12/01/09 20:12:28.89 INzBGPS+
負け犬クソギンチャクの「王家」攻撃はどこの板でもせせら笑われているみたいだけど、
とりあえず大河ドラマの話に戻らないといかんな。
オープニングの評価があんまり響いてこないんだけど、個人的には
・意外に音楽の見せ場は予告でみんな使い切っていた気がする
・それでも曲自体は素晴らしい
・アニメーションは正直うっとうしい
・海へ→「松田聖子」のあたりは泣けた
・サイコロ(双六)はちゃんとドラマで使い切ってくれよ~
個人的には、とにかく画面の転換部分とテロップの出をどうにかしてほしい。
「黄金の日日」の高橋幸治ジャーン!とか、「風林火山」のコッペパーン千葉真一とか
ここぞという所にバシッと大物キャストが出るのも大河の楽しみだったのに、
画面が切り替わるところにまるでタイミングが合わない形でせかせかドタバタと
名前が放り投げられて行く。
あるいは逆にここで名前を出すとカッコイイのに!という所にテロップなしとか、
何かしくじったんじゃないの?と疑いたくなる妙な配置だったように思えて。
だって曲・画面が転調するい~い所で出てくる人って、松田聖子はいいとして
バーン!と目立つ所に、金田明夫、国広富之、國村隼だよ?
いやお三方を下げたいわけじゃないけど、やっぱり伊東四朗あたりをもっと
目立たせるとかやることはあるんじゃないかと。
中井貴一のトメもあれじゃなんか有難味が薄い感じが…