【2012年大河ドラマ】平清盛 Part31at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part31 - 暇つぶし2ch408:日曜8時の名無しさん
12/01/17 13:24:50.55 SyXRIkFa
さて平家の出世は正盛パパ以来ずっと嫉妬の嵐を浴びていたとあったけど。

ドラマではそうした院側・摂関家側を問わない貴族たちのやっかみを考慮して
忠盛パパをこれ以上昇進させるのはまずいから、その分を息子の官位を
上げることで院側も落とし所を見つくろった、という風に描くらしいけど、
実のところは忠盛パパがせっせと寄進して自分の息子の清盛の官位を上げる
ことに専念していたのかね? それともやっぱり自分が生きているうちに
殿上人になることの方に執念燃やしていたのかな?

忠盛パパが死んだ時点で、清盛はもう正四位下安芸守、院庁四位別当。
ドラマでパパが殿上人として昇殿を許されるのは二週間後で、パパが
実際に正四位上になるのはその時点からさらに十二年後、刑部卿に
任ぜられるのは二十年後とずいぶんまだ忠盛自身にも先があるから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch