12/01/27 10:44:16.68 EZTr/Qge
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。
【NHKへの意見・問い合わせはこちら】
電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:〒150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart3
スレリンク(nhkdrama板)
2:日曜8時の名無しさん
12/01/27 10:44:59.27 EZTr/Qge
【過去スレ】
01:スレリンク(nhkdrama板)
02:スレリンク(nhkdrama板)
03:スレリンク(nhkdrama板)
04:スレリンク(nhkdrama板)
05:
06:
07:
08:
09:
10:
3:日曜8時の名無しさん
12/01/27 10:45:25.30 EZTr/Qge
【ソース】
NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!
URLリンク(www.j-cast.com)
「平清盛」番宣ウンザリ!「家族に乾杯」「歴史ヒストリア」にも便乗
URLリンク(www.j-cast.com)
大河「平清盛」の初回視聴率、歴代ワースト3位
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
平清盛 :初回視聴率17.3% 松ケン主演大河 「江」に及ばず
URLリンク(mantan-web.jp)
薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
低調スタート 松ケン大河に兵庫県知事が苦言「画面が汚い」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「大河ドラマの画面汚い」兵庫県知事、NHKに再考申し入れへ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
4:トンデモ集
12/01/27 10:45:54.95 EZTr/Qge
< 青盛 ~迷・珍場面リスト~ >
【内容】
・頼朝が勝利に沸く家来をどやしつけ清盛マンセー
(今まで命をかけて平家と戦ってきたのはなんだったのか)
・政子が大勢の前で家来のように立てひざついて平家滅亡を報告
・産後間もない舞子が白河法皇の面前に連れてこられるのは変
・殺生禁止令を出す白河法皇が邸内で妾を殺生
・犬HKの中韓迎合主義で王家連呼
「王家の犬」は「中韓の犬(NHK)」の自虐的ギャグ
一般的ではない少数派支持の独りよがり黒田学説でプロパガンダ
・パイレーツオブカリビアン状態で海賊と戯れ
・盗賊の子どもが現代の関西弁で清盛と喧嘩w
・まるで田舎侍水準の武家頭領平氏、源氏の小汚さ
・エタ・ヒニンレベルの公家からの差別
・小船がFRP製
・草薙の剣を探そうともせず、うっとりと清盛マンセーの自分の世界に入っていってしまう頼朝
・うおぉぉぉぉぉぉぉ!とかわめいて走り回る清盛のキャラにジャンプ臭w
「俺は誰なんだーーー!」「誰でもよーーーい!」「え?」
「オオ、早く助けてくれ」「…はい」
「この穴は今の世を表しておる」「いや、これは俺が掘った落とし穴で…」
・烏帽子親である摂関家相手の元服式で清盛いつもの山賊格好なのに周囲誰も咎めず(身内の恥も良いところ)
・烏帽子親は家成だったから、摂関家ではない
・元服後も烏帽子を被らない清盛。これは現代に例えると下半身露出で人前に出るのと同じ感覚
(烏帽子の一件だけで「本格大河」の資格なし)
・白河法皇に無粋な格好で直談判
正装の必要なく気軽にアポなし訪問
院を「もののけ!」と一介の武士が罵る
白河上皇の清盛への"犬の子"発言、清盛の"野良犬"発言
・舞をしながら至近距離で院に剣を向けるバカ盛
あの時代ではありえない愚行
非礼無粋な舞を見ながら公家が「さすが白河法皇の落とし胤と噂されるだけのことはありますなw」
セキュリティ甘すぎるw(屋根の上から剣が投げ入れられる → 周りは放置)
・神様に捧げる舞を清盛がトンデモ舞に
・ドラマと紀行で、舞のシーンのギャップを露呈
「清盛一行の装束が美しく贅沢で、人々を驚かせたと伝えられています」 by - NHKナレ
・どんなにぐれても廃嫡にならない、元服もさせてもらえる、剣を法皇に投げてもおとがめなし、手打ちもない青盛
・上皇をみおろす、源義朝(義朝だけじゃない、鱸丸も>上皇を見下ろす)
・30男(しかも顔面に年齢相応の皺)に元服前の7歳(頼朝)を演じさせる
5:トンデモ集
12/01/27 10:46:16.73 EZTr/Qge
・「弱いもんいじめしてんじゃねーよ!(棒)」←ヤンキー漫画かよ
・平安末期の自称リアルな台詞(現代語)オンパレードw
・武家が何故か中途半端に現代語をくっちゃべり
(「お前」は「そなた」「そち」、「私」は「某(それがし)」にすべき)
朝廷パートが何故か武家言葉と言う理不尽さ(何故に御所言葉を使わない)
・元服をすませたはずの武士が髷も結わず烏帽子もかぶらず 、表をほっつき歩いている異常な光景
・中卒ホームレスが小学生とかけっこして負けて、小学生に「あんたいい年して、なに遊んでるんだよ」と説教されて、
改心して就職を決めるという回
・平氏邸の庭を当たり前のようにウロチョロする鶏(エセカントリー調で激萎え)
・(史実では)左兵衛佐という立派な官職があるのに、仕事もしないで、勝手に自警団仕切ってる清盛。
(史実では任官から2年後位階が上がってるのできちんとお仕事してたはず)
・北面になった最初の挨拶で、殿上に上がっている清盛。
上皇の許可がなければ階段上の廊下(そこは殿上)ではなく階段下の庭で挨拶する
【総論】
・「汚い、無礼を正義とする大河」「理由なき反抗大河」
・トンデモリアリズム、なんちゃってリアリズムの極みw
・コーンスターチ、スモーク、汚さに過去最高の制作費をつぎ込むスタッフ
・具体的エピなくいきなり絶賛、完全に歴史を知った未来人の視点
・グロとエロでリアルを追求(夜8時台に放送するなよ)
・プロデューサーが講演会で「宗盛が富士川で頼朝と合戦」と発言
・ご当地の現職知事から即クレーム
6:トンデモ集
12/01/27 10:46:42.93 EZTr/Qge
テンプレ以上
※トンデモ集の微調整はpart5で
※名無しに「トンデモ集」、コメント前に「・」をお願いします
7:日曜8時の名無しさん
12/01/27 11:04:03.79 GRFoWGhA
>>1
乙
<口直し>
「頼朝VS平清盛」
URLリンク(www.youtube.com)
8:日曜8時の名無しさん
12/01/27 11:37:26.82 G+AbIUfE
ちょっとお聞きしたいんですが、公式の相関図の「王家」表記がクレーム
で即「朝廷」に差し替えられたという話は本当でしょうか?今「朝廷」
なのは確認済みですけど、前回からようやくドラマ本編を視聴したクチなんで
知らないんです f(^_^;;)
これが事実でしたら、>>4に、
【・公式HP相関図の「王家」表記を、クレーム入った途端に「朝廷」に変更、
中韓迎合主義さえ徹底できず】
を加えていただきたく思います m(_ _)m
9:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 11:39:56.76 DMS6Jgcr
>>7
そんなもの口直しになるかよ、清盛役の大根はどっこいだよ
逆賊の息子なのに、知盛、繁盛と兄弟のように遊ぶ義経
そのくせ町の乞食たちも仲間
福原の夢を描いた屏風に、義経がいたずら書きしたのに、なぜか清盛は怒らず、
夢を語り出し、ブチギレる宗盛w
鎌倉では政子も「九郎殿は人を引き付けるなにかを持ってる」と絶賛
主役とWヒロインが酷い
ヘンテコ未来人の上戸、超絶大根&音痴の石原
蛭子さん、ナンちゃん、オセロ、とかヘンなキャスティング
総理大臣の息子、都知事の息子、有名野球選手の息子
指揮者の息子など
「義経」のトンデモ作ろうか?ものすごいぞw
10:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 11:41:04.13 DMS6Jgcr
訂正
知盛、重衡と兄弟のように遊ぶ義経
11:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 11:52:24.44 DMS6Jgcr
「義経」のよかったところは、良い部分を抽出して
のちに篤姫につながったことだ(原作、キャストがかなりかぶる)
12:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 12:07:17.79 DMS6Jgcr
義経で宮尾本原作を中途半端に使っちゃったから、こうなった
おそらく義経の平家パートとなるべくかぶらない形で、
平治の乱以前が中心になるだろう
13:日曜8時の名無しさん
12/01/27 13:17:20.41 oBMnA5Oe
自分がスレ立て出来なかったからって荒らすなよ
14:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 13:32:02.44 DMS6Jgcr
なんで義経を叩くと荒らしなんだよ層化やろう
15:日曜8時の名無しさん
12/01/27 15:04:26.48 X0yStZMj
>>1
乙
台詞が時代劇からかけ離れすぎている
(キムタクドラマかよと)
16:日曜8時の名無しさん
12/01/27 15:09:00.08 jAZnbLoh
よわいものいぢめしてんじゃね~よ!!
17:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 15:10:04.03 DMS6Jgcr
義経の物語だって江戸時代の価値観で創作されたものだ
BS歴史完館でやってたろ
江戸時代に現代価値観で創られた物語は良くて、
平成に現代価値観で創るのが、なぜいけないのか?
反論あるならどうぞ
18:日曜8時の名無しさん
12/01/27 15:16:29.18 LLwKu50p
>>4-5乙なのだが
第一回、忠盛の白河院への裏切り行為も迷シーンだな。
飼い主白河院の意向に逆らうなど、飼い犬にあるまじきありえない設定。
19:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 15:31:02.26 DMS6Jgcr
次回予告で忠盛は水か酒かぶっかけられている
これは現代でいうところの「いじめ」である
当時は「いじめ」の概念がない、という人がいるが
そんなことはない
平家物語でも「伊勢平氏はすがめなりけり」
といじめられるのだ
20:日曜8時の名無しさん
12/01/27 15:41:52.15 JCnhsQbK
>>19
苛めの概念がないのではなく
苛めは絶対ダメという倫理観がないんだよ
上位者が弱い者苛めるのは通常仕様
当たり前のことだから、やらない人は温厚だ人格者だと言われる
大体、武士なんか平民痛めつけて恐怖支配で租税徴収するのが仕事なのに
「苛めダメ」もへったくれもあるかよw
21:日曜8時の名無しさん
12/01/27 15:46:16.52 AK40OKGo
>>20
そいつは前スレの「弱いものいじめしてんじゃねーよ」のイジメの解釈をすり替えて
いるだけだから、相手にしないほうがいいよ。
農民から賊が略奪するのをイジメっていうのはおかしいんじゃねーのって話なんだから。
22:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 15:52:48.65 DMS6Jgcr
おまえらBS歴史館見てるんだろ?
日本書紀は奈良時代の価値観で書かれた
大化の改新後の天皇中心の中央集権国家にふさわしくないので、
蘇我氏の功績は消され、
聖徳太子はヒーローになった
義経は
「吾妻鏡」で北条によって判官贔屓に書かれ
室町時代に「義経記」が書かれ
江戸時代に浄瑠璃と歌舞伎で、
江戸時代の価値観においてヒーローになった
幕末は薩長によって書かれたから
幕府側の林復斎や岩瀬忠震の功績は消されている
戦後の昭和と平成の価値観で作られた「大河ドラマ」なるものは
200年後は古典となってるかもしれない
23:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 16:00:51.84 DMS6Jgcr
200年後には、世の中のしくみが変わり
「今では考えられないが、200年前の民主主義国家では
○○がドラマの主人公になっていたのだ」
と200年前のドラマを大学で研究する教授が出てくるだろう
24:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 16:06:59.34 DMS6Jgcr
要するに
どんなに頑張っても現代価値観から抜け出ることは出来ないのだ
未来から見れば、まぎれもなく平成の価値観で創られた作品群
という認識になるだろう
25:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 16:56:56.28 DMS6Jgcr
釣れないから話を戻そう
3話時点、清盛は左兵衛佐、忠盛は備前守だが
なんでそう呼ばないんだと言う批判はほとんどない
戦国時代だと、治部少輔と呼べだの、内府と呼べだの
うるさいくせに
26:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 16:59:42.69 DMS6Jgcr
俺は一貫して諱呼びでいいと主張してるから潔いだろ
27:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:02:33.06 3hBQ/fUK
434 :日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 10:21:50.30 ID:bjCuPahC
今日夜10時からのTBSラジオ「Dig」のテーマは
「大河ドラマ平清盛」
28:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 17:05:49.19 DMS6Jgcr
3話時点、清盛を左兵衛佐、忠盛を備前守と
呼ばなくても批判がない
したがって、
のちに、頼朝が「佐どの」と呼ばれなくても
異論あるまいな?
29:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:20:18.12 KOg3T6ZN
大筋はこう言う展開ってのが読みやすく解り易くで
キャッチーにしてるのかなあ
そう言うのって細けぇことはいいんだよって姿勢になるだろうから
ツッコミ出すときりがなくなるんだよなあ
ついでに大風呂敷ってのもどんどん広がっていくんだが
あと、平家のどのあたりまでやるか知らんが、禿大暴れとかもやるんだろうか
30:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:25:05.25 vblSiju9
>>29
史実知らなきゃ少年漫画的テンプレを意識した分かりやすい序盤だとは思うよ。
ちょっとパクリっぽいシーンというかサンプリングが鼻につくけど。
最大の問題は揺れるカメラワークとコーンスターチだと思うが。
31:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:34:04.29 KOg3T6ZN
>>30
分かりやすいんだが色々細かいとこがモヤモヤと残っていくんだろうなあ
やはり組!の展開になっていく気がする
コーンスターチは病気だろう最早
ほこりっぽさが一体何を表現しているのかすら見失ってる
32:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:37:13.07 vblSiju9
>>31
化学調味料があまりに便利なので刺身(海や草原)にまで振りかけて客に出してるイメージ。
素人でも刺身に化学調味料かかってたら分かるってのw
33:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:37:41.62 45ihzHj6
>>30
一見分かりやすい序盤に感じるけど
よく見ると特に主役周辺の心情の流れが分かり難い
だから主人公に共感できないし主人公のキャラが一番立っていない
揺れるカメラワークとコーンスターチが問題なのには同意
34:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:40:49.93 s4dBBZvX
マンガ的手法を取り入れるのは悪くないけど
演出や台詞や映像に重みを感じられないから
全体的に薄っぺらくて、これならマンガでいいよの気分になる
35:日曜8時の名無しさん
12/01/27 17:48:41.25 Ae+xI0uP
3話まで見て、ごく単純に、
この主人公がどうなっていくかということに興味をそそられない
脇は気になる人物がチラホラいるだけに勿体無い
36:日曜8時の名無しさん
12/01/27 18:27:49.43 JCnhsQbK
>>30
分かりやすすぎてここから先どうすんだろとは思うけどな
テンプレ展開だらけだし
この脚本家に保元前後や後白河との確執を
整理消化する能力があるとはとても思えない
37:日曜8時の名無しさん
12/01/27 18:42:31.56 KOg3T6ZN
激しい性格に至る苛烈な環境、自分は愚かだと気づく過程は
ますらおって義経漫画を思い出すんだが
清盛に至ってはなんちゃってすぎてなあ
甘やかされていた自分、大人の世界に入っての暗い部分に入っていて
また更に
賢くなればいいんだが、俺は誰だー!とかわめく系になるのはそろそろやめて欲しい
38:日曜8時の名無しさん
12/01/27 18:54:51.74 JCnhsQbK
>>37
知的になってくれなきゃ困るんだけどな
今後の展開的に
清盛の半生って政争で埋まってるのに
単細胞系DQNから改心しても、普通の単細胞でしかないしな・・・
39:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 19:24:14.72 DMS6Jgcr
タッキーの義経だって「俺は誰なんだ」と言ってたぞ
見た目かよ、結局は
40:日曜8時の名無しさん
12/01/27 19:30:44.80 X0yStZMj
少なくとも松山よりは所作、情感は上に見える
41:日曜8時の名無しさん
12/01/27 19:31:47.15 /iYyWDBT
見た目は超重要
というか所作などの動きも表情も全部視覚に訴えるもので、全部見た目
品があるように見えるかどうか、知的に見えるかどうか等々
品や知性がなければ平家の嫡男で後に太政大臣になる清盛に見えない
42:日曜8時の名無しさん
12/01/27 19:31:49.11 KOg3T6ZN
龍馬伝もそうだったが、やたらわめき散らすのをやめれば
「俺は誰なんだ」も変わって来るんだよ
今回主演だって、落ち着いてセリフ言ってる時は
悪い声じゃないし勿体無いなって思うくらいだ
43:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 19:44:47.78 DMS6Jgcr
まあ、そこは同意しとくわ
44:日曜8時の名無しさん
12/01/27 19:52:44.64 vblSiju9
9時から松山主演映画放送するから見比べるのも良いかも知れない。
45:日曜8時の名無しさん
12/01/27 19:53:44.66 QsOEjjd4
所作も含めて見た目ってそうだね
松山は上背があるから、そこがビシッとしただけでも、
だいぶと見栄えが変わりそうなのに
46:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:06:54.89 KOg3T6ZN
>45
例えば踊りやる時にしても
あの小汚かったのが正装して立派になって・・・!
って見せるシーンのはずなのに
院に斬りかかんばかりをやる為に、本当に斬りかかりそうまで大げさにして
台無しにしてるんだよなあ
そこまで解りやすくしなきゃ伝わらない物なのかな
47:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 20:14:08.83 DMS6Jgcr
義経が橋の欄干から回転しながら飛び降りたり
天狗に剣術を教わったり
八艘飛びしたり
小屋から発光しても
「マンガみたい」とは批判されない
所作が出来て、品があるから
でいいかい?
48:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:15:17.85 vblSiju9
護衛仕事しろ。と見てる人の八割は思ったろうなw
49:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:17:22.84 /iYyWDBT
人の印象は第一印象が超重要・・・これで9割決まるとかも聞いたことがある
つまりほとんど最初の見た目、つまり容姿・表情・動きで決まる
プラス第一声
第一印象を決める掴みで失敗したキャストがその後急にドンと評判が上がるとかまずない
清盛でもいいと思うキャストは最初から良かった人ばかり
50:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 20:20:56.27 DMS6Jgcr
おまえら、お里が知れるな
51:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:24:59.91 QsOEjjd4
自分は漫画みたいな演出はあってもいいと思う
ドラマで映像化した見応えを感じられたらね
今はまだその点は残念ながらの個人評価かな
52:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 20:26:23.18 DMS6Jgcr
じゃあ、弁慶が人間を屋根の上に投げ飛ばしたり、
舟から舟へ大きな岩を投げたり
はどうだ?
マンガみたいじゃないのか?
53:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:27:20.60 f3XHuTkM
平成に現代価値観で創るのが、なぜいけないのか
54:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 20:30:26.89 DMS6Jgcr
結局、好きなものはなんやかんや理由つけて叩き、
キライなものはなんやかんや叩くだけじゃないのか?
節操がない
と言うんだよ
55:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:30:58.27 /iYyWDBT
トータルで調和が取れていて、ドラマとして面白いものになっていれば
自分も漫画的な表現も拙いとは思わないね
ただし、今回の大河の漫画的表現は滑ってると思うのでアウト
時代劇に現代的な要素を盛り込むのはかなり高度なテクニックを要するし
役者が時代劇もきちんとこなせる実力をもった上でやらないと失敗する
そして清盛は失敗例
56:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 20:31:18.23 DMS6Jgcr
間違えた、、、訂正
結局、好きなものはなんやかんや理由つけて「褒め」
キライなものはなんやかんや叩くだけじゃないのか?
節操がない
と言うんだよ
57:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:32:10.76 NuOvL8L8
現代的価値観でも、コネ盛が縁故就職したり出世する物語は、あんまカッコもよくないね
58:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:32:42.04 qZwPhPPk
古典通りにやると義経の人生は劇的で悲劇だから物語にしやすいが
(大河の設定はイマイチだったが)
祖父、父が順調に出世してその地盤を引き継いだ
清盛の青年時代は
義経に比べると恵まれ過ぎ。
で継母をいい人設定にすると
清盛に苦悩を与える要素は出生のことしかないから
うまく描かないと共感呼びにくいかも。
史実みると晩年の清盛は面白いけど。
59:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:36:18.74 QsOEjjd4
良い悪いの答えなんてないでしょ
個人が嫌いを嫌いって言うところだもん
60:日曜8時の名無しさん
12/01/27 20:55:38.08 S6YTT4QU
「義経」も「清盛」も面白くない。
ただ、「義経」のほうは画面が粉っぽくなかったからそれだけは「清盛」よりマシ。
別にね、史実と違ってようが、言葉の節回しが現代っぽかろうが、
ドラマの世界にのめりこめるだけの説得力だの、描写だのあって、文句なしに
面白い話ならば「史実はこうなのに」とか野暮いことは言わない。
わざわざ史実をひんまげて、なんかよくわからなくてしかも汚い映像を流されて、
その中から落穂ひろいみたく「楽しめるポイント」を探さないといけないってのが
頂けないんだよなあ。
画面の明度を調整してどうにかなるような映像じゃあない。
61:日曜8時の名無しさん
12/01/27 21:03:58.79 Q/Sjkoxc
>>45
予告で流れた船の舳先で剣を掲げるシーン
なんか格好良く見えないんだよなあ
体格はいいのになんでだろ?
あと松山は口を尖らせる癖を直したほうがいいよね
子供がふてくされてるようにしか見えない
62:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 21:05:47.48 DMS6Jgcr
確認ついでに義経の録画見始めちゃったよ
壇ノ浦の回
背景がアンダーで白く飛んでるのは現代建造物隠すためか
海なのにけむりモクモク、金粉キラキラ
ハッタリもここまでやればすがすがしいわ
63:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 21:07:38.60 DMS6Jgcr
>>60
そうだよ
ハッタリならハッタリと言えばいいのだ、リアリティと言うからダメなんだ
64:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 21:12:55.05 DMS6Jgcr
平家パートがダイジェストなせいで
知盛とあきらけい子が守貞親王育ててたところを描写してないから
原作読んでなきゃ、わけわからんだろうな
宮尾本で1年大河やってほしかったよ、まじで
中途半端に使っちゃったから、もったいない
65:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 21:16:52.39 DMS6Jgcr
ああ泣けるわ、名作だな
66:日曜8時の名無しさん
12/01/27 21:23:17.03 rk1XfzUq
>>53
それじゃただのコスプレ
現代劇以下の出来をごまかせるとでも?
67:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 21:23:46.08 DMS6Jgcr
おい、ここは「節操がない」とツッコんでくれよ
使えねえな、おまえら・・・
68:日曜8時の名無しさん
12/01/27 21:35:21.28 UprL67kE
プログレカメラにしたのはよくないわ
69:日曜8時の名無しさん
12/01/27 21:46:49.96 cbnSpcQB
清盛良かったね
引き取られ先が同じ武家でも戦国大名の家とかじゃなくて(時代違うけど
70:日曜8時の名無しさん
12/01/27 21:51:55.05 JCnhsQbK
>>57
無垢なコネ盛が異様な出世
高貴の血の花族として一族からへりくだった接し方される孤独の中
宮中外で陰口を叩かれ傷ついて、さりげなく守ってくれた親父忠盛を慕い
平氏の繁栄のために身を捧げることを誓う
頭の切れと胆力でで宮中政争と乱に勝ち平氏繁栄へ
最初真面目→穏やか腹黒系ヒーローなら十分面白いと思うけどな
最初は武士として敬愛する忠盛目指して段々と実父の白河と似通って
最後にちょっと反省して死ぬみたいな
71:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:18:07.27 X2MzpDQK
>>47
「義経」は義経伝説を絵巻風に再現する大河だったから
マンガのような展開でもそれは演出の意図する通りなんじゃね。
リアルさなんて表現する気はなくて、あくまでも絵本の世界の再現。
マンガのように演出してある作品がマンガっぽくても
マンガみたいとは批判されないよ。
72:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 22:37:53.69 DMS6Jgcr
>>71
特定の作品に限って演出の意図を認めるのに
平清盛や他の大河の演出の意図を認めないのは、なぜだ?
絵巻物が荒唐無稽であるのと同様、平成の創作も荒唐無稽でいいではないか
ということは、すでに述べた
73:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 22:42:22.87 DMS6Jgcr
江戸時代に創られた義経伝説は史実に反しても構わないのに、
平成に創られる創作は史実に反してはいけない
というのは、おかしいだろう?
74:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 22:43:12.26 DMS6Jgcr
反論あるならどうぞ
75:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:44:08.42 X2MzpDQK
>>72
清盛の場合、リアルさを制作サイドが強調してるからだろう。
冒険ファンタジー清盛なら、荒唐無稽でもそれはそれでいいけど
リアルな平安を目指してるようだし。
76:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 22:44:43.55 DMS6Jgcr
>>75
それもすでに述べた。リアリティというからダメなんだ
77:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:47:28.97 z39hL9ao
主人公の顔が真っ黒に汚れて、
ボロボロの着物を着た乞食大河ドラマなんかいらない。
乞食大河なんか作るな。
そんな不自然な捏造が許されていいはずがない。
リアリティのかけらもない。乞食エロ大河はいらない。
78:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:50:09.40 X2MzpDQK
>>76
そうだよ
わざわざリアルだとか言うから、それはリアルというより
少年マンガみたいだろって言われちゃうだけ。
79:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:53:24.88 HV/fyZ4N
この場面↓を松山と岡田でやる清盛がリアルとか笑かすんですけどwww
義経名場面「頼朝VS平清盛」
URLリンク(www.youtube.com)
80:日曜8時の名無しさん
12/01/27 22:55:37.35 X0yStZMj
>>79
老けメイクの松山と子供演技の岡田で頑張ります!
81:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 23:02:02.36 DMS6Jgcr
>>78
それなら話は分かる
では、リアルと言っていない江はどうだ?
江が生まれると産声が戦場に響きあって、戦が中断するのと
義経が存在しない五条大橋で弁慶と戦ったとされることと
同じだろう
江が秀吉を猿と呼んでも斬られないのと、
義経が屏風にいたずら書きしても、怒られないのは
同じだろう
結局は
評価が恣意的(論理的な必然性がない)ない
節操がない
というわけだ
82:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:07:49.15 eOwge41A
>>75
リアリティを追求している大河なのに京育ちの主人公はじめ、
王家も町人も武士も皆関東弁なのはどうして?
泥棒の子だけが関西弁で笑いました
そこまでして関東の視聴率を上げたいのかと
83:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:08:39.06 /iYyWDBT
>>82
松山のは関東弁とも違うだろ?
あの訛りまくりの「きよもり」は聞くだけで萎える
84:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:19:31.06 eOwge41A
まあ松山は普段のインタビューから訛っているからw
京育ちの御曹司どころか出身不明の孤児に見えます
85:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:20:55.84 xZNoBJp7
あれは東北訛りかね?
86:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:26:23.08 vblSiju9
>>82
関東ローム層脳なんだろう
87:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:28:53.37 X2MzpDQK
>>81
江は早々に脱落したので評価しようがないw
88:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 23:38:12.94 DMS6Jgcr
続けて義経見てるんだが、建礼門院と対面するシーンは
脚本の言葉の選び方、落ち着いていながら息を呑む演出、緊迫感ある演技
見事な出来だ
89:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:42:20.27 OAZYobIr
>>82
自分は今年の大河には否定的な意見ばかり書いてるけど
こと言語に関しては、当時の言葉など言語学者が束になっても
再現脚本など出来るわけも無いので、
現代標準語に準じた言葉で台詞が書かれるのは仕方ナシだと思う。
言語の点は演出やセットや衣装や画面処理と違い、
「似非リアルにすることさえ無理」なのだと思う。
まえだ兄の突然の現代関西弁には爆笑したけどね。
90:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:44:16.45 z39hL9ao
乞食大河は、嫌だ。
91:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/27 23:45:53.91 DMS6Jgcr
いっそ全員うつぼみたいなしゃべり方でいいよ
92:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:48:29.98 cbnSpcQB
せめて宮中ぐらいは御所言葉にしてもらいたかったな。
だからガチ江戸っ子の四朗が京の帝と言うのももにょった。
公家言葉にした方が当時の宮中のおどろおどろしさが引き立ったと思うが
たまちゃんの中の人も京都出身だしこの人のはんなりした京都弁が聞きたかった
93:日曜8時の名無しさん
12/01/27 23:55:07.71 iRBkKjhE
>>89
完全再現は無理だしするべきとも思わないけど、
それなりの雰囲気は出した方がいいだろやっぱ。
時代劇にはその時代っぽい言い回しがあるから。
草燃えるくらい挑戦的に徹底するなら、それはそれでアリだろうけどね。
94:日曜8時の名無しさん
12/01/28 00:29:44.98 gQsOaBQ3
>>92
いわゆる「御所言葉」というのは
室町時代の女房言葉を基にしたものなんだけど・・・。
「いしいし」「おさびさび」とか言いだしたら、
それこそ「大きな時代考証大間違い」になって、違和感が。
「おじゃる」とか「あらしゃります」ってお公家さん定番口調も
平安時代に使われてたかどうかは不確実なんだろうし。
また当時の京域の上層階級でどんな言語がつかわれてたかなんて
分からないので、現代の京都地域の言語を転用するのも問題じゃないの
>>93
いや、ごく普通に浮かんでくる時代劇様式言葉でいいので
雰囲気は出して欲しいとは勿論思うよ。
「弱い者いじめ するんじゃねーyo」は、あんまりだよね。
台詞の語調以前に、院の信任篤く資産家でもあった武家の長子に
「庶民→守るべき弱者」意識を持たせた展開も問題アリだけど。
95:日曜8時の名無しさん
12/01/28 00:34:05.82 Ss/+/IE/
>「庶民→守るべき弱者」意識を持たせた展開も問題アリだけど。
そこは主役(層化)側からの要望だろう
層化は庶民の味方をウリにしてるところだから
在日が後白河と統子内親王なのも親韓な層化大河らしい人選
96:日曜8時の名無しさん
12/01/28 00:36:42.92 8/lEnRM6
最近の大河はやたらと松田優作の息子達が出てくる
なんだか意図的だなあ
97:日曜8時の名無しさん
12/01/28 01:18:01.84 XN3EQsLm
>>96
松田優作の全盛期を知っている世代が丁度40代後半以降の大河メイン視聴者層だから、
起用することで大河の視聴者を集客しやすいという面がある。
何だかんだ言って、2世俳優でイケメンでタッパもあるから、NHKとしては使いやすいんだろう。
<松田兄弟
98:日曜8時の名無しさん
12/01/28 01:55:20.19 1Cspgxdr
弟の方はまだしも兄の方は正直あまりイケメンと呼べる御面相じゃないけどね
天地人のごろつきみたいな政宗もイマイチだったし
99:日曜8時の名無しさん
12/01/28 01:55:37.31 oIx8GCDj
古典にあるような言葉混ぜて、雰囲気出した方が面白いのにとは思うけどね。
新平家や太平記でやってたみたいに。
ただドラマ見た限り、この脚本家やスタッフって平安期の文学知らなさそうな気がするんだけど。
読んでたらこんな描写するかな?って所が、ストーリー他至る所に見うけられるから。
100:日曜8時の名無しさん
12/01/28 02:04:16.93 WZw/3VtD
その時代の最低限の常識を無視しながらリアリティーと連呼するのが痛い
(もはや言葉遊びになっている)
せめて独特の演出という言葉にしておけば、ここまで言われなかった
101:日曜8時の名無しさん
12/01/28 02:28:16.22 /Z6LG9AM
外国映画の日本語吹き替えと一緒で、昔の時代の人間が現代語を使うのは約束事でしょ。
現代人に判る範囲でそれっぽい言葉を混ぜ込めばより時代の雰囲気がでるってことだけで。
雰囲気をぶち壊す「絶対ありえない言葉」っていうのは止めてもらいたいね。それが効果的ならともかく。
べつにこのドラマに限らずすべての歴史ものに共通する問題だわ。
102:日曜8時の名無しさん
12/01/28 04:32:14.33 KzlzY57E
>>98
兄は朝鮮系が出ていきゃってるからね
でも悪役にはいい役者になると思うよ
弟は毒がないから普通でいいんじゃね
103:日曜8時の名無しさん
12/01/28 06:32:05.41 twf5ddoR
政子の眉なしは正しいの?
詳しい人おせーて
104:日曜8時の名無しさん
12/01/28 08:02:10.23 4f1VEaQA
>>99
平家も読んでないと思うぞ
105:日曜8時の名無しさん
12/01/28 08:21:39.79 MEG53wTg
王家の犬って天皇家の犬ってこと?
それとも院限定の犬ってこと?
106:日曜8時の名無しさん
12/01/28 08:50:41.01 SDngrxKr
例の知事のとこに
「時代考証がされており、いい演出だ」って苦情が多数いってるらしいんだが
あの捏造と個人の趣味入りまくりな演出を「時代考証がされている」と思ってる奴が多くいることに呆れる
107:日曜8時の名無しさん
12/01/28 09:05:43.91 uFfkIJNW
ここまでROMって、話題のループとマムシの避けられっ振りにクソワロタw
108:日曜8時の名無しさん
12/01/28 10:07:18.29 X4jbVcxo
いっそ源氏物語の映画と比べてみてはどうかね
109:日曜8時の名無しさん
12/01/28 10:29:51.22 ekZQHD3f
>>101
110:日曜8時の名無しさん
12/01/28 10:55:23.77 CnPcgoSn
>>53
> 平成に現代価値観で創るのが、なぜいけないのか
「王家」とか「弱いものいじめ」とか、妙に現代視点の部分が
全篇・全登場人物に共通しているので、メリハリがつかない。まさにコスプレ現代劇になっている。
時代劇に盛り込むにはそれ用のオリキャラを作って、
オリキャラを現代視点で動かし現代価値観のセリフを言わせるのが一般。
たとえばJINの主役。例えば功名の六平太。例えば赤マフラーなどなど。
全篇・全登場人物をオリキャラ化するくらいの勢いと綿密さがないと無理。
しかしいずれのキャラも中途半端。
111:日曜8時の名無しさん
12/01/28 11:14:01.88 MEG53wTg
王家じゃなく朝家なら問題なかったのかな。
まあ、それじゃ視聴者がわからないからダメかw
作り手も王家じゃなきゃ不満だろうしw
112:日曜8時の名無しさん
12/01/28 11:27:40.41 3J896uaj
今明日のバンセン流れたよ。
宮廷女官たちが、禿げ上がった頭と気もち悪い顔でこっちを振り向くシーン
当時、庶民の憧れだった貴族たちを醜く描写する。
相変わらずだねNHK
113:日曜8時の名無しさん
12/01/28 11:31:37.08 OY9r+L/H
>>111
わかりにくさは王家も朝家も似たようなもの。
ただし朝家の方なら平家物語に頻出するという、大きな理由付けができる。
まあ朝廷だの院だの言っとくのが無難だと思うがね。
114:日曜8時の名無しさん
12/01/28 11:37:38.65 MEG53wTg
ふと思ったんだが、
黄門でも公家はお笑い・陰謀担当なんだよね。
白塗りでおじゃるは確かに滑稽で陰険なんで出てくると面白いんだが、
圧倒的武力をもった野蛮人に対して千年間地位を維持してきたのは凄いと思うね。
先制攻撃も出来ず核も持てない今の日本人も彼らから学ぶべきこともあるんじゃないかと思うんだがな。
115:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:07:48.76 ZQautswO
>>114
鎌倉時代には「俺は武士だ!だから魚釣ってもいいんだ!」と言い出す公家が出て来る
この人帝の大叔父なんですが
116:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:17:18.97 4f1VEaQA
>>113
フツーに院で良かった
台詞もその意味で使って問題無しだし
王家vs武家で対立要素として出したかったんだろうけど
これからの展開考えたら混乱は必至だわ
ただでさえややこしい関係さらにややこしくして
この脚本家がそれを綺麗に捌けるとはとても思えない
117:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:18:01.36 DSg1CuwQ
>>111
朝廷という便利な言葉が既に存在する。誰も朝廷にイチャモンはつけないだろう。
学会でしか通用しない現代用語や、週刊ジャンプのような現代用語が突如として出現するから萎えるのである。
話は変わるがコレ
金田局長と磯Pは大河枠を破壊する目的でわざと制作したのか?
それとも本気で数字を取りにきたのか?自画自賛の異質な作りこみが世間から支持されると思ったのか?
後者なら絶句。
118:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:31:54.09 MEG53wTg
>>115
?
119:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:50:06.08 MEG53wTg
>>117
古墳時代を題材にしたドラマで、
豪族たちや庶民がヤマト政権とかヤマト王権とか言ってるようなもんだなw
120:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:52:36.18 DSg1CuwQ
>>114
細川護煕殿様は近衛家の血をひいているな
121:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:52:49.92 q1WeFmuD
京が舞台なのだから京ことばや
お公家はマロ言葉の方がいいな
清盛は現代語口調で変
122:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:57:32.35 u5LZDkRq
>>121
>清盛は現代語口調で変
東北訛りの津軽弁か
123:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:58:59.14 DSg1CuwQ
>>119
ようつべでタッキー義経をさっき見たが
大門団長や北条雅子始め、全体にセリフ回しがいい感じだた。
124:日曜8時の名無しさん
12/01/28 12:59:40.83 p71OlyUi
>>117
視聴率がもし最低記録更新しても大河枠そのものはつぶれないと楽観して
るんじゃ?(今,民放だとドラマで14%程度とれば成功じゃなかったっけ)
ひょっとするとNHK内部にこんな派閥対立がある?と穿って考えると...
・特ア,在日,今回の主演背後の某団体とかの,日本の歴史をおとしめたい
要求をかなえたい派
・世間からの犬HK批判をかわしたい派
が手打ちして,その落とし所が
(1)現在の皇室の祖先をおとしめるため,「王家」はもちろん,平安時代
最強の「女狂い」・白河院を登場させる(崇徳上皇の出生前後を描写
するだけで,平安だけでなく現在の皇族そのものへのイメージダウンに
大きく貢献 !!!)
(2)ただし受信料騒ぎは回避したいから,上記の工作を右翼的な連中の目
に触れさせにくくするため,わざと「面白くなさそうな題材」にする。
だから平清盛を主役にした(一般人には嫌われやすい人で,しかも40年前
すでに面白い大河になっているのに、わざわざ同じ題材にした)
(3)竜馬伝の視聴率upに貢献したとは思えないコーンスターチを
懲りずに使っているのは清盛の視聴率を高くするノルマがないからだ
...というのは うがち過ぎですね。まあ頭のオカシイ奴の妄想全開だと
こうも考えられなくはない...ということで退散。
125:日曜8時の名無しさん
12/01/28 13:03:08.40 +p5Z+mpH
>>123
同意。時代劇おたくじゃなくても
あのくらいは全然いけるし、むしろあの程度はやってほしい。
清盛は全員現代ぽすぎて、現代からタイプスリップして扮装してるだけって感じで
その時代の空気を感じない。
映像を汚くすりゃいいってもんじゃない。
126:日曜8時の名無しさん
12/01/28 13:03:21.70 u5LZDkRq
平安風情を堪能する演出を口直しにどうぞ
清盛・頼朝
URLリンク(www.youtube.com)
義経
URLリンク(www.youtube.com)
義経誕生から五条の大橋まで
URLリンク(www.youtube.com)
127:日曜8時の名無しさん
12/01/28 13:05:05.84 DSg1CuwQ
>>124
>大河枠そのものはつぶれないと楽観してるんじゃ?
確信犯だなw
128:日曜8時の名無しさん
12/01/28 13:52:13.68 NjJjRIZR
>>126
やっぱ昔の大河の源平ものは風格がある。
129:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:00:55.45 WZw/3VtD
>>126
主役・準主役と演出のケミストリーの結晶だな
この趣き、切ない情景がハンパない
このタッキーは良いな
(通常ジャニは評価しないが)
130:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:02:25.14 rbfSUyYd
言葉は一種の記号だから、意味が通じればいいのかもしれない。
でも、物語を作るのであれば、時代を感じさせる用語や、
人物の上下関係や、権威の有りようを感じさせる豊かな用語がごまんとあるのに、
それを用いないで、現代用語で通すもんだからコスプレっぽくなるんだと思う。
131:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:13:51.52 X53mFRfa
>>126
違法動画貼るなよ。
一斉削除食らうぞ。
特に今は比較されたくない連中が、この板にはいっぱいいるから。
132:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:32:18.27 BgvjE/ig
>>114>先制攻撃も出来ず核も持てない今の日本人
マジレスすると、日本は秘密裏に核を持ってる。原発によって出る核廃棄物から核兵器は作れる。
原発を手放したく無い原発利権の連中の中には、↑の様に核兵器を(いざって時の為に)もっと作りたい連中も居る。
まぁ、核兵器を作りたいんじゃ無くて、原発で金儲けしたいだけの人間の方が原発利権には多いが。
(でも少ないながらも、核兵器作りたいから原発利権の方に所属してる人間も結構いる)
日本の技術力で、核兵器が作れないワケが無い
133:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:51:59.27 /Z6LG9AM
まだ王家にこだわっているのか。
もう王家でいいじゃないか。子孫が現代に生きているっていうのに
「爺ちゃんが孫の嫁を孕ませました」なんて暴露されちゃうんだから
「天皇家」と連呼してたら名誉毀損じゃん。
この後も美福門院が安部清明によって九尾の狐の正体を暴かれて遁走するんだろ。
天皇家じゃストレートすぎるんだよ。NHKの配慮だろ。
134:日曜8時の名無しさん
12/01/28 14:57:01.75 4f1VEaQA
>>130
時代を勉強して咀嚼消化した上で現代口調にしてるなら
まだ見れたかもしれんのだけどなあ
歴史ナニソレ?ってのがモロバレで現代会話されたら
コスプレコントにしか見えない
細部も雑、話も雑、画面も雑
貴一の頑張りが空回り状態なのが痛々しい
135:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:06:00.99 reR/JKwD
忠正「平氏と縁を切れ!一人で好きなよう勝手に生きろ!」
忠盛「それはならん!清盛が平氏と縁を切ることは、断じて許さん。」
忠正「兄者!清盛が居なくなればすべて丸く収まるのじゃ」
忠盛「それは断じて許さん。清盛は平氏になくてはならぬ男であるからだ」
忠正「何故…」
忠盛「清盛が平氏と縁を切れば、時空が狂ってしまう」
忠正「…」
忠盛「独立した清盛Bが作り出す世界が、現実世界と矛盾するパラレルワールドになるのじゃ」
「それ故、清盛が平氏と縁を切ることは、NHK的に断じて許されんのじゃ。それがしも清盛とは縁を切りたいのだが」
忠正「兄者は姉上の立場でものを考えたことがおありか?史実で頼朝を助けたばっかりに、
どこの馬の骨とも知らぬ役者と最終回まで付き合わされる。こんな馬鹿げた話があるか」
宗子「良いのです忠正殿。今年のタイトルロールのトメを狙っておりまする。」
家盛「兄上、母上のためにもどうか、父上の仰せの通りになさって下さりませ」
136:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:13:21.72 rbfSUyYd
某大河で、「殿、これは千載一遇のチャンスでござるぞ!」っていう台詞があったという都市伝説も、
ドラマにのめりこんで、登場人物と一緒にそのチャンスに興奮していたら、全く気にならないで聞き逃す気がする。
多分言葉に違和感を感じる時って、それだけじゃないものに違和感があるのかもしれない。
137:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:15:31.19 RQ2BUP4W
【話題】NHK大河「平清盛」低視聴率挽回へ、濡れ場シーン投入・・・関係者「大河になかったような過激で激しいシーンが予定されている」
スレリンク(newsplus板)
138:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:21:44.95 DeadSLXv
>>137
大河の動画コーナーの平安を彩る女たち編に
鳥羽が徳子の上に乗って突きまくってる場面が
出てくるんだがそのことだろうな。
139:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:30:49.30 J6fevz+k
>>136
確か、独眼竜政宗で、小十郎役の西郷輝彦が思わずそういう言っちゃって、
撮り直したってことだった筈。
あの頃の大河の撮影は大物揃いで緊迫してて、NGを出すと精神的にキツかったとか。
今はどうなんだか。
140:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:37:47.65 nLvk1+vG
【平清盛】低視聴率挽回へ、濡れ場シーン投入…関係者「大河になかったような絡みシーンが登場します」
スレリンク(poverty板)l50
141:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:46:56.35 reR/JKwD
ちっちゃな頃から従五位下で 15で判官と言われたよ
あーあーわかっちゃくれとは言わないが そんなに俺は悪いのか
磯Pー磯Pーお休みよ ギザギザハートの大相国
142:日曜8時の名無しさん
12/01/28 15:47:13.82 ZQmvAgoE
犬
もののけ
同じ比喩を枕詞のように何度も何度も繰り返すなよ
身分も立場も性格も違う人間が、合言葉のように同じ比喩を使って喋っているのが気持ち悪い
台詞上の比喩に頼る前に、具体的な出来事を通して人物像や時代背景を掘り下げてくださいよ
レッテルの貼り合いだけ見せられてもつまらない
>>137
ソースが週間実話だからデマくさい
今後エロシーンがあったとしても、それは元から放送予定だったのでは
143:日曜8時の名無しさん
12/01/28 16:06:20.82 J5jAs8Zv
2 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/28(土) 15:10:55.17 ID:???0
さらに2つ目の濡れ場が、主演の松山ケンイチ扮する平清盛が童貞を捨てるシーン。
法皇の愛人“祇園女御”と後白河法皇(松田翔太)の今様の師匠“乙前”の1人2役に扮する松田聖子がキーマンとなる。
「武芸ばかりに励んできた無骨な清盛は歌や和歌などとは無縁な男。当然、女も知らない。
そんな清盛に“乙前”が初めて性の手ほどきをするんです。
また、清盛が源義朝の側室で絶世の美人・常盤御前(武井咲)を妾にする際も、
半ば強引に体を奪うなど、NHKにはなかった演出が用意されている」(番組事情通)
“汚い”とは言わせない。
144:日曜8時の名無しさん
12/01/28 16:12:54.79 BwX84gJW
>>117
当初の企画は金もかけて平家納経に絡めて数字の取れるいいものを作る予定が
犬HKがいったんは丁重にお断りした松山を
層化が政治力使って無理矢理ごり押しで主役に押し込んだ時点で企画は全ておじゃん
清盛絡みの時代考証無視の変なのは全部層化の連中の仕業
在日が後白河・上西門院なのもね
どうせブサ芋品なし知性皆無の松山じゃ
どうやったって清盛として成り立たないから
スタッフも匙を投げてて松山の好きなようにさせてるんだろ
145:日曜8時の名無しさん
12/01/28 16:20:55.11 AeQ0ilLH
兵庫県知事の発言に対し反論が9:支持が1というのは正確か分からん
支持派は苦情言わないから。
146:日曜8時の名無しさん
12/01/28 16:28:19.08 4f1VEaQA
>>139
政宗も盛り上げるためのオリジナルエピはそれなりにあったけど
要の史実とは巧くマッチングさせてたんだよなあ
裏を返せば、違和感を覚えるような時代を踏まえていないエピは作らなかった
シエにしても清盛にしても
事前準備のベース無しで時代無視でエピ作って
それを実在人物に押し付けてる
不勉強と傲慢が透けて見えて不愉快
しかもオリジナル世界を構築できる能力もないから面白くない
147:日曜8時の名無しさん
12/01/28 16:42:20.38 y/kGbOO4
平清盛は韓流時代劇より全ての面においてレベルが低い。
見る価値はないねw
148:日曜8時の名無しさん
12/01/28 18:41:04.04 L6vD5C/C
>>147
寒流時代劇もファンタジー過ぎて見る価値ないけどな。
149:日曜8時の名無しさん
12/01/28 19:19:43.62 ekZQHD3f
ファンタジ大いに結構だが
150:日曜8時の名無しさん
12/01/28 19:22:00.81 ZQmvAgoE
清盛の演出家と脚本家は
子供の頃や若い頃に、夢中になって時代劇や大河を見たという原体験がないのかもしれないね
昔ながらの時代劇や大河=ダサイとしか思ってない
歴史には相当疎いようで、平安文化に対するリスペクトも感じられない
すべての芸術は模倣から始まるという言葉の通り
先人をお手本に基本を学んだ上で、自分流の表現を見出すというのが表現者の通る道だけど
付け焼刃の歴史知識しかなく、基本を崩せるだけの撮影テクニックも無いのに
時代劇のセオリーや今までの平安イメージを否定して
我流でやろうったってそううまくいかないよ
151:日曜8時の名無しさん
12/01/28 19:39:01.67 WZw/3VtD
>>150
>時代劇のセオリーや今までの平安イメージを否定して我流でやろう
であれば、磯と藤本には金輪際、平安時代のリアリティー追求と言ってほしくないな
磯と藤本らは、独自=リアル、エロ&グロ&汚れ=リアルと言葉遊びで押し付けてるだけでしかない
(田渕・小松以上のエロ追求だけしか認められない)
152:日曜8時の名無しさん
12/01/28 19:57:51.36 gd/15Gvo
>>150
まったく同感だ。
個人的に子供の頃から見てた時代劇って勧善懲悪で、あくどいことやってた人が、水戸黄門とかああいう良いえらい人が一網打尽で捕まえてくれて、みんな良くなるってストーリーなんだよな。
夢があって、格好良くて、すっきりして、だから当時ヒットしてたんだろう。
時代劇の撮影してるうずまさ?にいったとき、め組の撮影セット?だったかなんだが、見たときびっくりしたもんだ。
すごく狭かった。
でも画面では狭く感じなかった。
そこにプロの技を感じたよ。
普通に撮影しては、このセットでは絶対狭くなってしまう。
プロのカメラマンや演出って、それなりに広くみせ、役者の顔や演技よく見せ、すごいものだと思ったものだ。
大河は歴史上の人物の苦悩や幸せな事や仕事など、色々な事があるが、その人物の一生を追った伝記みたいなもので見てたよ。
153:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:03:06.25 1YKh5j6u
龍馬伝でも思ったけど、ユーズド感(着古し)と汚さを勘違いしてるのが一番許せんね。
時代は違うが、F・ベアトの幕末~明治期の日本人の写真も見たことないんだろうな。
あれだけ小綺麗にして色彩豊かな平安時代の日本人が、
しかも名家の武士が乞食同然の衣装とかありえんわ。
154:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/28 20:03:13.28 eCUPDykJ
勧善懲悪の概念が出来たのは江戸時代だよ
おまえたちは現代の価値観を平安に持ち込むな言うくせに
江戸時代の価値観が平安に持ち込まれても、おかしいと言わない
というか気づかないんだよな
155:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:16:55.16 4f1VEaQA
>>153
小汚いのも問題だが衣装で一番の問題点は烏帽子だわ
あんな格好した瞬間にもののけ憑き扱いだよ・・・
身分社会舐めすぎ
156:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:18:20.32 DeadSLXv
身分制度がちゃんと描かれてこそ
武士の世という言葉に意味が出てくる
言葉だけ大袈裟なのをつかっても
ドラマの中身が伴わないので
すべて軽いんだよな
157:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:24:33.64 gd/15Gvo
>>154
大河と水戸黄門一緒にしてはいかんよ。
大河は伝記みたいにその人物の一生を追っていくけど、水戸黄門は娯楽時代劇だろう。
実際の水戸黄門はあのようにやっていませんよ。
当然だろう?
松平健の将軍だって、あのようにめ組と一緒にはいないだろう?
それくらいは、視聴者はみなしっているよ。
大河にはその人物や時代っぽさを求める。
水戸黄門などの時代劇は勧善懲悪で格好良くて、爽快感を与えるものだろう。
昔、水戸黄門などの時代劇見てたけど、カメラの演出が悪くなって見るのやめたって人もいたぞ。
昔の時代劇好きな人は現代っぽすぎる現代劇が好きでない。
昔の時代劇が好きだからこそ、現代の時代劇が嫌われる。
嫌われるだけの要素があって、悪く改悪してきたんだろう。
基に戻せばいいだけだと思う。
158:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:33:38.16 TIdpcz0q
身分制度とか男尊女卑とかをまじめに描くと「差別だ」とか言ってくる奴がいる
から怖いんじゃないの?
159:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:35:29.01 DeadSLXv
>>158
んなことないだろう
龍馬伝では上士と下士がどれだけ扱いが違うかをかなり強調してた
だからこそ龍馬の脱藩や武市や以蔵たちの死が意味をもった
160:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:38:24.37 DeadSLXv
だいたい身分制度書かないなら歴史物は書けないだろう
清盛ヲタが身分制度真面目に書くなまでかいて
そこまで清盛を擁護する理由がさっぱりわからん
161:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:41:04.41 MEG53wTg
>>158
すでに作り手がそういう奴らなんじゃないの?
162:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:46:27.02 OY9r+L/H
清盛の「自分で作った米」云々のセリフを聞くとものすごく不安になるなあ。
もちろん奴の未熟の現れのつもりなんだろうが、それにしたってモノには限度が・・・。
163:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/28 20:48:31.09 eCUPDykJ
>>157
会話がかみ合ってないな
164:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:56:19.66 a73VRBc3
>>160
ヒント:主演=層化
165:日曜8時の名無しさん
12/01/28 20:58:38.31 WZw/3VtD
>>155>>160
それをリアリティーの追求と連呼するのが意味不明
完全に基地外の領域に入っている
166:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/28 21:03:03.14 eCUPDykJ
去年のアンチスレには
「このドラマは農民を差別しててケシカラン」という輩がいて
俺に罵倒されてたよ
167:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:16:46.65 gd/15Gvo
>>165
身分制度をきっちり書いた方が時代劇っぽいし、大河としての深みも出てくるってことだろう。
168:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:23:30.03 WZw/3VtD
>>167
青盛ヲタと制作スタッフがおかしいと言ったつもりだけど
だから上レスには同意している
169:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:28:10.41 gd/15Gvo
>>168
そうか、失礼した。
170:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:33:40.67 WZw/3VtD
>>169
こちらこそ
今度は主語を入れるよ
自分も大河には非日常、歴史への郷愁を求めているから>>167にも同意するよ
171:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:10:07.72 DhARjOo2
>>159
伝の脱藩も大分ふわふわだったじゃないか
172:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:30:08.04 frl9kImD
時代考証とかリアリティーとか、そんなの良くわからない人間からしたら
妙なこだわりを捨てた、王道の「ものがたり」がみたい
いい年のおっさんの、今様をBGMにしたなんちゃって剣舞とかいらない
装束ビシッと着こなして、雅楽にあわせて、拙くても懸命に舞う若年の清盛をみて
晴れの日に、ここぞとめかしこんだ平家一門が「さすが、平家の御総領!」とか
そんなのが見たい。そういう記録が残ってるらしいじゃないか
一般の既成概念をくつがえす!とかはタイムスクープとかヒストリエの枠でやれば十分
えせファンタジー大河を肯定してるわけじゃなく、リアルさの追求がしたいなら
もっと上手にうそをついてよ
こっちはある意味、だまされるの期待して大河みてるのに
173:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:34:53.19 OY9r+L/H
そんな言い方したら清盛が時代考証やリアリティにこだわってるみたいじゃないか
174:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:41:43.40 WZw/3VtD
中学生にも突っ込まれるようなデタラメをやっておきながらリアリティーの追求という
言葉遊びが青盛の虚しさ、ダメさかげんを象徴している
175:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:47:30.80 Z7AQRPmu
「王家」騒動の時点で1話打ち切りの幻の大河にしてしまった方が後年の評価がマシな気がする
この調子だとあの「武蔵」をはるかに下回る史上最低大河の記録を塗り替える事は確実
176:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:01:26.92 frl9kImD
>>173
いまのところスタッフはすごーく、こだわってるよ
ただ、そのこだわりの方向性が間違ってる
妙なところに予算や労力をつぎ込むのはいい加減やめてと言いたかった
これまでの大河で感じてた違和感が、清盛で頂点にきたもんでつい感情的なカキコごめん
177:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:06:15.59 OY9r+L/H
当時「王家」なんて呼び方はしなかったし、院の面前での流血なんてとんでもない。
これを拘ってるなんて言ったらまともな考証者に失礼だ。好き勝手にやってるだけ。
178:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:17:05.62 Z7AQRPmu
大泉洋の四国てくてく旅をウルトラ低予算の突貫で作った方が500倍マシだった
179:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:30:45.75 WZw/3VtD
>>176
「リアリティー」という単語にこだわっている感じがする
磯と藤本らは、このワードを出せば何でも許されると思っているフシがある
(予算も王家もコーンスターチもエログロもあれもこれも)
しかし、実際中身のない空虚なエクスキューズとみんなが分かり始めた今、
落とし所を考えているだろう
中学生でも知ってる最低限の平安末期の常識さえ、押さえることができなかった
稚拙さをプロテクトするために
180:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:36:43.63 ef+xWdQz
正直にパイカリみたいなの作りたかったんだ
だってああいうのかっこいいし、好きなんだもん
って言えばいいのに
自分たちの自己満足作品を正当化しようと「リアリティー」って言葉使ってるだけじゃん
全然リアルじゃないし
181:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:44:28.48 DeadSLXv
義朝と清盛が侍烏帽子をかぶっているが
あれって平安時代にあったっけ?
ものの本では鎌倉末期からあらわれたとあるんだが
182:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:52:54.80 ef+xWdQz
衣装も北面の武士は水干ぐらいは着用してたはずなのに直垂だけ
ドラマの武士装束はどうみても鎌倉時代
183:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:12:07.34 9UtlZLav
>>181
>>182
つ使いまわし
184:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:15:59.79 zYf6Tl4+
風俗の歴史無視が激しすぎる
視聴者が平安の風俗に詳しくないと思ってやりたい放題だな
185:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:19:57.40 RFZmarDy
だからといって男色だらけじゃ泣くくせにw
186:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:22:41.01 zYf6Tl4+
風俗とはある時代やある社会における、生活上の習わしやしきたり。
187:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:37:03.50 RymRZGPw
>>184
磯らは己の好きなことを押し通すためだけに、ただ何の裏付けもなく「リアリティー」連呼
(勝手気ままはプライベートサークルでやっとけ)
受信料を納める視聴者をかなり舐めてる
(金さえもらえば、こっちのもんよで、コーンスターチ中毒に支出)
この二つが磯の中に共存している
188:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:06:19.16 9UtlZLav
清盛、武家で育った割には大っぴらに泣き過ぎだと思った競い馬の後
189:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:06:55.30 9UtlZLav
sage入れ忘れてスマソ
190:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:32:32.17 JUce0YTD
>>135
腹痛えええぇwww
あのシーンはまるで昭和のスポ魂ドラマのワンシーンだったな。
飛びぬけた資質を持つゆえ尊大で自己中なエースピッチャーが
熱血教師・村野武範に天狗の鼻をポキンと折られ、自分がいかにチームメイトに支えられていたか気づく…
コーンスターチや手振れカメラワークやらスタイリッシュな映像を目指した所で
結局、使い古されたテンプレ脚本なんだよ。
大河の王道を避けたところで、昭和のスポ魂の王道を借りてるだけじゃん。
このテンプレを使うのだったら主人公は汗や泥と無縁で思いやりに欠ける性格じゃないとダメなのに
松ケン清盛は百姓を思いやる泥まみれの無頼だから、ちぐはぐ感がハンパねえ。
>こっちはある意味、だまされるの期待して大河みてるのに(>>172)
↑いいこと言った。お約束を守っていれば見てるほうも「ドラマの嘘」に酔えるのに
妙にお約束を外すから受け入れられる嘘も受け入れられなくなるんだよな。
191:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:36:26.22 47kUv9l0
ファンタジ大いに結構だが
150 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:22:00.81 ID:ZQmvAgoE [2/2]
清盛の演出家と脚本家は
子供の頃や若い頃に、夢中になって時代劇や大河を見たという原体験がないのかもしれないね
昔ながらの時代劇や大河=ダサイとしか思ってない
歴史には相当疎いようで、平安文化に対するリスペクトも感じられない
すべての芸術は模倣から始まるという言葉の通り
先人をお手本に基本を学んだ上で、自分流の表現を見出すというのが表現者の通る道だけど
付け焼刃の歴史知識しかなく、基本を崩せるだけの撮影テクニックも無いのに
時代劇のセオリーや今までの平安イメージを否定して
我流でやろうったってそううまくいかないよ
192:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:39:42.26 tcCnSdJU
>>187
演出については、磯より柴田の責任じゃね?
193:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:08:02.74 xuM2Zw2u
>>184
客なめてる飲食店みたいなもんよ。
有り合わせの材料に何でもかんでも化学調味料(コーンスターチ)かけて
はい、いっちょあがり!ってなもんだ
194:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:57:49.67 47kUv9l0
平安王朝の雅を堪能する大河と思ったら人物も背景もコーンスターチだらけ。
たまに宮中が映ってもせいぜい赤い色だけでつまんない汚い。
平安貴族って着物一つとっても襲の色目とかなんとかって
季節や色のルールを守りつつ楽しんでたらしいけど、センスと頭の回転が問われるね。
URLリンク(www.kariginu.jp)
五衣の配色は四季折々の変化に応じ「匂(におひ)」「薄様(うすよう)」「群濃(むらご)」など、
趣き深い形容詞で表します。紅梅色が上より順に淡くなる美しい同系色の襲ね、
このグラデーションの色目を「紅梅の匂」と・・・
ムズいわ
195:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:44:53.67 6aQAtlwq
ヤフートップの特集に清盛が載った、去年はこんなことはなかった
それも緑色排した写真を据えてる(本編は白緑なんだけど)
196:日曜8時の名無しさん
12/01/29 07:52:20.74 F4PeZyWl
リアリティとか大嘘言わないで
素直にファンタジーだと言えばいいのに…
197:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:12:25.30 lIC0j4nd
韓国ドラマを買ってくるのは、もはや制作能力がなくなっているのだということを
実証するような作品
198:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:19:32.28 iaXQ1FwU
>>191
製作スタッフがドラマ嫌いなんだと思う
ドラマはあくまでもイデオロギーを洗脳するための手段としか思ってない
イデオロギーも何もなくとも映像だけで魅せるものがあることも知らない
199:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:23:07.71 iaXQ1FwU
映像嫌い、ドラマ嫌い、歴史嫌い
でも共産主義イデオロギーだけは大好きっていう
そういう奴らが作ってる
戦時中の戦争賛美映画にもないぞ
普通は洗脳映画作らされても映像好きがどうやっても出てしまうはず
200:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:32:24.40 iaXQ1FwU
>>197
製作能力はあるんだよ
往年の名ディレクターが子会社に飛ばされてる
たまにハッとして見るとその人だったり
201:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:53:39.60 0VGWD0dT
主人公に合った筋立てを作れてないから、魅力も出せてないね
それをまた汚しでごまかそうという
202:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:55:05.88 j1a/FcX5
微妙に首傾げつつ観てる感じなんだよなあ
ここの所の大河が、公家やら歴史的背景やらを適当にしてたのを思うと
公家絡めて行く気満々なら面白くなりそうかなとは思っているんだが
それに振り回される清盛の色々な行動が投げっぱなしになって
感情移入出来なさそうな予感
203:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:57:42.35 Ei1hNqT2
まずどうでもいいことに悩みすぎだな。
ガキすぎる。
仮に自分がどこぞの盗賊の種だったというなら、自分はこのまま平家を
名乗っていいのだろうかと悩むのもわかるが、皇室の種で、しかも父親が
自分の意志でもらいうけたものであって、ちゃんと手続きをふんだもの。
義母が心底清盛をうとんじてて弟に家督をつがせようってなら反抗も理解できるが、
実際は優しい人なわけだ。
こいつの悩みってなに?ばかなの?というかんじしか、たぶん見ている人は思わない
204:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:14:16.00 aZNhRkO4
だめな画面、日本史を貶めるセリフ、陳腐なストーリーにしょぼい演出、薄っぺらな歴史観。
俳優さんたちがかわいそうだよ。
205:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:42:36.47 fH7nx0Bj
>>202
自分もそんな感じ。
嫌いじゃないんだけど、なんだか違う。
公家のあれやこれや書く気配はあるけど、その分他のことが雑になってるような。
リアルと言いながら、烏帽子があんなんだったり
武家の装束の考証や御所内の位置が適当だったり、
全体が雑なのが違和感の元なのかな?
それとストーリーとは別に、今年は板初心者と思われる人間を見下して叩く人間が多すぎる。
王家関連の事があったから、今年は荒れるだろうなとは思ってたけど
初心者が来るのは毎年の事なのに、今年は居丈高のが多すぎる。
寧ろそいつらも板初心者なのかなとも思ってしまう。
それも凄い違和感。
206:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:48:28.35 tVEadTtj
カーネーションも主役交代で並作になりそうだ
犬HKのクソリアリズムってせいでね
207:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:51:00.80 0VGWD0dT
江や義経は
初心者でもとっつきやすかったし、アンチでも楽しめる所があった
今年は画面が暗くて見づらいから、ある程度若い視聴者でないと目が疲れるが
若い人向けの内容でもない
中年はつまらないストーリーや平安時代のお約束が守られてないことが気になるし
さらに年配になると、もう清盛のイメージができあがってる気がする
208:日曜8時の名無しさん
12/01/29 10:04:35.25 U5wFlP8I
世間一般では平家といえば武家なのに藤原摂関政治を真似て
公家化して失敗した政権のイメージだからな。
平家が公家風のみやび(京の政権)
源氏が坂東の質実剛健(鎌倉の政権)
これが世間一般の認識だ
この大河は真逆のことを描いてるから違和感がすごい
209:日曜8時の名無しさん
12/01/29 10:24:23.09 PEtjCvpT
>>206
カーネーションはあの主役こそクソの元凶だと思うが
今ヒストリアやってるけど、
最初ナレーションで低い身分と言っていながら次に中級貴族として生まれたって言ってる。
NHKの身分の基準ってバカ高だな。
中級貴族が低い身分って。
大河の汚れ清盛を正当化しようとしてるのだろうか。
210:日曜8時の名無しさん
12/01/29 10:40:47.09 RymRZGPw
>>205
>ストーリーとは別に、今年は板初心者と思われる人間を見下して叩く人間が多すぎる
青盛のダメな点を指摘すると本スレでは、層化と犬HK工作員と青盛ヲタが、
すぐ超絶マンセーで応酬してくるな
しかしながら、歴史捏造(連中の中ではリアル)と華なし逆オファー大根主役とトンデモ演出で年間最低視聴率が見えた今、
青盛ヲタのエクスキューズが狭まり、もはやこれしか連呼できなくなっている
・視聴率が低いのは名作
・江よりマシ、江で大河ファンが離れた(この文言をかなり多用)
現実が見えないところが狂信カルトゆえん
211:日曜8時の名無しさん
12/01/29 10:59:54.40 9hfOVpFT
>>202
史実どおりのエリート清盛なら
宮中に絡めて序盤は清盛成功物語になったんだけどね
頭の切れで平治クーデターを収めた男だし
成長後の大人清盛にもつなげられた
あんな海賊DQN設定にするから話がとっちらかる
キャラ設計自体がおかしいんだよ
212:日曜8時の名無しさん
12/01/29 11:46:37.48 wBJrSx4J
>>211
>頭の切れで平治クーデターを収めた男
平治の乱では熊野詣で留守中に義朝に京を制圧され、
絶体絶命のピンチの中、諸葛亮ばりの知略で帝、上皇を奪還し、
怒涛の攻めで逆転勝利に導いた
さらには政敵を蹴落とし、武士としてはじめて太政大臣になり、
頂点に立った偉人
それが汚れ・無礼・理由なき反抗で、劣化呂布になっているとは・・・
213:日曜8時の名無しさん
12/01/29 12:00:50.67 xXh2Z+fj
>>172
同感です。
自分の感じてることを言葉にしてくれてありがとう。
スタッフ、ここをみてくれてるといいけど
214:日曜8時の名無しさん
12/01/29 12:06:10.07 oxan+/TW
史実云々の前に、ドラマ世界が狭くて面白くない。
主人公周辺事象描写で終わってる。
時代背景をナレで説明しすぎ。
さらにはノベに僅かながら存在した摂関家シーンまで削除している。
清盛のDQNぶりを強調しすぎて、幼少時から殆ど成長させていない。
今後も、毎回DQN→平家を危機に→諭されて泣いて逃げる→その場限りの反省
のワンパターンを繰り返すことだろう。
もっとワクワクさせてくれ。
215:日曜8時の名無しさん
12/01/29 13:46:04.68 bTln0R2Y
>>212
去年のシエヲタも同じことを言っていたが・・・
オリジナルの大河の場合、キャラはアテ書き・・・特に主役
その主役の役者に
本来の主役キャラはこうあって欲しいというキャラが全く合ってなければ
本来こうあって欲しいキャラではなくなっても
演じる役者に合わせたキャラ設定にする
これがアテ書きの基本
「やってんじゃねーyo」で厨二病で少年JUMPな清盛は松山へのアテ書き
清盛、魅力があるとも史実の清盛イメージに合っているとも思ったことはないが
松山の持ち味にはあってるキャラだよ
216:日曜8時の名無しさん
12/01/29 15:08:32.90 XJcZ33PZ
>>215
松ケンの持ち味って奇人変人役もハマる、って程度で、
基本的には素朴でひたむきな役とかのが似合うと思うんだけど…スカパーのCMがはまり役と言われてるみたいに。
ヤンキーが似合うタイプではない。製作者がやりたい清盛をやらされてるだけじゃない?
んで、カメレオン俳優とか言われてるわりにイマイチはまらなかったと。
家族想いで素直ひたむきでお優しい清盛様とかの方がまだ向いてたと思うね。
汚盛路線よりあらゆる面がマシになったろうし。
217:日曜8時の名無しさん
12/01/29 15:25:15.45 Htv2McHR
>>216
>カメレオン俳優
コミック原作の映画やドラマで、ちょっと原作のキャラクターまんまの突飛な扮装や髪型で
その役を演ったりすると、すぐそう呼ぶよね
マスコミがw
218:日曜8時の名無しさん
12/01/29 15:51:49.38 Jpri5Ef6
>>209 ヒストリア
内容は糞だったが、画面は奇麗だった。厳島の風景や海は特に。
つい最後まで見ちゃった。
犬HK!反省しる!!!
219:日曜8時の名無しさん
12/01/29 15:52:15.20 0VGWD0dT
実の子でないけど立派に育ててくれた忠盛に感謝して
一族を大事にするようになるんだろうけど(推測)
話がまだそこまでいってないからつまらない
220:日曜8時の名無しさん
12/01/29 15:54:11.01 5/HhqeF3
>>172
タイムスクープハンターとヒストリアを本当に見たことある?
タイムスクープハンターは有名人物、事件は登場しないが下手な大河より緊張感がある
ヒストリアなんて最近の駄作大河と同じでその場のノリで取り上げる人物を温くマンセーしているだけ
221:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:12:11.71 iaXQ1FwU
死んだ親父が仕事の片手間に地方史研究をやっててだな
有名な言い伝えについて古文書から分析しておかしいんじゃないかという
学説を立て本も書いてる
しかし歴史小説家はそれじゃ面白くできないので不採用
タイムスクープハンターあたりなら使えるかもしれん
そんな相反する学説が日本中に転がってるのよ
だから定説を簡単に信用するわけじゃないけど
何の裏づけもない話を捏造する大河は問題外だと思う
ちなみに俺はそんな親父に反発して経済方面に進んだんだけどねwww
222:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:12:58.55 j1a/FcX5
>>211
最初を相当のDQNにして、宮仕えするようになってめきめき
切れ者になっていく
ってのを狙ってるのかなあとも見えるので今後次第かなあ
その場合、伝や組みたいに周りがすごいすごいと言って
主人公の成長はさっぱり感じられないって展開だけには
ならないといいなと思ってる
223:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:16:47.54 9hfOVpFT
>>222
それなら序盤で頭の切れを出しておくエピは必須だと思うけどな
DQNは改心すれば無問題だが
単細胞がいきなり賢くなるのは不可能だよ
224:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:18:31.22 iaXQ1FwU
>>222
ものぐさ太郎の伝説かよ
あれは体を動かさなくて頭だけを使っていたという伏線があるけどwww
225:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:23:25.38 j1a/FcX5
>>223
DQNだけど頭は結構切れる設定かと自分も思ってたから
ほんとに考えなしのアホですって持ってきたから驚いた
切れ者っぽさは鱸丸のが持ってしまってるのもな
226:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:24:57.60 vb9/PU9L
ヒストリアの再現映像の役者の方が大河の演者より雰囲気が出せていたりすることがよくあるから困る
227:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:28:49.29 iaXQ1FwU
>>226
最近は主役の役者は有名でなくともまともなのを使うようになったね
前はまるで学芸会だったんだけど
大河が逆に学芸会になっちゃったwww
228:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:35:51.55 RymRZGPw
>>226
日宋貿易の回で、平清盛役の役者が実況でも気品があり、
様になっていると言われてたな>ヒストリア
229:日曜8時の名無しさん
12/01/29 16:42:08.31 iaXQ1FwU
ヒストリア始めた頃は大阪は左遷された左翼のスクツだったんで
変なイデオロギーばっかだったんだけど
最近東京と大阪を入れ替えたらしくて
東京が左翼のスクツになって変なイデオロギー入れまくり
関東大震災に備えたバックアップ作りなんかと思ってたんだが
実は金田のせいとしか思えないんだけど
230:日曜8時の名無しさん
12/01/29 17:18:06.99 FCQmllUx
>>126
義経は当時そこまで良いと思わんかったが
今この動画見たらめちゃくちゃいいな
これ撮ったスタッフで今年も撮り直してくれ
231:日曜8時の名無しさん
12/01/29 17:57:53.52 RymRZGPw
>>230
平安時代の郷愁にかられるわびさびの演出
いつから大河はCPと脚本家のオモチャになったのかと考えさせるな
232:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:01:57.65 Jpri5Ef6
力作AA
23 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:58:21.90 ID:Dl7r1boL [1/2]
-‐―- 、 , ..-―--、._
//⌒ヽ⌒ 丶 _. /::::::::::::::::::::::::::ヽ
. / //⌒゙v⌒\ヽ /;;;人. /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
ノ // ⌒ ⌒l| . /;;/ハヽヽ |:::::| '' \,,, ,,,/' . |:::| なんてことだ・・・・
∥/ (● (●|l /;;ノ´・ω・)ゞ |:::::| (・) .(・) |:::| ここが今日の実況スレだったのか!!
-‐‐=-..,,∥ ~" ゝ~" | l/////yミミ. |:::::| ・(● ●) |:::|
: ::八 З . / |l し─J |:::::|. .<三三> .ノ:::|
: ::: . ::; :::.`'::.、 /ソ ム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-
_
. . (|\\
. . < ̄<
233:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:10:53.49 B+NTzqN5
なんかこのコント演出は辛いな・・・
234:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:46:31.78 1/XsTPKJ
為義、カワイソ。
あんな小物にされた為義が化けて出てきそうだ。
235:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:52:47.94 qD49BU+b
つまらないので来ました
236:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:55:20.83 B+NTzqN5
音楽がうるさすぎる
237:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:55:41.59 qD49BU+b
話に入り込めない
都合が良すぎて萎える
238:日曜8時の名無しさん
12/01/29 18:57:10.26 cFpjEB/f
相変わらず清盛の中二病は治ってないな。
北面の武士のいで立ちで、腰に宋剣(笑)。
宴の席で、斬り合いの時みたいに直垂を袖まくり。
貴族社会は相変わらずシニカルな爬虫類メイクの意地悪そうなおじ様ばかり。
今年の大河は平安絵巻とか謳いながら、その平安社会を嫌いになるような演出ばかり。
要するに身分社会批判がしたいのよNHKは。
鳥羽院も相変わらずの爬虫類メイクで皮肉を言いまくる。 たま子と「事後」シーンをわざわざ描くし・・・。
皇室を俗に描いて、皇室への敬意を相対化させようという意図がありありと伺える第4話でした。
239:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:01:42.90 0VGWD0dT
今からでも「義経」の金子成人に共同脚本で入ってもらったら良いのに
240:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:03:04.04 SVpYO3ai
清盛も後白河も頼朝も、全部中井貴一が(で)良かったのに・・・
と思うのは私だけではないですよね。
241:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:17:48.16 pzA41bME
>>238
>相変わらず清盛の中二病は治ってないな
忠盛以外はほとんど中二病だった件
・「出世できないのは、ダメ義のせいだ!」と源氏の棟梁(親)に弓矢を引こうとする義朝
・「惨めな思いをするのは、忠盛のせいだ!」と忠盛を朝廷内で斬ろうとするダメ義
242:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:20:56.80 zYf6Tl4+
BSで見たが義朝のがアホで礼儀知らずで思ってることを顔に出す清盛よりは
よっぽど出世しそうなんだけど
平家をダメおやじとできた息子の組み合わせ
源氏とできた父親とDQN息子の組み合わせにしたほうが
後の展開としっくりくる気がする
もちろん役者もあわせて入れ替えてほしい
243:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/29 19:25:51.54 rbOELS8o
>>242
源氏のダメおやじは史実だからそうはいかん
244:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:26:37.11 zYf6Tl4+
清盛のアホさと汚さと粗暴さも史実なのか?
245:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:47:13.26 Ogc5WZqj
いつまで清盛の厨二時代やってんの?
毎回毎回
馬鹿全開→親父のやる事に反抗→説教されて改心のループ
246:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/29 19:49:17.11 rbOELS8o
少しずつ成長してるやん
247:日曜8時の名無しさん
12/01/29 19:52:13.46 kPtyvEYS
まあキレイではなかったろうね。
あの時代の汚さ、不潔さ加減は現代人の感覚とは別次元だから。
あと黎明期の武士なんぞ「人殴ってナンボの仕事」だから
そこらの用心棒と変わらんし、チンピラみたいなもんだな。
248:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:08:57.05 RymRZGPw
厨二病ひどいね
249:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:10:39.99 mED6IXna
作曲さん和風音楽は嫌いのようだな
250:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:12:14.29 vJ37+RxP
孔雀王の時の三上博史が好きだった
251:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:14:22.64 j1a/FcX5
戯れせんとやの歌がくどい
OPだけでもう十分
252:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:19:28.09 9vofXYkr
なんで去年から大河は登場人物がみんな反抗期なんだ?
253:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:35:02.82 9UtlZLav
>>247
それなのに「民を泣かせて武士など名乗れるか!」とか大見得を切る主人公
254:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:37:02.58 4D+TlWW6
清盛がバカ過ぎて出世するきがまったくしないwww
255:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:37:40.30 PEtjCvpT
今さらだけど、なんか画面が曇ってないか?龍馬伝と似た感じ。
江戸時代以前、日本列島は霞がかっていたのか?
256:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:40:38.37 4D+TlWW6
うん粉まいてるからね
NHKは粉まきだいすぎ
257:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:42:39.01 RymRZGPw
>>254
この時代、最頂点に昇りつめるんですが・・・
(政敵蹴散らし最高権力、武士初の太政大臣etc)
258:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:44:45.69 0xO2D4ys
また税金の無駄遣いしやがって
259:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:45:50.84 N9+KOkWo
【平清盛】低視聴率挽回へ、濡れ場シーン投入…関係者「大河になかったような絡みシーンが登場します」
スレリンク(poverty板)l50
260:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:46:37.27 pSFTqsL4
「おもしろかったっていう人達」=「ある団体の人達」にしか思えない
261:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:46:41.88 mED6IXna
第5話 「海賊無双」
262:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:46:46.31 zYf6Tl4+
>>246
どこが成長だよ
年下の義朝のが人間できてる
263:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:49:49.14 1/XsTPKJ
松ケンの演技はただ喚くだけでかなり酷いな。
大根とか言われていた玉木と藤木の「ウドの大木」コンビの演技が上手く見えてしまうほどに、松ケンの演技は酷すぎる。
264:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:50:16.63 Ux5Q+Ng6
主役で張り切っているんだろうが松山の力んだ演技が見苦しいな
やはり海老蔵を思い出す
顔芸がひどい
そしてなんであんないちいち文節ごとに区切って台詞を言うんだ?
しかし今週は清盛が外野で顔芸をしているだけだったな
265:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:50:28.07 RymRZGPw
こんな清盛像でいいのかよ・・・
(ちゃんとフィクションですとテロ入れとけ)
266:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:50:30.36 T0kmr7uL
なんだかなー人物描写に統一性がない特に主役
映像も話もみせたいもの優先だからかつながりがなくばらばら
中井がいるからまだぎりぎりなんとか誤魔化せてるけど
退場したらもうおしまいかもね
いやしかし清盛に何のひきもないからただただうざいったらない
267:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:55:41.67 mED6IXna
濡れ場シーン=アッー!
268:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:56:05.91 4D+TlWW6
せめて悪知恵でも働くような描写があればいいが
ただのバカだもんな
269:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:56:22.33 i9jJo+cb
歴史考証無茶苦茶だった。
あの時代に武士武士言わんわ!王家と同じ概念がない。
それと小物の時代考証ワヤじゃんか。
270:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:57:21.20 SxvZUtt8
今までに無い清盛像を描くというのは良いけど
あそこまで馬鹿すぎるのはどうかと。
271:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:58:21.61 LLQarFyK
主役いらない
272:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:58:28.54 9hfOVpFT
>>253
貴族と違って遠慮なく民を泣かすから
いろいろ任せられて力をつけたんだけどね・・・
根本を理解してないよね・・・
273:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:58:35.67 iaXQ1FwU
必死に持ち上げてるのは層化か
視聴率上げるように指令が出たかな
274:日曜8時の名無しさん
12/01/29 20:59:26.72 SxvZUtt8
>>268
それなら賭場で儲けるシーンをもっと多くするべきだけどNHK大河じゃ出来なかったか
275:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:00:12.72 Q0deaU3s
今週
王家の犬というより藤原氏の犬じゃねーか
276:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:00:53.30 mMkk1H7R
親近感や好感度UPのために清盛をバカ役にさせているんだろ?
バカ一人浮きすぎて、どう見ても不自然。
エロ路線修正する前に、これをどうにかしろよ。
277:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:01:11.57 mED6IXna
毎話「王家の犬」と3回も言わなければならなくなったNHKwwwwwwwww
278:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:02:43.71 mED6IXna
今週は親子近親姦
279:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:03:28.83 4D+TlWW6
>>274
仲間を牢屋からだすときとかももうチョイ知恵をはたらかせれればな、、、
壊すとかw
280:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:06:03.21 wrNyrThe
紀行で惜しみなく財力投入して忠盛は殿上人掴み取ったと解説されてるのに、
あの汚い屋敷と格好とか本編全否定されててワロタ
281:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:06:50.12 Htv2McHR
>>275
今日のなんか見ると結局「朝廷」でいいんじゃんってオモタよ
あんまり陰謀論とか好きじゃないけど、やっぱり何か思惑があって「王家」使ってるとしか思えん
282:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:07:30.01 ZYEPlyIX
つまらん!
脱落
283:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:09:09.45 kWHuCiWo
主演俳優はなんでひとり顔芸やってんの?
下品で本当に不愉快になった
284:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:09:59.21 mMkk1H7R
>>280
いや間違ってないだろ。
池田大作に全てをつぎ込んでいる創価の連中はみんなあんな感じだぜ。
285:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:10:55.48 iaXQ1FwU
清盛以外は少しまともになったけど
清盛は救いようがない
286:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:11:07.06 SxvZUtt8
親近感も湧かない
好感度も得られない
ただの馬鹿で薄汚い清盛って視聴率上がらないだろ。
>>279
信長人気の理由は、ただのうつけじゃなかったからなのは、
誰でもわかってるだろうに。
287:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:14:44.66 iaXQ1FwU
三十三軒堂並の寺院を寄進ってとんでもない財力だぞ
今なら高層ビル一棟寄付とかな
聞いて恐れを感じない貴族連中ってありえない
288:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:15:19.60 9UtlZLav
>>280
来週以降も屋敷に鶏が出て来たら殺意を覚えるかも知れん
一体なんのつもりなんだろう、平氏邸のあのみすぼらしいボロ家っぷりは
289:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:16:32.17 iaXQ1FwU
孫のインチキ百億寄付とは比べ物にならんわ
馬鹿にしたら即死だろ
290:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:17:17.52 +LIa2Y09
清盛が画面に出るたび不快。
薄汚れた格好をして「俺って熱演」と自分に酔ってるようで。
291:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:17:32.95 2AgoHdQ5
わかってきた
画面の汚さと、主演の下手さ
これがかなりの客足を逃がしている
292:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:19:11.71 wrNyrThe
>>287
酒投げつけてあからさまにイジメとかとても出来るわけないしな
財力だけじゃなく兵力すらあるわけだし
ライバルの源氏もみすぼらしい格好や屋敷みる度に突っ込みたくなる
293:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:19:22.09 iaXQ1FwU
そういや層化は大石寺に壮大な建物寄付したけど
寺によって取り壊されちゃったwwww
ま、何の味気もないコンクリートだったけど
294:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:20:37.65 9UtlZLav
「濡れてるぞ、今日は」
下品にもほどがある
295:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:22:12.95 iaXQ1FwU
>>294
貴族どころか視聴者もげんなり
296:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:26:29.34 mzkX1C+k
どこぞの知事さんのおっしゃる通り、画面も顔も汚すぎ。
あんな炭鉱で働いていたような汚れた顔って、みていて気分が悪い。
297:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:26:34.80 Ux5Q+Ng6
なんで清盛をあんな小汚い身なりのままにしておくのか?
演出意図がわからない
298:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:29:57.96 kWHuCiWo
小物や悪役はもちろんドラマには必要だと思うが
あの為義は個人的に許容できない
現代風に「ちくしょう」と叫んだシーンで違和感を覚え、
闇討ち未遂の実行犯にされてもた
去年だったら烈火の如く叩かれてただろうに・・
299:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:30:26.97 T0kmr7uL
マツケンひとりでぶちこわしてる
あと脚本
この両方がまるで少年漫画
演出は本格派気取りだから妙なバランスで気持ち悪い
マツケンは一生漫画原作だけやっててください
300:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:31:45.90 9UtlZLav
硬派を気取りたいなら流鏑馬を完璧にマスターしてからにしろよ
よくあんなんでクビにならないもんだ
301:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:34:22.62 fkfLZE/f
ホント主役要らない
清盛の描き方が馬鹿すぎ中二病にもいい加減飽きてきた
しかも主演俳優が見苦しい顔芸喚くばかり見ていて苦痛
302:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:35:28.19 wrNyrThe
>>298
為義を実行犯にしたのは物凄い改変だよなあ
元話で一切出てこない人物なのに
殿中の闇討話は本当にあったんだよって言われるだけで、全てドラマの通りと思って
洗脳される人間が出てくるから最も最悪な形の改変になったな
303:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:36:27.17 Gt21jzv1
>>287
血筋が全てと思ってるからありえるんじゃない?
304:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:37:45.40 Gt21jzv1
>>297
成り上がりだから
305:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:38:42.82 Ux5Q+Ng6
>>300
あれって流鏑馬をきっちり決めてみせて
視聴者に「こいつグレてるけどできるじゃん」と思わせる流れかと思ったら
単に駄目な子で笑ってしまった
何のために入れたエピなのかわからんw
306:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:40:27.33 fkfLZE/f
今のところ清盛の長所は何?
ずっと見ているけど何なのか全くわからん・・・
307:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:41:49.88 i9N4M8w1
>>292
公家の虐めはあんなものだよ
結構露骨にやるし鬱屈してるからかなり陰湿
そのくせ血筋だけで自分たちは偉いと思ってて、武家は格下と見下げてるから
実際に戦闘にでもならない限り武家を恐れたりはしない
308:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:42:08.92 m1GC+yUt
>>306
他の役者さん達のひきたて役
309:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:43:05.96 i9N4M8w1
>>297
先週までと違って、今回の清盛の格好は武家の普段着としては普通
それが小汚く見えるのは主役に品がないからだろうな
310:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:44:36.13 9UtlZLav
今回の清盛に関しては
「顔を洗って出直して来い」
この一言に尽きる
311:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:45:26.62 iaXQ1FwU
>>309
なんか常に物欲しげなんだよな
それも大きな目標でなくて
単なる小銭
312:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:47:25.91 u9INjPoq
気の利いた御殿て地面は砂利じゃなかったっけ?
313:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:47:48.71 wrNyrThe
>『十訓抄』7-27には、若い頃の清盛について「人がとんでもない不都合な
>振る舞いをしても、冗談と思うことにした」「やったことがちっともおかしくなくても、
>相手への労わりとしてにこやかに笑い、とんでもない誤りをしても、役立たずと声を荒らげることはない」
>「冬の寒い時に身辺に奉仕する幼い従者を自分の衣の裾の方に寝かせ、
>彼らが朝寝坊をしていたらそっと床から抜け出して存分に寝かせてやった」
>「最下層の召使いでも、彼の家族や知り合いの見ている前では一人前の人物として扱ったので、
>その者は大変な面目と感じて心から喜んだ」という逸話が記されており
ここまで史実で人物像分かってる落ち着いた人物をわざわざ改悪する理由ってなんだろうな
篤姫、江とかの方がかえってちゃんとした資料ないから作り方が勝手になるってのは分からない
でもないが
314:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:47:52.63 iaXQ1FwU
その辺に自販機でもあったら
バールで壊しそうな目をしてる清盛wwwwwwwwww
315:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:50:17.79 zYf6Tl4+
知性のかけらもない清盛
316:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:50:17.35 RymRZGPw
顔芸は、いい加減やめておけ
もっと内から出るもので表現しろ
>>286
>信長の人気の理由は、ただのうつけじゃなかった
名将道三も認めています
※平清盛は偉人ですが、青盛はただの厨二病です
317:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:51:06.43 zYf6Tl4+
>>310
なんで父の晴れの舞台に顔も洗ってないのかわからん
あの時代にも水くらいはあっただろう
318:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:52:13.01 iaXQ1FwU
そろそろ聖教新聞で清盛見てグッズ買えキャンペーン始まってる?
死んだ大作名で指令がでていそう
319:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:57:15.05 dDZLcMsX
>>311
平清盛は銭ゲバずら?
320:日曜8時の名無しさん
12/01/29 21:59:23.96 iaXQ1FwU
>>319
稼いだが使った金のスケールが違う
321:トンデモ集
12/01/29 22:00:52.01 9UtlZLav
・清盛と義朝の、忠盛・為義に対する有り得ないほど無礼な言動の数々
(父親に対して怒鳴ったり中途半端にタメ語だったり、挙句の果ては矢で威嚇)
→長幼の序が絶対の武家社会じゃ廃嫡は必至
322:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:06:12.62 Htv2McHR
>>309
www
実際のとこ隣の義清とかに比べて、汚いというよりみすぼらしいんだよな
なんか貧乏なせいで古いのをいつまでも着てたり、ちゃんと繕ってないような感じ
大金持ちの平家のお坊ちゃんなのに
アウトサイダーな清盛を表現したいのだろうが、演出としては幼稚なんだよ
323:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:15:32.24 XwPVHTIN
>>308
間違いなく玉木は足向けて寝られんな
324:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:15:39.15 dDZLcMsX
神人か河原者のような風体から一応侍らしい格好になったのだが
なんか落武者かよと思うほど汚く見えるのはなんでだw
325:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:16:55.18 2CmpKbZJ
>>298 >>302
殿上の闇討ちの大幅な改変はスイーツ向けの大河だな。
為義も自己保身の為公言しないだろうという甘い考えで
世渡りができるとゆとり世代以下に誤ったメッセージを送る事になった。
やはり鳥羽上皇が忠盛に帯刀の件を問いただす場面は必要だろ。
抜刀の場面を四人しか見ていないというホームドラマ的展開は受け入れ難い。
326:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:18:02.17 GCnH+/sG
>>307
忠盛の舞が貴族に嘲笑されたシーンは、何かで見た事あるような…
けっこうベタなエピソードじゃないっけ?
酒ぶっかけは無かったと思うけど
「このエセ貴族の田舎者がw」って笑ってたところ、実際は忠盛が教養も備えてて、嗤ってた貴族側が赤っ恥になったという
平家物語だっけ?
327:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:24:28.48 2/O5VN6t
>>317
>あの時代にも水くらいあったろう
都の地下水脈は豊富です。
328:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:27:23.74 GCnH+/sG
鴨川の水は白河院も手を焼く程だしね
329:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:29:14.03 TRylEYZc
政に無理やり親子の愛情物語を差し挟む必要が何処にあったのかと、小一時間問い詰めたい。
330:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:39:57.07 itgbWUFs
主役はわめき散らすばかりで、賢くもないし品もない
毎週、王家の犬と口を尖らせているのも
ひがみっぽくて聞き苦しい
見所は貴一忠盛だけだなあ
331:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:45:41.86 2CmpKbZJ
>>321
天皇家も貴族も武家もいくらでも跡取りの代わりが確保できるように
女御更衣側室に男子を産ませたんだからな。
332:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:45:47.70 j1y3wEwq
>>324
薄汚れてるの清盛だけだもの
義清も家盛も汚くはない
すが目はやっぱり差別用語が何たらかんたらなのかね
333:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:46:05.94 nGuRWbtL
>>321
父親に弓矢を向ける義朝は
龍馬伝のちょっと言い合いになると簡単に刀を突き付け合う武士達や
親友にヘラヘラと冗談で拳銃を向ける龍馬と同じで実にイラッと来る
全く理解できない感性だけどNHK的にはああいうのがカッコいい演出なんだと思う
334:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:47:15.38 B+NTzqN5
父親に弓矢はないなー。
畜生の所業だわ。
335:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:51:39.98 Ux5Q+Ng6
まだ4話だが
清盛のキャラ設定は失敗だったような気がするのだが
そして演出も失敗のような気がするのだが
貧しい(本当はお金持ちだけど)のと不潔なのは違う
あれは不潔
336:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:52:47.27 2AgoHdQ5
福山みたいに汚してもそれでも光る
って思った演出意図だったんじゃないか?
見事にハズしてるけど
337:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:55:12.81 2/O5VN6t
>>333
良い子設定でも嫌味なく魅力的な人物造形は出来るはずなんだけどね。
338:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:56:44.97 CcUOIrK6
>>288
今年に始まった事でなく「考証をまともに取り入れてない」のですから
夢オチの童話みたいに見なすべきかと。あまりご立腹なさるとお体に
よくありませんよ
>>302
平家物語を習ってる中学生が休み時間とかに
「おーい知ってるか? 殿上の闇討ちが源平の因縁の1つなんだよ」
と、誤解を堂々と披露するんですねわかります。
339:日曜8時の名無しさん
12/01/29 22:58:08.53 yH+buIMx
“遊びをせんとや生まれけん”のメロディーがダメだ気持ち悪い
今様でもわらべ唄でもない歌謡曲
特に舞子の鼻唄が、アイドル歌手のような気持ち悪い歌唱だった
聖子は低音でまだマシだったかも
毎回OPで聞かされるのでキツいわ
340:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:02:05.06 RymRZGPw
>>333-334
院に至近距離で剣を向ける大河ならば、源氏の棟梁(親)に子が、
弓矢を向けることなど造作もないこと
341:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:04:50.97 Ux5Q+Ng6
先週のラストでおのれの未熟さを悟った清盛が
心を入れ替えてまじめに働くのかと思いきや
武芸も駄目、教養もなくただ粗野なだけで努力する様子も見られない
成長を描くというのであれば脚本の意図がわかりません
342:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:07:50.14 Gt21jzv1
>>339
自分はあのメロディが大好きだ。
アレンジ変ええながらのあれが流れるとなんか込み上げる
343:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:09:31.85 GCnH+/sG
>>333-334
親父に弓向けるのは保元の乱への暗示演出だったりしてな
実際、為義は義朝に討たれて死ぬが、源氏は一族で争いまくりだよな
344:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:11:19.25 mJCpMSSE
疑問
金で官位を買うぐらい財力のあった
平忠盛さんは何故あんな粗末な身なりの
ものが多いのか?
345:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:19:40.39 +QWjyRUY
そもそも今様は後白河のイメージがあるから、なんだかなって感じ
346:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:20:44.96 hFw2pas9
凶器を親に向けたにしては気迫のない姿だったな
347:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:22:50.99 i9N4M8w1
つか弓は向けてたが本気でないのは丸わかりな持ち方
腕に力が入ってなかった
だから為義もびびってなかったんだと思う
348:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:24:35.85 RymRZGPw
>>343
そういえば義朝は保元の乱の活躍に免じて、一生懸命為義らの助命嘆願をしたな
ただ信西が聞き入れなかったが
349:日曜8時の名無しさん
12/01/29 23:31:39.42 +hjrx+x3
平家メインなら
序盤最大の見せ場だったはずの
殿上闇討ちだったのに、
なんだかなあ。
まあドラマだししょうがないのか。