【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart17at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart17 - 暇つぶし2ch599:日曜8時の名無しさん
12/05/29 12:53:27.54 vfYmtPzA
>>595
>アンチの人も騒ぐ必要はありません。
自分は590ではない アンチの人 ですが、
「藤原薬子や壇林皇后の平安時代初期ならともかく」って
ちゃんと書き込んでるんでるよ。
平安初期はまだ諸事に国風文化の発展がなく、
以前として奈良時代の延長の文化や衣裳だったけど、
平安時代末期となるとそうでは無いだろ。

神事や古社での儀式、宮中でも五節舞の衣裳等に大陸風味は
のこってもいただろうけどね。
衣装研究者だってオンエアを見たら違和感を覚えるんじゃないの。

>>597
詳細をありがとう。
でも女御宣旨をたまわった後とはいえ、
例のごとくに「型破りで人と違ったことをする」清盛の手配とはいえ
突飛な考証だし、狙い杉というかあざとい演出なのは変わりないかな。

毎度のことながら「コレがカッコいい」と本気で思ってるんだろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch