12/05/28 02:15:23.72 CM7O4Xpj
>>396
夜襲と籠城戦なんだから、もうちょっと緊迫感のあるシーンにして欲しかった。
後白河側が夜襲すると見越して、北白河御所の防御を固める準備をする為朝(見張り小屋を多く建てる、御所の周囲に空堀を掘るetc)
→夜襲して先制攻撃するも、防御された北白河御所に攻めあぐねる清盛軍
→そこに、「南都の僧兵が上洛中」の連絡が入り、動揺する後白河側、歓声が上がる崇徳側
→「南都の僧兵によって挟み撃ちされる前に、何とかして北白河御所を制圧しなければ」と焦る後白河側
「南都の僧兵が来るまで持ちこたえれば、我らの勝ち」と必死で防衛戦をする崇徳側
一方、興福寺ら南都の僧兵が上洛中も、どっちにつくか日和見。
「現地に行って、有利な方につきましょ」と美味しいところを持って行こうと考えている。
こんな感じで、お互いの陣営の心理戦をやれば、もっと緊張した戦争シーンになったはず。