【2012年大河ドラマ】平清盛Part27at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛Part27 - 暇つぶし2ch170:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:16:39.25 3OX6dVKB
雷雨がバカバカしいwww(平太と白河院のシーン)

こういう青~い雷雨のシーンは『龍馬伝』にもあった。山内容堂のシーンとか。
あざとすぎる。
出生の秘密をこれ見よがしに演出するのは韓流の必殺技。
安っぽい。

171:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:16:51.63 127kpAQF
舞子だってもっと遊んでたかもよ
忠盛よ、女への幻想すてろと言いたい・・・  けど言わない

172:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:21:08.99 sV4KRRkg
再放送も見たけどやっぱり良かったよ。
ナレーションも言われてるほど悪くないと思う。
明日の第二話が楽しみだ。

173:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:21:18.22 3OX6dVKB
犬のシーンは完全に唐突。仕込みがまったく足りない。
前フリで犬と平太のエピソードが足りない。
犬の死因も単なる憶測でしかない。
普通、犬が喧嘩しているシーンとか少しはさむだろう。
こういうところで手抜きするから「死にたくなければ強くなれ」が生きてこない。

ところで本当にワンちゃんは弱いので死んだんですか?本当ですか?
という話。

174:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:21:29.83 S2xVyOnD
再放送見たけど
わんわんお!は兄弟でわんわんお探してた時はもう決闘中かしぼんぬ中だったって事?

175:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:22:04.56 3OX6dVKB
予告編ワロタ

井戸知事完全大勝利の予感www

176:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:22:37.28 wauIr7/y
>>171
思い切り言ってるじゃねーかw

177:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:23:09.21 7VVOaEBP
いやーwあの剣にすらチョンの陰謀説唱えてるアホがいて驚いたwww

178:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:23:52.57 ehIJAalQ
何でまえだまえだを出したんだ?

179:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:24:13.33 3MrBE2gT
当時の宋との貿易で、巨万の富を得ていたからね。
最先端の武器や防具も入ってきていたし、鉄やどうも入ってきたでしょ。
貴族達が欲しがった白磁や絹織物も入ってきていたし、それを使って
太刀を作っていた。
金や銀を採掘してそれを元に貿易をしていたとも言われているしね。
ただ腑に落ちないのは、平家物語に王家への受け答えがあるから
王家と使うのは普通だと言う点。
王とは、人の頂点にたつものと言う意味があり、皇とは神そのものと言う意味がある。
平氏が天皇家を人であり神ではないと言う意味で使っていた王家と言う意味を
なんで上皇に対して使うんだろうかと思ったかな。
当時の上皇にその場で切り捨てられてもおかしくないんだけどね。


180:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:24:20.13 pwd+pVlp
今再放送見終わったが視聴率悪かったらしいのでつまらないのかなと思ったら真逆だった
素晴らしい出来で一年ぶりに大河に期待できる
中井さんの演技力があっての1話だとも言えるがとりあえず最高に面白かった


181:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:26:51.14 n6MQLnyz
海賊が盗もうとしてた剣をどうして中井が持ってるの
おなじ泥棒じゃんか?

182:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:27:24.88 U7RNQVJZ
再放送でやっと見れた、気になる点をいくつか

・役柄に恵まれたのもあるが、松田聖子が結構良かった
・忠盛が地面に剣を突き刺すシーン、SEが異常に大きくて変
・舞子が死ぬシーンよりも犬が無残に死んでるシーンのほうが可哀想だった

散々な評価ばかり聞いてたので期待値が低かったせいか、意外と楽しめた
それでも前半は退屈に感じたが

183:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:27:46.13 hAFOqnbl
強くなれ!!

カッコ良すぎワロタww
初回は2、3の事に目をつぶれば、80点ぐらいの良い出来だと思ったんだが

どうよ?

184:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:29:32.68 sp3R4kP1
>>181
褒賞にもらったとか、いろいろ考えられるじゃん
全部説明されないとわからないってのはどうなのさ

再放送見たけど思ったより面白かった
視聴率ってほんとアテにならないからね

185:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:29:43.82 oT4ZgG9N
正直ちりとてヲタからしたら相当物足りないな~藤本さんの脚本

186:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:30:09.24 p6unDd26
再放送も見て良かったと思った
いつも大体は1回しかドラマ見ないんだけど、
複数回見る人の気持ちがよく分かったよ
本放送も楽しみだね、また夜に感想書きに来ます

187:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:30:52.05 D5XSLEs7
>>183
出来はそれほど悪くない
王家云々もドラマの上では些細な問題だし

平安時代に天皇家と呼ばれていなかったのは正しいけど、
だからといってただちに「王家」が正解になるわけじゃない

聖徳太子が公文書でも使った「天子」あたりが最適解じゃなかったかと

188:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:30:54.97 ZBinwrH3
とってもいいなーと思う映像と
ほんと見にくく糞だなって思う映像が混ざってて
今は過渡期なんだなーって感じるわ
あと3作品ぐらい後の大河は映像が凄く完成されそう

189:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:30:55.63 vs9foezU
再放送を途中から見たんだけど、面白かった。
これなら毎週見てもいいかなと思った。

190:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:30:56.04 ostj45Vh
>>183
強くなれ!!のとこの刀を鞘からだして、地面に突き刺すときの
ピヤーン!、ブサッ!って大げさな効果音でドン引きしたわw

191:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:31:02.40 RPj5vNfv
中井さんすばらしい

192:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:31:10.80 sp3R4kP1
>>183
最近、大河にまったく興味引かれず見てなかったから比較できないけど
マツケンけっこう好きだから、ためしに見てみたが、かなり面白かった
つか中井が良かった

193:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:31:32.81 lVDSVF+H
面白かった


194:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:31:38.31 k0Hrm/Bx
>>181
海賊の上前はねて儲けてたのが平家。


195:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:33:41.95 ostj45Vh
>>170
そうそう、雨はバカみたい
坂の上でも土砂降りw

篤姫はギャグみたいにに雷音使ってて○

196:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:36:41.60 MYBWirkP
午後からやってたのさっきみた。画質?見にくい、はっきり言って汚い・・・
自分の視力悪いからか、もう次回は多分みないかな。
中井貴一は良いね。

197:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:37:21.91 wauIr7/y
>>183
王家連呼とチョンカリバーが気になるが

それを省けば90点

198:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:37:56.26 n6MQLnyz
汚いのは完全に演出だね

ウマいいよウマ
武士がサラブレッド乗ってると萎えるから


199:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:38:37.53 ZBinwrH3
たしかに暗い場面が多い
ただ、予告みたら2回目から出演者が増えて
グッと華やぐ感じがした
そして主役が登場する
せめて2回目まで見て判断しよう

200:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:38:42.88 +nsw7Suz
昼の実況も眺めて見たけど、予想以上に好評だったわ。

あと王家をバッシングの種にしているにわかウヨが、ほとんどの人に
バカにされたり笑われたりしていて驚いた。
やっぱりみんなそれなりに歴史の知識や常識があるんだね。感心した。

201:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:38:55.61 ostj45Vh
吹石と中井
絵ずら的には綺麗なはずなのに・・・
どうしてこうなった!?

202:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:39:35.33 djlOZJNY
>>196
色の三元素の内、青だけ異様にカットしてたな。

203:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:41:13.66 0teb3Z7S
今再放送見てきた。
現代音楽の音階で作曲された今様に萎えまくり。

204:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:41:48.45 Rap7SwuX
白河天皇という、歴史の教科書にもでてこない人物に脚光を
浴びせたので勉強になった。(叔父子など全く知らない)
保元の乱は藤原家と源氏平家がそれぞれ二派に分かれての勢力争いと
日本史授業で習ったので…
今年の小学校の歴史授業で、保元の乱をどう説明するのだろう。
先生も大変だな

205:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:42:57.36 +nsw7Suz
脚本だと海賊から助けてもらった船の持ち主が、剣を返そうとする中井に
「どうぞお持ちになっていてください」
と進呈して、喜んだ中井がウオーッとその剣を掲げるんだが、こういう
シーンをなぜカットするのかは、正直いただけない。

あとオープニングで音楽や画面の転調に、大物俳優の名前をちゃんと
シンクロさせてほしい。
画面とテロップのタイミングがぜんっぜん合ってないし、なにより
音楽が盛り上がるところに小物俳優(失礼)が出てくるのが解せない。

206:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:43:24.71 vY0/Su2v
再放送途中から見たけど良かった。
ただ、やっぱり画面が暗いね

207:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:44:57.58 djlOZJNY
①RGBのB(青)のみ異様にカット
②エログロ強調
③ジングルみたいなOK牧場連呼

明日以降も継続するなら夢の一桁w

208:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:45:18.19 +nsw7Suz
>>201
中井は大人気だし、吹石は「初めてきれいだと思った」と絶賛されてる。
この二人に関しては合格じゃない?

個人的にはあれだけ画面をぼかしているなら、中井の肌のたるみや
首のしわを隠す工夫をしてほしかった。
今回前半の中井、23歳の設定なんだから。

209:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:45:37.38 oT4ZgG9N
なんであんなわざわざ黄砂みたいなの撒く必要があるのか謎なんだがww

210:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:46:14.74 3tssF94G
力不足でもいいから、精一杯のドラマを作ってほしい。
来年の大河はお休みも同然だし、せめて今年は精一杯のドラマが観たい。

211:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:46:41.59 sdNQNYDa
画面が暗いもなにも、今、まだ暗い話をやってるところなんで
クライんだとおもう。全体的に

いいエピ >>205 はなぜかカットが多いし。編集にモンダイを感じる


212:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:46:52.03 lGk8Evdi
 吹石さんの表情の作り方が上手い。

213:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:46:59.95 7VVOaEBP
>>208
13歳位の鳥羽天皇役やってる三上博史の悪口はry

214:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:47:12.98 +nsw7Suz
>>207
作品の評価を視聴率なんていう〈電通の子会社が出している数字〉でしか
語れないと、みんなからバカにされている非国民クソギンチャクと同じ
レベルの負け犬だと思われちゃうから、ちゃんと自分の言葉で評価を
語らないときずいよww


215:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:47:31.80 SsRLttBe
どうでもいいが江の本スレより優にスレの数はのびたそうだね。

216:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:47:39.03 ostj45Vh
>>208
2人はヨカッタよね
なのに汚い映像はもったいなかった

217:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:49:24.20 +nsw7Suz
明日は9歳の玉木が出てくるしw

しかし暗い暗いと言ってるやつ、田向正建の「大石内蔵助」とか、
黒澤の「影武者」とか見たことないのか?
「樅の木は残った」「国盗り物語」なんかの夜間のシーンは
こんなものじゃなかったぞ?

明るい明るい韓流ドラマしか見たことないのか?



218:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:49:29.36 GLH+Yrks
>>205
黄金の日日はOPドンピシャだったな

そういえば清盛
予告とか宣伝で使われている音楽はOP曲じゃないんだな
あれめちゃくちゃ好きなんだけど

219:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:49:41.26 IW7H3pfu
>>204
>白河天皇
中学日本史でも余裕で出てくるから
院政とか常識レベルだろ・・・

220:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:49:46.64 s4nhxR0W
嚴島ってなってたけど、厳島ですよね?

221:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:50:05.99 sQ+AEFMW
>>98
平正盛、忠盛は白河院が重用したから
武家としては当時異例の出世したと本に書かれてた(多分元木本だったかと)
当然白河院は知っている

忠実のセリフは、本当に忠盛らを知らないからではなく
そこにいるような血まみれの穢れてるような人間は自分の知り合いではない
という侮蔑を込めてその存在を許否したセリフだと思う
マナーを知らずマナー違反の格好をしているような田舎者が
場違いな宮中とかに来るのを嫌がる貴族なんかがよくやるやり方
>相手を知っていても知らないという

他には、身分の上の者が下の者に対して相手からの貢ぎ物が足りないときに、
「私はまだあなたをよく知らないから」といって面会を断る使われ方もあったと思う

222:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:50:24.68 djlOZJNY
>>214
まあ、バランスの悪い作品は数字が出ないな。これは定説。
数字が出ない作品は、何かしら問題を抱えている。
これもバランスが悪い。(OK牧場問題除いても)

223:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:50:39.66 GgTpt4Mp
こういう暗い汚い感じ好きよ。
西洋の時代劇もこんな感じだし、

去年の紅に比べれば雲泥の差。

224:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:50:41.00 +nsw7Suz
>>215
江の27スレ目が立ったのは2月になってからだった。

アンチスレはどう考えても江には及ばないだろうなw

225:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:51:42.72 oT4ZgG9N
>>217
おまえも単純だな~w NHK職員か?w
見ずらいなら画面調整しろと言いたいのか? 視聴者は映像とか汚しより内容重視の人が多いんだよ

226:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:51:55.56 n6MQLnyz
明日もおっぱいシーンあるなら見る!!!

227:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:52:26.32 p4V6QEsv
>>181
海賊に襲われたのは、平家が仕立てた船なんじゃないか
当時、すでに海上交易が平家の収入源になってたと思う
何の説明もないから、雇われ警備員みたいな扱いになってるけどw

228:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:52:28.31 D5XSLEs7
>>215
シエと比べるなら、シエのアンチスレと比較しないと
あれはアンチスレが本スレ状態なので

229:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:52:46.05 7VVOaEBP
>>221
で、しっかりと正装すればしたでイチャモンつけるのが公卿w
てか
公卿(従三位)になった武士って清盛が最初だっけか?

230:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:52:51.10 WDgz/8Gh
>>173
同意、取ってつけたような犬のシーン
あんなものの為に動物愛護団体からクレームを入れられるようなシーンを撮るなんて…

231:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:53:11.81 kk8a7YHp
観た~、まあまあ。
ビデオ前の役者さん達がビデオ化期にやりそこねた事をやって居る感じがして結構良いと思った。
ところで今様が平均律で唄われている件について

232:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:54:09.64 ZBinwrH3
>>217
映画とドラマは違うからなー、特に大河や朝ドラは長い続きものだから
まず最低限の見やすさは確保した方がいいかなとは思う

演出としての暗さはわかるよ
例えば顔の表情を読み取られないようにしたいシーンとか
暗さを利用して見えないようにするとか

ただ、1回目だけを見る限り、そういう演出的意図ではなくて
「この時代の灯での明るさはこの程度のはずだ」っていう設定のリアリティに拘ってるように見えて
もしそうであれば、大河ではもう少しそこは我慢して折衷案で少し明るくすべきだとは思う


233:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:54:42.61 +nsw7Suz
だいたい汚いって言ったら黒澤…いや、やめよう。

白河院は舞子を殺す代わりに、忠盛、というより正盛の家に自分の子を
預ける許しを出したことになるんだよな。

それが平家一門を盛りたてちゃうことになるのは覚悟の上で。
正盛に対する「殺せ」という命令も、お前は俺の血をひく人間を一門に
加えるってことに対する覚悟があるのか?という問いだったんだし。

234:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:55:05.73 tDNheHMI
画面が暗くて埃っぽいのは坂の上の雲もそうだったし違和感ない

235:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:55:16.95 djlOZJNY
藤原信西の死罪復活という史実を回避するために
マイコーが訳のわからん矢まみれになるのは、こじつけが酷かった。
練りに練られた第一回がこれだから
今後脚本もやばそう。

236:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:55:18.31 kk8a7YHp
>>226 吹石パイでは無く吹替パイだと思われるがw

237:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:55:51.64 ostj45Vh
暗いのはカメラ割りや照明を楽してるだけでしょ?

238:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:55:54.20 D5XSLEs7
>>231
諦めろ

古典音律は歌うだけでも大変
ましてや役者に指導できるレベルの人間はもう日本にはいない

239:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:56:10.30 n6MQLnyz
もちろん松山ケンイチも松田 翔太も出家したら
坊主にするのだろうな
フサフサだったら怒るぞ!!

240:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:56:21.34 tEfcN+FX
疫病神江の話はするな

241:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:56:52.16 +SVVBtdx
>>204
歴史の教科書読んだことないんだなwww

242:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:57:10.24 7VVOaEBP
まてよ・・・・・

後白河法皇が今様の名人だよな?てことは歌うのかな?

243:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:57:15.40 8peDasrI
忠盛の鹿狩りシーンは全く無駄だと思ったな
鹿角を舞子にやるだけで充分なのに
しかもそこで思わせぶりにテーマ曲を使ってるのも謎
草のイメージカットみたいなのが二回もあってくどかった
確かにロケーションは綺麗だけどさあ

かと思えば説明不足のところもあるし
編集に改善の余地がありまくりじゃないか?

244:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:57:38.63 +Y2qzmXm
そんなに暗かったかね? テレビの明るさの設定がおかしいんじゃないか

見づらいと言われる理由は、フィルターのかけすぎということもあるだろうけど
ハンドカメラの多用と細かいカットを芝居を止めずに重ねてるからだろうな
カットを重ねても、映画のように芝居をその都度切って撮影してれば見やすくはなる
なるけど躍動感にかける
ハンドカメラを避けてカメラをガチッと置いて撮影すれば
視認性もあがる あがるけど古くさいつくりになる
痛し痒しなんだよなあ

245:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:58:40.35 ostj45Vh
>>244
おお、言いたいことを言ってくれた
ありがとう詳しい人

246:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:58:47.05 +Y2qzmXm
>>243
どうも毎回あがってくる脚本が長すぎて
どこを切るかで毎回困ってるらしい

247:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:59:19.37 +SVVBtdx
しかしじっくり見るとやっぱーコーンスターチ気になるな。あれはホント自重してほしい。
小汚い道で砂ほこり飛んでるのはいいとしても、ちゃんとした邸の庭や川辺でまで
飛んでるのは笑っちゃう。
演出さんは中井の意見を聞いてあげて!

248:日曜8時の名無しさん
12/01/14 14:59:53.99 M4jk26A4


249:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:00:20.52 7VVOaEBP
今日見て思ったこと

たまちゃんはやっぱり賢子さんの生き写しだったんじゃなかろーか?w

250:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:00:46.43 ZBinwrH3
粉は海賊のシーンや乱闘のシーンでは大アリだと思うけど
普段までばら撒くと確かにメリハリがなくなるよな

251:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:01:16.79 IW7H3pfu
>>246
それ脚本家としてダメダメじゃん・・・大丈夫なのか

252:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:01:28.58 M4jk26A4
三上がやってた天皇って杏と戦って島流しになった人じゃなの?

253:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:01:42.72 n6MQLnyz
>>249

たまちゃんってアザラシ?


254:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:01:46.96 oT4ZgG9N
>>250
なんで海での決闘で粉ありなんだよww

255:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:02:51.23 +Y2qzmXm
昔の映画は色をこってりとうつしだすフィルムだったのと
今ほど質がよくなくてグレインが粗めなこと、フォーカスのあたりかたで
すごく立体感がある(奥行きが出る)ことが異世界な感じを醸し出してるんだよね
NHK的には、デジタル撮影でどうやったら時代劇っぽくなるかを試行錯誤してる最中では
あるんだろう 一方で撮影や編集に現代の映画からも取り入れようとしてて、
つまりは過渡期なんだよなあ

256:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:04:33.63 3OX6dVKB
>>244
見づらいだけではない。音も聞き取りにくい。
発声に問題ないはずのベテラン俳優のセリフでもよく聞き取れないのが
いくつもあった。たとえば冒頭シーン。野原で白拍子を追いかける為義
のセリフがよくわからない。
演出家の音声に対する感覚が鈍い。

257:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:04:35.53 kk8a7YHp
>>243 ししかりは普遍的なモチーフであるので、あそこで入れたければ入れてもいいんじゃないか? 時間の経過も示したかったみたいだし

258:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:04:45.21 8peDasrI
>>246
そこはPがコントロールすべき点だろうな
この時代は面白いけど当分扱えそうにないから頑張って欲しい

259:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:04:55.01 6iqH3ubA
>>251
磯p
「(脚本の藤本さんは)非常に勉強熱心で、
いろいろな視点でドラマを描く群像劇にしたいとのこだわりがある。
1回60ページほどでよい脚本を80ページも書き、20ページ減らさねばならず、
そこで落としたエピソードを集めれば大河ドラマがもう1本できるほど」
URLリンク(news.goo.ne.jp)

260:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:06:13.57 HsFZf4Mr
>>256
小日向さんは普通のドラマもあんな感じ

261:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:06:38.54 ZBinwrH3
>>254
そっか
そう言われればそうだな
どっちにしても今は試行錯誤なんだろうなって思う
乱闘シーンなら海上でも
もう、撒いちゃえ!って感じで俺でも撒いてしまうかも・・・


262:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:07:33.97 kk8a7YHp
>>252 青ちゃんARATAか…

263:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:08:17.95 D5XSLEs7
海で粉は確実に萎える
本来リアルを追求するはずの粉なのに、海で撒かれたら画面が急に嘘っぽくなるから

264:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:09:01.37 +nsw7Suz
>あんなものの為に動物愛護団体からクレームを入れられるようなシーンを撮るなんて…

あんな程度のシーンにクレーム入れる動物愛護団体を正しいと言いたいわけ?

どうしてゆとり世代は放送禁止用語だとか団体のクレームだとか視聴率とか
作品の出来と関係ない外側の事にばっかり関心が向くんだろうね。

こういう奴らが仕事をしたら、中身や本質と関係ないことにばかり気を使った
糞みたいな仕事しかしないんだろうな。

265:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:09:10.44 wauIr7/y
>>243
こまけーことはいいんだよ!

266:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:09:49.89 ostj45Vh
ま、「おれは誰なんだー!?」とか叫んでる時点で
もうダメでしょ、この脚本。
所詮は、「あたし」にしか興味がない、女って生き物が書いた脚本だな。

267:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:11:28.63 oT4ZgG9N
>>263
だよねwてか1話も中井貴一が川で血を洗ってるシーンとか偉い粉噴いてたけど
あれは川の湯気と思えばいいのか?w
実は温泉と言うオチww

268:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:11:40.70 +nsw7Suz
>>266
たいていの人間がストーリーを把握していて、少年清盛の青臭いセリフが
どう扱われるか知っている状況で、そのバカ丸出しの池沼書き込みができる
あなたの度胸だけは敬服するよww

明日が楽しみだ。
「俺は誰なんだー!」の直後のあのセリフとその後の展開に今からw

269:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:11:57.83 N7AloR1m
>>233
えと…5行目に正盛とあるけど忠盛でいいんだよね
白河院が「舞子を殺せ」と命じた後に
忠盛は思い余って「舞子を妻に」と切り出してるけど、
そう切り出すまでは、「舞子母子を平家に迎える」って
流れじゃなかったような…

270:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:13:00.74 Rap7SwuX
219、241の時代の教科書では崇徳は白河が待賢門院に産ませた子と
はっきり表示されているのか?
教科書の作り方も変わったな…

271:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:13:06.97 djlOZJNY
いかにコントラストを落としシネマ化するかなんだろうが
センスがねえなあ。しかも視聴者がイメージする時代観とマッチしていない。
色盲の人に失礼だが、それっぽい加工。

272:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:14:02.25 JhCwn0Dw
オープニングと本編の画質のギャップが妙に気になる。
どちらかに統一出来ないもんかね。

273:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:14:13.31 +nsw7Suz
こんどのイチャモンの種は粉かww

舗装もされていない土地の空気がどんなかなんて想像もしたことが
ないゆとり世代なのかww

黄砂なんかは海の上には降って来ないとでも思っているのかww

274:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:14:32.30 8peDasrI
>>257
>>205みたいに今後に繋がるシーンをカットしてまで入れる程のもんかね?
あの剣は清盛にとって大事な物になるんだろう?
うやむやの内に出てきた剣のままでいいんだろうかと疑問に思うんだが

275:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:15:18.88 Y774+yua
まあ、いまのとこ
去年のシエよりはだいぶマシ
ってことで皆見る目が甘くなってるとは思う
もっと頑張れるはずだし
頑張ってほしい

276:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:17:06.07 tEfcN+FX
>>258
ただの嬉しい悲鳴ってやつだな

277:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:17:14.98 ZBinwrH3
>>273
だからメリハリの問題じゃね
あと、そこまでリアリティを追うのなら
50代の人に20代前半をやらせたりしないよw
そこの部分の折衷ができて
粉には変な拘りを見せる滑稽さを
なんとか理解してあげようとする優しい気持ちですよ・・・

278:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:17:20.39 ostj45Vh
>>268
いやいや、なんにしろどう展開していくにしろ
「俺は誰なんだー!?」って大声で叫ばしちゃう時点でアホらしw


279:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:18:23.94 HsFZf4Mr
欠点はあるけど見続ける予定
シエは初回でやめた

280:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:18:39.31 QyRcTdvO
>>273
まあ、粉に関しては龍馬伝の頃からずっと不評だから。

281:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:18:43.57 kk8a7YHp
>>238 ジブリメソッドでは

282:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:20:57.68 2n64YAZe
「新平家物語」は総集編しか見てないけど、
そこでも自分は何者かと延々苦悩してなかったっけ?

283:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:22:32.02 3ZwfJaMt
>>273
日本は四方が海で
湿度が高く、雨が多く、
川が多く、年中氾濫する

舗装もなく排水溝もなく、堤防もないなら
「湿地」であるはずだ

284:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:22:37.80 tEfcN+FX
また見たけどやはりナレがほのぼの系でいかんわw
粉じゃまだし
でも面白いから見る

285:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:22:43.87 7VVOaEBP
>>282
市川雷蔵のやつも悩んでたお

286:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:24:07.00 koGdMtTV
海賊が出る海近すぎないか?
あそこは摂津あたりか

287:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:26:30.17 tDNheHMI
この時代の前後100年位は日本仏教全盛期だね
道元、法然、親鸞、一遍、日蓮などなどビッグネームが揃って現れた時代

288:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:27:07.61 FitsDCRY
海のシーンは粉が舞いすぎてたな
どれだけ埃っぽい海なんだよw

289:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:29:31.83 q6cvSNSq
>>242
公式hpの演出柴田さんが、
舞子と祇園女御と後白河は歌うってwww
雰囲気ぶち壊しそうな予感

290:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:29:45.22 kk8a7YHp
>>274 確かにいきなり唐剣素振りは何でお前が貰ってんねんと思ったが、貰ったとも気づくでしょ?
第一回では忠盛の心象風景と清盛との絆を描きたかったみたいだし、父になる決心をした忠盛の気持ちを表現したかったんでしょう。

291:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:32:33.37 kk8a7YHp
>>274 詳説すると、表現に鹿狩りを選んだのは

 ① 結局は生活の為に他者を殺す覚悟
 ② 草食で人間より周囲と係わりを持たない超然とした存在で、角を争う鹿は公権も指すので、白河院政を鹿に重ねて射る事で忠盛の更なる覚悟をまたこれに重ねて表現する

といった意図に拠るものでしょう。

292:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:34:38.31 koFk2yiu
>>289
実際に当代一の今様の名手でもあったからな>後白河
今でいえばEXILEの誰かが院をやっているようなもんだろ、。

293:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:34:48.46 +Y2qzmXm
>>291
ドラマでそういう象徴的なカットを入れるのだな
演出は柴田だっけ
龍馬伝でもそういうことやってたな

294:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:35:39.37 qBmfv52c
>>282
「新・平家物語」の仲代・清盛は「公家の番犬」
それを違う清盛像をと焦って「王家の犬」に変えてズッコけりゃあ世話ないw

295:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:36:02.20 7VVOaEBP
>>289
マジかwwww

まあ聖子は歌唱力はずば抜けてるからいいとして
後白河の松田はどうなんだ?ww

296:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:36:48.19 sQ+AEFMW
>>244
色が暗いと言うより、画の空気感がじめっと暗く陰気で見る気が失せる
妖怪白河院や現在虐められまくりの鳥羽の場面が空気が暗いのは仕方が無いだろうが
忠盛の場面まで明るさがなくてひたすらくそまじめで陰気

297:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:37:53.74 sQ+AEFMW
>>252
それは後鳥羽上皇
三上がやってるのは鳥羽帝(後の、鳥羽上皇)

白河院と後白河同様、全く別人

298:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:38:13.18 kk8a7YHp
>>286 背景の小島も風呂屋の富士山位置だったしねw

299:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:38:27.03 2n64YAZe
>292
いっそジャイアン設定に変えたほうが映像的に説得力が出るんだが。
朝も昼も夜中も下手な歌を聞かされ続けるおつきの人々、みたいな

300:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:39:11.44 qBmfv52c
>>24
>『龍馬伝』は当初視聴率25%超え、30%超もあるのでは?と言われていた。

誰が言ったのか?w
さあ答えようかw
URL!いつまで待てばいいのかねえw


301:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:41:08.23 eBxuOJnB
再放送やっぱり面白かった
芒野シーン綺麗だー
その後の海のホームドラマも笑って送り出す家来とか微笑ましかった
オーバーでもデフォルメでもなんでもいいよ
全員が小奇麗なお仕着せ着ているよりこっちのほうがいい

302:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:42:26.58 LuESRsFl
院の目前で舞子に矢を射るのは全然かまわないんだけど、

矢が正面から刺さってるのはさすがにおかしくね?
あれだと、屋敷内から射なきゃ無理だろ。

303:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:43:56.57 kk8a7YHp
>>293 入れなくても良いような気もやはりしますがw、和物はしばしば本編そっちのけで抒情的になりますからねw
とにかく、忠盛は無意識の内の叛意を清盛に刷り込んだのだとの演出と取ることも可能ですね

304:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:46:40.61 +SVVBtdx
>>295
松田の父の優作はコンサート活動もやってた人だから、その血が継承されてれば
いいのだが。。。翔太はどうなんだか知らん

305:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:48:16.91 5gsWVKsh
松田兄弟がなんで未だに生き残ってるのかわからない。
大根兄弟だろう?

306:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:49:55.17 3OX6dVKB
これ面白いねw 今度使おう。

250 :日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 15:45:57.10 ID:djlOZJNY
マツケンは青森出身だから、平の青盛w


307:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:53:02.60 UbpYpnRH
評価してるのが坂東玉三郎
してないのが兵庫県知事
他は誰か著名人でコメント出してないのかな?

308:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:53:21.29 kk8a7YHp
>>302 私にはちゃんと鶴翼から集中した角度になって居た様に見えました。
真横から当たってると反って躊躇いから隊陣を崩して同士討ちの危険性のある角度まで入れてしまった事になりますしね。
まああんな角度じゃないですかw

309:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:53:35.82 8hrImnj1
 日韓併合後、日本は朝鮮半島を日本本土と同じと考え
 日本国民の莫大な税金を注いで、朝鮮を近代化させた。
URLリンク(www.ge)●ocities.jp/hi●romiyuki10●02/cyous●enrek●ishi.html
●を除く

朝鮮人の寿命は伸び、人口は1910年には1313万人であったものが32年後の1942 年には
2553万人とほぼ倍増し、朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には 65%まで上昇した


310:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:54:47.28 qiYcZsv1
粉のリアリティをどうするかよりも
頼朝がナレーションをする設定とナレーション内容
のリアリティをどうにかすべき
ドラマの本質としてはこっちの方がはるかに大きな問題

311:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:54:54.53 8hrImnj1
青森と言えば世界最古の遺跡がある場所だね
どうして日本の教科書では日本の世界最古の歴史や
天皇が世界最古の王で皇室と呼ばれるのは日本にしか無い事教えないんだ?

312:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:55:40.93 qBmfv52c
>>301
中井貴一は16話で死ぬまでカッコいい
が貴族と武家の対立の描き方なんかが古臭くて
どの世代にも見てもらえないケッタイな大河になりそうだw

矛盾は2話のほうが酷い
なぜ白河ちゃんと面会できるの松ケン?w
天正10年という大事な年に光秀と面会してた江を思い出すw

313:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:57:56.05 q2INHfOm
普通におもろいけどね。途中途中のBGMが大仰だけど

314:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:00:28.01 ostj45Vh
「俺は誰なんだー!?」
「ったし女将になるっ!!」

315:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:01:16.30 Qu/MnnUR
なんか絶賛スレが単発IDばっかり

316:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:07:17.94 q2INHfOm
ずーっと引っかかっていたんだがやっとわかった。
聖子女御が時折ギャル曽根に見えるんだよ

317:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:07:50.84 hWJgdxN3
■大河ドラマのことでTLが盛り上がってるなぁ。
白河法王を悪人呼ばわりするのもいいけど、
今の日本にいる「白川法王」もなかなかの悪人ですよ。
URLリンク(twitter.com)
日銀の白川総裁やその前の総裁もなかなかの悪です。
日銀法皇は年間3400万円の報酬をもらいながら、
14年間連続で、国民が毎日100人も自殺に追い込まれているデフレ不況が続いているのに、
何にもせず国民を見殺しにしているんだから。
「失われた20年」の主犯が歴代日銀総裁。

318:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:11:09.68 +SVVBtdx
>>316
なんかわかる気がするw 化粧のせいかな?あれ、元々ちょっと似てるのかな

319:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:13:32.65 A6sV+5Y3
衣装や荒廃した京都の風景を汚すのは別にいいんだけど
本当にコーンスターチだけは龍馬伝しかりやめてほしい
そんなんでリアリティを出してるなんて思わんで欲しい
せっかくの綺麗な衣装も煙で綺麗に見えない!!

あとOPの子供ウザイ
人物は松ケンだけにして後は風景がいい
そしてバックが白っぽくなると出演者が見辛い
スタッフ役者より目立ってるってどんだけ~

でもそれ以外は頼朝夫婦が極力出ずナレをほぼ省いてくれたら
とても良い

320:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:19:14.26 Y1d8WrYV
>>285
雷蔵のやつは若い頃で終わるから最後まで悩んでたね

で、今日の再見で気になる点
・武士の着物がヨレヨレすぎる(透け烏帽子は意外にも気にならない)
・コーンスターチ邪魔!至急撤去せよ!!
・海を舞台にするのに青色を脱色するな!!!いくら瀬戸内でももっと青いわ!!!!!

321:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:22:55.86 sQ+AEFMW
>>319
OPの松ケンもいらんだろ・・・アップで見たい顔じゃない
景色とか物、花や鳥etc.、絵画、顔は映らないCG人物とかだけでいいよ

以前はキャストの顔とかOPに入ってなかったと思うんだが
いつから毎回OPに入るようになったんだ?

322:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:28:37.67 A6sV+5Y3
>>321
福山龍馬からだと思う

323:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:29:50.42 +SVVBtdx
>>321
篤姫も主人公の顔バンバン出てたで。どあっぷも。

324:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:30:29.11 3ZwfJaMt
篤姫からだな

325:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:34:41.89 A6sV+5Y3
篤姫も出たんだ 知らなかった
龍馬伝の時OPで主役が出るのは初めてって宣伝してたからそうなんだって思った
篤姫ってそれ以降の大河の制作に色々害を及ぼしてるんだなあ

326:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:35:40.53 bMG4SjXw
松田聖子が綺麗だった
眉薄目の平安装束が意外に似合ってた

327:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:39:07.45 tEfcN+FX
祇園女御が嘘泣きに見える件

328:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:39:53.93 Y1d8WrYV
>>323
篤姫はクリムトパクリ画とゆったりした音楽で
お姫様生活を美しく表現するというコンセプトが一貫していて良かった。
天地人も雄大で美しい風景(しかも空撮)が勇ましい音楽とシンクロして
大河OPの王道だった。(中身は酷かったが)

どっちも音楽とピッタリ合っていた。
今年のはな・・・テーマが伝わってこない。
最初から最後まで全部替えたほうが良い。


329:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:40:28.35 kk8a7YHp
>>326 やっぱり鉄漿は本田博とか佐野四郎が悪い公家役で一人だけ出る場合でしか無理なんですねw

330:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:44:45.43 q2INHfOm
>>318
お、同士がいたかw
真正面から見ると違うんだけど、骨格なのか化粧なのか伏し目がちにしている時とか
おたふくっぽいほっぺのあたりが似ているんだよ

331:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:45:33.57 Y1d8WrYV
>>325
主役が出るOPはもっと前から。

秀吉(子役の後姿のみ)
利家とまつ(両人とも)←本役はこれが最初じゃないかな?驚いた記憶がある。

332:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:46:30.63 BZHnLEw5
政宗もopでケンワタナビ出てなかったっけ?

333:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:46:38.58 D34Npwhp
>>329
プレマップ版予告で、藤原忠通@堀部圭亮がお歯黒見せて「ホホホホホホッ」って笑ってたよ。

334:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:47:36.44 Y1d8WrYV
>>332
あー、そか。
鎧着て馬乗ってなんか叫んでたっけ?

335:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:48:22.62 +SVVBtdx
>>331
独眼竜政宗OPでは謙さん出てなかったかな? あれってシルエットだけだっけ。
記憶が薄い~

336:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:49:04.62 bMG4SjXw
>>332
あれは顔は出てないと思った
バックライトで騎乗する兜姿の政宗は居た

337:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:49:15.40 HsFZf4Mr
お歯黒って昭和までやってる人いたよね

338:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:50:34.93 5PFVdhlk
>>328
あなた、ただのスイーツじゃない…

339:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:52:07.48 YcUPnW8K
>>332
『押し出せ』って叫んでいるようなシーンがあった筈

340:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:52:46.21 Y1d8WrYV
>>338
OPとして分かりやすく盛り上がれるかっちゅう話なんだよ

341:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:53:23.80 IW7H3pfu
独眼竜のOPで渡辺謙の顔は出てるよ
気になる人はつべでも見れ

342:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:55:46.32 Sln37Ha9
>>321
独眼竜政宗

343:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:55:46.90 zSuNwfe/
岡田将生だけがどうしても理解できん
壇ノ浦の時に頼朝は40歳近い。岡田は明らかに若すぎる
しかもナレーション兼任とか、どういう経緯で押し込んだんだ?

344:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:56:44.17 qBmfv52c

【社会】神戸市矢田市長「特に違和感はなかった。今後が興味深い」 NHK大河ドラマ「平清盛」について
スレリンク(newsplus板)

21 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 20:15:09.45 ID:aWr7WsuU0
全然レスがつかない
やっぱり兵庫県知事みたく
「なんじゃありゃ、汚い」と貶した方が注目浴びるんだな


345:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:57:11.67 fxgoSeAT
上西門院は出るのかな?
頼朝が上西門院の蔵人の時、清盛は上西門院の別当だったよね

346:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:58:04.60 5gsWVKsh
政宗のナベケンははっきり写ってたね。
「かかれー!」って言ってるような口の動きだった。

347:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:58:28.29 sQ+AEFMW
>>339
CSで去年録画したときに見たが、シルエットだけでナベケンの顔は映らなかったと思う

348:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:58:59.59 IW7H3pfu
>>343
松山が清盛になった時点で他キャストが若手わらわらになるのは覚悟すべきだった
当初は30代半ばって明言してたのにな、清盛役

349:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:59:07.85 sQ+AEFMW
>>346
そうだったっけ?
ちょっと録画したのを見直してみる

350:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:59:23.89 IW7H3pfu
>>347
だから見ろと
URLリンク(www.youtube.com)

351:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:01:00.00 qBmfv52c

現場リポート:「清盛」知事酷評発言 批判殺到、逆に関心呼ぶ 経済効果期待の表れ /兵庫
URLリンク(mainichi.jp)

 「篤姫」「龍馬伝」とも好評を博したことから、地元にもたらした経済波及効果も小さくない。
鹿児島銀行グループの「鹿児島地域経済研究所」は「篤姫」で262億円、日銀高知支店は「龍馬伝」で
234億円と試算。長引く不況の影響でこれだけの効果を生み出す大河ドラマは、地方経済にとって魅力的な
コンテンツとなっているのが実態といえる。

 特に昨年3月の東日本大震災以降、県内のみならず全国各地の観光地は厳しい状況が続いている。日銀神戸支店は
「平清盛」の経済波及効果は150億円と試算するが、「篤姫」や「龍馬伝」のようなブームが地元に起きなければ
「捕らぬ狸(たぬき)の皮算用」になりかねない。

352:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:01:46.87 Y1d8WrYV
>>341
壮大な音楽と、スタジオ撮影のみの超低予算動画とのギャップがw
でも、タイムトンネルから出てくる武士団はカッコイイ

353:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:04:16.64 +SVVBtdx
龍馬伝ってブーム起きたんかいw

354:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:05:49.94 oVyyyTcY
本人OPなら太平記もそう
最初のあたりで一瞬だけ馬に乗ってる真田広之が出てくる
がっつり出るようになったのは、既出のように利家とまつからだね

清盛OPの鎧姿の松ケンかっこいいね
しかしOPは本編と違って、画質が綺麗なのはどういうことなんだw

355:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:06:22.75 qBmfv52c
>>351
「泣いた赤鬼」ではないけれど、井戸敏三兵庫知事(66)が赤鬼で、矢田立郎神戸市長(71)が青鬼
二人がグルであることに気付かないとはw

356:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:07:54.42 +SVVBtdx
天地人OPなんて主人公が山のてっぺん登ってて、それを空撮してまわり込む撮影しとったなぁ

357:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:09:18.36 qBmfv52c
>>355
「泣いた赤鬼」ではないけれど、井戸敏三兵庫知事(66)が青鬼(悪役を買って出る)で、矢田立郎神戸市長(71)が赤鬼
二人がグルであることに気付かないとはw

358:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:09:38.09 6y2+osUl
スレ伸びすぎわろた

359:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:11:04.21 D5XSLEs7
マイナーだけど貴一信玄のOPが好き
騎馬が走ってるだけのシンプルな映像だけど、曲の力強さは歴代屈指かと

360:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:12:27.38 D34Npwhp
OP第一位は葵徳川三代だな

春の波涛と、翔ぶが如くもよかった。

361:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:12:35.38 kk8a7YHp
>>333 もはや悪役の記号になって居ますねw
>>337 私の歳ではさすがに見かけませんでした

362:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:12:51.16 oksjRs8j
あの中井信玄あたりが大河のピークだった気がするなあ。

363:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:15:17.13 Y1d8WrYV
独眼竜は各話タイトルが上手い。「第一回 梵天丸もかくありたい」ババーン!!
清盛も「死にたくなければ強くなれ」にすべきだった。

364:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:17:13.75 gY4dAlmU
>>359
火山が噴火するところで「八重 小川真由美」と出るとギャアアアアって思ったわ

365:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:17:20.58 sp3R4kP1
>>363
それ総集編ね

366:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:18:49.76 D34Npwhp
>>361
良い公家って見たこと無いなw
ほんと日本人は武士が好きだね。

抗議がうるさいので、美化して書かれるグループ

武士
農民
天皇

抗議がうるさくないので、悪く書かれるグループ

公家
商人

367:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:19:52.62 Y1d8WrYV
>>365
ホントだ「誕生」だった。悪乗りしすぎた消えるわスマソ。

368:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:20:43.43 5gsWVKsh
でもいま武田信玄放送したらメッチャ視聴率取れないんだろうな。
っていうか昭和末期の人たちはあんな暗くて重苦しい大河を、視聴率30%になるくらい
真剣に見てたってのがすごいな。
まあ俺も小学生ながらハマってたけど。

369:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:20:52.87 D34Npwhp
独眼竜政宗は、今見るとさほど面白く無い。
武田信玄は面白い。

370:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:21:43.47 q2INHfOm
政宗OPを見ていると、時々MJのRockwithYouのPVを思い出してしまうw

371:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:24:30.51 /HF4XKt9
>>361
私の曾祖母はお歯黒してた写真があるから昭和初期まではいたはず

やっぱりススキがきれいだった

372:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:25:46.39 D5XSLEs7
>>368
貴一信玄と真田太平記は今観ても面白い
面白かったのは竹中直人の秀吉辺りまでか
花の乱も悪くはなかった(それでも富子と森侍者が姉妹って捏造は叩かれたかもしれんけど)

373:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:26:41.43 D34Npwhp
真田太平記は総集編が面白い。

本編はグダグダ長い。


374:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:27:12.22 693NGc2s
他の大河の話はほどほどにな

375:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:28:03.19 3UdaoLyM
なんだろ
松田聖子の輪郭がオカメみたいだからかな

376:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:30:18.08 YZ5iM8Lt
それってリアル

377:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:31:20.17 bjBylKtw
岡田将生は事務所の力で押し込みナレがいま一つな事が分かりました
岡田将生は事務所の力で押し込みナレがいま一つな事が分かりました
岡田将生は事務所の力で押し込みナレがいま一つな事が分かりました


378:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:33:11.17 D34Npwhp
今プレマップ見直したら、忠通だけじゃなく忠実@國村隼もお歯黒してるな。
これは山本耕史もお歯黒来るだろ。

379:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:34:31.03 T+PaNXv1
兵庫県知事が、映像が汚いとか観光に悪影響とか文句言ったら
観光のためにやってるんじゃねえって逆に叩かれてたけど
来年の福島が舞台のやつなんかもろにご機嫌取りというか
観光に来て復興支援してくれって言ってるようにしか見えんな

380:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:34:42.11 Qu/MnnUR
花の乱、秀吉は全編面白かったなぁ。

381:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:42:53.68 A6sV+5Y3
>>379
大河を観光に利用するのは当然至極だが
観光の為に大河を制作するわけじゃないのにね
だからこそ八重は企画段階から従来の大河とは違うんだろうね
素直に真田にしときゃよかったって言われなければいいけど
>>378
50ボイスでおはぐろにしてた
あえて気持ち悪く演じたいって言ってた

382:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:45:25.45 hWJgdxN3
「聖徳太子」「大化の改新」そして「大仏開眼」。
この時代を描いた1年間放送の大河ドラマつくれないだろうか。

主人公は、聖徳太子、中臣鎌足、そして吉備のなんとかじゃなく称徳天皇。

383:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:50:48.48 fUh9SSO1
>>343
13歳で捕らわれた頼朝の助命嘆願を宗子が清盛に願う重要な場面があるけど
これと滅亡を知る頼朝を同じ役者でやりたかったみたい

384:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:52:12.61 Qu/MnnUR
>>382
誰か視点を一人にできるならアリだろうな。

385:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:57:00.42 ZRIcA2NS
初回は期待感もあってまあまあという感じだが
女の脚本じゃ、これからどんどん甘ったるくなって江みたいになっていくんだろ


386:日曜8時の名無しさん
12/01/14 17:59:00.95 IW7H3pfu
>>385
男の脚本の龍馬伝や義経がそんなに素晴らしかったかね

387:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:00:25.73 koGdMtTV
>>345
別当は信頼で清盛、時忠は殿上人

388:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:02:33.39 5njrnQGD
男の脚本がいいとはいわないけど、女の書くものは、浮気がどうした、
隣の奥さんはどこそこの名家出身でむかつくとか、そんなのがうっとおしい

389:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:02:41.81 7VVOaEBP
>>387
殿上人って従三位だっけ?従四位だっけ?

390:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:04:19.23 lMl0UTEa
今回の歴史交渉は本郷和人。

制作側が本郷の言うことを聞いている限りは制作側を支持せざるを得ない。

391:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:05:51.12 koGdMtTV
>>389
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

392:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:08:15.23 /HF4XKt9
>>388
平安時代だから、恋愛や家柄は重要だよ

393:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:10:31.40 7/E7FOSc
さすがに江みたいにはならないと思う
江は色々異次元すぎた

394:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:10:31.89 3OX6dVKB
>>390
タイトルロールをよく見直すこと
時代考証はまず高橋昌明、その次に本郷和人。


『平清盛』時代考証の高橋昌明は「日の丸」「君が代」反対論者。
さすが中国共産党のエージェント(>>11)の人選。
高橋昌明は橋下徹前大阪府知事(現大阪市長)を蛇蝎の如く憎悪していた!

大阪府議会における「日の丸」常時掲揚・「君が代」斉唱時起立条例の
強行可決に抗議する声明

2011年6月3日、橋下徹大阪府知事が代表を務める「大阪維新の会」
府議団は、「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の
斉唱に関する条例」の、大阪府議会本会議における単独採決を強行した。
府の施設に「日の丸」を常時掲揚するともに、府立学校など府内の公立学校
での「君が代」斉唱時に教職員の起立を義務付ける本条例は、憲法と民主主義
を蹂躙し、また「日の丸」「君が代」をめぐる歴史を顧みないものであり、到底容認
できるものではない。

「日の丸」は「大日本帝国」の侵略戦争のシンボルとして使用された歴史があり、
「君が代」は天皇が統治する国家を賛美する歌であり、いずれも平和主義・国民主権
を基本原則とする日本国憲法に照らして相応しいものではない。従って、1999年に
国旗・国歌法が制定された際にも、こうした「日の丸」「君が代」をめぐる歴史的経緯に
配慮せざるをえず、その義務付けは適当でない旨の政府答弁がなされ、尊重義務規定
は盛り込まれなかった。実際に国民・府民の間には現在も「日の丸」「君が代」に対する
多様な考え方・感じ方があり、抵抗感や疑問を抱く人々も少なからず存在する。

日本国憲法の規定する思想・良心の自由(憲法19条)は、内心の自由そのものが
侵害されることが少なくなかった旧憲法下の歴史を想起すれば、その意義は非常に
大きい。「府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統と文化を尊重し、それらを育んできた
我が国と郷土を愛する意識の高揚に資する」(条例第1条)と称して「日の丸」「君が代」
を強制する本条例は、教師や児童・生徒をはじめ府民の思想・良心の自由を犯す
憲法違反のものである。

以上のように、本条例は歴史を無視し、日本国憲法とは相容れない。とりわけ、
本条例によって、入学式や卒業式など学校教育の場において「君が代」を
強制することは、教師や児童・生徒に多大の精神的負担を強いる人権侵害であり、
絶対に許されるものではない。しかも、大阪府議会での十分な審議も経ず、
教育委員も反対する中で、府が教職員への義務づけを条例化して処分への
法的整備を図ることは、学校教育に悪影響を及ぼすばかりである。強く抗議
するとともに、本条例のすみやかな廃止を求める。あわせて、橋下知事は、
9月議会において、本条例に違反した場合の、教職員の免職をも視野に
入れた罰則規定を定めようとの意向を表明しており、これにも断固反対する。

2011年 8月 5日

大阪歴史科学協議会 (委員長 塚田孝)

大阪歴史学会 (代表委員 小田康徳)

日本史研究会 (代表委員 高橋昌明) 

大阪歴史科学協議会 公式ウェブサイト
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

395:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:11:08.45 QeFbp8+b
男でも女でもダメな脚本は書くさ
妻の家柄や后へ寵愛が政治状況に大きく反映されるわけだし
それに尺を取るのがスイーツ(笑)とは思わん
結局書き方の問題

396:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:12:00.15 oT4ZgG9N
>>388
新選組!は男脚本家だけど浮気がどうとかおもいっきり描いてたけど?w

397:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:13:31.19 roFnFgHe
いっそのこと「王家の犬」という呼称をやめて、トップの人間だけをさす
「天皇の犬」、「院(法皇)の犬」にしたらいいんじゃね?

398:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:14:50.31 roFnFgHe
>>388
北条時宗の脚本家は女だが、駄作か?

399:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:15:04.16 p4V6QEsv
>高橋昌明は「日の丸」「君が代」反対論者
結局、右も左も50年体制の感覚じゃ時代に取り残される
日の丸や君が代は、生まれた時には既に国旗、国歌なんだから
気に入らなければ、他所の国に移住すればいいんだな
移動の自由は日本国憲法で保障されてるw

400:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:15:16.65 7VVOaEBP
>>388
毛利元就最高やんか

401:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:15:31.29 q2+/K3U0
アンチはアンチスレへ

402:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:16:43.08 lVDSVF+H
ヤフートップで清盛の王がどうたら

403:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:17:40.18 oT4ZgG9N
>>400
毛利は橋之助からグダグダだった。以外にも森田剛が良過ぎたからかもしれんが

404:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:18:52.85 IW7H3pfu
なぜか昔は恋愛などなかったと思う人がいるからな

405:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:19:22.44 k0Hrm/Bx
>>397
~~の犬って言い方に拘るのが良くないんだと思う。
他の表現もあるだろうに、脚本をチェックする人はいないのかな?

406:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:19:28.22 7VVOaEBP
>>404
てか保元の乱の元はといえば痴情のもつれwww

407:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:21:10.39 oT4ZgG9N
>>404
恋愛した事ない奴らがグダグダ言ってるだけ

408:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:22:54.88 /HF4XKt9
寵童って描くのかな
お固いこと言わずにタブーに挑戦して欲しい

409:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:24:00.64 sQ+AEFMW
恋愛はあったが、ある程度身分が釣り合ってる者同士なのが前提
白拍子が公家の妾にはなっても正妻になるとかはまずない
相手が出世に役立つとか、結婚となるとやはり政治力学も働く

帝の寵愛を得て男子を産むのは権力ゲットのための最大の政治だから
男(帝)の方は恋愛感覚でも、女の方は実家も交えての真剣政治

410:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:25:16.55 3OX6dVKB
>>399
現在、日の丸・君が代にイチャモンをつけている国会に議席を持つ政党
は日本共産党と社民党のみ。

共産党と社民党の政党支持率は、足すとだいたいいつも5%程度。
裏を返すと日本国民の95%は共産党と社民党を支持していない。

大河ドラマの時代考証に日の丸・君が代反対論者をあてるというのは
きわめて恣意的。きわめて異常。きわめてバランス感覚を欠いている。
きわめて偏向している。
こういう異常さが、白河法皇を殺人鬼に仕立て上げた。
NHKは犯罪的。

411:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:26:03.82 7/E7FOSc
多子と呈子の入内合戦もやるみたいだしな
婚姻や出産が政治的な意味を持った時代
徳子や盛子の結婚なんかもそうだね

412:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:26:10.79 Qu/MnnUR
>>407
本当そういうのは2ch独特だなwなんかアニメ実況最速らしいし。

413:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:26:32.09 sdNQNYDa
>>22
> 前九年か後三年合戦絵巻では義家が敵の女の主人の生首の上に女を吊るして、
> 主人の首を踏まないように苦しむ姿を眺めてる絵があってな

加えて前スレの
>藤原経清の首を鈍刀をもって何度も打ち据えるように斬り殺した、つまり、のこぎり引き

だけど、源氏の遺伝子って残虐性と身内殺しが優性な、日本でも稀に見る遺伝子だよな。

中世ヨーロッパの近いというか。あそこいらは火あぶりはじめ、拷問、八つ裂き、石畳の街を肉が削れておちるまで
馬で引き回し、のなんでもござれのお国柄だからさー

遺伝子とはあくまで、優秀な遺伝子を残し、人類繁栄を担うのが主なる仕事だし
源氏は、その残虐性遺伝子によって、世の中から自滅・抹消した、と考えてもおかしくないな



414:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:31:25.35 roFnFgHe
>>405
いるんだが黙殺してる感じ。
今年はまだましだが、去年とかなんかモロ現代語使っているのに
(平和、家族その他)
チェックの人が総スルーだったな。

415:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:34:42.51 koGdMtTV
>>398
駄作すぎ
まあ脚本だけの問題では無いけど


416:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:35:02.98 NLATUsqh
>>66
ありがとん

と礼をいおうとしたら間に400もスレついてた
明かなアンチレスはアンチレスでやってもらえないかなあ
ちょっとスレがのびすぎてるだろ

417:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:36:18.10 Us1Lo56G
花神の脚本家も女だな

418:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:36:42.74 sdNQNYDa
>>235
信西ではなく、貴一忠盛とうちゃんでおk?

ああいう見るのにしんどい場面こそ、ばっちりクリアに写さずに
コーンスターチ何袋も使って、画面も暗くする配慮とか

忠盛の顔のアップと、ヨリの矢の絵にして<すると矢に焦点が合わないのでぼやけて見える

時間帯的にも、そういう配慮が必要だったとおもわれ

相手がおそらく視聴者に好感度の高い、純真な心も持ち主という前フリをそれまで
さんざんわかりやすくやったからさ、悲劇性というより、絵柄の残虐性にドン引きしてもうた
マイコはん、かわいそうやないけ~


419:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:37:58.26 Sln37Ha9
>>398
二月騒動までは神作
以後は駄作

420:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:40:12.30 sdNQNYDa
>>249
だったら白河院も璋子をもっと大切に扱ったと思うよ

賢子との第一皇女、郁芳門院みたいに。

あれは、谷崎を彷彿とさせる「痴人の愛」

421:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:41:22.83 NLATUsqh
>>398
ナベケン死ぬまでは傑作
九州御家人でてきて元寇のとこは佳作
それ以外、特に赤マフラーと朝廷と鎌倉のとこは駄作

422:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:41:55.31 FHJ7VTGz
坊さんだってセクスしてたんだから、
武士だって女を好きになるよ
江戸時代の朱子学や明治以降の欧米のキリスト教的貞操観念の影響を受けた教育に毒されすぎ

423:でし男
12/01/14 18:43:14.27 wtifyShS
今年の大河ドラマは楽しみだ。加藤あい、成海璃子、吹石一恵、
と好きな女優がでる。深田恭子と和久井映見と松田聖子と檀れいにも期待。
りょうは、本当にこの時代のドラマには最適だ。妖怪顔だ。

424:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:44:25.73 qBmfv52c
脚本家の能力と性別は関係ない
あたり「まえだまえだ」
また、朝ドラで名作を書いても大河で書けるとも限らないw

425:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:44:46.10 I/YvOfue
第2回 「俺は高平太! 海賊王になる男だ!」

426:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:46:59.76 RcSuVTqW
>>422
妻帯が許されたのは法然の一派だろ。だから人気出たんだけど。
その他は基本的にセックスしたらダメだよ。
そして当然のように規則は守ってた。
だがしかし、稚児との行為は解禁されてた
ま、時代によって倫理的タブーってのはワカランもんだよ

427:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:49:01.85 9yt/1/f1
今スポット入ってた
黒装束を着て後光がさしてるのは誰だろう~
清盛じゃなかった
平太の博打喧嘩に悩む忠盛
いい感じだった
渋谷の清盛の巨大ポスターいいな
地方だから見られない


428:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:49:46.43 oT4ZgG9N
船に乗った事はござるか?

429:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:50:06.16 3OX6dVKB
たった今、明日の『平清盛』の番宣をやっていた。
また悪質な史実の捏造をやっていたが発覚。

今度は鴻門の会だよ、鴻門の会。
白河法皇が劉邦、清盛が剣舞の項荘役。

史実の捏造がTBSの水戸黄門より酷いわ。



430:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:52:29.99 oT4ZgG9N
このまま風を斬って進んでいけば、まだ見ぬ者達との出会いがあるのではないか?!

431:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:54:36.20 sdNQNYDa
>>319
鳥羽のおかみ、御殿で璋子のために水仙をつつむ紙を折っている時、
主上のすぐ左前に香炉があったよ。

お香もくもくで、御簾もあるんだし、御殿の中にかぎってはよく見えないほうが好ましい

ただ鳥羽のおかみが、璋子に水仙を贈った時、歌をつけていなかったようなのが残念。
ふつうは歌をかきつけた、高価で趣味のいい和紙に花を添えるのが雅なんだけど
主上は花のラッピングをしているようにしか見えなかった。涙目。


432:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:56:37.46 NLATUsqh
平家のメンツよさそうだ
守り役も梅雀もいい感じだし、和久井がよい
弟が兄貴したってすげーかわいい
あれなら総領にしたい、というのよくわかる
上川はいつ出てくるの? 明日出てくる?

433:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:56:55.52 qBmfv52c
>>429
俺もその場面そう感じたw
大河で「劉邦と項羽」やればいいのになw

434:日曜8時の名無しさん
12/01/14 18:58:13.63 oT4ZgG9N
この面白うもない世を変えたい!!

435:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:00:13.70 3OX6dVKB
>>433
プロデューサーは中国のエージェントだから。(>>11参照)

やりたくてやりたくて仕方ないと思うよw

436:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:00:39.25 sdNQNYDa
>>327
人は、身内の死、本当に愛する者を喪った直後は、あのようにしか泣けないものだ。
俺はすごく感動したよ
院の目もあるから、そうそう声を出して、または涙ダラダラでは泣いたらあかん、節子

まわりもはばからず、大きな声で悲しい時に泣きわめくのは、お隣の国のすること

俺はむしろ、聖子の対応に、法皇に寵愛されるだけの知性や分別を感じた
本当はもっと大きな声で、妹のように可愛がっていた舞子の非業の死に、遺体に取りすがって泣きたかったろう
それが人の情、いうもんや


437:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:02:17.78 sdNQNYDa
>>331
利まつ、夫婦で大樹に抱きついてたぞ。なんじゃありゃ、だった


438:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:03:11.40 oT4ZgG9N
変える為に!強き野良犬として生きたいと!!!

439:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:04:10.16 sp3R4kP1
>>432
明日出てくるよ
しかし明日はフィギュアがあるから、視聴率は悲惨なことになるな

440:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:04:10.90 cVHi5x4k
そんなこまけーとこでケチつけてもしょーがねーんだよ
大河ドラマってのはファンタジーの要素も重要なんだよ。

441:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:05:09.77 oT4ZgG9N
>>440
それ言っちゃ江も叩けなくなるぜ

442:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:06:38.54 sdNQNYDa
>>359
風林火山のオープニングが、最近では一番好き
はやきこと、からはじまって、武田の騎馬隊が勇壮にこっちにむかって走ってくるところ
ゾクゾクもの


443:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:07:09.45 wauIr7/y
遊びをせんとや~生まれけむ♪
戯れせんとや~生まれけむ♪


444:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:09:14.30 oT4ZgG9N
己の事ばかり考える者達によって、世が乱れてぇっ!!!!!!怒

445:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:10:26.41 3OX6dVKB
>>442
①坂の上の雲(第1シーズン・バージョン)

②新・平家物語

③黄金の日日

④徳川家康

⑤勝海舟

446:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:12:50.74 6/ba+/HR
>>441
ファンタジーでも面白ければいい
江はつまらないから叩かれた

447:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:13:09.93 aeIdPqga
>>432
上川さん
グッタリしてた(怪我?)
清盛に、しっかりするのじゃ!と清盛に抱かれてたよ。


448:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:13:23.05 sdNQNYDa
>>380
花の乱は、日野富子。三田佳子はすげーよかった
足利家の滅亡の足音が聞こえてくるような、退廃しきった感じ。

そして全編、妙に耽美的で美しく
見入ってしまった

旦那の義政が、棒で有名な、先代、市川団十郎を起用したことだけがまずかった
もっと顔のうすい、巧い役者を使ったら、もっと面白かったはず。残念


449:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:18:52.13 7VVOaEBP
>>448
てか細川勝元役の野村萬斎

あの時27歳wwwwwすっげーよなーw

450:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:25:22.74 8hrImnj1
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員


451:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:27:01.70 2QxlAkEl
≫448
先代?今の團十郎じゃないの?
海老蔵の若き日の義政が美しかった。

452:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:30:02.86 Q5mxXZan
このスレってID真っ赤な人ばかりですね。

453:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:30:30.13 Sq6vAMgu
王家論争勃発
  ↓
一般視聴者
『とても気になる、一度見てみよう』
  ↓
明日の視聴率 60㌫超
  ↓
しめしめ

454:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:31:54.22 NiNngyRd
>>304
「余が皆に新しい今様を聞かせようぞ!」で、
横浜ホンキートンクブルース歌ったらネ申w

455:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:35:22.69 oT4ZgG9N
>>453
視聴率80%キボン!!
大河と相性が良い玉木も明日出てくるし

456:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:37:29.81 2NuOrWTF
王家の話題で釣ろうとしている感じがあるのが嫌だ

457:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:39:58.67 8hrImnj1
フジみたいに偏向報道デモとかされたりして

458:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:42:04.79 3OX6dVKB
再放送をみて気ついたが、今様の旋律が第1回の放送だけで7回は使われていた。
テーマ曲は冒頭にインスト、エンディングに唄入り。
吹石は2度唄った。鹿狩りはテーマ曲が冒頭から流れたのでここでも
インストが1回。吹石が死ぬシーンもインストが流れた。川のシーンでも
インストが1回。

制作陣および作曲者の自慢の旋律なんだろうが、バカみたいに使いすぎ!

459:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:45:14.27 6/ba+/HR
登場人物がナレーション担当するのって大河の伝統なんだっけ?
適切な人物がいないなら無理に続ける必要ないのに

460:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:45:41.72 SbM9aw7i
>>355
> >>351
> 「泣いた赤鬼」ではないけれど、井戸敏三兵庫知事(66)が赤鬼で、矢田立郎神戸市長(71)が青鬼
> 二人がグルであることに気付かないとはw

あー!
間抜けなんで気が付かなかったわww
てか赤青逆じゃん

461:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:46:52.94 SbM9aw7i
>>459
岡田ファンへのサービスでは

462:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:47:21.13 Sq6vAMgu
平氏の頭領が、単身海賊船に乗り込んで行くってどうなのよ?

463:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:48:46.88 Ne22mUjR
>>429
サックリと青盛斬って大河50周年SPやれw

464:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:49:12.40 3OX6dVKB
>>453
>>455

836 :日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 23:21:53.75 ID:E06RLnwI
NHKはとりあえず井戸知事様様だろうw
「汚い」発言のおかげで一般のニュース番組が結果的に『平清盛』の番宣を
タダでやってくれた。4コマ漫画にも取り上げられた。
URLリンク(www.dotup.org)
初回視聴率は17.3%だった。おそらく井戸発言がなければ第2回は13%台
とか14%台だったろう。井戸発言が1%くらいは視聴率を押し上げたはず。
よって第2回は14%とか15%くらいかな。
しかし視聴者の関心はもはや「映像の汚さ」一点にしぼられたwww
第1回の汚さをみて、ほとんどの人はひたすら不快に思ったろう。
しかし第2回の放映は第1回で眉間にシワを寄せた人たちにも笑ってもらえるんじゃないかな?

笑いの中身は大笑いとかクスクス笑いとかヘラヘラ笑いとか「プ」とか
失笑とか嘲笑とかあざ笑いとか爆笑とか「チッ」とかいろいろだろうけど。

共通の感覚を文字であらわすと「ホント汚いわ」「いや~汚い!」「キタネ~~!」
「想像以上だわ」「想像を絶するわ」みたいな感じだろう。

もう一つ共通の感覚をあらわすと「井戸知事大勝利!!!」かな。


465:日曜8時の名無しさん
12/01/14 19:53:26.55 wauIr7/y
>>458
遊びをせんとや~

生まれけむ♪

戯れせんとや~

生まれけむ♪


466:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:03:34.15 3OX6dVKB
>>463
松山ケンイチが演じている人物を平清盛と呼ぶのは平清盛にきわめて
失礼な気がする。

平青盛は今後定着しそうな予感w

松ケンは青森県出身
松ケンは人間性があまりにも青い。

467:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:05:07.14 AufzqCsT
安置君
会ってきたよな
嘘を言い

468:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:07:06.18 3OX6dVKB
>>466の訂正版

松山ケンイチが演じている人物を平清盛と呼ぶのは平清盛にきわめて
失礼な気がする。

平青盛は今後定着しそうな予感w

松山ケンイチは、青森県訛り丸出しの青森県出身者。
松山ケンイチは、人間性があまりにも青い。




469:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:09:42.16 kfxUCCtn
>>429
史実とか調べたわけじゃないが、宴の席で舞を見せるのはありえるのでは?
その演目が武士である清盛に似つかわしく史記や漢書がネタの剣舞ってだけじゃないの?
バカみたいに叩くより、反証があるなら出せば?

470:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:15:33.26 kQUcXTXp
再放送でやっとみたけど…

要は龍馬伝っぽくて、「今時のNHK」っぽさが満載ドラマだね。

あれだね、本格的大河は風林火山で終わり、家族で楽しめる大河は篤姫で終わり…

つまり、もう大河ドラマは終わってるね。(私見)

471:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:20:00.41 AufzqCsT
たった一話観ただけでしたり顔するなんてどんだけ早漏なんだよ

472:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:20:57.22 qi1v34zl
汚い大河だなあ~

473:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:23:29.13 2vh8Nb0z
>>470
パクリ大河の名を持ち出されてもね。
武田信玄ほか、いろんなとこからストーリーをパクってるし。

474:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:23:57.03 3OX6dVKB
>>469
平清盛は白河法皇が65歳の時の子供。
このドラマの説に従えば、崇徳天皇は白河法皇が66歳の時の子供。
清盛の1歳弟の崇徳天皇はわずか4歳で天皇に即位した。

清盛の母親は下賤の身だったんだろうが、白河法皇にとって65歳の時
の子供はやはりかわいかったのではないだろうか?
1歳違いの弟が天皇になったということに、負い目とか不憫さも感じて
いたんじゃないだろうか?法皇は清盛に対して。

清盛は超高速出世をするが、最初の任官は1129年1月6日(従五位下・
左兵衛佐)。白河法皇が崩御する約半年前のことだった。白河法皇の
崩御は1129年7月24日。
法皇は清盛にものすごく目をかけており、自分の目が黒いうちに超高速出世の
緒をつけてやったんじゃないだろうか?

年譜をみるかぎり、こういう風に考えるのが一番自然。
清盛が白河院を殺そうとするなどありえない。


475:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:30:52.06 kfxUCCtn
>>474
君の基準はどうか知らないが、>清盛が白河院を殺そうとするなどありえない
殺そうとするぐらいは創作の範囲内ではないだろうか? 未遂ですらないわけでw
殺したら創作の域を逸脱し、歴史に則ったドラマとはいえないだろうがw

476:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:31:31.89 vY0/Su2v
既出かな?

「王家」呼称について
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

477:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:33:14.38 Ne22mUjR
>>476
>たとえば、僕はかつて高校を中退し引きこもった過去を持つ男ですが、
>あのころはまだそうした境遇を表現する用語はありませんでした。
>今もあまり変わらない生活なのですが、現在ならば、ニート、自宅警備員などと名乗ることができ、
>ずいぶんと世の中も変わったものだと思います。

そういうお方w

478:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:36:26.20 hWJgdxN3
平清盛1話はエグくてよかった。

ただ、大河の時間帯は、午後10時以降にしてほしいな。

もっともっとドロドロしたエグイ大河をみたい。

479:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:38:24.65 hWJgdxN3
奈良時代の称徳天皇・道鏡の時代を大河してほしいなあ。

480:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:38:39.60 tEfcN+FX
>>478
だが断

481:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:39:10.57 N7AloR1m
>>474
そもそも平正盛・忠盛親子が祇園女御と白河院のお気に入りだからなぁ。
当時、宋との交易で設けた金で、院にいろいろ寄進してる。
舞子のエピソード自体が創作なのはいいけど、
院に対して忠盛が反抗的過ぎる気がする

ちなみに中右記という当時の資料では
白河院に仕えていた女が忠盛の妻で、
清盛の生まれる2年後に死んでる、
これが舞子のモデルなんだろうけど、
どうして中右記をネタにしなかったんだろう

482:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:39:15.04 tVpCFzfo
汚いという意味が分からないけど
画面の色彩に対してなのか、泥と血にまみれた絵作りに対してなのか?
どちらにしても今の時代の映像としては普通だと思う
妙なくらいキレイでヌルいTVドラマしか観てないのなら別だが

483:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:41:19.06 Sq6vAMgu
明日はキレイでくっきりの高画質になってたりして
水戸黄門みたいに

484:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:41:38.32 4rv2M/Ge
今日再放送観て気づいたんだけど、祇園女御とのやり取りによると
白河院は最初から舞子を殺すつもりは無かったんだね。
殺すつもりなのはあくまでも璋子の体調を害している胎児のみ。
「生みおったか」って台詞からは、生む前(正確には生まれて7日目までだったかな?)
なら当時としてはまだ人ではなく天に返せると考えられてたから、
人として生を受ける前にあの世に返すつもりだったのだろう。
ところが生んでしまったら殺さなくてはならない。
そこへ祇園女御が璋子の体調が直ったという知らせを持ってきた。
となると子を殺さなくても良い。
さてこの件をどう収めるか・・・と考えかけたところへ
忠盛がやってきて、院に公然とたてついたために流れとして舞子を
殺すことになってしまった。(更に舞子は忠盛を院から救うために
院襲撃の現行犯になった。)

結論:白河院は通説どおり殺生を好まない。
忠盛は父正盛の言うとおり立場を弁えなかったために舞子を失った。
また母親が白拍子では落胤とは言え上級貴族に押し付ける訳にもいかず
平家棟梁ならうってつけの相手。
あの場に駆け込まずに裏から父を通して交渉し、母子を引き取れる
可能性もゼロでは無かったのに。


485:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:42:26.15 o0pYWURD
よく考えたら8時のドラマで近親相姦と乳首って凄いなNHK

486:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:43:01.87 kQUcXTXp
>>470続き
土スタのインタビューで中井貴一が「大河はやはり大河らしく…」の主旨を語ってたが、
その時は、暗に江なんかを批判してるんだなあと思ったけど、
あれは、本人も出演していながらも、意外と平清盛批判だったかも…とも考えたりする。
中井の本音「大河ってこんなんじゃないよ」

487:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:43:28.99 OIyrAZYL
主人公が元服前にDQNしているの大河って前にもあったよなぁと思っていたら、
森田剛演ずる毛利元就だったww

488:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:43:51.36 ahTNnoUO
>>204
ゆとり教育の教科書にも載ってますがw

489:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:44:20.57 4rv2M/Ge
>>484
×白河院は通説どおり殺生を好まない。
○このドラマの白河院は通説どおり殺生を好まない。

490:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:44:30.76 eBxuOJnB
殺伐としていてよかった。綺麗事もいいけど今はお腹いっぱい。
いきなり有名な史実を無視したり、幼馴染設定が出てくるの見てきたら
落胤設定とか義朝とのライバル設定とかベタだけど可愛いものに思える。

491:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:44:32.04 FHJ7VTGz
風林火山のガクトが“三顧の礼”という言葉を使って軍師を迎えたら
それだけで共産主義者の陰謀なのか?

日本の雅楽というのは中国では廃れた唐朝以前の音楽を引き継いでいる

492:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:46:07.78 RjZe/Qzi
>>478
君趣味悪いなぁ。君には映画の西太后あたりがお勧め。

一応平安時代の天皇・貴族たちは本業があってそれがメインだからね。
このドラマ見て変に真に受けないで欲しいけど、君には無理っぽいな。

493:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:46:47.14 4rv2M/Ge
>>485
養女なので近親相姦ではない。
授乳シーンは過去の大河にもたくさんあった。
3,40年くらい前までなら東京でも街中ですら時折見られたはず。
授乳どころかレイプや輪姦シーンだって過去の大河にはある。

494:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:48:54.58 BYT3zHfR
年中風に吹きさらされてる舟の帆があれだけ埃だらけで絶句



495:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:49:52.53 WXr8Efd4
母娘丼てこの頃でもたしかタブーだよな?
つーかこの阿呆のせいで皇統が滅茶苦茶になったんだよな?

496:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:51:14.42 q2+/K3U0
風鈴で腹割かれて赤子もタヒんじゃうヒロインとかあったお
前半は良かったなあ(●●)もいなくて

497:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:51:17.88 kfxUCCtn
>養女なので近親相姦ではない。
孫である鳥羽の妻と姦通しているのは近親相姦に当たるのでは?
つうか、養女でも近親相姦だろw

498:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:52:29.42 PjBHxmPq
また中井貴一が出てるのか
一体何回目だよ?

499:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:52:31.49 7VVOaEBP
>>476
ここのコメント欄少し観たけど・・・

バカが多すぎるよなー・・・w

500:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:52:48.59 M4jk26A4
遊びを~の子供の歌がナウシカのランラララ~のようにいつも耳に残ってしまうのは俺だけ?

501:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:14.10 q2+/K3U0
昭和の時代でも兄が戦死して兄嫁が弟にスライドするとかあったんじゃなかった?

502:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:25.29 7VVOaEBP
>>500
今様って今のJポップの始祖らしいお

503:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:53:30.37 N7AloR1m
>>484 その辺、同感だった。
若気の至りといえるかもしれないが
ちょっと忠盛の行動の流れがおかしいとも思った

清盛の生母を死なせることでドラマを盛り上げようという
腹だったんだろうが、院が舞子を殺す命令といい、
現代っぽい倫理をふりかざす忠盛の演説といい、
ちょっと違和感あった

504:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:55:10.34 Ia6jDCiq
江は初回で3姉妹の子役がでてなかったっけ

清盛はメイン4役で登場したのが清盛子役だけという
ほんとに助走の助走
これからじゃらじゃらにぎやかにたのしもうぜ

505:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:58:24.79 Ia6jDCiq
>>497
おまいの嫁さんがおまいのオヤジとできても、それは近親相姦とはいわん
ただの不倫w

506:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:59:21.06 3OX6dVKB
>>491
中華人民共和国はご丁寧に民族構成を省別に公表している。
国全体は漢族が93%。
中華人民共和国といのは漢族国家。これ重要。
清は女真(満洲族)の国家だった。これも重要。支配者は女真。漢族は被支配民族だった。
元はモンゴル民族が漢族を隷属させたモンゴル国家。遼は契丹が漢族を隷属させた契丹国家。
金は女真国家。
そして北魏や隋や唐は鮮卑が漢族を隷属させた国家だった。
唐の有名な唐三彩なんかどう見ても漢族の文化じゃないよね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

漢族の衣装は伝統的に袖が長いが、唐の時代の衣装は袖がタイト。鮮卑は馬に乗るからね。

雅楽は、今の中華人民共和国の主要民族である漢族とは関係ない。
中国の歴史をよく勉強すること。

507:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:00:40.32 4rv2M/Ge
>>494
前々スレでも話題にしたけどコーンスターチは風と塵を視覚化する
このドラマの軸となるものなので必須なんだよw
このドラマのテーマって「風」なんだなと。
・梁塵(=梁の上の塵)秘抄からの今様「遊びをせんとや~」
・平家物語の「~ひとえに風の前の塵に同じ」
・宣材及びOPは「風の画家」と言われる中島潔の日本画のイメージ


ヒストリアにあった強風による東大寺失火は扱うかな?
そうすると、風とからめてドラマ全体が綺麗に収まる感じだなーと思ってさ。

最初は風吹く草木(又は地上?)の中で名付けられ、育ち、
やがて風吹き渡る海に夢を求め、栄華を極め、
最期は風と炎の中で天命(運、又は民意でもいいかな)を失って滅んでいく

508:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:02:40.44 4rv2M/Ge
>>503
いや自分はそこに気づいて逆に納得したんだが。
中井貴一の見た目で惑わされてるけどあれは実は
ほんの20歳そこそこの初恋に我を忘れたDT君だしw

509:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:03:22.82 0Mkj8EI/




【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★






スレリンク(newsplus板)






510:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:08:15.69 NK7YBdCE
映像が埃ぽく見にくいのはカッコイイと思ってやってます@

511:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:08:22.85 eBxuOJnB
忠盛を二十歳そこそこのイケメン俳優が熱く演じてたらまた違っていたのだらうか…
若気の至りを反省して2話からは低姿勢になっていると予想
で、そんな父を見て「父上のようにはならない!」と今度は清盛が青臭いことを言うと予想

512:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:09:21.88 7VVOaEBP
>>507
昔はこの埃とチリをアスベストでやってた((( ;゚Д゚)))

513:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:09:36.94 EY5pMvpG
工作員に対する反論
○『天皇』表記は、1998年(平成10)に飛鳥池遺跡でみつかった日本最古の「天皇」銘の木簡から
 天武朝(673~686)には国家元首の呼び名が大王(おおきみ)から天皇になっていたことを証明されている
○『神皇正統記』の天皇記述100件以上、皇家、皇宮、皇居、皇軍、皇都、皇位、皇化、皇祖、皇統、他多数
  王家の記述は2件、「王家の権」という使用例のみ。 王家之権というのが漢籍の熟語であり、神皇正統記は漢文体。
  『平家物語』『保元物語』『平治物語』『陸奥話記』『将門記』『源平盛衰記』に「王家」の記載無し。
  皇室、皇居、皇化、朝家、君朝、天皇などの表記。
○幕末の「王政復古」「尊王攘夷」は徳川の「覇道」に対する「王道」という儒教用語。 日本の天皇のみを指していない。
王政復古とは読んで字のごとく「政権を武士の手から天皇の手に取り戻そう」という号令だよ。
「覇道と王道」は為政者の心構えを著す。
すなわち、世の中が混乱している時は覇道にのぞみ、安定した時は王道を邁進しろということ。


これでも王家は正しい(キリッとか言ってる人は日本史に関わらないほうがいい。戦国BASARAでも見てろw
どうせ、在日かバカサヨだろうけど
王家は今から止めといた方が良いよ在日だらけのNHKさん



514:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:11:16.58 3OX6dVKB
>>511
>今度は清盛が青臭いことを言うと予想

平青盛!

515:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:11:46.44 k0Hrm/Bx
>>508
劇中でも説明や描写がないからなあ。
誰それの倅だとか、
まだ若いのに院に覚えがいいとか、
何もないんだもの。
中井の容姿から察するしかないw

516:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:12:40.38 sdNQNYDa
>>469
宴を盛り上げるための、白拍子でしょうがな
男だけで、貴人がどぶろくみたいな酒を飲んでたら、つまらんわな

でも人気の白拍子を宴に招けるのはよほどの人物でなくてはむずかしい

現在の祇園の舞妓はんや芸妓はんに、似た立場でしょう
体を売るんではなく、磨き上げた芸を売る。
関係を持つにいたるのは、義経・静、清盛・祇王・仏 くらいなものと思う

もっと下層の白拍子もどきはいただろうけど、そのへんは体も売ったのでは?


517:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:14:49.57 czoGHGRI
とりあえず明日も期待するよ
1回目はとにかく面白かった
江より龍馬伝より天地人より篤姫よりな

518:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:15:37.20 ZEQJMnm0
ゴメンくだらない事なんだけど
公式の相関図の藤原家保の写真が教科書に載ってそうな写真でワロタ

519:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:17:35.78 Ia6jDCiq
忠盛で若気の至りとかいっちゃう人

西行で気絶しないでね

520:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:20:46.19 N7AloR1m
>>519
お…おう…ガイドブックもノベライズも読んでないからわからんが覚悟しとく

521:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:20:56.62 4rv2M/Ge
>>512
マジで?((( ;゚Д゚)))
>>519
玉木8歳よりは・・・
というより璋子ちゃんとの濡れ場の方?

522:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:21:39.54 EyT9+9XD
>>494
再放送観てないけど筵の帆なら繊維だから
落下した場合に埃が出るよ

523:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:23:27.58 7VVOaEBP
>>521
スティーブ・マックイーンって人のwiki見てみなw

524:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:26:47.75 J096lKmV
キャストが豪華だね。去年、一昨年は全体的にショボかったから
今年はそれだけでも楽しみ。

525:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:27:02.84 Qu/MnnUR
土埃は西日本ではともかく東北や東日本では気分よくないだろうなぁ。
ロケ自体は西日本ばっかりだから役者は大丈夫だけどさ。コーンスターチだし。

526:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:30:30.91 sdNQNYDa
藤本さんも大河は、実質40分とわかってるんだから
それに合わせた原稿をかかないとね。
プロなんだから。

勉強家でなんちゃらで、20ページも余分に書いてきて
って、ほめ言葉ではないよ。

だから肝心の、忠盛が剣をもらったところ、犬が死んだところ、忠盛が舞子の件で法皇にたてついてしまうところ
などなど、議論のタネになってしまう。

女だからスイーツとかではなく、20ページも余分に書いてきて、
どこをカットするか演出を困らせるのが、女に限らず、DQN 社会人の甘えだと思う

だからここへきて、みんなで内容の刷りあわせをしなくてはいけない。

そして、肝心な心理描写がぬけている。璋子に対する白河院の本心とか
平氏源氏の武士の、貴族、かしこきあたりに対する立ち位置とか

藤本は金もらってるんだから、頭つかって、尺にあった本を書くのが義務だと思う
そうしないと、このさき、とんでもないことになるぞ

527:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:34:04.33 V+yy3nDT
>>524
民放なら豪華かもしれないが

大河的にはしょぼいと思うわ

528:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:35:09.57 Ns7XyI6v
D .ActorsFfile 松山ケンイチ編の清盛メーキングを見たら色綺麗
赤や青がよく出ていて顔の汚しも気にならない
あのカメラで撮ったらいいやん

529:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:38:50.86 4rv2M/Ge
>>523
読んで来たがスモークにアスベストは使ってないようだが。
レース用の服や戦艦の内装と、核実験で汚染された
砂漠での撮影と考えられると書いてあったが。

530:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:39:11.07 sdNQNYDa
>>526 書き忘れ。

本来40分60ページの構成を、80ページも書いてくるのは空気よめなさずぎ

去年のお花畑脳のホルモンドバドバで、信長・江の幼児パートシーンのばしちゃった、テヘ

江なんて今まで知らなかったしー、資料ないしー、調べるのめんどくさいから
秀吉茶々パートふやしちゃった、うふ

と対して変わらないと思うのだが。
最近の脚本家には、もうプロ意識はないのかね


531:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:40:11.02 czoGHGRI
脚本の尺が足りなかったり
スカスカだったりするより
多めの内容乗せてくれてたほうがいいだろw
テンポも出るし
伸ばすより切ったほうがいいだろw

532:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:40:58.29 4rv2M/Ge
>>513
マジレスしておく。
「天皇家」と現すと院とその周辺が含まれない。
「朝廷」と現すと天皇よりもその下の朝議に参加する貴族たちが入ってしまう。

533:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:41:26.21 qBmfv52c
>>460
>>357
>>355
「泣いた赤鬼」ではないけれど、井戸敏三兵庫知事(66)が青鬼(悪役を買って出る)で、矢田立郎神戸市長(71)が赤鬼
二人がグルであることに気付かないとはw

534:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:44:45.88 3OX6dVKB
>>532
マジレスしておく。
「院と帝(いんとみかど)」あるいは「「帝と院(みかどといん)」という
言葉を使えば何の問題も生じない。

535:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:45:08.16 08caHxAR
コーンスターチだろうが粉じん吸い続けて体にいいわけないよ
気管支炎なんか患ったら息が続かなくなって長台詞なんて言えなくなるよ

536:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:45:21.27 4rv2M/Ge
>>526
少なくとも>忠盛が舞子の件で法皇にたてついてしまうところ
は別に問題ないと自分は思うが。
理由は>>484>>508に書いた。
それとページ数が多くなっちゃうのは他の脚本家でも結構いる。
1話は長かったんだから、ちょっと間延びしてた前半をテンポを良くすれば
十分時間は足りたと思うんだよな。

きっちり

537:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:46:51.95 4rv2M/Ge
>>534
うーん・・・「院と帝とその周辺」なんだよね。
それだと言葉としてもまとまりが悪いし。


538:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:47:14.64 Ldip4f/I
去年みたいに番宣に出て、どん引きさせるよりはマシだね
脚本家

539:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:47:42.12 qBmfv52c
>>520
読まないほうがいい
忠盛が海賊退治で宋の人たちからお礼にプレゼントされた宋剣が草薙剣らしいから
馬鹿馬鹿しくて第2話の冒頭を見てられないw

540:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:48:05.57 +SVVBtdx
おまえは院と帝とその周辺の犬だっ!

うわ、かっこつかないw

541:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:50:49.23 kfxUCCtn
>505
まぁ、近親相姦だ、いや、違うっつってるやつらが何を基準にしていってるのかさっぱりわからんがw
この国の、現代の基準で言えば、義理でも父母兄弟姉妹と呼ぶ範囲は近親相姦だろうw 

542:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:07.05 4rv2M/Ge
>>540
帝とか御所に住んでる人って意味で「かしこきあたり」っていう
日本得意のあいまい言葉もあるな。他所に住んでる院が入るかは微妙だけど。
でも「かしこきあたりの犬だ!」ってのもかっこ悪いなw

543:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:23.87 tEfcN+FX
>>535
誰だか声出なくなるとか言ってたな
アナログ過ぎる

544:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:51:56.21 3OX6dVKB
>>540
統治機構の犬なんだから、「朝廷の犬」で何の問題もない。

545:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:07.88 qBmfv52c
趙匡胤(一発変換されたw)
くらい知ってるよな、世界史選択で漢字で書けなければ試験に落ちるレベルだなw

546:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:20.22 4rv2M/Ge
>>541
生物学的に近親でなければ近親相姦とは通常は言わないと思うよ。
どうしても白河院が近親相姦してるという事にしたいの?

547:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:47.76 4rv2M/Ge
>>544
この時点で摂関家には従ってないでしょ。

548:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:52:49.28 n+aVEph9
内裏か禁裏でいいじゃない
「禁裏の犬」で意味通るっしょ

549:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:53:18.07 4rv2M/Ge
>>548
だからそれだと院が入らないんだってばさ。
院はその枠の外に出ちゃってる人なんだから。

550:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:54:04.95 k+dlU3OD
>>537
無理に言い換えるなら社稷の犬とか番犬とかかな、
あんま貶しになってないが。
院の犬や帝の犬なら成り立たないこともないが、
ちっと個人に限定されすぎてるし…。

551:日曜8時の名無しさん
12/01/14 21:54:20.66 6y2+osUl
>>540
なんかワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch