12/03/22 21:05:18.15 zgvF4UZQ
それではNHKの返答を載せることにします。
「盛国の「朝廷をお恨みなされ」というセリフは、
その直後の「皆が健やかに生きられる世を殿がお作りなされ」というセリフへと
繋がっています。疫病に対して「朝廷を恨む」という発想は(そこだけを取り出すと)
奇異に感じられるかもしれませんが、「悲しみにくれて目の前の僧たちに乱暴を働くよりも、
よりよい世を貴方が作るために努力せよ」という盛国の思いを語った部分です。
そのセリフの前半部分だけを取り出して語るのはややアンフェアではないでしょうか。」
NHKよ、いくら考えても「朝廷を恨みなされ」は変だと思うぞ。
例の場面なら、盛国は「清盛さまが朝廷を動かす地位のお方となり、
宋との交易を盛んにして、病で死ぬ者が少なくなる世をお創りなされ」
という趣旨のことを語らせればいいだろうに。