【2012年大河ドラマ】平清盛 Part41at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part41 - 暇つぶし2ch261:日曜8時の名無しさん
12/01/30 21:38:45.97 gu2DFVJt
>>231
>平家物語史観脱却が中心テーマなのに、平家物語っぽくなくてダメとかどんだけ~.

平清盛が主役なのは40年ぶり。最新の研究成果を存分に加味して、オーソドックス
にドラマをつくれば良かった。
清盛は祇園闘乱のようなヤクザの喧嘩のような抗争もあれば、保元の乱、
平治の乱の修羅場もかいくぐった。また江戸時代の大奥物語もびっくり
の大宮廷権力闘争も繰り広げた。娘を摂関家に嫁がせたり、皇太子に
嫁がせたり、妻の姉妹を後白河に嫁がせたりたいへんなものだった。
日宋貿易もやれば福原遷都もやれば後白河幽閉もやった。エピソードに
事欠かない。富士川の戦いも俊寛の話も生前。

清盛と西行は同い年。しかし清盛は11歳で大佐の身分。西行は17歳で
やっと少尉の身分。ぜんぜん身分が違うのに、西行が先輩社員、
清盛がドジで間抜けな新入社員役を演じるお笑い新社員物語に捏造脚色
されていた。

このドラマのいったいどこが「平家物語史観脱却が中心テーマ」なのよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch