【2012年大河ドラマ】平清盛 Part41at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part41 - 暇つぶし2ch39:日曜8時の名無しさん
12/01/30 11:06:38.59 7no9ACZ+
前スレラストがキャラの名前と呼び方の問題だった。

大河にずっと付いて回る問題だよね。
監修の高橋先生も最初に「実名で呼び合うなんてありえません!」と言って
怒ってたけど、そりゃ脚本の問題以前の政治的判断(笑)だから…。

三成の「治部少」だけはなぜかかなり定着してるけど、最近だと家康なんかの
「右府」とかも忘れられかかってる気がするし、どのテレビ局でも「信長・秀吉と
言わないと視聴者からクレームが来ます」と信じ込んでるみたいだからなあ。

いっそドラマの中だけのニックネーム作ってしまった方がいいんじゃないかとすら
思う。本名で呼び合うなんてそれくらい変なことなんだけどね。
むかし「この吉宗の言うことが聞けぬと申すのか!」というセリフについて
あるセンセイが「いま河野洋平が大臣をやっていて、閣議とか委員会で
『この洋平の意見が聞けないのですか!』とは言わんだろう」と言われていて
笑ったものだけど。
三国志で「劉備!」なんて言ったら、即首をはねられるとよく言われるし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch