【2012年大河ドラマ】平清盛 Part35at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part35 - 暇つぶし2ch79:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:00:38.62 G+Cx4GLU
>>67
少なくとも発表はされてないよ
今後の主な女優陣は
深田恭子、加藤あい、田中麗奈、松雪泰子、横山めぐみ、武井咲、成海璃子など

80:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:00:56.25 L3g329C/
藤木と玉木が区別つかなくて混乱した

ラスト、玉木の見せたくなかった顔ってどんな表情だったの?

81:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:01:08.18 D2z8TS6Y
中谷と松雪の勘違いじゃ
どことなく似てるし

82:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:01:18.63 G+Cx4GLU
>>80

   ど   や   顔



83:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:01:29.33 qeGcIT35
>>80
(* ̄ー ̄)

84:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:01:34.68 uRvuRPDS
>>79
後白河&滋子の今様バカコンビが早く観たいwww

85:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:01:36.62 9Aj88ZHX
玉木のほうが主役っぽかったね

86:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:02:03.26 ZIz00+Z9
最後に自分の父親を持ち上げてた頼朝ナレーションが痛かった。

87:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:02:20.22 VDAYM3kU
>>85
玉木義朝主役でも面白かったかもね
逆境から這い上がって、その息子が平家を滅ぼすとか

88:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:02:27.21 Y6NwWDwv
>>72
そか、なら良かった。
勘違いしたっぽい

89:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:02:45.57 RcC2u82z
藤木と玉木、二人とも吉田栄作に見えて困る

90:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:02:57.89 iCFpTTs9
>>84
松田の今様が怖いような楽しみなような

91:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:03:22.38 k8ZfpFJ9
しばらく出てこないのはいいけど、後半はがっつり出てくるんだから
もう少しいい感じになってるといいんだけど・・・>頼朝・政子

92:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:03:25.64 Vg3CcPCM
清盛をバカな子に描き過ぎなんだよ
ちょっとやり過ぎ

93:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:03:32.12 hpbwyCLN
堀河局も崇徳天皇も、将来百人一首になって遊ばれるとはw
「歌が好き」はやっぱりそれを指してるんだよね。

94:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:03:32.30 uRvuRPDS
>>90
乙前って最終的に80のババアだろ?

適役やな!!!

95:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:03:43.62 L3g329C/
>>82-83
そうだったのか
散々コケにしたあとなんだから、ドヤ顔だったら別に見せてもいいじゃん

96:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:02.86 aFq5bQuj
>>86
このドラマ、頼朝から見た目線で作られてるから

97:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:06.64 edhGCNms
玉木~

98:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:10.67 0AkS6p2q
清盛もいいんでないか
後年のみょーに甘ちゃんというか人がよいというか、でもきれるときはぶちきれる
みたいな人物を感じさせてくれる
あれこれ不良してても結局ねがすれてないというか、おぼっちゃんなんだよな

99:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:13.13 UjvnQxxW
玉木主役のが良かったな
松ケン主役にする意味がわかんない
べつに演技上手いわけでも人気あるわけでも視聴率もってるわけでもないのに…

100:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:19.75 uRvuRPDS
靴を履いて昇殿する忠盛を見る為義・・・

為義も靴はいてみたかっただろうな・・・カワイソス(´・ω・`)

101:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:24.14 saqtDKz9
>>52
ヒント:高平太くんは高下駄で上げ底をしている

70年代のロンドンブーツ
90年代頃の厚底ブーツ
厚底スニーカーと
この国は周期的に無駄に高い履物が流行る傾向があるのかもしれない

102:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:25.31 wDNwdwmV
ロシア皇帝とかドイツ皇帝とか最近のネパール王とか国民に嫌われたのはたくさんいるからな


103:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:45.73 akxw2g3a
>>90
棒演技なのは間違いない

104:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:46.94 nj5Xpr8F
>>84
史実では滋子はまったくバカじゃないよ
むしろバカで遊び人な夫を支える美しく賢い妻

105:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:04:52.94 AAjEf4+Q
まったく、義朝がうらやましい…、
義朝には、己の遺志を現実のものとする頼朝や義経がいる!!
だが、平家には私一人だ!!
政も戦も全部、私一人!!
おまけに私に残された時は、あとわずかだ!!

のようなシーンがありますように南無南無

106:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:10.86 zXga866J
清盛が食い下がってるのにうれし顔だったのを見せないようにしてたんじゃなかったの?

107:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:26.36 G+Cx4GLU
>>105
宗盛「父上、私がおりまする」

108:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:35.52 r7ItCgsU
「それを御曹司と言うのだ」と清盛に言い放った義朝格好良かった。
清盛と違って駄目父を持ち苦労して八幡太郎義家の時代を取り戻そうとする義朝。
周りに守られていきがってる清盛の図。

109:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:36.28 edhGCNms
玉木タン可愛い~

110:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:49.13 9Aj88ZHX
子供時代とわかっていても
あの喚き一本調子演技は正直辟易する
何しゃべってるのか聞こえないし>清盛
後で成長するにしても序盤で視聴者逃したら意味がないんでは

111:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:52.77 TUsUNc6q
松ケンいいんだけど実は出自からにじみ出る品の良さが感じられない

確かにかみかわのほうがじつはい由緒正しい武士が身をやつしているいるように見える

どっちも下手ってこと?

112:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:05:55.61 pqSikIHg
玉木と藤木似すぎ

113:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:06:03.96 VDAYM3kU
>>105
あ~そのシーンいいなぁ やってほしい

114:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:06:10.73 zXga866J
宗盛は氏真スレにでも行っててください

115:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:06:18.88 ZIz00+Z9
>>105
でも、平家で明確にダメ人間だったのって宗盛だけでしょ。

116:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:06:46.38 W3AhM1qh
>>96
為義といい自分に近いところは結構主観入った説明だな

117:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:06:58.49 uRvuRPDS
>>105
基盛「父上、私もおりまする」


118:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:00.63 3k+tfEHp
>>73
それ、どの史料に載ってるの?
本に当たってみたいんだけど。


119:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:07.96 mZDQ4GKP
頼朝のナレーションなんか慣れない。最初上地雄輔の声かと思った。

120:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:13.54 4h0ApEDl
今週もキングアーサー面白かった。

121:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:20.58 sKFE+oQg
テレ朝のドラマでコヒさん、加藤あい、岡田と共演しているんなら
中谷も今後出る可能性はあるね。
丹後局とかやらせたら面白そうだ。

122:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:32.54 WA/J/K6r
>>111
ユーが端っから批判するために見てるからそう感じるんじゃないの?

123:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:43.16 ezR4IKA0
>>95
そこはそれ、武士ですから

124:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:54.25 9/BeKR58
>>111
いや
上川には品があるし演技も上手い。
一方松ケンは(ry

125:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:07:54.77 0AkS6p2q
宗盛に期待w

126:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:08:10.51 aFq5bQuj
清盛は花道というよりメガネ君って感じ。

127:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:08:12.94 uRvuRPDS
>>118
待賢門院璋子の生涯―椒庭秘抄

128:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:08:44.27 qeGcIT35
>>95
ツンデレなんで

129:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:08:51.66 ZdSkc2GT
清盛に対する玉木義朝と豊原オジの関係は
のだめに対するそれと同じである
その内オジキはヘンな関西弁を喋りだすだろう。

130:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:08:57.28 cz7nz1CA
>>68
あとは風鈴のようにならなきゃいいが
序盤最高、後半微妙
同じPだっけ?たしか

131:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:04.21 0AkS6p2q
上川は中岡のときは相当うるさくてやかましくてうざかったぞw
今回はおとなしい役というだけの話だ

132:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:06.36 kksWVnw8
スレが3回目にして、歴ヲタ主流になってんな。
女が見てねーわこりゃ

133:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:07.58 3k+tfEHp
>>95
落ち込んでた清盛が最後に元気取り戻して
勝ってやる!!なんて言ってたから、
闘えるライバル出来て嬉しかったんだろう
そんなニヤついた顔を見せるのは
業腹だから振り返らなかったと自分は思った。

134:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:14.46 eJX3L58r
>>114
時子「あほう」

135:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:20.06 Vg3CcPCM
上川はいつも松ケンのそばにいるからどうしても比較してしまう
上川で清盛見たかったかも

136:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:35.31 3k+tfEHp
>>127
角田さんの本か。読んでみる。

137:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:09:48.24 eB9zhrRf
競べ馬の場面、アクターズファイルではすごく美しい映像だったのになあ
市中の庶民の衣装も淡い色がいい感じに出てて人物デザインとやらの仕事に初めて好印象持てたのに
あの変な色のフィルターとっぱらってくれれば印象全然違うと思う
せっかく綺麗に撮れてるのにすごく勿体無い

138:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:10:11.03 VDAYM3kU
>>130
あれは、話はともかく あんな鼻姫をみんなが美人だ素晴らしいと絶賛して
主人公がデレデレになるのが納得いかなくて、見るのが辛かった

139:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:10:24.05 uRvuRPDS
>>130
後半には
最強のDQNの鎮西八郎為朝

最強のバイセクシュアルこと悪左府頼長

場を盛り上げまする!!!

140:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:10:46.31 vLs7pR3N
>>129
確かにww

141:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:10:48.58 RZlheKAw
和久井映見の宗子が清盛を常に擁護するのは、愛情というよりも
幼少の時に実の子が大事という本心を垣間見せた罪悪感からきてるという感じがいいよね。

142:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:11:27.60 m5cjgEHx
>>132
失礼な見てるぞ


143:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:11:28.37 W3AhM1qh
しかし、あえて渡辺哲に公家役をやらせるあたりがおもしろいなぁ。
どうみても地面にはいつくばってる顔なのにw

144:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:11:51.15 KEwiQYNY
三上博史いい役者だなあ
オネエなのが惜しいな

145:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:11:53.50 k8ZfpFJ9
競べ馬のシーン、顔のアップが多くて、思ったより迫力が足りなかった
もうちょっと引いて撮ってもよかった気がする

146:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:12:04.04 9Qs71z6Z
やっぱり最初の予定通り玉木主役でいけば良かったのに

147:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:12:30.82 sKFE+oQg
>>144
オネエだからこそあの愛憎表現ができるのかもしれないぞ

148:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:13:12.71 on1VHHZ7
弓射る時たまに正面打ち起こしになってる気がするんだけど
弓道マニア的にはどうなの?
マニアいたらそこんとこどうなのか教えて

149:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:13:26.75 qeGcIT35
>>129
義朝はのちに忠正と清盛に蟹を贈るんですね
分かります

150:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:13.88 4X34dK92
面白いよ清盛。ジャンプ大河ドラマだな、今んとこさ 清盛は厨ニ病のDQNの自称海賊王で、義朝がしっかりしているイケメン御曹司とキャラ立ちさせているし
公家側もKYたまこのお馬鹿発言で、色白三上がキレちゃった。これからたまこがドンドン冷遇されていくんだけど
そこで崇徳がどれだけ弾けて怨霊化してくれるのか楽しみだな。来週も厨ニ病の北面武士をさらけ出してくれ清盛

151:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:33.39 DCAQZnE5
398 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:05:26.75 ID:vn22UyO4 [1/19]
>>108
>当時の庶民は風呂に入らない(湯船なんてない) 川で行水するくらい
>道路は一切舗装されていない
>服を洗濯しようにも洗剤がない

灰汁とか米ぬかは現在の洗剤より汚れ落ちがいい事も知らず
舗装されてない道路だらけの田舎に取材に行こうともせず、
調べようともしないNHKスタッフって何なの?

URLリンク(www.ntv.co.jp)
オイスターソースのしみをTシャツにつけ、それを手洗い、米ぬか、現代の洗剤で洗い比べて見ました。
すると驚くことに、米ぬかは手洗いを上回ったのはもちろん、
現代の洗剤にも勝るとも劣らない洗浄力を見せたのです。
恐るべし、米ぬか!


152:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:41.40 D2z8TS6Y
松ケンの所作が酷いから、余計に上川が品よく見えちゃう部分もあるしな。
普通に立ってるだけでも背筋の張り方が違うし。

153:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:45.40 iK6cZmTB
次回は親父対決か

154:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:51.72 ezR4IKA0
>>139
鎮西八郎為朝って強すぎて魔よけのお札になった人だよねw

155:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:54.47 vf6EmtrB
はずかしいこと聞くけど悪左府って読み方あくさふ、でいいの?

156:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:14:59.80 T8gU0U3G
日曜22時からの再放送が無くなったのがつらい…
20時頃ってまだなにかとバタバタしているからなぁ


でもひさびさにリアルタイムで見たい大河だ。
いちおう1話完結で、同じ台詞を最初と最後で2回使う(意味は違う)という形式なのかな~
歴代の清盛は貴族めいた嫌みなおっさんが多かったが、若いうちから武士らしい無骨な清盛というのは新鮮だw

157:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:15:29.70 on1VHHZ7
>>151
当時の庶民ってそんなに簡単に米ぬか手に入ったの?

158:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:15:48.59 +5jKFXV4
清盛の成長を予想させる演技よかったよ
義朝はすでに成熟していてつまらない感じがする

159:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:15:54.61 qeGcIT35
>>135
そうなんだよ
鱸丸遠くでも目力ありすぎ
どこらへんが漁師なんだ

160:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:02.34 vOZcsoMX
>>139
弓矢で軍船を撃破するジャパニーズ呂布w

161:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:21.49 rWpu4WYQ
「良いTVドラマ」とはぶっちゃけ何年経っても「また見たくなる」もの
例え画像が汚いとかアレコレあっても慣れれば枝葉末節のレベル
脚本・演出さえしっかりしてれば大丈夫
正直NHKは数字で困る民放と違うのが強み

保元・平治の辺りでどういう展開になるか期待してますよ


162:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:22.99 0AkS6p2q
清盛は西行の影響もかなりうけるな<美意識

163:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:38.77 3k+tfEHp
>>155
あくさふ でよろしい。

164:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:43.45 saqtDKz9
>>155
多分あくさふでいいと思う

165:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:16:57.26 W3AhM1qh
>>156
脚本の藤本は言葉や展開を2回目意味を反転させて使うのが好きだよね


166:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:17:25.67 0AkS6p2q
右大臣だったら悪右府だったかと思うと

実に読みづらい

167:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:17:48.25 mZDQ4GKP
>>152 たしかに。上川さんの方が品が良い。盛国になったらしっくりくるんじゃない?

168:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:17:59.16 QYlHrkgh
前スレで西暦表記なんて・・・と言っていた人がいたけど、この当時年号は天災とか
あるたびに変わっていた時期だから、年号表記だと混乱するだろうなぁ。

崇徳天皇在位中の年号
天治 (1124年4月3日) - 1126年1月22日
大治 1126年1月22日 - 1131年1月29日
天承 1131年1月29日 - 1132年8月11日
長承 1132年8月11日 - 1135年4月27日
保延 1135年4月27日 - 1141年7月10日
永治 1141年7月10日 - (1142年4月28日)

169:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:18:22.66 AAjEf4+Q
京に住んでいるのは当時では最大のアドバンテージだから、この時点でも清盛の方が上なんだけどなぁ


170:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:18:41.28 TUsUNc6q
松ケンに所作の基礎がないから
本当のただの無頼に見えるんだな
生まれてからずっと平家で育ったのではなく
10歳くらいまで市井に捨てられていて見出され養育されたけどって感じ

171:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:18:51.49 /rcVgtyz
同じセット使いまわしすぎ

172:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:19:10.26 KmfioaSj
前スレでも誰か書いてたけど、松ケン、ところどころやっぱり訛ってたなw

173:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:19:28.42 ZIz00+Z9
当時の武士は所作なんて習わないよ

174:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:19:33.02 t4Ccppou
>>158
親父の違いってことじゃね?w

175:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:19:47.98 +5jKFXV4
漁師が品よく見えすぎるって演じ方間違ってないか

176:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:20:04.66 0AkS6p2q
無頼にみえるならいいのではw

177:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:20:19.25 Vg3CcPCM
>>172
誰だ?松ケンはセリフだと訛らないと言ってた奴はw

178:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:20:36.57 3k+tfEHp
>>168
それは自分だと思うけれど、
普通は、西暦と元号を併記するのでは?と思った。
元号のみでは、おっしゃるとおりまったくわからないが、
かといって西暦だけというのはちょっと…。

179:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:21:52.73 DCAQZnE5
>>157
灰汁は毎日手に入るでしょ
アルカリ性だから血液のたんぱく質、皮膚の汚れもちゃんと分解できる。
それ以外にも石鹸代わりの植物なんかもあった。
海辺に住んでるお年寄りなんかそれ使ってシャンプーしてたと
いつも聞かされてた。

180:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:06.36 D2z8TS6Y
>>173
警備する時の立ち方にだって作法はあるのに

181:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:09.52 VqrFp0KG
>>112
義清はえりすぐられた北面の武士の中でも一番文武両道の美形だよ
落ち目の源氏で関東に下向する義朝と同じに見えるって
それって不味いんじゃね?

182:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:18.41 W3AhM1qh
しかし、プログレ+コンスターチ+役者がホイホイ動く演出ってカメラマン泣かせだな
前半の清盛が野外うろついているシーンで必死にフォーカス調整しながら追っている絵をみてこりゃ大変だわと思ったわ。


183:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:21.84 swzS2aOg
為朝って誰が演じるんだろう。

大河によくある格闘家枠になるのかなあ・・

個人的には、お笑い枠(今回まだないよね?)で、オードリーの春日を推す。

184:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:22.52 /rcVgtyz
為義って吉良上野介の先祖?

185:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:22:48.85 0AkS6p2q
上川は漁師の演技ができないんだよ

186:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:04.89 9Aj88ZHX
自分だけじゃなかったか、松ケンの訛り気になったのw
気を抜くと出るんだろうなぁ
できるだけ、おさえてくれ

役者はどんな役やっていようと、必要なのは品と色気なのだよ
漁師だから品はいらない、は間違い
俗っぽい演技や下品な演技をしても役者自身に品があることで表現が成立するのだ

187:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:08.61 6xDYyTW/
>>159
鱸丸目立つよね。
目も声も姿勢もいい。
あんな汚い格好ではなくて
綺麗な衣装着たところが見たいよ。

188:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:09.14 vf6EmtrB
>>163>>164
ありがとう

189:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:09.35 VDAYM3kU
>>184
吉良家は足利家じゃね?

190:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:29.34 aFq5bQuj
花道は初心者ながらセンスがあり、バスケがめきめき上手くなっていったが
清盛は生まれた時から武士で、それなりに鍛練しているにも関わらず・・

191:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:48.22 iK6cZmTB
上川は武士っぽすぎるw
>>172
訛は気になるね
ちょっとしたイントネーションなんだけどなんとか直してもらいたい
表情は結構いいと思うだけに

192:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:23:50.46 TUsUNc6q
手ぶれもコーンスターチも演出というより
予算削減の粗隠しかもなあ

193:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:24:06.64 VDAYM3kU
>>187
主人の清盛が汚い格好している内は…
その内盛国になってびしっとした格好してほしい

194:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:24:52.75 0AkS6p2q
北村がハチやったときはちゃんとみなしごっぽかったのになw

195:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:25:02.01 9Aj88ZHX
松山は無頼な格好や汚い格好していても隠し切れない品がない
っていうのは結構痛いね

196:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:25:19.22 G+Cx4GLU
やはり「きよもり」のイントネーションがまちまちなのがどうしても気になる

197:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:25:53.06 Vg3CcPCM
>>187
あの恰好でも存在感が凄い
てか松ケンもっと頑張れw

198:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:25:57.49 z7PO7+NW
>>195
なら他に誰がいいと思うの?

199:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:16.84 D2z8TS6Y
上川としては後の展開も考えて、漁師だけどどこか光る所のあるキレ者演技なのかもしれないけど
今のところ坊ちゃんの清盛より品があるという困った状況にw

200:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:28.71 rWpu4WYQ
今日新潮社の広報誌読んでたら気になったので
ステマステマと言わずにお金出したくない人は地元図書館でw

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
蕩尽する中世 本郷恵子/著

院政期から応仁の乱まで、日本の中世は富を蕩尽する時代だった。
過剰なまでの消費性向を支えた経済基盤とは一体どんなものだったのか? 
平氏の物流戦略、御家人の金融操作、悪党の経済力の本質とは? 
富のあり方の変遷から見つめ直す、新たな中世400年史。
発行形態 : 書籍
シリーズ : 新潮選書
判型 : 四六判変型
頁数 : 272ページ
ISBN : 978-4-10-603696-5
C-CODE : 0321
発売日 : 2012/01/27

本郷恵子さんは東大教授で「平清盛」の時代考証担当の本郷和人准教授の奥さん
専攻も同じ日本中世史

201:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:36.06 0AkS6p2q
すずき丸の清盛もなまってたな
確かに統一してほしい

202:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:37.11 iK6cZmTB
>>186
品の有無というより
漁師らしさがないという感じ

自分もはやく盛国が見たい

203:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:44.35 saqtDKz9
>>157
コメもろくに食えないレベルが大多数だったからなあ
脱穀技術自体も鎌倉室町期以前のは現代と同じではないだろうし
時代劇に良く出てくる江戸期よりも更に未発達と考えた方が

204:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:55.72 WA/J/K6r
>>195
まぁユーも端っから批判するために見ているからそう見えるんだろうね。

205:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:26:55.89 G+Cx4GLU
細かいセリフは忘れたが
忠正の「よかったーハハハじゃない!」みたいなのに笑った

206:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:05.40 ezR4IKA0
ただの漁師を大河主演俳優にやらせるのはあまりにももったいないので
鱸丸は重要な役割を担うんだろうけどね
でもへいぞうとか、くの一まさみちゃんみたいな感じは萎えるので勘弁してほしいw

207:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:17.86 9Aj88ZHX
上川、阿部ちゃん、北村一輝、
どうしても若手じゃなくてはいかんというのなら桐谷
かな

208:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:18.20 6qF/+sdo
>>132
女ですが何か?ノシ

209:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:24.75 w3IDahAx
>>157
庶民は簡単に米食べられなかっただろうし糠ももったいなくて食べてたと思う
精米した米を食べてたのは相当上流の人だけじゃない?
洗濯に回す余裕があったとは思えない


210:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:40.46 TUsUNc6q
>>195
武家の筆頭として育てられたはずなのに
皇室の血が入っているはずなのに
汚いだけってのがね
前回の舞のシーンでもオッと思わせるものはなかった

211:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:27:43.73 VDAYM3kU
>>205
自分もそこギャグかと思ったよw
一人ノリツッコミか

212:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:28:01.17 k8ZfpFJ9
>>205
細かくさりげなく笑いが入るのがいい
前回の「誰でもよーい」とかw

213:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:28:01.77 0AkS6p2q
でも顔は魚っぽいからそこは上川も漁師にむいてるぞ

214:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:28:49.25 swzS2aOg
>鱸丸

スズキだけに、今後出世するんだろうな・・・

215:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:00.82 9Aj88ZHX
>>202
じゃあ上川と松山の役を交換すれば万事オーケイじゃねw

216:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:01.25 iK6cZmTB
>>213
魚が魚を獲っちゃいかんだろ

217:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:35.29 VDAYM3kU
>>212
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < オレハ誰ナンダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
            

  (\ /)   (\ /)
  / / ||   / / ||
  \\/ /   \\/ /
 _| |_ _| |_  <誰デモヨーイ
   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄

218:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:37.48 Vg3CcPCM
>>210
舞のシーンには「異様な殺気」があったんだと
今日の義朝のセリフ聞いて初めて知ったw

219:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:54.15 QCdTMKyv
上川が漁師には見えなかった
すでに武士だよね

マツケンは無頼で力任せでガキっぽくて
いや実際顔も15歳くらいに見えなくもなかった
身体はデカイが心は子どもなところが上手く表現できたたよ
とくに最後の方

220:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:29:59.31 ZIz00+Z9
清盛は高円宮承子女王(自称マンイーター)みたいなもん

どこに生まれても品がないやつは品がないよ

221:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:30:09.60 WA/J/K6r
まぁ、品がないって言ってる奴らの言っている品を知りたいがねw

222:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:30:10.39 +sD1txN6
>>218
飛んできたエクスカリバーに殺気があったんだろ

223:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:30:23.67 0AkS6p2q
忠正いいよな
自分も気に入ってる
ひとりのりつっこみまでやるとは思わなかったが

224:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:30:51.60 uRvuRPDS
>>212
いやー、あそこの所で
ブログとか見てると「ふざけすぎだ!けしからん!」的な事書いてる人いてビックリしたw
信西の最期知ってたら、笑いどころなのになw

225:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:30:51.88 xE7/ZF44
清盛が粗相→「私が至らないばかりに・・オヨヨ」
この流れいつまでやるんや

226:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:31:00.01 CM1+VedZ
今は厨二病全開反抗期真っ只中のガキって設定だからいいけど
この調子で台詞まわしも所作も表情の作り方も変な主人公を見続けるのはしんどすぎるぞ
脇がいい役者揃ってるから特に

227:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:31:14.12 ZsXb+rwW
>>205
いいノリツッコミだったw

228:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:31:31.23 xUCoqij4
>>206
鱸丸の後身が平盛国という設定なので、どちらかといえば時宗の八郎(頼綱)と
同じような出世コースだな。
むしろそういう心配は兎丸のほうが大きいかもね

229:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:31:53.91 abID36kf
>>148
>>148
確かに正面打ちおこし気味なところもあるね。
現在の型を主体と弓道と当時の弓では違うとは思う。
実戦的なのは斜面打ちおこしと思うよ。
・・・結論が無くてスミマセン

230:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:31:58.53 z7PO7+NW
忠盛の乗りツッコミ結構人気みたいだな



俺もw

231:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:32:18.68 6qF/+sdo
>>206
キルヒアイスだろ?
家令になるから鱸執事か?

232:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:32:29.29 saqtDKz9
>>214
平家物語には
清盛の船に魚の鱸が飛び込んでくるという「鱸」って段がある
結構細かいネタどりしてんだよな

233:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:32:32.88 w3IDahAx
>>179
それは近代の衛生観念が行き渡ってからの話では?
お姫様でも髪を洗うのは月に一度の時代、庶民に「きれいにしなきゃ」という発想があるかな

234:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:33:08.29 sKFE+oQg
>>207
ああ、桐谷はいいね。
粗野な感じも持ちつつキレ者感もある。
忠義者、仁義のある男役が似合うし。

235:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:33:12.38 9Aj88ZHX
玉木の役のほうが面白みありそうだなと思った
ぶっちゃけそっちを主役にして見てみたい
あと玉木は地雷だと思ってたら華があって案外よかった

236:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:33:18.37 P+xeDNMs
平盛国のWikiを読んで、上川さんをキャスティングした理由に納得した。
このあとが楽しみ。

237:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:33:50.72 swzS2aOg
>>232
あ、それ小学館の歴史マンガでみたことある。
元ネタは平家物語だったのか・・・

238:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:03.81 aZ6kpduZ
体って洗わなくても一定以上汚れると
体に膜ができてそれ以上汚れなくなるからな

239:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:04.81 ZsXb+rwW
義朝「競え」清盛「忙しい」が終盤で逆転してたのも大笑いした

240:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:06.58 6qF/+sdo
>>179
平安時代の貴族の実態
URLリンク(logsoku.com)

241:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:36.88 NAc85Erk
>>141
ありゃ一生続くんだろうねえ
切ないのう

242:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:37.17 CVFWXYsV
>>30
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    磯智明『平清盛』は、中国共産党の「ステマ」
     //レ′{ /        、   /      /    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \


243:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:34:38.76 k8ZfpFJ9
>>232
へーその辺ちゃんと意味あってつけてるんだね
他にも探したらいっぱい出てきそうなところが面白い理由の一つなのかな

244:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:35:18.35 uRvuRPDS
俺の夢
鎮西八郎為朝

幼少期(13歳で追放まで)→加藤清史郎(11)

成人後→照英あたりでwどうしても格闘家じゃなきゃだめなら鈴木みのるでw

245:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:35:23.42 W3AhM1qh
ストーリーの王道で言えば、忠盛が死ぬ直前まで清盛の反抗期は続くのかな。


246:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:35:54.89 KmfioaSj
>>34
思いっきり伏線になってる

247:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:35:55.90 L9PfAS4c
松山の清盛は裏の無い人物
悪意のない人物を表現するのは成功してると思うなー
それってある意味、生まれの良い人、ある種の品の良さにもつながる
たまこちゃん像はそのタイプの究極かと

248:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:36:06.40 uRvuRPDS
>>245
祇園事件までだろ、反抗期

249:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:36:21.09 5HpBrZ3c
>>226
いやー、さすがに変えてくるだろ…。

250:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:36:35.03 TUsUNc6q
青年誌の漫画ならそうだね>>245

251:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:36:38.48 QCdTMKyv
清盛父の弟や側近が皆イイ味出してて
いつのまにか心を寄せて見ている
この人たちも色んな事が起こりそうだなぁ辛いなぁ

252:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:36:38.61 S4jmKisj
>>241
清盛が平治の乱に勝って頼朝を斬ろうとする時に、ためてた物が爆発するらしい

253:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:37:04.41 D2z8TS6Y
松ケンの姿勢の悪さは今後何とかしてほしいな。
今はまだ厨二な子供だからいいけど。

254:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:37:04.62 0AkS6p2q
祇園社闘乱事件をおこすからな
そういう人物なのが清盛

弟と父の死が大きな節目になるだろう
清盛3部作の1部がそこまでのはず

255:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:37:41.74 RZlheKAw
後の史実や逸話を知ってるとニヤリとするようなエピが結構あるよね、今回

256:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:38:17.54 k8ZfpFJ9
>>255
1年放送が終わったら、まとめサイト作ってほしいw

257:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:38:31.66 VDAYM3kU
>>255
そういう細かい伏線を入れてるからいいよね
後のちゃんと回収するだろうし 安心してみていられる

258:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:39:14.82 z7PO7+NW
ってかステマって何て意味なの?

259:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:39:28.80 ezR4IKA0
>>228
へー。腹心みたいな感じかな。
この時代はよく知らないので、たまには予習せずに見てみようかと思ってる
話の展開で驚いたりしたい。
別にこのスレ見てる以上ネタバレを怒ってるわけではないのであしからず。

260:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:39:32.49 iK6cZmTB
>>247
そういう意味では清盛とたまちゃんはいっしょだな
大事に育てられてすぎてKYなところ


261:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:39:32.33 S4jmKisj
録画してたのを観た。
いやー、今回も熱かった!
義朝ドヤ顔、鱸丸ブレーキ役、たまこ天然ドS、鳥羽院錯乱
たまらんね…w

262:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:40:01.90 KmfioaSj
>>110
当時は15歳なら十分大人
まして元服して3年も経ってたら思いっきり大人
子供がいても不思議じゃない

義朝も10歳だろうが元服してる(烏帽子を被ってた)から大人で桶

263:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:40:41.65 NYT5/cwC

家族愛だの姉妹愛だの、女受け狙った民放風なコンセプトだった江は、やっぱり今思い返しても駄作だったと強く思う

日曜8時の45分間だけでも、のんびりした平成の世からタイムワープして、昔の日本の刺激的な乱世ワールドに行きたい。そのための大河だよなあってしみじみ感じた
平清盛で、忘れかけていた大河の良さを思い出したよ

江で大河の質をガクンと落とされたが、平清盛で持ち直してくれた。
NHKマジで感謝

264:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:40:43.82 swzS2aOg
>>224
しかし、土中に埋まって自害なんて、古今東西この人だけじゃ?
苦しくていやだぞ。

265:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:41:06.05 eL8Loga1
>>233
発想があったとしても、
現代におけるキレイの概念と、当時のキレイの概念って相当差があると思う

266:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:41:17.93 ZsXb+rwW
貴種だが物の怪っぽい人と白拍子の子で、金持ちの武士に育てられている暴れん坊
難しい役だわな
とりあえず訛と姿勢の悪さは直せ

267:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:41:34.18 AsU9eusA
邪道な見方だけど、これ日本史選択して大学受験控えてる高校生や予備校生が見るとあの時代の流れすんなり頭に入っていいかもね


268:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:41:39.48 akxw2g3a
たまちゃんのファンになりました。

269:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:41:55.52 VDAYM3kU
父親が土下座して頼み込んだ場所を
清盛は対して苦労してないのに手に入れたのに
あんなのいらーん とか言ってたら、義朝が腹立つのも分かる
ぶん殴らなかっただけマシだな

270:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:42:27.83 D2z8TS6Y
>>258
ステルスマーケティング

271:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:42:31.72 sKFE+oQg
>>247
璋子も白河上皇もそうだけど、
生まれも貴族でずっと逆らう者なく生きていると
モラルを超越してなんでもアリな人間になってしまうよね。
璋子はあの白河上皇に子供の頃から身を寄せていたなら当然。
身分は最上級、上品で美しいがモラル感はない。
そこがまた良いという人もいるんだな、これが。

272:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:42:49.14 W3AhM1qh
>>237
あのマンガ「少年少女日本の歴史」、子供向けなわりに丁寧に細かく書いてあるけど
歴史上のイメージが悪の人物は露骨に悪役顔に書いてあるから大人になって読むとなかなか笑える。
白河院とか上皇になったあとの鳥羽院とか信西とか。(鳥羽と崇徳の叔父子の因縁はぼかしてあったけど)

273:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:43:03.12 NRZLLZbI
今日のタマコの台詞は、坂雲のニコライが伊藤に言った「日本での思い出は皆良いものばかりである」を思い出した。
王族や皇族の浮世離れした感じが印象的だった。

274:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:43:08.79 0AkS6p2q
不満があるとしたら荘園関係の話が描かれてないことかな


自分はこれが理解できないんで、ドラマみてわかったら楽だなーとw
無理なら別に描かなくていいです

275:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:43:37.56 KmfioaSj
>>186
気を抜くと出るってやばくないか?>訛り
仕事中に気を抜いてることになる

276:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:43:59.62 uRvuRPDS
>>252
池禅尼の生涯

1,清盛を嫡男と認め、正室でありながら自らが産んだ家盛には継がせずに
  一族の結束の象徴となる

2,保元の乱の時に崇徳上皇か後白河天皇どちらにつくか迷う清盛に「後白河天皇につけ」と進言
  しかしこれは崇徳上皇の息子重仁親王の乳人をしていた池禅尼にとっては身を切られるような
  決断(´;ω;`)

3,そんなこんなで頼朝捕縛の際に助命に難色を示す清盛に一言
  「この老婆、最初で最後の願いでございます、どうかお助けくだされ・・・」

そりゃ助けるわなwww

そりゃ頼朝が裏切られて挙兵したらぶち切れるわなwww

277:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:44:09.30 t4Ccppou
昔からド変態と言ったら貴族w 何たって金と暇があるからなあ。

278:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:44:15.29 /KR2eSFz
上川って全然漁師に見えないんだよね
汚いなりをしていてもどこか気品があるというか立ち居振る舞いが出来すぎているというか・・・
松ケンと上川が逆なら納得かも知れないんだけど


279:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:44:46.77 6dUYqq91
清盛がふざけんじゃねー て言ってなかった?

280:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:44:59.93 swzS2aOg
>>272
スズキが飛び込んでくるシーン、解説役の坊主が出っ歯だった記憶がw

信西は確か、長いあごひげ生やしてたなあ。
あのマンガだと、為朝は野球選手の伊良部に似てた。

281:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:45:41.76 ZsXb+rwW
>>274
第二話で清盛と忠盛が領地を回るシーンをカットされたらしい
荘園関係も元々は書いてあるのかも(ノベ未読)

282:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:45:50.05 9/BeKR58
>>271
宮尾本平家だと、清盛は璋子に一目惚れしてるんだよねw
多分本当に上つ方独特の雰囲気を持った綺麗な人だったんだろう。

283:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:45:51.45 on1VHHZ7
>>229
サンクス
正面って明治以降かなと思ってたのでちょっと気になったんだよね

284:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:10.75 Dh48Y7Sp
清盛がバカなうちは脇がおいしいな
厨二のバカを支えてあげるしっかり者の父、母、弟、従者、家来衆etc
なぜかライバルも励ましてくれてるしw

285:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:13.01 KmfioaSj
>>187
上川、どんなに汚い格好でも存在感が凄いよね
セリフは相変わらず上手いし
横にいる主役が完全に食われてるw
つか漁師の息子より品のない平家の嫡男・院のご落胤ってありえない気がする
汚れた格好でも中身があれば品も出るし存在感も出ることは上川で判ったし

286:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:16.41 z7PO7+NW
>>267
妹が江はつまらんかったが歴史の勉強にはなったって言ってたな
清盛は面白いし一石二鳥だとw


センター89点だったらしいがそのおかげかねw

287:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:16.93 TUsUNc6q
>>263
今回は厨二病受け狙った青年漫画風コンセプトに見えるけどねw
シエよりは面白いな

288:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:18.29 ezR4IKA0
>>239
おっ、今年の脚本家は小技入れてくるじゃないwって思った
去年がなんにもなかっただけに

289:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:28.75 wDNwdwmV
>>264
坊さんなら穴に閉じこもって即身成仏は結構ありそうだぞ

290:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:29.81 1UXK/db0
>>278
上川が、って言うけど
松ケンにもう少し品があればここまで目立たなかった気がする

291:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:45.67 D2z8TS6Y
いい大人の頼朝助命は、一歩間違うとバカにしか見えないから
家盛をすごくいい子に描いてくれないと。

292:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:46:58.14 eB9zhrRf
今日の鎌倉パートは尺余ったから無理やり埋めましたって感じだった
普通に頼朝ナレで源平や摂関家の勢力図解説すればよかったのに


293:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:01.10 RZlheKAw
>>292
解説といったら梅雀さんの出番だな

294:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:01.92 ZsXb+rwW
>>275
ずっと気張っているようにしか見えん
そしてずっとイントネーションか発音のどちらかが訛ってる

295:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:14.33 AsU9eusA
視聴率は今は芳しくないが今後期待していいんじゃないかな。
先週はアレだが脚本がエンタテインメントの王道行ってるし、
主役が微妙でナレの頼朝は引っ込め状態だが、脇を固める役者が実力派揃いで充実してるし

とりあえずコーンスターチやめろ
龍馬伝から学習能力無いのかこのスタッフは

296:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:14.58 S4jmKisj
>>292
このまま最終回まで柱を立て続けるんだろうか。不安…w

297:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:16.22 0AkS6p2q
でも、舞姿の清盛にひとめぼれして、必死に3年間修練してたかと思うと
義朝もいいやつだなw

298:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:19.14 swzS2aOg
>>289
ああ、土室で自殺したのか、>>信西
てっきり穴掘って上から土砂を被って死んだのかと思ってた・・

299:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:20.44 aL7e0ZW4
俳優の女性がどうも磯野貴理子に見えてたまらんかった。今後は義朝の正室・側室の
若手俳優が緑色に描かれないことを願うばかり

300:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:34.49 VqrFp0KG
たまこしゃんは無邪気通り越して怖い
一番怖いのはこのタイプの女でしょ

録画見直してるがやはり面白い
松ケン清盛が熱い!熱すぎる

301:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:38.21 k8ZfpFJ9
>>292
今宵もおなじみの顔でござる

302:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:51.58 S4jmKisj
>>293
今宵も、おなじみの顔でござる

303:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:57.86 VDAYM3kU
>>293
今宵もおなじみの顔でござるとか言いそうだ

304:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:48:58.29 dGKOV/Mj
>>263みたいに江と比較して清盛べた褒めしてるのってなんかなー
そんな低レベルと比べてこのドラマはクオリティ高いって喜んでんの?
清盛も小汚さ=自称リアル描写でストーリーの酷さをごまかしてるだけなのに。
江よりマシってだけな気がする今のところ

305:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:05.28 qeNgY+6j
めのとは何回謝った?

306:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:17.09 r9UTvqR3
鱸丸はこの後どうやって平盛国に変身するんだろ?

307:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:19.22 VDAYM3kU
>>305
三回?

308:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:26.77 UyAfLYd9
玉ちゃん最高だったw
あと平家の財力のことがさりげなく語られていて興味深かった
映像も良かったよスターチ自分は好きだな
遠い平安の世に誘ってくれる
宮中のシーンもあれがあると雲の中的な世界って感じて良い
幻というかそんな感じ

309:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:37.17 poY2h9yE
いいかげん「王家の犬」やめてほしいな。言葉が愚劣すぎるよ。

310:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:55.37 0AkS6p2q
平家の館がいかにも金持ちぽかった

311:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:49:55.40 tJhVhpZJ
都人の清盛に「してんじゃねー」とか言わせるのはやめてもらいたいな。
東国武士なら、「だんべー」とか「ずら」とかで田舎臭さ全開にして
都との対比を鮮明にするのも有りかもしらんが。

312:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:04.71 oJlsk9ms
>>285
あの人ごみの中で目が離せなかったのは後姿の上川さんでした

313:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:06.82 51SSKkbs
>>269
貴一と清盛
コヒさんと義朝
をちゃんと見せてくれる所も良かった。
あと自分は、たまちゃん嫌い。花を摘む鳥羽法王が苦しんでるのは嫌だ~w


314:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:09.48 qeNgY+6j
龍馬伝とどっちがおもしろい?

315:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:26.89 saqtDKz9
>>305
今日は3回謝って最後は短刀で自害しようとした
この調子で続けばコヒさん為義に続くカワイソススレが立つかもしれん

316:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:37.47 6qF/+sdo
>>300
悪意が無いのが一番たちが悪い

317:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:50:41.02 VDAYM3kU
>>314
今のとこ清盛?

318:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:51:21.36 0AkS6p2q
あのもり役はあと何回かしか見られないんだろ
気の済むまで謝らせてやれ
最後にむくわれるといいな

319:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:51:32.90 ezR4IKA0
地元なんで去年並の駄作なら清盛の日招きエピ入れてほしかったけど
今回の清盛は良作になりそうなのでトンデモは入れない方向でいいですw


320:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:51:42.98 6qF/+sdo
>>313
でもたまちゃんがいないと鳥羽上皇が
アダムスファミリー化しないよ?

321:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:52:22.70 AsU9eusA
>>302
>>303
結婚しちゃえよ おまいらw

322:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:52:32.40 uRvuRPDS
>>314
龍馬伝は第一回だか第二回で
いきなり龍馬が
「争いは何も生まん!!!」って言い始めた頃で切ってしまいますた
あと
宮迫の演技が臭すぎて見てられなかったw

323:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:53:26.49 4X34dK92
上川清盛じゃこのDQN感は出せないだろうなぁ
中井と被っちゃってつまらなくなる

324:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:53:29.89 t4Ccppou
>>314
どっこいかなあw ただ幕末に比べるとあまり描かれてないから
こっちのほうが新鮮。

325:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:53:34.61 qeNgY+6j
龍馬伝はその前に仁の龍馬を見てしまったので乗り切れずに切った

326:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:54:11.10 VDAYM3kU
伝は主役以外の意見は、全部間違っちゅー
同じ事してても、龍馬なら正しくて他のやつがやったら間違っちゅーで
主人公が不愉快すぎて見てられなかったな

327:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:54:19.62 AsU9eusA
>>314
清盛


328:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:54:48.99 VqrFp0KG
>>315
三上鳥羽帝もあるよ
今日もカワイソス

329:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:54:57.69 TUsUNc6q
龍馬伝は雨上がりで地面が濡れている高知で
それでもコーンスターチがぱふぱふしてたのが辛かった
そんなに何故煙らせたいのか
それがリアルって奴なのかって

今回も意地になって調子に乗らないことを祈る

330:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:55:04.07 CducUy0n
三上鳥羽院とたまちゃんのわずか1分強のシーンだけで脚本家の力量が如実に出てた
この脚本家なら1年やっていける

はやり女が問題なのではなく豚が問題だったんだと改めて証明したな

331:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:55:08.50 jXnY6GtD
>>58
学習院の制服を、国学院?国士舘?と間違われて
チョン高生徒にケンカふっかけられた、と何かで読んだw>三笠宮寛仁親王

332:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:55:22.01 qeNgY+6j
今のところ清盛がアホなのがいいね

333:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:55:57.76 MzgMRW7V


Q. ドラマで出てくる「王家(おうけ)」とはどういう意味ですか?


法皇(ほうおう)・上皇及び天皇、さらに后(きさき:中宮・皇后など天皇の妻の総称)・女院(にょいん:天皇や上皇の側近くにいる妻や娘のうちから選ばれる)
などを含む、この院政(いんせい)期特有の権力形態を「王家」と呼んでいます。
大河ドラマは専門家による時代考証に基づいて制作しています。
専門家によれば、平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史・学術的分野では、当時の政治の中心にいた法皇・上皇を中心とする「家」を表現する上で、
「王家」という用語が使われており、それに基づいて使用しています。
また、「王家」および藤原摂関家などの上流貴族や新興貴族などを含む、政治を司(つかさど)る人々全体を「朝廷(ちょうてい)」と呼んでいます。

URLリンク(www9.nhk.or.jp)


334:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:01.57 9Aj88ZHX
上川はDQN演技もうまいよw
あの人は器用だからわりとなんでもこなせるタイプ
思った以上に存在感あって、主役食ってるね

335:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:10.91 saqtDKz9
伝はノベ版と比較しても
資料丸写しの説明がダラダラ入ってるだけで
話の薄さは変わらなかったが
清盛の方はドラマ的に結構いい台詞や重要シーンを
編集で削られてるようで勿体ないな

336:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:33.21 MzgMRW7V

権門体制 URLリンク(ja.wikipedia.org)

権門体制(けんもんたいせい)は、歴史学者黒田俊雄が提唱した日本の中世国家体制に関する学説。
岩波講座『日本歴史 中世2』(1963年)で「中世の国家と天皇」というタイトルで発表した。

権門勢家とは簡単に言い表すと権威があり、勢威もある政治的、経済的に有力な勢力というところだろう。
これら公家権門(執政)、宗教権門(護持)、武家権門(守護)はそれぞれ荘園を経済的基盤とし、対立点を
抱えながらも相互補完的関係があり、一種の分業に近い形で権力を行使したのが中世国家であるというのが
権門体制論である。

中世を通じた国家モデルとしての権門体制論と二つの王権論が学界では有力視されており、優劣が決する気配は無く、
権門体制論が必ずしも定説になっているとは言い難い現状にある。

337:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:39.09 QCdTMKyv
今いるキャストも主役と鱸と数人以外は
全部ごっそり夏頃いなくなるんだな

なんか既に寂しいぜ

338:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:45.57 abID36kf
清盛と一緒に役者が育っていくのが見たいので、松ケンでいいと思う。

339:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:56:46.90 VDAYM3kU
>>332
脚本家も、清盛を良くみせるんじゃなくて、若気の至り的なアホに描いてていいな

340:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:57:06.45 S4jmKisj
>>328
こちらもどうぞ

【三上博史】鳥羽上皇は寝取られカワイソス【鳥羽院】
スレリンク(nhkdrama板)

341:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:57:11.65 MzgMRW7V

天皇 URLリンク(ja.wikipedia.org)

朝鮮半島における呼称

朝鮮半島の歴代王朝は長らく中国歴代王朝の冊封国として存在しており、華夷思想では「天子」・「皇帝」とは世界を治める唯一の者、
すなわち中国歴代王朝の皇帝の称号であった。そのため日本の天皇が「皇」や「帝」、「天子」などを称することを認めず、「倭国王」
「日本国王」等の称号で呼んでいた。

近世に入って日清戦争に勝利した大日本帝国の清への要求により、朝鮮は清の冊封体制から離脱し大韓帝国となると華夷秩序の関係が崩れ、
朝鮮国王は自らを「大韓帝国皇帝」と称することで、初めて日本の天皇を皇帝と称した。その後の大日本帝国統治下では天皇の称号が用いられた。

朝鮮半島独立後は、英語で天皇を意味する「Emperor」の訳語を踏襲せず、「日本国王」(「日王」)という称号を用いてこれに倣い「皇室」を「王室」、
「皇太子」を「王世子」と呼んだ。その後「天皇」と言う称号も一般的に使用されるようになり、「皇室/王室」、「皇太子/王世子」に関しては同等に
用いていた。

大統領在任当時、金大中は諸国の慣例に従って「天皇」という称号を用いる様にマスコミ等に働きかけたが、マスコミはそれに従う者と従わない者に二分した。
韓国政府としては1998年から「天皇」の称号を使用するようになったが、次の大統領盧武鉉は天皇という称号が世界的かどうか確認していないため「天皇」と
「日王」どちらを用いるべきか準備ができていないと従来の方針を転換する姿勢を示した。大統領李明博は「天皇」の称号を用いている。しかし、マスメディアを
始めとする民間では「日王」を使用している。民間における「日王」の呼称の使用については21世紀初頭頃に「天皇」や「日皇」に改めるべきであるとの議論も
なされたが、「日王」に統一することとなり現在に至っている。

現在の大統領、李明博は2009年9月15日にインタビューを受けた際、「日本天皇」という表現を繰り返し用いており、このことが韓国内でニュースとなった。
ニュースでは、漢字使用国家である中国と台湾も「天皇」を使っていることを伝えた。


342:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:57:31.95 1RzGKgOh
ガキの駄々っ子状態から
今回は青年期特有の「オレは独りでやっていける病」
「ひとりよがりの正義」が
丁寧に描かれてると思う。


343:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:58:08.01 gSlqkeF/
いや~日本史はおもしろいね
鳥羽上皇も義朝も清盛もでてくる登場人物みんな元は親戚だもんな

日本ぐらいだろこんな歴史

344:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:58:15.06 b29VY+Rm
>>314
面白さで言ったら弥太郎がいた龍馬伝だけど
大河として見がいがあるということなら演技のできる演者が多いこっちっていう感じ

冒頭の頼朝だけほんとにいらん

345:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:59:00.97 NRZLLZbI
これまで大河の皇室描写では、義経みたいにひたすら陰謀を画策しているか、
なにもしないお飾り的に描かれることが多かったが、今回はリアル。
朝廷シーンが楽しみになる大河は初めてだわ。

346:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:59:06.18 MzgMRW7V

黒田俊雄 URLリンク(ja.wikipedia.org)

権門体制論は、黒田が提唱した中世国家論であり、中世の社会史・政治史・制度史研究の上で最も重要な議論の一つである。

黒田の天皇観
昭和天皇について、「戦争の責任者であるし、世界の諸国民を含めて人民を苦しめた張本人だということをハッキリさせることが
大事なんです。」と昭和天皇の戦争責任論を主張し、また「戦後の新しい憲法になってからは国王でも国家権力の当事者でもなくなった
けれども、それまではずっと国王だったし、明治以降も絶対君主だったことを見ておかないと。一九四五年でずいぶん変わって、
いまは憲法のおかげと民主勢力の力で一応押さえこんであるわけですが、力をゆるめると頭をもたげてくるわけですから、そういうことを
注意しないといけないんです」「マスコミなんかも、言葉づかいからして「崩御」などと旧憲法時代と同じ言葉を使うわけで、こういうことを
打ち破っていかないといけないんですね。」と天皇批判を唱え、昭和天皇が重病となった際には「かのご老人の病状は、かなり危ないという」
「いよいよXデーは、本番が近づいたらしい」などという発言もあった。

347:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:59:55.24 QXGT9Bki
>>278
既出だが姿勢良すぎの眼力ありすぎ。
平家の家族会議を中庭でじっと伺ってる様子は只者ではない。
これで一介の漁師なんだよなぁ・・・

348:日曜8時の名無しさん
12/01/22 22:59:57.96 CducUy0n
>>339
聖人君主じゃなく清濁併せ呑む人物に描いてくれそうだ
としまつ以来の悪癖をここで止めてくれることを期待したい

349:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:00:18.64 pNy/lrYe
龍馬伝は弥太郎のおかげで前半なんとか楽しかったけど
武市の死刑のあたりから悲惨すぎて面白くなくなったわ。

ただ清盛見てて思うんだけど、このように権力者として
世の中を動かした人の一生描くのに45分×50回は少ないな。
朝廷も清盛の周りの人々ももっと丁寧に描いてほしいわ。

350:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:00:40.13 saqtDKz9
>>337
國村堀部の摂関家親子とかサダヲとかイエナリ親子とか
早く麻呂軍団の活躍が見たい
つうか6時のBSが終わったあと
間髪入れずヤマコーの磐音を流すのは何のステマなんだw

351:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:00:46.36 uRvuRPDS
しかし忠盛さんの偉大さが身にしみる序盤ですなー・・・
凄いよねー、寺とか寄進しちゃうんだぜー、それも何個もw

何で為義さんは寄進しなかったのかなー?

352:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:01:05.28 TUsUNc6q
厨二傾向の強い視聴者には
ピカレスク風の物語が受けるってことにNHKが気づいたんだろうな

353:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:01:36.19 on1VHHZ7
そういえば先週は冒頭見逃したんだけど
あの冒頭の頼朝と政子って、これから延々毎回毎回あのシーンから始まるの?

354:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:01:50.47 zbb7s4/r
>>314
 竜馬も面白かったけど、画こうとする物、志の違いか。
手垢の付いたキャラを演じる美形俳優に何が期待できる?
ダイジェストで語られてしまう時代と思想をドラマにする意味は?
清盛はそんな甘いテーマではないよ。

355:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:01:58.14 0AkS6p2q
忠盛なくして清盛なしが持論の自分には嬉しい大河だ

貴一かっけ~

356:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:01:59.06 VDAYM3kU
>>350
藤原摂関家のゴタゴタも早く見てー
頼長は何話で出るんだろうか この頃はまだまだ幼かったような

357:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:02:06.81 ZIz00+Z9
>>351
貧乏だから。

358:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:02:19.60 uRvuRPDS
>>350
見事にはまって陽炎の辻も満喫しますた(´・ω・`)

カーネーションの組合長こと容堂公が輝いてますた

359:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:02:55.11 S4jmKisj
>>353
今回は第1回の再編集に戻ったよね
前回は壇ノ浦で草薙の剣が沈んだ話だった

360:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:02:56.34 5HpBrZ3c
>>309
同意。
聞いてて嫌な気持ちがする。

松ケンの「俺」も気になる。
当時の言葉を忠実に再現しろとは言わないけど、もうちょっと考えてほしい。

361:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:03:00.18 1RzGKgOh
コーンスターチ、気にするほどじゃないだろ?


362:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:03:28.12 saqtDKz9
>>343
ヨーロッパの王族なんかも人類みな親戚状態

363:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:03:43.02 VDAYM3kU
>>361
賊対峙の時、画面真っ白になってて見辛かった

364:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:03:48.62 on1VHHZ7
>>359
サンクス
じゃ毎回色々違うのか
安心した

365:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:03:53.54 AsU9eusA
鱸○@上川が役者としてマツケンよりも実力と品位がありすぎるのは今後の課題だよね

366:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:06.63 UyAfLYd9
和久井がやたらと盛国心配したり初回で落ちて怪我したりするのは
彼の最期の暗示なんだろうな


367:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:25.99 6qF/+sdo
伝もそんなに嫌いじゃないけど、女性の描き方はヘタだったな
幕末だから女なんかあんまり出てこないんだけどさ

清盛に出てくる女達は何かリアルだよね

今回は堀河局とかセリフ無しなのに、
胃がキリキリして「もうや~め~て~」と思ってるのが伝わってくる

>>351
DQN一族の後始末でそれ所じゃなかったから

368:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:26.73 akxw2g3a
>>314
龍馬伝は前編はスゲーつまんなかった
後編から面白くなったけど


369:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:27.75 zbb7s4/r
>>351
 きっと一族郎党の強化に励んでいたんだろう。
つ鎮西八郎超人TAMETOMO

370:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:58.79 /KR2eSFz
>>347
完全に武士だよね
清盛がまだあの程度なのに元々漁師の上川が立ち居振る舞いが身につき過ぎてて凄い違和感
上川が演技上手いなら松ケンの清盛に合わせて欲しいわ
松ケンに期待できないから

371:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:04:59.65 sKFE+oQg
>>351
やっぱ財力ないと駄目だよね。
ある程度はないと家の運営を上向きには出来ない。

372:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:07.56 NRZLLZbI
>>361
自分はものすごく気になるけど
使うなとはいわんが、節度のある使い方をして欲しい
今のところ、これが最大の不満点

373:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:22.55 ZGoe8P0N
ちょっと松ケンが軽かったが後半重く仕切れないのでバランス取りに余裕見てるのかな

374:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:27.65 g4T1QaA+
>>326
龍馬伝とお江は主役の演技たセリフに「イラッ」となったなあ
福山は嫌いじゃないのに
清盛は今のとこそれはない
松山の演技力が不安なだけw

昔見た平家物語のラストが忘れられん
建礼門院が息子や旦那より父清盛を思い出して
涙するシーンに泣けたんだよなあ
深田恭子にその哀切が表現できるのだろうか

375:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:31.55 QXGT9Bki
>>365
マツケンを特訓するより上川さんをデチューンした方が手っ取り早い。
酒でも飲ませろw

376:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:38.68 TUsUNc6q
>>363
予算ないからオープンセットなんてとんでもないしああやって誤魔化すしかないんだろう

377:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:05:45.86 S4jmKisj
>>362
だあな
イギリス王がフランス王家継承権を主張して100年ばかり戦争したり
スペイン王がハプスブルク家当主で神聖ローマ皇帝兼任だったり


378:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:06:08.99 ZGoe8P0N
青ちゃんまだ子役だったな

379:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:06:23.46 TikH804H
最近はアバンで時代背景を説明してくれなくなったな。
源氏が内紛でボロボロになって対照的に平家がのし上がってきた
ところを説明してくれるだけでも話に入りやすくなるんだけど。
はっきり言って頼朝のナレはつまらん

380:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:06:52.11 QCdTMKyv
コンスターチに慣れてきた

今回清盛が博打打ってるシーンの市場のとか
捕えられて縛られてる大勢のチンピラとか
ホントに平安時代にこういうふうだったんじゃないかと
タイムスクープの世界だった

381:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:07:44.62 0AkS6p2q
なんでアバンで解説しないんだろう
あんな無駄な映像をいれるぐらいなら解説いれろ
今回なんて初回と同じだったじゃねーか


382:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:07:50.69 ZzPRFhhP
>>374
深キョソは建礼門院徳子じゃなくて「波の下に都はございますよ」の方なので


383:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:07:55.37 TCG6pWfk
清盛の問題点ってのが、上手く整理されてなかった印象だな。
盗賊を恒常的に追い払う算段ができてないのが問題なのだかなんだか。

384:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:08:09.04 D2z8TS6Y
>>379
こういう難しい時代こそ、アバンで解説してほしいのにね

385:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:08:32.38 6qF/+sdo
>>369
>一族郎党の強化

義賢のテクニック強化ですね

 わ か り ま す 

386:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:08:42.45 TUsUNc6q
>>374
リアルタイムに見たのかいくつ?

387:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:08:50.69 eB9zhrRf
>>379
今回の時代なんて特に毎回やったほうがいいのにね

388:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:09:05.47 S/gcY+0n
>>379
冒頭に同じ場面を繰り返し見せられるのは時間のムダすぎるな
まだ、さればでござる、とか言いながら政子に複雑な人間関係を説明
してくれる方がいい。

389:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:09:11.80 G+Cx4GLU
>>379
最近の大河はすぐ脱落していたんだけど、アバン解説って無くなったの!?それは衝撃だ。
ああ、でも確かに江でアバン解説を見た覚えがないな。
来週から冒頭の頼朝パートがなくなって、どうなるかだね。

390:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:09:12.87 VDAYM3kU
せめてアバンで、源氏と平氏の現状を説明してほしかった
なんで平家が優遇されてるのかって
清盛引きとったからで説明しないでほしいな

391:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:10:01.92 vn22UyO4
龍馬伝もかっこつけて解説をしなかったんだけど
天地人みたいに「チェンジ!」とかやられても困るし
タイトル前で解説するようになったのは80年代後半からだったかな
野暮ったくはなるけど、テレビドラマなんだしやるべきだな

392:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:10:05.00 xYFIFe3p
>>351
貧乏とまでは行かないが
忠盛は父の代から受領をして溜め込んだ財力があったから寄進できた。(受領は儲かる)
為義は一族内紛、本人受領になれなくて財産作れず。
財産がないから寄進出来ず、寄進出来ないから受領になれないのスパイラルに落ち込んでた。

393:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:10:15.25 iCFpTTs9
>>379
だなあ
院政という複雑な政治体制にモリモリだらけの登場人物に
解説が必要な視聴者は多いと思う

394:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:10:29.35 uRvuRPDS
忠盛さんがどんどん綺麗になっていくのに
それに反比例して
為義さんの服装がどんどん汚れていってるような気がするw

395:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:10:40.51 D2z8TS6Y
天地人ではアバン解説あったような
龍馬伝はなかったよな

396:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:12.47 9Aj88ZHX
いくらなんでも
清盛の「○○してんじゃねーよ」
っていう言葉遣いはいかがなものかと思った

397:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:24.02 VDAYM3kU
藤原忠実がなんで謹慎させられていたのかも
説明なくあっさり復帰していたし
朝廷話するのなら、そこら辺もちゃんと説明してほしいな

398:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:43.77 vn22UyO4
>>393
さて、まずは荘園制度と国司についての解説から…

399:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:46.22 t4Ccppou
>>394
そういう演出でしょw 両者のポジションの対比。

400:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:48.91 sKFE+oQg
>>392
コンスタントに入ってくる収入源があるのは強いね。
行動の自由度が高くなる。
その辺が当時の力の差の原因の1つだな。

401:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:48.99 KmfioaSj
>>370
鱸丸は平家の家に来て既に3年は経ってるから不思議でもない

402:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:11:57.16 saqtDKz9
>>380
3話にして
頼朝ナレの棒っぷりが妙な快感になってきた

403:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:12:18.98 vn22UyO4
>>396
草燃えるとかすごいぜ

404:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:12:23.30 D2z8TS6Y
アバンで解説なんて入れない方がカッコいいって事なんだろうけど
解説してほしい視聴者も多そう

405:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:12:32.18 akxw2g3a
>>396
こまけーことはいいんだよ!

406:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:12:41.84 VDAYM3kU
>>398
それじゃあ完全に天皇家主役にしないと説明できねぇw

407:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:12:42.37 jXnY6GtD
>>350
平安麻呂軍団wwwww

408:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:13:04.73 6qF/+sdo
>>402
ええ~。。。。岡田にはまだ慣れないわ。

正直、岡田&杏イラナイ

409:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:13:35.37 AsU9eusA
龍馬伝の福山は絡む相手によって輝きが雲泥の差だった。
マツケンは福山よりも魅力が無いが、脇を固める役者がミキプルーンからタマキンまで充実しているので「ドラマ」として期待している

でも頼朝は絶対に失敗大根役者だわな

410:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:13:42.76 S4jmKisj
>>396
この盛康、乳父として、お詫び申し上げまする!

411:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:13:49.24 0AkS6p2q
今回はマロマロしさがちょっとたらなかったな

412:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:13:57.43 SMEHYlbW
>>379
アバンで時代背景説明なんてしたら
帝も院もひとまとめにして「王家」なんてくくってるおかしさがばれちゃうじゃん

413:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:14:01.21 vn22UyO4
だからどうせ頼朝なら石坂浩二に頼んでおけば

414:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:14:25.24 uRvuRPDS
>>392
平正盛の凄いのは武家で初めて女院にてめーの領地まるごと寄進した所らしいぞ・・・
しかも裏で寺領をガメて寄進したらしい・・・w

415:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:14:33.72 TUsUNc6q
>>396
あれでもリアリティを追及しているんだろうww

416:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:14:54.93 G+Cx4GLU
頼朝は描き方に相当危険信号を感じるが
(清盛リスペクトは良いとして、それを口に出しちゃう&草薙の剣はいいよなど)
ナレはそんなに悪いとは思わないな。そもそもナレはNHKアナにやらせろ派ではあるが、
鈴木保奈美や香川照之よりは良いかなと思う。宮本信子や奈良岡朋子と比較するのは酷だが。

417:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:15:04.65 5HpBrZ3c
>>401
でも、その3年間は清盛と一緒に西海にいたから、立ち居振る舞いを身につける時間なんてなかったと思うけど。

上川の持ってる資質が出てるんだろうなあ。

418:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:15:17.90 xYFIFe3p
>>413
じゃあ脚本橋田寿賀子でw

419:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:15:20.49 swzS2aOg
めのと役のおじさん(魚住係長)が戦死するって本当?

420:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:15:29.34 cz7nz1CA
>>376
背景描くの面倒だからって適当に点描飛ばして「霧のロンドン」「雨のヒースロー空港」とか
ごまかしてる某漫画家みたいだな

421:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:15:31.80 on1VHHZ7
>>411
なんか日経のCMでマズイ!って言われて微妙な顔をしてるおっさんがマロだった気がする

422:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:07.85 9Aj88ZHX
マツケンはまず、訛りと姿勢の矯正からはじめようか

423:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:11.07 uRvuRPDS
いやー、去年と違って登場人物多いなーwwww

424:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:14.76 G+Cx4GLU
>>413
史実で頼朝が長生きしていれば、「北条時宗」方式でそれもよかったと思う、マジで。

425:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:45.37 swzS2aOg
>>40
ベタがものすごく綺麗な28歳か?

426:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:49.07 NYT5/cwC
岡田は、日本史の教科書を読むためにわざわざ出演してくださった若手イケメン教師だと思い込めば良い

427:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:16:49.44 ZzPRFhhP
>>281
ノベライズにはなかったんじゃないかな

428:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:17:08.74 eC3OQt5R
>>403
あれはみんなが現代語だったから物語内では浮いてないからね

429:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:17:30.30 UyAfLYd9
現代語はなあ.......
しかも喜一とかは
現代語使ってないよな?
なぜ清盛とか一部の人だけ現代後なんだろ?
いわゆるDQNガキ語が現代語という設定なんだろうか?


430:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:17:31.16 KmfioaSj
>>422
その2つはクランクイン前の事前準備・稽古のものだな

431:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:17:48.30 pNy/lrYe
>>392
忠盛の父というのは今日最後に墓が紹介されていた平正盛のことか。
受領で金持ちだったとは・・・来週にでも説明してくれたらいいな。

432:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:18:01.38 vn22UyO4
>>428
朝廷の連中は時代劇言葉だったような

433:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:18:23.19 uRvuRPDS
>>429
でも今の時代劇を見る習慣ない人に
「そもじは」とか「みどもは」とか言っても面倒くさくて視聴しないような気がw

434:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:18:24.62 ZzPRFhhP
>>272
集英社版の漫画版日本の歴史(旧版)には
ちゃんと「オジゴ皇子」って書いてあったなw


435:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:18:56.72 SMEHYlbW
>>401
すげーボロ屋に住んでたけど、とうちゃん網元かなんかだったはずだし
ドラマで見るボロ姿より、設定上では、他のやさぐれ郎等とはちと違うしっかりした育ちなんじゃなかろうか

436:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:19:25.42 0AkS6p2q
へーちゃんは義経にあこがれながら頼朝やってたといってたから

もう頼朝はやらせない!認めない!

437:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:19:36.52 25hinsaz
衣装がな
上皇とか女御が堅苦しい格好してて
臣下が略装なのは気になる


438:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:19:57.69 ifWSCGpt
1話を見ると、鱸丸は小さい時から親子ともども平家に仕えてたっぽいから、普通の漁師ぽくなくてもOK

439:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:20:07.37 W3AhM1qh
>>391
アバンの解説が定着したのは政宗からかな。
民放ドラマみたいにアバンがドラマの一部分になってる場合もたまにあるね。



440:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:20:42.66 56Vo5An3
>>124
鱸丸が上品に見えるのは、賢そうな目つきと
上川の発声が良くて鱸丸がいつも清盛や周囲に対して
丁寧な言葉遣いしてるからだろうな

441:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:20:44.67 TUsUNc6q
>>429
若者視聴者に主役に感情移入させるためだろ
イイコより共感しやすいし
誰にでもわかりやすい

442:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:04.49 jLuI4pZH
>>437
逆だよな


443:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:06.94 KmfioaSj
>>417
事件後、家に清盛を連れ戻してるのは鱸丸だったし
西海にいたときからの文の使い役は鱸丸と脳内補完w

上流(漁師から見て)の家にしょっちゅう出入りしていると
言葉遣いや身だしなみが改まるという話はよく聞く

444:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:14.87 zlbkVJV5
りょう堀河局がお気に入り。あの血の気ゼロの生きた人間に見えない怪しさ

大河初登場かな?
今後藤木西日行と見せ場あるのかな?
ワクワク

445:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:19.17 VDAYM3kU
>>439
政宗のアバンはありがたかった
図解入りで戦況説明してくれたり、情勢説明してくれたり
そういや太平記の情勢説明も有りがたかった
この時代の知識無い人は、このドラマ見て混乱してないか心配

446:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:22.19 sKFE+oQg
>>435
確かに父親は村長で「村のもんを飢えさせられねえっ!」って言ってたから
リーダーシップのあるしっかりした子だったんだろうな。
でも上川とマツケンの地の差だろうか、見え方が違うんだよね。
これは仕方のない事(というかマツケン頑張れよ)かもしれん。

447:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:34.18 UyAfLYd9
>>433
みどもとか炎立つ,義経で使われてたね

448:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:42.09 G+Cx4GLU
>>439
「風と雲と虹と」では、本編の途中で語り(アナウンサー)が長々と説明に入ることが間々あったね。
荘園制度や官位相当制についても。

449:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:42.57 L9PfAS4c
自分のざっくりした理解だと帝たちや公家は地方に荘園をもってる。
荘園からの利益が基本的に収入になる。
一般の人たちは田地の私用が基本的に認められなかった(律令制)。
でも自分で開墾した土地は私有が認められるようになって、その土地を守る
ために武装していくようになった。
これが地方武士のはじまり。
帝や公家の力が弱まって武士が強くなると荘園の利益も地方大名たちに税金で
吸い取られて貴族の財政基盤が実質なくなる(律令制完全崩壊)
戦国時代以降になると貴族は芸は身をたすくで古典の写本や講釈、和歌の先生など
が収入源に。

450:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:45.91 JbNrgAIK
盛国姿が早くみたいな
直垂着て一気に変身らしいから


451:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:21:48.02 BYFmwBLv
鳥羽上皇が面白いほど怖いw
顔中に血管が浮き出てるような表情が凄い。
違う意味でたまちゃんも怖いw

452:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:22:06.53 vn22UyO4
>>433
高級店につとめると礼儀を教わるみたいなもんかな


453:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:22:17.85 eC3OQt5R
>>432
そう。鎌倉武士たちとの対比でね。
だから今作は>>429なんだろうけど、清盛だけ浮いてるんだよね。

454:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:22:26.24 saqtDKz9
>>435
鱸丸は父が村長かまとめ役みたいなポジで
以前から忠盛清盛親子が来るときには船に乗せたり
直接話す機会が多かったから失礼のない言動をしろと
処刑された親父がうるさかったんじゃないか
子役時代はタメ口をきいて怒られるシーンがあったしな

455:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:22:26.10 uRvuRPDS
>>431
正盛の凄い所はただ闇雲に寄進したんじゃなくて

白河法皇の夭逝した最愛の娘の菩提寺に寄進した所w
どんだけ愛されてたかっていうと21歳で亡くなってあまりのショックに
「あの」白河法皇が出家しちゃったほどの溺愛ぶりだったw

456:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:22:35.67 9Aj88ZHX
役者の格が違うから上川が松山を食ってしまうのはしょうがない

しかし大根玉木に食われるようじゃ駄目だ>松山

457:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:23:37.12 VDAYM3kU
玉木さんの方が、眼力があったな

458:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:23:40.25 on1VHHZ7
>>437
やっぱ袍っぽい奴着てほしいw

459:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:23:58.08 3+7Uitgg
遊びをせんとや生まれけむが、
朝臣を遷都や倦まれけむ
に聞こえるんだが…

460:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:17.98 0AkS6p2q
りょうは妊娠してても、この役なら目立たなそうだな

461:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:21.77 W3AhM1qh
>>392
清盛が民を泣かせて云々のヒューマニズムにはまってるから、パパも受領のとき溜め込んだ財産がたくさんあるのようちにはとは言えない状態だなw
いっそのこと「お前を救ったのはその汚い金だ」ぐらいまでやってくれるとすがすがしいけど。


462:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:32.01 AsU9eusA
>>448
>「風と雲と虹と」では、本編の途中で語り(アナウンサー)が長々と説明に入ることが間々あったね。

このスレに書き込んでる人間は、その時生まれても無い状況の人間が主流なのではないかと

463:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:51.75 saqtDKz9
>>455
出家してアレなら
出家する前はどんだけ凄かったんだと思う
>白河法皇

464:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:54.29 lB3w+OhV
ていうか5歳の時に清盛を見てから
負けじと3年修行を続けた8歳の義朝ってすげえなw

465:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:24:58.49 nj5Xpr8F
武家と公家の違いを視覚的にもわかりやすくするために武家は汚すと言ってたけど
いまのところどこも白っぽく霞んでるから汚れて無くても大差なく見えるなー
コーンスターチはもう諦めたけど、メリハリはつけるべきだ

466:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:25:02.33 9Aj88ZHX
よわいものいじめしてんじゃねーよ
の言い方はちょっと棒すぎたな…w

467:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:25:10.15 sKFE+oQg
>>455
情報㌧
あの紋次郎のじいさんもなかなかの戦略家、キレ者だったんだな。
そしてその息子貴一も出来が良い。
その辺の事情もドラマで説明してくれればいいのに。

468:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:25:24.71 ezR4IKA0
>>304
それくらいシエには深刻なダメージを受けたんだよw
俺も独眼竜以来見てきて中には合わない、眠たくなるような大河もあった
けど、悪いところを嘆くより良いところを楽しむ これが信条なのでこれまで見てこれた
けど、シエは・・・ホントに心が折れる寸前まで追い込まれたからw
いま思い返してもいい所が浮かんでこないw

469:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:01.55 0AkS6p2q
平家館の中庭で相撲にはげんでたのもいいな
これからもエキストラをじゃんじゃん使ってくれ

470:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:04.78 G+Cx4GLU
>>462
自分も生まれてないよw
2年前くらいにCSで見た

草燃えるの話題がよく挙がるのも、単に扱う時代が似通ってるからだけではなく
ついこの前CSで全話再放送やったからだと思う。

471:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:19.30 swzS2aOg
毎年ある大河お笑い枠、今年はないのかな~と思っていたが、
よく考えたら伊東四朗@白河法皇がそうなのかな??

472:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:23.58 on1VHHZ7
>>464
義朝って今8歳設定なの?

473:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:40.10 VDAYM3kU
シエなんかもう文字も見たくないから比較するのも穢らわしい
崇源院好きな自分には、抹消してほしいドラマだった

474:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:26:44.18 FlCQij6V
>>278
蜷川シェークスピア劇で国王を演じてるから気品はあって当然じゃないの?ヘタレ国王役だけどね。さすがだよ。姿勢とか悪かったら舞台は務まらないからね。

475:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:27:12.30 56Vo5An3
>>151
そういやフランスでの研究なんだけど、怪我で壊死した組織を
ウジに食わせて治すウジ療法、ウジが壊死下部分を食べて綺麗にし
排泄した分泌物交じりの糞に薬効があって、現代の治療法での治療と
比べても劣らなかったそうな。

でも日本人が風呂好きになったのは江戸中期からじゃなかったかな?
身の回りを綺麗にするのは仏教思想の影響も大きそうだ。


476:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:27:25.11 qeNgY+6j
>>365
漁師なのに品がありすぎるというのは逆に上川が役になりきれていないのでは?
今、清盛はクソガキ時代だからあれでいいような気がする

477:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:27:36.64 ZzmLA/Lf
龍馬伝 龍馬は間違っちゅう間違っちゅう言って常に正しい(とされる)立場で
     何とかしようとするが大して役に立たない で周りには認められてる
     弥太郎がヒドい目にあうことでバランスとってるw
      龍馬にも血気盛んで軽いDQNだった時期もあったはずだが
     ぼーっとした青年→龍馬は変わった→やたら能弁でパーフェクト言動
     で苦悩したり誤りに気付いたりといった過程が薄い

清盛 まだ3回だからなんとも言えないけど一応清盛の複雑な生い立ちの事情と
    それによるグレ方や なんだかんだで心根は曲がってなく甘い所
    誤りに気付き更生 までは割と納得できる展開で描かれていて
    平家サイド・源氏サイド・朝廷サイドもうまくキャラ立てていて出だしは好調
    放送されてるの知らないんじゃないの ってくらい視聴率が厳しいのが謎

江                           \ここが江戸城かー/
    iーj;二二;,__r‐、          
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ


478:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:28:01.86 TUsUNc6q
>>465
市井はコーンスターチで
宮中は逆光とアップの多用で
細かい所から目をそらさせる手法です

479:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:28:27.45 z7PO7+NW
さっきからひたすら松ケン批判してる奴がいるな

480:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:28:55.19 iCFpTTs9
>>471
極楽加藤も

481:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:29:17.65 D2z8TS6Y
姿勢の良さって時代劇では大事なんだなとは思った

482:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:29:36.12 vn22UyO4
>>449
実は荘園だろうと国衙領だろうと荘園の管理者かまたは国司かどっちかを経由して
結局王家やら公家やらの懐に入る仕組みになっているという


483:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:29:37.90 VDAYM3kU
お笑い大河枠は、サダヲでいんじゃね?
と思ったけど、後半いないしなこの人…

484:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:29:45.73 9Aj88ZHX
見栄えがぜんぜん違うからね>姿勢
所作の基本中の基本

485:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:30:27.16 cz7nz1CA
>>471
サダヲだろ

486:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:30:43.78 KmfioaSj
>>478
それ、全部いらんな

487:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:30:57.66 jLuI4pZH
>>477
そこで引き合いに出すなら、弥太郎より武市だろう


488:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:31:41.50 on1VHHZ7
>>481
そういや所作の先生が衣装が重いけど女優さんにはがんばってもらってるとか言ってたような
首筋が命!みたいな感じで

489:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:31:43.66 TClwIBSZ
今ようやく見終わった
平家一族に縁切り宣言されて泣き出す幼い清盛のあたりからぐいぐい引き込まれた
奥の方からブホンブホン吹き込まれてくるコーンスターチには笑ったがまあいい
義朝との関係も緊張感があっていい
あと鱸丸みたいな奴は生涯大事しないとな

490:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:31:47.20 TUsUNc6q
松ケンは喰ってなんぼの役者だからなあ
実は脇の方がおいしくて受けの演技が要求される大河で軸をやるって大変だろうね

491:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:32:05.60 eC3OQt5R
>>467
説明がないのもそうだけど、物語もね、一話と二話のあいだが五年、二話と三話の間が三年、時は
進んでることになってるのに、ストーリーも人間も全然成長してない、というか進んでないように
見えるのがね
唯一の例外が義朝が鍛練してたってことだけはわかる

492:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:32:20.79 S4jmKisj
>>471
加藤浩次(極楽とんぼ):兎丸(盗賊朧月の子・海賊王)

493:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:32:25.44 jfpxkOdV
大河終わったあとだらだらと本スレ見るのが楽しいってのは久々だ。自分は風林以来かも…
平安時代って、戦国時代に比べ全然わからんから、人物関係とか見ててもワクワクするわ。
為朝の配役とか楽しみだ。
景清は出ないのかな?

494:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:33:16.71 cz7nz1CA
>>481
松ケンも大河主演やるんなら日舞くらいやってて欲しい
すでにやっててあれだったらこれからちょっとつらい

495:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:33:19.09 lB3w+OhV
いやあこれで保元の乱とかどうなるのか楽しみだわ。
清盛は自分と仲が悪いを叔父殺すからまだ躊躇いの感情は少ないけど、
実父を殺す義朝はどうなることやら

496:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:33:23.16 ddzkupRW
そういや子供の頃に読んだ学習漫画百人一首のひみつで初めて崇徳院のこと知ったけど、
鳥羽上皇が「私は崇徳が天皇なのが不愉快だ」と言っただけだった。
子供だったから「なんでお父さんなのに子供が嫌いなの?」と不思議だったけど……。
子供向けの本だと「鳥羽上皇は白河法皇にかわいがられていた崇徳院を嫌っていた」
までしか触れてないのが多いんだよな……

「叔父子」なんか子供に理解出来ないけどさ。

497:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:33:30.69 KmfioaSj
受けの芝居は攻めの芝居の数倍難しい上に
上手くやっても判ってくれる人が少ないという割りの悪い役所w
だけど大河の主役はそれができないとまず無事には務まらないね

498:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:33:31.20 W3AhM1qh
>>482
受領の任命権持ってる奴が同時に荘園の大規模所有者でもあるからねぇ。
中央公家の収入が衰えるのは室町以降、全国的に整理されて消滅するのは太閤検地からだな

499:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:34:04.20 0AkS6p2q
すずき丸は最後の最後まで清盛に諫言したりいさめたりなだめたり
ずっとお世話していくんだもんなあ

500:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:34:04.17 b80REHm0
松ケンって舞台とかやったことあったっけ?
現代劇や映画だといいけど
時代劇だとやっぱちょっとまだ未熟かなって感じる
若手でも無名でも舞台経験あるような人だといいんだけど
でもまあ絶望的に下手とかではないとおもった
先週の舞も意外とそれなりに様になってたし

501:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:34:22.10 swzS2aOg
悪左府=ヤマコー
源為朝=かとりしんご(友情出演)

502:日曜8時の名無しさん
12/01/22 23:34:32.82 jeUdyWEm
>478
今日は、せっかくのセットの奥行きを殺すかのように宮中でもコーンスターチ、
せっかくの自然の風景を台無しにするかのように馬比べの草原でもコーンスターチ・・・
メリハリつけるとかいう発想はないのか・・・




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch