【2012年大河ドラマ】平清盛 Part20at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part20 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:32:26.94 qoT5Z1O+
■キャスト■

【平家】
平 清盛(武士として初めて日本の覇者となる):松山 ケンイチ
平 忠盛(清盛の育ての父):中井 貴一
平 正盛(清盛の祖父):中村 敦夫
平 忠正(清盛の叔父):豊原 功補
平 家盛(清盛の異母弟):大東 駿介
平 家貞(平氏の重臣):中村 梅雀
平 盛国(清盛の兄貴的存在):上川 隆也
伊藤 忠清(平氏の侍大将):藤本 隆宏
平 盛康(平氏の家人):佐戸井 けん太
平 維綱(平氏の家人):尾美 としのり
宗子(忠盛の正室。清盛の継母):和久井 映見

【清盛の家族】
時子(清盛の後妻。平時信の娘):深田 恭子
平 時忠(時子の弟):森田 剛
滋子(時子の妹。後白河上皇に嫁ぐ。平時信の娘):成海 璃子
明子(清盛の先妻。高階元章の娘):加藤 あい

【源氏】
源 義朝(源氏の棟梁。清盛のライバル):玉木 宏
源 為義(義朝の父):小日向 文世
鎌田 通清(源氏の家人):金田 明夫
鎌田 正清(通清の息子):趙 珉和
由良御前(義朝の正室。頼朝の母):田中 麗奈
常盤御前(義朝の側室。義経の母):武井 咲
源 頼朝(義朝の息子):岡田 将生
(北条) 政子(頼朝の正室):杏

3:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:32:51.64 qoT5Z1O+
【朝廷】
雅仁親王/後白河法皇(清盛の天敵であり友人):松田 翔太
鳥羽上皇/法皇(後白河の父):三上 博史
璋子(待賢門院)(鳥羽の中宮。後白河の母):檀 れい
得子(美福門院)(鳥羽の中宮):松雪 泰子
堀河局(璋子の侍女):りょう
崇徳天皇(後白河の異父兄):井浦 新
白河法皇(後白河の曽祖父。清盛の実父):伊東 四朗
祇園女御/乙前(白河の寵妃/後白河の師匠):松田 聖子
舞子(白河の愛人。清盛の実母):吹石 一恵

【藤原摂関家】
藤原 忠実(藤原摂関家の長。元関白):國村 隼
藤原 頼長(忠実の次男):山本 耕史
藤原 忠通(忠実の長男):堀部 圭亮

【新興貴族】
信西(高階通憲)(清盛の師):阿部サダヲ
藤原 家成(新興貴族。平家の理解者):佐藤 二朗
藤原家保(家成の父):渡辺 哲

【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤 義清)(清盛の親友):藤木 直人
兎丸(海賊の棟梁):加藤 浩次

4:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:34:56.49 qoT5Z1O+
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part18
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part17
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part16
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part15
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part14
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part13
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part12
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part11
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part10
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part9
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part7
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part6
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part5
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part4
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part3
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part2
スレリンク(nhkdrama板)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1
スレリンク(nhkdrama板)

5:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:35:45.34 qoT5Z1O+
■スタッフ■

作・脚本:藤本 有紀(『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』)
音楽:吉松 隆(『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』)
題字:金澤 翔子(額装『慈悲』、書『風神雷神』)
人物デザイン監修:柘植伊佐夫(『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』)
制作統括:磯 智明(『監査法人』『リミット-刑事の現場2-』『鉄の骨』)
制作デスク:落合 将(『こころ』演出、『ゲゲゲの女房』制作)
美術:山口 類児(『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』)
演出:渡辺 一貴(『リミット-刑事の現場2-』『龍馬伝』)
チーフ演出:柴田 岳志(『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』)

ドラマスタッフブログ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
編集部イチオシ!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

制作発表(2010年8月4日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
主役決定会見(2010年11月25日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
主役決定会見資料
URLリンク(www.nhk.or.jp)

6:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:36:12.51 qoT5Z1O+
■『平清盛』略年譜(公式サイトより)■

【1118年(元永元年)】清盛 1歳   出生。平忠盛に育てられる。
                      この年、佐藤義清(のりきよ/のちの西行)も生まれる。
【1120年(保安元年)】    3歳   母死去。
【1127年(大治二年)】         雅仁皇子(のちの後白河)生まれる。
【1129年(大治四年)】   12歳   従五位下に任ぜられる。
【1132年(長承元年)】   15歳   父・忠盛が武士として初めて内昇殿を許される。
【1135年(保延元年)】   18歳   父・忠盛の海賊討伐を受けて従四位下を授かる。
【1138年(保延四年)】   21歳   これ以前、高階基章(たかしなもとあき)の女と結婚するが死別。
                      その後、平時子と再婚する。
【1140年(保延六年)】         佐藤 義清、出家。のちに西行と名乗る。
【1146年(久安二年)】   29歳   安芸守になり、瀬戸内の制海権を得る。
【1147年(久安三年)】   30歳   祇園社で乱闘事件を起こす。
【1153年(仁平三年)】   36歳   父・忠盛死去。平家の棟梁を継ぐ。
【1155年(久寿二年)】         近衛天皇崩御により、後白河天皇即位。
                      崇徳上皇との対立深まる。
【1156年(保元元年)】   39歳   保元の乱。
                      後白河天皇側につき、源為義らを討つ。勲功賞で播磨守となる。
【1159年(平治元年)】   42歳   平治の乱。
                      源義朝と戦い勝利。武士の王となる。

7:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:36:30.72 qoT5Z1O+
【1160年(永暦元年)】   43歳   義朝の子・頼朝、伊豆に流される。
【1161年(応保元年)】   44歳   二条天皇の親政を支え、中納言に任ぜられる。
                      妻の妹・滋子が後白河に嫁ぎ、皇子(高倉天皇)を生む。
【1165年(永万元年)】   48歳   二条天皇の崩御に伴い、後白河上皇の院政始まる。
【1167年(仁安二年)】   50歳   太政大臣となるが、わずか3か月で辞任。
【1168年(仁安三年)】   51歳   熱病を患い、生死の境をさまよう。出家する。
                      この頃、厳島神社を大規模に造営する。
【1169年(仁安四年)】   52歳   福原(現・神戸)に別荘を構え、以後ここを住まいとする。
                      念願の日宋貿易に専念する。
【1170年(嘉応二年)】   53歳   後白河を福原に迎え、中国・宋の特使と面会する。
【1177年(治承元年)】   60歳   鹿ヶ谷事件。
                      平家排除を狙う院近臣を一掃し、後白河との対立深まる。
【1179年(治承三年)】   62歳   長男・重盛死去。
                      これに乗じて、後白河が自らの支配を強めると清盛はクーデターを起こして、
                      後白河を幽閉、院政を停止する。
【1180年(治承四年)】   63歳   以仁王(もちひとおう/後白河の子)の挙兵を未然に鎮圧。
                      京から福原への遷都を強行する。しかし6か月で還都する。
                      頼朝が挙兵。富士川の戦いで平家軍大敗。
【1181年(治承五年)】   64歳   熱病に倒れ死去。
【1183年(寿永二年)】         木曽義仲の攻勢により、平家は都を落ちる。
【1185年(元暦二年)】         壇ノ浦の戦いで平家軍、滅亡。

8:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:38:38.01 VmWSB0kV
>>1

9:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:39:30.75 2QF4SCOO
皇室を侮辱する『平清盛』を潰すため、自民党の力を借りよう
自民党へのご意見
URLリンク(ssl.jimin.jp)

10:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:39:56.24 beqtCIlZ
乙。重複スレがあるのでこっちageるね

11:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:40:45.05 2QF4SCOO
NHK大河ドラマ『平清盛』制作統括の磯智明は中国共産党の工作員。
磯智明は中国共産党が国際社会に向け大々的に仕掛けた反日プロパガンダを
支援した。実在した皇族で、昭和天皇の義叔父にあたる朝香宮鳩彦王を
史実を捏造・歪曲してナチスのヒトラーより残虐な人物に描いた中国制作の
映画『ジョン・ラーベ』に出演した日本人俳優が日本の芸能界を永久追放に
ならないよう、磯智明は強力な支援を行った。

磯智明が一番大好きな映画
映画『ジョン・ラーベ』全編 (日本人出演者:香川照之、柄本明、杉本哲太、ARATA)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

映画『ジョン・ラーベ』とエージェント磯智明とNHK

2008年12月7日 NHKドラマ『最後の戦犯(制作統括:磯智明)』に売国奴ARATAが
主演(放映は『ジョン・ラーベ」」公開より先だが、製作はおそらく後)。
2009年2月7日 映画『ジョン・ラーベ』がベルリン国際映画祭で上映。
2009年4月5日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』第1回『アジアの“一等国”』放映。
『日台戦争』『人間動物園』『台湾人=漢民族』等で物議を醸す。
2009年4月29日 映画『ジョン・ラーベ』が中国で公開。
2009年6月25日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』が東京地方裁判所に集団提訴される。
2009年7月11日~8月8日  『リミット -刑事の現場2-(制作統括:磯智明)』
売国奴杉本哲太と売国奴ARATAが出演
2009年11月29日 NHKスペシャル大河ドラマ『坂の上の雲』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪に演じた最悪売国奴香川照之が
準主役(正岡子規)として出演。売国奴柄本明は乃木希典大将として出演。
2009年12月20日 『坂の上の雲』第4回『日清開戦』放映。演出の柴田岳志が
原作に登場しない森本レオ極悪曹長を登場させ原作世界を破壊。
2010年1月3日 NHK大河ドラマ『龍馬伝』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王を史実を捏造してヒトラーより極悪に演じた売国奴香川照之が
準主役(岩崎弥太郎)として出演。売国奴杉本哲太は主人公坂本龍馬の
実兄坂本権平役として出演。
2010年3月29日 連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』スタート。売国奴柄本明の長男榎本佑が
水木しげるの第1アシスタント役として出演。
2011年4月4日 連続テレビ小説『おひさま』スタート。売国奴柄本明の
次男柄本時生が出演。
2012年1月8日 大河ドラマ『平清盛(制作統括:磯智明)』スタート。
日本最大の祟り神である崇徳天皇役に売国奴ARATAをキャスティング。

12:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:41:34.94 2QF4SCOO
『平清盛』王家問題に関する3つの重要なポイント
①NHKは開局以来一度も『皇室』を『王家』と表現してこなかった。もちろん
大河ドラマで『皇室』が『王家』と表現されたことも今まで一度もなかった。
NHKにおいて『皇室』が『王家』と表現されるのは磯智明制作統括の『平清盛』
が史上初めてである。

②磯智明は『王家』は専門家の時代考証の結果と説明し、「~『王家』という用語が
使われているとのことです」と他人事のように逃げている。しかし専門家や
学者に番組の編成権も編集権もない。すべての責任は制作統括である
磯智明にある。騒動を起こさない言葉選びは無数に出来たにもかかわらず、
磯智明はそうしなかった。今後この件で社会的騒動が起こった場合の全責任
は制作統括である磯智明にある。

③『王家』騒動は2011年8月にははじまっており、ウィキペディアの編集合戦
もこの頃すでにスタートしている。NHKは騒動を沈静化する時間がたっぷり
あったにもかかわらず、沈静化をはからなかった。それどころか、11月4日にいったん
『王家』を削除したにもかかわらず、11月9日に復活させるという火に油を注ぐような
ことを行った。

13:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:42:28.45 VPVUpDzj
義経役は神木龍之介で良くない?

14:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:42:53.97 2QF4SCOO
機関銃を乱射するがごとく、放送前から反皇室プロパガンダを連射する磯智明。

こういうのはもはや皇室に対するテロ。

磯智明の反皇室テロ・データ・ベース

①『平清盛』公式ホームページ「登場人物一覧」
皇室を「王家」呼ばわり
平清盛、璋子、得子、祇園女御の項目で使用

白河天皇
「この男」呼ばわり - 「この男に従わない者は誰もいない」
鳥羽天皇
「彼」呼ばわり - 「彼の死を持って、全ての秩序が失われた」
崇徳天皇
「彼」呼ばわり - 「彼の怨念は死後900年も続いたと言われる」
後白河天皇
「彼」呼ばわり - 「彼がこの国の頂点に立つことを誰が予想できたのか?」

②『平清盛』公式ホームページ「ひと目でわかる大河ドラマ『平清盛』」
上皇や法皇を「彼ら」呼ばわり - 「天皇を退位した上皇や法皇が大きな
権力を誇り、貴族の長である藤原摂関家を抑えて、思いのままの政治(院政)
を行なっていた。身分の低い武士は彼らに使える『番犬』に過ぎず~」

③予告(5分動画)
ナレーションが白河法皇を呼び捨て - 「思うがままに振る舞う冷酷な白河に
よって朝廷は混乱をきわめていた」
ナレーションが白河法皇を呼び捨て -「白河の血を引く清盛を引きとったことで一門の反発をまねく忠盛」

世の中の乱れを皇室に直結させて皇室批判 - 「思うがままに振る舞う冷酷な
白河によって朝廷は混乱をきわめていた」

「皇室の血統を「物の怪の血」と表現 - 白河法皇が清盛に「そちにも
この物の怪の血が流れておるからじゃ」

④テレビ版最初の1分PR動画
皇室を「己のことしか考えぬ者たち」と罵倒 - 「己のことしか考えぬ者
たち(皇室)によって世の中が乱れ~」


15:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:43:13.72 KNDlJjiH
國村さんもいい味だしてたな
ありがちな無能な公家でなくていかにもしたたかな摂関家の長という感じだった

16:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:43:41.56 2QF4SCOO
『平清盛』プロデューサー磯智明(反日・天皇制度廃止論者)の全プロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

④『気骨の判決 (2009)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

⑤『鉄の骨 (2010)』反体制・反社会

⑥『15歳の志願兵 (2010)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

⑦『心の糸 (2010)』反体制・反社会

⑧『平清盛(2012)』反日?・天皇制度廃止?・反体制?・反社会?・親中?
反日本の歴史?・反日本の文化?・反日本の伝統?

17:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:43:47.48 beqtCIlZ
まーた来てんのか。
ずっと待機してんのかなw

18:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:44:18.02 2QF4SCOO


   大河ドラマ 「 平清盛 」         2012.1.8

回   月/日   西暦
─────────
01   01/08   1118    0 歳    ふたりの父    [NHK王家事件]勃発
02   01/15   1129 .  11 歳    無頼の高平太  [NHKモノノケ事件] 勃発
03   01/22   1132 .  14 歳    源平の御曹司  前日(21日)に通常国会が開催  
04   01/29   1133 .  15 歳    殿上の闇討ち    
05   02/05   1135 .  17 歳    海賊討伐    
06   02/12   1135 .  17 歳    西海の海賊王    
07   02/19   1135 .  17 歳    光らない君    
08   02/26   1137 .  19 歳    宋銭と内大臣   
09   03/04   1139 .  21 歳    二人のはみだし者    
10   03/11   1140 .  22 歳    義清散る    
11   03/18   1142 .  24 歳    もののけの涙  NHK来年度予算の衆院総務委員会通過と引換えにNHK松本会長が辞任  
12   03/25   1147 .  29 歳    宿命の再開    
13   04/01   1147 .  29 歳    祇園闘乱事件   
14   04/08   1149 .  31 歳    家盛決起    
15   04/15   1150 .  32 歳    嵐の中の一門  

19:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:44:37.88 Fpo9Hc8V
いちおつ
来てらっさるw

20:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:44:56.44 S5VGtov4
待機ってなんのこと?

21:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:45:54.52 VmWSB0kV
>>15
そういえば出番は少なかったけど國村さんも良い味出してたね
摂関家の傲慢さとか食えない感じが良く出てた

22:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:46:04.08 2QF4SCOO
磯智明『平清盛』と同じ文脈上の動きが!

ダライ・ラマ暗殺狙う 中国スパイ侵入とインド紙
【ニューデリー共同】7日付のインド紙タイムズ・オブ・インディアによると、
中国チベット自治区からのスパイが、インドに亡命中のチベット仏教
最高指導者ダライ・ラマ14世(76)の暗殺を企てているとの情報があり、
警察当局は警備強化に乗り出した。

西部ムンバイの警察は、中国国籍の「タシ・プンツォク」と名乗る中国の
情報機関所属とみられる人物が、インド北部ダラムサラにあるチベット
亡命政府に関する情報収集とダライ・ラマ殺害のため、インドへ侵入する
との情報を入手した。

ムンバイ警察は国内の亡命チベット人の関連組織に情報を伝えた。
スパイは計6人いるとされる。

23:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:46:41.04 L+7Y25z1
>>18
二話がけっこう地雷ぽくね

24:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:46:51.23 jJTy4iIL
>>20
ID:2QF4SCOO
本スレに憑いているもののけ。別名いそぎんちゃく
クソギンチャクと呼ぶ者もいる

25:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:46:52.66 F8KnZMPf
「王家」という言葉を使用している日本の史料

・「聖徳太子伝暦」(917年、藤原兼輔)
・「神皇正統紀」(1339年、北畠親房)
・「大宝令」(701年)
・「養老令」(757年)
・「玉葉」(1164~1200年、九条兼実)
・「吾妻鏡」(1300年頃)
・「平家物語」(1309年以前)
・「花園天皇宸記」(1310~32年)


・治承二年(1178)六月の紀伊国大伝法院衆徒改案「夫王家之為王家(中略)任王家之帰依」
・『花園天皇宸記記』元弘元年別記十月一日条「王家之恥」

26:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:47:47.61 2QF4SCOO
磯智明『平清盛』は、中国共産党の「ステマ」

※中国共産党が滅ぼそうとしているアジアの伝統的権威

①日本の皇室
日本国内の天皇制廃止勢力(部落解放同盟・磯智明ほか)と結託し、
あらゆる手法をミックス・駆使して皇室滅亡・天皇の権威失墜を画策中(一例:>>11)。

②チベットのダライ・ラマ
14世本人が転生制度の廃止に言及しており、ダライ・ラマはもはや風前の灯。
ダライ・ラマの転生を承認する立場にあるパンチェン・ラマは1995年に事実上
中共によって滅ぼされた。

③タイ王室
2006年以降、タイで革命に近い騒動を起こしているタクシン派(反独裁民主戦線)
の真の目的がタイの王室廃止であることは国際常識。中国共産党はそのタクシン派
に資金と武器を供与しているとされる。タイ王太子の極端な不人気もあり、現国王
ラーマ9世が亡くなればタイ王室は廃止に追い込まれるといわれている。

④ブータン王室
チベット仏教の宗教的権威でもあり、中共はブータン王室を滅ぼしたいというより、
ブータン王国そのものを滅ぼしたくて滅ぼしたくて仕方がない。先日来日した
ブータン国王はインドと英国とアメリカに留学経験があるが、この3国に頼ることで
なんとか中国の魔の手を今のところかろうじて逃れている。なおブータン
国内にはインド軍が駐留している。

※中国共産党の魔の手にかかり、すでに滅びたアジアの伝統的権威(実質含む)
⑤チベットのパンチェン・ラマ
1995年に事実上滅亡。パンチェン・ラマ11世はパンチェン・ラマ転生認定の3日後
に両親と共に失踪、今も行方不明。中共によりすでに殺害されたとの報道もある。

⑥ネパール王室
ネパール国内の親中国勢力(ネパール共産党統一毛沢東主義派)を使い、
2008年にネパール王室は滅亡。


昨年末(2011年12月21日ニューヨーク公開)から北京五輪の開会式・閉会式
の総監督をつとめた張芸謀監督の南京大虐殺映画『The Flowers of War』
が公開され、アメリカのアカデミー外国語映画賞を狙っているとされるが、
これも中共の「ステマ」。

磯智明は2009年の中共の「ステマ」映画『ジョン・ラーベ』に完全コミットしていた(>>11参照)。


27:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:48:12.65 beqtCIlZ
>>15
忠通も良かったね。神経質そうでいかにも嫌な公家って感じでw
でもこの頃忠実は素行が悪いと評判だった玉子と忠通との縁談を断って
干されていたはずじゃないかなと思ったのだけれど・・・?
白河院が亡くなって鳥羽院が実権握ってからようやく朝廷に
返り咲くんじゃなかったっけ。

28:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:48:33.92 t8ceES6b
>>1

祇園女御から褒美の唐菓子ですよ。
URLリンク(www.kameyakiyonaga.co.jp)

29:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:49:05.74 L+7Y25z1
>>21
この人って、奈良に隠居した人?

30:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:49:29.22 QJnInxHC
いち乙

31:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:49:33.58 Oinqf5nF
久しぶりに大河らしい大河を見た
吹き石でさえ上手く見えた

32:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:50:50.03 beqtCIlZ
>>31
ふっきーは初舞台で三谷と藤原と勘太郎にもまれて
堂々と演じてたし、大物になりそうな予感。

33:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:50:56.95 jyXtH+w5
>>27
あのシーンは1119年
忠実の内覧停止は1120年だね

34:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:51:44.11 beqtCIlZ
>>33
㌧。そうでしたか。
じゃあ丁度そんな話を持ちかけられる頃なんだ。

35:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:52:05.85 JA2+iOY1
要所は演技の上手い連中で抑えてるので、前半は大崩れはなさそうだな。


36:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:52:39.97 J8njzqUk
白河院に大暴れしてほしいな。

37:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:53:35.04 beqtCIlZ
>>35
演技が上手い役者揃ってるといいねえ。
あと心が冷えるようなぎょっとする台詞が無いのも。

38:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:54:01.56 KNDlJjiH
王家パートも摂関家パートも平家パートも面白そうだ

源氏パートは出番が少ないが多分来週から面白くなるだろう

39:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:54:45.79 L+7Y25z1
伊東四朗他役者の皆さんは良かったけど、

現代風な歌が謎だった
もっと平安風で良いだろ

40:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:54:51.44 ZQ7GgLin
源氏パートに地雷が…

41:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:55:36.16 C3UWnWrd
いやむしろ主演がじら・・・

42:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:55:37.48 VmWSB0kV
>>39
今様は当時のポップスですがな

43:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:12.36 SGYzEs+L
>>23 何となく海戦シーンあたりがやばいんじゃないかと思うんだ


44:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:22.50 jyXtH+w5
>>39
平安風がどんな感じなのかはよくわからないけど、そんなに現代チックだとは思わなかった

45:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:24.91 L+7Y25z1
>>42
あれが後白河がハマった今様なのか?

なんか西洋音階じゃなかったか?

46:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:24.93 VmWSB0kV
>>41
そこが最大のじら・・・w
出番も一番多いし

47:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:29.63 QIbLRXu8
伊東四朗っておちゃらけたイメージしかなかったけど、滅茶苦茶怖くてイイw

48:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:56:31.47 JA2+iOY1
>>39
それでも、謎の多かった去年の脚本よりは我慢できた。

49:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:57:32.96 TgGTVnoa
頼朝って、武士がきちんと飯が食える世を作ってくれという期待を背負って
平氏討伐に立ち上がったんじゃないっけ?
ナレーションの設定自体がおかしくないか?

50:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:58:12.47 KNDlJjiH
まあバレスレみると主演とヤマコーのからみ等なかなかよかったという話だし
じらいwでも少しずつ成長していけばいいよ

51:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:58:37.38 J8njzqUk
Wikipediaで確かめたんだが、

> 『平家物語』の巻一には、白河法皇が「賀茂河の水、双六の賽、山法師、是ぞわが心にかなわぬもの」
> と嘆いたという逸話がある。

らしいので、やはり、ドラマの中で平清盛が双六に強いというエピソードを入れたのは、
白河法皇にも思い通りにならないもの、っていうニュアンスを含ませたわけだな。


52:日曜8時の名無しさん
12/01/09 02:59:11.84 SGYzEs+L
>>47
土曜ドラマ「けものみち」の伊東四朗の氏に顔は30年以上経った今でも虎馬


53:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:00:27.01 S5VGtov4
頼朝はナレーションでまだ出てくるとして杏はこれからもちょくちょく出てくるのかね
葵徳川三代の解説の中村梅雀黄門のアシスタントの助格みたいな感じで

54:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:01:27.48 Kiihz1zS
髪乱れて乞食みたいなふっきーがなんであんなに綺麗に見えたのか謎だ
とてもよかったよ

55:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:01:43.28 J8njzqUk
ドラマを見て思ったんだが、和久井映見って、
若い時はそれなりにきれいだと思ったけど、いい意味で崩れてきたね。
役者としていい年の取り方をしている。

56:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:01:49.26 L+7Y25z1
白河院と鳥羽帝が対面した時、院が下座ぽかったな。
やっぱし法皇より天皇が上座なのかな

57:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:01:52.74 Rk/WVoOX
頼朝はおっさんに鳴るまで幽閉生活してたはず

58:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:02:38.33 jyXtH+w5
>>49
鎌倉幕府の制度の萌芽が平氏政権の中にあったのも事実だよ

59:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:00.14 YhmgsQqD
>>52
蕎麦屋の二階で名取裕子に迫ってた顔?

60:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:11.23 4D0xAwdx
時代劇やるとうまい俳優そうでもない俳優ってよくわかるよね
三上博は今日の一回で視聴者の同情を買う演技してたし
伊東四郎はこのスケベ爺・・・ていう嫌な感じをよく出してたな
あとは主演含め若手がそこそこ頑張って、脇役たちが主演を助ける演技してくれれば
結構見られそう

61:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:23.39 VmWSB0kV
>>53
ノベとドラマストーリーを読んだ限りでは当面政子は登場しない

62:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:28.83 BuuQtcDs
>>51
そしてOPのサイコロに繋がるのか
奥が深いな
あのサイコロが転がってOPに入るところ曲も映像もいいなあ
心をぎゅっと掴まれた

63:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:31.70 F8KnZMPf
親世代みんなよかった
メインの子供世代が心配

64:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:49.51 cqmA3N1o
このノリをキープするんなら平治の乱が最終回で良くない?
それ以降の清盛って位人臣は極めるけど老害っぽくなるだけで大して活躍しないじゃん?

65:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:49.73 gxph9ThN
>>51
OPを見てもそこは明確に意図してるな

66:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:03:50.53 M6ueYuGo
>>38
コヒさんの小物ぶりは気の毒だったが面白かった
それほど多くなさそうだが
平氏とは違った武士ぶりの源氏にきたい

あそびを~の歌は何度も入り過ぎなのがよくないね
もっと予告で流れた曲を入れた方がいいな

67:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:04:07.96 jyXtH+w5
>>60
去年の初回は時任が見事に逆パターンだった。炎立つでも酷かったが、あの人は時代劇無理だな。


68:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:04:40.24 pZXF3QJ/
岡田将生って今日初めて存在を知ったんだけどなんでナレーターしてるの?
人気ある人なの??
NHKアナウンサーでいいのに

69:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:04:57.16 S5VGtov4
最初、北条政子が早馬で駆けてきて伝聞を叫んでるの見て、小池栄子が演じてるのかとおもたww

70:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:05:18.59 KNDlJjiH
清盛と義朝がそれぞれ違うやり方でやっていくライバルというのはいいと思う
源氏と平家の違いもわかりやすくみられそうだ
西行がどうからむかはよくわからんが

71:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:05:29.52 gvnWgFYQ
>>61
ドラマストーリーいい感じ?
読んどこうかな

72:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:06:38.41 QIbLRXu8
オープニングのラストの歌の歌詞、分かりますか?(サイコロが出るところ)

73:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:06:43.66 QJhevVSF
タフマン白河は檀れいにのっかりすぎだぞぉい

74:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:06:48.27 BuuQtcDs
>>55
宗子は思っていた以上に嵌ってた
木から落ちて・・・と言った平太を思わず睨むところはすごかった

最後の忠盛の「死にたくなければ・・・」もだけど、生易しくないリアルなセリフが多そうで楽しみ

75:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:06:51.94 VmWSB0kV
>>60
時代劇は現代劇と違って、素の自分のままで演じると当時の人になりきれないから
絶対に役を作ってくる必要があるから
芝居の基本ができていない人はこなせなくてすぐばれる

演技派で通っていたはずの若手が
大河で軒並み下手なのがばれてるのはそのせい

76:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:07:12.76 jyXtH+w5
>>64
そこからが政治家清盛の見せ場だろう
摂関家とも結び付き、というか摂関家の家長みたいな立場になり
二条親政の支持者でありながら後白河にも奉仕を欠かさず、
滋子徳子を通じて大きな影響力を持つようになる

そして恐らく晩年は白河に似てくる、と

77:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:08:01.39 mGa/ok1B
コヒさんの小物っぷりは回を追うごとに増していくからな
楽しみだわ

78:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:08:06.59 KNDlJjiH
中井もフッキーも和久井も、こんないい役者だっけ
と思うぐらい魅力的にみえた
伊東と三上は実力通りという感じだったが

79:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:08:32.47 L+7Y25z1
伊東のおっさんでは軽すぎるんではと思ってが、
白河院ははまり役でした。伊東さん見くびってましたすいません

80:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:08:44.20 1GqftXeI
そもそも清盛と頼朝は真逆の価値観なのに後継者風情な描写は安直すぎる。義経なら分からないではないけどな。

81:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:09:49.92 VmWSB0kV
>>71
自分はノベとドラマストーリーを読んで朝廷パートwktkだったw

82:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:10:17.47 J8njzqUk
>>78
伊東四朗は、日本のアンソニー・ホプキンスって言ってもいい。
まさに怪演だよね。
黙ってても怖いよ。

83:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:10:49.28 cqmA3N1o
>>76
松田と松山に法皇VS太政大臣の風格が出せるのか不安だな。

84:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:11:27.63 jyXtH+w5
伊東四朗には特報見た瞬間に謝ったから、もう謝罪はしないぞw

85:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:11:31.98 Ncb8fa9C
天皇と絶対に称さないのが
なかなかいいが、、、
この時代は冷泉から江戸時代の後桃園まで955年、56代が「院」であって
百人一首でもちゃんと区別してるから
帝じゃあなくて「院」にして欲しいが
そうすると治天の君の上皇の院と、法皇などとの区別がつかないしなあw

笑うせーるすまん、、、演じた伊東が白河法皇なのは面白いなあw
あいつって東大生協や早稲田の生協の売り子やってたことがあると聞いたけどw
あのツラで販売してたかと思うとね嗤えるんだよねw

86:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:12:15.05 rumH16B/
源為義、平忠正、どちらも小学生の頃に読んだ歴史漫画で
凄く情けない役どころだったんで、大河でとりあげられる
のが凄く感慨深い(笑)

宮廷パートも面白かったし、歴史マニア、昭和の大河ファン
にも楽しめる作品になりそうだけど、少し盛りだくさん
すぎて主役の影が薄くなりそうなのがマイナスかな。

87:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:12:51.62 iB71zZ39
>>80
安直・・・というか、的確な現実を把握する能力の欠如というか・・・

88:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:13:15.57 BuuQtcDs
>>78
脚本がいいのか演出がいいのか、もちろん役者さんの演技力もあるんだろうけど
確かに皆予想以上によかった
本領発揮というか
いい芝居のぶつかり合いを見てると、こっちも興奮してくるw

89:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:13:29.36 KNDlJjiH
よい名をつけてくだされ → 平太

いいのかそれで (´・ω・`)

90:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:13:34.10 gvnWgFYQ
>>81
お、あんがと
朝廷楽しみだから起きたら両方買ってくる

91:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:14:10.11 QIbLRXu8
>>83
松田翔太は顔立ちは品があって抜群なのに、台詞が下手くそすぎなのを何とかして欲しい
誰かに吹き替えを頼みたくなるw

92:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:15:18.04 J8njzqUk
昔見た「見ごろ食べごろ笑いごろ」のコントの時、伊東四朗の意地悪な母さん役が
すごく似合ってて、面白かった。

でも、あの時、お笑いコントをやってる割りに、薄気味の悪い違和感を感じていたのは、
あの伊東四朗の目が怖かったんだな、と再認識した。
白河法皇の目だよ、あれは。

93:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:15:29.05 koUbp7qc
>>91
兄松田龍平はいい役者なのになんで翔太は…ry

94:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:15:59.03 Fpo9Hc8V
>>89
平氏の長男って意味凄くね

95:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:16:00.53 jyXtH+w5
>>93
天地人見てなかったのか

96:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:17:14.99 C3UWnWrd
フッキーはもともと上手いんだってば
初舞台もたいしたもんだった

97:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:17:39.46 mGa/ok1B
>>93
大河に関しては断然弟の方がいいだろ
つか兄はあまりにも・・・

98:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:18:18.08 Fpo9Hc8V
>>91
松田父も映画で口パクだったことあるよ

99:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:18:24.05 KNDlJjiH
龍平はまず所作がまったくできてなかったからな
戦国武将にみえないというか
今回はあの手の若い役者はいないことを望む
岡田は身体つきからちょっとやばげだったが

100:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:18:27.15 SGYzEs+L
>>59 うん。

あれと焼死体になった石橋レンジね。


101:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:18:37.92 zjyfQ02U
なんで頼朝がナレーションするの?
下手なのは別に我慢できるが、意図がよくわからなかった。

102:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:18:47.29 L+7Y25z1
>>85
安徳は天皇と諡号されたんじゃなかったけ。


103:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:19:19.11 Q7h6lHt+
>>101
武士の代表が、武士の時代を築いた人物を評するってことじゃね

104:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:20:54.62 zpN+T6kF
>>103
あとなんだかんだで清盛と平家一門の様子を冷静に遠くから観察していた人だと思う。

105:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:21:37.74 gxph9ThN
>>72
劇中も散々出てきたあれだよ
↓最初の1行

遊びをせんとや生まれけむ
戯れせんとや生まれけん
遊ぶ子供の声聞けば
我が身さへこそ揺るがるれ

『梁塵秘抄』 巻第二 三五九

106:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:22:01.39 SGYzEs+L
>>70 西行(佐藤義清)はナルシスティックに絡みます

>>77 来週の「どこまで図に乗れば気が済むのだ!」が
もう楽しみで楽しみでwktk


107:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:22:37.23 S5VGtov4
>>101
清盛は実は頼朝に将来の武家政権を率いる運命を託してるんじゃないかって設定だから

108:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:22:54.55 J8njzqUk
後に政子があんなふうになろうとは、頼朝も思いもしなかっただろうな、
って想像させる場面ではあったな。

109:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:22:59.14 L+7Y25z1
荒廃した城門付近の描写は
羅生門フューチャーなのかな

110:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:23:12.42 FIm0wpQm
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

HP読もうぜ

111:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:24:36.49 2QF4SCOO
スレは走っているが、視聴率はそうとう悪いだろう。
Yahooの映画でも、「興行ランキング」と「レビュー評価」と「レビュー投稿数」は
必ずしも一致しないなんてレベルじゃなく、いつもまったく一致しない。
たとえば香取慎吾の「こち亀」は興行最悪、評価最悪だったが、投稿数だけ
はトップにたった。

明日、いや本日は祝日なので視聴率がでない。残念!
16%くらいだろうな。
こういう不浄・不潔な映像はそれだけで視聴率がとれない。

そもそも話だが、映像にフィルターーをかけすぎた映画が成功したことはある。
「ALWAYS 三丁目の夕日」なんかがそう。
しかし映像にフィルターをかけすぎた連続テレビドラマの視聴率が成功した
ためしはないんでないかい?

きれいな澄んだ空気、きれいな水、まぶしい太陽がないドラマは生理的に
ストレスがたまる。まさに「フレンズもののけ島の清盛」はストレスまみれの
ドラマだった。

112:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:24:41.13 P4ncQpFO
>>51
膝を打った

113:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:24:54.28 J8njzqUk
今日のエンディングの宮島を見て、
久しぶりに宮島に行きたくなってきた。

114:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:25:25.00 C3UWnWrd
大河の初回はどんな作品でもそれなりに取るよ

115:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:25:40.06 QIbLRXu8
>>105
ありがとうございます!

116:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:25:58.21 Fpo9Hc8V
3時半なんだけどスレ進みすぎ

117:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:26:08.99 SGYzEs+L
>>113
宮島町の歴史資料館の展示は1/14から


118:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:26:19.21 J8njzqUk
>>111
別に視聴率なんてどうでもいい。
これだけ面白いと。文句ないです。

119:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:26:30.17 Dh4syDtF
ナレーションの設定からして、主人公持ち上げに走っているのは確かだ。
でも、それが大河ドラマだろう。

120:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:26:47.86 tRotiYKn
どうでもいいことかもしれないが・・・
清盛子供と聖子が遊んでたの双六じゃなくバックギャモンに見えたがw
平安時代にあんな遊びあったのだろうか?

121:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:27:01.42 JA2+iOY1
去年が去年だから、良く見える。

122:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:27:23.90 koUbp7qc
>>109
やっぱり皆さんそう思ってしまうんですね。俺だけじゃなかったか。なんかの象徴として使ってるんだろうけど意図はまだ見えないなぁ…生と死の狭間の境界かなんかかな?今後もいろんなシーンで出てくるんじゃね?

123:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:27:34.11 wEt3ZK6B
>>79
おしんの時から知っていました

124:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:28:42.97 S5VGtov4
>>110
公式HP読むだけでお腹いっぱいになりそう

125:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:28:44.88 Q7h6lHt+
>>111
ススキ野原の映像はめちゃくちゃ綺麗だったよ
あとこのドラマはオープニングからすごい面白そうな雰囲気が伝わってくる

比較されるのいやな人も多いだろうが、韓国ドラマの時代物っぽさがある

126:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:28:47.65 J8njzqUk
>>117
その前に、1月中に江戸東京博物館で「平清盛特別展」があるので、
そっちで勉強してから行くつもり。
まだ寒いし、もうちょっと気候が良くなってからね。
あと、鹿の発情期は避けたい。

127:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:28:56.18 P4ncQpFO
タフマンさんはああ見えて演技達者

128:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:28:59.44 koUbp7qc
>>120
前スレによると当時大流行してたらしい。

129:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:29:13.84 BDZyvCxL
視聴率なんて最低を更新しなければどうでもいい
面白ければいい

130:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:30:06.89 4D0xAwdx
去年は全然みてなかったがあれだが
自分は義経を不安ながらも期待して見て
ガッカリした口なので
この平清盛の松山はあれよりもずっと主演としてうまいし
壇ノ浦であからさまな張りぼての岩とか
ださないでやってくれると信じて楽しみにしてる

131:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:30:27.92 J8njzqUk
>>129
そう、そういうこと。
これだけ面白いと、視聴率がどうのこうの言ってることじたいが馬鹿らしく思えてくるわ。

132:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:30:58.49 AB6MQ78z
将門の天敵の平貞盛の子孫か

133:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:31:13.53 beqtCIlZ
>>51
前スレ前々スレで既出だけどそうだね。

134:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:31:31.23 TroiBM2f
少なくともキャスティング構想はよく練られていると思う
中井貴一も伊東四朗も和久井映見も松田聖子も要所は締めてきている
昨年のバブリーキャスティングよりはずっと考えてきているw
不安はまだいろいろあるけど龍馬伝より期待したい
風林火山以来の名作になる予感は十分ある
今のところは
来年はもう期待できないからなw
今年は数字なんか気にせずに十分凝って魅せて欲しい

135:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:31:55.48 VmWSB0kV
>>125
韓ドラは昔の日本のドラマのパクリなんだが?
韓国発のを日本がぱくってるとか止めろ

136:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:31:56.42 catqv3Hx
>>120
双六とバックギャモンならほぼ同じものだが。

137:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:32:26.70 L+7Y25z1
>>113
厳島神社は当時の宮廷の建物を思い起こさせるな
京都御所も幕末の再建だし、京都には平安の建物ないからな

厳島神社も1200年代の再建らしいが、
それでも平安の雰囲気するよ

138:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:33:07.62 Q7h6lHt+
>>135
まあ、そうなんだけど
イルジメとかチュノあたりって見たことある?

なければスルーして

139:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:34:34.63 KNDlJjiH
今回、おかみ呼びでなくて帝よびにしたのは、なれない視聴者に今は誰が帝か
わかりやすくするためかも
なんせ上皇がいっぱいいるし治天の君もいるしでわかりにくい

140:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:35:08.19 4D0xAwdx
>>135
125はパクってるといってるんじゃないのでは
昔の日本の大河みたいな雰囲気をパクってる韓国大河みたいな雰囲気がある
(要するに大河全盛期に立ち返ったような気合いはいってる)
ってことでは

141:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:35:14.13 JA2+iOY1
>>134
保元、平治までのキーマンは、上手そうな連中で固めてるから、
配役は考えてる方だね。

142:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:35:21.56 Fpo9Hc8V
江のせいで初回は低いと思うけど
これだけいいと思う作品が視聴率でも評価されていかないと、後々視聴者に媚びた変なドラマばかり作られるようになるから大事だ

143:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:35:50.08 L+7Y25z1
>>139
昭和天皇も御所ではお上と呼ばれてたのにビックリした
1980年代でも

144:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:36:37.46 J8njzqUk
>>142
いいや、NHKには、視聴率なんていうつまらないものは考えずにどんどんレベルの高い
良いドラマを作っていってほしい。

視聴率なんて民放にまかせておけばいい。

145:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:36:48.43 M6ueYuGo
>>131
胴囲
後は回によって波はあってもこの面白さを維持し
保元、平治の乱の戦いをちゃんとしてくれれば後は文句はない

146:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:37:41.50 gxph9ThN
さっき初めて松雪が「ひつじが17匹~」と言ってるCMを見た
なんだありゃw

147:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:37:52.43 NUnCHsFT
>>3
日本史詳しくないけど、親王、法皇、上皇、天皇ってどう違うの?誰が一番偉いん?

148:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:37:53.07 2QF4SCOO
>>125
韓国ドラマは現実より千倍は美しい。たとえば「朱蒙」はキリストが生まれる
前のドラマだったが、朱蒙の部屋は李朝家具で彩られていた。
障子は日本人の発明で朱蒙の時代は紙がそもそもない。ドラマの文書
のやりとりは竹簡が使われていたし。平ガラスの発明は20世紀。
しかし朱蒙の部屋は外光が差し込んでいた。ようするに韓流史劇はデタラメ。

ところが『平清盛』は現実の100倍みずぼらしい。
この時代、宇治の平等院はすでにあったんだぜ。しかし法皇の住居は
出家しているとはいえ、まったく色彩のない世界だった。質素すぎた。

韓流ドラマはたった一つ長所がある。それはナレーションを使わないこと。
原則ナレーションを一切使わず、ドラマをすすめる。
『平清盛』はナレーションをふんだんに使ったにもかかわらず、非常に
内容がわかりにくかった。

149:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:38:01.48 h4sgo4ud
保元、平治をメインに持ってきたのは斬新。配役も悪くない。マニア向けで視聴率無視で突っ張って欲しい。地獄の大魔王となる崇徳院に期待。

150:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:38:35.47 BuuQtcDs
>>142
逆にこのドラマがヒットするようなら、まだまだ捨てたものじゃないような気がする
もちろん個人的には数字はどっちでもいいと思ってるけど

151:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:39:07.52 UBS0FwUu
心配なのは脚本だけだな

152:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:39:24.41 KNDlJjiH
こういう作品はヒットはしない
ただし底がぬけるような大崩れもしない
大河は昔からそうだった

153:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:39:57.46 VmWSB0kV
>>134,144
スペシャルドラマだった坂の上と違って大河ドラマである以上
数字を問われるのは仕方がない
大河は平均20%越えを狙うというハードルがある

>>143
今も変わってないような気がするが>お上

154:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:40:16.36 44t95fmM
>>147
法皇、上皇、天皇、親王
というか、親王てのは天皇の男子の子の事

155:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:40:45.85 KNDlJjiH
おかみって主上とかいておかみとよむんでないの?

156:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:42:08.88 2QF4SCOO
>>143
森本敏拓大教授は自衛隊の制服組から外務官僚になり、今も権力の中枢
の使いところにいる。自民党が野に下った直後、情報がはいらなくなった
といっていたが、今は民主党にも食い込んでいる。

森本教授はテレビで今も天皇陛下のことを「お上」と読んでいる。
日本のエスタブリッシュメントおよびエスタブリッシュメントぶりたい人の
隠語として「お上」は今も健在。

157:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:42:15.52 L+7Y25z1
>>155
そうだよ

158:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:43:51.51 J8njzqUk
糞大河の代名詞の「天地人」も「江」も、視聴率を気にした挙句、
人気子役の再登場という見苦しい醜態を晒した。

ああいうのが一番見苦しい。
視聴率なんか気にせず、「いいものを作る」に徹すればいいんだ。
徹することができないから、つまらないドラマが、ますますつまらないものになっていく。

まだ初回しか見てないけど、今回の「平清盛」は、いい大河になるという期待を抱かせる。
このまま、突っ走ってほしい。

いい仕事をしてる、って思えるドラマを見ると、
俺らもいい仕事しなきゃと思える。
社会的にも彼らの仕事は影響力大だと思う。

159:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:44:36.78 Q7h6lHt+
>>148
いや、このドラマはすごく分かりやすかったけども

チュモンみたいな、あちらが正統派としてる「史劇」との相似性の話はしてないよ
(そもそも朱蒙超つまんないし)「時代考証がちゃんとしてるか否か」で比較してない

街中や衣装などの汚さっぷりと、時代劇なのにテーマがとても現代的なところ
OPでアニメ挿入などのイメージの話ね

160:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:44:56.41 p554E4kN
そうだよ

161:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:45:30.89 koUbp7qc
>>158
それはある。
いい映画・ドラマを観ると元気を貰える。

162:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:45:33.16 JA2+iOY1
>>151
成海主演だった『咲くやこの花』での藤本の脚本見る限りは、
変な感じにはならんとは思うが、
無難にまとめようとして話が単調になる可能性はある。
>>152
その可能性はありうる。

163:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:45:34.67 2QF4SCOO
>>152
「坂の上の雲 」には無数の不満がある。しかし全体を公平に見れば、
類稀な傑作ドラマだったと思う。
しかし「坂の上の雲」の視聴率は明らかに底が抜けたじゃない?
視聴率が一桁の回もあった。
『平清盛』のような映像の作品は奈落の底の扉があくよ。 

164:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:47:17.70 8B8mg8OD
>>76

>そして恐らく晩年は白河に似てくる、と

↑ここまでやればこれまでNHKの悪口書いていたのを全部取り消す(w


165:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:47:26.39 beqtCIlZ
>>163
あれはNHK大好きでメインターゲット層であろううちの親父でも
3年もかけてドラマ観たくない、そのうちまとめて再放送したら観る、
って言ってたし、そういう放送形態の問題が大きいかと。

166:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:47:50.25 S5VGtov4
タイムスクープハンター並みの汚れメイク、いやそれ以上だな
今にもホームレスに近寄ったときのあの強烈な匂いがしてきそうだ
と録画したの見ながらそう思った

167:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:47:50.85 9lfqkJVP
見逃したんだけど、ぶっちゃけどうだった?
おもしろかったか?

168:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:48:30.26 J8njzqUk
>>163
でも、出来が良かったと思うよ、「坂の上の雲」
特に二百三高地の場面なんか珠玉の出来だった。
いい仕事をしたよ、NHKは。

169:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:49:49.03 KNDlJjiH
自分は坂の上は早々に挫折して録画保存、3部だけみた口だからわからんw
しかし、あれは大河ドラマではないからな

170:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:49:53.89 8B8mg8OD
>>120
あった。つーか双六といえば本来はそれ。
この時代はギャンブルとして物凄く流行っていた。
正月にやるのは「絵双六」

171:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:50:28.66 S5VGtov4
この大河ドラマ、細かいところまでよく作り込んであるから
録画した人は一時停止して地デジの大画面をよく確認してみるといいよ

172:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:51:28.96 L+7Y25z1
>>164
>そして恐らく晩年は白河に似てくる、

そうなったら、すごぇな

フィクションとして素晴らしい



173:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:51:59.76 qHWjOlI1
制作者が視聴率を気にするのはある程度しかたない
誰も見ないものに受信料をつぎ込むのか、なんて
くだらないイチャモンつける奴もいるしね

そんな声に惑わされず初心を貫いてほしいと思うのには同意

174:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:52:00.84 uT0bAMhA
坂の上は原作レイプも甚だしいし、持ち上げる意味がわからん

175:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:52:28.02 KNDlJjiH
松ケンがいってるからそうなるんだろ>白河に似てくる

いわれてみると、相国入道は白河に似てるような

176:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:52:27.89 Q7h6lHt+
>>151
むしろ脚本がすげえいいんだと思うよ

177:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:52:37.82 44t95fmM
>>167
今録画したのを改めて見てるけど、導入としては面白いと思う
去年のは第一回の前半で見るの止めたのに比べたら遥かに面白い

178:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:54:07.05 KNDlJjiH
去年は冒頭から主役をマンセーしすぎたからな
江が生まれたらその泣き声で戦闘がやんだりしてなかったか

179:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:54:11.50 8B8mg8OD
>>175
なんだ設定がすでにそうなのか。
じゃああとはマツケンの演技力を見守るだけか。

180:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:54:40.78 L+7Y25z1
相国入道としての清盛の従来イメージが
伊東白河院にそっくりだもんな

181:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:54:49.90 koUbp7qc
>>167
面白い。だが、エピローグ的な第一話なので本編の評価はまだまだ先になるだろうな。

個人的な見所は

中井貴一・伊東四朗の演技
宮廷シーンのドロドロな人間相関模様
吹石一恵の乳輪疑惑

の3本です。

土曜日の再放送観てください。
第一話だけの完結ドラマとしても楽しめます。




182:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:54:52.08 7h/8LnLt
初回から血は流れるし乳は揉むし
結構凄い大河になりそうじゃないか?

183:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:56:05.16 uCu56iSg
王家とかすっごい違和感だけど
撮影は綺麗だね~

坂の上のスタッフが撮ってるのかな?
構図とか去年とは大違いだ

しかし松田聖子ぉぉ・・・もっと悪女役だと思ってたのに

184:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:56:39.42 1pM7Ql14
>>147
位として一番上は天皇。上皇、法皇(出家した上皇)は引退した天皇で
位は落ちるけど政治的には天皇より権力があった。親王は天皇の嫡出子と
いうだけ。

185:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:57:07.64 BDZyvCxL
>>167
面白いから見てみ

186:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:57:25.40 F8KnZMPf
崇徳帝は何故父上は自分を嫌うのだろうか→真実知ってガーン!、でも鳥羽院を父として愛を請う、
みたいな設定でいくのかと思ってたら普通に白河院を父と認識してるのか?
じゃあ予告での青年時の悩ましげな表情はどういう方向での苦悩なんだろうか

187:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:57:27.83 37i3eP7D
凄いねえ。数字なんかいらないからとことんマニアックに突っ走って
欲しいw 最初の見所は白河鳥羽の怪演合戦だな。

188:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:58:30.25 uCu56iSg
最初っから眉なし杏が出てきたのでワロタ

さすがに松田聖子は剃れないか

189:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:58:59.40 BDZyvCxL
>>167
個人的なキモは血にまみれた生まれたての清盛ね
あれは新時代は血で作られることのメタファーだろう

190:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:59:19.12 Q7h6lHt+
>>181
たしかに1話だけ見ても満足できるかもしれんw
映像美しいし、フラフラとした妙なカットが少なくて
アップのシーンも多用されてたのに、緊張感があるカットばかりで素晴らしかったな
うーん1話に関してはほめてばっかり

191:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:59:31.97 DDNX0s8n
頼朝が清盛をリスペクトしている設定はすげー違和感があるがどう落とし前つけるのかな

192:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:59:33.76 V9VRAKzj
さて、平家踊でも踊って寝るかな

お休み~

193:日曜8時の名無しさん
12/01/09 03:59:44.75 L+7Y25z1
>>167
最初の方案外ダレるけど、
白河院鳥羽帝登場後はいけると思うよ

でも、松田清盛さんが心配だな

194:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:00:22.08 koUbp7qc
>>168
だな。なんで坂の上は評価低いんだ?最高に面白かったのに…

ロシアシーンとか文壇シーンとか話がダレる部分が不評なんかな?

オレは録画してなかったのでクソ高い金出してでも正規品でブルーレイ買おうか考えてたりするんだが…

195:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:01:20.21 beqtCIlZ
赤子抱いてススキの野に立ち尽くす忠盛と
馬上から言葉をかける正盛をロングで撮ったシーンが最高でした。
何か最近ああいう画面を時代劇で観たの久しぶりな気がする。

196:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:01:32.69 S5VGtov4
源氏はもともと平家に比べて新興の勢力で領地が巨大だから、白河法皇が源氏を牽制するために
平家を優遇したんだよね
だから源為義が役不足な任務を与えられて見くびられてたんだな

197:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:01:44.15 L+7Y25z1
>>189
そっか、今回の大河は暗喩が多いな

198:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:02:34.37 44t95fmM
>>194
自分は全話録画してDVDに焼いた
ただ、DVDだから画質は落ちるんだよな
ブルーレイレコーダー買っておけばよかった

199:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:02:36.70 S5VGtov4
今夜はヒストリーの受け売りだけどねww

200:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:02:39.09 KNDlJjiH
複数の視点をいれて描いてる脚本がいい
武士についてもどうみるか、人によってとらえ方が違うがそれを複数の人に
語らせている
清盛をどう評価するかも、冒頭の鎌倉御家人と頼朝と複数の視点で描いてる

おしつけがましくないのがいいが、脚本家の性格かねこれは

201:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:03:22.76 qHWjOlI1
斬り合いの血もだけど、出産の血まみれが大写しになったのは
もっと凄いかもと思った
穢れを避ける公家文化と生命力を対比させる意味もあったのかな

202:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:03:26.64 J8njzqUk
舞子が差し出されたものを食べた時
「舞子、、、舞子と申します」と言ったところは、
最初聞いた時、「もう一個、、、」って聞こえた。

食べっぷりに引きづられたんだろうか?

203:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:04:02.94 J8njzqUk
>>194
最初から拒否感があるんじゃないのかな?
よく分からないけど。

204:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:04:08.46 uCu56iSg

ナレーションの岡田将生が・・・軽いというか
喋りに違和感



>>194
坂の上の映像は素晴らしいと思う

でも「兵隊さんありがとう」とかの
「日本は亜細亜に悪い事したよね」的な
創作部分のつけたしは要らない

205:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:05:22.44 Q7h6lHt+
>>195
おお、あのシーン素晴らしかったね
前後に草原をかき分ける低い視線のシーンがずっと続いてたのも効いてる

河原で馬・忠盛・舞子がたたずむ画も美しかった

顔アップのシーンは、ただたんにアップになるだけじゃなくて
斜め上から映したり、ざんばらの髪の毛の間から美しい瞳を映したりと
本当に映像きれいだったよ


206:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:05:35.42 uCu56iSg
>>202
自分も「もういっこ」って聞こえた

本当は何て言ってたんだろう??

207:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:05:40.86 9lfqkJVP
>>177,181,185,189,193

夜中なのにレス多くてびびったwみんなサンクス。
土曜の再放送みてみるよ。
忘れないように録画もしとく。
伊東四朗はもともと好きなので楽しみだなー。

208:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:06:53.67 P4ncQpFO
岡田将生が個人的に嫌いかどうかはさておき
プロジェクトXと同じような囁きと聞こえたな

209:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:07:21.45 uCu56iSg
>>205
映像や構図は最高に綺麗だよね

白河院の後姿がお気に入りで3回巻き戻して見たw
あとオープニングの舞が素晴らしい

去年の大河のラジオ体操とは大違いだw

210:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:07:35.09 37i3eP7D
>>191
経緯からいけばそういう意見も分かるが。ああいう頼朝だからいんじゃね?w
自分の爺様も冷静に評論してたし。最後貴族化するとはいえ、武士がここ
まで出来るっていう現実を見せたのは事実だし。

211:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:07:52.58 Z4Lt4jy/
>>207
伊東四郎ますます盛んだな
びっくりしたなもー
の分も頑張れ

212:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:08:27.69 2QF4SCOO
演出は『坂の上の雲』にレオ曹長を登場させた回の演出兼脚本の柴田岳志。
悪名高い演出家。
柴田岳志は役者の発声に対する感性が信じられないほど鈍い。
PR動画から松ケンの発声の悪さは多くの人が指摘しているが、もともと
ポテンシャルとして発声に問題のないベテラン俳優の発声がきわめて聞き取りにくかった。
中井貴一しかり、小日向しかり。



213:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:08:30.47 J8njzqUk
>>206
だから、「舞子、、、、舞子と申します」と言ったんだろ。
最初の「舞子」のところが、「もう一個」に聞こえただけ。

吹石の食べっぷりが凄すぎたからね。

214:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:09:03.58 KNDlJjiH
オープニングは綺麗だ
舞も綺麗だし色もよい
何どもみてしまう
問題は映像をみてしまって、クレジットがよく見えないことだw

215:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:09:19.96 uCu56iSg
>>213


やっと謎が解明wwww

216:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:09:59.58 4X3FXADk
中村敦夫の大河って久々というか記憶にない。


山崎努出ないかな。

217:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:10:29.61 beqtCIlZ
>>205
この撮影してるスタッフさん、画家の中島潔をイメージして
画面作ってる気がするよ。
篤姫のオープニングがクリムトだったけど、マツケン清盛が
遠くを見上げながら乱れ髪で風に吹かれてるポスターなんか
正に風の画家って言われてる彼の絵のイメージ。

218:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:11:53.04 44t95fmM
二度目を見てるけど、舞子の死にっぷりが凄まじいな
初回限定のヒロインとはいえインパクトありすぎ

上で語られてるけど、その後の赤子を抱いている忠盛のシーンをちょうど見てるけど本当に綺麗なシーンだ

219:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:12:16.62 Q7h6lHt+
>>209
OPのクオリティ高いよな
あれ見ただけで、あーこりゃ面白いドラマだわって分かる

>>217
去年行った寂光院で見たポスターで、
「今年の大河は見なくちゃな」って思ったんだわ
コピーも素晴らしかった

220:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:12:57.24 2QF4SCOO
平正盛(中村敦夫)は早くもドラマから退場。
平正盛は主人公の祖父。
普通、見せ場をつくってやるもんなのにな。ところが死に目も見せず、
フェイドアウトで退場させた。
土曜スタジオパークの中井貴一によると、役者はNHKに不満をためて
いるそうだが、こういう使い方も役者に嫌われるんだよな。
ベテラン俳優はきちんと立ててあげないといけないのにな。
中村敦夫は極左で個人的には嫌いだが。

221:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:13:27.98 dSN46XeR
伊藤四郎はバラエティでふざけてるおっさんに見えないのがすごいね
ミキプルーンもいい演技するじゃないか

222:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:14:09.76 BDZyvCxL
山崎努出て欲しいね
出られるときに出ないと
原田さんや緒方さんはもういない

223:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:14:14.39 1pM7Ql14
>>191
頼朝が家臣たちを叱ったのは清盛が自分を殺さなかったからだと思ってた。
命を救われたのに結果的にその相手一門を追い落としたわけだから
やはりいざとなるとどこか複雑な心境だったのかな?と。

224:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:15:00.36 OzAyBfOb
>>191
一応命を救ってくれた相手でもあるからとか?

OPのマツケンの鎧姿がすごかった
あれがあの時代の正式な鎧の完全形なの?

225:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:16:12.73 VmWSB0kV
>>220
ドラマはドラマありきで役者のためのドラマじゃない
不要なエピに時間を割く必要は無いし
そんな風に各キャラに見せ場を作っていたら散漫になってドラマがつまらなくなる

役者の贅沢な使い方ができるから大河なのであって
ベテラン勢はその辺はよく知ってるはずだし
それが嫌なら最初からオファーは受けないだろ

226:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:16:29.01 7h/8LnLt
まず源平の時点で数字弱いだろうしな
江超えりゃ及第点だろ
そんなもん気にしないで突き進んで欲しいわ。ちりとてがそうであったように

227:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:16:59.93 uCu56iSg
松田聖子にはドロドロでグログロで
白川院に余計な入れ知恵ばかりする
底意地の悪い悪女の祇園女御をキボン

・・・でもそうなりそうにないw

228:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:17:03.74 2QF4SCOO
>>209
>>219
オープニングの音楽が著しく劣っていたとは言わない。
しかしまったく優れてもいない。いざ聞いてみると、PR動画にほぼ
全容が明らかにされていたんだとわかった。新味がまったくなかった。
作曲者は後半ものすごくスピードが上がるとかいってなかったか?
しかしぜんぜん上がらず、逆に驚いたほど。

229:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:18:24.10 KNDlJjiH
山崎努は大河にはもう出ないといってるようだから出ないんでないか

大河には出ない三上が出たのには今回驚いたがキャラにあっててGJだな

230:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:18:39.71 BDZyvCxL
視聴率高くて天地人コースは来年にまかせればいい

231:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:18:49.20 37i3eP7D
まあ記録(数字)より記憶だよw 風林火山や坂の上はやっぱ凄い。
その手のドラマになればうれしい。

232:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:19:02.31 beqtCIlZ
>>209
白河院の後ろ姿いいね!あのひきずる着物の重さ!
バーコフのサロメの舞台でヘロディアが黒い衣装の裾をずっと
ひきずってるんだけど、地面へ罪を滴らせているような、
あるいは滲み出した黒い影が這い上がっているようなそんな感じで
ぞっとする格好良さだったのを思い出す。
オープングの白拍子たちの舞の映像もとても丁寧で繊細で計算されていて、
去年のはなんだったんだおい!って感じだ。

233:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:19:26.51 P4ncQpFO
三上は干されてたけどいい演技するね

234:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:19:56.02 KNDlJjiH
鎧にはいろいろあるから完全形というのはないが
この時代の大鎧が派手でごてごてしてるのは確か
20-30キロはあるから、着て動くだけで大変だし、倒れたらおきあがるのも大変だとかw


235:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:20:21.38 dSN46XeR
今年は予算は多いんじゃないの
坂雲も完結したし

236:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:21:04.59 4X3FXADk
山崎努は三姉妹以来出てないのが本当に不思議。


NHKには普通に出てたのに。

237:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:21:10.59 44t95fmM
>>223
池禅尼に諭されて頼朝を助ける話は知ってたけど、
ドラマでは白河院の清盛をさして「王家に仇なす」と似たような台詞で家人に頼朝を殺すよう言われて、
清盛がふと思い付いて助けたりする場面になったりして

238:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:21:12.78 BuuQtcDs
>>232
OP隙がないよね
何度も入る白拍子の舞いいわー
途中の子供たちの笑顔も逆に効いてる
松ケンも思った以上に鎧姿かっこいいな

239:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:21:51.34 L+7Y25z1
セットに結構金かかってそうだよな

御所風の建物とかどっかの寺とかなの?
それともセット?

240:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:22:12.54 catqv3Hx
>>147
親王 …… 皇族男性で親王宣下を給わった者。天皇の直の子、皇太子の子、皇位継承の高い者。
法皇 …… 僧籍に入った上皇
上皇 …… 退位した天皇

偉い順でいうと天皇が最上位で、あとは同じようなもの。
身内の力関係で親とか祖父とか伯父とかに逆らいがたいので、上皇・法皇が天皇より知発言力が
ある場合が多々あった。

親王の下に王があって、これも、宣下(王号宣下、天皇の命令)が必要。要は認知して一族に加える手続。
有名な人なら、長屋王とか、以仁王とか。
そのときの状況でどういう場合に王から親王に格上げされるかは、バラバラ。
以仁王は天皇の子でありながら外祖父の失脚に連座して親王宣下が無く、
長屋王は親王宣下があったにもかかわらずその後に改竄された模様。

241:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:23:26.55 BDZyvCxL
>>235
単純にキャストだけみても去年より今年のほうがずっと豪華だな
大御所枠は少ないが白河院が迫力ありすぎ濃厚すぎるのでむしろこれでバランス取れてる

242:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:23:44.01 CtegvhO9
貴族の褌で相撲をとる清盛に対抗して挙兵したのが頼朝でしょう

243:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:23:52.24 uCu56iSg
>>226
アレと比べたらイカンっしょw

映像に関しては

平>>>>>>>>>>シエ(後半、坂のスタッフが戻ったのか構図マシになった)>天

の評価

>>228
そういえばOP音楽は憶えてないなぁ
映像が凄くて、そっちに釘付けになってて記憶ナシ


>>232
そそ、あの構図、あの衣装で後ろから撮るとか凄い威圧感だよ。
全体の色の配分も綺麗で、あそこが一番好きだ

244:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:24:27.97 koUbp7qc
>>233
なんか最近はサイコ役ばっかりだよねw

245:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:24:44.49 4X3FXADk
あんな爽やかな頼朝、個人的には認めたくないなぁ


中井貴一は良いけど、ああも脱ぐ役なら、もうちょい鍛えたほうが

246:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:25:38.15 2QF4SCOO
オープニング映像はセンスがなかった。美的センスがない。
そしてイメージをゴチャゴチャ詰め込みすぎ。
いろんなイメージをコンセプトをもってきれいにみせる美的センスがない。

松ケンの鎧甲冑姿は金太郎みたいだった。元服した坂田金時ね。
顔はまん丸太り、しかも子供じみたヨゴレが入っている。
汚い五月人形というか幼稚な感じ。


247:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:25:55.44 beqtCIlZ
>>218
あのシーンはしみじみと悲しくてむなしくて
でも説明しすぎず、画面観て感じてくれって作りなのが好きだ。
ほら泣き所ですよ!っていうあざとさもなくて。
正盛が近づくのも遅すぎず速すぎず、そっとしてていい。
オープニングの冒頭と最後の繊細な静謐さに通じると思う。

248:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:26:13.21 KNDlJjiH
まあ、三上のサイコな鳥羽院とヤマコーのげいげいしい頼長は期待を裏切らずに
みせてくれると思う
信西は自分はエキセントリックな天才のイメージあってサダヲとは違うんだが
サダヲはサダヲでいいやw

249:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:26:49.40 uCu56iSg
>>245
最初はそれオモタけどね
弟や弟の子を殺して
数ヶ月かけて運んだグロ首の前で
「悪は滅んだ!」と手を叩いて喜んだ人だし

250:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:28:25.27 4X3FXADk
吹石が死んだシーンは、レイプも平気でやってた昔の大河を思い出した

251:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:28:59.60 KNDlJjiH
オープニングの松ケンの鎧姿は自分も好きだ
黒と赤の色づかいがいいのと、体格がしっかりしてるからかもしれん

252:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:29:23.23 44t95fmM
>>245
川で体を洗う場面では身体が年齢を感じさせた感じでダルダルだったからなあ
それに剣を使った鍛練の場面でも剣の重さに振り回されているような感じだったね

253:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:30:21.79 BDZyvCxL
>>251
ああいうのは身長も含めて体格出るからね
ブッキーやタッキーでは様にならない

254:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:30:44.04 Q7h6lHt+
>>247
あそこフワっと視点が上がるのが素晴らしいんだよね
わざわざクレーン出して、馬も出して
ススキ野原の撮影ってそれほど時間ないだろうし、計算されてるなあと思ったよ

あれロケ地どこだろう、箱根かなあ・・

255:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:31:41.47 2QF4SCOO
>>252
あのシーンは中井貴一の発声が聞き取りにくかった。

256:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:31:47.87 Q3TKAoyC
今の天皇も上皇できたら楽だろうに
激務の公務はきついだろ

257:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:31:53.72 koUbp7qc
>>252
いや、真剣降ったら持ってかれるでしょ、フツー。つーか、竹光だろうからあれは演技じゃね?

258:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:32:30.28 KNDlJjiH
あれは兵庫県の砥峰高原というところだろ
バレスレでそういわれてた
有名なすすきのがあるところで

259:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:33:18.79 Q7h6lHt+
>>258
ありがとう

箱根だとあの高低差が出ないもんな
ありがと

260:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:33:41.27 VPVUpDzj
貴一は義経の頼朝の方が良かった

261:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:33:45.85 koUbp7qc
>>258
すすきのと言えば札…いや、なんでもない…

262:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:33:54.25 VmWSB0kV
>>252
あそこはかなりザンネンな体だったな>中井
実年齢が実年齢だから仕方がないが一応20代の設定のはずだから
もうちょっと鍛えて欲しかった気はした
殺陣は船の上の殺陣も年齢的な体力の衰えが出ててちょっと迫力に欠けた

ススキ野原の場面とかは良かったんだけどな

263:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:33:58.20 BDZyvCxL
>>258
そうなんだ
兵庫だと鳥取とか岡山に近いほうは自然も豊かだし時代劇向きだね

264:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:34:02.85 0gxyXqJ6
頼朝ポジで清盛を語ると、めっちゃ生き方を否定せにゃいかんぞ
大丈夫か?

265:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:34:04.32 44t95fmM
>>247
本当に綺麗で感情も伝わる良い演出だと思う
いつまでも馬鹿みたいに嘆くだけが悲しみ方じゃないしね

266:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:34:16.86 J8njzqUk
美しい璋子の後ろから、白河院がぬぼぉーって出てくる場面は
どんなホラーよりもホラーだな。


267:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:34:57.29 VmWSB0kV
>>254
ススキ野原は兵庫県の山奥
ノルウェイの森でも撮影に使われた場所らしい

268:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:35:23.54 uCu56iSg
>>266
7歳の時から仕込んでロリコン三昧か・・・

269:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:35:30.16 3qlZQYRR
>>264
ところがこの話だと第一話冒頭で頼朝が清盛肯定しちゃってるw

270:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:36:30.70 KNDlJjiH
しかし、三上を拒絶して伊東四朗を選ぶとはw

やっぱ女は父親がいいのかね

271:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:37:14.46 44t95fmM
>>257
そうなのかなあ
まあ、使い慣れない大陸の剣を使ってるからという感じも出してるのかもしれないけど

272:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:38:25.47 2QF4SCOO
>>269
主人公とナレーションの関係にひねりが効きすぎている。
シチュエーションは異なるが天邪鬼な感じは『龍馬伝』と一緒。

273:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:38:39.70 beqtCIlZ
>>254
悲しくて涙も出ない時ってさ、アップじゃないよね
周囲の世界の大きさと、その人物の心情を斟酌せず世界は存在してるって事、
人のちっぽけさを感じる時、それが一番悲しみを感じさせるんじゃないかと思う。


274:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:39:30.23 koUbp7qc
>>266
オレは平太が祇園女御邸に駆け込んだシーンでの白河院の登場は、キターー!と叫んでしまったw

そしてあの悪態っぷりw最高ですw

275:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:39:40.34 /9OcU4cY
清盛肯定の何がいかんのかマジで分からんw 頼朝の生い立ち、環境は
ちょっと家康とかにも似ている。すごい冷徹に客観視できそうでもある。
そういう考え方の頼朝像があってもいいんじゃねえの。清盛が史上有り
得ないくらい権勢を持った武士であるのは確か。

276:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:39:45.45 pRZA02bI
ロトの剣みたいなアレって清盛にまつわるなんか意味あるんですか?

277:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:40:05.11 3qlZQYRR
>>270
フツーそれは無いだろう・・・
父親というより祖父のほうがしっくりくる年齢差だし

あるいは鳥羽帝がすっごく下手で嫌われたとかw

278:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:40:11.43 dSN46XeR
>>270
後鳥羽上皇がボンボンぽいから

しかしあのはしゃいでた崇徳天皇が後の三大怨霊になるなんてたまげたなあ…

279:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:41:14.67 Lrddd3NR
>>277
子供のころから擦り込みしたんじゃね

280:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:42:02.76 KNDlJjiH
義経が清盛様の新しい国、といい続けてた大河よりはずっといいw<頼朝視点

晩年のダークな清盛が白河院みたいな傲慢ぶちかますかと思うとwktkする

281:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:42:05.05 koUbp7qc
>>264
まあ、三国志も曹操ポジだと話が全然変わるからいいんでね?割り切ろうよ。

そんなコトいったら幕末純情伝なんて…ry

282:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:42:31.64 uCu56iSg
>>270
父親つっても7歳の時に引き取った養父じゃね?

幼い時から伊藤四郎に身も心も支配されてたとか?

283:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:43:12.91 44t95fmM
今岬丸の死に嘆く清盛の場面だけど、本当に野犬から清盛を守ったという演出なんだろうな

>>276
日宋貿易等、海外に目を向ける象徴じゃない?

284:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:44:17.86 4X3FXADk
>>280
主人公はダークにならないのが大河だからな


最後まで爽やかな清盛だろ

285:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:44:32.52 3z2Wfh0Q
武士という身分のシンパシーだけで頼朝が清盛を肯定させたとしたら、
ものすごく安いわな

286:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:45:17.31 uCu56iSg
>>280
晩年、松山 ケンイチじゃちと細すぎるような気が・・・

貫禄のある姿で常盤御前に脅迫的に迫って欲しいなぁ

287:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:45:25.16 44t95fmM
>>268
光源氏も間違いなくかなりの外道だよねw

288:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:46:03.91 VmWSB0kV
>>284
太平記とか主役の尊氏は晩年はかなりダーク寄りだったと思うが

289:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:46:05.37 KNDlJjiH
常盤御前に迫るときは晩年とはいわんだろw
中年だ

290:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:46:47.47 3qlZQYRR
しかし晩年までやるとなると、いくらメイクしても細っこいまんまの清盛なんだな。
つるっぱげにしてちょっと肉襦袢でも着せれば何とか貫禄出るかな?

291:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:46:59.27 BBNkQe9n
>>282
だからそうだってw
自分の女を鳥羽にあてがったの

292:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:47:09.51 uCu56iSg
>>284
え~。。。んじゃ時子とも厳島とも常盤ともフツーに
サワヤカ恋愛かましちゃうの??

293:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:48:20.50 NZldSt6F
>>271
確かにあの後ろ姿はちょっとカッコ悪かったw
後ろからヘータが来て強い父に憧れる子の下りになるにはちょい説得力が…とも思ったけどまぁ普通の父親ぽくてよかったのかなw

294:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:48:34.36 jMhdWI39
鳥羽天皇は祖父(白河天皇)と自分の妻の
間に出来た崇徳院を、叔父子(おじこ)と
呼んでいた。自分の子なのに、実際は
祖父の子、自分の親の兄弟(叔父)になるから。
崇徳院が流された島で、血染めの手紙を書くシーンも、
やってほしい。

295:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:48:38.12 VmWSB0kV
>>287
光源氏はロリコンもやってれば(紫の上)
祖母の年齢のババともやってて(源内侍)
ドブスともやって(末摘花)
親父の寵姫(藤壺)にも手を出し
年を取ってから娘より若いぐらいの年齢の妻(女三宮)を娶った男

296:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:48:43.61 uCu56iSg
>>291
それはわかってるヨw

三上モッタイナスw

297:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:49:28.36 KNDlJjiH
いやいやダークなふるまいをしては、盛国にぼそっと
白河院に似てきましたな、といわれて、がびょーんとショックをうけるパタンだろ

298:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:49:30.79 /9OcU4cY
>>284
風林火山とか見てないのか。必ずしもそうでもない、、、こともあるw

299:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:49:34.67 3qlZQYRR
青年清盛なら松山君でイイと思うんだが、
・・・・・・年とったら伊東四郎にバトンタッチするのってダメかしらw
子役を2度使うのの逆www

300:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:50:12.79 koUbp7qc
>>294
やるでしょうwかなーり期待してますw

301:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:50:20.51 2QF4SCOO
>>290
『新・平家物語』の出家した仲代達矢は六波羅蜜寺の木像の清盛像に
瓜二つだった。
松ケン清盛は太りすぎ。OPの鎧甲冑姿は汚れた五月人形に見えた。
松ケンは顔が幼稚。

302:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:52:23.93 Sr4i5RXi
中井貴一は好きな俳優だけど肉体派ではないからな
中井と同世代だけど今だにムキムキでバク転もこなす吉川晃司のほうがよかったな

303:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:52:49.64 uCu56iSg
>>287
少なくとも、光源氏は7歳の時から仕込んだ娘を
帝に下げ渡してはいねーんじゃね?

って・・・父帝や兄帝の女を寝取ったり
自分の隠し子が帝になったりしてるかwww

304:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:52:53.32 4X3FXADk
>>292
恋愛は爽やかになるんじゃね



しかし義朝はタマキンでまぁいいが、為義の小日向さんは好きな役者だが、今日だけ見た印象だと、ちと軽い

305:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:52:53.85 2QF4SCOO
>>299
保元の乱からは唐沢寿明にバトンタッチして欲しい。
出家した唐沢寿明は清盛木像と違和感がないはず。
保元の乱の清盛は40歳前くらいで松ケンより唐沢のほうがまだ実年齢
に近い。

306:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:53:20.30 koUbp7qc
>>302
吉川だとちょっと軽いな。

307:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:53:22.92 3qlZQYRR
>>301
URLリンク(photozou.jp)
これか。
意外と引きしまった体ぽいね。

308:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:54:28.56 NZldSt6F
>>295
柏木に一度寝とられて激怒りほぼ自殺するまでねちねち追い込むんだよなw


309:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:55:02.71 KNDlJjiH
いや、晩年清盛はいくら年くっても伊東白河院よりかなり若いはずだw

310:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:55:07.66 uCu56iSg
>>302
中井貴一が海賊を1人で退治するような
無茶アクションやるとは思わなかったw

311:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:55:11.96 VmWSB0kV
>>304
この大河では、為義はど~しよ~もなく小物な男の役っぽいから軽くて当たりじゃね?

312:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:55:29.54 beqtCIlZ
>>284
人気のあった独眼竜政宗とか、本人の行動がダーク化しても、
周囲を固める成実に視聴者が言いたかったような文句を言わせたり
出奔させたり、一方で誠実な片倉小十郎が絶対的信頼を寄せて支持、
と重さを加減する上手い構図作ってたと思う。
今回も周囲の人物らと絡めて上手くいくといいな。
或いは真っ黒化してくれても全然構わない。むしろ歓迎だがw


313:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:57:03.79 uCu56iSg
>>304
幼子3人連れた常盤御前とサワヤカ恋愛して
女児を生ませて飽きたら貴族に下げ渡す

・・・イメージがwww

314:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:57:35.09 VPVUpDzj
>>307
現実の清盛はおそらく小さくてガリガリだと思う。からと言って俺等がケンカ吹っかけてお互い武器なしでも
勝てない程の威圧感はあるんだろうけどww

315:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:57:39.98 koUbp7qc
>>312
いや、ダークでないと駄目じゃねw



316:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:58:00.29 2QF4SCOO
>>310
漫画シーン。あるいは水戸黄門とか暴れん坊将軍の世界

ああいうシーンでリアリティが完全崩壊する。

317:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:59:12.52 44t95fmM
>>294
それは怖そうだが・・・
わざわざ祟り神エピソード入れるかなぁ
>>295,304
問答無用の外道か変態なんだよなw
中坊の頃、うちの母に源氏物語を最近読んだと言ったら、
「あれはオールドミスが悶絶しながら書いたエロ小説。読まなくていい。」と言われたなw

318:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:59:23.73 3qlZQYRR
>>313
そそ、それはちょっとおw

319:日曜8時の名無しさん
12/01/09 04:59:50.13 KNDlJjiH
序盤ですでに白河ちっくな顔をみせるというからな

清盛のダークサイドは楽しみだが、だからといって源氏をヒーローみたいにされても
つまらんからな

320:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:00:45.02 WwV4pUSl
面白かったけどお茶の間フリーザー大河だなw

321:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:01:42.09 elx6Wlwo
漫画の蒼天航路っぽいね

322:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:02:07.50 uCu56iSg
>>305
唐沢寿明いいいなー
ブライキンボスみたくダークオーラ出しまくりにして欲しい

323:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:02:33.88 koUbp7qc
>>319
どうやってダークサイドに落ちて行くのか?そこがみたい。そして頼朝が準主役とて話をすすめる展開を希望

324:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:03:01.51 dSN46XeR
無双シーン面白かったんだけどなあ
天地人みたいに戦国時代なのに全然アクションないのよか見ていて楽しいし…

325:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:03:20.02 KNDlJjiH
ダークサイドにおちるには皇帝がいないと

後白河だな

326:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:04:16.01 3qlZQYRR
>>323
でも岡田の頼朝が出張るのは勘弁・・・

327:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:04:33.79 2QF4SCOO
そもそも白河法皇が清盛の実母を殺害させたとか、史実上100%ありえない。
皇室を徹底的に悪く描きたかったんだね。中国のエージェント磯智明は(>>11参照)。
もう一つは、下等な韓流ドラマ的に「主人公の出生の秘密」を際立たせたかったんだろう。

328:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:05:08.54 7h/8LnLt
今回もどれだけロングキラーパスが入ってくるか楽しみだ
それが本当がどうかも分からない史実なんてものを大事にするくらいなら
ある程度無視してでも面白くして貰いたいね俺は

329:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:05:27.90 VmWSB0kV
>>319
そうだったっけ?
ノベとストーリーブックを読んだ限りでは
若い時代の清盛はメッチャ青臭くて厨房全開だったような
最初の妻との恋愛も純愛全開

330:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:05:32.50 NUnCHsFT
>>154>>184>>240
なるほど、よくわかった。ありがとう。

しかしキャッチコピーいいな
「平成は、平安を見よ」
あーかっこいい

331:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:06:06.28 NZldSt6F
>>304
冒頭のナレーション、軽い声質と現代口調にものすごーく嫌な予感がしたが、ベテランの演技で入り込めた。
が、為義が忠盛に舞子捜索を話すくだりでコメディっぽいナレが入った時にちょっと不安になったよ…
コメディ路線は一切要らないと思うしやるならドラマの品位?を壊さない時代に合ったものに留めて欲しいよ。

あと、平家重臣梅雀と乳父仲井戸のコンビすごくよかったな。地味だけど渋い存在感。

332:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:07:33.96 uCu56iSg
>>327
白河法皇を良く描いてるドラマとか漫画とか小説の方が少ないんでね?

白河院はダークサイドの人として描かれるのが常だとオモってた

333:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:07:53.64 Cy1defC4
キャスティングが三上寛ってだけで、
メンヘラキャラだってわかるのなw

334:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:08:51.56 NZldSt6F
>>317
厨房の息子に悶絶とか言っちゃう母君…アバンギャルドだな

335:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:09:03.56 pRZA02bI
ダークサイドに堕ちてくれるなら安心できるのですが、
「友情が芽生えた源氏を泣く泣く討つしかなかった!」とか
「東大寺の放火には、やむにやまれぬ正当な理由があった!」とか
そういうことになりそうで・・・

336:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:09:19.63 KNDlJjiH
>>332
君が話しかけてる相手は磯ギンチャクというおばさんでな
あまりまともにとりあわない方がいいぞ

337:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:10:12.75 natb5Fp1
頼朝が清盛を肯定するのって伊藤博文が江戸幕府を肯定する感じ

338:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:10:30.80 Lrddd3NR
>>326
自分も岡田の頼朝はちょっと・・・
冒頭の演技もナレひどすぎる

339:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:12:15.49 2QF4SCOO
清盛のはじめての海のシーン(あとから海賊が登場する)のロケは、
「坂の上の雲」で秋山真之が故郷を去り、東京へ行くシーンと同じだった。
菅野美穂が見送りをした砂浜に梅雀が立っていた。 

340:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:12:50.59 uCu56iSg
>>335
正室、側室を貰った後にやっと出会えた運命のひと
愛する常盤御前の息子を大事に大事に育てて
「武士の何たるかを教えた」になりそうな悪寒

341:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:16:12.12 JA2+iOY1
>>332
後三条帝の遺言無視して、弟に譲らず堀河帝に譲位したんだしな。
遺言も遺言だが。

342:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:16:28.13 uCu56iSg
>>337
むしろ、秀吉が光秀を肯定する・・・のに等しいんじゃ?

>>339
似てるな~と思ったら同じ場所でしたか

343:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:16:53.87 4gGyM1H/
>>244
wowowとかでは夢はロケット作ること、な少年の瞳(笑)をもった社長とかやってたぞ

344:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:17:02.60 Sr4i5RXi
平家最強の武将は平清盛なら源氏最強の武将が八幡太郎源義家
二世代ばかり時代が違うのが残念、この二人で天下の覇を競ってほしかった

345:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:17:04.53 44t95fmM
>>333
三上寛だと、ある意味ハードコアの大御所のあの人ではないかw
>>334
うちは色々ややこしい上に、母は男勝りで女々しいのが嫌いだからw
祖父は愛人作りまくり、自分には同年齢の叔父と叔母がいたり、
父は父でホステスやら職場の女に手を出しまくりで大散財だったからなあ・・・
平氏の末裔と称する一族で一族の墓が山一つだったりするんだけどね

346:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:17:49.19 pRZA02bI
>>340
タッキー義経のときも、たしかそんな感じだったので・・・よもや今回も・・・

347:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:18:15.41 NZldSt6F
>>339
あ、そうだな!淳さんが舟でいくとこな。思い出した。
あそこのシーンの臣下二人が印象に残ってるんだよー
梅雀が手でどうぞどうぞとやってから皆で頭を下げるとこ。
もらい子のヘータを跡取りとして育ててきたことがわかる。

348:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:20:42.57 NZldSt6F
>>340
うぇうぇ…
義経での渡清盛の衝撃が蘇る

349:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:22:12.13 beqtCIlZ
>>327
×殺害
○SATSUGAI

350:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:22:46.37 82oAjOX6
清盛は院政の枠組で天下をとったから頼朝とは根本的に違うんだけど、面倒だから、武士は武士だという解釈だろう

351:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:23:09.75 ipPtVjCG
>>317
源氏物語を書いた頃の紫式部は、オールドミスじゃなくてバツイチ(死別)子持ちだぞw

352:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:23:58.62 R5lX3sox
白河法皇「あんたがたタフマン」

353:日曜8時の名無しさん
12/01/09 05:25:24.35 44t95fmM
>>351
うちの母は偏見が先走る人だから多分読んでないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch