【2012年大河ドラマ】平清盛 Part16at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part16 - 暇つぶし2ch91:日曜8時の名無しさん
12/01/08 12:46:28.46 aobvTbl3
土スタの中井貴一、期待通りでよかった。清盛についてのコメントはこんな感じ。

・今回はとても大河らしい大河。大河は私欲とのし上がり、「個」が面白い。
・清盛が城の本丸だとしたら忠盛は堀。自分にも野心はあるが、それは
 自分一代では成し得ないから次の代に成功させたいと考えている。
・今失われつつある「父権」「日本人の男らしさ」がある。
・今の時代一番大切なのは心と身体の軸をきっちり持つこと。それが
 男らしさってものにつながっている、演じていていいなあと思った。
・松山の度量の大きさに驚かされている。役者同士のキャッチボールで
 現場に応じて柔軟に変われるし、相手が受けられる範囲で物凄く
 いろんな球種を投げてくる。現場に行くのが楽しい。
・現場で思ったことはNHKにも遠慮しないでぶつけている。コーンスターチ
 についても交渉した(笑)。相手が見えない、声が出ないこともあった。
・「武田信玄」の時は26歳で五十代を演じる老けに悩んだが、今回は
 23歳を演じる若い演技に悩み、「月日は経ったな」と実感している。
・とても面白い「大河らしい大河」になっていると思う。お楽しみに。

個人的には23のシーンでもっと外見的にも若づくりしてほしかったが
「演じ分け」を楽しみにしたい。「武田信玄」のときも、中年期の演技は
それほどでもなかったけど老境の演技で凄味が出てきたと評されていたなあ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch