12/01/14 20:52:48.59 M4jk26A4
遊びを~の子供の歌がナウシカのランラララ~のようにいつも耳に残ってしまうのは俺だけ?
501:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:14.10 q2+/K3U0
昭和の時代でも兄が戦死して兄嫁が弟にスライドするとかあったんじゃなかった?
502:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:25.29 7VVOaEBP
>>500
今様って今のJポップの始祖らしいお
503:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:30.37 N7AloR1m
>>484 その辺、同感だった。
若気の至りといえるかもしれないが
ちょっと忠盛の行動の流れがおかしいとも思った
清盛の生母を死なせることでドラマを盛り上げようという
腹だったんだろうが、院が舞子を殺す命令といい、
現代っぽい倫理をふりかざす忠盛の演説といい、
ちょっと違和感あった
504:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:55:10.34 Ia6jDCiq
江は初回で3姉妹の子役がでてなかったっけ
清盛はメイン4役で登場したのが清盛子役だけという
ほんとに助走の助走
これからじゃらじゃらにぎやかにたのしもうぜ
505:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:58:24.79 Ia6jDCiq
>>497
おまいの嫁さんがおまいのオヤジとできても、それは近親相姦とはいわん
ただの不倫w
506:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:59:21.06 3OX6dVKB
>>491
中華人民共和国はご丁寧に民族構成を省別に公表している。
国全体は漢族が93%。
中華人民共和国といのは漢族国家。これ重要。
清は女真(満洲族)の国家だった。これも重要。支配者は女真。漢族は被支配民族だった。
元はモンゴル民族が漢族を隷属させたモンゴル国家。遼は契丹が漢族を隷属させた契丹国家。
金は女真国家。
そして北魏や隋や唐は鮮卑が漢族を隷属させた国家だった。
唐の有名な唐三彩なんかどう見ても漢族の文化じゃないよね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
漢族の衣装は伝統的に袖が長いが、唐の時代の衣装は袖がタイト。鮮卑は馬に乗るからね。
雅楽は、今の中華人民共和国の主要民族である漢族とは関係ない。
中国の歴史をよく勉強すること。
507:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:00:40.32 4rv2M/Ge
>>494
前々スレでも話題にしたけどコーンスターチは風と塵を視覚化する
このドラマの軸となるものなので必須なんだよw
このドラマのテーマって「風」なんだなと。
・梁塵(=梁の上の塵)秘抄からの今様「遊びをせんとや~」
・平家物語の「~ひとえに風の前の塵に同じ」
・宣材及びOPは「風の画家」と言われる中島潔の日本画のイメージ
ヒストリアにあった強風による東大寺失火は扱うかな?
そうすると、風とからめてドラマ全体が綺麗に収まる感じだなーと思ってさ。
最初は風吹く草木(又は地上?)の中で名付けられ、育ち、
やがて風吹き渡る海に夢を求め、栄華を極め、
最期は風と炎の中で天命(運、又は民意でもいいかな)を失って滅んでいく
508:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:02:40.44 4rv2M/Ge
>>503
いや自分はそこに気づいて逆に納得したんだが。
中井貴一の見た目で惑わされてるけどあれは実は
ほんの20歳そこそこの初恋に我を忘れたDT君だしw
509:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:03:22.82 0Mkj8EI/
【政治】 民主党 蓮舫 麻薬逮捕者と不倫 退任 民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★
スレリンク(newsplus板)
510:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:08:15.69 NK7YBdCE
映像が埃ぽく見にくいのはカッコイイと思ってやってます@
511:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:08:22.85 eBxuOJnB
忠盛を二十歳そこそこのイケメン俳優が熱く演じてたらまた違っていたのだらうか…
若気の至りを反省して2話からは低姿勢になっていると予想
で、そんな父を見て「父上のようにはならない!」と今度は清盛が青臭いことを言うと予想
512:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:09:21.88 7VVOaEBP
>>507
昔はこの埃とチリをアスベストでやってた((( ;゚Д゚)))
513:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:09:36.94 EY5pMvpG
工作員に対する反論
○『天皇』表記は、1998年(平成10)に飛鳥池遺跡でみつかった日本最古の「天皇」銘の木簡から
天武朝(673~686)には国家元首の呼び名が大王(おおきみ)から天皇になっていたことを証明されている
○『神皇正統記』の天皇記述100件以上、皇家、皇宮、皇居、皇軍、皇都、皇位、皇化、皇祖、皇統、他多数
王家の記述は2件、「王家の権」という使用例のみ。 王家之権というのが漢籍の熟語であり、神皇正統記は漢文体。
『平家物語』『保元物語』『平治物語』『陸奥話記』『将門記』『源平盛衰記』に「王家」の記載無し。
皇室、皇居、皇化、朝家、君朝、天皇などの表記。
○幕末の「王政復古」「尊王攘夷」は徳川の「覇道」に対する「王道」という儒教用語。 日本の天皇のみを指していない。
王政復古とは読んで字のごとく「政権を武士の手から天皇の手に取り戻そう」という号令だよ。
「覇道と王道」は為政者の心構えを著す。
すなわち、世の中が混乱している時は覇道にのぞみ、安定した時は王道を邁進しろということ。
これでも王家は正しい(キリッとか言ってる人は日本史に関わらないほうがいい。戦国BASARAでも見てろw
どうせ、在日かバカサヨだろうけど
王家は今から止めといた方が良いよ在日だらけのNHKさん
514:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:11:16.58 3OX6dVKB
>>511
>今度は清盛が青臭いことを言うと予想
平青盛!
515:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:11:46.44 k0Hrm/Bx
>>508
劇中でも説明や描写がないからなあ。
誰それの倅だとか、
まだ若いのに院に覚えがいいとか、
何もないんだもの。
中井の容姿から察するしかないw
516:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:12:40.38 sdNQNYDa
>>469
宴を盛り上げるための、白拍子でしょうがな
男だけで、貴人がどぶろくみたいな酒を飲んでたら、つまらんわな
でも人気の白拍子を宴に招けるのはよほどの人物でなくてはむずかしい
現在の祇園の舞妓はんや芸妓はんに、似た立場でしょう
体を売るんではなく、磨き上げた芸を売る。
関係を持つにいたるのは、義経・静、清盛・祇王・仏 くらいなものと思う
もっと下層の白拍子もどきはいただろうけど、そのへんは体も売ったのでは?
517:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:14:49.57 czoGHGRI
とりあえず明日も期待するよ
1回目はとにかく面白かった
江より龍馬伝より天地人より篤姫よりな
518:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:15:37.20 ZEQJMnm0
ゴメンくだらない事なんだけど
公式の相関図の藤原家保の写真が教科書に載ってそうな写真でワロタ
519:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:17:35.78 Ia6jDCiq
忠盛で若気の至りとかいっちゃう人
西行で気絶しないでね
520:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:20:46.19 N7AloR1m
>>519
お…おう…ガイドブックもノベライズも読んでないからわからんが覚悟しとく
521:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:20:56.62 4rv2M/Ge
>>512
マジで?((( ;゚Д゚)))
>>519
玉木8歳よりは・・・
というより璋子ちゃんとの濡れ場の方?
522:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:21:39.54 EyT9+9XD
>>494
再放送観てないけど筵の帆なら繊維だから
落下した場合に埃が出るよ
523:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:23:27.58 7VVOaEBP
>>521
スティーブ・マックイーンって人のwiki見てみなw
524:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:26:47.75 J096lKmV
キャストが豪華だね。去年、一昨年は全体的にショボかったから
今年はそれだけでも楽しみ。
525:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:27:02.84 Qu/MnnUR
土埃は西日本ではともかく東北や東日本では気分よくないだろうなぁ。
ロケ自体は西日本ばっかりだから役者は大丈夫だけどさ。コーンスターチだし。
526:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:30:30.91 sdNQNYDa
藤本さんも大河は、実質40分とわかってるんだから
それに合わせた原稿をかかないとね。
プロなんだから。
勉強家でなんちゃらで、20ページも余分に書いてきて
って、ほめ言葉ではないよ。
だから肝心の、忠盛が剣をもらったところ、犬が死んだところ、忠盛が舞子の件で法皇にたてついてしまうところ
などなど、議論のタネになってしまう。
女だからスイーツとかではなく、20ページも余分に書いてきて、
どこをカットするか演出を困らせるのが、女に限らず、DQN 社会人の甘えだと思う
だからここへきて、みんなで内容の刷りあわせをしなくてはいけない。
そして、肝心な心理描写がぬけている。璋子に対する白河院の本心とか
平氏源氏の武士の、貴族、かしこきあたりに対する立ち位置とか
藤本は金もらってるんだから、頭つかって、尺にあった本を書くのが義務だと思う
そうしないと、このさき、とんでもないことになるぞ
527:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:34:04.33 V+yy3nDT
>>524
民放なら豪華かもしれないが
大河的にはしょぼいと思うわ
528:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:35:09.57 Ns7XyI6v
D .ActorsFfile 松山ケンイチ編の清盛メーキングを見たら色綺麗
赤や青がよく出ていて顔の汚しも気にならない
あのカメラで撮ったらいいやん
529:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:38:50.86 4rv2M/Ge
>>523
読んで来たがスモークにアスベストは使ってないようだが。
レース用の服や戦艦の内装と、核実験で汚染された
砂漠での撮影と考えられると書いてあったが。
530:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:39:11.07 sdNQNYDa
>>526 書き忘れ。
本来40分60ページの構成を、80ページも書いてくるのは空気よめなさずぎ
去年のお花畑脳のホルモンドバドバで、信長・江の幼児パートシーンのばしちゃった、テヘ
と
江なんて今まで知らなかったしー、資料ないしー、調べるのめんどくさいから
秀吉茶々パートふやしちゃった、うふ
と対して変わらないと思うのだが。
最近の脚本家には、もうプロ意識はないのかね
531:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:40:11.02 czoGHGRI
脚本の尺が足りなかったり
スカスカだったりするより
多めの内容乗せてくれてたほうがいいだろw
テンポも出るし
伸ばすより切ったほうがいいだろw
532:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:40:58.29 4rv2M/Ge
>>513
マジレスしておく。
「天皇家」と現すと院とその周辺が含まれない。
「朝廷」と現すと天皇よりもその下の朝議に参加する貴族たちが入ってしまう。
533:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:41:26.21 qBmfv52c
>>460
>>357
>>355 →
「泣いた赤鬼」ではないけれど、井戸敏三兵庫知事(66)が青鬼(悪役を買って出る)で、矢田立郎神戸市長(71)が赤鬼
二人がグルであることに気付かないとはw
534:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:44:45.88 3OX6dVKB
>>532
マジレスしておく。
「院と帝(いんとみかど)」あるいは「「帝と院(みかどといん)」という
言葉を使えば何の問題も生じない。
535:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:45:08.16 08caHxAR
コーンスターチだろうが粉じん吸い続けて体にいいわけないよ
気管支炎なんか患ったら息が続かなくなって長台詞なんて言えなくなるよ
536:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:45:21.27 4rv2M/Ge
>>526
少なくとも>忠盛が舞子の件で法皇にたてついてしまうところ
は別に問題ないと自分は思うが。
理由は>>484>>508に書いた。
それとページ数が多くなっちゃうのは他の脚本家でも結構いる。
1話は長かったんだから、ちょっと間延びしてた前半をテンポを良くすれば
十分時間は足りたと思うんだよな。
きっちり
537:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:46:51.95 4rv2M/Ge
>>534
うーん・・・「院と帝とその周辺」なんだよね。
それだと言葉としてもまとまりが悪いし。
538:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:47:14.64 Ldip4f/I
去年みたいに番宣に出て、どん引きさせるよりはマシだね
脚本家
539:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:47:42.12 qBmfv52c
>>520
読まないほうがいい
忠盛が海賊退治で宋の人たちからお礼にプレゼントされた宋剣が草薙剣らしいから
馬鹿馬鹿しくて第2話の冒頭を見てられないw
540:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:48:05.57 +SVVBtdx
おまえは院と帝とその周辺の犬だっ!
うわ、かっこつかないw
541:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:50:49.23 kfxUCCtn
>505
まぁ、近親相姦だ、いや、違うっつってるやつらが何を基準にしていってるのかさっぱりわからんがw
この国の、現代の基準で言えば、義理でも父母兄弟姉妹と呼ぶ範囲は近親相姦だろうw
542:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:07.05 4rv2M/Ge
>>540
帝とか御所に住んでる人って意味で「かしこきあたり」っていう
日本得意のあいまい言葉もあるな。他所に住んでる院が入るかは微妙だけど。
でも「かしこきあたりの犬だ!」ってのもかっこ悪いなw
543:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:23.87 tEfcN+FX
>>535
誰だか声出なくなるとか言ってたな
アナログ過ぎる
544:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:56.21 3OX6dVKB
>>540
統治機構の犬なんだから、「朝廷の犬」で何の問題もない。
545:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:07.88 qBmfv52c
趙匡胤(一発変換されたw)
くらい知ってるよな、世界史選択で漢字で書けなければ試験に落ちるレベルだなw
546:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:20.22 4rv2M/Ge
>>541
生物学的に近親でなければ近親相姦とは通常は言わないと思うよ。
どうしても白河院が近親相姦してるという事にしたいの?
547:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:47.76 4rv2M/Ge
>>544
この時点で摂関家には従ってないでしょ。
548:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:49.28 n+aVEph9
内裏か禁裏でいいじゃない
「禁裏の犬」で意味通るっしょ
549:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:53:18.07 4rv2M/Ge
>>548
だからそれだと院が入らないんだってばさ。
院はその枠の外に出ちゃってる人なんだから。
550:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:54:04.95 k+dlU3OD
>>537
無理に言い換えるなら社稷の犬とか番犬とかかな、
あんま貶しになってないが。
院の犬や帝の犬なら成り立たないこともないが、
ちっと個人に限定されすぎてるし…。
551:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:54:20.66 6y2+osUl
>>540
なんかワロタ
552:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:55:08.06 08caHxAR
殷の犬、帝の犬、殿上人の犬でどうかな?
平氏も殿上人になっちゃうけど
風と雲と虹との時は殿上人と言う言葉がよく使われてた
553:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:56:22.45 7VVOaEBP
>>548
院ってのはプロ野球界であるところのナベツネみたいなもんやで
内裏はオーナー会議やで
554:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:56:37.15 6y2+osUl
そういえばドラマでは「朝廷の番犬、王家の犬」って言ってたよね
555:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:57:10.60 4rv2M/Ge
>>550
院の犬の方が実際に近いかもね。
でも台詞としてちょっと間抜けなのと
院の威光&意向で動いてる部分が落ちちゃって
何か微妙な感じもするけど。
というか本スレでこの話題ひっぱってごめん。
556:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:58:07.33 kfxUCCtn
>>546
いやw、したのはエヌエチケーだし、別に近親相姦してもいいんだってw
だって、王家だからw
557:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:58:29.08 7VVOaEBP
>>554
「武士はこれまで朝廷の犬、王家の犬と蔑まれてきた・・・」ってナレーションのところな
だから
朝廷の犬(摂関家ほかの犬)から王家の犬(院とその周辺の犬)に出世したってことじゃね?
558:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:59:00.37 qBmfv52c
仲代・清盛が「公家の番犬」と言ったのを「王家の犬」と言い換えても
それ以上に斬新な切り口が何もないことなんだ
とりあえず16話までw
559:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:00:36.95 PiGtKvp7
一話時点で平氏は白河院の私兵みたいなものだったんでしょ?
なら院の犬でよかったんじゃないの
560:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:00:59.15 LcbzUJhv
結局、王家って言葉を使う意図をプロデューサーが説明しない
から、違和感が消えない。
聞き慣れない言葉だから、ドラマを見てても馴染まない
外野があれこれ詮索するのは、最後まで続く
561:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:01:36.30 sQ+AEFMW
>>544
北面の武士は院直属の警護担当で朝廷が雇っているわけではない
朝廷のは検非違使
院政の登場と共に誕生したらしい>北面の武士
562:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:02:07.50 7VVOaEBP
>>559
もちっと凄みがほしかった、とかそういう理由な気もするw
「院の犬」だと一般スイーツには何の事だか、どう凄いのかがわかんねーだろーしw
563:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:02:13.50 Ia6jDCiq
>>541
兄嫁とやるのも近親相姦ってかw
そういう気分になりたいだけで、実際はそう思ってやってるやつはいないだろ
564:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:02:34.71 sdNQNYDa
>>536
その君が説明してくれた部分
>>484
>>508
で、もちろん自分も納得してるんだけど、それを、おおっという見せ方で
書いてくるのが脚本家の仕事だと、自分は思っている。
でもね。60ページの依頼を、65でもなく70でもなく、80は常識をこえていると思う。
その人がわざわざ構築した世界観の4分の1は、カットするということだから。
自分は働いているし、レポートも書くから思うけど、60ページの依頼と持ち時間だったら
そこに合わせて、構成するのがプロだと思うんだ。
小説家ならいいと思うんだけどね、でも毎回、脳内補完しかも余韻ではなく、論理的な部分を
こちら側がするのは、ちょと抵抗がある。
もしかしたら、書き手の意図と違うことを補完してしまうかもしれない。それを確認するには
NHKに電話するしかないのかな、ってことになってしまう。
なんでも全部説明しろ、って言ってるわけではないよ。
せっかくの楽しみにしてた大河だから、60を80で書いてくるのは、今回だけにしてほしいなと思った。
もし自分なら、書き直しの怒号がとぶけどねw おまえはアホか、とw
565:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:03:15.06 4rv2M/Ge
つくづく院政って上手いよなー
慣例上の色んな制約から逃れた上、朝廷で制限される
天皇の権力の上の存在としてぽんと出現しちゃったわけで。
白河院スゴス
566:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:03:26.47 qBmfv52c
>>520
読まないほうがいい
忠盛が海賊退治で宋の人たちからお礼にプレゼントされた宋剣が草薙剣らしいから
馬鹿馬鹿しくて第2話の冒頭を見てられないw
ドラマだけでは分かりにくい、カットされてるからね
サブリミナル効果でも狙っているのか?
本当にたちの悪い脚本だw
567:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:04:37.97 +SVVBtdx
>>562
まあ、「院の犬」に比べれば「王家の犬」のほうが言葉としてわかりやすいわな。
そんならいっそ「法皇様の犬」のほうがいいかな?わかりやすさ的に。
568:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:04:53.95 7VVOaEBP
>>565
ま、賢子さん失って暴走した結果なんすけどなwwww
569:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:05:31.06 Ia6jDCiq
朝廷と違って院の御所は身分の低いものも出入りできるし
お気に入りになれば出世できるからね
570:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:05:45.48 NzrjC6sG
>>560
こんなことを気にする人はどうせ説明されても納得せんのじゃけドラマ見るのをやめんちゃい
その方が精神衛生上ええけぇ
571:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:05:45.89 AcmRc5KL
>>564
もっと短く纏めておk
572:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:05:56.44 F6d2IHVS
>>530
初っぱなに男のケツ祭りするとは思わなんだ。
朧月捕縛のシーンで男のケツ写すシーン入れるとは思わなんだ。
授乳シーンで忠盛がガン見するシーン&乳輪シーン入れるとは思わなんだ。
鹿狩りシーンなんてノベライズにもなかったし舞子が捕らえられた場所も違うし。
平太名付けのシーンをあんなに時間割くとは思わなんだ。
海に平太と出るとき見送りシーン入れるとは思わなんだ。
海賊退治で忠盛無双するなんて思わなんだ。
ロケ現場ですすき野があまりにも良かったので想定より大幅に時間伸ばしたんだとも思う。
脚本家が想定していたシーンと演出が映像にして時間懸けたいシーンの
イメージが違うといろいろ削ったりしなきゃいけないからな。
573:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:06:32.55 qi1v34zl
>>567
当時の庶民が法皇なんて言葉知っていたと思うか?
574:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:06:45.10 3OX6dVKB
「院政はすべて悪い」というのは歴史を知らないバカサヨク唯物史観。
院政というのは、権力が強くなりすぎた藤原摂関家に対抗するための
皇室側の苦肉の策だったわけだよね。そもそも。
メッシをとめるのにディフェンダー1人より2人ほうがいい。2人より3人
のほうがいいというのが法皇とか上皇のはじまりだよね。明らかに。
ブータンの前の国王はまだ50歳代だが、退位して息子に王位を譲った。
ブータン王国は中共がチベット同様占拠しようと虎視眈々と狙っている。
国家存亡の危機的状況なので、実質院政のような体制で2枚看板で
対応しようとしてるんでしょ。国王としての助走期間を長くするために
そうしたんでしょ。
実際問題、白河天皇によって、摂関家から皇室に権力が大きく移った。
NHKはプロデューサーが中共の工作員。(>>11)
時代考証先生は橋下徹を蛇蝎の如く憎悪している日の丸・君が代反対論者。(>>17)
NHKの偏向史観は異常。
575:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:07:30.06 +SVVBtdx
>>572
実際すすき野原はきれいだった。名付けのシーンも良かったな。
576:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:08:49.08 kfxUCCtn
>>563
>そういう気分になりたいだけで、実際はそう思ってやってるやつはいないだろ
?
ドラマの話にもどせば、白川院は自らの養女=娘と関係を持ち、その娘を自分の直径の
孫に嫁に出し、その後も関係を続けた、生物学的にも道徳的にも異常者w しかも皇族w
577:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:09:35.72 4rv2M/Ge
>>569
でもそれを支える「実力」が無いと結局は成立し得ないよな
それを支えてたのが史実平家なのかな
この辺は時代考証スレか日本史スレ行くべきか。
578:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:09:49.45 hkeSTVGv
王家という言葉を違和感なく受け入れた視聴者はいるのか?
579:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:10:01.49 +SVVBtdx
>>573
そうなの?あくまで視聴者向けのわかりやすさ的にって話よ。
580:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:10:26.88 7VVOaEBP
>>578
ノシ
てか
後の展開考えたら「皇室」は使ってほしくない言葉だわw
581:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:10:33.16 +SVVBtdx
>>578
ていうか別にどうでもいいけど。
ここで話題にならなきゃまったく気にならなかったな、自分は。
582:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:10:54.12 xNPNE1vS
北面の犬でいいじゃんと何度言えば・・・ry
583:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:10:56.21 PiGtKvp7
>>572
>舞子が捕らえられた場所も違うし
ここkwsk
捕まる経緯も違うの?
584:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:11:05.69 sdNQNYDa
>>571
そう?じゃ言っちゃっていい?
おい、藤本、いい加減にせえ! 天下の大河ドラマで、60pの依頼を、80になっちゃいましたー
あとはよろしく、てへ、っておまえさん、いい加減にせえ、いうことや、節子。
視聴者をなめたらな、どないなるかわかっとるんか、え?
一回だけは見逃してやる、今度やったら、おまえを脚本家とは認めない<俺さま
585:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:11:53.96 4rv2M/Ge
>>578
ノシ
最初に公式サイト読んだ時はこれ騒ぐ人いるだろうなー
と思ったけど自分は別に。天皇家とは意味する範囲違うし。
586:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:11:55.28 fUh9SSO1
なんか埃っぽさに拘ってるの見ると、緒形拳が毛利元就以来の大河
風林火山出演の記者会見で言ったことを思い出すんだよな
「最近の大河は綺麗すぎて敬遠してたけど、風林火山は砂埃の向こうから
内野勘助が歩いてきたのを見て~云々」みたいな
結局、風林火山がミスター大河、緒形拳の最後の大河出演になったわけだけど
スタッフの中に緒形拳の感じていたことと同じことを感じていたか
その言葉に影響された部分もあったかなと思ったりする
ただ、個人的には、清盛のはやりすぎ、風林くらいのが見やすいかなあと思う
薄野の場面は良かったけど、くっきりのハイビジョンカメラでも綺麗だったろうと思うし
587:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:12:30.65 vY0/Su2v
>>578
今日の再放送でも違和感ありまくりだったけど、これが今の皇室と繋がってるとは思いたくないから
受け入れることにしたw
588:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:12:52.39 +SVVBtdx
>>580
これから先の展開考えてもそうだけど、
「おまえは皇室の犬や!」
「父上はまこと、皇室の犬なのでございますか!?」
こんなセリフひとつ取っても、生々しくてイヤだよなあw
589:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:14:01.90 4rv2M/Ge
薄の葉っぱってさ、
ヘリの部分でこすれると皮膚切れて痛いし血が出るよね
それが気になって数スレ前で書き込んだけど反応無かった。
撮影大丈夫だったのかな
590:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:15:10.85 Ia6jDCiq
皇室なんて言葉、大河ででてきたら途端に嘘っぽくてダメだろw
もう少しふんいき感じさせる言葉にしろよ
てか王家をだめする理由がないのにムキになってるのがいるな
591:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:15:15.78 7VVOaEBP
てか騒いでるのって何でも騒ぐだろこれw
王家→皇室を王家なんてこれはチョンの陰謀ry
天皇家→左翼用語つかうなんてこれはブサヨの陰謀ry
皇室→皇室同士が血で血を洗う争いなんてこれは皇室を貶めるためにチョンが仕組んだry
こんな感じでw
592:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:15:49.27 08caHxAR
院の庭まで埃っぽいのは笑った
打ち水ぐらいするだろ
593:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:16:01.28 +SVVBtdx
>>589
OP開けしょっぱなとか、ススキ野原をざざざざざーっとかき分けてカメラが
進んでくカットあったよね。あれキレイで好きなんだけどカメラマンは大変だったかも?
594:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:18:21.60 PiGtKvp7
色彩やフィルターの感じは好きだけどコーンスターチはほんとやりすぎだよなあ
京の荒廃した部分に使うのはいいけど河原や海上や庭先でまで四六時中もうもうしてるのはおかしいだろw
595:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:18:27.98 NzrjC6sG
>>591
そう。
だから放置するしかない。
596:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:19:21.75 qgvgA9QO
以前もこの時代やってたのに、なんで今回に限って問題なんだ?
597:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:20:05.20 A6sV+5Y3
藤本さん叩いてるの去年の脚本家の関係者?
598:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:20:46.75 F6d2IHVS
>>594
もう、撮影はいつも朝靄や霧雨の中・・・と補完するようにするしかない。
599:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:22:19.63 7VVOaEBP
>>596
ネット社会の弊害www
今、「炎立つ一部&二部」借りて観てるんだけど
この時は丁度後冷泉天皇の時代なのよ
だから
「内裏は何考えてる?」「禁裏は云々」って「みかど」って言葉は一度も出て来てない
ああ、これが摂関政治なんだなー、って思ってる次第であります!
600:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:23:46.57 WDgz/8Gh
当時の庶民が王家なんて言葉を使ったのかもの怪しい気がする
畏れ多いから婉曲的に、住まいの場所とかを呼ぶのが一般的だとじゃなかったっけ?
601:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:23:48.01 sdNQNYDa
>>576
今の養女と、当時の養女は、まったく観念つか概念がちがう。
で、養女は前のレスにもあったけど相続権が生じるので、猶子。
養女との近親相姦がそんなに気になるんなら、この時代を理解するのは
あきらめたほうがいいというほど、養女、猶子は多い。
現に、白河天皇最愛の中宮賢子が、白河帝との間に産んだ堀河帝は、
実姉の、女是子内親王を、中宮に迎え、さらには准母としている。
要は身分のコントロールに使われていただけだよ、この時代の養女、猶子は。
で弟の堀河帝と女是子内親王=准母・郁芳門院がデキてたのかなんて聞くなよw
あくまで非配偶者だから、安心しろ
602:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:26:59.81 7/E7FOSc
>>597
多分そうだと思う。スルー推奨
603:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:27:24.92 sp3R4kP1
王家に違和感を抱くのはまあ良い
ただ、代替案に「皇室」を挙げてるやつは嘲笑されるだけだぞw
604:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:30:34.04 Ia6jDCiq
時宗では北条家の猶子になった近衛家の姫が、将軍の妻のくせに不倫して
なのに将軍の方が追い出される、という展開になってたなw
その将軍がマロ吹越で実によい演技だったが、ジャニヲタ磯ぎんちゃく婆がみたら
発狂しそうな演技でもあるw
605:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:31:37.38 3OX6dVKB
明日はいよいよ桶狭間の戦い。
NHKは今川義元。日本国民は織田信長。
明日で勝負が決まる。
とにかく「物の怪」が世間的に大問題になって欲しい。期待をこめて。
明日は松山ケンイチ実質初登場で明日の視聴率で年間の流れは決まる。
15%台以下なら、『花の乱(平均視聴率14.1%)』を下回り、
歴代ワースト記録ほぼ確定だろう。初回視聴率も『花の乱』以下だったし。
兵庫県知事の「汚い」発言はプラスマイナス両方あったはず。少なくとも
民放や新聞がタダで番宣をやってくれたので多少は視聴率アップが見込める。
しかし第2回は間違なく第1回より不潔なのに第2回は「汚さ」ばかりが注目
されてしまう。
おそらく「汚い」宣伝効果をプラスに読み込んだ上で14.8%みたいな
視聴率だろう。第3回は「物の怪」で国民はヘドが出るほどウンザリして
13.1%みたいな感じか?
明日でもう年間の勝負がだいたいつく。
606:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:32:37.44 sdNQNYDa
>>602
話がわかりにくい、て言う人がちらほらいるから、たとえばなんであそこで忠盛が剣を持ってるのだ?
とか、言ってるから
脚本が長すぎたから、カットしたんだろ、と推察しただけ。
犬がなんで死んだのかも、ここでの憶測じゃん。
俺はちりとて、わざわざ録画して楽しんだ派。俺も田豚関係者よばわりされたらスルーするからヨロスク!
607:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:32:48.21 qi1v34zl
>>588
それだと今の皇室連想して違和感がある。
今の皇室にタフマン白河とかねとられ鳥羽ちゃんみたいな人いないだろw
でも皇室はかわいそうだよな。自分の先祖を史実に反するかもしれない
書かれ方されても文句を入れられないんだから。
王家とか朝廷とかどうでもいい話だよ。朝廷だと公家も入って来るからな。
あくまでも院や天皇のボディーガードというか警備屋なんだから、
王家で一番合ってる。
608:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:33:39.56 4rv2M/Ge
>>598
絵巻物なんかだと地上を描いててもよく雲が書き込まれてるけど
あんな感じだと思うことにするとかw
コーンスターチの埃、龍馬伝の時へきえきしたんだけど、今回
ちょっと観てて、あれがあることで空間の厚みを出しやすいんだな
と思った。
それ以前に撮影アングルとかで出して欲しいけど。
1話の海賊船出現シーンとか酷かったと思うのだが。
609:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:34:26.14 N7AloR1m
つか後白河と璋子について近親相姦だと非難してるあたり
日本の学校でてるのかと疑問が浮かぶな…
日本史ちゃんと勉強してればかつて天皇家が異母兄弟で
結婚してたことくらい常識だ
もっとも、孫嫁に手を出すのは当世でもマズいけどさ
鳥羽院が崇徳天皇を叔父子と読んで遠ざけてたのは
この大河に限らず保元の乱のきっかけとして有名な逸話なんだから
いい加減、納得してほしい
610:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:34:51.06 Wax5aSXf
ドラマの制作側が王家をしれっと使ったのはなんで?
今まで使われてなかった言葉だから、狙いくらい説明すべき。
それが史実とあってるかは問題ない。
だんまりを決め込むのはおかしいわ。
611:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:36:05.27 Qu/MnnUR
>>608
あのレイアウトはひどいと思う。
あれじゃテーマパークだ。ディズニーシーだ。
612:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:36:16.19 4rv2M/Ge
>>610
いつアップしたのか知らないけど、今は公式の
よくある質問のページに説明されてるよ
613:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:37:24.10 4rv2M/Ge
>>611
いくらディテールに凝ってもあれじゃあ台無しだよなw
次回以降ああいうのは無いことを祈る。
614:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:37:57.05 N7AloR1m
>>609
あ、間違った…後白河でなく白河院だった…
615:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:38:33.94 6y2+osUl
>>609
後白河じゃないよ白河だよ
616:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:38:35.45 7VVOaEBP
>>614
後白河とたまちゃんだと本当に近親相姦だなw
617:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:39:21.86 6y2+osUl
うぉっと、自ら訂正あったのねw
618:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:40:57.64 Ia6jDCiq
ディズにシーがむしろ狙いだろw
まさかシリアスにみてないだろあの場面
619:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:44:47.40 NzrjC6sG
パイレーツオブセトウチを狙っているのは明らか
620:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:47:14.22 4rv2M/Ge
>>618
にしたってさあ・・・
あんな稚拙な構図や編集は無いよー
せめてもっと沖に出たところで見えてくる隣の浜の沖とかさ、
ディズニーシーだってきっともっと演出するよ(行ったこと無いけどw)
平家うようよしてる浜から見えるど正面に
いきなり沸いて出たようにしか見えんかったわあの船と海賊たち。
621:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:48:23.58 vY0/Su2v
>>609
白河院とたまこの関係は流石に日本の学校でも出てないと思うw
院政を敷いたくらいでしか習った記憶がない。
だから知ってる人は知ってるけど、知らない人は全く知らないと思う。
その全く知らない人が、ここで近親相姦だと言ってると思われ
622:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:49:26.22 3OX6dVKB
『平清盛』は「オレは海賊王になるぞー」のドラマ。
テーマ曲は『勝海舟』のものをそのまま使えば良かったwww
海がよく表現されている。
この冨田勲のナンバーは大河テーマ曲の中でも屈指の名曲だった。
グルーブ感がある。この曲を聞くと今でも血が熱くなる!
URLリンク(www.youtube.com)
623:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:50:09.74 wnQP9U/P
>>620
ほんとはもっと遠くから「敵艦見ゆ」だよな
そのへんが尺を無理してる弊害だな
624:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:51:02.50 3OX6dVKB
>>622
『勝海舟』は題字がこれまた素晴らしかった!『平清盛』もこういう字体
が良かった。
URLリンク(www.youtube.com)
625:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:52:12.96 PiGtKvp7
>>609
というかちゃんと登場時に鳥羽帝の祖父とテロップ出てきたり養女って台詞何度も出てきたのに
父親に寝とられとか実の娘に~とか言ってるやつが2chツイッター感想ブログと
あらゆるところで大杉な時点でみんな適当に聞き流しながら見てんだなーと
626:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:52:58.57 +SVVBtdx
>>621
まあ個人的には、中学の時の歴史の授業で教わったけどな。
白河院とたまこの関係、叔父子うんぬん。
あと子供の時読んだ「まんが日本の歴史」にもバッチリ載ってる。
「あれはオジゴじゃ!」とか鳥羽帝がムカついてる絵でw
627:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:53:15.11 Ia6jDCiq
>>620
あんなシーンを真剣に論じてるパワーは偉いと思うぞw
どうみてもドラマではただのにぎやかしのいえーい、というシーンだったが
628:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:53:35.29 7VVOaEBP
>>621
白河法皇よりも後三条天皇の方が覚えてたなー
「摂関政治の終焉」的な項目で出てきた気がする
629:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:54:45.88 Ia6jDCiq
ツイッターだのブログだのって、今だに玉木を頼朝とかいってる連中だから
まじめに相手にしなくていいだろ
ナレの松ケンひどすぎ、というツイも見たぞw
630:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:55:53.82 7VVOaEBP
>>629
スイーツは義朝なんか知らないだろーなー棒)
631:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:56:37.58 wUPqODbg
Yahooのニュースでは、黒田さんという学者が自説を展開
する便宜で王家を使ってると擁護?されてたよ
632:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:57:27.09 kfxUCCtn
>>621
まぁ、近親相姦でいいじゃんw わかり易いし。
白川院の一連の所業は結局は皇室の秩序、倫理をないがしろにしてまで
己の権力を保持したいが為w
つうか、訳のわからん正当化やめれw
633:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:59:14.44 8hrImnj1
近親相姦ってw
韓国の近親相姦文化と日本を同じにするな
キムチ悪い
634:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:00:00.81 8hrImnj1
>>631
黒田ってめちゃくちゃ叩かれてるな
身元調べて在日や帰化人だったら笑えるw
635:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:01:28.72 4rv2M/Ge
>>625
鳥羽帝の台詞にも「7歳から院のもとで育って云々~」
というのがあったな
636:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:01:55.14 N7AloR1m
>>621
すまんすまん、日本史に出てくる内容については、
天皇家の異母兄弟・姉妹同士までの近親婚の話のつもりだった
叔父子の話まで言及するのは、さすがに日本史の先生の好みによるかー
637:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:03:16.08 08caHxAR
日本はイザナギ、イザナミの兄妹が近親相姦して生まれた国
古代に近親相姦で責められた人は同腹の妹を愛した王子だけ
638:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:04:21.68 kfxUCCtn
近親相姦擁護してるやつって、
院政敷くには養女を今上天皇に嫁にやって、種仕込んで叔父子を
生ませるのが必須です、それが歴史の真実で正しいんです、て言ってるだけだからw
639:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:04:26.71 4rv2M/Ge
つか生物学的に血が繋がってないと
「近親相姦」は成立しないってばさ
国語と理科を中学からやりなおせよ!
以後スルーするからな!
640:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:06:44.37 kfxUCCtn
>>639
それはお前のシュミだろw
近親アダルトvをみて、義理モノだったら激怒するタイプ?
641:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:07:25.43 Ia6jDCiq
つい数十年前まで、兄が死んだらその嫁さんは弟に嫁ぐ
というのが普通だったな
642:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:07:41.04 HsFZf4Mr
>>638
日本史知らない外人さんw
643:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:08:25.61 uTAxxckz
>>637
日本だけじゃなく、ギリシア神話や聖書、その他多くの神話に近親相姦が出てくるけどね
アダムとイブもそうでしょ
644:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:10:25.50 4rv2M/Ge
>>640
悪い事言わないから日本語か一般常識か理科か知らんが勉強しなおせ。
父親の後妻だろうが兄嫁だろうが嫁の連れ子だろうが
一定以上の親等で「血」が繋がってなければ「近親」にはならんの。
645:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:10:45.97 kfxUCCtn
つうか、養女って、子、孫ほど年の離れた女を抱きたいから縁組するの?
白川院の他にもそんなやつ居るの?
そんなこと中学で習ったっけなぁ?
お前らの住んでるとこって凄いなw 何都道府県?
646:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:11:26.06 Y774+yua
>>644
エロねたで盛り上がりたいだけなんだよ
ほっとけ
647:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:11:30.18 7/E7FOSc
>>606
あ、ごめん。間違えた。脚本家か
イソギンチャクって人のことかと思ってた
普通の疑問とか批判を書いてるなら全然ありだと思う
648:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:11:40.14 08caHxAR
アダムとイブの場合は父と娘と言えるね
649:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:11:51.00 7VVOaEBP
でも平安末期の話でこんなに盛り上がれるなんて
し・あ・わ・せwww
ところで白河法皇を題材にした小説ってないんかな?
650:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:11:58.28 N7AloR1m
同腹兄妹婚が禁忌として責められたといえば、
衣通姫(軽大郎女)の話とか有名だな
651:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:13:50.77 7/E7FOSc
>>649
もちろん「天上紅蓮」以外でって意味だよね?
652:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:14:12.20 kfxUCCtn
ID:4rv2M/Ge
w
いや、スルーしてくれよw
近親者と性的関係を結べば近親相姦。それだけだよw
血の繋がりは関係ない。
653:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:14:41.73 Ia6jDCiq
白川院なんてしらんぞ
654:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:16:14.88 A6sV+5Y3
やれやれ
現代脳で平安時代を考える輩がわんさかいるから
この時代の大河を制作側が避けるのがわかるなあ
学説も定まってない時代を取り上げるのに一説を用いると
他説の学者がもう反撃 めんどくさいね ドラマなのに何かっかしてるんだろ
655:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:16:16.98 vEXjJQoy
>>650
衣通姫といえば基通室の完子は大河に出てくるのだろうか
656:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:16:37.52 Ia6jDCiq
kfxUCCtnは外国人だな
657:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:16:38.76 7VVOaEBP
>>651
失楽園キライw
658:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:16:59.44 qBmfv52c
>>628
そう後三条天皇の荘園政策を白河天皇は引き継ぎ、摂関家は衰えた
ドラマより教科書のほうが、時代の転換期のダイナミズムが感じられるようでは
この脚本は終わってるw
659:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:17:40.37 Ia6jDCiq
じゃなくて、この大河は衰えた摂関家が挽回を狙ってる時代なんだがね
660:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:19:07.04 WotRIEjY
>>651
あれ読んだけど気持ち悪いよ
661:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:20:25.86 N7AloR1m
渡辺淳一という作者の時点でスルーしとったが
こんな本も書いていたのかあのエロジジイ
662:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:21:05.86 mlegczC9
吉宗で
綱吉養女の嫁ぎ先が中々決まらなくて
吉宗自身が、と言ったら
吉宗は養子とはいえ綱吉のひ孫になるからダメって
言われてたな。
663:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:22:30.61 k0Hrm/Bx
今日の再放送を見たんだけど、
忠盛の武装して人を斬る理由として
院の命で云々って何度もいうから萎えた。
命令だから自分は悪くないもん。
って、どこの子供だよ。これで次期棟梁なんて変だよ。
悩める俺カッコいいってことなのか?
殺しを命じる院が悪者っていいたいのかな。
海賊のシーンも犬の死んじゃったシーンも、
カッコいい俺様に酔ってる安っぽい男に見えちゃったんだよな。
664:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:25:11.71 08caHxAR
ただの殺戮ではなく公務ってことでしょ
665:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:25:48.54 nPsg0KjE
王家の犬じゃなくて、院の犬の方が立場を誤解なく伝えれたのでは?
666:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:26:12.44 Ia6jDCiq
ガキはgdgdいってないでパパやママに解説してもらいながら見ろ
2話でアバンの解説は登場するかな
それともまた頼朝の青春日記になるのかな
667:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:26:40.41 +SVVBtdx
>>643
アダムはイブの親…になる?のか?
アダムの骨からイブができたから、正確に言うと分身みたいなモンだなw 細胞分裂かw
668:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:27:05.72 kfxUCCtn
すいませーん、
自分の種仕込んで嫁に出すのが、平安時代の養女だって書いてる中学の教科書
探してるんですけど、見つかりませーんw
このスレの人なら知ってるみたいなので、オシエテクダサーイw
669:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:30:08.90 127kpAQF
平和じゃ
670:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:30:10.98 KHaEt0bh
>>532
> 「天皇家」と現すと院とその周辺が含まれない。
いや意味わかんねえしw
671:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:30:22.68 sdNQNYDa
>>644
たぶん、何回も常識や、璋子という養女は血縁関係ないから
近親相姦じゃない、と説明してあげても、この、どうしても近親相姦にしたい人たちは
聞く耳もたないし、理解できないと思うよ。
かといって現行法の親族法の条文を読ませても、無理だろう・・・
いずれはこの人たち、保元平治で思考停止になって脱落するだろう・・・かなしいかな
でも日本人の知的レベルって落ちたね。いつからこんなになったんだろう。
花神なんか見ても、まったくわからないのでは?
薩長同盟の利害関係とか
>>645
672:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:30:40.99 q2+/K3U0
明日は第二話か~まちきれないぞう
673:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:32:14.93 sdNQNYDa
>>645
失礼。さきにかきこんでしまった。
俺の場合は、東京都出身。教育も東京都でうけました。両親ともに先祖代々、東京都です
674:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:32:27.68 0Enz5S7H
この時代の家族関係を、核家族の感覚で考えてるとややこしくなるで。
675:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:34:49.57 q2+/K3U0
汚いというけどまゆこに(洗濯)そんなものは侍女にやらせればいいとか
使用人もいたようだし庭は広いし。平太はいいべべ着てたとおもう
676:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:34:58.42 kfxUCCtn
>>671
うん、わかるわかるw
やっぱ、近親相姦は血が繋がってないとねw
コーフンしないよね。
でも、幼い頃から育て上げた養女と関係を結び、
実の孫の后とし、その後も堂々と関係を続ける、
興奮する?
677:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:35:07.71 G2fYnKAh
義理でも親子、祖父孫の結婚は認められないから近親相姦
古代だと聖徳太子の母親が義理の息子と再婚してるけども
平安時代はそんなに緩くは無かっただろうな
678:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:35:24.58 gCLe3T/p
その人外国人だから説明してもダメだよ…
679:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:37:01.78 HsFZf4Mr
現代の倫理観でゴチャゴチャ言う人たち
飛鳥時代とか義務教育で習わないのかな?
源氏物語読んでないのかな?
680:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:39:02.49 127kpAQF
そもそも現代においても男目線の性愛観に辟易してる人多いと
681:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:41:17.61 kfxUCCtn
>>679
まぁ、チシキのある人は后と白川院(しらかわのいんW)の関係を知って
苦しむ鳥羽の姿を見てもな~んも感じないんだろうねw 当時の家族関係、
倫理観からすれば、鳥羽はしれっとしてなきゃいけないもんw
682:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:42:10.73 mlegczC9
新羅だったか高麗だったかは
両親が王族じゃないと
王位に就けなかったって話を聞いた事があるなぁ
683:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:43:29.12 G2fYnKAh
源氏物語では藤壷とは義理の息子の光源氏との関係は公に出来ない事としてるだろう
生まれてきた子供が天皇になっても光源氏は言えずにいる
684:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:44:10.62 127kpAQF
鳥羽は悔しいだろ
激しく侮辱されているわけで、幼いから泣くしかないけどおっさんなったら怒りに変わるわな
685:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:45:26.91 sQ+AEFMW
>>681
頭大丈夫か?
古今東西、寝取られ男は嘲笑の対象だし
妻を寝取られるのは屈辱なのは変わりはない
近親相姦とは全く別問題
686:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:46:43.41 p4V6QEsv
>>685
そうなのか?
天智に額田を寝取られた天武は嘲笑されてたのか
687:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:46:54.30 kfxUCCtn
>>683
男系の世襲制にとって究極の願望というか、完成形なんだろうね、叔父子w
皇室もいずれこの手を復活させるかもしれんねw
688:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:49:44.74 sdNQNYDa
>>676
璋子と白河院の性的な関係についてのみ、時系列で書き出すと
璋子は摂関家の出身ではなく、そこから少し下がるくらいのクラスの貴族の姫。
それを、今回の大河では7歳から白河の手元で育てたとなっている。
シジツデハー何歳から育てられたかは疑問。
俺が読んだ、当時の貴族の仔細な日記「中右記」では12歳くらいから白河院と関係を持ったと書かれている。
数えか、満かは不明。
その後、璋子は白河院の手元に置かれ、性的関係を続行したまま、
琴を教えにかよってくる、琴の師匠の貴族とも性的関係を持ち続け、
さらには璋子が病気になったおり、心配した白河院が病平癒の祈祷のために呼んだ僧侶の
連れてきた稚児とも性的関係をもった。
やがて璋子が妙齢になると、白河院は嫁ぎ先に藤原摂関家の御曹司、忠通に目をつけ
話をもちこんだが、当時、都の貴族のあいだでは、璋子のさまざまな男性関係<白河院にかぎらず
が有名になっていたっため、摂関家はひたすらに辞退。
嫁ぎ先の見つからない璋子を、仕方なく、血縁上の孫である鳥羽天皇の后におしこんだ。
鳥羽天皇だけが、乳母が璋子の実母と実姉であったため、璋子の素行の悪さをおそらく都で一人だけ知らなかった。
鳥羽天皇に入内後も、璋子と白河院は性的関係を続行、崇徳帝の誕生にいたる。
はじめから孫におしつけたんじゃなく、身分高い人によくある情報弱者ゆえに、鳥羽天皇は璋子をめとった。
でも知っていれば、ことわったと思いますよ。
689:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:49:45.74 7/E7FOSc
盛り上がってるなぁ
明日清盛本役が出てきても掲示板は王家の話ばかりだったりして
・・・なんてことはさすがにないか
690:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:51:13.45 sQ+AEFMW
>>686
自分の読んだ本では寝取られたのではなく
天智が自分の娘を天武に与えて(嫁がせて)
代わりに額田を取り上げた、という感じで
その段階で、天武と額田の関係は終止符が打たれて
フリーとなった額田を天智がものにした形式だった
691:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:51:44.40 lVp2maCl
額田と大海人はと天智は
中年同士の馴れ合いカップルで
モトカノが兄貴と付き合った
くらいのもんだろ
692:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:51:45.75 kfxUCCtn
>>685
近親相姦とは全く別問題
いや、自分の信じていた后、祖父、近親者や自分の人生の全てである皇室wに
裏切られたわけだから。確かに血の繋がり云々のレベルではないw
693:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:53:40.22 7/E7FOSc
忠通は忠実が璋子の嫁入りを断ってくれてほっとしたのかな
694:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:53:41.03 o1jTmj1u
>>681
>白川院
・・・・pu
695:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:54:41.61 D34Npwhp
関白が通るときに頭を下げるのを武士たちが嫌そうな顔をしているのに違和感
当時は血筋家柄は絶対。
武士は身分をわきまえてたから、率先して頭を下げただろ。
貴一みたいな抑圧された武士とかないだろ。
清盛は白河法皇の子孫だって噂があって本人も半分信じてたから上に行こう
という発想が思い浮かんだし、ああいう行動したんだろ。
696:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:55:30.42 iKMboSmL
犬の子と清盛を拒絶した法皇が物の怪の血が流れてると
自分の子として認める発言をしてるのはどんな心境の変化が
あったんだろうかと明日の放送が楽しみだ
697:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:56:46.56 +Y2qzmXm
>>695
おまえだって社長に頭下げるの別にうれしくなくてイヤイヤやってるだろ?
でも身分をわきまえてるから頭を下げる
そういうことだよ
698:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:59:57.38 Us1Lo56G
鳥羽が白河にされた仕打ちをそのまま崇徳にするのなw
699:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:59:57.66 JS8jMEPQ
この忙しい時にこんなところを通らなくても良いだろうにと言う気持ちだったんでは
700:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:00:13.14 sdNQNYDa
>>693
それは読んだ限りの資料には書いてなかったし、忠通の歌も璋子に関しては何も残ってないので
なんともわからないけど、
もし璋子を妻に迎えたい気持ちがあるなら、当時の貴族なら歌くらい詠むだろうから
璋子についてはなんとも思ってなかったのでは?
あの当時の、貴族社会の認識では、あーあ、鳥羽天皇、貧乏くじ引いてカワイソス。何か
よからぬことがおこらなければいいが…くらいだったんじゃない?
ところが!やっちまいました。
鳥羽天皇が璋子に指一本触れていない、離ればなれの月に、璋子は妊娠して、子供を産んじゃいましたーーー
701:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:01:04.89 qBmfv52c
>>696
意味のない対面シーンだな、鱸○の父ちゃんを助けてくださいと直訴w
702:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:01:25.59 kfxUCCtn
とにかく、
血が繋がってなけりゃ、近親相姦じゃない、やりたい放題なんだ!
って変態はもう観なくていいよw
お前ら基礎のしっかりした知識人wはドラマなんか見ても面白くないだろ?
703:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:02:03.95 KPQ6Rg34
皇室の悪口を書きたいだけの外国人につきあう事ないよ。
彼らお得意のステマだから
折角、面白そうな大河なんだから、もっとドラマの内容について、話そうぜ!
704:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:03:28.11 frAGhQBa
ちなみに璋子の姪っ子が悪左府さまの嫁だったりするんだよね。
しかも意外なことに当時夫婦仲が良くて評判だったという。
705:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:04:40.60 roYyzJSp
>>704
夫婦仲良いって、旦那が男と浮気ばかりしてるの気にならんかったのだろうか、妻。
706:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:05:44.93 IqPqXpxz
古典の平家物語に鱸の章があった気がする
船に鱸が跳ねて入って縁起がいい
とかなんとか
一応関連史話を現代風に翻案してるってことか
707:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:06:07.08 E0TsNxJL
正盛や忠盛は北面武士だったから、仕える相手は院なんでしょ
院の犬がダメだから、王家の犬にしたってことか?
天皇の呼称とか関係ないけど、何故王家なのかわからない
708:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:06:16.86 tXB9qNQP
一話で璋子が臥せってたのは結局なんだったん?
ほんとにホームシック?
709:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:07:27.23 bYhj+ysl
>>702
俺はこれからも視聴したいので、君に質問しておくけど
自分のお母さんの実の妹を、正妻に迎える天皇が、藤原道長時代に何人かいるんだけど
それは君の中では、近親相姦?
血のつながった実の叔母さんと甥が正式な夫婦になってエッチする。そして子供が産まれる、男の子だ。
そうするとまた、血のつながった実のおばあさんの妹が正妻になってエッチする。これはどう?
710:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:07:59.34 mJ17UDpX
>>696
佐藤二朗(家成)の嫌味なセリフが全然生きてこない
人間ドラマとしてもつまらない
おもしろいのはマルモの登場の仕方かな
「新・平家物語」の小沢栄太郎の最期とかぶる穴の中w
711:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:08:58.65 XUG/Cyc/
>>705
そこは割り切ってんじゃないの。
そもそも、他に妻もいたし。
712:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:10:27.57 bYhj+ysl
>>708
それは俺も知りたいところ。堀河あたりにちらっと台詞で、ほのめかしてほしかったな。
実のところを。
わからないなー
713:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:11:03.49 G4yUNG1i
>>705
悪左府さんは嫁の弟とも寝てるが気にしてたかはわからん。
男は子を産まないしな~。
714:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:11:44.61 pRZ9dgqc
>>713
悪左府は攻めなの?受けなの?
715:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:11:54.71 d7JbyHU9
『平清盛』はあまりに不潔・汚いため、映像ばかりが注目を浴びているが、
実は音声(セリフ)も聞き取りにくい。
新人俳優のスキルが未熟とかじゃなく、ベテラン俳優のセリフも聞き取りにくい。
集音とかマイクの位置におそらくものすごく問題がある。
OPテーマ曲が流れた直後に為義が草むらで白拍子を探索するシーン
なんか、為義の声がハウリングというか、割れてんだよな。よくこんな
音声でOKを出したなという感じ。
汚いのは映像ばかりじゃなく音声も汚い。だらしない作品。
716:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:13:42.10 tXB9qNQP
>>714
掘られた男の日記が人気コピペになってるからやるほうだったんじゃまいか
717:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:13:55.31 Y40/hKdP
>>709
>それは君の中では
うるせーよ変態w まんまと釣られやがってw
中も外もねー、俺は収支一環
近親者と関係を持つ=近親相姦、つってんだ。
創作物などを見れば、近親なればこその禁忌もあれば、近親こその劣情もあるのだろう。
生半可なチシキなぞ、何の役もたたん。
ただ、己の価値観で、感性でどれだけ作品から感じ取れるかだろう?
好きなだけ視聴するがいい。
718:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:14:46.11 5mag4TjX
>>697
戦中の日本人が、天皇なんて偉いと思ってないけど、天皇陛下万歳!と叫んだようなものか。
719:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:15:14.13 pRZ9dgqc
>>716
だから
悪左府×受け弾正の薄い本を友人が持ってたんだな
720:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:15:27.30 pAHxGJ6S
今日再放送を途中から見たんだが、ひとつ発見が。
ナレが意外と普通に聞けた。
あれが頼朝だと意識しなければそれほど違和感ないという事かも知れない。
721:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:16:59.52 V9V0WyDH
寝取られより自分の子孫が皇統に残らない事が決定なのが悔しいんじゃないの、普通は
白河がタマコを可愛がってるのだって、
惚れてるからってより皇統に自分の血を残すためだろうし
722:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:17:12.85 FTmlANju
>>717
だから、養女は近親者には入らないって言われてるんだろ
723:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:18:59.58 rem2ttsl
今更だけど初回の陰陽師が出て来るシーンで
いきなり化け物じみた唸り声で出て来る化け物みたいな女がいたけど
あれは何者?自分は陰陽師に詳しくないので誰か教えて欲しい。
724:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:19:08.47 d7JbyHU9
今番組ホームページを見てみたら、第1回放送のダイジェスト動画が
アップされていた。
そもそも大河ドラマのホームページを見るのは『平清盛』が初めてくらいで、
過去作品との比較は出来ないが、放送終了分のダイジェストを公開すると
いうのはあまり例がなかったんじゃないかな?次回の宣伝はありがちだけど。
もちろん初回の視聴率が大河ドラマ史上歴代ワースト3位だったせい
だろうが。
725:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:20:08.08 V9V0WyDH
だから白拍子の子なんて王家?にとっては意味ないし
平が田舎者を騙して詐偽に使う以外役には立たないよ
726:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:20:59.70 d7JbyHU9
>>723
ようは恐山のイタコでしょ。
黒澤明の「羅生門」で武士(森雅之)の霊を呼び出すときも、ああいうのが
出てたよね。
727:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:21:48.27 dFErqd8k
>>720
ナレは冒頭が一番酷い
途中のは冒頭と比べるとかなりまし
728:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:22:36.60 G4yUNG1i
>>723
大河を見た会社の人にもそれ聞かれたんだけど、
あれって「よりまし(憑巫)」じゃないかな。
729:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:22:49.69 5mag4TjX
>>725
王家にとっては意味がなくても、武士の身分にとっては意味があるんだよ。
母親がどんなでも。
だいたい源氏やら平氏やら母親の身分が低くて親戚に落として姓を与えたのが
はじまりだよ。大昔にそういうふうに下げて、子孫かどうかすら怪しいのより、
現時点での天皇に近い人間の落し胤には非常に意味がある。
まあ天皇には絶対なれない身分だけど。
730:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:23:49.56 eYma8A0i
どっちの子供かあいまいにしとけば良かったのにな
父親の忠盛をいじめた公家も清盛への対応に困るとか
731:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:23:58.92 V9V0WyDH
松ケン清盛は可哀想だけど詐欺師になる事が決定なんだよ
732:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:24:47.62 YSCswvnc
聖子の演技が意外と無難でちょっとガッカリ?
733:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:24:52.15 5mag4TjX
>>723
天皇のご先祖はああいう憑依系の寄り代だった。
734:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:25:41.04 V9V0WyDH
正当な平家の子孫ですらないんだから。
735:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:26:04.56 5mag4TjX
×源氏やら平氏やら母親の身分が低くて親戚に落として姓を与えたのが
○源氏やら平氏やら母親の身分が低くて臣籍に落として姓を与えたのが
736:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:27:03.68 rem2ttsl
>>726
>>728
ありがとう!スッキリしました
737:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:27:20.53 V9V0WyDH
両親も兄はあくまで道具で弟の方を可愛がってるしね
738:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:27:26.06 UMXNIjOE
>>721
よく出来た男なら嫁の前では全部分かった上で受け入れるみたいなこともできるかもだが
相手の男がのほほんと出てきたら子種関係なくただ悔しいし腹立つと思う
男心の醜悪な部分
お互い女を融通しあうような間柄なら別だろうけど
739:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:29:59.65 wgt4nJLt
聖子は昔から無難な演技するだろ
明日が楽しみだ…脚本がいいといいな
740:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:30:36.69 pRZ9dgqc
>>735
言っとくけど源氏と平氏の祖先は親王の子だから自動的に臣籍降下だぞ
身分云々じゃなくて
741:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:31:29.30 5mag4TjX
>>740
だから、普通に母親の身分が低いから嫡流になれなかった。
742:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:32:17.13 Y40/hKdP
>>722
>養女は近親者には入らない
放送の1:15 01
タマコ:チチノキミサマ
白川院:タマコ、ワシのかわいい○○○(聞き取れず)
まぁ、ドラマが描こうとすることを素直に受け取ればいいのではないか?
注意しとくが、
チチノキミ
がどういう意味なのかググッてレスしなくていいぞw
743:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:32:21.08 d7JbyHU9
>>732
積極的に後ろ指はさされないだろうけど、まったく面白みのない演技
だった。世間の人はガッカリという感じ。
多少波紋を呼んでもいいから松田聖子らしい感じを世間は求めたはず。
中井貴一も悪くはなかったが、予定調和的でつまらなかった。意外性ゼロ
だった。やってる芝居は正しい。忠盛がどういう感情なのかも伝わった。
しかし意外性がない。これでは面白くないという感じだった。
744:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:33:23.27 pRZ9dgqc
>>741
源氏の祖の経基の母ちゃん、右大臣の娘だぞw
745:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:34:53.86 5mag4TjX
松田聖子はあんな感じの大根芝居だろ。
吉永小百合の源氏物語のときみたいに、歌いながら天女として登場よりマシw
746:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:34:56.43 V9V0WyDH
母親の身分うんぬんより帝が家来として使うに都合がいい方を臣籍に降ろしたんだけど
出来の悪いのを家来にしても仕方ないじゃん
747:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:35:43.76 rem2ttsl
>>738
女を共有し合うのはホモソーシャルな感覚だ…って言うのをどっかで聞いた気がする
748:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:38:04.70 RNYM4Xk+
何なんだあれは
でたらめにも程がある
もう見ない
749:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:38:08.83 V9V0WyDH
源氏物語だってすざく帝より光源氏の方が出来がいいって事になってる
750:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:38:10.58 dFErqd8k
>>743
>中井貴一も悪くはなかったが、予定調和的でつまらなかった。意外性ゼロ
>だった。やってる芝居は正しい。忠盛がどういう感情なのかも伝わった。
>しかし意外性がない。これでは面白くないという感じだった。
貴一の芝居はいつもそうだよ
間違っちゃいないし下手でもないが予定調和過ぎて全く面白くない
なので、自分は貴一が出てるから見よう!と思ったことは一度もない
下手ではないから脇で出てる分には邪魔にはならないが見たい役者ではない
聖子は芝居で邪魔しなければ、あの美声で歌ってくれれば癒やされるから桶w
751:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:39:35.16 roYyzJSp
>>727
確かに最後のほうは普通に聞けてた。あの冒頭は何だったんだ・・・
だいたい冒頭が一番大事だろーに、演出家はダメ出ししてほしかったね。
752:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:39:46.12 5mag4TjX
>>744
天皇から直接分かれたときじゃなくて(分かれた時点で低いときもある)
その後の代で、身分の低いのを母親にして、どんどん嫡流から
離れていったわけだろ。ていうかその後は母親がどんなだかほとんど
記録に残っていない。形式上正妻の養子にして、○○の子ってなってた
場合でも、実は身分の低い女が産んで男子だったから一応正妻の養子って
ことにすることもよくある。
昭和天皇の母親(対象天皇皇后)だって、父親は九条家当主だけど、
母親は女中に来てた農民の娘でお手つきになって子供を産んで、
九条家の正妻がそれを養子にして、形式上は母親も家柄がよいことに
なってるだけ。大正時代でもそういうことがあるんだから、
平安時代なんてなおさら、実の母親が誰かなんてわからないよ。
753:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:39:49.54 bYhj+ysl
>>743
公式の柘植ちゃまの、人物創作のなんちゃらに出てたよ
聖子が黒めの袿なのは、白河院に心を開いてないからだって。
だから、聖子はあれくらい、おさえた演技でよかったとおも
なんか一番心に迫ったのが、聖子が舞子を目の前で射たれて殺されて
目を伏せて、涙を静かに流すところだった
754:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:40:51.95 +CY9rcrE
>>746
結果的にだが
経基と子孫の河内源氏の行状を見聞きするに、
気が荒すぎてなんか問題起こす前に臣籍降下したように思えて仕方がない…
755:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:41:49.32 I9X9QnYS
>>720
自分は本放送時からこの板で叩かれるほどには悪いとは思わなかった。
決して上手くはないがw
756:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:42:04.49 pRZ9dgqc
>>754
てか平氏は桓武平氏しかいないのになんで源氏はあんなに多いんだw
757:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:42:35.94 roYyzJSp
>>742
父の君様
たまこ、わしの可愛い娘・・・
だ。
養女なんだから、父、娘、と呼びあって何らおかしくないだろう。
血はつながってないけどな!
近親相姦タブーってのは、血のつながりがある場合がタブーなのが普通。
遺伝学的に問題があるからな。
758:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:43:15.12 V9V0WyDH
中井貴一が貧しさのあまり策を考えたんだろ。
759:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:43:46.49 dQRRpLAR
>>714
基本攻めだけど、両方いけたみたい。
藤原忠雅に掘られたときは「かの人初めて余を犯す。不敵不敵」とのこと。
また義朝の弟(義賢・木曽義仲の父親)ともそういう仲だったらしく、
「無礼に及ぶとも景味あり(不快の後、初めてこのこと有り)」と述べている。
760:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:44:47.37 5mag4TjX
>>756
ああいう源氏平氏の子孫は、詐称が多いけど、
鎌倉幕府の影響で、武士(特に東国武士)には源氏が大人気になって
源氏オタクの徳川家康も、源氏を優遇したので、江戸以降も源氏を詐称する
武士が多かったから。
761:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:46:19.81 dFErqd8k
>>751
善意解釈すれば、今後はちょっとはましになって
ナレは邪魔になるほどひどくはないかもしれないという期待はできる
25にもなってない若手で大河初出演で
ナレが最初から上手いのを期待する方がおかしいw
あれは録り直しせずあの一番下手なまま冒頭で流すのにOKを出した演出が悪い
762:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:46:26.65 pRZ9dgqc
>>759
えええええ義賢ってあの辻斬り好きの義賢?www
763:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:47:37.06 Hsawrpan
>>756
仁明平氏
文徳平氏
光孝平氏
もある。
764:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:47:46.83 osSZCGHN
>>757
字幕は「義父の君様」だったね
765:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:48:16.02 d7JbyHU9
>>750
中井貴一は積極的に嫌いというわけでも好きというわけでもない。
といって関心がないわけでもない。
いいと思った作品は「壬生義士伝」くらいかなあ。
作品の根底にはもう究極の戦後価値観がある。「大事なものは、カネと家族と自分だけ」ね。
理性的に作品に批判的なんだが、映画としては印象深い作品だった。
血まみれになったエンディング間際の中井貴一の芝居は良かった。
766:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:49:34.30 5mag4TjX
中井貴一って俳優として全然成長してないと思う。
今の父親演技は、武田信玄老年期の演技から一歩も出てない。
767:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:50:37.14 pRZ9dgqc
>>763
古い家系なんだなー
源氏だと
清和源氏
宇多源氏
村上源氏
嵯峨源氏
こんな感じか
768:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:53:09.04 5mag4TjX
源氏も平氏もみんな平安以前にわかれたのばかりだね。
それ以後は、天皇家は貧乏になったから、そんなに子孫が増えていないんだね。
今の皇族以外で一番天皇家に男系的に近い宮家が、1300年代に別れた
伏見宮家系だし、それらは昭和まで皇族だったわけでね。
769:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:53:18.48 V9V0WyDH
中井貴一と伊東四朗が目と目で通じあって舞子を殺害した。
770:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:53:20.55 Y40/hKdP
公式より
タマコ
鳥羽天皇の中宮。のちの待賢門院(たいけんもんいん)。
幼少から白河院の寵愛を受け、その孫にあたる鳥羽に入内(じゅだい)
してからも白河と関係を持ちつづける。鳥羽との間に雅仁
(まさひと/後白河天皇)をもうけるが、鳥羽が得子(なりこ)
に愛情をうつし、我が子たちが王家で冷遇されていることを知る。
そして、その原因が自分にあることに気付き、初めて自らの愚かさを知る。
相関図では点線で禁断の鯉ってなってるw
改めてびびったw 公式には養女とすら書いてないんだ。
これだけみたら実の親子って思う人もいるかもねw さすがに年齢差で判るかw
お前らがドンだけ、明後日の方から御託引っ張ってきても、今作じゃ、
白川院は娘と関係してることになってんのw
俺はいわばエヌエチケーに騙された被害者w
771:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:54:19.56 V9V0WyDH
平家を詐偽で太らせて王家の為に使う腹なんだろうね
772:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:54:19.81 Hsawrpan
>>767
一代で無くなったのも含めると
嵯峨源氏
仁明源氏
文徳源氏
清和源氏
陽成源氏
光孝源氏
宇多源氏
醍醐源氏
村上源氏
冷泉源氏
花山源氏
三条源氏
後三条源氏
後白河源氏
順徳源氏
後嵯峨源氏
後深草源氏
正親町源氏
773:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:55:47.48 2bOvh52Q
>>770
禁断の鯉にフイタw
774:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:56:16.55 pRZ9dgqc
>>772
白河院以後も源氏ってあるんだなー
あの頃になるといらない子はみんな出家させて法親王にしちゃうのにねー
でも一代くらいで消えちゃったんだろーなー後白河源氏以下の源氏はw
775:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:57:10.74 Hsawrpan
>>768
江戸末期に天皇の子供が養子にいった五摂家の家系があって
そこが血統的には一番近いらしい。
776:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:57:50.41 LF09WboM
信玄は貴一の演技が下手で、板垣らが死ぬとほぼ同時くらいで脱落した。
老年期は見てないから何とも言えないけど、あのときよりは随分上手くなったなあと思った。
義経の時、松坂慶子だか宮尾登美子だかに「本当に、上手くなられてねえw」って言われてたし。
でも義経の演技とはほぼ同じかなと言う印象。
777:日曜8時の名無しさん
12/01/15 00:58:36.42 Jqcw9G5X
>>770
それ言うたら白河院の娘とも書いてない罠(相関図はともかく)
なんも知らんで読んだら白河院は自分の寵姫を孫に与えたんだなと思うんじゃないかね
778:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:00:03.15 5mag4TjX
>>775
五摂家から、財閥の住友家に行った家系は今でも続いてるね?
779:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:01:21.49 Gu0mVpFD
実の娘とかじゃなくて、息子の妻に手を出す、
あるいは関係を続けたまま息子に嫁がせるのが
今の価値観だとタブーでしょ
780:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:01:34.76 Hsawrpan
武蔵がつまらなかったのか、貴一の演技のせいかは分からんが、
柳生宗矩が喋ってると眠くなってたw
781:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:01:39.84 Y40/hKdP
>白河院は自分の寵姫を孫に与えたんだなと思うんじゃないかね。
それダメだろ、皇室としてw
782:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:02:23.37 jsO//xKF
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
783:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:03:56.83 Byo/tuIf
忠盛であれだけ無双なんだから為朝となると鬼神クラスになるのか
784:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:04:04.14 5mag4TjX
>>775
たぶん鷹司に養子にいった家だろうけど、鷹司は昭和天皇姉が嫁いだけど子供なし。
本家は断絶では?
だから今だと財閥・住友家なのかなあと。
785:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:05:50.96 osSZCGHN
色々な意味で白河院はぶっ飛んでるね
786:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:06:50.37 5mag4TjX
昭和天皇の姉が嫁入りした、鷹司平通(五摂家当主)は愛人とホテルで腹上死したんだっけ。
さすが白河法皇の子孫だな(笑)
とにかくこの人は昭和帝姉との相田に子供がなく、天皇の血筋関係ない
「松平家」から養子を取ったから、もう天皇の子孫ではない。
分家の徳大寺あたりがどうなのか、という話だけど、住友家に養子に
いった子孫以外は知らないなあ。
787:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:09:10.57 YOsBTCV/
伊東四朗が檀れいの右のおっぱい触ってる時、字幕で見ると
「義父の君様(ちちのきみさま)←乳ではない!w」と言ってるでしょ
その後「たまこ、わしのかわいい娘よ」
伊東四朗の役得だけでつまらんシーンだw
788:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:09:39.41 pRZ9dgqc
>>775
そーいや、秀吉って「戦国のDQN関白」こと近衛前久の養子なんだっけか?
789:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:11:28.05 bYhj+ysl
がはは、あのもっともえげつない住友が宮様なのね。実は
三菱か三井のほうが、経済上は現在格上だけど
三菱は弥太郎の家だし、三井は江戸の現金掛け値なしの呉服・越後屋だしねえ
住友さんのほうが、関西系でよろしかったのかな
790:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:11:49.31 Ghxq+oe7
>>788
近衛前久は、なかなかの策士だろ
典型的な高級公家だと思うがな
791:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:11:57.39 FTmlANju
>>779
いや当時の価値観でもタブーだからあんなに三上が荒れてたんだろ
792:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:12:45.79 bYhj+ysl
前久って武芸を好み、織田信長の追っかけで
793:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:15:58.60 Y40/hKdP
つうか、
陰陽師のシーンでナレで
「白川の院はタマコさまの養父で在らせられる」
っつってるね。
やっぱダメだよ、
近親相姦はw
794:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:16:23.04 5mag4TjX
>>789
もともと江戸時代の豪商ランキングでは、三井より住友のほうが上ですよw
三井住友はもとからかなり仲がいい。三菱を成金とし馬鹿にし、
今でも三井住友は合併するが、三菱と合併することはないw
795:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:17:11.30 bYhj+ysl
>>792 ごめ、つづき。
信長に、てめー邪魔くさいからもうついてくんなって、ぶん殴られた人?
それは前久の親父かなあ?
去年のお淀ちゃんは、近衛のそのあたりわかってか、九条に完子を嫁がせて
正解だったね。
昭和天皇以来、お市、長政、ついでに久政、ゴーの血脈も合流したわけだ
796:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:17:18.64 pAHxGJ6S
>>745
あぁ祇園女御登場にはそういう選択肢もあったよなw
797:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:17:32.51 gpp0HNZI
タマコ役がババアなせいでロリ感に欠けるのが残念だ
798:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:18:13.40 d7JbyHU9
渡哲也は「スター」といわれ、渡瀬恒彦は「俳優」といわれる。
中井貴一のキャリアは主演中心で、キャリア的には「スター」系だが、
演技の中身が「スター」系じゃないんだよねwコウモリ的なんだよねw
個人的にスターというとまず勝新太郎なんだけど、勝新の芝居は見る側
の想定を超えてくるんだよね。ほんの一瞬の仕草、ほんの一瞬の表情に
ハンパない殺気を漂わせたり、色気を出したりする。
高倉健は勝新に比べはるかに不器用だが、やはりスターの特質を持っている。
萬屋錦之介もスターだった。
799:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:18:21.59 Byo/tuIf
事実は白河院の寵臣の忠盛が種仕込み済みのお下がりをもらったってとこか?
800:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:18:40.65 5mag4TjX
>>797
でも、たとえばタマコが成海璃子だったら、あれはやらないだろ。
801:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:20:25.23 5mag4TjX
>>799
当時は偉い人の愛人下げてもらって、自分の子供をエライ人の子だと匂わせつつ
出世を見込むのはよくある話。
802:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:20:46.06 Byo/tuIf
>>798
確かに勝新はオーラありまくりだよな
あいつの相手できたのは後にも先にも田宮二郎だけ
803:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:21:31.62 V9V0WyDH
三菱はばりばりのユダヤ
804:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:22:54.73 V9V0WyDH
清盛タソもユダヤ
805:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:22:58.38 d7JbyHU9
>>802
悪名のモートルの貞ね。田宮二郎もスターの芝居だった。
悪名のコンビはハンパなかった。
806:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:23:13.50 Hsawrpan
>>799
ぱっと思いつくトコでは
始皇帝、斎藤義龍とかそういう説がある。
807:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:24:42.28 Byo/tuIf
>>801
とすると忠盛は法皇様から犬扱いどろころか結構可愛がられていたってことだよな
808:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:26:03.87 bYhj+ysl
>>794
住友は関西では、以前からどういうことをしていて、
どんな立ち位置なの?
土地勘がないから、いまいちわからなくて。
ただ俺の就職活動時期、バブル破裂直後だったが、住友には行くな、殺されると学生間では言ってた。
弟の友達が住友商事に勤務中なんだけど、部の半分がうつで休養。半分ずつ交代制でまわしているらしい。
自分の同期で三菱系の金融商社系にいったやつは35すぎから、みんな辞めた。自営してる。
うちは財閥系ではないが、たばこおkなんで、喉頭がん食道がん顎がんがイパーイ
自分は肝臓が死にかけてる、うつもイパーイ自殺もイパーイ
自分語りになってすんません
809:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:26:22.41 dFErqd8k
>>798
貴一は所詮二世俳優ゆえの「スター」キャリア
NHKはその認識だろ
この間のスタパ、録画して後で見たけど
NHKとの関係と言えば~といって未だに親父の話(第1回大河)から始められててワロタ
810:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:26:26.16 pAHxGJ6S
>>798
想定を超える なんじゃこりゃあああ っていう瞬間に
に出会えると幸せだよね。
俳優系であろう小日向なんかも現代劇では凄い時あるよ。
こりゃテレビで無料で見ちゃ申し訳ないわってぐらいの。
そういうシーンがありゃ良いのだけれど。
811:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:27:25.05 Byo/tuIf
貴一はNHKが好きなんだろ
何年おきに見るからな
812:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:27:31.07 PaENQWiG
ちょうどこの時代に臣籍降下した源有仁(有仁王)がいる。
白河院の異母弟の子で養子、皇位継承者にも目されていたが、
鳥羽帝に親王(のちの崇徳帝)が誕生したことで臣籍降下。
この人は璋子の姉を正室に迎えているのだけど、
彼女が妹の璋子を訪ねて宮中に出入りしていた折、鳥羽帝に見初められ
寵愛を受けたらしい…という話が「今鏡」にある。
813:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:30:37.42 V9V0WyDH
むかし独眼竜政宗に妊娠した側室を押し付けられてた家臣も居たよね
814:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:32:02.86 Byo/tuIf
>>806
柳沢吉保もそんな話あったよね
815:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:32:40.42 dFErqd8k
>>811
NHKは昔からもの凄く義理堅い(このあたりの気の長さは京都人感覚だと思う)
貴一の親父には大河スタッフ的にはもの凄く恩があるので
親父が早逝してしまって親父本人に返せなかったから
その分、息子に返す形で起用してるだけだろうな(含む大河主演)
816:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:33:29.79 5mag4TjX
住友財閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>ロスチャイルド財閥を超える世界最古の財閥と言われており、
>その歴史は400年以上前にさかのぼる。
ちなみに住友家は平家の子孫だといってるらしいがこれは武士もよくやる
アレなので信じないようにw
そもそも、江戸時代、大阪は経済の中心地だったわけで、大阪の商人と
比べると、東京にいた商人なんてゴミみたいなもの。
東京には、大名米をを捌けるほどの大商人がいなかったので、東北の藩の
米もいちいち大阪まで運んで大阪の相場でさばかれていた。
817:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:36:19.96 FTmlANju
>>807
お前だって自分の飼い犬は犬扱いするけど可愛がるだろ
818:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:37:18.09 B3791Gmx
やっと見終わった
確かに暗いw
字幕付きで見たいと思う程の滑舌悪い役者数名
盛り込みすぎで1エピソードが短く、唐突に切れて、感情移入出来ない
白川酷く書き過ぎ(原作本ってあるの?)
中村敦夫の無駄遣い
中井貴一主役でお願いしたい
めっちゃファンタジーだけど、海国記原作にしてくれたら良かったのに
819:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:38:35.05 Byo/tuIf
>>815
ほうほう そういう事情もあるのね
でも結構いい具合に彼も枯れてきたしキャスティングしやすいタイプの役者じゃないかなとか思う
>>817
それはそうだけどさすがに愛犬に嫁はやらんぞw
820:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:40:22.65 bYhj+ysl
>>816
ごめん。親切にありがとう。
正田美智子さんの実家も、元は北関東の豪商で
江戸に米を供給してたんだよな。
今じゃ三菱のやからは、スリーダイヤモンドと自分らをいって
三菱にあらずんば人にあらずの鼻息だけど
あれだって、江戸城前の空き地を明治維新後に弥太郎が二束三文で買いたたいたんだろうが。
と俺はいつも思ってる。三菱の奴らはお高いよー。今じゃ何様かという感じ
でも確かに、明治以前もその後しばらくも商業の中心地は大坂で
それでハリスも大坂開港を一番に狙ってたんだもんな。結局、神戸で妥協したけど。
ありがとう
821:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:42:29.42 5mag4TjX
>>820
美智子さんのところは農家(豪農)で、醤油作ってた家でしょ。
美智子さんのところは田舎だから、たいした金持ちではない。
822:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:45:23.49 bYhj+ysl
>>816
すごくよくわかった。ありがとう
株でさ、住友山って言葉があるんだけど、住友は今でも海外に銅を産出できる山を所有してるんだよな。
住友家の銅にかける思いもよくわかったよ
823:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:45:51.16 bYhj+ysl
>>821
824:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:47:35.12 bYhj+ysl
>>821
いやいや、美智子さんの家は途中から商家になったんだよ。
江戸でも、その屋号を知らぬ者はいなかったらしい。
今は粉屋だが。。
825:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:53:28.63 Hsawrpan
そういや、今日館林行って正田醤油の近くを通った。
826:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:56:04.01 JVTa/5h7
いつまでたっても「白川院」って書いてるお人、何かポリシーでもあるのかw
>>799
白河には祇園女御のほかにも遊女または白拍子っぽい階級の女を囲ってるし
宴席で歌舞の披露&夜のお相手をしたような女は複数いると憶測されるので
たまたま要らなくなったような女を側近に与えた・・・程度の話だろうね。
江戸時代風にいうと「拝領妻」
天智天皇は鏡女王(一説に額田女王の姉)を中臣鎌足に下げ渡してるよね。
>>813
もとは秀吉の側女だったのが、政宗の側室になり
だが表向きは家臣の側室ということになってた「お種・香の前」のことかな。
>>814
表向きは柳沢吉保の側室で、実は綱吉の胤を身ごもってた「染子・霊樹院」
だけど「柳沢騒動」に関しては実は色々と疑問点も多いらしいけど
827:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:57:24.26 bYhj+ysl
正田家
URLリンク(ja.wikipedia.org)
828:日曜8時の名無しさん
12/01/15 01:58:54.79 5mag4TjX
住友財閥の伝説があるんだけど、
戦後財閥解体と財産税9割などもあって、住友家は没落し、会社の実権も
握っていない。それでも住友財閥で課長以上になると、住友家の子孫の人の家に
挨拶に行くんだとか。そのとき、靴下をシルク足袋に履き替えさせられるとか
云々…ほんとだろうかw
あと、江戸期の住友さんは、司馬遼太郎の「新選組血風録」にも話が出てて、
近藤勇が、挨拶に行ったら、『住友家の当主は大名でも当主としか直接会わず、
家老が行くと番頭しか会ってくれないくらい格式高い』と噂があるのに、直接
会ってくれて、コレクションの刀までプレゼントされて舞い上がるエピソード
があった、
829:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:02:06.98 d7JbyHU9
>>818
>盛り込みすぎで
今までこのスレであまり話題にならなかったけど鋭い指摘。
朧月は、子供がけっこう重要な役回りで何度も登場させたが、そうならば
朧月自体をもっとしっかり描くべきだった。画面は暗すぎるし、隆大介のメイクは
バケモノすぎるし、印象が弱かった。
犬の死をダシに「死にたくなければ強くなれ」というセリフが登場したが、
だったら生前の犬と平太の交流をもっと印象的に描くべきだった。
犬の喧嘩シーンも短くてもいいからきちんと映像化すべきだった。
総集編とかダイジェスト的な作り方で、定石としてきちんとやるべきことが
やれてなかった。
詰め込みすぎで一つ一つの物語の進め方がきわめて粗雑。
830:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:04:09.42 w7nJhqEk
>>818
>めっちゃファンタジーだけど、海国記原作にしてくれたら良かったのに
でしょー?自分も強くそう思う。
あの話だと、海運を握ることで得るものの大きさが良くわかる。
831:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:08:13.73 pAHxGJ6S
関係ないけど松山って写真の龍馬そっくりじゃね?w
832:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:16:17.19 5mag4TjX
>>828訂正
近藤勇の話は、住友じゃなく、鴻池の話だった…
833:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:17:43.25 bYhj+ysl
>>828
シルクの足袋の話はあながち、冗談とは受け取れないなあ。いい話だと思う
それが関東にない関西のよい点であり、そういう雰囲気が自然にあるんだと思う。
勇の話も合点がいく。勇は江戸でも江戸とはいえないような田舎者と言われ、名門の剣術は習えず
それでずいぶん鬱屈した感情を持ちつつ、土方とは違い、打たれ弱かったから
勇さんの大きなクチと、おい、歳、っていう、うれしくてたまらないしゃべりまで、浮かんでくるよw
834:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:19:53.61 bYhj+ysl
>>829
だから脚本が・・・・ごにょごにょ
835:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:24:42.39 Uv7IamoS
マツケンはブサイクな龍馬だねw
芝居もパクリみたいな雰囲気だ
836:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:27:25.70 B3791Gmx
>>829
祇園女御なんかも、エピソード足りなさすぎる
もうちょっと前の時代からやるべきだった
ていうか、正盛ないがしろにしすぎだと思うんだ…
837:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:33:04.18 kDGWXY3o
>>818
確かに、初回なはずなのに見終わってみたら
「年末恒例・大河総集編一挙放送第一夜」みたいな感覚だったな
唐突に7年とんで中村敦夫が居なくなってて愕然パイレーツで唖然みたいなw
838:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:33:31.76 roYyzJSp
1時間ちょいの時間とってもずいぶんダイジェスト感強かったのに、さらに前の時代からやれって?
2時間特番にしないとムリだろそりゃ。
839:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:35:01.43 YvSvpMcu
>>806
古いところだと中臣鎌足の正妻である鏡王女は天智天皇の夫人だったな
(あれも史実的にはなんだかよくわからんのだが)
840:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:35:19.39 Hsawrpan
太平記の最終回が大河最長の1時間半だったか
841:日曜8時の名無しさん
12/01/15 02:54:28.56 0C6RbBSZ
>>43 へー徳川慶喜って花神よりも数字取ってるんだ。
でもドラマの出来としてはどう見ても
花神>>>>>>徳川慶喜
って思うのは俺だけじゃないだろう。
群像劇としてよく出来てた花神と違って、慶喜は盛り上がりも何もない
つまらない物語だったし(だいたい徳川慶喜を主人公に大河、ってのが無謀だ)。
842:日曜8時の名無しさん
12/01/15 03:07:07.31 KI0ZPjGi
タマキンが7才と聞いて
843:日曜8時の名無しさん
12/01/15 03:50:56.52 w7nJhqEk
>836
寂聴さんの「祇園女御」だと、
「(伊勢の)海では美しい真珠がとれますので、それで数珠を作って献上いたします」 と
正盛が奏上したので、郁芳門院はそれを楽しみに待っていた。
数珠をつくれるだけの真珠はもう集めてあったのに、もったいぶって献上せずに居たら
844:日曜8時の名無しさん
12/01/15 03:55:48.16 o1xk8ma2
スレ違いな事いつまでも書き込むなよ
死ぬ間際なら仕方ないけどさぁ
845:日曜8時の名無しさん
12/01/15 03:56:35.76 w7nJhqEk
>>843切れちゃったよ
正盛が都を離れている間に、郁芳門院は亡くなってしまった。
葬儀が終わり荼毘に付した後、院が涙に暮れているところへ
「郁芳門院様の、真珠の数珠をお持ちしました」 と正盛が参上。
女院の名を聞いただけで、院、また号泣・・・という場面があった。
846:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:05:20.86 sH7UqnqA
>>844
はげ同意!
たしかにこのスレ死臭漂う年配者が多いって感じ
大河うんちくを傾けたくてしょうがないんだろうけど
あと社会科教師とか国語教師っぽいのがうざい
847:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:21:12.14 8OSlMt6B
確かにw
スレの流れが訳解らんようになってるな。
848:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:22:26.50 Jqcw9G5X
題材にまつわるうんちくなら良いけど
脱線しまくったネタでやられたら困るわな
849:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:33:12.35 bYhj+ysl
俺、教師きらいだし、教師くさいなーと、ここ来ると思って閉口することもあるけど・・・
実際、「今の○○受験では」と言う塾の先生もいるし・・
基本、自分のガチ受験と、ふだん気分転換で読んでる古典ていうのかな
自伝みたいなのあるじゃん、司馬遼とか
あれで補ってる。さらに今回の大河は、ストーリー<犬の死んだ理由とか、入り乱れる皇族、摂関家の血脈とか
がわかりにくいんで、調べながら視聴しないといけないんで、サラリーマンの俺にはしんどい・・・
せめてまじでストーリーダイジェストはやめてほしい。
皇統の血脈や貴族の意識、武士の兄弟、甥の争い系の知識の補完はするので
850:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:39:34.66 U4c9nOuk
話変わってすまないが、
大河のポスターてどうやって手に入れるん?
ヤフオくも1週間毎日チェックしてるが出品されないし。
851:日曜8時の名無しさん
12/01/15 04:46:39.97 bYhj+ysl
NHKに聞いたらどうだろう?
今年の大河はもう本当にたのしみにしていて、一話目から興奮しますた
ぜひ購入したいのですが、なんとか手に入れる方法はないでしょうかっ!!!
と絶賛して、お役所さんの自尊心をくぐってみる。意外と無料で送ってくれたりするもんだよ
今、江口と菜々子の救急病レン 見てたんだけど医学用語はわかんなくても
全然わかりやすいし感動する。現代だからか、俺が大河が苦痛なほどバカなのか・・・
852:日曜8時の名無しさん
12/01/15 05:06:09.57 roYyzJSp
論説副委員長・渡部裕明 「大河」の清盛像とリーダー考
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
853:日曜8時の名無しさん
12/01/15 05:19:47.15 s3Aw4+GX
>>846
スレ違いは同意だけど、大河板は40代50代がざらにいるとこだからそれは仕方ない。
それから大河ドラマは、子供の頃から家族と見てて
視聴歴10年以上でも年齢は20代って人も普通にいるから
うんちくたれてるのが、年寄りとは限らないよ。
854:日曜8時の名無しさん
12/01/15 05:31:30.61 /Cv1RV1q
再放送を実況せずに見たら、話もちゃんと見えて面白かった
855:日曜8時の名無しさん
12/01/15 05:41:18.29 bYhj+ysl
あの、「近親相姦」がどうしても受け付けられないのは、言葉使いから若い世代<ゆとり?
と思ったが
もしかしたら戦中派なんだろうか、左に流れることのなかった。
今まで、大切に敬ってきたものが、あんなことして許せるのかよ、と真剣だったものなあ
856:日曜8時の名無しさん
12/01/15 05:41:59.31 qTnlPWG8
>>852 イケメン俳優を主役に抜擢(ばってき)し、派手な宣伝で人気をあおっている。
ないない