【2012年大河ドラマ】平清盛 Part59at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part59 - 暇つぶし2ch177:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:44:07.17 nnjMZS9Q
>>169
少なくとも中学の歴史教科書1ページ程度はは平清盛で、有名な坊主の彫刻が載っていたけどなあ

178:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:44:42.21 rCwdQGYv
清盛の正室の明子っていつ退場しちゃうの?wikiみてもわからんかった

179:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:46:12.87 HTywP7jO
これから習うのかもしれませんね

180:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:46:20.50 +aAZvHb4
ちなみに、北条家の家紋は三つ鱗なんだけど、之を家紋としてる家はほとんどない
今現在、この家紋をもっている家は、清盛の子孫というのが多い
清盛の子孫が北条時政の養子になってその家紋をついだ、というパタンが伝承として圧倒的に多いとか

181:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:47:55.93 aCM53UMo
>>164
え?この後
忠盛はダメ義に鋸引きの刑にされて
清盛は悪左府の家で育って
清盛は家盛と仲違いして清盛の留守中に明子と時子と重盛を焼き殺されて
義朝と同盟して家盛と忠正を攻め殺して
金閣寺建てるって聞いたお

182:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:48:48.78 tSkKN45y
>>178
11話 03/18 1142年 24歳(清盛) もののけの涙 明子死

183:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:50:48.26 KeescsW8
違います
時子といっしょに宋に渡ろうとして難破してベトナム行っちゃったんです
何言ってるんだか


184:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:51:22.06 rCwdQGYv
>>182
wikiみても高階の娘だけでわからんかった。ありがとう

185:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:51:36.82 +aAZvHb4
義経がモンゴルにわたってベトナムをせめるんだけど失敗してたよね
清盛が義経を打ち破ったのか

186:日曜8時の名無しさん
12/02/27 02:58:28.80 LEcMyauX
清盛と義経は転生を繰り返しながら未来永劫戦い続ける不倶戴天のライバル同士、とマンガで読んだ

187:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:06:30.40 qoqsjjCy
>>93
某政治家に「汚い」と言われるのも仕方ないよな
一応、従四位下という殿上人になったのだから身なりくらいは整えてほしい
まるで「茶髪は個性です」と言い張っている中学生みたいだ
しかもなぜか平家一同から公家衆まで、誰一人として清盛の服装に注意しないのは不思議
(ツッコんだら負けということかな?w)

188:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:09:01.79 FvZyitH0
誰か>>162に答えてくれよぅ


189:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:12:25.38 nOudFXID
>>187
来週あたりから見た目的に「卒業」しだすんでね?

190:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:13:31.16 x4HE5FiO
>一応、従四位下という殿上人になったのだから

従四位の下は殿上人ではないよ、恐れながら申し上げます。

191:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:17:26.29 ZNymSRPx
>>188
わからんけど、
清盛呼びだす前に為義からどこで買ったかきいて
みにいったら兎丸とかサダヲとかもいたんで
連れてこられたとか、
事情をしってる関係者として一緒に呼ばれたとか
そういうんじゃないの?

192:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:17:34.24 kd8upxsr
>>174
一説に白拍子等の当時の芸能民兼高級遊女であったと云われる「祇園女御」と」と

今様狂ひと評された後白河に多数の今様を披露し、口伝し
簗塵秘抄の編纂を助けたともいわれる、やはり遊芸民と思われる「乙前」を、

混ぜて一緒くたにしたような設定の存在が、このドラマの聖子の役柄。

>>177
六波羅密寺の清盛像ね。
だけどあの「平清盛坐像」も(重要文化財だけど)、
実は「伝」がつくんだよね・・・

193:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:18:25.75 WX7tAvqd
>>188
ノベしか持ってないけど特にその辺は書いてない

194:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:22:12.64 qoqsjjCy
>>190
殿上人(てんじょうびと / うえびと)は、日本の官制において五位以上の者のうち、
天皇の日常生活の場である清涼殿南廂へ昇ることを許された者のこと。

195:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:23:04.12 x4HE5FiO
サダヲは、頼長が唯一心を開いてる人らしいから、
清盛関係なく呼びつけたんじゃないの。
「まだおったか」ってくらい、追い返さなくてもいい空気のような存在。

196:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:24:30.22 Hjx//Kjw
>>188
高階サダヲは清盛たちの商いに興味を持っていたからあの場に立ち会ったって書いてある
なんかの本に

197:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:25:14.72 x4HE5FiO
>>194
ウィキソースに言ってもあれだけど、
三位以上と、「四位五位のうち特に許されたもの」が殿上人だよ。
四位五位というのは特に許されない限り上がれないから、
(ただもりも寺院寄進の直後に許された)
一般的な殿上人というのは、三位以上のことをさす。

198:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:27:29.71 ZNymSRPx
公式の後白河の人物デザインのところに
長い烏帽子の清盛と双六盤はさんで座ってるところに
小さい子供がうつってるが
これが重盛なのかな?

199:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:27:48.92 +aAZvHb4
頼長は清盛をあざ笑っていたけど、どっかで結構こいつは簡単なやつではないな
と思ったりしたのかな

200:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:28:14.17 x4HE5FiO
調べたら、六位以下でも、許されれば殿上に上がってもいいらしいね。
四位~六位は勅許が必要。「殿上人身分」は三位以上。

201:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:29:12.63 +aAZvHb4
重盛っぽいね
かーわーいーいー

202:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:29:23.71 HTywP7jO
ペットにも官位が必要てきいたけど何位あげてたのさ

203:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:34:00.93 KeescsW8
枕草子の命婦のおとどは五位だにゃ


204:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:34:03.93 x4HE5FiO
清盛って現段階で殿上に上がるのを、許されてないでしょ?

頼長ちゃんなんて、元服と同時に11歳従五位の段階で全部の殿上に登る
のを許されて、鳥羽ちゃん&タマコと、崇徳天皇&中宮に謁見して
直々に頭なでられてるのに。

四位以下で昇殿が許されるのは、基本的には、寵臣か、頼長ちゃんみたい
な公卿の家柄の子供時代とかだよ。

205:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:35:55.33 ZNymSRPx
>>201
かわいいよねw
こんな子供の頃から父親と後白河の間に挟まれるとは・・・w

206:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:36:52.38 +aAZvHb4
重盛ぼうやにつきまとうな後白河め しっしっ

207:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:37:41.50 2/rDjMS+
鳥羽院は頼長の日記によれば超超面食いだったらしい

その通りにやるなら
松山清盛では、鳥羽院在世中は
一生鳥羽院には目通りも適わず、出世もなく
昇殿が許されることもなかっただろうなw
佐藤家成が寵臣とかもありえん

208:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:40:36.57 9Q+WHRzc
加藤あいの明子に育てられる重盛ならすごく賢くて優しい子どもになりそうだけど
明子…

209:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:43:06.25 nOudFXID
>>207
イケメン&美人は食われてたって話っしょ

清盛は食われてないからブサの証拠じゃね?

210:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:46:12.02 +aAZvHb4
清盛って男色の話ないよね?
つまり、やんごとない方からは誰にも相手にされなかったということで
要するにブサ(r

211:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:46:48.29 gGx+tF/q
教えてくれ。
帝と義清のとこ、ほんとに男色シーンなのか?
寄り添ってただけ?

212:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:48:53.83 rTHgW57k
>>211
あれは
どちらともとれます、
お察し下さい
というシーンかと


213:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:48:57.24 63OIHpp8
高倉天皇といい重盛といい清盛と後白河に挟まれた人間は病気がちになる運命なんだろうか

214:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:51:07.89 HTywP7jO
>>211
あれはガチで寂しがっらやまさたゆ

215:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:57:32.71 FvZyitH0
>>191>>193>>196

6話の清盛が単身船出しようとしたときのお前どっから湧いてきたんだよ的な割り込み方といい
サダヲはいつも流れに関係なく当然のように画面に入ってくるなw

216:日曜8時の名無しさん
12/02/27 03:59:49.00 5V4WdOS0
崇徳天皇「しゃぶれよ」
 義清 「!?」

217:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:02:39.15 8Nbr+ZIx
もう阿部サンと道下クンにしか見えない

218:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:05:36.98 MXRCAB5Y
>>211
絵面が妖しいから動揺したけどセリフだけ聞いてると寂しい子供って感じだな

219:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:17:53.37 MikSvNy2
由良ちゃんのキャラがちょっと辛い…
何か彼女だけ昨年の大河の空気

220:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:20:18.13 pcY7flxV
>>61
それ天正十年のことじゃなかったか?(w

221:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:35:50.20 MKiTa1RN
>>9
>俺の息子の嫁がこんなに可愛くて位が高いわけがない


しかしいままでイケメンリア中の雰囲気をほとばしらせていた義清が
今週来週だと愛憎劇に巻き込まれて急転直下奈落に突き落とされそうだな
まさに諸行無常

222:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:55:00.80 ibwfoX0q
>>63
日本史上最高に重い親子丼だな…>たまこ&すとく

けどその後の崇徳の真っ逆さま転落人生考えると、
義清は早めに出家してて良かったな、賢明すぎる選択。
武士のままでいたら崇徳側についてアボンだったろう

223:日曜8時の名無しさん
12/02/27 04:57:27.73 fRhdhsAm
>>222
親子丼だけにたま子…

うまいなあw

224:日曜8時の名無しさん
12/02/27 05:00:11.62 gFeR4A/6
この大河ドラマは賄賂とか密貿易とか偽造とかをしれっと「はいやりましたが何か?」という風に描いているのが新鮮でいいなあ
清盛も追い詰められても、反省するどころか公で認めろよと迫るし
忠盛も清盛も反省のはの字も罪悪感のざの字もない
逆切れかよwwとか思ったけど、それも「現代人の感覚」なのかもね
来週はちゃんと烏帽子をかぶっているような気がする
外見も中身もだけど劇的にはなかなか変わらせないんだろうね
あくまで少しずつ、松ケンはそういう一気にではないけど少しずつ成長していっている様子を演じられていると思う
なんか2に限らず清盛にあれこれ言う人が多いけど、最初からいい子ちゃんでなんでもお見通しな主人公に慣らされちゃったんじゃないの?
いい子ちゃんなまま体制に満足し従っているばかりではあそこまで出世出来なかった時代だと思う



225:↑
12/02/27 05:13:16.68 0iTSzIFB





コレが 低視聴率の理由ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





226:日曜8時の名無しさん
12/02/27 06:12:14.75 2Q0ejHjC
崇徳帝と西行のシーン実況が阿鼻叫喚だったw

227:日曜8時の名無しさん
12/02/27 06:36:48.94 6Tf3Yn9c
流れを変えて申し訳ないのだがホモがヤり散らかして性病はなかったのかなぁ

228:日曜8時の名無しさん
12/02/27 06:39:33.20 Vgjh8l8/
>>224-225
なんかさ、そういうのやるのは構わないし
自分も清濁併せ持った主人公のが好きなんだけど
この脚本家って、その辺の描き方が下手というか稚拙なんだわ。
上手く言えないけど、それがちゃんと描けてないから
逆ギレなんて印象が強くなったり「現代人の感覚」なんて脳内補正しなきゃいけなくなるんだと思うよ。
そういったぎこちなさが至る所にあるし、しかも皆がまだ覚えてるような近年の大河から持って来ましたー!って話をモロに使うから
見てる側だって白けて、離れていくんだと思うよ。


229:日曜8時の名無しさん
12/02/27 06:57:49.97 N5CdNc62
荘園なんてもんで財をなした藤原さんところのお坊ちゃんに不正を正す言われてもな

230:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:08:42.79 bgqwbOEV
>>226
やっぱり?ww
九割方絶対にそうなってると思ったw

231:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:18:18.10 K2OrrqJS
>>168
なりちゃんはゴスロリ



232:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:28:04.46 ssJ3ShPs
あのお菓子、干し柿かと思っていたよ

233:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:33:00.90 fRhdhsAm
でも噛んだ時ポリッて音してたし

234:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:38:59.06 8Nbr+ZIx
みすずをググったせいで広告が出て噴くようになっちまったじゃねーかよw

235:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:40:25.47 xBnYySVu
サダオが今までよりぱりっと貫禄ありに見えたのは、烏帽子がちゃんとしてたからか。

236:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:41:35.87 bgqwbOEV
>>8-9
いつもの人乙
赤いみすず学苑…腹痛いw

237:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:45:50.00 HHQJ1CR7
ケチつけ専門の現代人評論家は上手く説明できるようにしよう

238:日曜8時の名無しさん
12/02/27 07:57:16.59 n8hSxyxk
うまく説明できる能力のない奴を評論家といっていいのか

239:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:01:12.44 xBnYySVu
忠盛も清盛も、時々役者本来の甘めの高い声が出るから、
声だけ聞いてるとあれ誰のセリフだ?となるな。

240:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:02:15.26 8eniiVdJ
やっぱり夏場にはお台場あたりに薄い本が並ぶんだろうな

241:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:15:53.85 QXm4YuBq
擁護側だったがさすがに昨日でアンチになったわ
酷過ぎるわ

242:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:20:12.01 ibwfoX0q
>>227
当時日本には梅毒もエイズも無いし、死ぬ性病が無いから今よりずっとセーフティーだったんじゃないかな。
ちょっと羨ましいw


243:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:30:30.48 s5ooZU5u
>>242
マラリアはあったよ

244:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:37:22.78 3zmWGmbW
>>239
清盛は怒鳴らないと結構なよっとした声なんだと気付いた

245:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:37:26.38 RJIrGHcp
>>242
頼長の台記読んで妄想してろよこのホモ野郎

246:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:43:29.64 wjhV34QO
頼長の台記読んで妄想してろよこのホモ野郎って言ってんだけど?

247:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:51:35.12 y0oHBhAN
ちゃんと女が喜びそうな物を嫁への土産するなど
相変わらず小汚いなりにも進歩が見られる清盛であった。
あと、結果的には迫力負けして尻尾巻いて帰るしかなかったが、
無言ののち、バイ大臣に開き直った瞬間だけは良かった。
語っていたこと自体はアイタタだけどな。

248:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:51:40.52 Q3t06hrS
そお?腹黒貴族と対決をして、自分のしょぼさが実感できた良い回だったじゃないの。

249:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:53:25.58 vg1BVO9/
平清盛の短歌の歌い方がまた聞きたい

250:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:57:00.32 vJEORoMQ
ここまで本編では一言も頼長はバイなどという台詞も説明も
無いのに皆さんフライングしすぎ。
NHKだし大河なんだからもしかしたら男色には触れないかも
知れないじゃない。
まだ画面に出てこないことでグダグダいいすぎ。



描写出てきてから祭りにしようぜ!!

251:日曜8時の名無しさん
12/02/27 08:58:14.51 jy5t+a0B
いずれアホ盛が懐かしくなる時が来るんだろうな~
野糞キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!とか
「振られているではないか~」とか
義清が出家したり義朝が父ちゃん切るときなんか
3人コントが浮かんできて泣けてしまうかもしれない

252:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:03:00.89 s5ooZU5u
>>250
「草燃える」だと大き過ぎて海に出せなかった船の中で
男同士アレした後の話が出て来ましたぜ

253:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:04:45.49 QXm4YuBq
もうダメだこの大河

254:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:05:12.56 FvZyitH0
ところで弟その三と四はいつ出てくるんだろう
その五も赤ん坊以来出てこないな

255:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:11:02.51 D21hhLrx
宋の国の先進性に触れた点はいいんだけどな

清盛がバカぽすぎる

阿部サダヲのセリフを清盛に言わせてあげればいいのに(パパ盛に
よる若い頃からの英才教育の成果とかにして)

256:名無しさん
12/02/27 09:12:03.35 LDfsUfC1
>254さんへ
確実に言えるのは、忠盛の臨終回には出ます。
家盛無双の回位から徐々にって、感じでは?

257:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:14:27.95 PVpp48YK
周囲がドロドロだから清盛の馬鹿さコントさが息抜きになってるよ!
ワイルドに骨付き肉を食べてる姿が良かった!
でも崇徳帝のがカッコイイ

258:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:16:15.22 6iBmoiyg
骨付き肉食ってるのは義朝じゃないの?

259:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:19:32.75 D21hhLrx
王家の犬と宋の国の新しいシステムの対比がイマイチなんだよな

そもそも「王家」はどうでもよくて、その周りに巣食ってきる貴族(藤原氏)と
そういう貴族を全廃して、百姓でも科挙さえ合格すれば高級官僚になれる
宋の国をもっと対比してほしいな (´・ω・`)


260:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:21:30.02 sEL9sHJB
「草燃える」といえば
平家のバカ清盛シネw

261:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:26:05.96 9V0d3scB
>>260
そういえば頼朝の墓をこわして捕まった人がいたけど、
あれ、清盛がとりついたのかなあ…
ひょっとして義経の可能性も…w

262:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:28:43.18 yxsGWLno
役人や上流階級とコネがあって勉強だけしていられるほど裕福な
そんな百姓なんていません

263:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:33:02.50 D21hhLrx
>>262
なに一気に普通選挙制の民主主義目指してるんだよw

【日本】
たとえ、平家クラスの金持ちで勉強ができても藤原氏の足元にも
及ばない封建的な貴族国家
交易も市場も全部貴族や寺社が統制

【宋】
貴族制度全廃し、勉強さえできて科挙にさえ合格できれば、高級官僚
となり皇帝の側に仕えることのできる国家
交易も市場も自由。政府は一切介入しない



難点は、たとえ科挙制度が導入しても松山ケンイチじゃ合格しそうにない点だな (´・ω・`)


264:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:47:57.95 tfRa8Wh3
>>263
宋には頼長みたいな宦官がいていろいろ牛耳っていそうなイメージ

265:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:49:04.86 xLeT9kRa
>>102
あれは弓使いの一種のサポーター
弓を引く時にあれで指を保護、同時に弦を支える

>>204
猫忘れんな

>>247
嫁への土産も盛国辺りのアドバイスな気が…



266:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:49:34.24 66wZ3d5x
清盛はTPP推進派なのかな

267:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:51:17.34 beoSHzRJ
玉キンがイケメンだから由良が惚れてツンデレするのが納得できるし可愛い
やっぱ役者の持つ説得力というのは大事だ

268:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:52:06.22 qg/Lb8kX
>>263
まあ科挙は清盛じゃなくても厳しそうだがwあんな暗記して暗記して暗記するような試験は苦行とかってレベルじゃないわ

269:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:54:43.40 1z83f+Hn
毎度清盛に悪態突きまくりの叔父貴はうざいが
前回の鬱ラストそろってる宗子と家盛が不憫に見えた
清盛が自分の想い押し通して明子ゲットしたぞー!(ドヤァ)家盛好きな女尻目に帰ってショボーンの対比
二人の性格の違いというより、兄が平氏に徳にもならない嫁もらったから自分まで我がままいえない状況におちいったんだろ
なんか清盛が長男の割りに好き勝手やる分しわ寄せが家盛に来ただけに見える

270:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:55:04.94 R/3EAFmJ
もりくにが一番所作が美しいってどういうことよ
食べてたときも粗野さのカケラもなく綺麗なもんだった

271:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:55:13.35 JUp6mjFi
>>204
蔵人などは昇殿許されている。秘書としての仕事以外にも、
帝の食事配膳とかおまるの上げ下ろしとか、帝の生活のお世話。

272:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:56:51.95 j4yy54qz
URLリンク(www.nhk.or.jp)
崇徳天皇と佐藤義清は友情ですから!

273:日曜8時の名無しさん
12/02/27 09:58:12.45 beoSHzRJ
鱸丸と清盛役者をチェンジすればよかったと思ってる人間が何割いるかな

274:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:03:12.47 66wZ3d5x
>>273
二人の差は重量感というかな
目がキョドりすぎなのでは

275:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:03:17.18 yxsGWLno
科挙とって金と推薦人やら保証人が何人も必要で勉強できても気に入られなければ試験管の考え一つであっさり合否が分かれるんだが
勉強できても権力者に阿らなければあっさり落とされるから反乱軍の有力者に科挙落第者がいるなんてよくあったことだしな
あと、唐末に虐殺されたから貴族が衰えただけで廃止されたなんて

276:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:05:14.77 66wZ3d5x
科挙の話でなんか釈然としないのは、能力主義で人材活用するのがいいと思ってた
なら、なぜ平氏一門以外は人間ではないみたいな扱いをして、排除したのかね

277:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:05:28.57 niKSJdFG
>>266
プロデューサーが中国の工作員(>>7)なのでTPPは絶対反対。

日本解体で日本が中国の省の一つになることに大賛成。

まあ、前段階として、日中FTAは賛成だろう。

278:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:05:50.56 oRLdlFFr
宋って官僚給与高い、言論で殺されない、文官>>武官
経済強し、でも異民族に負けて絶賛貢納中
って書いてて思ったんだけど、むしろ宋って戦後の日本みたいだな
やり手が宰相になれば良いけど、下手すりゃ寵臣政治
信西か頼長か信頼かw

279:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:05:53.42 Q3t06hrS
>>265
そうなんだ。細かいところまでこだわって作ってるねー

280:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:07:45.61 vl8sJs7c
>>275
現代の国家公務員試験と比較してんの?

あの時代、日本じゃ自分の娘を皇室に嫁がせて・・・なんてやってるのに
最低限の実力と教養がないと権力者になれないってのはかなり画期的

これで世界の富の8割以上を独占した(ヨーロッパはまだ未開)

281:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:09:52.70 K0R0+IAE
>>269
やっぱ家盛は家のこと思って婚姻話受けたんだろうな
俺はそういう人いるなら側室にすればいいのにと思うけど
実際は若いうちに側室を持つなんて簡単じゃないんだろうな

頼長は母親の身分あまり高くないと聞いたが出世早いw
さすが摂関家

282:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:10:11.23 niKSJdFG
>>276
中国は科挙や宦官を利用して、皇帝だけに絶対的な権力が集中する
システムを構築した。これほど抑制機能の働かない権力はない。だから
ひっきりなしに国家が滅亡した。

283:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:10:57.08 UJjpQYiQ
頼長は寵臣政治というほどでもないんじゃ

284:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:11:24.10 vl8sJs7c
>>266
TPPネタって定期的に出るよねw


 923 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 10:38:42.22 ID:ysHfNfP/
 平氏ってなんで源氏にウルトラ大逆転されたの?三行でおせーて


 931 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 10:46:26.00 ID:8I0xbJbm
 >>923
 平氏=国際派・開国派
 源氏=土着の田舎侍

 つまり、TPP推進の平氏を農協代表の源氏が倒した
 800年前から何も進歩しとらんwww


 939 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 10:52:28.28 ID:ysHfNfP/
 tpp推進派vs農協
 明日みんなに教えるわ


285:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:13:07.71 oRLdlFFr
科挙なんぞ宋よりはるか前からやってることじゃん
安定期が続けば結局官僚貴族化するし
外戚、宦官禍って後宮問題はは多かれ少なかれあった
宋は魅力的だけどね

286:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:15:21.83 vl8sJs7c
>>282
> だから
> ひっきりなしに国家が滅亡した。

これは論理的でないな

最大の原因は、「易姓革命」概念の肯定だろう
日中の最大の違い

287:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:16:30.55 PVpp48YK
>>278
宋と比べると日本の政治家が不思議な存在にw
科挙試験(国家試験)に合格したわけでもなく、親からの地盤や
もとからの金持ち、TVで顔売って知名度高かったらとか
碌な理由で当選してない
現代の貴族階級なのかもな?と思ったり・・・

288:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:21:06.83 PwNtS3Oy
>>282
科挙ってのは、既存の貴族とか地縁血縁集団みたいなのが
利害調整する体制を否定して、皇帝のもとに子飼いの官僚集団を
作る制度だからね。

家に財力のある人間が科挙で有利なのは事実だが、家柄とか血族が
ストレートに地位に反映されるわけじゃないところがミソ。
その地位は、試験に受かって皇帝に認められた組織に所属することで
決まる。

289:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:21:34.88 vl8sJs7c
>>287
封建貴族だよ。地方豪族
江戸時代以来(あるいは戦国時代くらいから)何もかわってない

明治維新で宋のまねっこして、中央政府だけは①身分不問で、②高等文官
試験(科挙)さえ通れば高級官僚になれる仕組みが導入された。
しかし、政治部門は封建貴族が依然として牛耳る

290:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:23:25.92 bgqwbOEV
>>254
宗子も余所に三と四が居ることにはカラっとしてたのに、前回ラストの舞子の影には敏感なのね

291:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:24:38.19 NjPpnn5K
パッとしない割に面白くなってきたな。龍馬伝よりは好きだ。
忠盛はいままで正義漢で通してきたような気がするが、
えらくあっさりと貿易詐取をドラマに持ち出したもんだな。
清盛は父の不正については、なんの疑問ももたないかそうですか

292:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:25:27.76 PVpp48YK
>>289
封建貴族、地方豪族!
なるほどね~
現代の政治家に多いタイプだね


293:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:25:35.44 oRLdlFFr
>>287
政治家のこといってんじゃないし比べるなら官僚かなぁ
まぁ戦後はマシだったんだろうと思うw
宋はずっと敵国に圧迫されてたから腐っていかなくてすんだのかもしれん


294:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:26:05.10 PwNtS3Oy
孤独で干された状態の崇徳天皇が義清に心を開くシーンは、
やはり後の白峰の亡霊エピソードをやるっていうフラグなのかな?

亡霊シーンは、西行の夢とかで描くのかな

295:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:27:00.81 Bvg8k0sj
それ以前に中国全土で1%以下であったろう
文字を学べる環境の家に生まれることが大前提>科挙

296:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:29:03.43 yxsGWLno
宋って先進性はあるが欠点も多数あったのにな
官僚は賄賂を取って当然という腐敗っぷりだから
明治維新が宋のまねとか何の冗談だよww

297:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:30:33.54 niKSJdFG
>>286
>最大の原因は、「易姓革命」概念の肯定だろう

古い。大時代的な考え方。

易姓革命もへったくれもない。
清は万里の長城の外側にいた少数民族女真の国家。
女真によって漢族等が植民地支配されたのが、清。
元(モンゴル)もそう。モンゴル世界帝国は遊牧民族的広がりをみせたが、
一応の本家筋がフビライの元。元は黄河流域や長江流域がモンゴルによって
植民地支配された状態だった。
遼も構造は同じ。万里の長城の外側にいた契丹が万里の長城の内側を支配した国。

科挙制度を生み出した隋も漢族国家に非ず!隋は鮮卑国家。鮮卑は
東胡から枝分かれしたトルコ系?と言われている少数民族。

易姓革命の肯定もへったくれもなく、強い武力=正義だったというだけ。

298:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:31:58.51 UGuhqM5H
>>295
ソース教えて

299:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:34:22.20 oRLdlFFr
水滸伝は宋代だからな
清盛が生まれた頃とか大増税(皇帝の趣味で)ついでに大敗北
食い詰めた連中が梁山泊に・・・

300:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:35:28.65 NjPpnn5K
あまり人気がせいか、歴ヲタの占有率が異様にたけえ

301:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:35:43.44 PVpp48YK
>>297
少数民族が大多数の漢民族を支配していく上で
科挙試験、実力主義の概念が受け継がれていったとも考えられるね


302:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:37:16.22 FvZyitH0
ここんとこほぼ戦国と幕末のローテーションだったから中世ヲタが解き放たれてるんだろう

303:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:38:57.87 vl8sJs7c
>>297
トートロジーだな
易姓革命=武力で勝った側が絶対的正義

貴殿が(暗に)前提としている「民族国家」概念、関係ないし


中国はいわばプラットフォーム国家でどんな異民族だろうが中原を
支配すれば支配者になれる。血筋を重んじる日本とは発想が異なる

だから、豊臣秀吉の唐入りも民族主義的な発想で批判するのは
的外れ。辺境の大和民族といえど、中原支配すれば中国の新王朝
足り得た。なお、鉄砲の生産能力等考えると世界有数の陸軍国だった
から後世がいうほど無謀な計画でもなかった

ただし、秀吉が勝ってもそれは「日本がアジアの中心となる」という
ことではなく、秀吉以下の武家官僚が北京に移り住んで「豊」王朝
を打ち立てることになるだけ。漢民族は何の違和感ももたない

それが「易姓革命」観

304:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:44:13.05 niKSJdFG
第8回視聴率は15.0%。大きく上げるも、歴代48位の「武蔵」との差はさらに広がる。
平均視聴率(2月26日放送分まで)はついに16.0%!

NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月~94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1~6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    2012    17.3    17.8    16.0    平清盛(暫定。平均は第8回まで)
50    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
51    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4~12月)


305:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:48:00.56 PVpp48YK
>>303
「豊」王朝かあ
おもしろい話をありがとう~

中国って度々少数民族に支配されつつ最後は漢民族に飲み込まれていくというか
圧倒的多数の勝利なんだろうと思ってた
「易姓革命」観に興味でてきたよ

306:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:49:38.36 QXm4YuBq
さすがに昨日でアンチが言ってるのが正しいと思った
擁護やめるわ

307:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:50:09.63 mR5peTQT
ミタは化け物として、15%ぐらいとってれば「充分に見れる感じのドラマじゃん」
という最近の認識。

308:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:51:23.27 sMY2jW2M
>>303
>どんな異民族だろうが中原を
>支配すれば支配者になれる。血筋を重んじる日本とは発想が異なる

劉備タン・・・

309:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:54:52.40 PVpp48YK
現代だとアメリカ大統領はアフリカからの留学生の子息だし
フランス大統領のサルコジも移民出身だ
武力で政権奪取ではないけど、総合力で選挙に打ち勝ってだもんな
「易姓革命」観とは違うんだろうけど何か通ずるものもあるような

310:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:56:45.82 0HldheIm
>>307

いそ乙

311:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:56:58.79 niKSJdFG
>>303
考え方に特に違和感はない。
日本は「土地の歴史」「民族の歴史」「国家の歴史」が奇跡的に一致している
類まれな存在。だからかえって世界史がわからなくなる。
トルコは「土地の歴史」といっても、中世までは東ローマ帝国の故地だった。
トルコは冒頓単于を民族の英雄として教えている。

中華人民共和国は「土地の歴史」を教えることでしか、一体感を維持できない。
不幸で貧困(文化・歴史)な国家。国家の歴史は60年強。


312:日曜8時の名無しさん
12/02/27 10:59:26.42 UblkLIog
海賊王(笑)相変わらず違和感あるがあとは普通に楽しめてる
珍しく女性陣が良い味出してるから、もう少し清盛夫婦の話し含めてこの時代をじっくりやって欲しかったけど

313:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:01:09.44 RJIrGHcp
>>311
サンフランシスコ講和条約で日本が独立したのは1955年だろw
どこも変わらんよw

314:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:01:12.57 wzHq4tb7
今日のみどころじゃなく、これまでの見どころにすべき
制作アホだろ

315:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:01:49.12 QXm4YuBq
中国人て不思議だ
自分たちは北方の異民族に従属されまくってきたのに
台湾とか相手には南方の劣等人が
とか言うんだぜ
完全に北方騎馬民族になりきって元の自分たちをバカにしてるw

316:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:02:45.95 R/3EAFmJ
たぶん製作側は「みどころを入れたから視聴率もちなおした」とか
思っているだろうな

317:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:03:20.48 eUQidq3q
>>309
アメリカだと始めてWASP以外から大統領になったケネディとかもそんな感じだな

318:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:08:11.70 loRQbwOP
最初から忠盛の密貿易を出してれば清盛御落胤説なんぞ採用する必要もなかったし
白河院をエロ親父にしなくてもよかった
逆に言うとそうやって皇室を貶めるためだけに今まで忠盛の密貿易を隠し通してきた
だからおかしな脚本にならざるをえなくなってる
すべて共産主義者磯の責任だ

319:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:12:36.25 niKSJdFG
>>318
鋭い指摘!

320:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:14:34.46 RJIrGHcp
>>318
>>319
ネトウヨきめえ
頼長がバイセクシャルとか白河院もバイとか知らなかったくせに

321:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:17:38.82 4Yu+dhbQ
院宣を偽造して密貿易する忠盛なら海賊とも話しつければいいじゃん
もっともそれが真相なんだろうけど

322:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:18:58.51 loRQbwOP
忠盛(平家)は白河院と組んで反摂関家として貴族の力をそぐため全力をそそいだ
それに成功して平家は貴族扱いになった
海賊退治も自作自演で海賊を支配下に置いていた
さらに院や天皇の地方の領地の支配も任される
その路線を継承して摂関家に成り代わり天皇に娘を嫁にやるまでになるのが清盛
つまり面白うない世の中を作った責任はすべて平家(武士)と寺社にある
客観的にそれを認めて徹底的に悪人として描けば良かったのだ

323:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:21:38.93 sGLwrZAk
やっぱり磯ぎんちゃくは馬鹿じゃな
それじゃ清盛がもののけの血を引き
己の出生を呪い、悩むってのはでてこないだろ
叔父が清盛を疎む理由も薄れる

324:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:21:40.21 JUp6mjFi
放送翌日の月曜の午前中から大陸の政治システムの話題が
中心になるのは、いくら何でも自重しろとしか言いようがない。

325:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:23:17.09 66wZ3d5x
>>322
徹底的な悪人から年をへるうちに、だんだんいいやつになってきて、
最後はおのれの差別主義的な一門優遇政策やらなんやらで後悔して、
おもしろく生きるつもりだったが、結局俺がやったのは一族を路頭に迷わせることだけだったときづく。
そういうものの哀れ、をねらったほうがよいかな

326:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:24:57.78 loRQbwOP
>>320
そんなものはあの時代は普通だから本筋に全く関係のないこと
そんなもので世の中が動くものか
すべて経済原則なんだよ
>>321
院にすべて任されてたんだから院宣が本物だろうが偽者だろうが関係ない
普段書く係りが書いてないかもしれんけど
院が黙認してただろうことは容易に想像がつく
どっちにしろ朝廷の役人の勢力が及ばない状態だった

327:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:28:49.54 loRQbwOP
>>325
病気をしてから信心深くなったことはあるかもしれんけど
平家は知識人だから寺社と直接争いは好まなかっただろう

328:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:29:25.87 NjPpnn5K
まあ太宰府経由の輸出入がまったく無くなるわけだから、
誰も気付かないわけがないな
山本耕二の方が、空気を読んでないというわけか

329:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:30:42.50 eUQidq3q
>>325
それいいな
重盛が亡くなるあたりから平家に陰りが出てくるから、最後はそんな感じでお願いしたい

330:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:32:25.59 66wZ3d5x
輸出入の規制緩和とか撤廃がさもすば゛らしいみたいな論調だけど、
関税とか検閲とっぱらうと麻薬とかあやしげなものもはいってくるし、
そもそも国内の生産者を圧迫するでしょ。
なんですばらしい、イッテンバリの言い方しかできないのかね

331:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:34:35.94 niKSJdFG
>>323
ドラマの内容は皇室テロの一環であって、そもそもそんな史実は存在しない。
NHK『平清盛』の内容は98%デッチ上げだから。

本当に清盛は白河院のご落胤ならば、史実の幼少の清盛は白河院の膝に乗って
遊んでもらったりしてたんじゃなにの?

清盛が従五位下左兵衛佐になったのは白河院崩御の半年前。
白河院は自分の生前にしっかり清盛の出世の道筋をつけていた。

332:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:34:38.55 eUQidq3q
>>330
だから清盛も自分のこと未熟だと言ったんじゃないの

333:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:35:21.11 kXjfQcq+
>>329
でも最後の方で東大寺燃やしたり悪役のピーク的なものがすごいんだけど

334:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:39:11.61 loRQbwOP
>>330
共産主義者磯の持論では天皇家が悪政をしたせいで
日本の平安末期は併合前朝鮮のような状態だった
清盛が宋や高麗から全ての進んでいた文物を輸入することによって
日本は発展して綺麗になった
しかし、その説は歴史家が誰も採用していないオナニー持論

335:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:40:03.69 ghQrTRqU
清盛って貴族階級や寺院連中にとっては悪役だけど庶民にとっては見方なんじゃねえの?

336:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:41:45.40 loRQbwOP
>>333
それは層化が喜びそう
大石寺から破門されて寺に恨み骨髄だからな

337:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:45:21.08 loRQbwOP
>>335
庶民は誰が支配者だろうが直接関係ない
税金取られることには変わりないからな
誰に払うのかが違うだけで
戦国時代になれば秀吉のように成り上がれるのも出てくるけど
この時代は源平と地方豪族の時代

338:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:48:27.96 ghQrTRqU
>>337
でも清盛って貿易とかで国自体を潤したり公共事業とかやったりで庶民にとってはいい事してんじゃん

339:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:48:52.25 NuTDeR4P
朝廷や摂関家主導の政治は改善の余地あったのかな?
無かったなら、長期的にみればそれに引導渡したところは良かった、とか

340:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:52:04.66 RdXxXXzo
>>290
純愛ってところに嫉妬しているのでは?
実際に清盛は自分(貴一)の子供ではないのに引き取って
しかも跡を継がせようとしている。
三と四には跡を継がせようとしていないからじゃないかな?
そう考えると納得がいく。

341:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:55:05.80 FnSg8cmZ
出張から帰って今録画見た

いやー役者が揃ってみんな面白い!
45分だれずに一気に見た
よくこれだけ45分の中に詰め込んだなという感じ

清盛も成長してきて、きちんと自分を顧みれるようになってるし、明るい主っぷりがいい
そのぶん周りがひたすら濃いけどw
このほぼ全員が絡む保元の乱が今から楽しみで仕方ない
次回の後白河も雅な中に狂気が感じられていい感じだった


342:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:55:34.65 K0R0+IAE
平家は貴族階級に気を使ってるしそこまで反発なかった印象がある
やっぱ後白河がいろんな意味で問題だった気がするw
あと平家以外の武家平氏の妬みパワー

343:日曜8時の名無しさん
12/02/27 11:56:20.02 loRQbwOP
>>338
会計士の説によれば貿易自体で儲けたわけじゃない
それで院に取り入って領地支配を任されそこで横領したのが原資
音戸の瀬戸開削も伝説だからな
ま、やったことにしても罰は当たらんだろうけど
>>339
貴族が地方統治をやらなくなったせいで武士、寺社、地方豪族が勃興した
貴族の没落は時間の問題だったろうけどそれで武士がいいことやったとも言えんところが
単に私利私欲のためだったから

344:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:04:41.39 loRQbwOP
頼朝の日本統一があったからこそ
非力とはいえ元寇に時間稼ぎができたとすれば
貴族だろうが武士だろうが日本統一した奴は偉いとも言える

345:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:11:58.38 gEUQzitP
>>8みたいなあらすじ書く人毎回いるの?
前のも読みたい

346:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:14:09.91 PwNtS3Oy
>>322
ああ、そうね
基本的にあの院政期、平氏は既に体制内に相当食い込んだ勢力なわけで
「王家の犬は嫌じゃ」なんて言ってると、
平氏がとんでもない卑しい下働き扱いみたいに誤解されかねないよね


347:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:14:49.21 uiZ7fZnj
>>331
ここで磯ぎんちゃくが馬鹿にされてるのは何度か見たが
磯ぎんちゃくの長文はウザイんでまともに詠んだことがなかった
お前はマジ馬鹿なんだな
御落胤説は当時から言われてた説なのはたまにしか来ない俺でも知ってる

348:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:17:31.04 rTHgW57k
1クールドラマじゃないのに
一つの話で示された考え方がずっと続くみたいに思い過ぎな人多くない?
まあ清盛の基本(松岡修造並みにあつい)は変わらないだろうが
話数すすむごとに
自分のやりたいこともまだ漠然としてるし
何かやるにはまだまだ自分は甘い
という展開になっているのに

349:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:21:39.08 mR5peTQT
>>325
そういうのはゴッドファーザーでお腹イパーイ

350:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:23:56.21 LEcMyauX
テレビやマンガの表現すらシンプルなものしか理解できないレベルの低い人が多くなっていると物書きの人から聞いた

351:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:24:20.12 1+t33j9Q
>>348
一つの話さえまともに理解できないのがいるからなあ
何で清盛が頼長に処分されないんだ!とか
サダヲが分かりやすく背景説明したのに

352:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:27:44.31 awUzZI3H
>>348
むしろワンクールじゃない長丁場だからこそ
主人公の目的意識やミッションなどをはっきりさせてそこを軸に
ぐいぐい引っ張らないと視聴者を引き留めるのが苦しいのじゃないかな
これから何がしたいかわからない子を呑気に見守るみたいな感じとか
去年もそうだったけど、話がわかりにくくなりやすいんだよね

353:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:30:04.00 loRQbwOP
>>348
基本を変えたら今までやったことと辻褄が合わなくなるだろ
忠盛が極悪人で白河院はそれほどでもなかった
御免なさいって言わないと

354:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:32:43.98 kXjfQcq+

>>336
装花関係ない

355:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:34:11.31 loRQbwOP
摂関家の行動も極悪人忠盛や能無し清盛に対してならまだ手ぬるいとしないと

356:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:35:36.75 bgqwbOEV
>>340
なるほど
宗子さん、回が進むにつれてあまり笑わなくなってるな
清盛と家盛が成長してくにつれてというか…

357:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:35:55.52 rGMxO5cQ
中学の教科書レベルでもいいから目を通しておかないと、この時代は厳しいだろうね。
すべては保元平治の乱に向かうように描写されてるから、
基本知識がないと何をやってるのかわかりにくい。
人物相関図載せればいいと言われるだろうが、この相関図自体がカオスでじっくりと読み解かなきゃいけないレベルだし。

358:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:37:47.59 loRQbwOP
実は一番善良そうに見えた忠盛が下手人だった
というのは2時間サスペンスではよくあることなんだけど
そこで正体を現して悪人の演技をしていかないと続かんだろ
2時間で終わりのドラマじゃないんだから

359:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:40:47.54 rTHgW57k
>>353
だから「基本はかわらないだろうが」と言ってるでしょ

360:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:41:21.72 bx5wdgyi
大河ってこんなに面白かったんだ
今まで歴史ものって苦手で観たことなかったけど
観たら意外と面白いな

361:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:43:26.31 eUeB9t4b
平維盛って木曽義仲に負けちゃうくらいだから平宗盛くらい戦闘センス無いってこと?
『義経』見れば分かる?

362:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:45:42.46 AgDWJ8S0
昨日見て疑問点がふたつ

①平家、あれだけの財力あって、なぜ衣がボロボロ?家康並みの絞まりやか

②菊酒の酒がすまし酒。当時は濁り酒じゃないのか?

363:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:46:15.25 R/3EAFmJ
>>360
今年は、面白いです。
でも毎年こんなじゃないよ。

364:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:47:54.50 loRQbwOP
>>359
変わってるよ
変わってないというなら精神分裂病だ
平家が王家の犬だと描いてたのが
実は裏で天皇家を操ってたというとこまでは出てる
つまり磯のオナニー理論が次々と論破されて
会計士のシナリオに軌道修正されている
ただNHKはそれを認めたくない、責任問題になるから

365:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:48:29.63 kXjfQcq+
>>361
平家の公達は知朝以外は平和ぼけで使い物にならないよ

366:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:49:58.86 E85LSjZ2
>>352
そう言う単純な話が好きな人は
もう一年スパンの伏線が引かれた話は無理だな

それと怒鳴ることしかしなかったアホ江と比べるのは止めろ

367:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:50:19.56 HHQJ1CR7
もう律令徴税機構は機能してないので賄賂なんか経済活動の一環として公然と行われていた
やるほうも貰うほうもこれっぽっちも悪いと思ってなかった
中央貴族も唐物に夢中になって威信財として競うように集めた
パパのエグい商業資本家的精神はそこんところよく突いているし、ドラマもうまく描いていてたよ



368:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:50:20.28 bx5wdgyi
>>363
そうなの?
歴史は苦手であまり詳しくないんだけど
平清盛は登場人物が良くて
というかキャラがそれぞれ立っていて面白いからこれからも観るつもり

369:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:50:20.74 PVpp48YK
そろそろ宗子さんは子育て終わって宮廷に再就職するんだよね?
崇徳帝の子息重仁親王の乳母になってるエピも見たい!
保元の乱の重要な伏線になってくるだろうし

370:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:51:05.80 AgDWJ8S0
オウムは、「草燃える」でもでて来て、「清盛ちね!」って言ってたなw

371:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:53:34.07 RJIrGHcp
>>368
台記で検索汁。
藤原頼長はバイセクシャルでノンケも喰っちゃうほどのホモ・

372:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:56:42.72 bx5wdgyi
>>371
いや、ホモだから観るというわけじゃないけどw
でも登場人物がみんな個性的でエピソードがいちいち面白いんだよね

373:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:56:47.38 +aAZvHb4
>>269
いやいや、そういういい人方向だけではないかもしれんよ
叔父に煽られてたし、いいとこの嫁もらって自分が・・ という野心も芽生えたかもしれん

374:日曜8時の名無しさん
12/02/27 12:58:35.47 E85LSjZ2
>>362
どこで読んだか忘れたが
御酒と言う透明な酒に花弁や薬草を浮かべて飲むのが
宮中で行われていたそうだ

375:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:01:07.89 nOudFXID
>>362
貴族に嫉まれないように、ことさら質素な暮らししてたんだと@パパ盛

376:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:01:52.39 HHQJ1CR7
だから頼長の復古的正義はじつは当時の支配者層の規範意識からは浮いたもので
うるせえいちいち文句つけるなと煙たがれる存在だった
パパは平然と清盛は身体感覚で信西は理屈で頼長と対比させて描かれておりうまいと思った


377:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:03:47.42 +aAZvHb4
まず、荘園を廃止しないとな

378:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:04:56.27 zDcfYBbh
頼長はキレモノ過ぎてまわりから浮いちゃう人なんだろうな
そういう人現実にもいるよね

379:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:05:10.37 rTHgW57k
>>364
放送前から今までの話はすでにできてたんだが。
ノベライズとかストーリーブックが放送前から出てるのに
放送の反響で変わったわけじゃないってのw
まさか平家は悪いことしない正義の味方ですって話だと思ってたのか?

380:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:05:58.51 vJEORoMQ
面白いのだけれど
兎丸だけがとてつもなく酷いと思える。
正直、兎丸は要らないとまで思う。
もうちょっとどうにかならなかったのかな・・・

381:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:06:47.90 j4yy54qz
その会計士が監修して脚本できてるのにアンチって支離滅裂だね

382:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:06:53.52 +aAZvHb4
ましらの石とか捨助ほどうざくないからいいよ兎
愛嬌があるからかな

383:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:11:12.26 xBnYySVu
兎丸は、時々丁寧な口調になるのが面白いw
「つかぬことをお伺いするが」とか。

384:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:14:10.15 loRQbwOP
>>381
会計士が書いた原稿は磯に渡しただけで
口出しはさせないんだと
プロデューサーと脚本家は無視して作ってる
だからNHK以外から出版した

まだ脚本外のナレーションやちょっとした台詞レベルだけど
ディレクターは会計士に寄ってきてる
批判されないように
しかし、御免なさいと自己批判しないから
ますます話がわからなくなってる
ドラマの中に二通りの脚本がある状他だからな


385:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:14:47.19 WubiNETx
>>378
キレモノと言うより空回り
仕事できるように見えるけど空回りで着地がど下手なタイプ

386:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:16:11.75 tHGwuDIh
兎丸と鱸丸がいてバランスがとれてると思うけど

387:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:16:38.75 7DNcbVnc
>>368
今年のはノベライズを読んだ時から、メインのキャラ立ちがよくできてる方の大河
しかもメインのキャストに主演経験者が多いから
ノベライズの印象からそれぞれが更にキャラ立ちさせてる・・・除く清盛、頼朝

年によってはここまでキャラ立ちしてない
特に去年のは酷くてつまらなかった

388:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:19:55.54 rTHgW57k
昨日の話で
密貿易や院宣偽造の話は最初からやること決まってたというのに
どういう妄想なんだか

389:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:21:51.90 loRQbwOP
会計士が書いてるのがすべて正しいとは言わんけど
共産主義脚本は全く納得性がない
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
読み比べてみれば全く逆の主張だからな
混ぜるな危険状態だwwwww

390:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:25:18.59 OlgXQj33
>>181
どこの後三年の役だよw

391:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:27:17.24 o6ljHbaL
>>352
はっきりしたらそこでこの話は大方終わるよ。
完成された主人公対周囲の状況や人物、っていうパターンも勿論あるけれど、
今回のは海のものとも山のものともつかない主人公が成長していくパターンの物語。


392:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:34:47.41 Y0z5u483
キャラに不快感が無いよ
そういうのを『立ってる』というのかな

家盛が今カノ振っていいとこの良縁を得ようとするのは
清盛への対抗心もあるだろうし…伏線だよね。

393:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:37:34.37 14PPd68M
頼長って常にテーブルの端にリモコンぴしっとサイズ順に並べるタイプだよね
あとチャリで道路の白線の上走ってここからはみだしたら崖から落ちる…!とかやったり

394:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:38:34.59 c213tAS/
>>380
俺は兎丸が映る度に「加藤は鬱陶しくて五月蝿い事
この上無いキャラを、わざと素人演芸っぽく演じて
いるのだ、仕方が無いのだ」と脳内補正して見ている


395:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:42:31.56 14PPd68M
>>392
少なくとも今のところはまだ対抗心はないんじゃないか
今回のは父親以外の周囲があまりにあのアホ長男がって空気出しまくってるのを
律儀に読んでしまいせめて自分が閨閥つくらなきゃ、という自己犠牲だったと思うけど
叔父盛のプレッシャー→悩む→清盛がまた問題起こす→もうだめぽ、みたいな流れだったし

396:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:43:08.27 +aAZvHb4
祇園闘乱事件もそう遠くないしな
平氏内部でも徐々に話しがつくられている

397:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:43:11.26 nOudFXID
>>393
リモコンにラップフィルムするタイプw

頼長までは出勤記録つけてなかったって事は
遅刻早退欠勤し放題だったって事か

398:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:44:00.35 Hjx//Kjw
平家物語だとしつこいくらい出てくる僧兵が、エキストラですら全く出てこないんだが
当時の人でもよく分かっていなかったらしい山の権力を、ちゃんと描いてくれるんだろうか

399:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:47:49.08 +aAZvHb4
父親も母親も別に好きに決めていい、という態度だし、平氏がそんなに
困ってる風でもない
平氏には余裕があるのだから自己犠牲というには無理がある
本人きづかないうちに対抗心が底にあったんだよ

400:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:50:48.67 wL6yljnt
頼長は実物があんなに細かい男だったのか?

401:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:51:43.07 xBnYySVu
>>399
母宗子は、元々望んでいた良縁なのになんとなく渋ってるように見えたのはなぜだろう。
単純にまだ早いから? 清盛には好き勝手させといて…というのがあったのかな。

402:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:52:04.53 c213tAS/
今週の隠しテーマは「嘘」かな
忠盛と家定の偽院宣、家盛の婚姻受諾の笑顔、
頼長に対する清盛の嘘、ノリキヨの白々しい和歌
そして由良のバレバレの嘘、父を思う頼朝の嘘手紙

403:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:53:01.33 63OIHpp8
家盛もキャラが面白いよな
健気な感じで気の毒だけど、じゃあ家盛が棟梁になればいいじゃんとなるかというと、それはそれで頼りない感じ

404:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:53:06.45 66wZ3d5x
このドラマは、王家によって民は搾取され、国が疲弊している、
ってことを必死に強調しているんだけど、
ぜんぜん平和にしかみえない俺の目はフシアナなのだろうか。
宋はすごいってのも、日本が生きていけないほどひどいなら、わかんないこともないが、
和歌なんて詠んで恋しちゃったりするのんきな風景から、どうすれば日本がだめで宋がいい、
っていう感想をもてるのだろう

405:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:54:27.49 o6ljHbaL
>>328
全部じゃないよ。神崎の庄での取引だけ役人排除して自分のにしてる。(と8話でやってたじゃん)
流石に全部じゃあからさま過ぎて、排除された人達が騒いで事が表面化するでしょ。
貿易の何割かを勝手して、朝廷=国家財政じゃなく鳥羽院個人に貢ぎ物としてバックしてる。
鳥羽院としては、その金の力で藤原摂関家ほか上位貴族を抑えて、自分のやりたいように出来てるんだから
忠盛やその跡継ぎを失脚させたら自分の首を絞める事になる。
最初期のまだ平氏が鳥羽院とこれほど結びつく前、鳥羽院の力が今ほど強くなる前なら
頼長が告発しても意味はあったけど、この時点では鳥羽院も院側近の貴族たちも
財布である平氏の味方するだろうから勝てない、と頼長には判ってる。
このエピソードで、忠盛の政治手腕や平氏のおかれた状況、
鳥羽院の人柄や興味関心のあり方、
頼長の頭の良さと平氏や鳥羽院への反感、更に
こうなるまで手を打たずに来た兄や他の貴族らへの軽い軽蔑も読み取れる。

406:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:57:36.75 nOudFXID
>>396
清盛は今回18歳だから11年後でそ?

>>398
祇園乱闘事件で延暦寺の衆徒を描くんじゃないかな?タブン


>>400
スレリンク(nhkdrama板:70番)

407:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:57:45.41 wL6yljnt
>>404
鱸丸が漁師だった時代や
熱田神社に盗賊が押し入る場面、その他を忘れてるなら
フシアナかも

408:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:58:20.85 JGgsjsPu
松ケン嫌いじゃないけど今回だけはダメだ
とにかく清盛のシーンって呼び出し関係以外毎回汚いしうるさい
急に音量が上がるんだよ
無頼感とか青春のきらきら感とか平氏の盛り上がり感を出したいんだろが
本来役者とキャラに魅力があれば、あんなに盛らなくても伝わるのに
肝心の主役のシーンが汚かったりうるさかったらそりゃ避けられるわ
特に加藤と松ケンのシーンなんて二人とも悪声だし発音も微妙だし
組!の前半と似た感じがあるけど、清盛は終盤この頃を懐かしく見れるとは思えない

409:日曜8時の名無しさん
12/02/27 13:58:43.48 o6ljHbaL
>>401
家盛が本心から喜んでないのを感じ取って心配してるんだよ。
父ちゃんも本当にそれでいいのかと聞いてたじゃん。
いい両親だよ。
でも子供が幸せになるとは限らないのが人生だね。

410:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:00:57.40 kajVCbSG
<<404
国がどうこうと言うより
自分の出生の方が強調されて描かれてるから
面白うないというのも
そっちの方かと思ってしまう。

411:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:01:51.73 o6ljHbaL
>>402
だね。色んな嘘があった。

412:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:02:43.48 nOudFXID
>>404
「貿易港を見て来たぐらいで甘い事言うなよー」って
2つ年下の頼長さんにバカにされてたじゃん

昨日のNHKドキュメントでもやってたけど
賞味期限のない貨幣で取引するのって、物々交換からしたら未来の価値観。
「網膜チップ電子マネー使ってるぅ~~っ!すげーー!」みたいにはしゃいじゃったんじゃね?

413:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:02:46.48 66wZ3d5x
>>407
その程度の事件なんて、治安がいいと
いわれる現代日本だって日常茶飯事かと。
スタッフ的には、このドラマをとおして、王家はだめで、
宋の体制こそすばらしい、だから体制を宋のものにちかづけよう、
ってことをやりたいのだよね。
だとしたら、のんきに和歌なんか詠んでるシーンなんかむしろ逆効果だよ
日本ていい国にみえちゃうし、それはスタッフ的にはのぞましくないんじゃないのかな

414:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:04:05.46 0PFrruQN
>>400
恩赦で釈放された殺人犯を「悪は誅する」と暗殺するような人だから
そういう「病的な潔癖さ」を表してるんだろう

415:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:05:47.88 loRQbwOP
宋からの輸入物資が庶民に行き渡るわけもなし
そもそも大したものはなかった、宋銭以外は
貿易で庶民が豊かになるなんて誰も思わんだろうに

416:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:06:09.46 Q3t06hrS
昨日は

・コノコトハナイミツニナ
・商い見ただけで宋の事語ってやんのw
・キーヨーモーリッ!

面白かったなー。各陣営を同時並行でやってるから
45分じゃ収めるの難しいだろうな。

417:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:08:52.48 loRQbwOP
>>416
そもそも相反する主張の脚本が二つあるんだから
どうやったってわかるように描くのは無理

418:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:09:44.99 kajVCbSG
清盛が単純ってのもあるけど
清盛と社会、まわりの人間との関係の描かれ方が
単純すぎる。

419:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:09:44.95 zDcfYBbh
しかし商い見ただけで、宋の国を見た気になっているという頼長も
実際に宋の国を見たわけではなくすべて書物から得た知識なんだよね?

420:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:11:27.49 Q3t06hrS
>>419
その頃の日本の情報収集能力はどれくらいのものだったんだろうね?
大使は派遣してたと思うんだけど・・・。

421:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:12:14.87 o6ljHbaL
>>412
物事は一面では捉えられないんだって事、
このドラマでは色んな場面で散々扱ってるのにねえ
ましてその事は頼長にすぱっと斬り捨てられたし、清盛本人も
もっと勉強しなくてはって反省してたのに。

でも清盛の見る・体感する・自分の直感を信じる
って力は生命力あって良いね。
信西は頼長と清盛の両方の真価をわかってるだろうな。

422:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:12:32.81 nOudFXID
>>416
・崇徳帝瞬間移動
・サダヲvs頼長対決フラグ
・由良姫ツンデレ 未来の義父を怯えさす
・賄賂で取り入ろうとしたダメ義さん涙目
・得子さん「菊に植え替えてやったぜ!璋子ザマア!」
・家盛失恋

を忘れてるぞ

423:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:13:35.52 loRQbwOP
>>419
博多の役所からの報告書は読んでるだろうな
一応朝廷では一番の物知りかも
権力のない総理大臣みたいなもん?

424:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:15:42.90 AfQlJk6T
       z((^^))z
      , '´ ゚゚゚ `ヽ
.      i(wハw) !
      ハi、゚ヮ゚ | l八  ここでうんこしたことは内密にな
     く<ノ >-─|、>ゝ
    く<く へ,   V >ゝ
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'c_ソ/⌒j
   { ヽ、  テ ⌒O⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {      人    } |
  ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇
         (;;:::.:.__.;)
        (;;:_:.___:_:_:)
       (;;:_:.___:_: :_:_:)
       (;;:_:.___:_:___:_::_:_:)

425:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:15:47.08 Hjx//Kjw
為義さん、嫡男が家を出てさみしいから猿を飼い始めたのかなぁ?
猿に武者丸とか名前つけてそうw

426:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:16:42.40 mR5peTQT
>>414
デスノートの夜神かいw

ごめんね、教養ないもんで。

427:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:19:15.75 x4HE5FiO
>>419
宋の国みたわけじゃなくても、宋銭とか、宋と交易した呉服の生地とか
珍しいいろんなものは見てるよね。
太宰府で交易を抑えていたのは摂関家を中心とする交易だし。
宋から輸入した鸚鵡と孔雀ももらってるし。


428:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:19:53.80 zDcfYBbh
海賊コンビばかり言われるが
昨日は義朝主従の汚れっぷりもすごかったね
誰かと思った

429:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:21:10.85 nOudFXID
>>425
他にも子供イパーイいたのになぁ
(自称男子46人)
義賢さんも為朝さんも愛してあげてよ

430:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:21:22.32 o6ljHbaL
頼長と清盛が組んだら最強だったかもね
まあ摂関家と平家じゃ最終的には相容れないだろうし
歴史にもしは言っても詮無いが。

431:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:23:23.42 o6ljHbaL
>>428
あれは凄かったw
一種のギャグパートみたいだった。
あのハングリー精神が=源氏の強さになって行くのかも知れないがw

432:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:23:42.54 rTHgW57k
>>421
ここまでの話の流れが
「相反する2つの脚本がある」
とかわけわかんない見方しかできない人がいるくらいだからなあ

433:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:23:58.68 mR5peTQT
あらすじさんのソースによれば頼長は17歳設定、ってマジか。
清盛18歳vs頼長17歳の若々しい青年対決と思うと健気でいいなぁ。

434:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:24:11.49 14PPd68M
>>428
リアルLv上げって感じで凄まじかったな
今の義朝ならユパ様ジャンプで賊を仕留められそうだ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 14:24:28.44 oGuws3KZ
保元の乱は、何月頃放送?

436:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:25:48.65 bf7A2XeM
すとく帝はゲイなの?

437:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:27:21.14 x4HE5FiO
>>430
清盛が、サダヲみたいな学識者なら、頼長も評価したかもしれないが、
現業やってる武士だから、頑張って文字が読めるくらいだし。

昨日、本郷先生がラジオ深夜便の解説で、忠盛を取り上げてたけど、
忠盛が貴族なのか武士なのかという議論があるけど、彼のやってた
盗賊退治、海賊退治みたいな仕事柄と、結局どんなにがんばっても
寄進しまくっても公卿になれなかったことから、忠盛は武士だった
ということが正しいといってたね。


438:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:28:29.84 vHxKFSu6
>>398
>>406の言うとおり。
 祇園騒乱事件でいっぱい出てくる。

439:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:28:54.80 xBnYySVu
>>409
そうかそっちの心配だったのか。
サダオと家成が同じ年齢ってのは意外だった。

440:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:30:52.91 GUGr75Av
清盛
あんな
汚い恰好で
偉い人に
会わせてもらえるの
変じゃない?
無礼
じゃない?
帝の前でも
汚かったよー?
斬首
レベルの
不敬だよね?

441:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:34:25.82 o6ljHbaL
>>440
一応毎回着替えてるよ
いい着物に。
くたくたに着崩しちゃってるけどなw

442:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:37:40.31 s5ooZU5u
清盛の汚い姿は次回の伏線かもしれんな

443:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:37:44.41 loRQbwOP
>>437
忠盛は公家や武士の枠に入りきれないほどの極悪人だろ
分けようとするのが素人

444:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:38:04.53 x4HE5FiO
清盛が汚らしく見えたり同じ服ばかり着てるようにみえるのは海老茶色の
服ばかり着てるからじゃないの。
忠盛もそうだけど、四位の人が公式の場で着れるのは、あの海老茶色だから
しょうがない。

ちなみに摂関家は公式の場では黒か濃紫しか着ないはず。
昨日頼長が白を着ていたのは私邸だから。

445:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:38:52.84 DslO+fzY
>>419
正論や常識ではいくらでも清盛をやり込められるが
なまじ頭がいいだけに、実のところそこは痛かったりしてな。
創作ものにありがちな、天才秀才が野生の勘で生きてる桁外れの強運バカに
コンプ抱く構図。

446:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:39:27.67 x4HE5FiO
>>443
清盛はそうだけど、忠盛はそこまで大悪でもないな。
公文書偽造とか密貿易とか賄賂とか、小悪党って感じ。

447:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:40:35.43 vHxKFSu6
>>401
 継子と実子への情の違いの表れではないかと思った。継子は家のために早く結婚
させたいが,実子はまだ自分の下でかわいがりたい,嫁にとられるのは嫌だという。

448:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:41:15.98 loRQbwOP
>>445
馬鹿ではないと言ってるだろ
忠盛以上の極々悪人だよ

449:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:43:16.81 GU8We1Aw
汚い都や民衆を強調←こんな汚いの平安時代じゃない。きらびやかな宮中を見せて
物語の軸が宮中に移る←世の中が疲弊してるのがわからねえから宮中なんか映すな
世の中が乱れて食い詰めた民が海賊に…←海賊イラネ。麿と鳥羽院カットすんなや
海賊ひっこんで麿成分やっと増えてきた←僧兵はスルーかよ、ざけんな

みんなわがままだよな……

450:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:44:08.90 loRQbwOP
>>446
公文書偽造って当時のが残ってるとも思われない
残ってるとしても複製だろうから
本物か偽物かの鑑定は不可能と思われる
単なる噂話だろ

451:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:44:35.00 Q3t06hrS
>>449
言いたいまま言ってるよなw

452:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:44:49.86 zDcfYBbh
>>440
汚いだけじゃなくいつもボリボリ体掻いててノミでもいるんかいという感じだね
弟は清潔だから家に風呂ぐらいあるんでしょ?

453:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:46:01.59 loRQbwOP
>>449
最初からまともにやらないで洗脳しようとするからいけない
汚くする必要なんか一つもないのに

454:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:48:11.64 GUGr75Av
着崩してるって
言うか
いっつも
ドロまみれ
じゃん
一緒に
謁見してる
忠盛とかは
小奇麗なのに
変ー!

455:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:48:33.04 loRQbwOP
忠盛くらいになれば偽造する必要なんか全くない
堂々と民間貿易できるように院に働きかけた方が早いだろうが

456:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:49:11.64 mR5peTQT
>>444
そうなんだ。清盛vs頼長のシーンは白の方で良かった。
黒だと爺むさい権力色を連想してしまうけど、白だと理想主義の清廉さも垣間見える気がする。
あと、清盛や通憲の居る方角からやたら外の眩しい光が差してるのも、演出だろうなぁ。

457:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:50:00.44 Q3t06hrS
>>454

ユーの
変な
書き込み
みたいに
清盛も
ポリシーが
あるから
汚いの!

458:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:50:07.11 x4HE5FiO
>忠盛くらいになれば

忠盛は公卿(政治家)じゃないから、法律を変えることはできないんだよ。
公卿の決めたルールに従って働くだけ。
鳥羽院だって、公家の反応にびびって(または本人も武士差別していたため)、
忠盛を公卿にしなかったじゃん。

459:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:53:56.25 loRQbwOP
>>458
院の領地でのこと
院宣出させるくらいは朝飯前だろ
そもそも役人が立ち入り検査なんぞ要求できるはずもなく
つまり偽造証書なんか不要

460:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:54:01.12 Hjx//Kjw
>>406
>>438
うん、当時の叡山とかの僧たちの存在とか権力とか、祇園乱闘事件の件だけで理解ができるかなぁと
源平の頃の時代背景って、院政とかもあって、なんか色々わけわからんことが多い

461:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:54:17.39 R/3EAFmJ
頼長が清盛を呼び出したのは咎めて罰するためじゃなくて
了見(考えてること)を知りたかったため、だよね。
それを信西が「違いますルナ!」って言ってたけどどういうこと。

462:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:55:19.33 GUGr75Av
髪も
ぼーぼー
顔も
薄汚れてるし

宮中が
煌びやかで
民衆が
汚いのは
わかるよー
住む世界が
違うんだよ
殿上人だもん
それなのに
その
煌びやかな
宮中に
あんな
乞食みたいな
恰好で
上がらせてもらえるの
おかしいよー!

463:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:56:53.11 cIu7VGQ9
昨日の盛国は鱸丸の時とは変わって声が低くなってたな


464:日曜8時の名無しさん
12/02/27 14:58:28.09 loRQbwOP
>>460
宗教批判は層化を刺激するからやりにくい
共産磯も層化を敵にまわせない

465:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:00:19.38 mR5peTQT
盛国ってば、いきなり清盛を呼び出しに来た時に
頼長の事をガン無視だったな。シュクセイされねば良いが。

466:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:00:20.93 loRQbwOP
>>461
サダヲのアドリブだろ
能無しディレクターが演技指導できないんで好き勝手にやってるって言ってた
ますますわからなくなるwww

467:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:00:27.73 GUGr75Av
>>457
オーノー!
清盛なんかと
一緒に
したら
ヤダ!

468:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:02:59.21 fHT02KMW
>>410
アンカーの付け方も知らないヤツがそんなこと言っても
話を読みとれないだけだろ、と

469:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:05:37.11 A+Sw2g88
>>467
清盛の
方が
お前より
賢いわ!!

470:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:07:27.90 hcU+GymI
アンチのレベルが低すぎて泣ける
この時代の話には付いて来れないんだろうか

471:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:13:28.65 xBnYySVu
>>447
ああ、そういうこともあるのかもね。みんないろいろな見方しててためになるな。
白服を着てたのは、夏の装束の決まりだからだと思ってた。

472:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:14:47.62 4FSuGDXW
>>461
清盛の考えを知りたいというより
今朝廷と平氏がズブズブの関係になっていることを突きつけたら
「清盛」という男がどんな反応をしてくるのか見たかったんじゃないの?
信西もそう思ったから頼長に「あんたホントの事知ってて何かま掛けてんの?と最期に言ってたし

473:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:18:59.55 Z4XG3/6H
>>461
たとえ院に偽装のことを確かめたとしても、いまや平と院との関わりからして
院が平氏を罰したりすることは望めない
だから様子見と称して圧力をかけたのかと思ったけど、どうかな

474:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:19:09.24 Ar9ShYtR
なんで清盛の服はくちゃくちゃで汚いの?
飛鳥時代から火のし(炭火アイロンみたいなの)もあったというのに。

475:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:19:38.41 7DNcbVnc
>>469
史実の清盛は賢い人だが、ドラマのキ汚盛は知性の欠片もないな
あほ丸出し
しかも品も皆無

476:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:20:27.00 lmweJIJR
俺も「相変わらず清盛小汚いな」と思ってたが、公式サイトで二話あたりの画像を見返したら
ずいぶんキレイになったなと驚いた

477:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:20:35.28 63OIHpp8
今でさえぎゅうぎゅうに詰め込んでるのに他の部分もさらに説明するのは無理だろ
多方面にかなり頑張ってるから無理を言いたくなるのもわかるが、視聴者がついていけなくなる

478:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:25:24.58 RJIrGHcp
何が清々しい若者だ

藤原頼長はバイセクシャルだろうがなんど言わすんだ
ドラマ厨が

479:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:26:38.45 ZDTdD8Jq
小汚い姿で顔真っ赤にしてわめくDQN主人公清盛。
おまけに王家の犬王家の犬連呼する中二病で、海賊王に俺はなる!ってどこかの少年漫画かっての。

480:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:28:43.77 RJIrGHcp
>>479
日蓮が武士の侮蔑するために王家の犬っていってるぞ
時代が鎌倉になるけどなw

ネトウヨはもっと勉強不足。
ネトウヨが低学歴なのはよく分かったw

481:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:32:34.07 aep05Rym
頼長様は現代だったら警察庁の監察官が似合いそう
警視庁でもいいけど(ラムネボリッ)


482:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:34:31.61 GUGr75Av
あは!
キ汚盛
だって!
おもしろーい!

賢いとか
賢くないの

してるんじゃないもん
汚いか
汚くないかの

だもん

483:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:34:46.93 JdGDvDuc
>>461
「あなた(頼長)が宮中の腐った現状に気付いていると自分は知っている。 
 だから清盛の了見を知るどころではなくもっと高い位置から世を変えようとする、 
 そういう志向をあなたは持っておいでの筈で今日のはその手始めでしょう」

と言いたかったんじゃないの?

484:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:36:13.76 2DWh8U/0
>>472
どっちかっつーと、人物見極めるのに呼んだっぽいよな
自分の手駒に出来るのか、利用価値があるのか
つか、それ以前に自分の好きなタイプかどうか(色んな意味でw)

485:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:37:21.24 s5ooZU5u
>>481
それは「相棒」の世界だけだろ

486:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:38:14.28 66wZ3d5x
キモ盛のは賢いというのじゃないでしょ
賢いってのは、なんにもないとこから何か創ったりあみだしたりするする感じ
そういうひらめきは、いままでの回を通して一度もない
港で舶来品みてすげーーっていうのは、別に普通の感覚かと

487:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:38:52.36 GUGr75Av
>>480
王って
言葉を
武士に
対する
侮辱に
使うのと
王に
対する
侮辱に
使うのとでは
ぜんぜん
違うと
思うけどなー
そこのとこは
どーなの?

488:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:43:49.63 qGato0Aq
ドラマの清盛は行き当たりばったりで何にも考えてない様に映る
運が強い人物と言われればそれはまあいいんだが
賢いとか先見の明があるとか言われるとそれはちょっと違うんじゃと言いたくなる

489:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:44:01.89 V66QE9Q/
>>484
>自分の好きなタイプかどうか(色んな意味でw)
 タイプだったら歴史が変わっていたわけだねw

490:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:44:15.61 GUGr75Av
>>486
すげーって
思うだけじゃ
なくって
宋を
利用して
国を
豊かにするって
考えてたじゃん

・清盛が汚い
・王家の犬発言と態度
・背景に靄かけてごまかし過ぎ(坂本竜馬風)

これ以外は
けっこー
おもしろいと
思うよ

491:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:46:57.07 4sEwvJOH
食いつくところが低級すぎる
アンチスレに行かない所を見ても
ただ清盛にケチ付けたいだけなのは判る

492:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:57:49.55 pQiMDMx/
由良御前って平治の乱の前に亡くなってるのか

今後の展開でツンデレお嬢が悲惨な末路遂げないのがわかって安堵した
なっちゃんは憎めないもの持ってる
フカキョンはそれ以上に憎めないが(ry

493:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:59:23.44 GUGr75Av
だってさ
大河なんて
だいたい
テキトーじゃん
だから
雰囲気は
大切に
するの
大切だって
思うんだー


大河の
太平記
好きー!
印象的な
シーン
いっぱい!
弟を
殺したァァアアー!
清盛も
印象的な
シーン
ほしいなー!

494:日曜8時の名無しさん
12/02/27 15:59:41.90 lLCtXHGR
清盛と通憲は宋に憧れてるが
北方水滸伝の宋江 武松が
もし聞いていたら全力で否定するだろうな

大河の翌日にラジオで聞いたら
とても複雑な気分になる

495:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:00:04.97 4FSuGDXW
>>484
自分の好きなタイプかどうか?<あるかもww
人物の見極めはどうかな?頼長は了見という言葉を使ってその事を表しているのに
通憲が「違いまするな!」と突っ込んだ。その後の通憲の言葉を咀嚼すると
「「なんもかんも承知の上で、清盛をいちびるとはあんさんもキツイ人ですな~」肩トントン
頼長( ̄ー ̄)ニヤリ気付いたかこいつ・・・って感じ

496:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:03:38.28 Ahh7sl5I
清盛はバカなんだが、懐深いというかただ者ではない大物感は感じる
頼長が気にしてるシーンは主役補正だが、人物を見るためによんで
こいつはやばいから粛正リスト入り、というのはあり

主役が大物だと主役補正入ってもありえるからいいなw

497:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:04:19.45 HHQJ1CR7
現代の証拠裁判主義の下における検察官のごとく
物的証拠を突き付け被告人の弁明を聴取した上
後ほど議定による正式な沙汰にかけようとした(客観的状況)了見は清盛の弁明部分
信西:既に動かぬ証拠を得て清盛の自白をとるまでもない、しかも罰することは出来ないことがわかっているのにつまらぬ裁判をやったものですな
真意は清盛の器量を推し量ろうとしたのでしょ

ちょっと無理かw

498:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:07:53.37 SZ3mGMrI
>>497
やっぱ鳥羽inにアッーが直訴するシーン(→却下)があった方がわかりやすかった
鳥羽inはFuckシーン以外はNGなのかなw

499:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:08:23.46 iUipJyO2
大河はほとんど見たことなく今年は清盛だから見てるに過ぎないんだが
盛国が猟師の子みたいな創作は頻繁なんかね?

関係ないが深キョンは群をヌイて下手すぎるな


500:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:10:19.42 Ahh7sl5I
寄進物みて、裏で何かやって金儲けしてるな、とぴんとくるあたりは
さすが頼長だ
院と結んでのさばろうとしている勃興勢力の平氏をこれから抑えにかかるので
とりあえずジャブうってみた、という

501:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:13:22.89 jy5t+a0B
鸚鵡「内密にな!」「内密にな!」

502:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:15:37.75 vJEORoMQ
つか、昨日の放送で
喚いてばかりじゃ駄目だと
なんとなくわかったような感じだった。
これから立ち居振る舞いや身なりも
整えていくのではないかな?と、淡い期待。

503:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:15:45.79 2DWh8U/0
>>495
例のコピペの続きにこういうのがあるが

614 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 10:01:08.92 ID:EhN6dW4D0
頼長さんは保元の乱の時も、夜襲かけようぜ!ってノリノリの為朝さんに
「バーロー皇族同士の戦いでそんな姑息なマネができっかよ」と
謎のスポーツマンシップを発揮した挙げ句、相手方にさくっと夜襲かけられて殺されたジェントルマンだからな。

その「謎のスポーツマンシップ」のせいでああいう風になった感じがするんだがw
敵か味方かハッキリしておきたいという潔癖症的な感じというか
本当に叩くつもりなら、そこをハッキリさせない方が良いにも関わらずだから



504:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:20:15.29 MVOUshVm
仕方ないけど、青磁贈ったぐらいで清盛に興味持った
というのもとってつけた理由だったな。
来週はゴシラッキーと知り合うみたいだがどういう理由が
つけられるか。
江もだったがとりあえず主人公は重要人物と皆知人になっておかない
といけないからいまだ紹介パートってとこか。

505:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:21:09.10 pQiMDMx/
白磁の杯 叩き割るかと思ったが、そういう安っぽい演出しなかったねー

506:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:25:51.77 Bvg8k0sj
>>504
公式の人物デザインのところにちょこっと書いてあるよ
雅仁親王と清盛の出会い

507:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:25:58.06 GU8We1Aw
>>505
割ったら散らかるからな

508:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:26:43.00 lLCtXHGR
やまこー頼長 同じ藤原氏でもSPドラマの
鑑真と親しくしてた刷雄と大違い
最もあっちは負け犬オーラ全開だったが
権力の中枢にいなかったので命だけは助かった

土方対L1回戦終了 2回戦はどっちが有利だろう
やまこーの嫌味攻撃に負けない松ケン 頑張れと言っておく

509:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:26:59.89 kXjfQcq+
>>505
鸚鵡が殺されるんじゃないかと思ってびくびくした

510:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:27:18.40 MVOUshVm
>>506
ありがと、ネタバレ防ぎで本とか読まないように
してるもんで。
カットシーンとかも多そうだしね。

511:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:27:39.09 JdGDvDuc
>>505
俺も思った。
あそこで通俗的に割られたらどうしようと心配したw
「商いを見ただけで宋の国が分かった気でいる」
「帰るがよい」
まったく頼長はいちいち予想を良い方に裏切ってくれるキャラだ。

512:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:30:10.51 X3bAQ6gx
会計士って誰のこと?

513:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:30:13.09 Ahh7sl5I
頼長と清盛との対決シーンは長回しだろ
清盛が御簾ぶっこわしてたのも偶然?わざとかな
それを綺麗に元にもどそうとしたおつきの人間が、さらに破壊してたのにはワラタ
やべーとあせったろうなあのおつき

514:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:31:14.47 5R9Ohste
気が早いけど、静って扱いに困るキャラだよな
由良姫・明子時子に一旦思い入れができてしまうと

515:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:33:24.51 CIy4Yf+7
>>513
あれは偶然じゃない
シリアスなシーンだったが、直そうとしてぶち壊してたのはクソワラタw

516:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:34:54.35 niKSJdFG
>>505
>白磁の杯 叩き割るかと思ったが、そういう安っぽい演出しなかったねー

それは絶対ありえない。中国の工作員(磯智明)制作のドラマだから。
中国様(南宋)の青磁や白磁を割るなど、そんな無礼な表現は絶対にやらない。



517:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:35:43.57 MVOUshVm
頼長は予告だといい悪役だったが
やっぱり兄父には遠く及ばないな。
乱までには一人前になってほしいもんだ。

518:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:36:00.25 Ahh7sl5I
すでに明子と清盛がお似合いでいい感じなので、時子がむずかしい
後妻ってつらいね
重盛一家との関係もあるし
加藤あいなかなかいいね

519:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:37:03.18 Q3t06hrS
おまいらも、このことは内密にな。

520:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:37:49.17 MVOUshVm
六波羅があんな田舎じゃない?
というツッコミはないの?

521:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:38:41.61 Ahh7sl5I
六波羅は田舎だろ

522:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:40:03.68 JdGDvDuc
>>520
少なくともあれは人目を忍ぶ逢瀬なんだから裏道だろw

523:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:42:05.41 cFgiD1Mj
>>513
清盛の場面はほぼ全部長回し・・・なのでいつもどれも尺が長い
清盛抜きの場面はカット割の撮影

524:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:44:13.58 Bvg8k0sj
>>518
やっぱり時子と明子を入れ替えて欲しかったな
深キョンが深キョンのまま50代後半になるなんてある意味ホラー

525:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:47:00.71 ecp0XuXv
凄く面白いんだけど、歴史よく知らないから字幕読むのに必死で疲れる。
でも凄く面白いね


526:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:47:41.86 RmIKt6bI
しかし、明子を失ってしょぼくれるであろう清盛に
活力を取り戻させるには、深キョン時子ぐらいのはじけた娘が必要かも

527:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:50:15.26 14PPd68M
>>507
www
なるほど、キャラ設定よくできてるなw

528:514
12/02/27 16:51:30.89 5WFl/Anw
すまぬ、静と常盤を間違ってた

529:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:52:39.12 JUp6mjFi
>>520
突っ込んだら負けのロケ部分だったけど、
なんで女の家が六波羅?というのはあったな。
自宅と同じ町内に馬で行くっていうのも・・・
地元だと親にすぐばれそうだしなぁ。
まぁ脇道に入れば竹林くらいはあったのかもな。

530:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:55:01.01 lLCtXHGR
>>前スレ91
江藤新平は兎丸父

しかし裏大河弁慶 翔ぶが如く
いつも出ると負けという立位置(>_<)

531:日曜8時の名無しさん
12/02/27 16:57:20.02 Q3t06hrS
>>528
このことは内密にな

532:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:00:13.58 CIy4Yf+7
>>524
だがいかにも明子は重盛の母、時子は宗盛の母って感じがするから
逆だと違和感がある

533:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:04:09.18 x4HE5FiO
>>497
器をみたいというなら、「了見を知りたい」というのと遠からずだと思う。
通憲が「違いますな!」って大声出すからには、何か考えがあるようにみえるけど。

534:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:11:59.49 x4HE5FiO
>>419 >>445
でも、頼長が言ったことは正しいと思うな。

中国では商業が盛んになると、商人の力が大きくなりすぎて
国家転覆されるパターンが続いているという歴史が昔あった。

だから、孔子が政情安定させるため、「士農工商」という考えを発明した。
(ちなみにこの「士」は知識人とか教養のある人という意味で武士とかの意味はない)

だから頼長が「おまえみたいなのを許してると国家は転覆する」というのは
中国の教養を示したんだろうよ。

535:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:19:42.73 kXjfQcq+
後白河法皇伝説

1,幼少の頃から今様好き。たまちゃんの今様の師匠を横取りして「あの」たまちゃんがブチギレ
2,今様に熱中しすぎてシャウトしすぎて3度ほど喉を潰す
3,たまちゃんの仇の得子の娘の八条院の家に居候して遊び呆ける
4,崇徳が「おい、これからはウチで住め」と同居を勧めるも「めんどくせ」と
  そのまんま八条院に住み続ける
5,博打に狂い、身ぐるみ剥がされケツ丸出しで都大路を闊歩
6,必殺技「女装」
7,義経に頼朝追討の院宣を出した1週間後に「義経追討」の院宣を出す
8,「日本一の大天狗」の意味は「どうしようもないほどのアホ」という意味
9,彼のポリシーは「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する」

536:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:19:46.40 V66QE9Q/
>>529
東山あたりの設定ではないかと思ったが。

537:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:26:41.31 GUGr75Av
えいえいおー!

538:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:28:31.43 V66QE9Q/
>>512
山田真哉。さお竹屋の人。
 本を出しているが,その要旨はネット上にも出ている。
 URLリンク(gendai.ismedia.jp)
のホームページから,「山田真哉」か「平清盛」で検索すると
記事がずらっと出てくる。

539:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:29:51.97 OlgXQj33
>>393
>チャリで道路の白線の上走ってここからはみだしたら崖から落ちる…!とかやったり

どこの荒川アンダーザブリッジですかw
頼長が白線ワタラーだったとはw


540:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:31:13.07 aep05Rym
頼長について書かれた小説とか漫画とかある?
おすすめがあったら教えてください。

541:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:35:25.40 OlgXQj33
>>529
六波羅ってもともと化野なんかと同じで風葬の地でしょ?
そんなとこに住んでる女おっかねーと思ってみてたわw
身分高そうな女じゃなかったし、
近所で偶然垣間見て好きになったとかお屋敷に届け物して見初めたとか、
そういうささやかでさりげない
等身大の恋愛っぽくて弟君らしいなと思った。

542:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:38:43.43 P9kLLvNW
>>520
田舎でもいいが、あんなところにあんな石垣は、なんじゃらほい


543:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:42:34.75 P9kLLvNW
>>535
日本初の絵入りポルノ小説の原作者

544:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:48:43.87 JdGDvDuc
しかし家盛の淡い恋のシーンが全然分からなかったというレスなんかを見ると
江のような学芸会大河に比べて清盛の視聴率が悪いというのも納得できる
分からなくても理解しようと見続ける人はまだしも
鬱陶しそうだからと最初から見る気も持たないでバラエティに流れるのが視聴者の主流なのだろう

545:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:54:10.68 BvdVhbHi
そりゃ真剣に見てる人しかここに書き込んじゃダメってわけでもないんだから…
清盛はわりかしわかり易く描写してあると思うけどね

546:日曜8時の名無しさん
12/02/27 17:56:43.99 14PPd68M
>>544
そんなレスあったっけ、あれの何がどう全然わからないの??

547:日曜8時の名無しさん
12/02/27 18:00:29.11 JdGDvDuc
>>546
前スレにあった

>273 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/26(日) 21:23:42.00 ID:3IwkRfqz
>ごめん、全然家盛のシーンが
>わからなかったのだけど、
>家盛が好きなのは誰?
>あと実際に結婚することになってしまった人は?


548:日曜8時の名無しさん
12/02/27 18:00:40.35 fh2kkQ4M
>>544
> しかし家盛の淡い恋のシーンが全然分からなかったというレス

さすがにちゃんと見ていてそれはなかろうw
でもテレビドラマは映画と違ってながら見とかいろいろあるからな

ついでに江も戦国三傑、浅井三姉妹を擁した大河としては
信じられないほど低い数字で、巷でも幼稚と言われ、評判は悪い

清盛の数字が悪いのはわかりにくい番宣、主役をよく知らないなどの
初期条件で敬遠した人が多いためだろう

549:日曜8時の名無しさん
12/02/27 18:02:21.11 TEwE1/20
>>544
お家のために諦めた感ありありで切ないよね。パパ盛宗子は、家盛乗り気ではないとは感じてたようだけど、謎の逢瀬相手のことまでは気づいていたのかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch