12/01/09 11:38:00.65 jyXtH+w5
>>821
主人公を引き立てるために敵役を立派にするってのは、引き立てるために貶めるのと大差無いのでは。
源氏の棟梁とか頼朝の祖父とか書いてるけど、
当時の源氏は義家の後三年の役がケチのつけ始めで、義親追討、義忠暗殺を巡る内訌などでボロボロ。
出世という点でも、昨日のドラマよろしく平氏に大きく水を開けられてたことは知ってる?
ドラマではこの後、父を不甲斐なく思いももどかしさを覚える義朝が必死にのしあがろうとしていくわけだけど、
結局保元の乱の後にも平氏との差をまざまざと見せつけられることになるんだよ。
なんとなくのイメージで平氏と源氏はいつの時代も実力伯仲の好敵手と思ってるなら、それは大きな間違い。