12/03/04 22:55:03.22 dsrB+ap4
>>563
本物のチンコ丸出しても烏帽子はつけてるって逆転してるじゃないですかー
571:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:55:23.46 TbXovdNh
江戸時代の「雨月物語」でも十分崇徳さまはコワイです。
あれだけ裏切られれば…
572:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:55:29.62 R3FW7vJE
>>515
今まで書いてないが
実際早口だったし、声が小さかったよ
サダヲや松ケンとは明らかに違う
573:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:55:33.18 K0qzaljn
>>551
「皇后」というのは地位を示す称号であって「天皇の正妻」という意味ではない(少なくともこの時代は)
ひどい時には単に親戚のおばさん(毒女内親王の名誉職)だったりする
ナリコの「皇后」は国母になったためにもらった称号じゃなかったっけ
574:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:55:55.51 yfk248bP
>>571
あの崇徳さまはけっこうかわいいとおもうお!
575:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:56:22.27 jWhufM6K
まあ、後白河にくらべたら清盛って随分まともだからなそもそも
その対比がよく出ていたよ
清盛は実はいい人なんだよ、ってのを多くの日本人にわかってほしいね
576:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:56:34.76 EIeToEkV
>>559
そうか?自分はサダヲがウザくてしょうがないんだが
577:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:56:49.78 Z+gFy+Z/
>>559
そういや、今までオリキャラ的立回りだった後の信西が後の後白河の登場で、ようやく歴史的な関係にはいったな。
578:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:56:52.36 TbXovdNh
>>570
ビール吹いたわw
579:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:57:21.85 jgTqRz6D
>>540
ちゃんと岡田の声で再生出来たw
580:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:58:02.16 FCGGxx/5
>>543
忠実様は、
父親が早く死んで22歳(史上最年少)で摂政になったんだからしょうがないの。
忠通も父親の失脚で、若くして関白になったけど、父親が生きてるからいろいろ
聞けるけど、忠実は父親が死んでたから教えてくれる人がいなかったの。
581:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:58:36.43 ttxAkxp+
得子と鳥羽院は璋子の涙で形勢逆転。
自分が相手にした仕打ちで余計に自分が傷つくという、
なんというか似たもの同士というか似合いの夫婦だ。
一番傷ついてるのは子供らなんで勘弁してくれよとは思うが。
そんで摂関家父子ら。極悪冷血非道ファミリーって感じだったな。
まあ後に彼らも似たようなごたごた悲劇を起こす訳で、
ある意味因果応報なんだけど。
582:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:58:42.51 dy8Phtzu
あまりに綺麗になりすぎると、多くの人がいるロングの画で清盛が誰か分からなくなりそう
今日ぐらいの加減で良いと思うよ
583:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:58:56.25 dG8YRWJu
義清、近う・・・近う・・近う・・・・。朕をひとりにせんでくれ・・・・
義清にとってはすでに崇徳帝が怨霊化していた。
584:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:59:07.03 Q0nUjH06
>>568
普段はもうあれでもしょうがないが
祝いの席はもう少しキレイにして欲しかったね
585:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:59:19.64 T+aYDz+S
祇園女御の事、顔おかしいとか言う人結構いたけど
あんな感じでいいんじゃね?
そもそも年齢60近くなんだよな、あの時既に
そうなるとあのくらいの熟女がやった方がいいと思う
聖子ちゃんの若作りが逆にリアリティある気がする
586:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:59:35.14 T7b1GFaN
双六の件だけど、
始めた時は清太をかけるっていってなかったから
清盛ははじめちゃって、途中でやめるとは言えなくなった
他の人ならともかく、このキチガイDQN皇子なら
本当に清太になんかしかねないとおもったから
もうやめて!になったのでは
587:日曜8時の名無しさん
12/03/04 22:59:43.12 jWhufM6K
面白き宴
とかいってスマートな顔してた摂関家がこのあと負けずにどろどろ展開してくんだからな
たまらんぜ
588:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:00:04.12 FCGGxx/5
>>573
でもそれなら、璋子についても正妻とは言えないでしょう。
589:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:00:10.55 yfk248bP
>>583
つか義清がもう精神的にヤバくて幻聴聞こえるレベルになってるんだと
590:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:00:29.59 T+aYDz+S
>>586
だれか双六のルール知らんかね?
もしわかってたらすげー展開だったんじゃね?
麻雀で言う九連宝燈みたいなw
591:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:00:41.52 +OkSOg7l
後白河 信長 高杉晋作…このタイプ好き
592:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:00:59.37 jWhufM6K
崇徳は明日にでも怨霊になれるな
すでに生き霊化してたし
こえーよ
593:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:01:22.95 ttxAkxp+
>>515
いや、自分も録巻き戻して聞きなおした箇所あったし
やっぱちょっと括舌悪いと思う。
今様を歌う声は予想以上に良かったけど。
594:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:01:22.75 T+aYDz+S
>>591
後白河は政治的には何もせんかったけどなー
595:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:01:25.67 0TG5tCrY
浅香唯がサダヲの嫁で出てたが
あれ酷くなかったか?
深キョンが全然マシに思えるほど酷かったぞ
596:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:01:28.32 pbqbk7Wn
>>588
たまちゃんは正妻。
だけど皇后という身分じゃない。
ってことでしょ。
597:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:02:17.66 TbXovdNh
清盛の父性愛を双六で表したかったんだろうな。
そして父の愛を知らぬ雅仁親王は悲しくなる…と。
雅仁親王、まさにオザキの「十五の夜」先週誰かが書いていたが
「♪ばくちでみぐるみはがされた」みたいな感じだな。
598:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:02:37.35 FCGGxx/5
>>594
鳥羽の正妻は、忠実娘の泰子(皇后)でしょ。
599:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:02:45.65 MR2wAEKS
こんなに面白いのに。
視聴率悪いのは、きっと崇徳の怨霊のせい。
600:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:05.53 XOqBV1OR
>>568
後半、上皇の祝いの日の服は清潔でキレイな上、お高そうな上等の生地だったぞw
髪がボサボサなのでついそっちに目が行っちゃうけどさ。
601:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:05.79 jmPWEsFZ
>>590
麻雀ルールも知らない自分は、昔、ジャッキー・チェン映画の麻雀シーンが分からなかったw
でも、今日の双六は棒二人が黙ってたから、緊迫感あったよw
602:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:06.09 jWhufM6K
舞え舞えかたつむりは大河で何回か出てきたが、今回のあの歌は
おかしくなかったか旋律が
そういえば、後の田楽みたいな舞も出てきてたな清盛館の宴のとき
603:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:14.50 4+XslMk0
>>564>>571
そりゃ大魔縁に覚醒もするよなあ
そういや日本三大妖怪のうち二人登場してるのな
狐様はあくまでモデルだしまあ普通に理解できる範囲の女の恐さだけど
崇徳様はこの状態で義清に去られたら…
604:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:28.73 K0qzaljn
>>588
えー鳥羽さんの在位中に入内して「中宮」に立ってるってことは「正妻」と呼んでも何らおかしくないよ
605:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:03:38.01 LeEiXOOz
出仕したての頃と現在の清盛の服装の比較画像作ってみたら面白そうだな
意外にビフォーアフターかもしれん
606:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:04:20.34 XOqBV1OR
>>574
怖いんだけど何故かファンになりそうな今日この頃です
607:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:04:53.79 jWhufM6K
清盛は自然に変化してきてるからあんま気づかないが
父上に刃向かってたときからするとかなり変わってきてるな外見もふるまいも
608:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:05:09.20 T+aYDz+S
よく考えたら一番兄弟げんか激しいのって源氏よりも摂関家じゃね?w
609:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:05:14.65 EIeToEkV
>>586
あのシーンはドキドキしたな
なんか怖かった
なんて言うかホラー映画を観ているような感じで
610:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:05:26.78 FCGGxx/5
>>604
「正妻」って「正室」ってことでしょ。何人いてもいいの?
611:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:05:33.16 XOqBV1OR
>>584
だから服はキレイだったと・・・w
汚かったのは髪
612:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:06:04.16 Q8EnGA5F
>>571
これからの☆崇徳帝さま
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
613:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:06:08.88 KjCab7O8
>>600
顔も髪も汚い、品もないで
高そうな着物でも借り着にしかみえず
相変わらず山賊が1人紛れ込んでる感アリアリ
614:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:06:19.35 FCGGxx/5
泰子は摂関家出身
璋子は精華家(後の)出身
どう考えても、璋子は「正室」じゃないよ。
615:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:06:38.44 ttxAkxp+
>>597
「自分がいなくなってもどうなっても親は気にもかけない」
を地で行ってるからなー彼は。
まあお偉い家なんて案外どこもそんなもんだろうけど。
(近世までのヨーロッパ貴族階級とかも子供の扱いは結構酷かった)
616:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:06:45.38 jWhufM6K
髪を整えるのは平氏の棟梁になってからだからまだとっておいてるのだろうw
重盛早く大人にならんかな
息子ラブな清盛はみていていいな
なんか平家きたーって感じする
617:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:07:14.50 XOqBV1OR
>>607
さすがに今日の段階ではだいぶ身なりも落ち着いてきた。髪の毛以外。
ギャーギャー怒鳴らなくなったのも聞き苦しくなくてよい
618:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:07:30.64 TlX9uhkh
出てくるとウザイと思ってしまう登場人物
1位 兎丸→もう出てこないでよい。今日くらいなら許せる
2位 サダヲ→もう出てくるな。さっさと市ね
3位 松田→おばさんうざい
4位 清盛→汚い下品うざい出てくんな
619:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:07:47.60 Q8EnGA5F
>>571
これからの☆崇徳帝さま (修正)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
620:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:07:49.16 Cg21PwRc
義清って来週で死ぬの?
621:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:10.73 T+aYDz+S
>>610
中宮=皇后だった時代の方が長いんじゃなかったけかなー?
摂関家が外戚なりたい合戦でみんな中宮にしようとして
「中宮と皇后は別物だお、お妃様って意味だお」って屁理屈言ったせいで
正妻が沢山いる状態なんじゃね?
622:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:11.78 /xToBNiq
清盛邸で安定のフンドシ
毎週ケツ丸出しでほっとするわー
623:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:20.04 oMqE3heG
>>530
宿直
624:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:22.38 mgfPAltK
信西は後白河をどんな育て方したんだ
宋に密航しようとしたのは後白河があまりにマジキチになってしまったことに絶望したのか
625:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:31.19 XOqBV1OR
>>620
出家するだけ
626:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:47.30 jWhufM6K
最後の紀行で法皇姿の後白河像におもいっきり後白河上皇
と一貫して表示してたのが気になるな
もしかしたら、松田後白河は剃髪しないでそのまま上皇でやるのかも
627:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:50.94 Cg21PwRc
>>625
なんだ
628:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:08:52.44 yfk248bP
>>620
そうだよ義清は来週でいなくなるよ
629:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:09:23.29 TctBIJMQ
「義清の名」が死ぬって解釈してるが
630:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:09:23.33 FCGGxx/5
>>621
じゃあ、言い方変えて「嫡妻」は誰かというと、「泰子」であって璋子は
第二夫人か大三夫人でしょ。現状で。
631:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:09:39.81 ttxAkxp+
つか今日のつかみの見所?ってやつ?変じゃね?
「そんな鬱屈した空気を根底から覆す人物が登場します」
って振っておいて、豪快でいっそすかっとするような人物予想したよ。
まさかより鬱屈して破滅的で場の空気をどろどろに悪くする奴が出てくるとはw
632:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:03.93 jhjfZnrI
>>612
何この召還獣
633:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:14.33 ttxAkxp+
>>620
うん。社会的・俗世的には死ぬね。
634:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:17.45 E5IG2w4c
>>529
でも、ぶっちゃけると、平家が滅んだ段階ってまだ頼朝が自分の恩賞を義経に与えているレベルだしな。
635:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:19.15 XOqBV1OR
>>631
だなw 「みどころ」作ってるやつ中身みてねーんじゃねえの
636:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:28.78 K0qzaljn
>>610
現実に複数存在した例は珍しくない
637:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:10:32.81 DGn7OqeS
スレ違かもだけど…。
今年の大河を見始めてから、こっちのドラマの展開より、数年前の大河の『義経』
が見たくてしょうがない。
当時小学生だった自分は断片的な記憶しかないのだが…。
面白かったのだろうか?あれ。
コーンスターチと海賊王はもう遠慮したいが…。
638:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:11:07.47 YCI3LG5V
>>631
根底から覆すのは、保元~平治に至るあれやこれやの事ではないかと
639:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:11:16.80 GOTDzFQS
>>97
>>105
現代ならバックギャモンがほぼ同じルールだな
640:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:11:22.79 EIeToEkV
>>625
>>628
本当はどっちなの?
641:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:11:25.49 yfk248bP
>>619
やっぱ上の奴かわいいよね
642:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:11:29.40 jWhufM6K
そうなんだよね
後白河はすかっとしないというか、なんか気持ちいいキャラではないから
気持ちいいのは平氏の面々に期待するしかないな
あ、源氏も気持ちよかった
あんな若い三浦大介初めてみたしw
643:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:02.61 FCGGxx/5
>>636
正室=嫡妻という意味ではないよ。
644:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:21.35 XOqBV1OR
>>640
どっちも本当といえるな。「出家」するとどうなるか考えてみよう
645:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:28.82 O6WAKKg2
義清は北面の武士のえんじ色の制服を着ていたけど
清盛は着ていなかったね。もうこの時期には北面やってなかったの?
646:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:34.21 0w9lwQRy
>>602
おかしかったがその後の義清の歌詠みでフットンだ
647:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:44.34 E5IG2w4c
>>640
自己責任で↓を見ればいい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
648:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:45.91 TXZb3zxv
清盛が清太を取られまいとして雅仁親王に刀を向ける所は
舞子を思い出してゾクゾクした
649:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:12:52.84 TbXovdNh
平安時代の帝は皇子をあげたり帝のお気に入りが位が高くなるシステムだった気がする。
後の武家の正室側室とはちょっと違う感じ。最初からばっちり決まってるわけではなかったと思う。
それでも身分が低いと無理だけど。
中宮と皇后と両方作って、どちらも位は高いですよ、みたいな時もあるよね。
そういうときは両方正妻?っていうか、位が高いという設定だと思う。
650:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:13:13.71 0z16D1Z8
アバン解説ってOP前に表使って説明するあれ?
651:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:13:28.28 MR2wAEKS
>>616
松ケン自身がお父ちゃんになったからリアリティあったよね。
八日目の蝉の永作も、本人がお母ちゃんになったから演れたんだと思う。
子ができて、はじめて得られる境地がある。
652:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:13:39.72 CRftWFp5
>>631
たしかにw
653:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:13:40.73 XOqBV1OR
>>642
いままで上皇まわりのドロドロが面白くて、平家パートつまんねーとか言ってたけど
だんだんドロドロに胸焼けがしてきて、平家の仲良しぶりで癒されましたわ今日は。
654:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:14:02.29 dsrB+ap4
>>640
出家したら名前改めるからどっちも間違ってねーべ
655:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:14:09.22 K0qzaljn
>>630
いやだから正妻クラスの人が複数いて中宮とか皇后とか言われていて
その次のレベルの人がまた複数いて女御とか言われていて
更にその次のレベルの人がまた複数いて・・・・・・
現代の感覚で考えたらダメだよ
656:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:14:12.18 iijc6BU0
出家=現世の人の人ではなくなる
657:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:14:38.77 ttxAkxp+
>>637
平家パートは悪くないよ。
後半は学芸会化するのと、コーンスターチの替わりに
金粉吹雪と御堂どかーん白馬飛ぶ!があるが、
658:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:15:02.95 FkpvY2VT
崇徳帝のおつきの人が、先週も今週も
「みかどは体調不良で歌合せができない」みたいなことを言ってたが、
何なんだあれは帝と義清を会わせたくないってこと?
だけど崇徳様は瞬間移動とテレパシーが使えるから邪魔しても無駄なんだぜ♪
659:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:15:19.74 jWhufM6K
朝廷パート どろどろ変態 胸やけ
摂関家パート 政治劇で楽しい
平氏パート 癒し
源氏パート すかっとさわやか
こんな感じ
660:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:15:41.97 FCGGxx/5
>>655
だから、話をずらさないの。
それなら得子だって側室とは言えないでしょう?
661:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:15:53.63 EIeToEkV
>>656
なるほど
662:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:16:03.28 Cg21PwRc
摂関家が今のところ一番
面白い
663:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:16:19.06 mTacLNOs
かたつむりが大きくてキモ怖かった
義朝は主従で木の上に家作って住み着きかねない風体だった
664:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:16:20.40 0TG5tCrY
>>653
それ先週もそうだったわ
清盛明子パートで救われた
あとひたすら必死な源氏パートな
665:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:16:40.79 DT9WwhBh
壇の特殊メイクが剥げてきた件
ブルドッグ顔復活してんぞw
義清はさすがに調子乗りすぎだな
666:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:16:58.63 Pn4nnfCs
ストクさんはすねてるんだろ
667:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:03.54 jhjfZnrI
>>659
武家パートは少年漫画的だな
朝廷・公家パートとは対照的だ
668:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:04.24 yfk248bP
>>658
つか今週はマジドクターストップかかってたのに
義清に会いたすぎて帝がフラフラしながら出てきたかっぽいら
お付の人が言ってた事は本当だと思う
669:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:06.73 TbXovdNh
義朝すっかり山に適応してたな。
三浦一族が出てきたのはなんだかわくわくした。
670:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:08.21 tExcYWpF
>>634
自分がこれからどんな事するかも知らないでwっていうね
皮肉と哀れな感じがあのノホホンとしたナレで余計に感じられた
671:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:13.65 TctBIJMQ
>>659
源氏パート(ダメ義さん除く) すかっとさわやか
だなw
672:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:21.51 Sm/FHU7J
>>296
山岸凉子先生の漫画に出て来る夏夜みたい
673:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:21.61 YCI3LG5V
源氏側の、義朝が坂東でヒャッハーと為朝が九州でヒャッハーはやってくれるのかな
674:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:17:54.88 XOqBV1OR
>>665
さすがにもう劇中のたまこも年だから、メイク変えてんじゃないの?
ちょっと老けてみえるようになったな、と思って見てた
675:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:18:12.48 UWJpNV3j
もともと律令の規定では皇后の家産機構=中宮だったのが、平安ぐらいから
皇后の別称になった?ような記憶がある。
それを道長が、自分の娘、彰子を一条天皇の、しかも中宮にしたかったものだから
すでにいた一条天皇の中宮定子を「皇后」にし、彰子は中宮として入内させた。
二后並立状態だな。
676:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:18:57.14 Q/9I7Ayd
おおむね楽しんでるけど
朝廷パートがたまに大奥みたいなのが気になる
677:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:03.06 jWhufM6K
でも三浦義明がいかにも義朝の家人になります、みたいなこといってたけど
あの孫が、頼家追放に荷担して公暁を殺すんだぞ
678:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:09.15 0LV8o3r4
これって重盛病死は後白河が毒でも盛るフラグ?
679:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:20.19 FCGGxx/5
>>675
定子と章子の家柄はさほど変わらないけど、
璋子と泰子は家柄が違うから。
680:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:20.29 K0qzaljn
>>660
ナリコさんは皇子を産むまでは女御ですらなかったと思うので鳥羽さんの私的な愛人みたいなもん
681:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:21.82 TlX9uhkh
横槍だけど帝に正室とか側室ってあんの?
中宮、女御、更衣とか后の位はあるだろうけど
いわゆる貴族の北の方みたいな存在ってないんじゃないの?
682:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:19:50.23 O5DudYEB
で結局、ナリコとたまちゃんはどっちが偉いって結論なの?
摂関家の分かりやすい黒さが逆に安心してきたわ
683:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:20:38.73 FCGGxx/5
>>681
武士の正室(北の方)は1人だよ。
684:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:20:42.59 Q0nUjH06
>>611
そう言えばそうだね。ごめん
どうしても顔と髪を見ちゃって
>>659
摂関と源氏を増やして欲しい
為義、義朝親子とおじゃる親子プリーズ
685:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:20:45.24 TbXovdNh
今のところはたまちゃんのほうが位が上でいいんじゃないかな。
686:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:20:47.56 Eee7lopc
たまこはからっぽだけどある意味純粋過ぎて美しい。男にはけっこう魅力的なんだろうな。
687:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:21:00.30 ttxAkxp+
>>682
安心したら後で来るよ
688:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:21:20.10 TlX9uhkh
>>683
だれも武士の話なんてしてないんですが・・・
689:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:21:23.59 tExcYWpF
>>669
あれって三浦半島の三浦氏?
690:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:21:28.29 dsrB+ap4
>>655
女御や更衣はたくさん居たけど中宮と皇后は1人づつしかなれなかったはず
で、席が埋まってたら先に居た方を女院にして席を空ける
691:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:21:55.65 Xl7ftlmc
身分が低くてもどっかの名家の養女にしちゃって立后させちゃうし
ちょっと後の時代なら二代の后なんてやっちゃうし
この時代はなんでも有り
692:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:22:15.16 xnhstlLy
松雪泰子こわかったよ・・・
693:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:22:22.73 ttxAkxp+
>>681
本来は「皇后」がトップなんだろうけど
この時代この称号はそれまでやそれ以後とは
違う立場の人に使われてる。
あえて曖昧にしとくことに意味があったんでないかな。
694:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:23:00.15 8NN/qJSY
>>558
鳥羽院もたま子の所に通って、ことに及んだ時、冠を脱がなかった
よな。元服後冠や烏帽子をつけないのは、世俗人でない僧と罪人だけと
されていて、頭に何もつけないのは基地外みたいな扱いだったからね。
695:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:23:07.75 B1QtlKun
三上は女に振り回されている話ばかりで気の毒だ
696:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:23:35.80 0z16D1Z8
三浦マラソンの日に三浦氏出てきて、偶然か?って思った。
697:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:23:57.62 FCGGxx/5
璋子は摂関家出身じゃなかったから、白河法皇の養女になんて入内した。
そんな感じ。
698:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:24:34.30 TbXovdNh
うん、三浦半島の三浦氏。
これから源氏とタッグを組みます。
699:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:00.92 TctBIJMQ
>>692
のちの白鳥麗子だけどね
お嬢属性は受け継がれてる
700:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:17.86 T7b1GFaN
>>637
義経は義経でまあ面白かったよ
ドリフのコントみたいなはりぼて岩を重そうにもつ阿部ちゃんとか
張りぼて人形の立ち往生とか
後半急に寡黙になってくる義経とか
楽しかった
701:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:19.50 Uz1Wb/Zp
>>596
藤原璋子は一貫して鳥羽の中宮
藤原摂関家藤原忠実の娘泰子は、白河法王を警戒して鳥羽に入内しそこない
白河法王没後に39才で鳥羽院に入内しお情け皇后となる。
藤原得子は後の近衛天皇が皇太子になる時に鳥羽の女御とされ、
近衛天皇即位後、天皇の母であることで皇后となる
つまり、鳥羽には同時期に2人皇后がいたことになる
つうか中宮も皇后みたいなもんだから、皇后3人同時存在だわ
702:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:33.38 ttxAkxp+
>>681
>>693補足
加えて、鳥羽院は「院」であって「帝」じゃないんだよね
摂関家が牛耳ってた時代に問題になり得たのは帝の妻達の序列だけど、
院の妻達の序列が意味を持ったのはこの時代だけなような。
703:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:34.69 XhENZz7K
>>631
同意ww
覆すどころか鬱屈した空気を一気に膨張させて
破裂させる爆弾みたいな役どころだった
704:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:40.17 Z+gFy+Z/
>>660
息子が立太子されてようやく女御になったぐらいだから、この時期は妃としての身分はまだ低い
705:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:42.58 Yl6K49Mm
>>544
平安時代の姫さんは毛深いなぁ・・・
706:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:45.61 jWhufM6K
義経は神木時代がよかったな
タッキーになってからはいまいち
707:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:45.65 HayxlAXi
>>637
今の大河の平家とギャップあって比べるとおもしろいかも
この辺の歴史知らないからこの清盛がどうしてああなるのか楽しみ
708:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:52.91 vdwuQnDu
なんで浅香?
サダヲとのバランス考えるならもっと正統派な人のほうがいいと思うんだが
ここへ来て謎のキャスティングだわ
709:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:56.68 iijc6BU0
基本女の実家の格で入内時の身分が決まる
格のある家なら女御スタート(最初から妻ポジ)で寵が定まったら中宮になる
格のない家なら半分女官的な更衣スタート
ただし子供を産むと立場が安定する。
でも産んだ子も母親の身分、格で差別される。
ウルトラCは >>691 の養女
後世の大奥でもよくやっていたね
710:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:57.37 9sO0WJ2H
>>612
妖怪大戦すぎるw
711:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:25:57.41 3u4h0tIL
この時代あまり詳しくないから新鮮でおもしろい
この大河では清盛は白河法王の子供説とってるけど実際の信憑性はどれくらい高いの!?
現代の研究では一番信憑性ある説なのかな?
712:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:26:33.39 nf/Zj12v
崇徳はたまこの子でいいんだよなw
西行は親子に目をつけられたんだな
713:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:26:59.54 Q/9I7Ayd
>>690
二条天皇妃の高松院とかがそうだっけ
714:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:27:11.56 0z16D1Z8
711
当時噂されてたらしい。武士では異例のスピード出世だったから。
715:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
12/03/04 23:27:16.00 EqR7s0XP
藤原氏が天皇家を侮蔑していたが、そういう貞操観念の無い女性
を天皇家に送り込んだのは藤原氏である。
暴力団が経営する風俗業が、美人の女性や男性を調達して、政府
や企業の経営者を誘惑して「子宝」を作り、その子を使って政府
や企業を侵略する手口で、藤原氏は栄華を極めた。
716:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
12/03/04 23:27:32.13 EqR7s0XP
追記>>715
現在、日本人の皮を被った米国人や韓国人が多いように、当時は、
日本人の皮を被った中国人や朝鮮人が多かったと思われる。彼等
が貿易利潤を独占して、日本人を扱き使っている。
大河ドラマ平清盛で、天皇雅仁(後白河)が、「舞え舞え蝸牛、
舞はぬものならば、馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せてん、
真に美しく舞うたらば、華の園まで遊ばせん」と歌っていたが、
蝸牛は電電公社(NTT)だろうか。
717:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:27:53.38 ++iJcVCE
>>711
関西では主流。
関東では無視。
718:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:28:11.57 ewcMIx15
さて本日の視聴率は?
プラス要因
①最重要人物後白河天皇の初登場。歴史を知ってる人や勘のいい人が、
今後見続けるかどうか留保しているのなら、とりあえず見る回。
②民放で主役もボチボチこなしている松田翔太が初登場。
マイナス要因
①皇室テロのレベルがもはや尋常じゃない。キチガイ沙汰。機関銃乱射テロ現場で
発射された銃弾の数を数える作業のようなもので、もはや数え切れないほど。
②話が汚い。暗い。不潔。
③映像が汚い。暗い。不潔。
本来、清盛の話における後白河天皇初登場だから、1%くらい視聴率が
上がってもおかしくない。
しかしNHKの皇室に対する悪意・憎悪の念は、不快指数100%でもはや見るに堪えない。
皇室レイプが特に顕著だった回の視聴率は今まできちんと天罰を受けてきた。
本日の視聴率も天罰を期待したい。
期待値込みで14.7%と予想。
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__14.7(予想)
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3
719:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:28:19.42 eniH+yHw
>>673
義朝の関東掌握と為朝の九州での強奪は根本が違うから一緒にするな
兄は周りから力を認められたが
弟の為朝は九州での狼藉で父親のダメ義は官位剥奪された
720:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:28:43.93 HLDBK3iH
>>711
あの時代なら
何があっても不思議ではない
721:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:29:03.15 yfk248bP
>>711
どっちかっていうと噂話みたいな感じ
722:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:30:24.31 8NN/qJSY
>>681
元々は「皇后」が天皇の正妻だったけど、一条天皇の時、藤原道長が
自分の娘彰子を一条天皇の正妻として入内させたかったが、既に兄の
娘の定子が皇后としていたため、皇后と同等の地位として「中宮」
を無理やり新設してから、色々あいまいになった。
天皇譲位後は、皇后は皇太后になるけど、ほど同等の地位として
女院号ができたりもした。
723:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:31:14.04 tExcYWpF
>>714
その出世にも貴族からあまりイチャモンついてないんだっけ
724:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:31:16.36 43RS0/wD
>>692
皇子じゃ、ついに皇子をあげたぞ~!!
のところは狂気走っていたよね。
国母になりたいから皇子誕生を喜んだというならまだしも、
あの女が憎いから皇子誕生喜んだ、だとしたらすでに狂気の域だ。
725:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:31:17.59 Yl6K49Mm
>>610
鳥羽院の皇后って2人いるお
726:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:31:29.11 FCGGxx/5
>白河法王没後に39才で鳥羽院に入内しお情け皇后となる。
違うよ。鳥羽が璋子を嫌ってたから、あてつけで格上の皇后に入れたんだよ。
もとから鳥羽は泰子を入内させようと以前から打診してたが、
鳥羽が忠実と勝手に話を進めたことに腹を立てた白河によってボツになっただけ。
727:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:31:37.84 xosm+p4c
今日は面白かった
728:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:32:19.20 DGn7OqeS
>>657
ありがとう!
金粉やら白馬やら、それはそれで興味あるなw
今忠盛やってる中井さんが頼朝というのも気になるし…。
レンタル探してこようかしら。
ところで自分ずっと、藤木さんだけ妙に現代語なのが気になってる…。
来週散っちゃうから、もしかしたらもう見納めなのかな。
でも後の西行なんだよね
729:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:32:21.38 ++iJcVCE
>>723
4~5位のうちはね。
730:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:32:39.33 xKL5Ft1q
MVPスレでも鳥羽院への同情、共感のレスが多いが、ナリ子登場辺りから、
うんざりしている。今週の宴の件でも、出来るか出来ないかは別として
この状況を何とかするのは父であり、夫である鳥羽院しかいないのではないか?
むしろこの男が努力を放棄していることが全ての元凶ではないか。
愛は惜しみなく与う トルストイ
731:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:32:44.35 ttxAkxp+
>>703
だよねえ
蓋されてたものみーんなぶちまけちゃって。
「清盛は私の子です!」って宗子が泣いた平家のごたごたとは偉い違い。
璋子は自分のことで泣いてて、目の前にいた雅仁の心配も崇徳の心配も
してる様子はないし、鳥羽院も璋子のことで頭いっぱいみたいだし。
賭場で着ぐるみ剥がれて座り込んでたところを清盛に探し出されて、
雅仁は侘しかったろうねぇ。これが鳥羽院や璋子の使いだったら
少しは救われたのに。
でもこれで清盛にちょっと関心持ったのかな?
清盛は兄みたいに(ほんとは異母弟は崇徳だけだけど)接するように
なったりするのかな。(あ、ネタバレはいらないですw)
732:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:33:32.18 ++iJcVCE
そういや近衛天皇の子役はいかにも生まれたばっかり
って感じだったがCGか?
登録は生後2週間後ってこないだ聞いたもんで。
733:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:34:04.09 K0qzaljn
>>705
単なる姫さんではなくて、内親王、しかも伊勢に行くことが決まっている斎宮だから、
こーゆーことを一番してはいけない立場の人。清純派アイドルのハメ撮り流出の
何万倍もマズイ話。
その超スキャンダルを立場もあろうに面白がって絵巻にしちゃう後白河さん・・・
734:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:34:10.81 Vl2DmSHy
>>668
崇徳さんの愛情or友情が重すぎて怖い。
735:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:34:35.05 MR2wAEKS
>711
白河院の種を宿した祇園女御の子供っていう説もある。
祇園女御の妹が母親という説も。
白河院周辺の身分の低い女御が母親という説も。
良く分かっていない。
でも、嫡男とするからには、忠盛の血が入っていたのではないかと
私自身は思うのですが。他人の子よりも自分の子がかわいいに決まっている。
出世のために養育しても、一族の長とするかねぇ…。
今回の大河は面白いけど、白河院の子と断定するような設定には疑問を感じる。
736:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:34:49.09 nf/Zj12v
崇徳と金麦のからみがないから親子てわからねーじゃねーか
もっと工夫しろ
737:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:35:46.97 TbXovdNh
後白河さんパンク杉。
いい家のぼっちゃんがロックに狂ってシャウト、
うさんくさい連中ともつきあってるってイメージかな。今で言うと。
738:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:36:20.76 yfk248bP
>>736
親子なのにからみがないから崇徳があんなんなってるわけで
739:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:36:25.56 K6gauFZA
>>623
わかっちゃいるけど、最近平安時代どっぷりだから「とのゐ」と読んじゃった。
740:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:36:30.35 aeICkkWd
>>711
なぜ武士の子が出世しているんだという
ひがみもあってそういう説が流れた
天皇の子なら仕方ないね、と
741:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
12/03/04 23:36:37.08 EqR7s0XP
追記>>716
そういうことだから、TV局や出版社の周辺で、貞操観念の無い
女性や男性が増殖している。その方がカネが儲かるというデモや
デマが行われているからである。
NHKや東大駒場の最寄の渋谷でも同じである。
742:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:36:50.98 1PkgPB2X
吉川英治版を読んでたから祇園女御の子だと思ってたわ
743:sage
12/03/04 23:37:01.06 bs/2eDDS
>>681、>>722
中宮は新設されてないよ、元々あった。
元々「皇后」か「中宮」が正妃ポジションで、正妃のポジションには一人しかなれなかった。
その他が女御と更衣。
ところが当時は道長の兄道隆の娘定子が中宮で、彰子を入内させても女御にしかなれない。
だから道長は、既に中宮だった定子を皇后にして格上げし、彰子を無理矢理中宮にした。
それから一条帝の後に三条帝がやっぱり皇后と中宮を並び立てたりしたもんだから、もうぐっちゃぐちゃになってしまった。
744:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:37:17.84 jWhufM6K
清盛が、武士でよかった( ´∀`)
といってるとこはちょとワラタw
まあ、そりゃそうだろうな
後白河は悔しそうだったが
745:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:37:22.18 8NN/qJSY
>>711
清盛が白河天皇の落とし種とうわさされたのは、当時の武士の跡取りに
しては、異例の準親王扱いをされ、年のわりに高い官位を叙任されて
いたからだといわれる。
実際に忠盛には正妻もいて、その子もいるのに生母がはっきりしない
(清盛ぐらいの人物の生母についての記録がないのは不思議)清盛が
嫡男扱いされていたのも、疑いの要因になっている。
746:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:37:35.22 yvDWYEIQ
>>595
月曜ドラマランド級のひどいアイドル演技だったな
747:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:37:35.29 HayxlAXi
>>637
今の大河の平家とギャップあって比べるとおもしろいかも
この辺の歴史知らないからこの清盛がどうしてああなるのか楽しみ
748:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:38:27.96 Z+gFy+Z/
>>736
あらたとしての崇徳はほんとに義清と藤原教長ぐらいしかそばにいないかんなあw
749:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:39:08.46 jWhufM6K
渡の清盛は最初やくざなしゃべりにびっくりしたが、まあ慣れると何とかなる
平幹の後白河は何とも気持ち悪くてよかったw
すりよってくると、こっちくんな、といいたくなるような
750:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:39:37.02 FCGGxx/5
・泰子の入内は、泰子が8歳のとき、白河法皇に打診されたが、なぜか忠実が断る。
・続いて、泰子が25歳くらいで、鳥羽天皇と忠実で入内を進めていたが、
昔断ったくせに鳥羽と勝手に話を進めたことを白河法皇が怒ってボツ。
・白河法皇が死んだから、3度目の正直で鳥羽天皇と忠実の昔の約束通り入内さ
せたってだけ。
751:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:39:38.50 bs/2eDDS
自分743だが、間違えて名前を下げてしまった…。
名前がsageになってて目が点になった。
すいません…orz
752:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:40:28.64 ++iJcVCE
今日の初登場も、朝かゆい、に中宮聖子と複雑になってくるよなぁ。
三浦も初登場だったか。
753:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:40:31.55 8NN/qJSY
>>743
そうだった。定子は彰子の中宮になったのに伴い、皇后に
格上げだったよな。
当時の貴族も、どっちが正妻?っと困っていたようだ。
754:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:40:59.87 l5MtP56v
>>653
今日ぶっちゃけ過ぎて何かドラマとしての底が割れた気がしたね。俺は
755:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:41:30.46 3u4h0tIL
なるほどです
因みに平氏宗家の忠盛が戦争になった場合何人くらいの軍勢を動員できるんでしょうか?
756:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:42:43.40 l5MtP56v
だが見続けるだろう事は義朝の表情が良かったからかな。
ってか東国パート5倍くらいやれよ。
757:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:43:08.87 ++iJcVCE
4~500かな。
758:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:44:06.01 BkyU3ipd
>>745
清盛の昇進の早さはその出生の謎に絡めて様々な研究書に書かれてる。が、
>準親王扱い
なんて言葉、何にしめされてることなんだ? 出典出せ小僧みたいだけどさ
759:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:44:51.72 FCGGxx/5
>>755
保元の乱では清盛(忠盛死去後の当主)が300騎率いてた。
760:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:45:19.00 l5MtP56v
松田弟は思ったより良かったな。聞こえない台詞があるが、ま良いだろうw
761:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:45:19.73 ++iJcVCE
>>759
600だよ。
762:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:45:38.43 EIeToEkV
>>751
sageでもよーい
763:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:45:48.31 ++iJcVCE
>>758
初冠が二等官だったことじゃなかったっけ?
764:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
12/03/04 23:46:12.44 EqR7s0XP
追記>>741
佐藤義清(藤木直人氏)が、藤原璋子(檀れい氏)を誘惑したの
は、誰かの差金か、本人の意思か思惑か、露顕して双方が追放に
なりそうだが。
765:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:46:18.98 T7b1GFaN
このエロ本、徳子に贈られたんだwww
766:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:46:27.89 FCGGxx/5
>>761
清盛は、300騎だよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
767:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:46:42.86 ++iJcVCE
まちがえた、スマン、300だ。
768:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:47:01.85 6oCPKChR
>>500
同意!
769:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:47:13.78 Yl6K49Mm
>>622
今回は後白河のケツ丸出しが無かったのが寂しい
>>733
清盛だのの数万倍ブっ飛んだ人生なんだな
しかも徳子に送ったのカヨ・・・
44歳のオッサンが部下の高校生の娘に
エロ本見せてニヤニヤしてるカンジか・・・
パワハラだなwww
770:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:48:36.58 E+kCTtPl
異例の昇進の早さよりもっと重要なのが清盛の内大臣就任の事実。
家格による極官を飛び越えたこの事実は、朝廷=公により白川胤であることが
正式な認知を受けたことを意味する。
というのが元木先生たちの見解。少なくとも荒唐無稽な設定ではない。
771:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:48:37.52 ttxAkxp+
しかしまあ
2話から9話、清盛は成長したねえ
雅仁にお前は赤子だ!と説教できるようになるとは
果てさてこれからどうなっていくのか
雅仁の呪詛のような言葉のように、白河院の血が濃く表にでるようになるのか、
自分の思ったように生きていけるのか。
大河はこういうところが1年楽しめて面白いね。
772:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:48:59.20 DGn7OqeS
>>700
>>706
>>707 >>747
情報ありがとうございます!
神木くん出てるのか。彼の演技には期待してるから楽しみ。滝沢くんも、イメージは
ぴったりなんだけど…。演技はどんなもんだったのかな。
確かに、今年の大河と併せて観たら面白そう!
自分も平安後期ってあんまり知識無いから、観ながら勉強できたら良いな。
皆さんありがとうございました。
773:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:21.09 3u4h0tIL
>>757
やはりこの時代は兵数はまだ少ないんですね 人口も少ないからかな?
平治の乱だと3000くらい動員してるみたいですが
源平合戦になると桁が一つ増えますよね?
1万や2万の軍勢がしょっちゅうでてくるし
数十年でなんでこんなに差があるんだろ
774:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:39.92 LHcZdoKi
>>728
「義経」は五条大橋では桜が、壇ノ浦では金粉が舞い
平家は美男美女揃い
黛りんたろう節炸裂の動く物語絵巻だよ
後半の視聴は拷問のようなものだが、良い回もある
775:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:45.90 ++iJcVCE
同じ西でも元木先生と高橋せんせでは根拠が
違うんだよね。
本郷たちも元木大先生にはあまり反論しないもんな。
776:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:46.14 keuitx1V
>>722
義経の愉快な仲間達のシーンは飛ばして見てもいいよ。
777:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:48.67 Yl6K49Mm
今週の忠通、心の声
「あ~、やっぱりこの女(璋子)を嫁に貰わなくて正解!」
778:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:50:49.37 mPcWUFoU
>>773
それはね、数字を表す描写は必ずしも正確ではないから。
779:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:51:44.78 jYiTaC37
松田良かった
他にこの役に嵌りそうな俳優が思い当たらぬ
少しずつ成長が見られる
780:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:52:09.52 jWhufM6K
静御前の四股ふみとか、いらん女なのにどこにでもでてくるうつぼとか
なんか京の街にいる不気味なばーさんとおっさんたちとか
よくわからん存在が多かった
いかにも尺がない話をひきのばしてたというか<タッキー義経
781:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:52:37.29 BZ8iyfEh
>>760
ウチは今日初めて字幕にしたよ
松田に合わせて声を大きくすると他の役者の声や松田の笑い声がうるさい
かと言ってそのままじゃ何言ってるか分からない
まだ棒の方がいい、棒以前の問題だよ
782:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:52:39.98 mPcWUFoU
ちなみに『義経』では、頼朝も本役の中井貴一より子役のほうがよかった
783:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:52:55.61 F++ABAre
兵の数はせいぜい各数百てのがこの時代の現実だろう
頼朝時代の坂東30万騎とか楠木軍100万の関東軍を迎え討ち、
とかその後どんどん威勢のいいインフレが進むけど
784:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:53:45.91 8NN/qJSY
>>758
12歳にしてこれ以上を貴族とされる、従五位下に叙任され
舞人もやっていることから、皇族に準じた扱いだとされているよ、
785:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:53:42.85 ewcMIx15
>>771
>大河はこういうところが1年楽しめて面白いね。
「こういうところ」が好きな人は朝の連続テレビ小説を見ればいい。
どうせもう見ているんだろうが。
大河ドラマの視聴者はこういう脚本家の創作部分を楽しみになど通常しない。
786:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:53:52.79 ++iJcVCE
>>773
平治でも戦闘員はさすがにもっと少なかろう。
クーデター時にはもう少し多く記述されるがあれも
全員足してだろうから。
源平合戦も万と言うのはあまり信用ならない感じだね。
最後の方は何十とかそういう数が具体的には出てきてるし。
ちなみに戦国時でも実際の戦闘員はそこまで多くないかもね。
関が原や大阪の陣はちと特別ってとこかな。
787:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:54:21.30 FCGGxx/5
>>725
でも時期はかぶってないよ。
788:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:54:25.16 jWhufM6K
源平合戦以降の軍勢の数は嘘っぽいよね
ただ、平家の没収地が500カ所で承久の乱は3000カ所というから
どっちも万は越えていそうな気はする
789:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:54:34.63 0yJeP0S4
「義経」は義経伝説を綺麗な絵巻風に描きましたって作品で
あれはあれで面白かったよ。
790:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:55:21.65 sJjfpq17
>>773
当時10000という数字を数える能力は希かも
791:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:55:40.19 XOqBV1OR
>>733
あーなに、あのエロ絵って実話ベースなわけ?えげつな~w
週刊大衆レベルなふいんきw
792:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:55:54.08 1oXnTy06
子役がカメラをじーっとみててワロタ
793:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:55:58.64 FCGGxx/5
>>784
>皇族に準じた扱いだとされているよ
それはない。
794:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:56:06.84 mTacLNOs
一条天皇の正妻定子も、円融天皇の正妻藤原遵子が中宮位にいたから
遵子を皇后にして、中宮になった
そのスライド手法を真似て、道長が定子を皇后にして娘の彰子を中宮にさせた
一条天皇は正妻が2人に
ややこし
795:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:56:15.17 mgfPAltK
あの後白河なら藤原惟方を自分の前で拷問にかけさせたシーンもあるよね?
796:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
12/03/04 23:56:16.46 EqR7s0XP
追記>>764
母親が養父(白河法皇)から性的虐待をされ貞操観念を喪失して
いて、父親が、祖父(白河法皇)に隷属状態にされており、その
父親と母親との子として誕生しながら、天皇の後継者は崇徳なの
だから、愚劣て惨酷な状態に育つのは仕方が無いだろう。彼には
権力が全てであり、他人を従わせることが快感となる。マゾ状態
を脱出するためのサド状態の発現である。
母親に貞操観念が無いと、母親と擬似恋愛している男子は、女性
不信となり、母親への復讐として、女性に惨酷な態度を取るよう
になるようだ。
797:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:57:21.90 tExcYWpF
見せ場のはずの弁慶ハリボテとか壇ノ浦とか
そこは力入れてやるべき所だろってところがヘナヘナだったけどなw
798:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:57:33.85 CObWuedv
王家と平氏の対比とか色々考えて作ってるのは分かるんだけど
作為的で気持ちがのめりこめない
たま&なりの暴露大会も興奮する瞬間のはずなのに
誰も止めずに全部喋っちゃうんだもん
わざとらしくてしらけるー
799:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:57:38.29 ttxAkxp+
>>785
おいおいw
こっちは独眼竜のころから大河見てるんだよ
人の楽しみ方にケチつけんなw
実際そういうところ抜きにするなら「ドラマ」じゃなくて
歴史検証番組みればいい。この枠は大河「ドラマ」なの。
800:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:57:51.94 FCGGxx/5
たまちゃんは、大河「義経」のときも、立后できない家柄にもかかわらず
白河法皇の養女になることで、中宮になれた、という説明されている。
801:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:59:04.51 mPcWUFoU
>>799
歴史という素材と一定の縛りがある中で
いかに上手く料理をするかが大河ドラマの見どころなのにな。
やたらオリジナル要素を否定したがるやつは多いなw
802:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:59:16.56 tExcYWpF
確かにたまことなりこの暴露大会は
清盛と兎丸の一騎打ちを髣髴とさせたw
803:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:59:19.39 rtppgfBl
ライバルのわりには扱いが軽い義朝
出演シーンが木登りだけとは
804:日曜8時の名無しさん
12/03/04 23:59:33.25 ++iJcVCE
マツダは演技うまいし主役くっちゃうかもな。
805:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:00:32.45 I/COGjrm
>>798
>誰も止めずに
「やめよ」って鳥羽さんが止めてたじゃん
806:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:00:34.89 ERwY+J93
のりきよんちのお嬢ちゃん、マジに可愛かったなあ。
でものりきよは、あんな可愛い娘を蹴り倒して出家しちゃうんだね…娘も奥さんもカワイソス
807:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:00:37.20 VhDUwL7X
>>784
答えになってないw
そもそも「貴族」という語は広い意味を含むし
石清水といえど舞楽を舞うのは=皇族に準じた扱いでなければ
舞う資格が無いということでも無いのに。
だいたいあの時代の「皇族に準じた扱い」って、どういう意味なんだかw
808:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:01:21.96 TZx5hUCI
>>803
義朝は関東に行ってるんだし、
今日は雅仁初登場の回なんだから当然でしょ。
大河は1年かけるんだから、2番手と言っても通常の1クールドラマとは扱いが全然違うんだよ。
今後欠場する回だってあるだろうし。
809:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:01:24.88 OWHZWjqG
>>518
じゃあ、みんなの前で得子が
帝は鳥羽院の叔父子っていったら鳥羽院は院政できないってことになるよね。
実際、鳥羽院は密かに疑惑を持っていたし、疑惑自体他の人も知っていた可能性あるけど
表向きは鳥羽院の皇子扱いだったしね。
疑惑もたれただけで鳥羽院政の正統性が無くなると元木先生も言ってたしね。
だからこそ、周囲から何も疑惑もたれない近衛帝の即位を強硬したんだろうね
鳥羽院は
810:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:02:28.40 85NmYI+9
>>797
ハリボテは逆にシュールすぎて好評価だろw
811:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:02:34.25 0kSobbUl
>>804
それはないから安心しろ
812:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:13.22 ljdiVCi/
>>728
/ヽ∧
彡| ・ \
..彡| 丶._)
(( "( つ つ ))
(( .|| ||| || )) ドッカーン!!
(( ||||| ))
/ \
/ \
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
|| 田 ||
_||___||_
813:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:26.43 VLqLNeAB
今までサバイバルやってって、
やっとこさ東国に勢力扶植のきっかけを得て大喜びの義朝がでかい扱いになるわけないだろに。
814:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:29.27 dSN3LjUg
>>803
回によって扱いが変わるのは当然
815:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:29.42 qJKLpvO+
サダヲが清盛には優しそうな話し方するのが何ともいえん
816:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:30.97 YVC7qDL2
>>804
え?
817:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:34.15 IRr7I7BS
別に義朝がライバルってこともないだろう。
現在は源平争乱って発想自体があまり使われなくなってるし。
818:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:03:45.27 I/COGjrm
>>810
自分はハリボテ&ドリフのコントみたいなセットで脱落した・・・
819:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:04:00.16 aoHQHO/s
松田弟は演技そのものはうまくはないだろ
でも存在感がいいね
顔も非の打ち所がない美形ではないんだけど、俗っぽさと品の良さが混在してる顔立ちでエキセントリックな親王にあってる
820:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:04:07.86 TZx5hUCI
>>817
いや、ライバルではある。
ってか今までの展開見てなかったのか。
821:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:04:41.12 ADCnlAnr
>>785
君の好きな大河は何だ?
ちなみに連ドラも見たことがないの?
あっちはあっちでシナリオがしっかりしてるぜ。
「歴史を題材にどこまでお話が面白くできるか」
それが大河ドラマのテーマなんだよ
822:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:04:53.93 m/ZuoIcv
統子内親王(愛原実花)が出てきたのは宴で璋子様の後ろで畳の上に座っていた
二人のうちの一人だろうなぁ。
もう一人は妍子内親王かな。藤原泰子じゃ無さそう。
823:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:04:59.18 qJKLpvO+
自分は清盛様の新しき国連呼にうんざりして脱落した
全話録画はしてたんで、この大河始まる前に引っ張り出して見た
でも途中から義経シーンは早回しになったw
ラストの盛り上がりのとこは見た
824:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:05:42.58 Tg2kAbDB
義朝は清盛のライバルじゃないでしょ
格が違う
そういう扱いはおかしい
ライバルポジは後白河じゃないの?
825:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:05:47.24 IRr7I7BS
マツケンは人物の成長記だから難しいし
どうなるかわからんがマツダはあのまんまの
エキセントリックな役だととにかく主役級に目立つってことだぬ。
クルーニーはどんな映画でも一番目立つってとこだ。
826:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:02.89 TZx5hUCI
義経の奥州パートは「炎立つ」よりも奥州の雄大さとかロマンを
表現出来てたような気がする。
炎立つは炎立つで面白いドラマだったけど(ただし第三部を除く)
827:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:21.42 yvHVI7Of
義朝のシーンは短いけど、結構印象に残る。
828:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:30.23 2nUs/ETQ
>>812
清盛様が夢見た、新しき国へGO!
829:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:32.86 BouZNAAX
皆様ありがとうございます
最後にまた質問させてくだせ~m(__)m
この時代の武士はやはり源氏と平氏が二代勢力だったのでしょうか?
北面の武士の他のかたも 佐藤さんとか 平氏みたいに300人くらいの兵は動員できるんでしょうか?
830:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:45.05 qJKLpvO+
松田はあのままだとすぐ飽きられるぞ
出番が少ないからいいが、出番が増えるならもっと幅をみせないをいかん
831:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:57.73 OWHZWjqG
>>773
当時の平氏徴兵
家人、家礼レベル 数百騎 (保元)
駆り武者 数千騎 (治承寿永)
家人家礼は比較的主従関係が深い
駆り武者は追討宣旨を受けた者が、追討目的地に向かう途中で
武者となるものを臨時徴収する。
それから、治承寿永の乱のときは
堀(簡単な臨時の穴)を作ったり、バリケードをつくる工作兵(戦闘はしない)も沢山
連れ歩いていたらしいから、そういうのも数に入ってたのかも。
832:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:06:59.04 fI7wAiM5
立后問題で、忠通と頼長がもめるね((o(´∀`)o))ワクワク
忠通は「摂関家以外の女は立后できない」といって頼長養女の立后を阻止
しようとしたんだよね。
833:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:07:02.01 ADCnlAnr
弁慶・真田幸村・墨俣一夜城が大河に出ている地点で
史実とは大分違うんだよな
834:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:07:02.31 Wx5Vi3sI
雅仁が下手で興ざめだった
835:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:07:21.99 IRr7I7BS
>>820
創作パートで一方的に義朝がライバル宣言はしたけど
関東の視聴者向けサービスみたいなもんだから
そこを真に受けてもしゃぁないってな。
836:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:07:42.75 VLqLNeAB
清盛と義朝はライバル設定だけど、実際は親父の差がもろに反映されて
清盛にとってちょっと気になる程度の存在だよ。
837:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:07:55.38 26mUGcnp
松田弟は及第点。
あの妙にか細い声のせいで台詞が聞き取りづらいとこもあったけど、
若作りでやってんならそのうち改善されるかなと。
ずっとあれでいくならちょっと考えもんだが・・
あと今様に関しては自分が知識がないから、あれが上手いのか下手なのかがよくわからないw
それは藤木の歌詠みにもいえるけど。
まぁ、今回はおもしろかった。やっと本格的に盛り上がってきたって感じで。
838:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:08:27.51 lU+kckZ1
なんか今回、雅仁親王が( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
って乱入しなかったら義清微妙な立場だったよね
義清がぶちこわした空気をさらに雅仁親王が壊滅させたみたいなかんじだからうやむやになったけど
839:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:00.77 TZx5hUCI
>>824
配役発表からこれまでの扱いとか、クレジットとか
ここまでの展開とか見てればどう見てもライバル扱いはされる。
別にライバルが1人ってこともあるまい。
そもそも義朝と清盛が争う(展開になる)時期と、後白河と清盛が争う時期は違うし。
歴史学的には源平合戦的扱いはかなり前から後退してるが、
じゃあこのドラマが源平合戦という枠組みから完全にフリーかと言われればそんなことはありえないよ。
保元平治は単純な源平合戦としては描かないが、しかし源平の争いというのもまた
一つの軸として描くのは間違いない。
840:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:07.04 85NmYI+9
>>827
インパクト勝負!みたいなシーンだらけだな。
というか最近それだけというか・・
841:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:08.70 qJKLpvO+
一番破壊的な存在は義清だからな
842:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:21.54 U1F8P2Sr
>>790
10分の1で考えるとしっくりこないかな?
上総広常の軍勢2万騎→2千騎
富士川の源氏4万騎→4千騎
欧州17万騎→1万7千騎
欧州征討軍27万騎→2万7千騎
こないな感じで
843:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:23.90 TCKFIJ1O
松田は首が長くて着物がやたら似合う。足も長い?袴が長くてかっこええ。
台詞は言うほど聞き取りにくくはなかったが上手くはない。
でも、今回出演している中で一番姿が綺麗だったし価値ある。
844:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:33.01 0wFgo9Xs
清さんはどんどん魅力的になっていくな
ここでも散々叩かれてたが、出自や生さぬ仲の家族・一族のこと、何を軸に生きていくか、
ひとつひとつ丁寧に飲み込んで消化したからこそ、今があるのね。反抗期は大切w
宗子母さんやパパ盛も、立派に育て上げたものだ
雅仁くんは「物の怪の血」にこだわってるけど、清さんの半分は舞子母さんだからな
刃物振り回して子供を守るところが同じでちょっと切なかった
なかなか面白い血のブレンドでこの先楽しみなw
845:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:09:52.33 nmCVK2gx
後白河って即位してもあんな感じのまま?
成長はするだろうが。
846:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:06.82 Tg2kAbDB
義朝程度が清盛のライバルなんて無理ありすぎ
演じてる人が本気でそう思ってたら無知すぎて恥ずかしい
847:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:08.39 I/COGjrm
>>832
来週と再来週、頼長出ないってマジ??
848:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:37.27 qJKLpvO+
予告に頼長出てただろ
みてなかったのか
849:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:39.84 eYdXTjw6
まあこのドラマでは一応
義朝はライバル設定だからね
でもライバルだからって毎回でてくるはずないし
850:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:48.63 lU+kckZ1
>>847
頼長次週予告にでてるやん
851:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:10:56.89 TZx5hUCI
史実とドラマをごっちゃにしてる人多くて面倒くさいな
852:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:20.86 ncz6cLWf
>807
皇族に準じた=天皇の子と言う意味でしょ。
天皇の子と言う扱いだったこそ、当時の公家がびっくりするぐらいの
昇進の早さだったわけだし。
当時は、皇族か清華家以上しかなれない、太政大臣にもなって娘を
中宮に出しているから裏では清盛は皇族準じた扱いだったとも言える。
853:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:21.58 U1F8P2Sr
>>832
後三条天皇の曾孫にそれが通用すると思ってる事自体
忠実の底の浅さがry
854:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:28.86 IRr7I7BS
義朝と清盛が争う、なんてことは史実でも
ドラマでもならんでしょ。
義朝が一方的に思ってるかもしれないが
清盛が主人公だからそういう部分はワキのワキって
とこだ。
855:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:37.94 tW65NY2F
>>805
治天の君もかたなしだな。そりゃ目の前で藤原妖怪3人にイヤミ言われるわw
856:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:41.34 y2zzlfi1
歌うときは結構いい声だと思ったよ>松田
少なくとも義清よりはうっとりする感じ
義清は西行補正もあって厳しく見ちゃいがちなんだが
857:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:42.97 Wx5Vi3sI
う~ん、みずらが丸顔に似合ってなかった。
着こなしも衣装のさばき方も、アラタの足元にも及ばなかったような。
雅仁は小栗あたりがやればもうちょっと奥行きのある役作りができたんじゃないかなあ
858:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:11:59.13 ko++kNat
前半のライバル的存在が義朝で
後半のライバルが後白河ってことだろ
859:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:12:02.61 sloWid0l
>>847
義清はんは終わりだと嬉しそうに宣言してはったやん
860:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:12:02.83 yvHVI7Of
松田はあんなキャラ設定でも、下品になってない所がいい。
861:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:12:04.22 k6OxuM9j
>>838
義清:クラッシャー
雅仁:デストロイヤー
862:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:12:36.14 qJKLpvO+
義朝はこれから出世していくからな
あほぼん清盛はまたおいてけぼりだな
863:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:12:58.44 sSHAbVae
>>821
>君の好きな大河は何だ?
①新・平家物語
②太平記
③草燃える
④炎立つ
番外編:坂の上の雲
864:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:13:11.84 ICt4+O/v
義清モテモテだな
鳥羽院のお気に入りイケメン軍団の北面の武士で
清盛に懐かれ、崇徳帝に愛され、たまちゃんまで惚れさせるんか
もののけに好かれるタイプなんかな
865:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:13:27.51 c0s+p0os
今様の当時のメロディは今ではわからないと思っていたのだが,あれが下手だ
というのは何を根拠にしてるのかねえ。
866:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:13:28.53 IRr7I7BS
義朝が出世?
何の話だ。
867:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:13:30.84 OWHZWjqG
>>829
当時十騎レベルや数百騎レベル徴収できる武士が都には沢山いた。
その内訳はやはり源姓、平姓のものが多い。
ただし、かれらは為義・義朝や忠盛・清盛の配下にいたわけではなく
独自の立場で有力者に仕えていた存在。
目立つととこでは
源頼政 100騎、源光保 300騎、源親治 50騎
平信兼(動員数不明)、源義康 100騎、源重成(動員数不明)
など
実力で見ると
忠盛・清盛 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
源光保>>>>>>>>>>>源義朝>>>>>>>>>>
源頼政・源義康>>>>>>>その他
ということになる。
当時は忠盛流平氏と為義流源氏という二代勢力にわかれていたわけではない。
868:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:13:39.60 I/COGjrm
>>850
ああ、頼長スレの情報に惑わされた ㌧
>>845
さらにファンキーに >>493>>733
869:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:14:00.91 Tg2kAbDB
格下の義朝の片思いを息子が語ってるからか(ライバル設定)
870:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:14:02.12 lU+kckZ1
>>864
八方美人で墓穴掘るタイプ
871:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:14:18.30 dSN3LjUg
>>850
山コーはのりきよをバカにしてた
でも鳥羽院の屈折したたまこ愛にはかなわないのです
872:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:14:45.01 k6OxuM9j
>>864
> もののけに好かれるタイプなんかな
義清「生きろ、そなたは美しい」
873:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:15:01.36 pIpu0jmV
源頼政ださないの?清盛となかよかったらしいじゃん源三位だよ
為頼の家系のが華やかなのはわかるが扱いが酷い
874:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:15:08.82 qr52jip8
>>732
NHK職員とか内部の人の子供に出てもらう説がある
875:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:15:41.48 BouZNAAX
>>831
直属の家来は百人単位で
いわば足軽的なのを臨時召集したら千単位にもなりうる みたいな感じですかね?
なんか忠盛さんの屋敷とかしかうつらないから平氏の力の大きさがイマイチわからないんですよね
江戸時代の大名で言えば何万石くらいの格なんでしょうか?汗
876:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:15:45.44 sqhz20Qy
頼長、予告であんなに目立ってたじゃんwww
877:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:00.89 lU+kckZ1
今回ニワトリが木の上でくつろいでて和んだ
そのあといろいろ修羅場過ぎて
878:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:03.65 I/COGjrm
>>872
アシタカかよwwwww
879:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:06.62 DJW1lnlC
清盛は毎度、面白くみていると水をぶっかけられるの繰り返し
今回だと皇子誕生祝いの席でのぶっちゃけすぎる罵りあい
御簾がないのは演出の都合かなと納得するが、これ何時代だよ、と
邸で殺生といい「わかりやすく、扇情的に」すれば掴めると思ってるんだろうか
「皇子を!」とえらい形相でのしかかる得子とか
視聴者ヒかせてる原因の一だよ。幕末戦国ローテは嫌なんで、頑張ってほしいんだけど
880:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:08.40 7XLPgFwE
>>844
そういやそうだ>刃物振りかざして
舞子は身を挺してわが子を守ったね。
最初に逃げた時と、院の前に引き出された時の二度も。
881:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:15.32 1+OAImKy
>>864
GS美神の横島のようだ
882:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:26.99 ljdiVCi/
>>877
亀さんも可愛かったね
883:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:36.37 qJKLpvO+
頼長が気にくわない義清を掘らなかったのが不思議だ
後白河のよかったとこは、重盛への執着をみせたことだな
884:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:36.79 hpzqkqHx
雅仁親王は笑い茸のジャンキーだったという最新の研究結果か
885:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:39.27 IRr7I7BS
清盛で西行がここまで要所の役柄とは意外だったな。
せいぜい通向けのあるあるパート役かと思ってた。
ただいきなり散らしてなんか今までの話がムダっぽくなるなぁ。
886:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:16:55.48 TZx5hUCI
>>873
出るでしょ、後半追加キャストの目玉なんでは。
今の時期に登場しないから扱いが酷いって言うのもどうかと。
気が短い人本当に多いね。
887:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:04.79 Tg2kAbDB
義朝の出番なんて多すぎなくらい
息子のナレだけで映像なくても良し
もっと大切なシーンに時間をかけるべき
888:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:07.42 fI7wAiM5
>>847
頼長様の出番がないのは、再来週とその次で、来週は出る。
889:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:28.27 7XLPgFwE
>>856
義清は最初の歌を詠んだ時のは壊滅的だった
今日のは大分ましだったw
890:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:55.79 K0v6QShO
後白河と清盛は敵なの?それとも味方同士なの?
よくわからん・・・
891:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:58.42 TZx5hUCI
>>865
清盛が主役で、主要4役は清盛、義朝、後白河、西行なんだから当然。
892:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:17:58.49 I/COGjrm
>>873
後から出て来るっしょ?鵺退治してくれるカナ?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < っつーか為朝さんまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
893:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:18:10.20 YmyZi70a
毎回ナレーション入れるなら
ボードで人間関係の説明入れてもいいかもね
894:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:18:13.04 tW65NY2F
>>875
ま、大河で何千何万人もの軍勢なんて蓋然性あってもセリフにしか出てこないからな。
何百人を表現するのだってCGで水増ししてようやく
895:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:18:17.74 7XLPgFwE
>>883
あああそれもあったな・・・
重ちゃんこんな頃からタゲられてたのね
896:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:18:21.43 OWHZWjqG
>>790>>842
実例
富士川の戦いの時の源氏軍
『平家物語』 頼朝軍 20万騎
『玉葉』 武田軍 4万騎(平氏軍千騎未満)
実際はこんなものでしょ
897:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:19:15.61 fI7wAiM5
頼長様と摂関家の出番
11話と12話は出番なし!!!
摂関家ファンはみる必要なし!!
10話 ★☆☆
11話 ☆☆☆
12話 ☆☆☆
13話 ★★☆
14話 ★★☆
15話 ★★★
16話 ★★☆
898:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:19:20.40 IRr7I7BS
前回がご都合主義と言われすぎたから
今回は、ありえね~展開、の物語にしたとすると
まぁ理解はできるかと。
899:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:19:50.94 I/COGjrm
>>890
一緒に戦ったり、幽閉されちゃったり、
味方であったり敵であったりするな<これから
900:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:19:55.63 Wx5Vi3sI
得子の品のなさと、雅仁の品のなささえなければ、他は良かったのに残念だなあ。
清盛がまっとうなキャラになってきてるのは重畳
901:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:20:03.00 K021d9KU
今日、西行は崇徳の歌を読んだのか
902:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:20:46.29 QxyuGSP/
しかし今回の雅仁は12歳であそこまで暴れるのか
903:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:20:47.12 K0v6QShO
>>899
微妙な関係ってことか?
904:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:20:52.91 IRr7I7BS
西行は散るし義朝も半分ぐらいで死んじゃうんでしょ。
もしかして、実は生きてたジャジャ~ン物語りになるのか・・
905:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:20:58.96 7YiNetau
>>887
あなたキャラアンチやろ
906:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:21:02.53 y2zzlfi1
>>880
そういえば!
舞子と同じ事してるのかーいやあ楽しいなあ
907:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:21:27.75 0wFgo9Xs
「おぬし結婚しておったのか!」パート2の通憲w
出世を当て込んで四ノ宮の乳父になってみたり、こっちはこっちで現実と悪戦苦闘する気になったのか
これまで放浪癖のある理想論の学者先生だったのに、ずいぶんな変わりようで面白い
本人は俗っぽく欲にまみれた気分になってるけど、これも一つの変化ってか成長かな?
ごく単純に「なぜ寵姫に男御子の生まれたのを喜ばぬ?」と不思議がる清盛に
まあその目で確かめればいいじゃない? と意味深に笑う家成がかっこよかったw
この人は元服の式の時からずっとこんな感じだね
ああ、この子もそういうことに興味持ち始めたか~みたいなw
908:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:22:10.11 K6jaDtDZ
>>144
せめて関西なんだから石亀にしてほしかった
909:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:22:12.59 ICt4+O/v
>>872
義清のキャラ設定はアシタカだったのか
それで義清botもよく「生きろ!」と呟いてんのかw
910:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:22:13.59 ncz6cLWf
>>900
頼長にたいし、論破できない自分を知ってから明らかに
変わった演出になっているねえ。
911:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:22:47.83 OWHZWjqG
>>890
平治の乱から二条天皇崩御まで
清盛後白河上皇と二条天皇の両方にいい顔をするが内実は二条天皇重視
二条天皇崩御後
あからさまに後白河上皇に擦り寄る。
後白河上皇の寵愛深い滋子の仲立ちで二人は蜜月
後白河上皇の力を背景に清盛は勢力を拡大し、
後白河上皇の援護射撃を得て貿易に乗り出す
滋子の死後
後白河上皇と清盛徐々に険悪化
重盛、盛子の死とその後の後白河上皇の対応で完全に決裂
912:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:23:42.91 K0v6QShO
義清とタマコはこの後H仲になるの?
913:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:24:32.55 I/COGjrm
>>903
この時代、ずっと敵とか味方とか単純に分けられないし
そもそも、後白河さん自体が読めないお人なのでw→>>493
914:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:24:36.62 BouZNAAX
>>867
ありがとうございます!
平氏や源氏の分家も大勢いて 一応宗家の為義や忠盛が多少上回ってる感じなんですね
915:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:25:26.67 tW65NY2F
>>907
>ごく単純に「なぜ寵姫に男御子の生まれたのを喜ばぬ?」と不思議がる清盛に
>まあその目で確かめればいいじゃない? と意味深に笑う家成がかっこよかったw
で見た結果
「赤ん坊生まれた祝いなのにみんな欲得まみれだとは何事だ」w
成長?するにはもう一段階必要と。
916:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:25:31.45 uW4803fz
清盛今日は少し声低めにしてたよね?
先週より聞き取りやすかった
甲高く叫んでないせいもあるかな
917:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:25:36.36 Wx5Vi3sI
摂関家3人の所作立ち居振る舞いはさすがだなあと思った。
マロチームの描写が増えることを希望
918:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:25:55.07 IRr7I7BS
>>911
あれさ、後白河が清盛を挑発しては自分も酷い目に遭うんだけど
あそこで法皇がそれなりに平家とうまくやっていこうとしたら
かなり朝廷親政は続いたんじゃないかな。
頼朝が言うように、法皇自身がすべての狂言回しだったように
思えて仕方ないんだよね。
919:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:26:22.05 7XLPgFwE
>>909
三浦氏登場のシーンで地上から見上げる枝の上の義朝主従、
なんかこだまっぽいしw
920:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:26:53.78 8AiVphg4
>>854
お前は高校で歴史をやってないのか?
たまにこんなおかしいことを言いだすのがいるな
921:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:27:37.63 eYdXTjw6
>>916
清盛は演出家の意図通りに演技してるんだろうなと感じる
熱血清盛が好きな演出家の時は
大声パターンが多いような
922:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:27:43.85 qJKLpvO+
清盛はうざいキャラではあったが、もともとまっすぐなお人だったからな
視聴者がほっとおちつける存在になるとはちょいと前までは予想ができんかったw
923:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:28:00.80 OWHZWjqG
>>875
当時の主従関係は非常にドライで安易に提携解消できるもんだから
主従の関係が濃密になって終身雇用的になってる近世とは比較しづらい。
抽象的に言えば
忠盛 家人は為義より多い。畿内に多いので都に軍をあつめやすい
為義 自前の郎党は少ない
義朝 累代の郎党との関係とはドライになる東国武士団を集める。
ドラマでは現在東国で勢力拡大中。
924:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:30:00.62 IRr7I7BS
>>920
いやに日本史板に長いこといるが別におかしくはないぞ。
六波羅決戦のことなら、あれはもう台頭の戦いじゃないし
保元のあとの恩賞でも大差なのは2人の立場がライバルとか
対等でもないってことだし。
ってマジレスもなんだが。
925:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:30:04.63 qr52jip8
鳥羽さんの座る位置を、昔風に向かって右にしてたね
今上天皇の即位の礼の時とは逆だった
926:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:30:19.36 7XLPgFwE
>>920
854じゃないけど自分とこの高校は
1年でギリシャ・ローマ史と地理が必修、
2年で中国古代~現代と倫理が必修、
3年で世界史選択だと上記以外全部の地域と時代の歴史に公民と、
必修の日本史は奈良時代で時間切れwあとは小中とやってきてるし
日本にいるんだから自分で本読めるでしょ頑張れ、って感じだったw
勿論日本史選択の人なら3年生の1年で縄文から現代まで全部やるが。
927:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:31:31.07 VLqLNeAB
これだけ計算高く出世願望旺盛な義清が、間違いなく自己の立場を追い詰めることになるのに、
瀬をはやみぃー(最初よりずっと上手くなった!)と歌ったのは、
崇徳帝の孤独な境涯に己の美意識が共鳴するものを感じとったのだと思う。
出家の直接のきっかけは、たまこへの満たされぬ思い(これも有力説)となるようだが、
もっと複合的で微妙繊細な苦悩を抱いているようで、印象に残りそうな場面だった。
928:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:31:45.44 eYdXTjw6
NHK高松局が崇徳に直球な質問してたwwwwww
URLリンク(www.nhk.or.jp)
929:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:31:54.05 U1F8P2Sr
そーいや、崇徳さんの側近の人って藤原の誰?
930:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:31:58.17 7dYToIOW
>>926
変わったカリキュラムの高校だなあ
931:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:32:22.71 Tg2kAbDB
玉木宏に気を使ったからおかしくなったんだよ
義朝が清盛のライバルとか
932:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:33:22.53 OWHZWjqG
>>914
いや、分家や宗家というのも当てはまらない。
親から独立したらそれぞれ別の家。同族意識まるで無し。
源氏嫡流という概念が出来たのは頼朝以降の話だから。
933:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:34:00.07 IRr7I7BS
>>931
だと思うがなんか、ライバルだろ、ってからまれてるんだよな。
今の高校がなんとかって言ってたが今の高校では
清盛ー義朝ライバル、って教科書に書いてあるのか?
934:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:34:02.57 wYuMjlYA
サイコロ10以上出せって言われて
お許し下さいって土下座したのはよかったな
昔の清盛なら挑発に乗って絶対出てこなかった言葉だ
935:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:34:27.45 I/COGjrm
>>931
今ん所、義朝が一方的に清盛にライバル宣言しただけじゃんw
936:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:35:12.97 BouZNAAX
>>923
一つの家単位ではせいぜい数百単位の動員が主流だから
多くの 分家や地方豪族を戦争時に時勢力に加えてやっとある程度の軍勢に仕上がるんですね
937:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:35:15.43 Wx5Vi3sI
幼少期から性的虐待を受けていて、その養父が最高権力者だったら
養父がすることは正しいと思うしかないよね。
たまこは精神の発達障害になってたんだと思う。
938:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:35:49.68 ONGLAOJY
松田弟は演技はうまくないけど
確実に主役よりは華がある
939:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:37:53.36 PJyK0z1t
>>931
だから高校歴史の教科書にも清盛と義朝が保元で一緒に戦い
平治で対立になってる
平氏が武士のトップになるには源氏を出さない訳にはいかない
役者の名前を出してくるのが意味わからん
940:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:37:56.40 OWHZWjqG
>>936
当時はの武士は「こいつについたら俺に利益がある」
という武将に乗っかるだけ。
同族の誼より、利害優先。
下手すりゃ同族から抜け駆けする為にわざと敵対者に付くことさえある。
941:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:38:24.34 F1jG/+oZ
>>501
解説ありがとう納得した
942:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:38:40.95 MrUPW8xs
当時最大の軍事勢力は叡山の僧兵だろ
三塔十六谷三千の兵力は伊達ではない
943:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:38:52.60 Tg2kAbDB
義朝は公式でも一応ライバル設定だよ
清盛にとっては虫ケラ未満の存在だろうに
944:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:39:27.45 k6OxuM9j
>>928
> 義清との深いつながりを感じましたが、「友情」が「愛情」に変わったということはないのですか?
おいwwww
945:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:40:33.27 0kSobbUl
松田弟の大根演技ボソボソ台詞で視聴率下がりそう
946:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:40:42.31 uVI6zrMD
>>915
今週のきよもり君はここまでだったね
ノリが詠いに来ても帝お休みのつもりが参上の場面での御簾をくぐる様子がなんかよかった
947:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:40:56.52 L8sqiKkI
>>933
数年前に日本史の受験勉強をしたらなってたよ
平氏代表清盛、源氏代表義朝って感じ
948:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:41:23.47 OWHZWjqG
>>942
そういえば保元の乱の時も頼長が一番あてにしたのは興福寺の僧兵だったんだよな
確か千騎くらい当て込んでいたとか。
949:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:41:45.93 IRr7I7BS
叡山は勢力ではあるが、神輿かついで騒いでるだけで
リオのカーニバル状態だもんなぁ。
950:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:42:09.51 VXG2kBXm
>>928
腐な質問にマジレスする役者さんも大変だな
951:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:42:19.44 ioOYdJvY
>>927
義清の変化が見えましたね
義清が踏み外したのは計算ではなく情に走ってしまったからだと思う
崇徳院の閉じた孤独と璋子の空虚さ
特に璋子は上品で美しいのに空虚で傷を持つ
この親子が義清の美意識に引っ掛かってスイッチが入ってしまった
政治的な野心や安定した生活よりも美しいものを追い求めたい
そういう自分で抑えられない欲求に動かされてしまっているんだと思う
ただ出家って牙を削ぐというか安全地帯で自由に動けるようになるという側面もあるから
家庭や出世、身分を捨てた分、好きな事が出来るので義清にとっては良い選択だったかもしれないな
952:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:42:25.30 BouZNAAX
なるほど!
いろいろ勉強になりました
この時代は幕府が出来る前だから武士の立ち位置がおもしろいです
953:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:43:16.48 IRr7I7BS
>>947
そうなのか、ブラジル代表と日本代表ってとこで
こっちがライバルと言っても世界中から笑われるってとこだな。
954:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:43:57.38 Wx5Vi3sI
>>928
直球というかみもふたもない質問にも、丁寧かつ真摯に回答してるね。
クレバーなお人や。
崇徳が素晴らしいのも納得
955:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:44:33.68 IRr7I7BS
>>948
だよねぇ。
義朝が夜討ちせずにウニウニして興福寺が間に合ってたら
どうなってたことかねぇ。
956:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:44:36.11 eqTPpwqY
アフター・ホワイトリバーを討ち漏らすことは、璋子との恋に賭けてもできなかった。
最後の強襲をかける佐藤義清。
清盛たちが闇の中に恐怖を見たとき、鳥羽院の企みが義清を包む。
大河ドラマ 平清盛、次回「義清散る」。
おおきみは生き延びる事が出来るか?
957:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:44:57.63 Tg2kAbDB
世界中から笑われる義朝!
958:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:45:07.27 hSFW87jJ
来週ようやく僧兵出てくるね。
959:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:45:27.87 U1F8P2Sr
>>955
興福寺がう動くと叡山が目を覚ます
960:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:45:30.25 c0s+p0os
>>950, >>954
同意。NHK高松は腐女子にへつらいすぎ。
961:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:45:50.72 eYdXTjw6
>>958
僧兵が出てこない!隠ぺいされてる!とかキレてた人も満足だろうて
962:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:45:53.58 o9GzMpHP
>>939
確かに、局が小モノ役者に気を使ってるとか頓珍漢ではあるな
なに関係だの違うだのの設定なんかより
これからどう描かれるかって問題なのに
んなのおいおい見てればわかる話
963:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:46:32.50 uVI6zrMD
>>857
小栗の羊顔はないだろ~w
964:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:46:35.53 q6o07E9y
次スレたてるお
965:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:47:08.07 3WKUSnKx
第六回がジャンプの読み過ぎとさんざん批判されたのは、まあ納得だけど、
それ以外は大河としてもかなり面白い方だと思う。何かと評判が悪いのは不思議だ。
966:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:47:25.61 IRr7I7BS
神輿かついでカーニバルってのは映像化するんかな。
ちと見てみたいぉ。
967:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:47:53.50 7XLPgFwE
>>930
多分旧制高校時代の名残
中国史とギリシアローマは必修でやっとかないと
今後漢籍も洋書も読めないだろうという
時代錯誤な配慮かとw
968:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:48:03.75 w2PiDOf3
ID:Tg2kAbDB
969:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:49:30.84 YmyZi70a
早ければ神社での乱闘後に、強訴シーンがくるかな
970:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:49:48.59 q6o07E9y
次スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part64
スレリンク(nhkdrama板)
971:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:50:01.00 MrUPW8xs
日吉大社のロケも敢行したんだから
日吉山王神輿強訴事件をやらない手はないだろ
972:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:50:39.46 Wx5Vi3sI
瑕だらけなのに美しいという王家の系譜、鳥羽院、たまこ、崇徳
義清でなくても、魅入られそうだよ。
973:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:51:03.98 0kSobbUl
>>964
おお、頼む(^∧^)
974:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:52:37.15 Rvz8Hqdh
清盛がちゃんと「父親の顔」になっているのが良かったなぁ
頼盛が生まれた時に一門の輪の中に入って行けずにぽつんとしていた清盛が
自分と血の繋がりを実感できる存在を初めて手に入れて泣いていた冒頭はじんときた
そんな大切な存在を奪われかねない状況(双六での賭け)に額に汗して焦り
土壇場で低頭することも、いざとなれば王家の人間に刃を向けることもできる
良くも悪くも清盛の「軸」となる身内愛の片鱗を見せてくれた
清盛の死で互いの「生涯の双六」が終わる時
雅仁は何と述懐するんだろうな
975:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:53:14.48 c0s+p0os
>>967
へー,旧制高校が前身の高校って珍しいな。普通,高校の前身は旧制中学だよな。
976:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:53:31.64 IRr7I7BS
今回は寺社パートはそれこそナレ
ですましそうなんだよな。
僧兵のたくさんの衣装なんて予算がないだろうに。
977:日曜8時の名無しさん
12/03/05 00:53:57.16 TFI4YRIg
>>957
無知さらしてる
お前が笑いもんだよ