大河ドラマ的日本史年表at NHKDRAMA
大河ドラマ的日本史年表 - 暇つぶし2ch250:日曜8時の名無しさん
11/08/16 09:57:37.88 ggAmPSpW
1847年の琉球
馬場信春が死去し上杉謙信が国相となる
上杉謙信は山内千代を犯すが直後に殺害される
今川義元は一連の動きを傍観する

251:日曜8時の名無しさん
11/08/18 01:09:44.29 8RPOnjgn
1185年 中井貴一の子孫の一族、中井貴一配下の軍勢に滅ぼされる
1573年 中井貴一、中井貴一の先祖の中村橋之助の軍勢を破るも同年病死

252:日曜8時の名無しさん
11/08/18 01:39:36.69 7DG0Dre4
1902年 
徳川家康率いる雪中行軍隊が遭難。
家康の上司である本多正信(TBS)の存在が指揮系統の混乱を招いたとも、
雪や寒さに対する認識が甘かったとも云われている。
この行軍で丹羽長秀、中野宗時ら約200名の凍死者を出したが、
尼子経久、島津斉彬、井上聞太、榎本武揚ら若干名は生還した。

253:日曜8時の名無しさん
11/08/18 01:50:53.66 8RPOnjgn
>>252
真田昌幸、大村琴子、おうのもいたのかw

254:日曜8時の名無しさん
11/08/18 22:41:19.71 7DG0Dre4
>>253
今井宗久(水曜日の真田昌幸)は松平頼純と共に留守番。
幸いにも彼らの方の雪中行軍隊は無事に八甲田踏破に成功した。
その陰にはお琴の内助の功やおうのの道案内という女性達の活躍があった。

家康の上官の雪斎禅師と安国寺恵瓊、家康夫人の美緒の心中は如何ばかりか・・・
上部組織の師団参謀の虎哉和尚は遭難の報に「ムムゥッ!!!???」と若干笑えるリアクションを見せた。


255:日曜8時の名無しさん
11/08/19 08:15:39.67 ZkwM7qjj
>>254
調子に乗りすぎ

256:日曜8時の名無しさん
11/08/20 11:23:15.95 DoZQV32G
変な奴が来ちゃったな

257:日曜8時の名無しさん
11/08/22 23:22:24.05 JuRYLny1
竹脇無我さん追悼

元禄十五年:
五代将軍・竹脇無我と、その側用人・石坂浩二の治世に反発した石坂の甥・竹脇無我が
赤穂浪士の吉良邸襲撃を手助けする

258:日曜8時の名無しさん
11/08/22 23:42:51.20 LnXXxOmr
なんで吉良のところを石坂にしなかった・・・

259:日曜8時の名無しさん
11/08/23 00:34:38.22 J+h7yJIw
1561年 竹脇無我、市川左團次の推挙により石坂浩二を関東管領に任命する
1565年 竹脇無我、清水紘治の謀反により敗死。弟の伊丹十三は近藤正臣らの手引きにより無事脱出
1615年 竹脇無我、伊丹十三・三浦浩一らと共に津川雅彦率いる大軍と戦うも敗死
1703年 竹脇無我、緒形拳らに襲撃された伊丹十三を見殺しにする

260:日曜8時の名無しさん
11/08/25 02:21:27.79 laZazjnT
1582年 神山繁、横内正の名代として緒形拳との和睦交渉をまとめる。北大路欣也、9歳の幼女と堺を脱出する。
1585年 北大路欣也、死去。神山繁、殉死。
1586年 北大路欣也、上洛し緒形拳に臣従。神山繁、北大路欣也に付き従い上洛。
1588年 神山繁、神山繁が五千貫の値をつけたルソン壷を一万貫で購入。売れ残った壷はすべて緒形拳が買い取る。
1590年 緒形拳、神山繁を伴い小田原攻め。北大路欣也を関東六ヶ国に封じる。神山繁付き従う。
1591年 緒形拳、神山繁に切腹を命じる。
1598年 緒形拳、北大路欣也を大老筆頭に任じて死去。
1600年 神山繁、信州上田城攻めに手こずり関ヶ原に遅参。神山繁、北大路欣也軍に捕縛され刑死。
1616年 北大路欣也、死去。
1617年 神山繁、死去。

261:日曜8時の名無しさん
11/08/25 13:50:35.18 nl4I93WA
1858年 神山繁、反対派に大弾圧を開始する
1859年 神山繁の政策に反発する神山繁ら薩摩藩士有志で、精忠組が結成される

262:日曜8時の名無しさん
11/08/28 05:38:32.43 SWG9VLHh
1477年 内藤武敏、応仁の乱の終息に伴い帰京。三田佳子の庇護を受ける
1559年 内藤武敏、中井貴一に「信玄」の法名を授ける
1563年 内藤武敏、三河一向一揆に参加、のち降伏。滝田栄の許へ帰参する
1582年 内藤武敏、京都本能寺に於いて、高橋幸治を討つ
1591年 内藤武敏、西田敏行に切腹を命ぜられる
1600年 内藤武敏、佐和山城にて自刃
1703年 内藤武敏、滝沢修邸にて長谷川一夫以下四十七名の襲撃を受け奮戦するも斬り死にする
1869年 内藤武敏、会津から下北半島斗南へと移住、藩参与となる
1941年 内藤武敏、加州日報に松本幸四郎の社説を掲載する
1950年代 内藤武敏、娘・手塚理美を教え子の役所広司に嫁がせる

263:日曜8時の名無しさん
11/08/28 12:03:29.27 ZzhGwtA8
内藤武敏とは渋い

264:日曜8時の名無しさん
11/08/28 23:24:49.78 +K17wcau
1552年 上杉祥三、市川亀治郎に切腹させられる
1555年 上杉祥三、中村橋之助に攻められ居城を追われる
1550年頃 上杉祥三、香川照之をリンチする
1858年 富司純子の夫である上杉祥三、脚気で死去

265:日曜8時の名無しさん
11/08/28 23:42:08.74 SsldDn4+
上杉祥三さん受難だなあ

266:日曜8時の名無しさん
11/08/29 11:17:21.69 ayTwy0ib
唯一の晴れ舞台が香川照之へのリンチとはww

267:日曜8時の名無しさん
11/08/29 14:25:21.59 /eYI5o32
www

268:日曜8時の名無しさん
11/08/29 22:50:13.80 UaAOyzQo
亀治郎に切腹させられた恨みをいとこで晴らしたのかw

269:日曜8時の名無しさん
11/08/30 11:41:35.34 XHBZYoZm
消臭殿とは征夷大将軍仲間か

270:日曜8時の名無しさん
11/08/30 18:32:18.72 ECEOfkip
上杉さん、梨園のお歴々とは悪縁だな…

271:日曜8時の名無しさん
11/08/30 21:35:32.95 fiGH3BTS
>>264
×1550年頃
○1850年頃

逆行してるw

272:日曜8時の名無しさん
11/08/30 23:54:23.48 sIQKmF2G
1185年 松坂慶子、壇ノ浦にて入水しようとするも松平健に止められる。が、やっぱり入水。
    松坂慶子、壇ノ浦にて何か喚いている滝沢秀明をドヤ顔で一瞥し、入水。

273:日曜8時の名無しさん
11/08/31 11:57:17.21 xals2ODg
1586年 森迫永依、天正地震のため長浜にて落命
1945年 森迫永依、原爆投下のため広島にて落命
2007年 森迫永依、死神となって妻夫木聡に取り憑く

274:日曜8時の名無しさん
11/08/31 13:45:59.74 SCWyT4yW
1543 北村和夫の娘、北村和夫を出産
1553 北村和夫、西田敏行の主君に敗れ越後へ敗走
1575 北村和夫、長篠城を脱出し北村和夫に面会。その後援軍到着を知らせに長篠城へ戻る際に武田軍に捕縛され磔にされる
1581 北村和夫、西田敏行の家臣に馬を10両で売る
1599 北村和夫、前年に死去した西田敏行の後を追うように死去。心残りは北村和夫の動向
1600 北村和夫、主君鹿賀丈史と共に関が原で北村和夫と戦うも破れ、討ち死に
1605 北村和夫、征夷大将軍の地位を退く。後継は西田敏行

1830 北村和夫に長男の鹿賀丈史誕生。この長男は後に西田敏行の親友となる


275:日曜8時の名無しさん
11/08/31 14:08:02.44 C8NfVRjQ
1595 北村和夫の息子、鹿賀丈史の陰謀により西田敏行に切腹させられる

276:日曜8時の名無しさん
11/08/31 18:55:17.02 H6iIvB3R
1062 伊藤孝雄の息子、佐藤慶により鋸引きにされる
1203 伊藤孝雄本人、佐藤慶により謀殺される
1561 伊藤孝雄の父親、佐藤慶と川中島で一大決戦を行う
1582 伊藤孝雄の息子、佐藤慶の謀反により死去

277:日曜8時の名無しさん
11/08/31 18:57:16.16 H6iIvB3R
>1561 伊藤孝雄の父親、佐藤慶と川中島で一大決戦を行う

父親を、養父もしくは叔父と読み替えてくれ

278:日曜8時の名無しさん
11/08/31 18:58:50.81 Vwn7AePY
佐藤慶、ワルよのぉ さすが柳生烈堂

279:日曜8時の名無しさん
11/09/02 00:23:38.91 /v3PTIim
伊藤孝雄さん、最近見ないけどお元気かしら

280:日曜8時の名無しさん
11/09/02 16:48:59.48 TovcHcu4
934年頃 渥美國泰、朝廷の海賊追捕使として向かった伊予国で緒形拳の謀略に嵌って討死
1213年 渥美國泰、石坂浩二の死後の松平健の専横に憤って乱を起こすが鎮圧され討死
1582年 渥美國泰、児玉清と別ルートで堺を脱出するが伊賀山中にて野盗に襲われ討死
1586年 渥美國泰、突如堺代官の職を罷免され、失意の内に堺を去る
1592年 渥美國泰、緒形拳の圧力に屈して棄教、堺の自邸と礼拝堂を松本幸四郎に譲って失意の内に堺を去る
1703年 渥美國泰、石坂浩二邸を襲撃、首級を揚げるも、翌年切腹
1863年 渥美國泰、長州藩内の革新派が政権を握った事により失脚、切腹
1864年 渥美國泰、長州藩内の保守派が政権を握った事により失脚、切腹
1868年 渥美國泰、幕府瓦解により遣欧使節の日程を切り上げて失意の内に帰国
1948年 渥美國泰、極東国際軍事裁判(通訳は松本幸四郎)にて絞首刑の判決を受け、執行、法務死


281:日曜8時の名無しさん
11/09/03 02:54:27.90 DAUNnUwv
>>280
例外なく悲惨な末路w
特に、長州藩のどっちの勢力が勝っても失脚・切腹というあたりがw

282:日曜8時の名無しさん
11/09/03 11:12:29.94 QCnOU3D8
最近ネタ元が妙に渋くなってきてるなw

283:日曜8時の名無しさん
11/09/04 00:38:40.55 haOcfhLx
1184 十八世中村勘三郎、一ノ谷合戦に於いて討死
1560 十八世中村勘三郎、桶狭間合戦に於いて討死
1613 十八世中村勘三郎、姫路城内に於いて変死
1704 十八世中村勘三郎、江戸・高輪に於いて切腹
1704 十八世中村勘三郎、江戸・三田に於いて切腹

284:日曜8時の名無しさん
11/09/05 15:07:39.83 s+opBVI0
1247 津嘉山正種、和泉元彌の父親と戦い、滅ぼされる
1553 津嘉山正種、中村橋之助の嫡孫として生まれる
1560 津嘉山正種、桶狭間の戦いで中村勘三郎の首を取る
1595 津嘉山正種、中村橋之助の使者として秀次切腹を伝えに沼田城に赴くが、到着が遅れた為あやうく切腹させられそうになる
1600 津嘉山正種、関が原の合戦で弟の中村橋之助が敗れ、自身も佐和山城で自害
1612 津嘉山正種、自身の弟子が巌流島で市川海老蔵と戦い、敗れる
1614 津嘉山正種、豊臣徳川の和平交渉に奔走するが、中村橋之助に翻弄される
1703 津嘉山正種、中村勘三郎を切腹させるよう、中村橋之助の曾孫に進言する


285:日曜8時の名無しさん
11/09/07 15:12:57.45 Rg+zp35/
>>274
> 1543 北村和夫の娘、北村和夫を出産
wwwwwwwwwwww

286:日曜8時の名無しさん
11/09/11 01:19:07.19 EYYn+xay
>>283
三田で切腹したのは18世勘三郎の息子の18世勘三郎じゃね?

287:日曜8時の名無しさん
11/09/13 07:26:32.90 hq115VPp
>>286
ん?
もしかして18世勘三郎の息子の6世勘九郎の事?

ヒント:「元禄太平記」「元禄撩乱」

288:日曜8時の名無しさん
11/09/13 07:29:15.75 hq115VPp
訂正
× 6世勘九郎
○ 2世七之助

289:日曜8時の名無しさん
11/09/27 14:27:03.41 7nJYd/Ta
1541   竜雷太、渾身のギャグを放つも華麗にスルーされる
1560頃 竜雷太、石坂浩二と共に西田敏行の成長を見守る
1567   竜雷太、姪と近親相姦。その時にできた子が三浦友和
1599   竜雷太、江守徹を襲撃するも、西田敏行の元に逃げられる
1600   竜雷太、関が原の合戦でアンドレに手傷を負わせるも、最終的には討ち取られる
1700   竜雷太、中村梅雀の葬儀に辰巳琢郎の名代として参列
1703   竜雷太、江守徹に襲撃された石坂浩二を見殺しにする
1865   竜雷太、西田敏行宅でニート生活を始める
1982   竜雷太、殉職

290:日曜8時の名無しさん
11/09/27 15:46:04.10 oWxsXRIB
>>28

2011(平成23)年 光石研、テロリストの仲間であることがばれ、警視庁で自害

291:日曜8時の名無しさん
11/09/28 16:56:47.39 zoL/GX/z
1549  小野寺昭、三女・大塚寧々を中村橋之助の嫡男・上川隆也に嫁がせる
1600  小野寺昭、中村橋之助に加担し籠城、中村橋之助方の大和田伸也の軍勢と戦う
〃   小野寺昭、中村橋之助に敗れ、中村橋之助・神山繁と共に斬首
1980  小野寺昭、対向の無謀運転トラックを避けようとして崖から転落、爆発炎上(殉職扱い)

292:日曜8時の名無しさん
11/09/29 00:31:01.61 DW/TaWYp
1062 デジコン、渡辺謙の嫁を寝取る
同年 スポット、伊予に流される
1087 ファルコン、村上弘明を罵倒する
1185 マイト、草薙の剣を発見する
1199 エジソン、郷ひろみに嫁を寝取られる
1331 ゴッド、ぶっころすにぶっころされそうになる
1552 ブラック、ブラックの息子として生まれる
1569 モルモット小父さん、ぶっころすに謁見しキリスト教布教の許しを得る
1574 ダブル、一向宗信徒を釜茹でにする
1606 ゴッド、自分の息子をすまけいの娘と娶わせる。その仲介をしたのはブラック
1651 タミー、堀内正美の目の前で乳首を晒す
1714 ベニー、大奥より追放され遠島処分
1861 パピヨン、宮崎あおいと大奥内でのバトルを開始

ごめん、多分わかる人少ないと思うw

293:日曜8時の名無しさん
11/09/29 22:03:18.26 etrCkOUd
>>292
>多分わかる人少ないと思うw

そう思ってるんなら、こんな自己満ネタ貼り付けるんじゃねえよ

294:日曜8時の名無しさん
11/09/29 22:42:35.64 3PvCwXEW
>>292
いくら平均年齢高めのこの板とはいえ、さすがに無理がある
前にもちょっと出てた太陽にほえろネタくらいメジャーならまだしも

295:日曜8時の名無しさん
11/09/30 07:25:53.81 NAgZzw9m
流れで。。。

1178 丹波哲郎、原田大二郎の父に反旗を翻して挙兵。
1203 篠田三郎、三代将軍となる。原田大二郎と夏木マリ、朝廷で密謀を巡らす。
1541 倉田保昭、丹波哲郎の母の花嫁行列を襲う。
1568 丹波哲郎、堺の包囲軍を突破して芥川城の野陣へ向かい、鹿賀丈史と面会する。
1600 丹波哲郎、岡本富士太を東の備えに残し、西へ向かう。
 〃 丹波哲郎、鹿賀丈史を天下分け目の決戦で破る。川津祐介(若林豪)、鹿賀丈史を逃がし自らは討ち死に。
1604 丹波哲郎、孫の乳母に篠田三郎の孫を抜擢。
1615 丹波哲郎、若林豪の猛攻に命からがら逃走。夏木陽介は将軍の本陣を死守する。
1641 夏樹陽子、丹波哲郎のひ孫の乳母となる。
1694 藤木悠、丹波哲郎の立て籠る備中松山城へ収城使の一員として出陣する。
1670 夏木マリ、丹波哲郎のひ孫の側室となる。
1868 谷村昌彦、丹波哲郎の友人を襲い、フランス土産をボロボロにする。

296:日曜8時の名無しさん
11/09/30 07:36:43.31 NAgZzw9m
1950年代 丹波哲郎、シベリア抑留から津軽へ帰還するが膠原病を患い、妻の墓前で死去

297:日曜8時の名無しさん
11/09/30 13:19:17.32 DEvQ72EQ
どうせマニアックにやるならこれぐらいしないと。。。

1051 クラッシュボンバー、奥州で叛乱を起こす。
1187 クラッシュボンバー、家督を継ぎ奥州出羽を掌握。
1589 クラッシュボンバー、奥州出羽南部をほぼ統一。
1856 アイリーンベア、徳川家定の正室となる。
1864 ドラゴンアタック、禁門の変で自害。
1865 ゴールドパピヨンの恋人、山南敬助が切腹。
1865 カールヘンドリックス、心中で死亡。
1866 ホイ、寺田屋事件で坂本龍馬を助ける。

せっかく幕末で統一できるかと思ったのに、誰かさんだけ浮いてしまったw

298:日曜8時の名無しさん
11/10/01 13:30:14.04 2Qrpa2K0
1219 岩下志麻の次男、岩下志麻の長男の次男に襲撃され落命
1590 岩下志麻の次男、岩下志麻の長男に成敗される
1634 岩下志麻の次男、岩下志麻の長男に切腹させられる

299:日曜8時の名無しさん
11/10/02 01:32:08.17 LimTr6TV
938 入川保則が瀬戸内住民の耳と鼻を削ぐ
939 緒形拳が入川保則の耳と鼻を削ぐ
1592 緒形拳が配下の軍勢に朝鮮人の耳と鼻を削ぐよう命じる

300:日曜8時の名無しさん
11/10/04 13:35:39.98 Ma0+r7yD
1561 津島恵子、勝新太郎の元に嫁ぐ
1573 津島恵子、津島恵子の侍女として仕える
1830 津島恵子、槍魔栗三助を生む
1949 津島恵子、息子が自殺

301:日曜8時の名無しさん
11/10/05 03:53:22.55 OpzTFOw1
1559 田中健、西田敏行の緒形直人へのアピール攻撃に手を焼く
1580 田中健、宴席で笛を吹いて緒形直人の逆鱗に触れ、追放される。同席の西田敏行、青くなる
1586 田中健、西田敏行と西田敏行の会見の裏で、西田敏行の母と妹を焼き殺そうとする
1590 田中健、西田敏行の御前で西田敏行を叱りつけ、ついでに西田敏行へも怒鳴りつけた為蟄居させられる
1615 田中健、西田敏行の逆鱗に触れ、勘当される
1616 田中健、西田敏行の臨終に際して面会を求めるが却下され、緒形直人遺愛の笛を吹く
〃  田中健、西田敏行の計らいで西田敏行の葬儀に参列を許されるが、直後に西田敏行の命により追放される
1864 田中健、田中健の「はぐくみ」となり、政敵や幕府要人の暗殺に従事する
1866 田中健、西田敏行と会見、薩長同盟成る
1868 田中健、西田敏行・西田敏行・緒形直人らと共に北越戦争を戦う
1877 田中健、西田敏行の起こした叛乱を気にかけながら死去

302:日曜8時の名無しさん
11/11/09 13:23:16.34 P4nh/Fqp
1544 中村橋之助、小早川家を乗っ取る
1600 中村橋之助、小早川秀秋の裏切りにより大敗

303:日曜8時の名無しさん
11/11/09 19:39:33.36 Mgp2Pe9A
>>302
なかなかに美しいなw 着眼点の勝利だ

304:日曜8時の名無しさん
11/11/09 19:49:59.17 9G82b/sN
こういうシンプルなのがいいですね

305:日曜8時の名無しさん
11/11/09 20:31:40.16 Q70rUsvE
>>302
1600 中村橋之助、小早川秀秋の裏切りにより大勝
も追加でw

306:日曜8時の名無しさん
11/11/11 22:56:14.11 l9ro4q6D
1187 中村吉右衛門、児玉清の出題した問題に全問正解。真っ白になったパネルを見せつけ、さらに奥州旅行獲得。

307:日曜8時の名無しさん
11/11/18 17:32:07.14 cEHUIuXT
たまのにはage

308:日曜8時の名無しさん
11/11/18 19:38:19.44 Nu5YhmgC
1586   野口五郎、西田敏行に嫁を寝取られる
1700頃 野口五郎、西田敏行に愛人を寝取られる

309:日曜8時の名無しさん
11/11/21 15:09:04.79 o/S0iO0k
1459 鶴田真由、将軍側室の座を追われ、遊女に身を落とす



1850年代 鶴田真由、将軍側室となる
1858 鶴田真由の養子、征夷大将軍に就任する
1866 鶴田真由の養子、鶴田真由の養子の養子となり征夷大将軍に就任する

310:日曜8時の名無しさん
11/11/22 00:17:30.44 bH0TcurV
1853 薩摩の佐々木すみ江、自害
1868 会津の佐々木すみ江、薩摩との激闘のさなか自害

311:日曜8時の名無しさん
11/11/22 00:51:45.59 bH0TcurV
1583 大地康雄、大竹しのぶの夫に討たれる
1868 大地康雄、大竹しのぶに討たれる

312:日曜8時の名無しさん
11/11/25 11:12:22.95 5q/nAaVh
1440 松たか子、鬼の子として生まれる
1588 松たか子、猿の側室になる
18??_. 松たか子、狆に似てると言われる

313:日曜8時の名無しさん
11/11/25 12:16:04.78 y8IVAOIn
ここまで必殺シリーズ出演者ネタがないような…?

314:日曜8時の名無しさん
11/11/25 16:38:37.42 y8IVAOIn
加藤剛や児玉清の年表も欲しい

315:日曜8時の名無しさん
11/11/25 22:25:47.18 UY18I8Zh
1600 北大路欣也、江戸幕府を開く
1868 北大路欣也、江戸城を無血開城する

316:日曜8時の名無しさん
11/12/05 21:12:58.58 ZB2NWZpk
1185  阿部寛、家来その3に金粉ぶちまけられて海の藻屑と消える
1578  阿部寛、義を連呼したまま息絶える
1610頃?阿部寛、何だかよく分からないまま武蔵に斬られてフェードアウト
1702  阿部寛、吉良邸で目まぐるしい活躍。華々しく切腹して果てる
1730頃?阿部寛、老中首座として辣腕を振るうものの、将軍後継者争いの末罷免
1904  阿部寛、日露戦争で日本を勝利に導く

こうやって並べるとここ数年クソ大河に巻き込まれた阿部寛扱いが良くなっているように
見えるから不思議だ。

317:日曜8時の名無しさん
11/12/10 23:01:31.02 mWeYq/sa
1601年 香川照之・浜田学、土佐にて一領具足を虐殺するも最中に横死
1867年 青木崇高、香川照之を土佐商会重職に抜擢。後の三菱の礎になる
1883年 浜田学、香川照之からの取材を元に「汗血千里駒」連載を始める
1941年 浜田学、青木崇高と前後して米軍の捕虜収容所に送られる
1969年 青木崇高、トヨタのブラジル法人の社長に就任する

318:日曜8時の名無しさん
11/12/12 20:15:33.13 1PAcPEYH
920頃 大岡越前、水戸黄門宅へ夜這い目的で忍び込む。その手助けをしたのは徳川吉宗
935  大岡越前、水戸黄門を討ち果たす
940  大岡越前、徳川吉宗に討ち果たされる
1057  水戸黄門、水戸黄門に看取られながら病没


319:日曜8時の名無しさん
11/12/19 15:12:17.84 Ij8Exw/5
1 加藤剛
3 江守徹
4 大林丈史
5 加藤剛
6 大林丈史
7 加藤剛
9 江守徹
10 加藤剛
11 綾田俊樹
13 綾田俊樹
15 綾田俊樹
16 石坂浩二
20 西田敏行
21 草刈正雄
22 石坂浩二
42 赤井英和


320:日曜8時の名無しさん
11/12/19 15:13:11.27 RopJL3Jr



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や











321:日曜8時の名無しさん
12/01/14 11:12:16.02 FHJ7VTGz
1564年 源頼朝(高橋幸治)と源頼朝(石坂浩二)が川中島で決戦する
1564年 源頼朝(中井貴一)と源頼朝(石坂浩二)が川中島で決戦する


322:日曜8時の名無しさん
12/01/14 12:42:03.78 koFk2yiu
>>86
1968年 キイハンターとして任務開始
1973年 警視庁警視に復職 もプラスに。

323:日曜8時の名無しさん
12/01/14 12:49:18.67 koFk2yiu
ここまで来て兵ちゃんの総集編的なのがないのが・・・
俺には作れんので誰か作ってほすい。

324:日曜8時の名無しさん
12/01/14 15:06:23.27 koFk2yiu
1860年代 松坂慶子、宮崎あおいの養育係兼お目付け役に
1900年代 松坂慶子、中村雅俊とコンビで海外進出、称賛を浴び日本の女優第一号に

325:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:05:08.71 Sln37Ha9
>>323
石坂浩二とか緒形拳とか西田敏行とかそのクラスの人だったら、
ここの板にいるヤツなら今さら作る必要もないし作ってもらいたいとも思わないだろ

326:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:09:59.99 Rap7SwuX
1500年代 松坂慶子、中村橋之助の義母となる
1500年代 松坂慶子、高橋英樹と政略結婚

327:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:15:07.46 Rap7SwuX
もっと古いのがあった
1100年代 松坂慶子、渡哲也と結婚
1100年代 松坂慶子、壇ノ浦で滝沢秀明に追われ海に飛び込む

328:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:36:54.04 Rap7SwuX
1586年  高田延彦が仕える西田敏行軍と柄本明軍が小牧・長久手で戦う
1604年  武藤敬司が異種格闘技戦で市川新之助に敗れる
の間に、
1600年 藤波辰巳、息子の活躍もあり向井理の関ヶ原到着を合戦に遅らせる

329:日曜8時の名無しさん
12/01/14 16:56:29.83 Rap7SwuX
900年代 草刈正雄、義兄宍戸錠と窃盗を働いたのち、加藤剛に仕えるも
     露口茂により討伐される。
1477年 草刈正雄 応仁の乱後、権力略奪に講じるが妹の三田佳子に註殺される
1600年 草刈正雄 向井理のお目付け役として関ヶ原に向かうが遅刻するという失態を起こす
1840年 草刈正雄 幕府の老中として権勢をふるうが、中村梅雀に取って代わられる
1982年 草刈正雄 レーサーとして世界大会で優勝 

330:日曜8時の名無しさん
12/01/14 20:55:15.20 NiFzXaxu
>>327
1100年代 松坂慶子北条泰時を産む
1185年 松坂慶子恋人の暴れん坊将軍の眼前で壇の浦に飛び込む

331:日曜8時の名無しさん
12/01/14 22:02:40.22 qi1v34zl
>>215
追加。
1600年 鹿賀丈史、関ヶ原の合戦に敗れて処刑される
1993年 美食アカデミーを設立。主宰として鉄人を招き、料理の腕比べをさせる。

332:日曜8時の名無しさん
12/01/14 23:12:45.51 sp3R4kP1
>>321
1564年 源頼朝(池松壮亮)と源頼朝(石坂浩二)が川中島で決戦する
1575年 源頼朝(池松壮亮)が長篠にて源頼朝(高橋幸治)に破れる

333:日曜8時の名無しさん
12/01/15 12:47:35.75 pJtOUrWp
>>329
1600年 草刈正雄 上田城に籠もって草刈正雄がいる徳川軍を撃退

334:日曜8時の名無しさん
12/01/16 07:48:42.18 j2kxbTNk
1100年代 源頼朝(池松壮亮)平清盛(仲代達矢)に流刑にされるが
頼朝はプルーンに変身して平氏を滅ぼす。

1500年代 平清盛(仲代達矢)の息子源頼朝(池松壮亮)は父にいびられるが
頼朝はカピパラに変身して父を追放する。

2000年代 源頼朝(池松壮亮)、平清盛(松山ケンイチ)が変身した平清盛(仲代達矢)の漁船に乗り込み、平清盛(渡哲也)が司令官だった戦艦大和沈没地点に行く。

335:日曜8時の名無しさん
12/01/19 22:57:40.09 vKOHq1ei
1883年、伊藤博文(加藤剛)が憲法調査外遊から帰国した伊藤博文(根津甚八)らと共に憲法の草案を練る。

翌1884年、伊藤博文(根津甚八)の帝国憲法に反対した伊藤博文(加藤剛)が民主憲法の草案を提出しようとするが、鹿鳴館の玄関で不審者としてポリスに斬殺される。

336:日曜8時の名無しさん
12/01/19 23:01:02.40 jAcM8Opl
池松壮亮の使い勝手の良さは知らなかったw

337:日曜8時の名無しさん
12/01/19 23:26:43.09 ph3Lp1K6
1868年、朝廷軍に追われた藤原頼長と宗尊親王が函館五稜郭に立てこもる

338:日曜8時の名無しさん
12/01/19 23:53:09.08 vKOHq1ei
そう言えば池松壮亮は五稜郭にも籠ってた。
平安から昭和まで池松だらけW

339:日曜8時の名無しさん
12/01/20 00:07:22.87 RdacNeNf
935年 佐野浅夫、加藤剛と戦い討死。

940年 加藤剛、近藤洋介、関東に独立国家を夢見て朝廷と戦うが、敗れて討死。

1868年 加藤剛、近藤洋介、戊辰戦争に従軍する。

1869年 明治新政府の役人となった加藤剛、浅草の畳屋・佐野浅夫の屋根裏に間借りする。

340:日曜8時の名無しさん
12/01/20 00:38:43.78 Ow3/7F7i
>>
1145年頃 渡哲也、松坂慶子と結婚
2005年  渡哲也、松坂慶子と離婚

341:日曜8時の名無しさん
12/01/22 20:39:16.77 6jaMLuqE
>>337
1869年、藤原頼長、源頼朝(池松壮亮)に源為義宛の遺言を託す。

342:日曜8時の名無しさん
12/02/03 22:11:56.93 myVcaSC4
>>138
超ウケタw
人選の渋さがすばらしい。そして良くまとめあげた。

343:日曜8時の名無しさん
12/02/06 12:59:02.34 P4HaPO4V
1336 緒形拳の息子、足利幕府を作る
1573 緒形拳の息子、足利幕府を事実上滅ぼす
1588 緒形拳、足利幕府を名目上も完全に滅ぼす

344:名無しさん
12/02/06 23:16:21.56 iZ8nr0hZ
1189年、渡辺謙、衣川館にて、杏の義弟、野村宏伸を攻撃し、自害させる。

345:日曜8時の名無しさん
12/02/08 21:33:49.68 Aw1qy35e
1964年 武田義信、皇女和宮を嫁に出す

346:日曜8時の名無しさん
12/02/11 17:58:32.76 BYWB4F6Z
>>344自害してたっけ?何か逃げてたような・・・。

347:日曜8時の名無しさん
12/03/01 14:36:05.15 aUeIeEZ+
1557 緒形直人、実弟を攻め殺害する
1877 緒形直人、実兄を攻め自害させる

348:日曜8時の名無しさん
12/03/05 13:34:42.46 HfXhWOSJ
1127 麻宮サキ、平幹二郎に乳を吸われる
1536 麻宮サキ、妖怪に殺される
1685 麻宮サキ、西田敏行の義姉となる

349:日曜8時の名無しさん
12/03/06 10:00:53.71 +/STrEBG
微妙に早乙女志織だったり風間唯だったりしているwwww

350:日曜8時の名無しさん
12/03/14 10:53:00.12 BX1S+TvH
1561 内野聖陽、佐藤隆太のいる軍と戦い死亡、市川亀治郎は逃げ切る
1867 内野聖陽、佐藤隆太に斬られて死亡、市川亀治郎も逃げ切れず

351:日曜8時の名無しさん
12/06/11 18:36:33.68 M68kFxAQ
1867年 大原麗子と親交があった菅原文太の息子に随行していた菅原文太、パリで大原麗子と知り合う

352:日曜8時の名無しさん
12/09/26 10:43:56.05 YbtzbYWm
1162 平時忠、出雲に流される
1169 平時忠、出雲に流される
1542 平時忠、出雲で合戦に惨敗
1563 平時忠と平時忠、出雲で合戦に勝利

353:日曜8時の名無しさん
12/10/04 11:24:06.13 jRE8YzSK
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch