12/01/23 03:05:51.55 g5SPHvQF
>>927
鹿男と結婚できない男は大好きだ。
935:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:07:00.55 +K1zimf8
お上流階級からすれば成り上がりモノの出世なんて
936:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:07:59.42 fQqdgfFV
>>934
あの頃はフジテレビもいいプロデューサーがいた
鹿男は一旦引退したプロデューサーが直々だろ
937:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:08:09.66 gXkynYY0
>>930
『風林火山』の武田信玄はこんな感じだったよね。
URLリンク(p.tl)
938:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:09:23.44 Pf56AbSX
院の近臣の家成でさえ、成り上がり視されてたからな。
939:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:10:44.97 fQqdgfFV
チョンが首相と直談判なんて成り上がり以外の何物でもないな
SB孫
940:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:13:18.00 gI0a82//
>>922
運命の人と坂の上の雲
被るなあw
あと佐藤浩市の高原にいらっしゃいも
ごめんw
941:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:13:57.20 +K1zimf8
英国首相なんて下院議員だから女王の演説は議場の外でたって聴く
議場の中ですわってきくのは貴族院議員
官僚なんてどんだけ出世してもそのレベル
942:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:15:34.27 4PulAvbm
>>932
ロンドンブツーツ(高下駄)履いてたから民にそう比喩されてたんだろw
えーと。。。神人の「神域には武装して入るなよ」をシカトしなんきゃヨカタんでね?
943:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:16:30.41 APVAW1hU
高松放送局は崇徳院に力を入れてるんだな
そしてうどん県でもあったw
URLリンク(www.nhk.or.jp)
アラタのインタビューからだとやっぱり祟り神と化すのか?
944:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:17:20.74 NfRzXvbO
>>941
逆に英国下院には国王といえども入場できないけどね
945:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:20:52.42 gXkynYY0
平清盛は11歳で少佐~大佐(左衛門佐)になった。このとき源為義は
30歳を過ぎて左衛門少尉だった。為義は11歳の清盛の部下筋にあたった。
ところが昨晩放送されたドラマによると、清盛は北面の武士にペーペーの新社員
として入社したみたいな描かれ方だった。従五位下であるにもかかわらず。
従五位下というのは信西が平治の乱で死んだときが従五位下だった。
従五位下は決して低い階位ではない。
「王家の犬」とか「武士は差別されていた」で毎回大騒ぎしているので、
本当の史実を語ることすらできなくなってしまっている。『平清盛』は。
嘘に嘘をかさねる卑劣なドラマ。
946:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:21:19.28 XZxWddXx
>>920
たまちゃん見てて、思い出したキャラがあるよ。
宮城谷昌光の『夏姫春秋』のヒロイン・夏姫だ。
彼女も鄭の公女として生まれながら、実兄にお初を奪われ
公族出の重臣たちに弄ばれたあと、何事も無かったように
他国へ嫁いで行くんだよね。
その後も波瀾の人生を送り、3番目の夫に出会ってようやく幸せに…
たまちゃん、ハッピーエンドに成らないんだよね。何か胸が痛い。
947:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:23:16.92 fQqdgfFV
今回も最初から最後まで大嘘のドラマみたいね
よっぽどの馬鹿でなと見るに耐えんわな
948:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:23:57.34 g5SPHvQF
たまちゃんは今がハッピーだから。
949:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:25:22.26 rBjZ/Zsj
>>946
それってルクレチア・ボルジアにもにてるね
たまちゃんとルクレチアもすごく似てると思う
950:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:26:14.05 wSFfrCS7
たまちゃんLOVE
951:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:26:21.62 ZiXK33MA
>>946
でもたまちゃんは自分のこと不幸せだと思ってなさそう
952:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:26:38.56 4PulAvbm
>>946
臨終のさいに、鳥羽院が駆けつけて
嘆き悲しんでもらえるんだから
ある意味、一人勝ちw
953:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:27:18.35 fQqdgfFV
開拓者たちも今まで証言者のとおりに作ってきたんかと思ったら
最終回になってすべて共産党のイデオロギーになっちゃってた
あんな証言があるはずもなく
事実証言に出てこないインチキばかりで作ってた
これはNHKはかなり深刻な状況にあるな
完全に赤化しちゃって洗脳機関に成り下がっちゃってる
まるで戦時中のNHKみたい
すぐにアカ狩りしないと
954:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:27:35.47 2BCz17CV
>>952
三上鳥羽の演技が凄まじそうだ・・・
955:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:35:51.42 CgAgibcB
>>370
逆だろう。
松ケンが上川くらいにうまくならなきゃ。
存在感もだせなきゃ。
それで松ケンが演技力も華も存在感もだせるうまい役者として成長しなきゃ。
956:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:36:10.59 ogP3/pgy
来週はみんな比較的いい衣装なのかな
清盛の無頼姿はもう終了?
957:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:37:09.89 CgAgibcB
>>370
松ケンが上川くらいにうまくなったとき、作品としても清盛の良さが伝えられるんだよ。
958:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:37:29.72 790/Ou1C
>>953
NHKはバランスを取る為に
チベットやウイグル弾圧の悲劇的ドラマを放送するべきだね
それもできずに中立顔してるのが虫酢が走る
959:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:38:09.62 fQqdgfFV
下手な清盛なら子役の方が上手いのにwwwww
960:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:39:22.60 gXkynYY0
>>953
NHKの内部のことは詳しくない。
しかし結果的には、会長が外部から招聘されだして、サヨクの増長がはじまった。
具体的には福地茂雄の時代から。このとき「JAPANデビュー」が制作された。
961:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:40:23.68 fQqdgfFV
>>958
日本が悪くて中国人が正しいっておかしい
みんなが悪いならともかく
満州だって日本が行かなきゃ未開の地だろうに
満州以外の中国なら別だが
962:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:40:36.67 ogP3/pgy
>>955
公式に家臣になって衣装チェンジしたら別人になるって書かれてたけど
直垂姿立派すぎて絶対主従に見えない予感
松ケンは食われないように頑張らないとな
963:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:42:58.18 OrtOGLZI
武士パートはステレオタイプでおもしろくないわー。
麿のがややこしくてイイ!
タマちゃんサイコー
964:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:43:44.64 zC6YZI6K
上手い事演技合戦になって、みんな最高の演技をするようになるといいな。
965:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:45:08.59 fQqdgfFV
イデオロギーをまず据えて
それにあわせるようにドラマ作ってるんだけど
イデオロギーが間違ってるんで
どうしても辻褄が合わなくなる
966:日曜8時の名無しさん
12/01/23 03:47:28.46 wSFfrCS7
>>964
深キョン&松田 翔太という地雷が埋まってる
967:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:11:39.39 v1WCn3U4
タマコは自分で物事を考え決め行うということを知らないで生きているだけ。
968:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:14:02.06 OrtOGLZI
女は結婚した相手の子供を産むものであって、
誰にでも抱かれてはいけない
っていう教育を受けてないっぽかったw
969:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:18:45.93 ZiXK33MA
>>968
白河とのことがあったから、
周りもそういうこと教えづらかっただろうしねw
970:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:21:39.34 fQqdgfFV
ドラマを洗脳の道具に使うって中国でも今は流行らんぜ
北朝鮮とNHKくらいだな
971:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:38:46.59 eii5ofn6
今日も面白かった
無駄なシーンないし脚本上手いとおも
たまこ天然すぎてわらた
しかし玉置が10歳
松山15歳?
972:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:43:50.51 vcfxdwdA
久しぶりに見せる大河だなあ
実況してる暇がない
973:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:45:04.33 rBjZ/Zsj
壇ノ浦でひゃっはーと平家わやくちゃにした後自滅する義経は
藤原竜也でお願いちまつ
最後はうすらみっともなくのたうちまわって死んで欲しい
頼朝より年上に見えるが何気にすまいよ演技力は奴よりあるよ
殺陣もできるでよ
974:日曜8時の名無しさん
12/01/23 04:58:09.12 42F8TUoL
やはり義朝のほうが出来る子で清盛はそれに触発されるか
王道でいいやね
975:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:00:27.77 w6893WWu
>>973
あのにやけ面が生理的に合わないので勘弁
とっちゃん坊やだけは見たくない
976:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:16:49.38 0t7m33hR
今回は良かった
面白くなってきた
977:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:17:42.40 L+Ay0Ga/
538 :日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 05:16:42.56 ID:L+Ay0Ga/
「青森」や「青盛」を定着させようとしているのは、
工作員です。検索エンジンにヒットしなくする為です。
鬼女板でも、昔は「花王」は「韓王」、「工作員」は「 員」
と書くのが定着していました。
「工作にもならない工作しかしないから「 員」とか
書きたくなるような説明をつけてきます。
検索エンジン経由での新規流入防止が目的です。
過去の経緯は、知りませんが、「シエ」も
そうだったでしょう。
978:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:18:05.09 vcfxdwdA
白河淫アウトでつまんなくなると思ったけど
ちゃんと新キャラ投入してきて飽きさせないな
979:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:25:53.94 2BCz17CV
逆に白河院が死んだことで時代が動いて、物語もうねりだしたという感じ
キャラたちも生き生きしてるし、これからどんなドラマを紡いでくれるか期待
980:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:25:54.33 Q3mi+3M6
赤子のように守られて一人じゃなにもできん!って泣いてる清盛は、
このドラマにおける松ケンそのものやねとおもたわ。
松ケンはいまいちだけど、脇と脚本と演出にがっしり守られてるね。
981:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:27:59.87 1etFtw7n
清盛が事ある毎に「民の為」と宣う度に辟易する。
「この世は出世してナンボだ」「利益は全て平家一門に誘導する!」
「源氏やましてや庶民がドーなろうと知ったコトか!」の境地に早く達して欲しい。
982:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:32:05.27 eii5ofn6
>>973
DQNな感じはイメージ合ってるな
絶対タッキーみたいな良い子イメージじゃない
983:日曜8時の名無しさん
12/01/23 05:44:59.87 hqGzDaTf
本スレに批判レスがないからアンチも見放した?
984:日曜8時の名無しさん
12/01/23 06:47:35.26 cKQG1Rwn
>>983
馬鹿がやっと棲み分けを覚えたんだろ
985:日曜8時の名無しさん
12/01/23 06:58:47.31 v2kDemFG
>>784
おきてきてよんでこれ一番わろた
毎週まかせるからね!
986:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:15:23.64 idHNjLFB
ここまでの影のMVPは脚本だな
本来これぐらいが当たり前なんだが、ここ数年が壊滅状態だったからな
このままブレずに作っていただきたい
987:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:17:32.59 YcTFKGZE
みんなの印象というか脚本がそっちに導いてるのかもしれないが、
鳥羽院がこの後、得子を寵愛しても、高陽院を入内させ、無理やり崇徳を譲位させ
得子の息子近衛帝に位をゆずり、騙し討ちにして、崇徳に院政を許可せず、璋子を疎んじていっても
「たまちゃんへのあてつけ」と捉えてしまうのは、ちょっと無理があると思う。
人はそこまでのことをされれば、徹底的に相手を陥れていくものなのに・・・
一番最初に璋子を「たまちゃん」と訳したのが自分で、白河院と実際の血縁ではないことや
璋子の素行の悪さは当時のお公家さんでも有名だったと仔細に説明したことが
悔やまれる。
無垢ならなんでも許されるわけではないし、いくら「天然」でも言ってはいけないことがある。
ましてや、たまちゃんだから~のレベルを今や超えてると思う。
俺自身は得子と対峙していく過程で、ノベでは「天然」ではないと踏んでいるのだが・・・
988:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:20:02.68 gXJkKLS2
今年も外れ
詰まらんわ
989:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:22:35.24 k2S2irLU
結局清盛も自分は海賊から民を守ってるつもりだったけど
影では親父がサポートしていたって事か
990:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:23:28.79 0Nlg/Dtc
「弱ゐ者ゐじめは、致さぬにて願いたもうぞ」
武家言葉に拘り過ぎても何を言ってるか分からなくなるんだけど
昨日のは…。
991:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:25:32.71 1etFtw7n
にしても國村忠実に「じっちゃん(八幡太郎義家)の名に賭けて!」とか
倅ではなく清盛の北面の武士採り立てに「SBN(そんな馬鹿な)!」と
パクリ台詞に大忙しだったよなー源為義役の小日向さんw
992:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:29:32.12 wRznQA1a
>>983
IDを変えて同じ人間が粘投しているだけw
993:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:32:20.66 wRznQA1a
まあ twitter 感覚で楽しんでいるんだろうがw
994:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:37:16.66 yFN+wM25
>>986
平氏、源氏、朝廷とまんべんなく登場人物がキャラ立ちしてて、
尚且つ、ちゃんと人物の心情描写(上っ面だけじゃない負の部分も)が出来てるのがポイント高いわ
当たり前といえば当たり前だが、去年はこの心情描写が崩壊してたからw
今年はそれだけでも見ていてすんなり話に入り込める
995:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:38:48.41 4uYQNFGG
ワキ役達の濃さと凶悪さは時宗以来かもしれない。
996:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:44:05.18 RAnoV8MZ
あれが平家の跡取りかと思うと死んでも死に切れん。
汚すぎて情けない・・・と父さんもおじいも思ってます。
997:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:44:19.90 JAIPlIyh
>>992
粘投の時間帯なんでね
998:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:47:34.08 cKQG1Rwn
誰でもよーい
誰でもよいから、スレ立ててくれ
999:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:59:30.82 ewSpXe4/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part36
スレリンク(nhkdrama板)
1000:日曜8時の名無しさん
12/01/23 07:59:43.11 ewSpXe4/
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい