12/03/07 00:55:44.54 dlkWBx3P
清盛の「そなたの作った飯が毎日食いたい」って台詞もな…
百歩譲って嫁入り前時代の明子が自分で炊事やらなければならないぐらいボンビーだった設定だとしても
上り調子の、それこそ下手な貴族より余程大金持ちの家の嫡男(まあ養子だけど)の正室ともなれば
家事なんて侍女にやらせるぐらいでないと箔が付かないんじゃないの?北の方に炊事洗濯やらせるなんて名家の恥も良い所では?
あの場面、何も知らない人が見たら新興成金のドラ息子に泣く泣く身を任せる没落貴族の女性の悲劇の物語にしか見えないぞ。