【2012年大河ドラマ】平清盛 Part38at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part38 - 暇つぶし2ch825:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:05:23.60 7RvRgkfa
忠盛さん退場後が不安だなぁ。良くも悪くもダメ義さんとのパパ二人コンビは存在感あるわw

826:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:08:48.35 gfBpnJ/s
>>821
パパ盛さんとダメ義さんが院の御所前ですれ違い、
「また寄進ですか」
「いえ、呼び出されたんです」
こんなやり取りがあったような。

827:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:13:04.27 46iDVHI2
>>825
16話 (04/22) 「さらば父上」

828:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:14:22.23 dz5aHhmR
>>815
ちりとてはコンプレックスを持ったダメ主人公が
温かい家族や楽しい仲間に囲まれつつ、
落語家を目指す成長物語だったんで、
コメディやお涙シーンは期待通りで嬉しいんですけど、
決めシーンがどうにも痛さを帯びているのが
狙っているのか本当に苦手なのか、測りかねています…

829:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:18:57.88 dz5aHhmR
>>826
ありましたね。
でもセリフだけだから、こう…感覚的に伝わらないなぁというか。
後で言われてみたらそうだなぁと思えるわけで

830:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:25:28.18 75zmqpp/
「また寄進ですか」シーンの為義さんのあまりにも貧乏臭い風体と嫌味ったらしい言い方で
「ああ、貧乏な源氏と違って平氏はしょっちゅう寄進して、それでさらに取り立てられてんだな」と理解したけどな。

831:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:31:52.25 fFlAfwBU
12話完結のドラマなら分かるけど、50話もある大河ドラマの
まだ3話しか流されていないのに早漏過ぎる意見ばっかだな
大河板ってこんなものなの?
広い屋敷、寄進、砂金でも渡せ
お金は使う所には使っていると感じたね
実際に金持ちだったのに贅沢しなかったって、貴族にも書かれていたんでしょう

832:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:34:02.78 LhDPf+OD
視聴率低いと叩く人も比例して増える
高いと減る

そういう板だよ

833:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:37:40.37 rQnr+0PM
3話見たら作品の方向性はわかるしな
映像的には龍馬伝志向なんだなとか、脚本は微妙だなとか

834:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:38:09.44 xWUfcZHO
>>825
>忠盛さん退場後が不安だなぁ。

忠盛退場は第16話らしいけど、その頃の視聴率は13%あたりの攻防だろうw

清盛俳優(松山ケンイチ)の実年齢が26歳、後白河法皇俳優(松田翔太)の
実年齢も26歳。
大河ドラマが1年間続くということをまったく考えていないキャスティング。

何度も書いているが、たとえば清盛に唐沢寿明クラスの俳優を持って
きていれば、重盛には堺雅人(38歳)、竹野内豊(41歳)、小澤征悦(37歳)、
西島秀俊(40歳)クラスの俳優をキャスティングできた。
個人的には堺雅人か西島秀俊で見たかったが。

清盛が26歳の青森なので青森の子供のキャスティングは自ずと幅がせばまる。

平家物語ワールドの中では、清盛と後白河法皇はもっとも大きな物語のエンジン
であると同時にもっとも年長者でもある。その2人が共に26歳だとねえ。

中井貴一死後は、鱸丸(上川隆也)がクレジットのトメにまわるスケール感
がまったくないドラマになるんだろう。上川隆也は嫌いではないが。

835:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:39:17.91 sAh5b/9Q
あと期待してファン目線で見てる層も近年は

1話目は割とまともというか期待できた天地人とか
同じく1話目は結構良くて中盤から粗の多かった龍馬伝とか
1話目からなんかもう色々アレだった江とか

…を見てきてるから
なんかもうネガティブに低めに見積もって
傷つかないよう身を守ってしまうんだねえ

836:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:41:11.00 75zmqpp/
>>835
あるあるw
龍馬伝なんか黒船来るあたりまでは良かったんだけどねえ。

837:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:41:13.01 ZewWV7ms
ドラマの出来を論じている時に視聴率を持ち出している段階でw

電通のいち子会社が発表している怪しげな数字がいつまで意味を持つんですかねw

838:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:42:35.63 1iQvOV4h
だけど不思議なのは『坂の上の雲』は視聴率で大コケしたのに
マスゴミが叩かなかった事だよ
司馬遼太郎の原作は特別扱いなのかね

839:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:42:38.16 7RvRgkfa
でも天地人の最初のほうって正直上杉パパかっけぇと
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

これしか印象ないよね

840:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:45:08.64 b5DSzWvu
>>838
新潮は叩いてたけどね

841:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:45:26.48 Sm16GTJ0
それにしても義親ー為義のこの親子は酷いな
義朝は敗者になったけどマシなんだな

842:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:48:19.37 sfODfMxL
>>839
加藤清史郎くん、あれだろ?幼少時代の為朝やるかもよ

843:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:50:36.84 EHsedYx1
>>839
子供店長かわえかった

844:日曜8時の名無しさん
12/01/28 21:53:03.64 4ccLgxrs
>>838
叩く価値もなかったのかも。。
江は大河の将来を憂えてと脚本家が常識人とは言い難かったので擁護なしの総叩きだったけど

845:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:01:23.88 4K5ZT8r9
>>839
天地人の初回は「オープニングテーマかっけー!」
地元民なのでもうそれだけでありがたかったw
(原作がいまひとつな評判なのは知ってたし)

846:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:03:23.37 GyE3LZln
歴史好きだから毎回最初の数回はみる

で、基本擁護しつつ自分で自分を盛り上げる、趣味が増えるのはいいことだ

いつのまにか自然とフェードアウト

847:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:03:57.92 Lb7QiKos
>>831
あぁそういやそうでしたね。
じゃあ少なくとも忠盛が棟梁やってる間は、
あまり裏方というか台所シーンが映ることは無さそうですね

帝(てか上皇)の御前に出れるかどうか、貴族との絡み方で
経済状態を推し量るようにします

848:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:04:19.41 WYoS3r4K
>>838
叩くとしたら、どう叩くの?
江は「大人が子供時代も演じている」とか「セリフが時代劇らしくない」とか、わかりやすい
ツッコミ箇所が多かったけど、坂雲は下手な事を書いたら、逆に出版社側が恥をかくだけ。

849:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:04:39.81 xWUfcZHO
>>838
>>844
『坂の上の雲』の批判はいくらでも書ける。最終話からして正直ものすごく不満。
しかしこのドラマより優れた日本のドラマは、じゃあほかに何があるの?となると
もうほとんどない。
個人的にはほとんど誰にも知られていないお気に入りのドラマがあったりするが、
『坂の上の雲』は今まで日本でつくられた全ドラマの中で五指に入る
金字塔的ドラマだったことだけは認めざるをえない。
このドラマはもう視聴率話を突き抜けている。

850:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:09:10.62 9Cur65X9
>>839
若様もかっこいかったし、高島礼子との兄妹愛も萌えでした

851:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:17:12.38 9dsNJ6X5
>>838
『坂の上の雲』は映画より見ごたえがあった。
『連合艦隊司令長官 山本五十六』の映画を見に行ったけど、
『坂の上の雲』にはとても及ばないできだった。

作品の良さは、視聴率だけでは、はかれない。


852:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:21:20.55 GyE3LZln
そもそも視聴率で見る番組を左右されたことないわ

853:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:22:13.52 Tvdc18hn
>>558
そんなドラマ観たくないわ
昭和40年代か韓流もどき

854:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:22:56.07 Tvdc18hn
>>559
同意。

855:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:24:04.92 qLcOfJ+l
坂の上の雲の場合脚本家があの素晴らしい原作を自分の所為で糞にしたと後悔して自殺したからな

856:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:25:41.59 oPYVsGqQ
>>813
ちりとては毎回泣いたな。
だが、残念ながら清盛では匂いをかすかに感じるくらい。

857:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:28:35.81 4ccLgxrs
坂の上は映像は群を抜いてたけどドラマとしては全く感動するものとなってない
清盛のほうがドラマとしては上をいってる

858:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:30:06.89 oPYVsGqQ
>>857
いや、坂の上も1部は良かったよ。
3部は碌なもんじゃない。
戦闘シーンは素晴らしいと思うが。それだけ。人間ドラマが薄すぎる。
ま、原作由来というのもあるからアレだけど

859:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:30:41.28 1iQvOV4h
>>849
>>851
自分も『坂の上の雲』は傑作だと思ってるよ
そして『平清盛』も今のところ『坂の上の雲』ほどじゃないけど面白いと思ってる

ただ解せないのは一部のマスゴミだよ
『坂の上の雲』の低視聴率はスルーして『平清盛』は叩いてる


860:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:30:49.30 Ph3LSWHb
ただの乞食エログロ大河に、上も下もあるか。

861:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:30:56.85 LhDPf+OD
>>857
同意見
原作が面白過ぎるとやっぱり映像化は苦しいと感じた
ドラマとしては清盛のほうが退屈しない

862:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:33:57.30 8EjR+xue
まだ3話なんだから坂の上と比べるのは早いだろw
せめて保元、平治が終わってからあたりじゃないと
なんとも言えないわ

863:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:35:29.89 LhDPf+OD
3年に分けてやるのはとにかく間延びしたよ
いいアイデアじゃないな

864:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:35:49.24 b5DSzWvu
>>859
大河という看板のせいかな

865:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:35:52.29 tmhPKMM6
>>860
つ「草燃える」
乞食も、エログロもあるんだよ。

というか日本史板にもおんなじこと書いてたろw

866:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:36:31.40 uqSY80Lm
>>859
大河と大河じゃないドラマとの差。

867:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:37:13.64 r+5xAYFH
何かを下げないと評価できない

868:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:37:31.16 a1G3C3b/
あえて言う 今年は面白い
画もマツケンも悪くない

869:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:47:27.66 dHy+E4C+
今さら役者の年齢がどうこう言われてもねえ
過去スレにもあったが保元平治の乱を長めにやって晩年は駆け足になるんじゃないの?
義仲義経もちゃんと出てくるんだろうか
そんなに出演シーンは多くなさそう

870:日曜8時の名無しさん
12/01/28 22:56:26.44 SYmHwCr6
大河ドラマ 講演会
URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKの大河ドラマ、「平清盛」の時代考証を担当した専門家が、清盛の生きた時代背景を解説する
講演会がNHK広島放送局で28日開かれました。
この講演会は、大河ドラマをより楽しく見てもらおうと、NHK広島放送局が開いたもので大河ドラマの
ファンなど200人あまりが集まりました。
講演会では、ドラマの時代考証を担当した、東京大学史料編纂所の准教授で、日本の中世史が専門の、
本郷和人さんが「平清盛と平安のたくましき男たち」と題して講演しました。
このなかで、本郷さんは、「平清盛は、悪人というイメージが強いが、史料などを見ると、実際はたいへん
優れた人柄だった」と指摘しました。
そのうえで、「清盛は、農業よりも経済を重視し、貴族が優位な社会の中で、武士の地位を引き上げ、7
00年にわたる武士の世の中を作った」と解説していました。
さらに、本郷さんは、ドラマの中で清盛のライバルとして描かれる源義朝について、京都では出世できないと
悲観して関東に移り、家来を獲得しながらたくましく勢力を拡大していくなど、後の鎌倉幕府へと続く源氏繁栄の
基礎を作ったと解説していました。

871:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:04:41.42 t9XRVDqb
>>829
人によるんだな
自分はそういう朝廷の政治がらみの話やら貴族の武士のつばぜりあいやら
大好きなんで、あのダメ義と忠盛の会話、きたきた、とすげー楽しかった
その後の、これからは源氏の時代だ、とかいうダメさんもよかったし

872:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:06:57.14 xWUfcZHO
>>869
主に作品の構造面からそう指摘した。第16話で中井貴一が退場すると、
だんだん話の中心は清盛の息子世代に移っていく。
今日だか昨日だか、玉木のインタビューが産経新聞に掲載されていたが、
ライバル云々の話に関して、昔出演した『ウォーターボーイズ』の話をしていた。

中井貴一が退場した第16話以降の残り34話は各芸能事務所が押す
誰だかよくわからない若手イケメン俳優みたいなのばかりになるんだろう。
半ば必然的に。重盛とか知盛とか教経とかね。梅雨以降の『平清盛』は
『ウォーターボーイズ』みたいな若手だけしか出演しない学園ドラマみたく
なるんだろうね。
厚みのない、薄っぺらいドラマと事実上言いたいわけだがw

873:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:10:22.57 t9XRVDqb
忠盛退場後に保元平治があるのに何いってんだこいつ

874:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:11:50.69 4AQzQSFt
アンチの皆さんは中井貴一をやたらめったら持ち上げるな

875:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:17:30.59 oPYVsGqQ
変えられる事を批判するのはアンチだとは思わないけどな。
まだ撮影だって前半だ。全然間に合う。

876:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:18:41.56 xWUfcZHO
>>873
ちゃんと「だんだん」を入れたんだが。
保元の乱のさいの清盛は38歳。
保元の乱のさいの重盛は18歳。

保元の乱の段階で重盛は元服後6年。
「ウォーターボーイズ」の出演者はもっと若いくらいだったろ。高校生の話なんだから。

877:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:21:19.21 BvIbsiGM
週刊文春でマツケン清盛を"あばれはっちゃく"と評していた。
確かに似てる、二代目はっちゃくに。


878:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:23:03.80 3oNSGEC8
中井はここまでの人とは知らなかったよ
まつけんといい意味で好対照

879:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:24:22.65 t9XRVDqb
保元平治なら為義や信頼が出るかどうかを問題にしろよ
ヤマコーやサダヲ、摂関家の忠盛忠通はいるし、藤本とバトルする相手も気になる
何がウオーターボーイズだ
自分はみたことないからしらんが

880:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:26:03.37 7RvRgkfa
そもそもウォーターボーイズ結構いい映画だし…

881:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:28:56.67 t9XRVDqb
4話の演出誰なんだろか
そういう情報ってのせてない?

882:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:31:15.86 SYmHwCr6
>>872
10年ほど前、アルバイトをしながら役者を続けていた時期に映画「ウォーターボーイズ」に出演。「自分と同じような境遇の人が多かった現場で、『こいつだけには負けたくない』と思える同年代がたくさんいました」と振り返る。
ところが「同年代の俳優が年々少なくなり、『ウォーターボーイズ』に出演者で残っているのは3分の1くらい。いつの間にかライバル心が薄れている部分もあった」と明かす。

883:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:32:12.99 jJNSnYV+
中井さんは声がいいね

884:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:33:06.22 ef+xWdQz
清盛が入道になる頃にはタフマンが演じれば良い

885:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:36:34.43 4ccLgxrs
朝ドラと同じ様に壮年期主役の交代とか?

886:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:37:11.63 alI5xFjx
>>872
禿同
若手イケメン世代に演技が上手いのは誰もいないw
貴一が退場したらつまらない大河になるんだろうな

887:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:39:17.01 7ZsXUhcw
前半でベテラン勢が退場するなんて大河じゃいつものことじゃん。
父親が16話で退場ってけっこう長生きな方じゃない?

888:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:40:12.93 4AQzQSFt
イケメンってだけで毛嫌いするのって、
イケメンってだけでキャーキャー騒ぐ女と同レベルの考え方というか、
むしろコンプ丸出しという点でそれ以下の存在だよね

889:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:42:12.17 wMJZSgUn
若手に経験積ませずにどーすんだよ

890:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:42:21.67 t9XRVDqb
でも平家のメンバーがキャラたってきたから面白くなりそうだな
平家役者の結束力がどーのといってたが、確かによさそうだ
もり役が陰薄くて退場されても何とも思わないかも・・・と思ってたら
3話で印象づけてたしw

891:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:45:02.87 tmhPKMM6
後半に出てきそうな連中というと、源三位頼政や北条時政かなあ。
あとは鹿ケ谷の陰謀もあるとしたら、西光や藤原成親、多田行綱なんかも
出てくるのかな。

892:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:45:45.56 J2C1FjbK
頼長の息子のもろながも出るよな?

893:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:47:02.96 Ph3LSWHb
小汚い乞食大河、最低だ。そんな汚い絵面は、日本ではない。
「王家」を連呼する脚本は、意図的な皇室侮辱だ。
NHKは、そこまでして陛下を貶めたいのか。
NHKは、エログロで皇室を辱めたいのか。
打ち切った方がいい。

894:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:47:13.87 t9XRVDqb
清盛と後白河の対決が終盤のメインだから、後白河周囲の人間は間違いなく登場する
どの程度かはわからんが、成親は出るだろな
兼実はわからん

895:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:48:48.58 OY9r+L/H
皇室はどうでもいいが、視聴者が馬鹿にされてると思う>王家

896:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:49:10.32 xWn3od5o
うん、平家メンバーいい感じ。芝居もうまい人揃ってるし。
忠盛死後の 忠正vs清盛に注目かな。
史実の忠盛はいい時期に死んだと思う。

897:日曜8時の名無しさん
12/01/28 23:59:20.19 1mY0eAqC
「日本を元気にする番組にしたい」と意気込んでいたようだ。
そもそもドラマ1つで日本中が元気になれば政治家(政党・内閣・与党・知事)や官僚(省庁)はいらない。

898:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:00:18.20 h26gvyLF
若手をどんどん育てるという考え方は賛成。

899:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:04:10.34 bTln0R2Y
>>888
>>886は若手イケメンは演技が下手だが
ブサの松ケンは若手でも演技が上手いといいたいんだろ

貴一ヲタも貴一を持ち上げすぎでウザい
貴一は下手ではないがいつも同じ演技で全然面白くない
脇だから下手でなければ邪魔ではないが、退場が惜しまれるほどの魅力はない
自分的にはタフマンの退場の方が惜しかったし、今後なら三上の退場の方が痛い
一応サダヲと山コーが出てる間は視聴するつもりだが

900:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:05:02.72 0kaIZlVe
>>887
>前半でベテラン勢が退場するなんて大河じゃいつものことじゃん。
『平清盛』の制作陣はきちんとした年間のグランドデザインを描かずに
仕事を開始したチョー愚か者たちなんだが、基本的にあなたと同じ
考えだったんだろうと思う。

大河ドラマは一人の人物の一生を追いかけるドラマ。大河の主役が20代という
のは特に珍しいことではない。松ケンの26歳のどこのいったい問題があるの?
とバカなので間違いなく考えたはず。

祇園闘乱事件は20代の終わりだったが、清盛の実質日本史デビューは
38歳の時の保元の乱。ここから清盛の激動の人生がはじまる。もうここから
先は山ほどエピソードがある。

信長・秀吉・家康の話は封建時代の天下再統一の話でこれはたいへん
面白いがパラダイム変更はない。
ところが清盛の時代は日本が律令国家から封建国家に変わるという
一大パラダイム変更があった時代。古代から中世にかわる時代。歴史
ドラマとしてここの関する部分を描かない手はない。そしてこの話は清盛
の中年以降の話ということになる。

プロの役者は年齢など関係ないと建前をいったところでしょうがない。
清盛を26歳役者にキャスティングすると、保元の乱以降の周辺人物の
キャスティングに歪が出まくってどうしようもなくなる。
清盛を諌める重盛は堺雅人くらいのキャスティングでみたかったが、
清盛が青森なので事実上困難だろう。
仲代清盛や渡哲也清盛が徳子や盛子を嫁に出すシーンは感動の涙だろうが、
松ケン清盛が父親だとひたすらアホらしいだけ。
笠智衆は娘を嫁にだしたらあとは死ぬだけだが、清盛はここからが本番で壮絶な
権力闘争を行う。そういうところも見所なのに松ケンではねえ。

901:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:11:29.80 3cUBscEz
上川がいるから大丈夫じゃね

902:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:11:57.81 iKoUXNCR
今が面白いから8ヶ月後の文句をいってるわけかw

903:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:12:31.70 2olI8OZj
なんで磯ぎんちゃく婆のレスは、無駄に長いんだろう
完全に誰も読まないの分かってやってるな

904:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:15:35.44 CRLt9LVX
後半部分は清盛がどう変化しているか?も鍵になると思う。父親が亡くなったり、家盛が亡くなったりして
事実上の平家のトップ立った後からは、今までの甘ちゃんガキ大将キャラからかなり変化してくるんじゃないか?
周りにも新しいキャスト導入もあるだろうし

905:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:19:44.87 iKoUXNCR
しかしゴッドファーザーにしても、マイケルがいないような気がする

906:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:26:30.39 UHYg+jqS
>>897
おしん放送の時は放送時間になると入院してるお年寄りが
起きてテレビの前に待機してたそうだし
最終話まで頑張って放送終了後に亡くなった人たちが
少なからずいたらしいと聞いたよ

907:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:26:55.28 0kaIZlVe
>>902
>今が面白いから8ヶ月後の文句をいってるわけかw
8月には「王家」を批判し、ホームページの写真でドラマの作品観を知り、
『龍馬伝』路線の不潔・不浄を批判してきた。そして去年の9月か10月
には「花の乱」の作品名を出し、『平清盛』の視聴率のライバルは「花の乱」
だと書いてきた。具体的には「三田佳子大勝利!!!松ケン涙目www」
と書きこんできたがw

もうほとんどすべてが指摘した通りに進んでいる。
中井貴一退場後のことも明確に予想できるので書いているw

908:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:30:48.60 eCNi9qc+
>>801
中井貴一はなんでDQN発言したんだ?
こいつが火付け役になってるんだろ。最低だ
年食っても中身はいつまでも甘ちゃんなのか

909:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:36:43.12 iKoUXNCR
王家でそのうちマスコミが騒ぎ出すとかいってたのに、現実はネトウヨwで終了
すごく当たってるな

910:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:37:04.67 ZcFZ4eb2
コーンスターチ、出演者の間でものどの調子が悪いとか
いろいろ不満があったんだろうな。

911:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:40:54.80 Htv2McHR
正直、工作員とかバカバカしいと思ってたけど、結構ベタなわかりやすい作品擁護・主役擁護・
NHK擁護のレスがところどころに散見されて、面白いなw

912:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:41:22.18 ryNrgQcW
英雄視したいのはわかるがクーデターをどうやって描くか楽しみだ。

913:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:44:12.86 dHXX4uGP
時子が天皇の他の奥さんをあの手この手で排除していくところとかも
ドラマでどう描かれるのか楽しみ

914:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:46:24.39 iKoUXNCR
4話はやっと摂関家が動き始めるようだから楽しみだ

915:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:46:52.77 Ill0m11V
>>911
清盛は他の大河よりも工作激しいような気がする

916:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:48:51.33 d97PXbwe
土スタで杏が「これが噂のコーンスターチ…」とか言ってたから
よっぽど話題になってたんだろな


917:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:54:13.10 4fKhrE3R
おおいよいよ今日か
楽しみだな

918:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:55:57.55 UgFB98HC
>>915
常時張り付いてコピペ張りまくるバカ筆頭に、ネガ工作激しいよね

919:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:57:52.08 RymRZGPw
>>915
ただ視聴率には反映されていないが

920:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:58:00.26 4fKhrE3R
鱸丸の雄っぱいq雄っぱい

921:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:58:42.42 iKoUXNCR
小豆色の北面の武士の生態系を見るのも楽しみだぞw
検非違使は赤い衣装きてたな

922:日曜8時の名無しさん
12/01/29 00:59:59.10 pJgrgoHt
>>918
気がついたらレス番号が飛んでて、ああ今日もいるんだなと

923:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:05:18.92 4laVdkE4
>>885
NHKは視聴率に厳しいから今後の数字次第ではありうるでしょう
早く15を切らないかなあwwwwwwwwwwwwwwwww

924:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:05:25.60 Q7TExtAa
ところでこの平氏と時宗に出てきたポチは関係あるの?

925:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:12:06.50 /xJ5IH2o
>>908
別にDQN発言じゃないだろ
「広島の海は緑」の知事の方がよほどDQNでドラマ見てないだろと思ったけどねえ

926:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:14:12.55 4laVdkE4
>>859
似てるところがあるよな
大河史上最大の“船上の大激戦”呉ロケ!!!!
無駄なところに金を投入するところwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盛康死ぬんだっけ

927:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:14:30.00 Ill0m11V
決定的な齟齬があるような気がしてならない

緑つーか碧じゃないかね、広島の海

928:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:16:55.86 iKoUXNCR
ポチは資盛の子孫でなかったっけ

929:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:21:45.62 DVL3p1Z4
>>926
日露戦争は日本海海戦が目玉だが、
歴史上有名でない海賊船に大金を注ぎ込むなんてねえ

930:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:24:19.38 i85PTuH6
青信号→緑信号
青のり→緑のり

なんで日本は緑を青っていうんだろ。

931:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:34:19.00 bTln0R2Y
ネガ工作以前に、今年の大河は世間では既に空気なような・・・
去年のトンデモ大河は、そのトンデモさで話題にはなってたw

932:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:35:48.81 2CmpKbZJ
青磁で画像検索すると緑色の磁器が多数出てくるw

昔のいわゆる五色に緑は入ってない。

933:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:37:22.25 RAihmLEG
知事がコーンスターチを批判するよりも、トメの役者が批判する方がよっぽど非常識だと思うが・・・
どっちにしてもこの人たちは子供すぎてどうにもなりません


934:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:43:10.05 Cb7HWLth
>>930
日本人の色の認識
まず…赤い白い黒い青いの4色
次に…黄色い
緑いとは言わない
昔の日本人は緑も青だしもっと昔は黄色も青だったと何かのTVで見た


935:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:45:38.26 umTe/vqw
青にもいろんな色があるのに「青い海は沖縄かハワイだけ!」とか言ってたアホもネット上にはいた

936:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:49:08.24 ZLuMta6K
>>929
有名でないどころかろくに戦いもしないで忠盛が西国の家人編成にりようして

そのへんにいた連中を海賊をでっちあげて都につれかえっただけだった
という話。

戦闘そのものがあったかも不明。

937:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:52:52.74 NdOl+v8r
たまこ様ぁぁあああ

938:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:53:57.16 ZLuMta6K
この時代の最大の開戦は普通に考えれば壇ノ浦。


939:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:54:22.80 ZLuMta6K
×開戦
○海戦

940:日曜8時の名無しさん
12/01/29 01:58:04.37 i85PTuH6
英語でも海の色を
オーシャン・ブルー
エメラルド・グリーン
などと青や緑やといろいろ言われるからなぁ。

知事も海の色でなくせめて空の色を言えばよかったのに・・・いつも曇天・霧の中とでも。

941:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:13:34.23 47kUv9l0
>>859
坂の上の雲にあって平清盛に無いもの
=日本史と歴史上の人物へのリスペクト

942:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:16:03.79 47kUv9l0
>>851
だね
坂の上のDVDは買わなきゃ

943:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:20:09.72 47kUv9l0
150 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:22:00.81 ID:ZQmvAgoE [2/2]
清盛の演出家と脚本家は
子供の頃や若い頃に、夢中になって時代劇や大河を見たという原体験がないのかもしれないね
昔ながらの時代劇や大河=ダサイとしか思ってない
歴史には相当疎いようで、平安文化に対するリスペクトも感じられない

すべての芸術は模倣から始まるという言葉の通り
先人をお手本に基本を学んだ上で、自分流の表現を見出すというのが表現者の通る道だけど

付け焼刃の歴史知識しかなく、基本を崩せるだけの撮影テクニックも無いのに
時代劇のセオリーや今までの平安イメージを否定して
我流でやろうったってそううまくいかないよ

944:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:21:50.81 3cUBscEz
>>938
むか~しNHKの番組で壇之浦の戦いを再現してたけど
源氏勢は本州沿岸(下関)と九州沿岸(門司)から海上に浮かぶ平氏の船にめがけて一斉に矢を放ったんだって

945:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:23:41.46 KK6Enx05
>>871
>自分はそういう朝廷の政治がらみの話やら貴族の武士のつばぜりあいやら
>大好きなんで

あー俺も「草燃」の鎌倉御家人のドロドロとか勤王左幕公武合体入り乱れる
幕末大河の諸作品が好きだな。大河ヲタとしてはマイノリティっぽいけど。
いつか奈良時代のドロドロ政争史みたいなのを大河でやって欲しい。
いかにも数字取れなさそうだけどw

>>891
鹿ヶ谷事件は「陰謀」なのか後白河近臣勢力を一掃するための
清盛によるでっち上げなのか、どっちの設定でやるのかちょっと気になる。

946:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:45:08.36 UHYg+jqS
>>930
昔「みどり」は色ではなくて若いもの生まれたてのものの事を言ったから。
嬰児(みどりご)とか緑の若葉とか。
それが「青」(今の青と緑を含む)と混ざって後に又分かれた。

947:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:48:35.38 iKoUXNCR
DIGの「平清盛ってどんな人」聴いた
面白かった
従者が騎馬武者について走っていけるのなんで?と思ってたが謎がとけたw
今年が60年に1回のふにゃららの年だというのも興味深かった
御成敗式目とか田沼の改革やらと同じ年

しかし、聞き手は保元平治の説明されても頭が混乱してついていけてなかったな
ドラマみてやっと理解できるというか


948:日曜8時の名無しさん
12/01/29 02:51:09.36 iKoUXNCR
>>944
範頼軍が陸をおさえてたからな
あれぐらい狭い海峡なら矢が届く
だから行き場がなくなった平氏は海にどぼんするしかなかった
従来の源平合戦は義経ばっかとりあげて範頼軍の動向スルーだが
いつかしっかりとドラマでやってほしい

949:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:02:54.66 0LSxLcy6
やべぇw
一週間の楽しみだw

950:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:04:13.84 UvQ5Tkos
>>907
あなたの危惧はあたるだろうな。
映像で悪くいわれ、視聴率は徹底的にわるい。
その言葉には重みがある。
今まであたっているのだから、この言葉も当たるだろう。
平清盛が作品として完成度が高いならともかく、未熟なところが多々あるため綻びが出てきている。
これの綻びが一年近く視聴者は見ていくわけで、共演者の実力もいやおうなく晒されるだろう。
この状況では視聴率がこれから低くなっても無理ない。

951:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:05:05.14 xuM2Zw2u
トメ役者も知事も確かに言うべきか?という批判は当然だが
発言内容自体は当然の事を言ってると思うがなぁ。
より良いものにして欲しいから両者はあえて言っているのは間違いないわけだし。

952:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:13:06.95 5LH2ExgJ
一週間のご無沙汰でした
玉木でございます

953:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:17:30.75 iKoUXNCR
そんで4話のアバンはどうなん

954:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:18:08.38 fFeJciQk
新しいことをやってやるぜ、って思ってやってみせたことが
陳腐な上に破綻してたら、そりゃ批判もされるよね。

955:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:23:08.29 cVBR1h9X
>>934
主な金属もそれで呼んでたみたいだね
赤 白 黒 青 黄 が そのまま
銅 銀 鉄 鉛 金

956:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:28:07.78 5LH2ExgJ
>>934
黄色は赤だぞい

957:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:52:50.70 Cb7HWLth
>>956 ありゃ~
黄色は暖色やもんな
沖縄では赤と青の2色で黄色は青となぜか思いこんでた

958:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:54:48.44 ScqY9LGO
トメの人は土スタで最近の大河を軽くdisってたし、
かなり痛い人じゃないっすかね
コーンスターチも放送が始める前に言うことじゃないですね

959:日曜8時の名無しさん
12/01/29 03:56:07.76 ORUvYvoO
最近の大河を絶賛する方がかなりイタイです

960:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:03:03.59 47kUv9l0
はいはい平 安 王 朝 襲 色 目

日本古来の色名 №1
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
日本古来の色名 №2
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
日本古来の色名 №3
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

961:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:05:00.05 ilZbjHvW
松山大根すぎるな、、
子供向けの特撮みたいな演技が痛い

962:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:13:41.09 +3eTDDwA
貴一がただの2ちゃんねらーなら何言っても文句はねえけどw立場がどうなん
ケチをつける知事より立ち位置理解してねえよ

963:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:16:26.73 ORUvYvoO
そういや兵庫の知事を叩くアホって「あんなこといったら観光客が来なくなる」とかいうんだよな
観光客に来て欲しいから、あんなコーンスターチ画面はまずいって言ってるんだろうに
「あれはリアリティを追求した表現」とか言っちゃう広島の知事のほうを支持しちゃうという

964:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:29:48.90 HOrulgTq
なんか中井発言にまつわる妄想が独り歩きしてるみたいだけど、
スタパちゃんと見てる?

コーンスターチ発言については番組側がわざわざコーナーを作って
「中井貴一さんもびっくり!粉の恐怖」
とイラストフリップまで用意して、いかにコーンスターチを多用して
いるか、真っ黄色の画面を出して見せ、中井に発言を迫っている。
つまりあれはNHKの「宣伝」なんだよ。「いや、目の前の役者の顔が
見えなくなりましたから」という中井の発言も司会の二人やゲストの
笑いを誘うものになってる。

なんか又聞き話が独り歩きしてるみたいなので念押ししとくよ。

965:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:45:11.51 KK6Enx05
だよねー

で、兵庫県知事の発言もあって妙にコーンスターチがクローズアップされだしたので
慌ててフォローに回ってるんだと思う。基本的にはいい人。

966:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:54:20.55 wkxhGB6n
のどを痛めるのは俳優にとって致命傷になるじゃないかな
目も酷そうだし、発言権のある人が作品を高めるためにもきちんと言わないと
知事の中身を見ないでうわべだけのエゴ丸出しバカ発言とは違う

967:日曜8時の名無しさん
12/01/29 04:54:30.19 SqGXYL+n
>>963
瀬戸内の海はもっと綺麗と言いたくもなるわな
リアリティを追求とか返しちゃうスタッフコメがむしろ痛々しい

968:日曜8時の名無しさん
12/01/29 05:56:01.78 fH7nx0Bj
>>887
> 前半でベテラン勢が退場するなんて大河じゃいつものことじゃん。

篤姫の時は高橋松坂の退場とほぼ同時に
篤姫と年齢が大差ない勝の役に北大路が投入されたけど、
今年はどうなるのかな?

969:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:15:40.02 CRLt9LVX
さぁ一週間に一度のお楽しみの日が来ました。今日は清盛が北面の武士デビュー
予告で走っている姿はまるでゴン中山!?みたいですが、後約12時間後がたのしみだぁ~

970:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:20:03.03 ej/ksm7W
忠盛>>>>>>>>>>>>為義 の回ですな

971:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:35:04.32 Ma6JXJ/3
みんな放送を控えて盛り上がってるね!嫌みじゃないよ。
昨日の夕方見て、今朝、今、見たら、新レス240もあって
追いかけてるとこ

972:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:36:26.53 t3brhSx5
兵庫今のところの清盛にはほとんど絡んでないのに
青くない瀬戸内の海散々坂の上で出てたのに言及しなんだなあ 

973:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:40:10.04 H7JGZ4PD
URLリンク(spicky.net)
URLリンク(spicky.net)
明らかに普段、自動車が走っていると思われる道を快走する馬

974:日曜8時の名無しさん
12/01/29 06:40:39.67 Ma6JXJ/3
忠盛パパの「院宣偽造」とか「賄賂つか袖の下おくりまくり」とか
俺はそんなに気にならない。
やり手だなーって感じ。同じ荘園寄贈でも、白河院が賢子とのあいだにつくった
めたんこ熱愛してた内親王に進呈してるし。21歳で死んじゃう内親王ね。
空気がよめる、というか、クレバーだったと思う
コヒさん、土下座じゃだめなんだおって金田明夫が教えるべきなんだよっw

975:日曜8時の名無しさん
12/01/29 07:54:45.30 Q7TExtAa
松ケンと玉木のアクターズファイル再放送やってたね
やっぱりあっちの映像のほうが綺麗だなあ
本放送だと青黒く見えた玉木の衣装も綺麗な深い藍色で柄の淡い色もちゃんと映えてるのがわかって
とてもいい感じだったし藍色が玉木にとてもよく似合ってた
そういう役者に合わせた色が放送では全然生かされてなくて柘植は内心がっかりしてるんじゃなかろうか

976:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:00:18.85 6jeAzM+5
アクターズファイル昨夜だったのか。録画忘れてた(´・ω・`)

977:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:08:27.13 iaXQ1FwU
>>973
コーンスターチ撒くのを忘れたんね
ま末期色よりマシだけどね

978:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:15:46.23 iaXQ1FwU
>>775
名古屋の中学生日記スタッフを使ってるんだろ

979:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:25:16.59 oSI+dTAZ
>>965
中井さんスタパで龍馬伝の画像効果も褒めていたし、
コーンスターチ自体には肯定的だったよ最初から。

ただ相手の顔が見えないのは量が多すぎないかということと、
顔の至近距離で撒かれるとセリフが言えないということを
平家一門の役者を代表してNHKと交渉しただけ。
単に量の問題。

980:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:28:05.76 Htv2McHR
>>964
見てたから知ってる
ここで中井貴一を批判して作品や主役や制作陣を擁護してるつもりの輩は
単に墓穴掘ってるだけのバカ



981:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:39:19.74 oSI+dTAZ
予告編で忠盛に酒ぶっかけてるの誰?
すぐに中井さんの顔アップに切り替わるから確認できなくて。

982:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:44:58.66 iaXQ1FwU
>>981
知らん、歴史上ありえないから
少なくとも官位が高い藤原氏くらいでしょ
その場で殺されないですみそうなのは

983:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:48:10.15 f6m6wHtr
たてますね

984:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:52:58.23 f6m6wHtr
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part39
スレリンク(nhkdrama板)

985:日曜8時の名無しさん
12/01/29 08:54:00.27 oSI+dTAZ
スレたて乙です

986:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:04:42.64 Rmf7D47P
>>982
当時の貴族ってけっこうえげつないんだぜ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

987:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:07:59.12 hZ8aNt/V
>897
大河ドラマが全国規模の景気回復の起爆剤・閉塞感打破・雇用安定・不安解消とはならないだろう。
一昨年の龍馬伝の時も「坂本龍馬が日本経済の危機を救う」とうそぶいた人がいた。
ところがどうだろう。2010年はたいして景気が良くなっていない。株価もほとんど上がらなかった。
視聴者のフラストレーションを上げてはいけない。
平清盛は「一服の清涼剤」にはならない。なるとすれば来年の方。

気がかりなのは平氏一門が全盛期の頃に、「反平氏」の動きが出ると「政を悪くしたのは朝廷だ。その大元は藤原氏ら貴族どもだ!」
と清盛が怪気炎を上げ内外から不満が出る責任を、朝廷社会に一方的になすり付ける発言をするのではないのかと不安。
これをやると藤原氏の流れをくむ五摂家の末裔が怒りそう。「藤原貴族=政治の腐敗の象徴」と言うイメージだと良くない。
それよりも源氏の評判がよろしくない。頼朝の旗色が大変悪い。
頼朝が征夷大将軍になった意味が小さくなっちゃった。

988:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:12:16.96 HOrulgTq
本日は中井パパ忠盛が殿上人になるんだが、例によって「殿上人になるほどの平氏が
なんで貴族にペコペコして汚いんだ!」という人がいそうなので、初心者向け予習コーナー。

(橋本治 「双調平家物語ノート」 第五章「武者と官僚」より)


…天皇の住む内裏の清涼殿には「殿上の間」というのがある。天皇に近侍することを
許された男たちの控室というようなものである。ここに上がることを許されたものが
殿上人で、同じようなものは上皇の御所にもあるから、そちらに上がる事を許される
人は「院の殿上人」である。

「殿上人」が「天上人」のようにも聞こえてしまうから、これが特別の存在のようにも
思われてしまうが、つまりは 「 本 庁 の 部 課 長 ク ラ ス 」みたいなものである。

本庁だから中央=都にいる人間に限られる。当時の官僚にとって 「中央にいるのが
普通、地方は格落ち」が常識だから、武蔵の国なんていう地方出身の熊谷直実は、
十代で新卒キャリア組エリートの敦盛にいともあっさりバカにされるのである。ちなみに
この時の熊谷の年齢は44である。

989:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:12:20.36 f6m6wHtr
しえオタ
24時間常駐して荒らしてるんだね
飽きないね

990:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:12:43.61 HOrulgTq
・地方よりも中央が上
・民間人よりも官位を得た官僚が上
・ただの官僚よりも大夫(従五位)が上
・公卿(三位以上)からすれば大夫なんかヒラ社員

という構造がある。
現代の官僚化した会社社会日本とどこが違うのかと言いたいようなものだが
「平安時代の日本はれっきとした管理社会」というのは、こういうことである。

キャリア組の貴族はいきなり「殿上人」からスタートし、ノンキャリア組は
同じものをゴールとして終わる。そういう違いがあるのである。

清和源氏のリーダー・源為義はヒラ殿上人の従五位下の叙爵を得ていたが、
それがいつのことかというと、 55 歳 になってからである。
   「定年間際になってどうやら課長になれたノンキャリア」
というのが保元の乱の時に「都第一の武者」として呼び出される源為朝である。

991:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:13:59.51 HOrulgTq
平安時代で貨幣に相当するものは「身分」である。身分とは、それが一枚ありさえ
すれば何でも自由になるクレジットカードである。上になればなるほど、このカードは
「無制限」に近くなる。(もちろん、決済の必要はない)
そういう人たちにとっては、貨幣とか経済とかいうものも「理解しなくていいもの」である。

社会の中枢では「財産がある」が意味を持たない。「身分」と「財産」はシンクロして
いなければならなくて、「身分は低いが財産はある」ような奴はそれだけで卑しめ
られるのである。
地方の財産家は、「欲深長者」か「アホな金持ち」というものにされてしまう。
地方に出ていく国の守たちちは「大した身分でもないのに豊か」という理由で
「受領」と辱められるのである。
品性はモラルの問題だが、平安時代は「財産があっても、身分が低い以上、
品性は下劣」という制度の問題にすり替えられる。
だからある程度以上財産をため込んだ日本人は、今でも社会的地位を求めたがる。

(橋本治 「双調平家物語ノート」 第五章「武者と官僚」より)

…というわけで忠盛パパはせっせと寄進をして「ステータス」を求めるしかないという話。

992:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:14:14.26 hf4SZVLn
>>987
前段と後段の意見が矛盾している。

993:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:17:55.46 oSI+dTAZ
>>986
その本マジで面白そう。レビュー読んだだけで新鮮だった。
平安貴族ってもっと陰湿なイジメ&水面下での足の引っ張り合いを
しているイメージだったが、ガチで殴り合いとはwww
貴族も武士も野蛮なんだな。あ、 武士は(特に源氏は)もっと野蛮なのか!?

994:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:19:10.69 6aQAtlwq
>>973一瞬で分かったけどドラマだから。田舎住みとしては緑がドギツイ方が気になった

995:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:19:37.36 CRLt9LVX
>>984
スレ立て乙です。
平氏は正盛もなかなかやり手だったし、人外戦術に長けている人だったと思う。その息子の忠盛も
伊勢平氏は外交が上手かったんだろね。他者の好みを見抜く力が、だから白河にも気に入られた
逆に源氏は武士=槍働きっていった固定観念が強かったんだろ。「3年間武芸を磨いていた」という所にもそういう価値観の違いが現れている
土下座もしかり

996:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:20:35.13 iaXQ1FwU
>>988->>991
それは朝廷制度の上でのこと
忠盛は白河院と直接つながっていたから
朝廷で官位が高い藤原氏なんか無視すればいいだけ
江戸時代でも側用人は老中より力持ってただろ
こんな素人が歴史学者なの?

997:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:21:10.31 Ma6JXJ/3
ううう、コヒさん、顔に泥つけたまま、ボロを着て佐藤ちゃんの庭先に
カエルのように這いつくばって、あげく、船岡山で廃嫡したタマキン義朝に
頼賢ともども首チョンパされちゃうのね。
この時、義賢は死んでたから、他に一緒に死んだ息子誰だっけ?
これからも、皆でコヒさんを温かく見守りまそう

998:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:22:01.57 HOrulgTq
>こんな素人が歴史学者なの?

…絶句。

何を言いたいの?


999:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:23:03.74 f6m6wHtr
藤原家とも姻戚関係になるのが平家の賢いところだったね

1000:日曜8時の名無しさん
12/01/29 09:23:03.80 Htv2McHR
>>992
矛盾はしてないよ。関連してないし。
だから、全く脈絡はないけど。

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch