12/03/21 02:28:15.06 K5A5kuMl
本スレ、役者アンチと源氏アンチで源氏叩きやっててメチャきもい
251:日曜8時の名無しさん
12/03/21 02:31:45.97 eJnl7dsL
いや実在の中年どうし愛情は関係ないべドラマとしても面白い話もいっぱいあるのもわかってる
このドラマの中でそうする必要があったのかという事
すごく面白くなってるならいいけどそうでもないじゃん親王の立太子も得子の璋子への当てつけみたいに描かれてるだけで政に関わる駆け引きみたいなのが全然ない
252:日曜8時の名無しさん
12/03/21 02:43:59.80 6vYm9s4c
>>250
本スレがキモくなかったことなどない
253:日曜8時の名無しさん
12/03/21 02:52:10.34 nytQJKN9
>>249
幼女キックに比べれば、極悪非道な織田信長の妻となった濃姫の方が何万倍も極悪。
濃姫にこそ、愛想を尽かすべき。
254:日曜8時の名無しさん
12/03/21 02:54:36.50 8laN9xSI
経済ヤクザの平氏と、武闘派ヤクザの源氏なんだろうな。
頭の中がセックスしかない男とか、アスペルガーな清盛とか。
変にリアルで、肝心なところがフィクション。
255:日曜8時の名無しさん
12/03/21 02:54:38.83 giTGO6pU
録画予約しようとして番組表見てたら
今日の夜、とんねるず生放送の出演者にマツケン、もののけ
マツケンは将軍様としてもののけなんていう歌手いたっけ?
それともフジの嫌がらせ?www
256:日曜8時の名無しさん
12/03/21 03:03:56.00 Adqtrwri
>>255
松平健 米良美一 のことらしい
257:日曜8時の名無しさん
12/03/21 03:16:37.47 giTGO6pU
>>256
それって嫌がらせじゃねwww
258:日曜8時の名無しさん
12/03/21 03:23:41.19 XvGqcCz6
リアル()
ゴミカスじゃねえか
259:日曜8時の名無しさん
12/03/21 03:24:57.25 7SY0Go8K
最終回までに3回ぐらいは一桁でるんかな
何回で過去最高一桁回数になるん?
260:日曜8時の名無しさん
12/03/21 03:55:05.60 zCAXNuT5
NHKの4月総合新ドラマは「テンペスト」、「開拓者たち」ってBSの実質再放送。
平清盛で予算使っても結果出なくて、こうなったのか
261:日曜8時の名無しさん
12/03/21 04:56:14.60 YszDxWvw
>>260
単に地上波放送の要望が大きかっただけだろ
262:日曜8時の名無しさん
12/03/21 04:58:36.10 /hldPOEN
>>259
記録がハッキリしているかぎりでは大河で一桁は過去に例がない
263:日曜8時の名無しさん
12/03/21 05:15:10.61 qDOlbviF
ギネスに載るかもしれんね
264:日曜8時の名無しさん
12/03/21 05:32:29.86 tdQpcTQG
>>249
で、今度は妻の為に祈祷してる僧侶たちを蹴りまくり刀で脅す
ヲタがどう屁理屈こねようが視聴者の心象は決定的に悪くなっただろ
12台という新しいゾーンへの突入が楽しみだな
265:日曜8時の名無しさん
12/03/21 06:37:55.41 +qaepA7s
過去50年一度もなかった前代未聞のことを清盛は成し遂げようとしてる…
見届けましょうw
266:日曜8時の名無しさん
12/03/21 07:06:51.39 sCrqF3cB
>>239
現実では0か100かなんてことは多くないよ
どれだけ狭い世界で生きてるんだ
清盛並に甘やかされてる世界?
>>246
なんか例え含めてすっげーズレてる
267:日曜8時の名無しさん
12/03/21 07:38:08.08 VX8ARyCw
>>265
逆の意味で快挙だな
(まともな会社なら責任者が更迭されてもおかしくない)
268:日曜8時の名無しさん
12/03/21 07:47:19.84 FfqSXLX2
妻夫木の天地人が視聴率よかったんでホリプロが勘違いしちゃったんだろな
松山でも大河に出しさえすりゃなんとかなると
NHKとホリプロのナアナアっぷりを何処か暴いてくれないもんか
Nスペに藤原の鬱陶しいナレをつけたり余計なことばかり
269:日曜8時の名無しさん
12/03/21 07:48:45.23 SNsVsYYV
>>266
>現実では0か100かなんてことは多くないよ
多分文章の意味を誤解してる。
そちらは鳥羽上皇当人の愛情配分の話をしてるよね?
こちらは視聴率スレだから視聴者から見た時の愛情配分の話をしてる。
現実では、他人から見た時の愛情配分が0:100に見える事がドラマよりも多いって事を言いたかった。
現実の世界は登場人物の心情や不倫現場など裏側まで公開されてないし
「まさかXさんがQさんじゃなくZさんを本命だと思ってたなんて気付かなかった」という事は結構多い。
XさんやQさんの友達たちは、Zさんの存在すら知らない場合も多い。
ただしドラマの場合、心情や不倫現場など丸出し公開。
「実は俺はZが本命だったんだよ!」というドンデン返しの伏線演出に利用しない限り
愛情配分はQ20:Z80ぐらいに書いておかないと、視聴者が「Xさんの本命はZさん」と認識しない。
270:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:06:26.41 9g3oyQKa
>>244
出ている世帯数字がそもそも大河にそれ程思い入れもない、録画もしてないM3F3ライト層である事に気付いたからじゃね。笑点気楽に見てる層が坂の上も清盛もちゃんと見られとは思わない。小難しくて脱落する原因が分かってるしな。
271:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:10:01.29 ZKi4Oqeg
新しい擁護来たなw
サンプル世帯が大河に興味無い家ばかり
272:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:12:27.94 +XY/pIs7
>>268
○妻夫木→デビュー当時の将来の目標「大河の主役」
オファー後は兼続について下調べをして役作りするも、
スタッフにそれを否定され、あの兼続を演じさせられる。○松山→逆オファーするも、若い頃を撮影してるにもかかわらず、貫禄をつけるためとか言ってぶくぶく太る。
姿勢も猫背のまま、所作等立ち居振る舞いも事前に練習したとは思えず
演技からも、この時代や清盛について勉強したとは思えないという声も多々有り。
既に最初からこれだけ違いがあるんだけど
あと所作に関しては
「天地人」の頃、小栗妻夫木はスタッフからかなり厳しく言われたとインタビューで話しているので
松山だけでなくNHKスタッフの姿勢も関わって来ると思う。
273:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:18:27.37 FfqSXLX2
>>272
で、結論は何?
ホリプロが松山でも大河でいけると考えたから押し込んだんだろ
274:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:23:38.72 +XY/pIs7
>>273
だからぁ、押し込んだにしろ何にしろ
本人がそれ以上にダメダメだったってこと。
ホリプロを庇う気持ちなんて毛頭ないよ。
ろくに役作りも出来ないし努力もしないバカを、散々甘やかせてつけあがらせてるんだから。
275:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:23:40.47 VX8ARyCw
>>271
www
276:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:30:56.86 vOgbIGai
ホリプロが調子こいちゃったって事か
妻夫木→松山+深田→綾瀬 次は藤原でも押し込むのかな
これだけ金掛けて不振だと民放ならスポンサー降りるけど
NHKは平穏無事でいいな
277:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:32:25.22 i2eSCAyo
これも震災の影響かも知れんが決定的に番組PRが足らん気がするわな。
「パパ、結局、清盛って何をした人なの?」「うーん、パパにもよく分からんよ」
という茶の間の声が聞こえるようだわ。それにワイドショーで自身の赤ちゃんの
話にニヤニヤとした清盛なんぞを見ると実にシラケルわ。期待はずれも甚だしいw
278:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:38:05.61 6nlPHrQv
ていうか角川春樹も日本のジェームスディーンとか言って爆上してたよね
風采も上がらないし、知名度もいまいちじゃないか?
いやいや、あの角川春樹先生が日本のジェームスティーンだと太鼓判を押してる逸材ですよ
的なやり取りが目に見えるようだわ
279:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:47:29.92 8AG7XTZM
>>269
さっぱり意味が分からん
ていうか、己を視聴者全体にすり替えるのヤメレ
280:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:48:59.84 FfqSXLX2
ジェームス・ディーンw罰当たりめが
281:日曜8時の名無しさん
12/03/21 08:56:14.15 TozeiKLi
>>274
所属プロダクションが同じでも同じような人間性じゃないってことだよね。
正直、松山が層化だと知ってからはもう色眼鏡でしか見れなくなった。
あんまりひどい主役だから疑問に思ってたら層化だったという顛末。
でも今や芸能界は層化だらけだし、他にも優遇を受けるグループがいるから
ただ層化ってだけではこの先の安泰は無いんじゃない?
大河終了後の松ケンはどうなるのかな。多分干されはしないんだろうけど…
それにしても何でこんなのしかいなかったんだろうか
優遇グループの中にもう少しマシなのはいなかったのか
本当にもう溜め息しか出ないよ…
282:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:03:39.60 EFzFlGW4
>>276
藤原でも、って
NHK的には藤原が一番欲しいだろう
組の沖田役で大河老人層に知名度が高いんだから
283:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:14:07.49 D1kVK+LM
視聴率スレに陰謀論とかピント外れの当てつけ論とかいらないんだけど
284:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:16:18.86 +JLG3ULg
松山は草加でも特別優遇なんだよね
デビューの新人発掘オーディションもデキレースという書き込み見たよ
同じ事務所の石原さとみもそうだけど
285:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:34:07.73 G//hEOUh
>>276
ホリプロじゃなく創価だよ
石原はデビュー直後、松山は逆オファーと経緯がおかしいけど
妻武器や綾瀬はそれなりのキャリアを経たあと一般人気を獲得してからの
主役なのでおかしくない。あとの2人は別の事務所でも主役になった
可能性大だろう。
286:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:35:31.79 G//hEOUh
つか綾瀬に至っては売れてからかなりたつのにまったく大河に出れず
デビュー10年にしてやっと初出演。
デビュー直後に大河ヒロインになり、特に売れてもいないのに
坂の上でもヒロインをやった創価石原との差が歴然。
287:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:35:41.19 ZIO62Bgb
とりあえずちゃねらがこれだけ見てるって事は
見てる主体層はおかしなのばかりってことじゃないか。
丁度バランス取れてるし税金で遊んでもらえるんだから
NHKには感謝しないとね。
288:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:37:13.12 jUTZ9Iih
ID:ZIO62Bgb
何このバカ
289:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:40:29.73 ZIO62Bgb
綾瀬と石原っていうとインシテミルに出てたな。
藤原も出てたが。
石原がアバスレ役だったから綾瀬のほうが
似合うかと思ってんだが今後の人気や売り方は
綾瀬のほうがあ~いうお嬢様路線かとは思った。
藤原は大げさにワメいてただけで、マツケンと競演したら
さぞかしウッゼ~だろな・・
290:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:41:47.08 G//hEOUh
>>288
は?前からずっと言われてることだろ。
ホリプロは石原の後一度も朝ドラヒロインに新人押し込めていないし
NHKにごり押しがきいてる創価だろ。
創価松山がコケたのは「逆オファー」だし当たり前じゃん。
それと妻武器や綾瀬は藤原のような正式オファーと一緒にすることこそ
馬鹿かって感じ。
291:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:43:31.40 G//hEOUh
>>289
あのホリプロ映画は相当な駄作だったが
松山があれに出なくてもOKだったあたり
(藤原や綾瀬は正直馬鹿みたいな役で断りたかっただろう)
創価の力はホリプロを凌駕してる。
292:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:47:08.41 cR3hyng2
690 : ◆hpcMs3Uypw :2012/03/21(水) 09:31:22.02 ID:1DLFOrqH0
03/19月
16.9% 21:00-22:14 CX* ラッキーセブン・最終回
03/20火
15.9% 21:00-22:04 CX* ストロベリーナイト・最終回
14.3% 22:10-23:14 CX* ハングリー!・最終回
293:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:48:24.94 ZIO62Bgb
>>291
なるほど。
藤原アヤセが主役級だったのが不思議だったが
断れないようにするにはそのぐらいを持ってくるしかなかったか。
にしてもテレビドラマにしたほうがいいぐらいだったわな。
294:日曜8時の名無しさん
12/03/21 09:56:17.42 i7lFEo6J
本郷和人センセイも恵子夫人が先に教授になって最近はやけくそ気味だな
夜中のラジオで「ほんご~うかずと~の○○」って叫んでいるなw
もともと変人だけど、さらに磨きがかかってきたわwww
295:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:00:58.95 Flk4WoPS
でも御覧のように視聴率にはつながらないんだよね
大学の後輩にソーカの子がいるけど
「テレビなんか見ません(キリッ)」と言ってた
296:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:01:16.16 ZIO62Bgb
>>294
自虐ネタで奥さん恐いって言ってるけど
マジだったか・・
297:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:05:42.43 Agx26O/h
>>292
すっげー
全部に負けてるw
298:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:08:21.44 dqcG9UEo
視聴率クールトップは平清盛(15.4%)
接戦ながらラキセブン、苺夜に勝利!!!
299:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:11:50.21 Flk4WoPS
>>298
腐っても鯛とはこのことか
300:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:13:07.43 sMi2Ih6F
貴一のドラマにも負けそう>清盛
301:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:20:08.92 Flk4WoPS
>>298
3月25日がまだ残ってるのでは?
302:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:22:30.25 +XY/pIs7
>>298
相棒は?
303:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:23:20.14 +PQjRyej
>>297
清盛最終回と比べないとなw
304:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:25:27.82 pr36WA9t
本郷ツイに大挙突撃する見境ない玉木婆
マジでいい加減にしろよ!!!
305:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:36:11.82 8Qi2xOQ+
>>298
レベルが低すぎて恥ずかしすぎて・・・
よくそんな言葉が出てくるな
306:俺様
12/03/21 10:36:51.71 wjdeT3qU
来年の大河はもっと大変じゃね~?
知名度なら今年以下だし。
まだ大山捨松さんの方が、坂上繋がりで良かったと思う俺様であった!
307:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:37:11.76 oI2bnYmy
次回 3/25 予想 12.0% (10.0%~14.0%)
308:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:40:29.48 sMi2Ih6F
最新の視聴率
※例年の大河の位置
16.9|ラッキーセブン(終)
16.5|相棒ten
15.9|ストロベリーナイト(終)
14.5|濃姫 ※土9・スペシャルドラマ
14.3|ハングリー!(終)
14.1|運命の人(終)
13.9|科捜研の女(終)
13.2|平清盛 ※最低視聴率更新←←
13.0|最後から二番目の恋 ※木10・中井貴一主演
12.5|理想の息子(終)※濃姫の裏
11.9|早海さんと呼ばれる日(終)
10.4|最高の人生の終り方~エンディングプランナー~(終)
10.3|ダーティ・ママ!(終)
*9.9|恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~
*9.3|13歳のハローワーク(終)
*8.6|聖なる怪物たち(終)
*6.8|ステップファザー・ステップ(終)
*6.2|妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活~(終)
309:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:41:39.72 giTGO6pU
>>294
ます添えや栗本でも教授になれんかった
他にもゴロゴロいるだろ
東大助教授までで断念
310:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:44:46.67 giTGO6pU
東大教授になれるのは清盛クラスのエリートで運が良くて策略家でないと無理
311:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:49:13.54 ZPnpU83B
>>221
あの清盛なら王家wの面々を蹴っても不思議ないから、
坊主くらいなら御の字なのだろう
312:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:51:23.23 PC4CwE1Y
>>304
本郷氏あれじゃ相当うんざりきてるな義朝ヲタに
自分が刺客やりたいとかw
313:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:51:35.62 VPFbOsX4
MVP票と視聴率の関係
視聴率の凋落は5回、得子の登場に始まったんだね
第01回 01/08 「ふたりの父」..‐‐‐‐‐‐‐‐17.3% 舞 子(93) ・平忠盛(61) ・白河法皇(40)
第02回 01/15 「無頼の高平太」‐‐‐‐‐‐17.8% 白河法皇(96) ・藤原家成(19) ・平清盛(17)
第03回 01/22 「源平の御曹司」‐‐‐‐‐‐17.2% 源 義朝(75) ・待賢門院璋子(67) ・宗子(35)
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.‐‐‐‐‐‐17.5% 平 忠盛(85) ・源為義(43) ・藤原忠実(21)
第05回 02/05 「海賊討伐」‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐16.0% 鳥羽上皇(92) ・高階通憲(25) ・宗子(23) 【得子(9)初登場】
第06回 02/12 「西海の海賊王」‐‐‐‐‐‐13.3% 平 忠正(56)/平 清盛(56) ・【得子(17)】
第07回 02/19 「光らない君」..‐‐‐‐‐‐‐‐14.4% 明 子(94) ・宗子(48) ・【得子(44)】/平清盛(44)
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.‐‐‐‐‐‐15.0% 藤原頼長(85) ・崇徳天皇(42) ・平家盛(23) 【得子(10)】
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..‐‐13.4% 雅仁親王(71) ・鳥羽上皇(48) ・【得子(43)】
第10回 03/11 「義清散る」‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐14.7% 佐藤義清(98) ・待賢門院璋子(92) ・【得子(76)】
第11回 03/18 「もののけの涙」.‐‐‐‐‐‐13.2% 得子(ぶっちぎりの1位(暫定))
得子の露出が少なかった8回は15.0%と持ち直してる
314:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:51:35.86 ZKi4Oqeg
地方の数字が出ないな
まさか関東以外全部行方不明じゃないだろな
315:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:52:53.28 xyjwYfDR
>>308
ステップステップはどんだけ外してんだよ
黄門様呼び戻せよ
316:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:55:40.44 giTGO6pU
坊主くらい・・・・・仏教徒じゃない
という意味
317:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:58:35.49 giTGO6pU
東大は助教授までなら比較的簡単になれる
大勢いるから
教授ポストは少ないからポストが空かない限り無理
そのために主任教授を殺してなんてサスペンスも成立する
318:日曜8時の名無しさん
12/03/21 10:59:02.10 Agx26O/h
>>305
どう見ても嫌味だと思うが
319:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:01:05.03 giTGO6pU
本郷も自分の宗教・支持政党を明らかにするべき段階
それによって偏向してないか判断する
320:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:03:52.88 +qaepA7s
>>308
埋没しすぎw
321:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:07:20.76 sMi2Ih6F
11回または12回の数字が年間視聴率になる可能性が高い
清盛も大体見えてきた
回 まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
11 26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2
12 23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1
--------------------------------------------------------------
均 22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7
322:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:17:11.16 xyjwYfDR
ラッキーセブン期待してたのに全然つまらなかった
あんなもんにすら勝てないなんて屈辱すぎるだろ
永作さん・・・
323:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:21:55.85 eTXtDLNP
大河が埋没してるの、初めて見た。
324:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:26:28.91 k72PdUbo
中井とキョンキョンが酔っ払ってぐちりあってるドラマも視聴率で清盛を抜きそうだな。
325:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:32:31.83 oeFho1BF
>>321
江に肉薄してきたじゃんw
ついに清盛も目覚めてきたな!
326:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:34:13.77 +qaepA7s
>>324
抜かれたらまた一つ埋まるんだねw
327:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:35:49.86 H7ttMaz2
>>325
視力と脳は大丈夫か?
この時期の13%はひどいな
すでに大河じゃないな・・・
328:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:38:56.65 giTGO6pU
関東以外行方不明→名古屋以外一桁→全部一桁
さあ、新しい歴史が始まる
329:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:39:11.04 KJRFs/iG
キャスト叩きばっかしてるけど肝心の藤本脚本が大問題だろ
大河ブロガーは総じて話にならないと評してる
330:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:39:22.64 mYdraubt
視聴率週間30位に平家が載ってないんだけど先週は休んだんだっけ?
331:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:43:28.63 giTGO6pU
スタッフの今までの実績見ると
一桁が定位置なんだよね
まさか成功するなんて勘違いしてた奴はいないよね
332:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:50:53.30 sMi2Ih6F
>>8>>33に追加
視聴率絶賛転落中!!
「平清盛」へのよくある擁護
耳タコ編
------------------------
再放送で見てるせい
BS先行放送のせい
録画率が増えてるせい
平安だから仕方ない(義経は前半だけだ!)
普通に面白い、去年より面白い
苦しい言い訳編
------------------------
骨太だからスイーツお断り
スイーツでBLで昼ドラだから歴オタお断り
重厚で高尚な脚本のせい、人物関係が複雑なせい
裏番組のせい
名古屋は数字が高いよ
ネット(ツイッター)上の視聴者数は多いよ
平均15%あれば今の時代合格だよ
ノベライズには書いてあるよ
ヤケクソ編
------------------------
日本人の質が低下してるせい
視聴率なんて信じられない
視聴率なんてどうでもいい
サンプル世帯は大河に興味無い家ばかりだよ←New
ケンイチのファンはリア充だから、録画して観てるせい
江のせい、坂の上の雲のせい、「王家」のせい、知事のせい、考証のせい←New
見続けるのは知的レベルが相当高くないと無理
坂の上の雲と同じ扱いだから11%でも余裕だよ
M3に忌避されたせい、世帯主にチャンネル権があるからだよ
333:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:52:57.39 VX8ARyCw
>>329
それも正しい
(不愉快脚本と継ぎ接ぎパッチワーク)
あと公共放送の大河の脚本家が公式HPすら写真を載せず存在をステルスにするのもどうかと思う
334:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:54:01.69 TozeiKLi
清盛のせいで最悪の松山ケンイチに…
というスレが出来てる(笑
335:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:58:35.62 giTGO6pU
それ工作員の破壊工作だろ
336:日曜8時の名無しさん
12/03/21 11:58:51.33 56AjJzHi
視聴率はボロボロでも絶好調の松山ケンイチ、大河ドラマの次は世界進出を目指す?- サイゾーウーマン(2012年3月21日09時00分)
[芸能人成功への道]
―人気の低迷やウワサに振り回され、人には言えない悩みを抱える芸能人。彼らをさまざまな鑑定方法で勝手に占い、
今後も飛躍し続けることができる成功への道へとお導きいたします。今回鑑定する芸能人はこのお方。
■今回のターゲット
松山ケンイチ 1985年3月5日生まれ
NHK大河ドラマ『平清盛』主演、3月24日は映画『僕達急行 A列車で行こう』が公開される松山さん。
プライベートでは妻で女優の小雪さんが出産をし、一児の父親に。公私ともに順調に見えますが
、子どもが誕生したことで家庭環境が変わり、また、多忙を極めて家庭仲が不和にならないか心配です。特にここ数年、結婚、出産、離婚を
経て、女優としてステイタスを上げる人が増えています。松山さん・小雪さん夫婦にはそのような危機は訪れないのでしょうか?
占い師の天音先生に鑑定してもらいました。
【松山ケンイチさんの本質】
基本的には繊細で心の温かい人です。ただ、表面上は喜怒哀楽を表わすのが苦手。人見知りなところもあり、一見クールで冷たい
イメージがあります。また、マイペースな努力家で、冷静に物事に対応するタイプです。
純粋で素直な心の持ち主なので、社交的で華やかな世界よりは、穏やかで落ち着いた空間のほうが居心地がいいようです。
あまり目立つことは好まず、自ら気配を消すことを得意としています。今となっては芸能界にいますが、基本的なマイペースさ、
自然さは健在しています。平和主義で、常に状況に合わせる性格なので、よほどのことがない限り、自らの主張を貫くような
ことはありません。
【松山ケンイチさんの仕事運】
仕事運は抜群によく、今年、来年は順調で、さまざまな役を演じる実力派俳優として定着することでしょう。民放ドラマよりは、
映画出演が多くなる傾向にあります。役柄に恵まれていることもあり、俳優になるために生まれてきたといっても過言ではありません。
一つひとつの役柄をしっかり丁寧にこなし、役柄に入り込む集中力は大俳優の領域にあるといえます。確実に俳優として世界進出する
でしょう。30~40代は松山さんの飛躍の年です。今後は正統派から究極の悪役・汚れ役まで、今まで以上に幅広い役者として
進化するでしょう。
【松山ケンイチさんの家庭運】
大河ドラマ出演など大忙しの状況でも、松山さんは家族のための時間はしっかり作ります。妻の小雪さんの内面は真っ直ぐで
一途で古風な部分もあり、夫の松山さんのよき相談相手にもなる尽くす女性のため、ほかの男性に関心を示すこともありません
。松山さんの中で、家庭・妻・子どもを最優先に思う心が続く限り別れはありません。
ただし、松山さんの飛躍の年となる30代半ば頃に、夫婦間のトラブルが発生するかもしれません。松山さんが今以上に多忙になるため、
大きなもめごとはないのですが、自然と溝ができ、その溝が大きく広がる可能性があります。小雪さんが半ば専業主婦状態であれば
、末永く添い遂げることと思いますが、小雪さんは女優業を継続していくと思われます。円満な家庭を継続するためにも、
お子さんは何人かいたほうがいいでしょう。お子さんが2人の仕事の妨げになることはなく、将来は両親と同じ役者に憧れ、
役者として活躍することになるでしょう。
【成功へのアドバイス】
今後は舞台なども経験することで、役者としての才覚に進化があると思われます。また、世界中を旅することも、松山さんにとって
心身の成長のきっかけになるでしょう。今後はアジアから海外での活躍が期待できるので、英語や中国語などを会話に困らない程度
学べば、決して無駄にはならないと思います。まだまだ未知数の才能が隠れていることは、本人も気づいていないかもしれません。
思い切って海外映画のオーディションに参加して、役者としての世界観をより広げるといいでしょう。将来的には渡辺謙さんのような
海外で活躍する役者になります。
■天音先生
「ピュアリ」所属の占い師。使用占術は、霊感、霊視、活字占い、タロット、未来予知、思念伝達、守護霊対話、祈祷、霊障浄化、
風水、数秘術、陰陽五行など多数。主に恋愛相談を得意とし、複雑な恋愛からセックスや妊娠の問題まで解決へのアドバイスをしてくれる。
337:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:04:24.12 giTGO6pU
>>336
やっぱ韓国歴史ドラマの方が向いてるっていうことだな
早く決断しろ
338:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:05:01.91 oeFho1BF
ナベケンをバカにしとんのか?
この占い師はw
339:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:06:03.57 cCsB8ug9
スレリンク(tvsaloon板:54-55番)
関西清盛13.8未満で圏外みたいだ
金曜待ちだね
340:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:14:34.43 H7ttMaz2
この占い師とさいぞーはお金もらってるとしか思えないね
ついでに占いって当たらないよ
今までこういうのみてきたのはまずあたらなかった
なべけんさんもこんなのに利用されて迷惑なこった
341:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:15:05.83 vOgbIGai
あのサイゾーまで上げ記事かよw
マジ胡散臭いな松山
342:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:17:53.11 CnWx7d7O
占い師の言葉にすれば、どんな不人気でもage記事にできるな
事実を無視できるし、当たるも八卦だから責任も発生しない
うまいこと考えたもんだ
343:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:20:04.73 KJRFs/iG
この調子じゃ最下位記録更新、一ケタも夢じゃないな
視スレ的には最高に面白い展開w
344:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:24:59.10 sMi2Ih6F
松山は今年空亡だから、運勢的にはどん底ですよね
前準備して謙虚でいれば乗り切れると言われていますが
345:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:26:56.91 +qaepA7s
>>339
乙でした
これは地方全滅か?w
あの名古屋でさえ前回だか不明ギリギリだったというから…
数字的にはありとあらゆる記録を残して、大河史に名を残しそう。
勿論、真逆の意味でw
346:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:28:13.53 SkBhX2jL
ホリプロはこういうネット工作よくやるんだよな
347:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:28:43.86 giTGO6pU
最近はNHK7時のニュースさえ信用されてないなwww
348:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:29:27.49 cCsB8ug9
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/08) 17.3___18.8___21.4___14.1___21.1___**.* 「ふたりの父」
02(01/15) 17.8___17.2___22.2___11.9___20.3___**.* 「無頼の高平太」
03(01/22) 17.2___18.1___22.6___14.0___19.3___**.* 「源平の御曹司」
04(01/29) 17.5___15.7___21.3___12.4___19.2___20.4 「殿上の闇討ち」
05(02/05) 16.0___16.1___20.8___12.4___15.5___**.* 「海賊討伐」
06(02/12) 13.3___12.6___15.6___--.-___11.5___**.* 「西海の海賊王」(札幌:10.9未満)
07(02/19) 14.4___14.0___19.0___--.-___--.-___**.* 「光らない君」 (札幌:11.7未満、北九:15.1未満)
08(02/26) 15.0___13.4___19.1___--.-___15.4___**.* 「宋銭と内大臣」 (札幌:10.5未満)
09(03/04) 13.4___14.5___17.7___--.-___13.5___15.5 「二人のはみだし者」 (札幌:10.6未満)
10(03/11) 14.7___12.7___17.2___--.-___13.3___**.* 「義清散る」 (札幌:9.3未満)
11(03/18) 13.2___--.-___**.*___**.*___**.*___**.* 「もののけの涙」 (関西:13.8未満)
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「宿命の再会」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「祇園乱闘事件」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「家盛決起」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「嵐の中の一門」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば父上」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「平氏の棟梁」
349:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:30:00.80 LQCaasiQ
>>298
開始早々18%近くの数字がついたのは大河枠の力
おかげで一月中ずっと17%台だったんだから
今クール平均はまだ負けないだろうと思ったら接戦かよ
時期クールからは清盛の実力で勝負だからやばいな
350:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:32:17.04 jR0LYkEU
本郷氏は変人というよりもはや物狂とか物の怪みたいになってる
視聴率が落ちに落ちても、ちっとも応えやしないんだろうけど
351:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:32:59.96 TvbArdiV
>>298
クールトップは暫定で相棒だよ。
2位は15.52%のラッキーセブン。
3位が暫定で清盛。
4位が15.35%のストロベリーナイト。
ラッキーセブン16.3__16.9__15.2__15.4__15.2__14.6__13.6__15.5__15.6__16.9(終)...________15.52
ストロベリー......16.8__16.9__16.4__16.3__15.4__14.0__15.6__14.8__13.8__15.9(終)...________15.35
※清盛がクール2位に追いつくには今週16.5%必要。
※清盛がクール3位を守るなら今週14.4%必要。
※清盛が14.4%以下ならばストナイが3位浮上。
相棒は今期神戸卒業だから恐らくクールトップを奪うのは難しい。
今週急に清盛が16.5%取るのは難しいからラキセも2位確定?
クール戦ならストナイと三位取り合いが接戦。今週の清盛はもし裏が弱ければストナイに勝てる。
352:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:36:30.55 giTGO6pU
>>350
元々色物学者なんだから必死にならんでもwww
353:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:38:20.04 w+6ACgtZ
もう嵐のメンバーを起用して赤穂浪士とかやるしかないな。
このまま低迷したら予算も使えなくなって大河ドラマは無くなっちゃうよ。
354:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:38:48.94 JfLfgPub
何で名古屋だけ視聴率高いんだ?
355:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:40:32.86 R62T82qw
>>354
名古屋は例年高いよ
今年は低い方
356:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:42:54.54 jJAVTJty
>>351
詳しいデータ乙
相棒もこのシーズンは落ちてる印象があったがまだまだ存在感あるね
年をまたいだ半年放映なのでランキングに入りにくく
表面的に大河を脅かしにくかったんだけど、クールだけで比べるなら
当然これも比較にいれないとね
357:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:44:02.03 sMi2Ih6F
関東
17.6% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP
13.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察アカン特捜最前線芸能界の超大物を緊急タイホSP
13.2% 20:00-20:45 NHK 平清盛
関西
18.4% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP
15.1% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察アカン特捜最前線芸能界の超大物を緊急タイホSP
--.-% 20:00-20:45 NHK 平清盛 (13.8%未満)
358:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:44:30.30 56AjJzHi
役所&松ケン、ヱビスビールでぜいたくな休日 サンケイスポーツ - 2012年2月25日
阿部サダヲ、松ケンは「ニヤッとしてしまう良さ」 MSN産経ニュース - 2012年3月9日
宮島 清盛まつり2012、松山ケンイチが参加!宮島に春を呼ぶ 広島ニュース
松ケン&瑛太、ラッピング電車“ボクキュートレイン”に感激!? ORICON STYLE
松ケン&瑛太主演「僕達急行」走ります? 朝日新聞
史上初!松ケン&瑛太「僕達急行」、時刻表3誌の表紙をジャック? エイガドットコム
松ケン大暴れのパワー源は「ウイダーinゼリー」? 新CM発表会で「元気 ... J-CASTニュース - 1 日前
清盛まつりに松ケンも 広島・宮島に観光客1万7千人 朝日新聞 - 1 日前
松ケン、“イクメン”ぶりを堂々アピール!? テレビ朝日
359:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:45:10.85 bXti/1MG
>>346
ホリプロはそんな工作するし、主役はれそうな役者いないし
ホリプロから主役もってきたりするのやめたらいいのに
ホリプロだって、ここにはいい役者いないんだって足元みられて逆風だ
NHKとホリプロの癒着なんとかしたほうがいいのでないか
それが双方のためだとおもう
360:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:45:53.10 MrlEUsaQ
>>308
結局今期のドラマは全滅ってことでいいのかな
361:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:46:30.08 jJAVTJty
>>354
戦国三傑ゆかりの地で大河とは縁が深いため
忠実な習慣視聴者が多いらしい
でも今年はやはり前々回くらいから落ちてきた
高視聴率番組の多い名古屋では、下手するとランキング外におちて
数字がわからなくなりそうなところへ来てる
362:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:48:27.70 TvbArdiV
>>354
名古屋は全体の視聴率が高いし土地柄歴史ドラマが人気。
先週の視聴率1位は24.5%。
名古屋は濃姫が何%取れたか気になる。
363:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:49:51.92 +qaepA7s
>>357
裏がこれだけ取ってると厳しい数字出てそうw>関西
364:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:49:57.39 FIjF9lpZ
>>358
松山のストーカーなの?松山アピールしたい工作員なの?
スレタイ読めないよその国の人なの?
365:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:50:14.49 dqcG9UEo
北海道の大河視聴率の低さも例年同様だな
アイヌの歴史ドラマでも企画すべきかも
366:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:53:29.80 jJAVTJty
>>357
関西……!!
清盛が週末のジャンル別ランキングからも落ちてないか心配だ
367:日曜8時の名無しさん
12/03/21 12:55:44.44 56AjJzHi
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/08) 17.3___18.8___21.4___14.1___21.1___**.* 「ふたりの父」
02(01/15) 17.8___17.2___22.2___11.9___20.3___**.* 「無頼の高平太」
03(01/22) 17.2___18.1___22.6___14.0___19.3___**.* 「源平の御曹司」
04(01/29) 17.5___15.7___21.3___12.4___19.2___20.4 「殿上の闇討ち」
05(02/05) 16.0___16.1___20.8___12.4___15.5___**.* 「海賊討伐」
06(02/12) 13.3___12.6___15.6___--.-___11.5___**.* 「西海の海賊王」(札幌:10.9未満)
07(02/19) 14.4___14.0___19.0___--.-___--.-___**.* 「光らない君」 (札幌:11.7未満、北九:15.1未満)
08(02/26) 15.0___13.4___19.1___--.-___15.4___**.* 「宋銭と内大臣」 (札幌:10.5未満)
09(03/04) 13.4___14.5___17.7___--.-___13.5___**.* 「二人のはみだし者」 (札幌:10.6未満)
10(03/11) 14.7___12.7___17.2___--.-___13.3___**.* 「義清散る」 (札幌:9.3未満)
11(03/18) 13.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「もののけの涙」
368:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:03:48.29 TvbArdiV
>>365
北海道ではJINが視聴率高くて28%出てたから日本史が嫌いって事はないだろう。
ミタも29%出してたからドラマ避けてるということも無いだろう。
369:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:05:36.71 bXti/1MG
>>150
とても興味深いコメントだ
女の武器でのし上がっていく女性
こういう人物をなかなかドラマで描けなかったのが残念
どちらかというと、史実の江もこの女の武器で最終的に成功?したってイメージなんだよな
女の武器で成功していくっていうストーリーならだれが脚本かいたら上手くいったのだろうな
正室をないがしろにして、側室にいれこむ帝
人目をはばかって、閨だけ側室に入れ込むっていうのはあったかもしれないが、
沢山の人がいるなかで側室を正室のような扱いとしたってことだろうからな
秀吉だって側室の淀を正室のねねと同列には扱わなかった
側室の中でトップという扱いだっただけだ
鳥羽院はそれを逆にしたってことだから、たまこの淫行をあからさまにして自己擁護していたのだろうか
九尾の狐というのは、男をとりこにするっていう伝説だ
それに例えられるってことは、帝だけでなく、他の男も魅了した可能性高かろう
そこに独占欲をくすぐられて、側室を正室より上位にするくらいのことをした
藤原道長が定子を追い落としたのに近いが、権力で追い落としたのと女の魅力で追い落としたという違いがあるからな
370:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:07:23.83 +qaepA7s
札幌の数字が低いのは例年そうだが、こんな早々に10%切りはしてなかった。
一桁出ても一年通して一回か二回、数える程度。
清盛は海賊回以降不明な分、全部一桁っぽいが。
371:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:11:52.40 sMi2Ih6F
水【21】相棒 (19.7__17.4__15.0__17.0__16.5__13.9__18.3__13.1__15.1)
. 16.2__16.3__18.4__15.2__15.0__15.1__14.5__14.0__16.5__
相棒は今日の19話が最終話だから、本当は清盛19回までの数字と比較したい所
あと関西も濃姫14.9%でランクイン
372:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:13:05.87 FIjF9lpZ
とうとう美福院と江を「女の武器でのし上がっていった同類」にしちゃったよ(´・ω・`)
373:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:14:23.61 FIjF9lpZ
おお、あまりにお馬鹿な説に門をつけるの忘れた
美福門院な、当然
374:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:14:35.41 r1S3PFSO
>>361
とりあえず名古屋はフィギュアの成績でどう変わるかだな。
地元から男女合わせて4人出るんだっけ?
375:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:15:45.84 tN1nxiUv
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> NHK大河『平清盛』で視聴率とソープの客数が減少
376:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:18:31.69 bXti/1MG
>>365
それ同感だな
アイヌの英雄とかいたら、そういう人物を大河にしてもいいとおもう
問題はそれを描ける脚本家と演出家だな
キャストは題材にみあった人材を選ぶようにすべきだ
377:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:18:36.48 TvbArdiV
>>363
関西はもしかして井戸掘り番組に負けてるかも。
井戸掘り番組の関西視聴率も気になるな。
>>370
確か伝は札幌で早々に何回か一桁出してた。
もしかして北海道はコーンスターチを嫌がる人が多い?
378:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:24:53.09 giTGO6pU
北海道はドロドロが嫌いなんじゃね
アイヌなんか自称アイヌ人だってわからないんだから
明治の開拓者でいいんじゃね
379:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:27:02.59 TpnH5CUK
関西は13.8以下
380:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:27:33.89 bXti/1MG
>>372
そうはいうけどな、江って徳川将軍家でも稀な人物だった
歴代将軍には側室が多くいたのに、秀忠だけいない
作っても江をはばかって殆ど会おうとしなかった
江死後ですらそうだから
歴代将軍の中でここまで将軍に愛された女性っていないように思われる
秀忠恐妻家説もあるが、別の見方してみれば女の武器でその地位を守ったともいえるのでは?
381:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:29:27.24 bXti/1MG
>>378
アテルイがいるぞ
382:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:40:51.60 sMi2Ih6F
3月25日 20時 予想
12.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
11.5% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦シリーズ・巨人×アスレチックス
15.6% 18:56-20:54 EX__ シルシルミシルさんデー・2時間SP
10.5% 19:00-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑・相撲SP
*7.5% 18:45-21:48 TX__ 上野樹里がゆく!桜前線大追跡~ヒマラヤから日本列島
16.3% 19:00-23:09 CX* スーパーがんばった大賞!・4時間SP
383:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:50:28.31 +XY/pIs7
>>377
端正込めて作った作物を、あんなふうに扱われたら嫌気がさすんじゃないか?
384:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:51:14.16 ax6vTIJt
コーンスターチは国産なのかな?
385:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:54:38.54 +XY/pIs7
>>383
途中で送っちゃった。
コーンスターチってその名のとうり、トウモロコシ原料っしょ?
386:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:56:16.67 KJRFs/iG
>>382
つうか上野樹里大河主演後の仕事がどうでもいいテレ東桜レポかよw
387:日曜8時の名無しさん
12/03/21 13:59:22.46 ax6vTIJt
考えれば食べ物使ってるんだよな。
下手な映像の小細工に使うより家畜に食わせろってのあ。
388:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:08:08.93 rGpvmKPt
>>386
大河中から被災地支援に力入れてるんだよ
トークショーとか
これもラストには被災地の桜植樹に繋がる
389:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:20:11.14 oeFho1BF
コーンスターチじゃなくてチョークの粉にすればいいのに。
390:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:36:37.61 +qaepA7s
>>386
どうでもいいテレ東…
391:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:39:57.03 +XY/pIs7
コーンスターチだろうがお香だろうが、兎に角焚き過ぎ。
得子が呪詛でっち上げてたまちゃん追い詰めるシーンなんか
得子の女房が煙で涙目になってて、たまちゃん追い詰める方なのに
なんで泣いてるのってなっちゃったもん。
役者の演技に支障きたしてて、なんの為の演出よ。
限度越してることも分からないんだから、視聴率低くても仕方ないわ。
392:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:40:20.66 qAlnduKy
上野の大河後の仕事が大河の裏って、すごいなww
393:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:44:27.80 CrjK95HV
>>344
前準備はとてもしていたとは思えない酷い芝居で
謙虚さも微塵もない
・・・松山、絶対乗り切れないな
落ちるところまで落ちると思う
394:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:47:51.29 q9S1ndN9
>>380
女の武器って言い方がなんだか人間性を狭めている気がする
女性としての魅力も勿論あったろうがそれ以上に性格やものの考え方等
相手の男性との相性が抜群だったんだろう
それと寵妃を重んじて政治に介入させるのは昔からあったこと
特に院政時代はそれが顕著で、この後の平滋子や丹波局等が出てくる
何も女性だけじゃなく男性相手(寵臣)にも同じようなことをしている
395:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:51:51.17 xzHVtKHU
NHKの派閥抗争に巻き込まれたと思って諦めろ松山
396:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:52:34.12 JwtO0ESn
テレ東にビビる大河w
397:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:53:52.50 bXti/1MG
>>391
『1スジ2ヌケ3ドウサ』の『3ドウサ』に支障きたす『2ヌケ』
NHK清盛のスタッフは今までの大河スタッフの中でも最低クラスだろうな
コーンスターチと画面見づらくして、衣装をおかしくし、演技にも支障出る
低視聴率作った主犯の部分だ
398:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:54:23.01 RSeaFzzv
ID:bXti/1MGていつも長文で的外れなこと書き散らしtるけど、いい加減にして欲しいわ
勝手にブログでも作って笑われててくれ
399:日曜8時の名無しさん
12/03/21 14:59:00.04 CrjK95HV
>>395
自らの「逆オファー」だから本望だろ>松山
400:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:09:22.91 giTGO6pU
コーンスターチどうせ輸入品の遺伝子組み換えだろ
糊みたいな工業用として輸入
それを吸い込むわけだ
401:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:11:27.40 giTGO6pU
番組HP見てたらセットの天井に白い幕張ってあるんだな
それで空が白飛びしてるんだ
そんなもの他にどうとでもできそうな
402:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:46:13.41 giTGO6pU
ぶらり途中下車の旅にも負けてる
もう家庭用ビデオカメラとスタッフ一人で作るしかない
コストパフォーマンス的には
403:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:50:03.72 VX8ARyCw
>>402
www
404:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:54:40.59 8OZvoU5H
>>381
道民だけど、北海道でアテルイを馴染み深く思ってる層はほとんどいないよ
地元史教育をまともにやってないから、どうしても歴史ものに馴染みが薄い
405:日曜8時の名無しさん
12/03/21 15:57:49.26 bXti/1MG
>>165
同感
妻のタマコから夫鳥羽院を奪い、その上、正室の子の帝の座を陥れ、正室を出家に追い込む
これを悪役っぽく(衣装も悪役っぽい暗い衣装)やれば、そのまま悪役としてしかみれないだろう
女帝というより悪役になってしまうのもわかる
恐らく、タマコから寵愛が移るのも無理ないと思わせる説得力が悪役では薄いってことでないかとおもわれる
406:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:02:21.87 jJAVTJty
>>401
その幕の後ろから差す光が拡散して見えるようなエフェクトかけてるね
それで毎日スモッグ色の空が発光してる奇妙な世界ができあがる
その効果を調整しないまま夜のシーンも撮るから
松明や油皿の炎がハレーションを起こし、ぼやけた火の玉に見える
こんな見苦しい映像をよくそのまま放映するな
これらの無神経だけでずいぶん数字を落としていると思う
407:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:05:17.67 kT/3Qt+P
直すところは直して、数字上げてほしい
平安大河の未来のために
揺れるカメラ、NHKで流行ってるのか?
震災関連番組でも、アップ多様+揺らしで視聴にたえず変えた
普通でいいよ
408:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:09:04.23 DdBEBB6s
武井咲初登場の祇園乱闘事件に期待w
409:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:09:23.49 ax6vTIJt
>>402
アクターズファイルのカメラ、おそらくデジタル一眼レフカメラで
撮れば良いと思う。3台使っても100万円くらいで収まる。
410:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:15:26.44 fOXRFX96
>>408
ちょw常盤はXデーに登場なのかww
ただでさえ沈みかかっている船だが、よりによってこの日に初登場とは運がないw
411:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:16:42.47 ax6vTIJt
一桁達成回に初登場でメインだったりする役者は不運としか思えんw
412:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:17:59.52 giTGO6pU
>>406
空を作っちゃうと天井のライトが使えんじゃないの
ハイビジョン時代に低光源はもう汚くするためとしか思えん
413:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:20:19.81 giTGO6pU
>>409
ニコンD800を三台でそのくらいだね
そこまで高いカメラでなくても十分
414:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:26:43.29 RSeaFzzv
むしろ低視聴率女優武井らしい巡り合わせ
415:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:28:46.86 fOXRFX96
4月1日「祇園乱闘事件」なんて、食いつかないどころか避けられる
普通にフィギュア&なでしこ、他バラにやられて一桁達成かそれに近い数字だろね
416:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:30:28.91 DdBEBB6s
祇園乱闘事件
清盛得意の乱闘キック
お楽しみください
417:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:30:33.48 ax6vTIJt
祇園につられて舞子目当てで見るオヤジも居るに違いないw
418:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:30:56.78 giTGO6pU
祇園騒乱って無駄な殺戮なんでしょ
そう言い訳すんのよ
419:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:34:02.68 DdBEBB6s
祇園乱闘事件は平清盛が歴史の表舞台に
出てきた最初の事件であり、大事なエピソード
420:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:34:14.05 8OZvoU5H
>>417
舞妓同士のキャットファイトかよw
421:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:36:38.75 giTGO6pU
祇園騒乱事件
NHK(平家)がうっかり層化(チョン)批判発言→それをもとにNHK(平家)を脅す→層化(チョン)の言うがまま金払う
こんなもん面白いわけがない
422:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:41:35.68 sMi2Ih6F
1月平均 17.5%
2月平均 14.7% …5話から得子登場、6話が海賊回
3月平均 13.8% 暫定 …10話で首絞めと娘キック、11話で坊主キック
直近4回の視聴率平均は14.1%(花の乱の年間平均視聴率は14.1%)
423:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:41:37.56 bfleI0uQ
来年を心配してる声もあるけど
断言できるが今年の数字よりはよほどましだと思うぞ
綾瀬もたいして上手い女優ではないが松山のような不快感はない
主役の不快感ほど視聴率にとってマイナスなものはないからな
逆に言えば今年は松山で押し通す以上、視聴率的には奈落の底だろうね
424:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:42:50.76 bXti/1MG
>>404
そうか、残念だな
アテルイは悲惨な最期だから、確かに現代には合わないかもしれない
地元史教育をまともにやっていない地域って北海道だけでなく結構多い
有名どころを排出した名古屋と長年都の地位を確立していた京都以外は日本史のところには関係ないからだろう
ただ、最近の大河だって、あまり有名でない人々を題材にしている
千代にしろ、直江にしろ、カンスケにしろ、歴史にそれほど影響及ぼしていない人物が主役になった
アテルイは舞台になってはいたから、大河でなくてもドラマとかにはなり得そうだと思った
菜の花の沖の方がやはり大河には合っているのかもな
425:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:42:58.71 DdBEBB6s
10話で首絞めと娘キック、11話で坊主キック
暴力描写が多過ぎる
R指定が必要だろうw
426:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:44:47.75 giTGO6pU
祇園騒乱を機会にますます寺社に頭が上がらなくなる平家
つーか積極的に同盟するんじゃね
427:日曜8時の名無しさん
12/03/21 16:46:24.04 bfleI0uQ
あと同じホリプロでも
正式オファー組(妻夫木、綾瀬、藤原)と
創価オファー組(石原、松山)を一緒にするのは失礼だろw
アミューズの福山と上野を一緒にするのも失礼だ
428:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:04:32.77 FseoWf1L
>>386
放送される時間帯などを考えると、上野も実は大河のメイン視聴者にそれなり支持されていたのではないかと思う。
429:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:12:09.67 0Nx0HJlY
>>428
支持されていたかどうかはともかく
大河で主役やれば年配者に名前が売れる
だから大河枠の裏に持ってくるのは悪い判断じゃないんだろう
とくに今年の大河がこの有様だから
去年の江も過去補正でけっこうかわいかったような気がして
見てしまう人がいそうではある
430:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:13:23.47 sMi2Ih6F
大河一桁予想
13回 4月 1日 ◎(なでしこ+フィギュア砲)
17回 4月29日 ◎(連休中日)
18回 5月 6日 ○(GW最終日)
20回 5月20日 ○(女子バレーボール最終予選2日目)
21回 5月27日 ○(女子バレーボール最終予選7日目)
22回 6月 3日 ◎(ワールドカップ最終予選+男子バレーボール最終予選2日目)
23回 6月10日 △(男子バレーボール最終予選7日目)
25回 6月後半 ○(保元の乱後、メインキャスト退場)
27回 7月15日 ◎(連休中日)
30回 8月 5日 ○(オリンピック女子マラソン)
31回 8月12日 ◎(盆、平治の乱後)
33回 8月後半 △(24時間TV)
431:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:14:55.59 VX8ARyCw
>>425
第11話、裸のベッドシーンも入れてくれ(R指定に)
432:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:18:00.28 8OZvoU5H
>>424
郷土史教育の状況は内地でもそういう感じなんだね
菜の花の沖もなぁ…ドラマ化はNHKでやったが
うちの地元は縁があって銅像もある高田屋嘉兵衛ものなのに大して話題にならんかったね
433:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:21:06.64 +qaepA7s
>>430
◎は全部達成しそうw
434:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:23:05.61 9NdN2s5Y
>>423
>主役の不快感ほど視聴率にとってマイナスなものはないからな
そこは完全同意
主役の不快感だけは、視聴者から積極的に避けられる要因
他の、コーンスターチばらまき、時代背景が馴染みがなくて分かりにくい、話が面白くない等は
消極的要因だから、この手が数字に影響するのは例年数字が下がる時期の3月下旬以降
だが来年も江に勝てるかはビミョーだな
主役は不快ではないが題材が戦国と比べると格段に弱い
435:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:27:11.77 0Nx0HJlY
>>430
24時間テレビも毎年大河削るよ
フィナーレのマラソンゴールに重なるから
伝や江では7月の連休中日と同じくらいに落ちたはず
436:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:28:14.74 AYgEIJzJ
主役は不快ではないが題材が戦国と比べると格段に弱い(キリッ←糞脚本家の言い訳っぽい
437:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:31:44.64 oQlpGEpt
>>423
来年の綾瀬はるかには期待してる
「JIN 仁」での演技は素晴らしかったし単純に好きだから
ただ「平清盛」の惨状を見てると、脚本・演出は大丈夫なのかと心配になる
438:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:44:19.01 bXti/1MG
>>432
郷土史教育はやったほうがいいのだろうが、受験教育に重きを置いている現代だとそっぽむかれているのが現状なんだろうな
郷土史関連が受験に出ない限り無理そうだ
観光客があまり来なかったのか?
大河でもヒットして沢山観光客効果があるのとないのがあるが・・・
民放の現代ドラマでもロケ地として有名になるのとそうでないのがあるんだよな
ヒットした作品はロケ地とか名所とかに観光客がくるんだが、そうでない場合がなあ
雪まつりのほうが観光客は呼べるのが現状か・・・
439:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:47:51.03 FseoWf1L
>>437
今のドラマ全体に言えるが主演の人気が高いほど、脚本が駄目になる傾向にあるからな。
あと、上野や松ケンも演技派みたいに持ち上げられていたから、やはりそこは心配だ。
440:日曜8時の名無しさん
12/03/21 17:58:33.53 8OZvoU5H
>>438
うちの地元は道内ではマシな観光地な方だけど、
菜の花の時はマジ無風。新撰組の時はそこそこ盛り上がったそうだけど
戦国や篤姫・龍馬伝の観光ブームほどの凄さはないなぁ。いつも通りというか。
来年は新島襄の嫁だそうだけど、わずかな接点でなんかやりそうでな
ペリーや龍馬の時みたいに銅像立てそうな悪寒w
441:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:14:11.87 oQlpGEpt
>>439
綾瀬はるかは演技がうまいと思うよ
「世界の中心で~」では渾身の演技を見せたし、
繰り返しになるけど「仁」も良かった
演技力も華もある女優だと思うけどなあ
442:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:19:07.06 QLUORbNp
>>437
JINは脚本が良かったし、周りに上手い人が多かったから
綾瀬さんも上手く見えただけと思う。
冷静に見ると、「若手にしては上手くやってる」程度だと思う。
演技派まではいかない。
当人がそこのところが分かっているなら良いけど、勘違いしていると大変な事になる。
443:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:19:13.89 TvbArdiV
>>436
横レスだが、じゃあ覚馬とか時雄とか信行と言われてどんな人か調べずにすぐ想像つくか?
いくらなんでも、家康、秀吉、信長と比べたら「誰?」な題材だろ。
444:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:21:20.00 giTGO6pU
明治時代の鉄道敷設の歴史とか面白いと思うんだけど
今のうちなら資料が残ってるかも
445:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:21:49.79 sc558yN3
綾瀬は仲間路線でいけばいいと思う。
446:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:22:44.87 DvKic5cp
猫の出番を増やすんだ
447:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:24:41.85 9NdN2s5Y
>>443
覚馬とか、三傑はおろか清盛や頼朝、義経、後白河よりもずっと無名だろ
自分的には重盛、時忠、義朝、頼政etc.は前から知っていたが
八重も覚馬も大河の企画が決まって少し調べて初めて知った
448:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:26:33.85 giTGO6pU
昔は民放の朝ドラで河川運輸が衰退して鉄道に切り替わってく時代のドラマとかやってたな
なかなか高尚なテーマ
横川駅おぎのやの駅弁物語とか山善のどてらい奴とか
449:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:28:32.38 AYgEIJzJ
なんで隙を見ては他のドラマや女優に話を逸らそうとするんだろうね、いつも(・∀・)ニヤニヤ
450:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:29:48.62 giTGO6pU
清盛はもう話題にもならんだろ
次を考えた方がいい
451:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:33:33.61 giTGO6pU
そういやそろそろ花見の時期
月末ころはTVどころじゃない
452:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:37:18.03 ax6vTIJt
関東以外の視聴率が行方不明になったせいで
ネタ投下が減ってしまった。
453:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:42:33.19 /b0DiuVM
関西が行方不明って、やっぱり異常だよな
454:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:45:25.93 oQlpGEpt
松山清盛はもう論評に値しない
不細工な大根が汚い格好で怒鳴り散らしてるだけ
本気になった時の目付きが亀田の親父の目付きで、品性のかけらも無い
来年のことをあれこれ予想したりしてた方が楽しいね
綾瀬スレに行けばいいのか
455:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:48:32.74 F42VaYtf
名古屋なら何とかしてくれるハズ!
456:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:48:40.91 giTGO6pU
八重なんか放っておいて明治時代の力強さを描いてもらいたい
457:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:49:04.69 ax6vTIJt
いくらモクモクとはいえ地元ですからね。関西。
エセ関西弁の破壊力おそるべし。
458:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:49:22.02 0rYIRhDY
4/1に兵庫で大河清盛の内容に関しての抗議集会があるそうだから、
抗議活動が話題になったらちょっと視聴率上がるかもよw
459:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:50:00.57 sMi2Ih6F
名古屋は他のドラマの視聴率も高いのでランキングから落ちる恐れもある
そうなると数字不明になる
460:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:50:18.44 ax6vTIJt
>>458
18時台くらいのニュースで話題になれば上がって一桁阻止?!
461:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:50:45.72 FseoWf1L
>>442
アンチでは無いが、あそこまで売れると周りはイエスマンばかりになっているだろうから、そこは不安に感じる。まあ、松ケンに比べたら大したこと無いが。
462:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:50:49.11 giTGO6pU
見る奴は一回見て脱落してるから
改めtて見ないよ
463:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:51:32.42 oQlpGEpt
その抗議集会って盛り上がらなそうだね
メディアが勝手に自制して、多分ニュースにならないよ
464:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:51:55.33 gtYmAt34
>>425
そのうち義朝は嫁妾纏めてキックやらかすんじゃねw
465:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:52:40.33 giTGO6pU
後白河のキックとかが出そう
466:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:54:39.49 giTGO6pU
どうせやるなら比叡山の坊主が清盛を足蹴に
467:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:55:51.37 VX8ARyCw
>>458
それでも磯は、これこそが平安および平清盛のリアリティーと言い放つ
468:日曜8時の名無しさん
12/03/21 18:56:09.26 +qaepA7s
>>455
前回だか不明になりかかったようだよw>名古屋
469:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:00:43.04 Flk4WoPS
普段日曜休んでるところも4月1日は仕事あったりするから
その辺も微妙に影響するかもね
470:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:04:00.39 9NdN2s5Y
>>466
既にメイン出演者全員から実質的には蹴り入れられてるようなものだけどな>清盛
存在感でボコボコにされてる
やっぱ西光に登場して貰って、清盛をボコボコに言って貰いたいな
471:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:16:53.05 +XY/pIs7
>>464-465
そこはやはり弁慶青木が…
472:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:18:57.05 VPFbOsX4
>>382
巨人ファンと大河固定は被っていないのかな? 気になる
473:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:27:51.76 nn9Yo1o/
平清盛、
澤の復活劇
・浅田の金メダル争い・村上のショートの鬼気迫る演技・鈴木のステップに勝てるのか!
さぁさぁハッタハッタ~!
474:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:34:27.31 sMi2Ih6F
武井師匠は神
オトメン(夏)・・・平均視聴率6.3
オトメン(秋)・・・平均視聴率8.1
GOLD・・・平均視聴率8.9
大切君・・・平均視聴率10.1(月9史上最低)
アンビリバボー・・・視聴率7.2(史上最低)
ひみつの嵐ちゃん・・・視聴率8.6(史上最低)
アスコーマーチ・・・視聴率4.9(史上最低)
武井師匠が出演した月9
・全放送回で15%未満を達成(月9枠史上初)
・初回視聴率で歴代最低値
・最高視聴率で歴代最低値
・最終回視聴率で歴代最低値
475:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:40:44.43 bXti/1MG
>>440
銅像たてて観光客来るといいなw
大河は無理だろうけど、クラーク博士関連のドラマとかどうだろうな?
476:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:41:46.27 YvU+3zQ/
悪極まりて大善となる。
凶極まりて大吉となる。
武井師匠のお力にすがるしかない。
477:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:44:20.41 VPFbOsX4
武井の出てるドラマは見たことが無い、そういう人は多いだろう
478:日曜8時の名無しさん
12/03/21 19:46:11.85 MrlEUsaQ
武井陣営にしても松ケン陣営にしてもそうだけど
ゴリ押しという手法が、逆効果になるってのがわかんないのかな?
いくら名前が売れても客にウザいと思われたらマイナスだと思うけどね
479:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:14:31.56 VPFbOsX4
武井より、来週は時子と貧相なジャニが参入するし、
玉木と猫娘が再会するようだから、鬱屈した展開に光が射すかもしれない
ここで上げれなければ、清盛はもう仕舞いだな
480:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:16:25.34 oMeTevOw
>>474
武井擁護じゃないけどこれ嘘だらけじゃん
月9で全回15未満は全開ガールとか他にもあるよ
481:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:35:45.14 ZIO62Bgb
人気取りの源氏パートなんだろうが、あんな野生化でフジョシは
喜ぶのかな。
ミクシでは、源氏の御曹司なのにあんな汚いシーンにして
考証の人は史実を知りませんね、みたいなのが多かったし。
482:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:36:05.85 7BfLq0qX
脇役も低視聴率者ばっかりだもんね
483:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:37:45.42 oQlpGEpt
>>480
>>474に笑ったんだけど、なんだ嘘なのか
武井の出たドラマ観たことないんだけど、演技はどうなんでしょうか?
484:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:40:10.12 YvU+3zQ/
>>480
武井嫌いだからいうけど、
(月9枠史上初) と注釈があるじゃない。
唯一なんて書いてないでしょ。
485:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:44:32.05 ecKBPf32
>>481
ミクシw
考証担当の、中世を専門にしてる学者相手に「史実を知りませんね」というとか凄いな
その方々は学者より史実をご存じなわけだw
486:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:52:04.83 Flk4WoPS
自分も武井のドラマ見たことない
というよりも今まで結構出てたんだと驚いた
さすがにCMからいきなり大河ではなかったんだね
487:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:55:35.25 AYgEIJzJ
>>485
その専門家とはもしや
「武士は乱暴だから坊主くらい蹴とばす」
などとどちらが乱暴か分からない発言をするトンデモさんのことでしょうか?
488:日曜8時の名無しさん
12/03/21 20:59:25.56 sMi2Ih6F
>>474
「史上初」は当時の放送時の記録
全開ガールは大切君が記録作った後の放送だよ
あと突っ立ってる人形だと思ってくれてよし、すごい棒です>武井
夏の恋は虹色.15.7__10.9__12.9__12.1__10.2__11.8__11.4__12.9__11.5__13.1(終)...._______12.25
流れ星. 13.6__14.2__13.7__15.0__12.6__13.9__13.6__14.8__13.4__15.8(終)...._______14.06
大切なことは....12.1__11.6__10.5__11.0__12.1__12.1__11.0__12.3__11.2__10.5(終)...._______11.44
幸せになろう . 16.4__11.9__10.0__12.6__*9.7__11.8__12.3__11.3__10.9__10.8__10.9(終)__11.69
全開ガール 14.6__*9.8__12.7__11.9__11.8__12.5__13.1__10.7__12.4__12.8__12.6(終)__12.26
489:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:02:11.50 3xK4kne7
武井は演技以前に声が受け付けないって人が結構いる
黙っていれば綺麗だからお飾りにはなるんだけど
台詞が多いと足引っ張るだろうな
490:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:02:36.51 ecKBPf32
>>487
そういう発言をしていようが
歴史学者相手に「史実を知らない」などという発言は、自分ならしないね
491:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:03:03.93 fOXRFX96
>>458
某知事のお膝元で抗議集会やるのかw
関西は総スカンのようで。そりゃ数字も不明になるわなw
492:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:08:05.19 giTGO6pU
こんな反日ドラマに出たら勲章がもらえなくなる
対象者は伊東四郎くらいだろうけど
他の期待してる役者は絶対に出ない
中村敦夫とかはくれると言っても拒否組だからいいけど
493:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:09:45.64 3xK4kne7
一応過去にも関西が不明になった大河はあったよね?
さすがに名古屋不明は記憶にないけどさ
494:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:11:45.66 WSffVwBO
抗議集会ww しかも4/1って爆死しそうな日なんだろ
495:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:12:20.37 r1S3PFSO
>>485-487
日本刀は美術品で実用化されたのは江戸時代に入ってからって
実際とは真逆のこと言ってる人のことじゃないかな?
496:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:13:22.78 sIUlxat4
>>487
twitter好きで平家幕府とか本に書いている学者
497:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:14:50.61 mYdraubt
>>495
一番すさまじい切れ味の刀が作られたのは鎌倉・室町時代なのに美術品ですとか
言ってた自称考証家?
498:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:15:11.34 nytQJKN9
>>487
坊主キックにしても、日本が悪い方向に向かっていった院政期という時代状況の演出なんだろうな。
仏教的には、1052年の末法入りをとうに過ぎているから。
そういう認識が無かったら、やっぱ現代の感覚では「えっ?」って、思うだろうね。
濃姫はそのような延長線上の戦国時代だし、織田信長も光秀キックしてたからね。
499:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:17:07.65 giTGO6pU
>>495
美術品みたいなのしか残ってないからか
使って折れたり錆びたのは捨てちゃうのに
500:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:19:18.64 LfiMJZwt
>>490
自分なら、仮にも歴史学者名乗っておいて恥ずかしいって軽蔑する
501:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:20:20.06 giTGO6pU
うちも日本刀あるけど大したのじゃないから
放りっぱなし
多分錆びついてる
日本刀は手入れしておかんとすぐ錆びる
502:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:20:45.06 ecKBPf32
>>495,497
本郷とか別にどうでも良いけど
仮にいくつか間違いがあったとして
だから専門で研究してる学者より自分の方が正しいとか主張するわけ?
よほど今までミスをしたことのない完璧な人たちなんだな
ミクシは以前見てたことあるけど、お花畑臭が強すぎて止めた
生ぬるい世界だから、人によっては居心地が良いのだろうけど
503:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:21:00.30 LfiMJZwt
>>498
そういう考えならそもそも坊さんを祈祷に呼ばんでしょう
て、あなた前にもいたね>織田信長も光秀キックしてたからね
504:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:23:16.51 giTGO6pU
歴史学者を知ってればありがたがらんよ
百人いれば百通り自説があるんだから
当然間違ってるのも多い
505:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:23:53.46 2eEPaDGp
なんとかして清盛の脚本陣を擁護したくてしかなたい
のがこのスレに、1匹ずっとはりついている。
手を変え品を変え、頑張ってるつもりなんだろうけどバレバレ、みっともない。
へんなの~。
こんなところで頑張ったって、もうどうしようもないよ。
強力なしっぺ返しで死ぬほど後悔することになることはもう確定事項だから、
悪あがきなんかしないで、首あらってまっときなさい。
こうまで見苦しいことされると、最後の温情も示してやれなくなるかも。
老婆心ながら最後の警告だよ。じゃあね。
506:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:27:16.36 3xK4kne7
>>503>>505
レス番180辺りから見るとわかるけど
そいつ完全にお触り禁止
なんでもボランティアで擁護しているらしいww
507:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:29:35.14 giTGO6pU
その中でも教科書や有名な歴史書に書いてあるのは
かなり固まってる説
そこから外れた説は慎重に扱わんと
オカルト扱いでいいくらい
508:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:32:11.41 mYdraubt
>>502
それで金稼いでる人間は基本的に批判に耐える責任も背負ってるんだけど? もしかして小学生かな。
509:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:32:55.46 +XY/pIs7
>>502
専門の学者にあるまじき間違いだから言われてるんじゃん。
510:日曜8時の名無しさん
12/03/21 21:37:31.62 giTGO6pU
美術品以外の刀は使い捨てだからね
幕末ごろには武士以外も護身用に長刀は持ってて
旅行に持っていってた
日本差しは武士だけだけど
あと戦争には日本刀持って行ってたから
新しい刀も戦前はどんどん作られて消費されてた