【2012年大河ドラマ】平清盛 Part31at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part31 - 暇つぶし2ch188:日曜8時の名無しさん
12/01/17 06:17:58.13 vKS/RkCl
>>66
確かに小野宮流って子種うすいな。公とか季とか名前につく家だよね。
頼通、敦康親王、教通の正室たち三姉妹も、ろくに子供産んでないが、
その父の具平親王が公任のいとこだしなー

それにひきかえ
閑院宮流は、白河の実母、茂子といい、璋子といい、ここぞという時に
よくもわるくも子供を産むわ
茂子は不遇だった後三条天皇との間に何人も産むしね

ただ二代后多子も閑院宮流なんで、近衛(鳥羽と得子の息子)と二条(後白河と誰かの息子)と二人の天皇の間に
がしがし子供を産んで、摂関家のもくろみや天皇家の血筋をより複雑にして
もっとあの時代を面白くしてほしかったな。

多子に追い出されるように、ほとんど二条天皇と別居・離婚状態になった中宮、女朱子内親王が
鳥羽と得子の皇女で、同腹に八条院と近衛帝がいたのが、気の毒だわ
親から見ても、あまり可愛くなかったのか、愛情に飢えてたのか、
天皇と離縁後、坊主と密通して二人ほど子供産んで、二番目の時に産褥死してるのが、なんとも・・・

残業あけましたんで、おやすみー また起きたらレスのびてんのかな




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch