【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart4at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart4 - 暇つぶし2ch917:日曜8時の名無しさん
12/02/05 20:02:46.58 +Bfo7x1H
>>911
なんていうか、かつて大河ドラマって、主人公は、ストーリーを回すという意味では真ん中にいて
能動的だけれども、話の全体としては受け身で、周囲の状況や周辺人物との関わりで成長して
いったり変わっていったりするのを描いていたから、スケールが大きかったり、人物だけじゃなく
時代を描けてたりしてたのに、最近じゃ主人公のミクロな世界感を描くことに汲々としていて、
周囲のことは、単に同時代の出来事として主人公の彩りにする(だから説明不足)か、正反対に
無理矢理に主人公を絡ませる(だからトンデモ捏造)かしないと描けなくて、折角の題材が小さい
小さいモノになってしまってる気がする
去年しかり、今年しかり


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch