平清盛 考証スレ Part2at NHKDRAMA
平清盛 考証スレ Part2 - 暇つぶし2ch970:日曜8時の名無しさん
11/12/28 11:18:21.99 oJWdGduJ
安徳帝のすり替えは、今でも頻繁に上演される古典歌舞伎の大人気作品のなかに
盛り込まれているし(「義経千本桜」の大きな柱となる話だな)
数多い平家の落人伝説の流れの一つとして
長く民間に伝承されてきた伝説でもあるので、唐突な感じはしなかったな。



971:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:16:36.38 RJLm60lz
>>966
もともとが源氏担当だった、というだけ。責任は負います。
日本には、たとえば宦官つきの厳密な後宮はないから、落胤なんか掃いて捨てるほど
いたに違いない。だから、DNAの詮索は意味がないと思うんだけどな。
でも、まあ、ドラマが盛り上がるなら、いいか、と。

972:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:23:00.77 bdhBQRSR
赤マフラーだって一応史料はあるしな

ただ泰時の頼朝ご落胤と日野富子のすり替えはまずかった

973:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:26:23.60 W0PFcBVx
>>971
責任と言うのは、現在形で問題になってる王家とか
そっちの問題については回避ということですね。
落胤説だと清盛は武家とは関係なくなって
武家初の太政大臣とかそっちの価値観が違ってくる。
HPも「血のつながらない」なんてわざわざ注釈つけてるし。
となると源平合戦は武士同士の争いではなくて
朝廷ー武士という解釈もできてますます階級闘争っぽくなる。
ドラマ設定について本郷は新書とかでは触れてるのかな。

974:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:35:36.86 b1hEGQW8
>>973
「責任は負います」と仰っている方に向かって呼び捨てはちょっと

975:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:46:49.32 8arxjacZ
2ちゃんで何をw

まあ本郷のスタンスはまさに、落胤とか言っちゃったら武家が初めて政権を握った
歴史のダイナミズムが失われちゃうじゃん、ってとこみたいだけどね。
ドラマの設定としては、まあそれはそれで、と思ってるのかもしれんが。

976:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:49:19.62 FBZ6LN0b
アンカーつけて聞いてみろよw

977:日曜8時の名無しさん
11/12/28 13:57:52.49 bdhBQRSR
清盛が落胤であろうとなかろうと歴史のダイナミズムはかわらんだろ

978:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:04:43.47 8arxjacZ
>>976


979:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:08:52.21 a929tT/6
>>977
考証する気がないなら本スレにお帰り

980:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:15:46.11 bdhBQRSR
実際かわらんだろが
何を考証するつもりかしらんが

981:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:27:59.20 XHZg37b+
>>975
だから頼朝が武家政権樹立の場面(厳密にはちょっと違うが)から始まるんだろ
武家で最初に政権を取ったのは頼朝というスタンスだから
歴史のダイナミズムが失われる心配はない

982:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:35:23.02 bdhBQRSR
1985年を鎌倉幕府開設の年とするならそれはよいことだ
幕府ということば自体はどーかと思うがこのドラマでは使わないかもしれんし

983:日曜8時の名無しさん
11/12/28 14:35:56.54 bdhBQRSR
すまん年を間違えた最近すぎたw

984:日曜8時の名無しさん
11/12/28 17:05:27.04 RJLm60lz
>>977
清盛が太政大臣まで出世したのって、なぜ?
その答えが「法皇の隠し子だから」じゃ、つまらないでしょ?っていうこと。

武力の行使があって初めて、良くも悪くも世の中が動いていくんじゃないかな。

985:日曜8時の名無しさん
11/12/28 17:13:45.15 bdhBQRSR
つまらないがつまらなかろうが歴史の解釈の上ではどうでもいい
実際にその後に武家政権になったわけだからさらにどうでもいい

986:日曜8時の名無しさん
11/12/28 18:49:07.90 8arxjacZ
どうでもいいなら話に絡んでこなきゃいいのに

987:日曜8時の名無しさん
11/12/28 18:56:13.85 Cy3m+k8T
君と一緒で一言書かずにいられぬ性分なのだろう

988:日曜8時の名無しさん
11/12/28 19:13:33.47 8arxjacZ
一言じゃねえしなあ。
何の根拠も書かずにどうでもいいどうでもいいと繰り返されたところで、
他の人間にとってはそれこそ、お前がどう思うかはどうでもいい、となる。
つーか本当にどうでもいい人間は絡んでこないから、ただの嘘吐きでしかないw

989:日曜8時の名無しさん
11/12/28 19:27:26.56 TH4laEkq
だが清盛が太政大臣になった根拠ひとつで歴史のダイナミズムがなくなるとか
かなりイタイ発言なのはいえるぞ

990:日曜8時の名無しさん
11/12/28 19:37:55.81 XHZg37b+
>>984
政治を動かしてる連中(帝・院とその周辺の公家)はそうは思ってない
だから戦になって、社会秩序・システムを力尽くで変更させることになる
太平記でそのあたりの公家と武家の見解の相違をガッツリやってて面白かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch