12/02/02 20:34:22.31 yiVqq7Qy
岸田森といえば草燃えるの大江広元だったか
特撮で見たことあるがいい役者だった…さぞいい光秀になっただろうな
考えてみると家康って草燃えるの役者が多かった現場だ
頼朝が傍観者の商人に扮し頼朝の従者が秀吉、頼朝の恋敵(?)が家康
頼朝の娘が家康の正室、頼朝の命の恩人が出奔する家康の部下
さらに頼家の舅が家康の戦いの師ともいえる信玄に侍所の和田義盛が七本槍加藤清正という具合に
大河じゃよくあることだけど、これだけ1つの作品から揃うということはそうあることかな?
何年かおきに起こるような現象ではあれど