【2012年大河ドラマ】平清盛 Part22at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part22 - 暇つぶし2ch950:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:41:03.96 k7j0/otF
>>945
Wikipedia に書いてあるぞ

清盛は同年3月に石清水臨時祭の舞人に選ばれるが[3]、清盛の馬の口取を祇園女御の養子とされる
内大臣・源有仁の随身が勤めていることから、幼少期の清盛は祇園女御の庇護の下で成長したと推定されており、
また祇園女御の庇護下で育ったことから、清盛の実父は白河法皇であるとの説も当時からある。
清盛が院近臣家の出身にもかかわらず、後に皇族か摂関、清華でなければ任命されない太政大臣に
任命されたことから、当時の朝廷が非公式にではあるがこの話を事実としていたともいわれる[4]。

951:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:41:07.08 6gyLHuND
>>793
あれ多分忠盛の初恋なんだろうねえ・・・
盗賊取締りでいつも荒みがちで
綺麗なおねえちゃんなんて近寄って来なかったろうし。
それに出産直後の女性はほんと美しいからね。

952:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:41:32.72 BsNtfie4
為朝は出るんだろうか
有名だし人気者だし義朝なんかよりも視聴者の心を掴みそうなのになあ

953:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:41:48.44 X7cTj0iB
>>945
オジゴの話が「古事談」に出てきて、
それと忠実の日記のタマコの素行に関する悪評との合わせ技で
これまで崇徳は白河の子というのが通説になっていた。

ただ最近は疑いを持つ学者もいる。

954:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:41:56.42 a7i7iPJp
>>945
Wikiくらい参照しなよ。

955:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:42:12.03 LB7EWiex
>>948
視聴率スレでやれ

956:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:42:34.84 99aMQ+nl
>>945
自分は>>920じゃないけど
昔(昭和)の平清盛モノの映画をいくつか見たけど、どれも落胤設定だったよ。

すでに成人した清盛が「自分は卑しい生まれ」という噂を聞き苦悩していたら、
「実は落胤だ」という真実を教えて貰うというパターンが多くて、
どれも今回の大河みたいにいきさつがはっきりしてなかったけど。

当時から噂があったから、こういう創作がいろいろできたんだと思うよ。

957:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:44:33.92 FHIMbSiP
うちの母親なんて自信満々に、白河院がはらませた祇園女御をさげわたしたんだよねっ
なのにこの大河はちょっと違うわね といってたからな
そういう認識が浸透してんだと思いしらされた

958:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:44:38.76 6gyLHuND
>>848
知ってるよ~
だから知ってるけどいきなりサイコロが飛び出してくるから
ツボ振りか何かの物語か?!ってさw
途中に出てきたのはいいと思うんだけど
シルエットだけにするとか、もうちょっとどうにかできなかったかと思ってさ。

959:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:46:53.12 O3ynO1TM
あくまで御落胤説は平家物語で書かれたからメジャーに流布している
だけど事実はDNA鑑定でもしなけりゃ判定は無理
学者さんでもどちらと考えるかは人それぞれになる

960:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:46:59.05 FxRJPn71
>>948
それじゃあ大河は終わるだろう
一話6000万だぜw
俺はこんな大河ならもう止めて
BS時代劇4作一年間放送したほうがいいと思うw

961:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:48:28.46 JpD0+Cj5
一応、武士の先人だから頼朝が清盛をマンセーするだろうって
ナレーションに使ってたとしたら、かなり乱暴だよ
まあ、ドラマの中でなんか示してくれるだろう

962:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:49:06.08 X7cTj0iB
・「古事談」の説話→所詮説話集なので確実性はない。
・忠実の日記→同時代の確実な史料だがそこで述べられていることはあくまでも「白河とタマコが怪しい」といことだけなので
崇徳が白河の子だという決定的な証拠にはならない。

ということなので、状況証拠的には限りなく黒に近い灰色だと俺は思うんだけど
決め手はないんだよなあ。


963:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:49:24.80 a7i7iPJp
いいじゃんマンセーされたって。
主人公なんだからさ。

964:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:50:22.68 FHIMbSiP
学者さんは考えでなくて感情で決めてる
清盛の出世を落胤のせいだと思いたくないという感情の持ち主は
落胤説を否定する
別に落胤のせいでいいじゃん、という感情の持ち主は肯定する

965:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:50:39.64 X7cTj0iB
>>926
ごめん。さらに厳密を期せば、↓になるなあ。
・忠実の日記→同時代の確実な史料だがそこで述べられていることはあくまでも「タマコの素行が怪しい」といことだけなので


966:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:50:57.76 /NcNoH4r
為朝とか、悪源太とか見たいとは思うが、如何せんこのドラマじゃ期待できんわ

967:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:52:33.95 O3ynO1TM
ま、部下たちの前であんなことを言っちゃう頼朝なら幾つ命があっても足らないな

頼朝としては清盛の武力クーデターを見て新しい「武士政権」という可能性を見出したかもしれない
けど、衆人の前では口にはできんだろうね。立場として

968:Pit viper ◆bpsxUK7n6Y
12/01/10 01:53:27.52 7tSvWMIK
あの変な今様って変ト長調か?
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)に似てないか?

969:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:53:36.82 rH7i8bDE
大河の挿入曲で洋楽が使われるなんて珍しい。

URLリンク(www.youtube.com)

970:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:54:10.81 BsNtfie4
為義の子供は義朝しか出ないの?
つまらん
義朝を清盛とお友達設定なんかにして出番増やすから
他の兄弟にしわ寄せがくるんだ

971:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:54:32.62 P9+i5s7I
悪源太はモブ程度かもしれんが多分出てくると思われbyノベ

972:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:54:38.85 6gyLHuND
>>968
ドビュッシーは東洋風の音階をよく使ってるね

973:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:54:46.74 /NcNoH4r
こんなの作って、NHKは頼朝の霊に祟られるぞ
平家一門の霊にも祟られそうだがw

974:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:56:49.91 FHIMbSiP
御家人は平家と関係深かったものも大勢いる
頼朝挙兵時ですら敵味方で戦ってたものが今は一緒になったりしてる
それを互いにしってるから、そのあたりはあまりお互いにつっこまない
別に平家を憎くて戦ったんでないから、恩賞がもらえればそれでいい、てなとこ

重衡が鎌倉におくられてきたときも頼朝は丁寧にもてなしてるし
六代御前も助命嘆願をいれて助命してるし

975:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:58:37.56 6gyLHuND
次スレ立ててくるからレスちょっとまって

976:日曜8時の名無しさん
12/01/10 01:58:46.43 iNgMAaQP
去年鶴ヶ丘八幡宮の大銀杏がパッタリと倒れたのは‥
清盛マンセー台詞のせい?

977:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:00:13.13 /NcNoH4r
>>971
モブかよ・・・

978:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:00:13.69 IqWK2lCk
>>966
為朝って、弓が上手いこと以外に見所はあるの?

979:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:00:49.10 O3ynO1TM
そもそも北条氏自体が平氏
それだけに頼朝は衆人の前では迂闊なことを口走れない
何のために兵を挙げたんだ、ということになりかねない
特に頼朝は武功ではなく統率や政治能力で身を立てているだけにね

980:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:02:14.01 FHIMbSiP
大銀杏が倒れたのは去年でなくて2年前

981:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:04:11.77 6gyLHuND
立てたよつ次スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛Part23
スレリンク(nhkdrama板)l50

何か不備あったらごめん

982:日曜日8時名無しさん
12/01/10 02:04:53.99 Nvz2jxEC
>>978
弓がうまいのではなく強い 強弓 右手が左手より長いので強く引ける
2人まとめて射抜いたりとか


983:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:05:05.21 O3ynO1TM
>>981
乙です

984:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:06:23.73 P9+i5s7I
>>978
保元の乱で為朝とやり合った清盛がさんざんな目に遭って
早々にその前から逃げ出して
結局為朝一行とやりあったのが義朝率いる源氏で
為朝の方が優勢だったが、今後の一族のことを考えて
為朝が手加減して義朝は殺さないようにしたとか何とか

という感じで結局負けたが、個別の戦闘で無双だったのが為朝

985:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:07:19.49 PsuBcPtx
結構力技な部分もあったけど
引き込まれたよ
1時間半全然目が離せなかった
2話以降も期待する
1話だけで終わらないことを願う!

986:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:09:06.82 /NcNoH4r
>>978
史上初の切腹とか

まあ、そこまでやるなら為朝を主人公にしないとだけど

987:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:09:12.30 O3ynO1TM
為朝は江戸期には結構メジャーなヒーロー
三国志でいう呂布のような武力最強なイメージだった
最近はいい作品で取り上げられないから知名度が低い

988:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:10:08.15 6gyLHuND
スレ終盤だから書ける

やばい。忠盛にほれてもうた。
男っぽい大河といわれてるが、十分スイーツ層も
引きつけると思う・・・んだが
脳内で忠盛や為義をふっきー舞子と釣り合う20代の若者に変換しないと無理だろうなw

989:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:10:45.79 BsNtfie4
義朝より為朝のほうがよっぽど面白い

990:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:14:10.20 O3ynO1TM
忠盛は真面目で謹厳実直な面白味の欠片もない人物…
と、見せかけて御落胤とわかっていて清盛を嫡男とする歪んだ野心家の一面ももつ
そんな複雑怪奇な人物設定の方が好み

でも、スイーツ受けはしないよなぁ。これって…

991:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:14:35.55 P9+i5s7I
為朝はいいキャラだけど義朝みたいにその子供が後々大活躍してないし
保元の乱で敗退して都の表舞台から退場してるのがいたいな

992:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:15:31.28 ZDo8983U
>>990
中井貴一にピッタシじゃん

993:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:15:35.37 P9+i5s7I
>>990
話が面白かったらそれもありだろ
ただ、中井にはあわないなw

994:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:15:45.75 Ot43gdcP
馬琴の「椿説弓張月」は江戸時代の大ヒット小説だからな。

実は為朝は生き延びていて・・・、の英雄譚伝説は数多く残ってるし。

995:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:16:06.93 /NcNoH4r
>>987
大河は古典的な講談をもっと大事にすればいいと思うんだけどな
ドラマだから史実である必要はないけど、創作なら創作で古典を大事にした方がいい
そうしないと古典的なお約束さえ、日本人の意識から失われてしまう
為朝伝説だって文化の一つ
どうせ脚本家が得手勝手に創作したって、おかしくなドラマしかできないんだし

葵徳川三代で、坂崎出羽守について講談と史実の違いを光國が説明したりしてたのはよかった

996:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:17:31.08 6gyLHuND
>>990
でもドラマとして観た場合、舞子の子をわが子として
育てる事になる流れにはちゃんと説得力あったよ。
ついでに利用する強かさも見せてくれれば面白いけどな。
それ以上のものがあるのは1話できちんと見せたから。

997:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:17:36.08 O3ynO1TM
今わの際で清盛に出生の真実を問われるも答えない忠盛
そんなんでも良かった気がする

998:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:18:22.86 ZDo8983U
>>993
>忠盛は真面目で謹厳実直な面白味の欠片もない人物…

貴一にピッタリじゃん

999:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:19:21.56 zGCg9lgs
999

1000:日曜8時の名無しさん
12/01/10 02:19:50.46 zGCg9lgs
1000なら視聴率30%


1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch