卑弥呼at NHKDRAMA
卑弥呼 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
08/09/07 23:29:45 fMUpQR2E
なるほど…


3:日曜8時の名無しさん
08/09/08 00:02:55 LIcwp1zs
いいねw

4:日曜8時の名無しさん
08/09/08 02:34:54 ZH34H6/T
卑弥呼役は菅野美穂でお願いします

5:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:15:58 ffU4BAC6
卑弥呼…菅野美穂
壱与…多部未華子

ん?あれ?後、名前のある登場人物いる?

田舎理系の僕にはわからないよ。

6:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:34:48 UbyIDvNJ
映画で吉永小百合がやるそう。

7:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:41:12 R4YgqeIc
卑弥呼役は細木和子先生以外はありえない。

8:日曜8時の名無しさん
08/09/09 01:38:04 FfZgK/hq
キムコ?

9:日曜8時の名無しさん
08/09/09 21:02:40 BaABXQ1b
>>5
クマソの王とか


10:日曜8時の名無しさん
08/09/09 21:18:31 BaABXQ1b
あ、キクチヒコだっけ
うる覚えだ


あと邪馬台国の使者かなんかに名前があったような
それと魏王

魏史書いた晋時代の人も狂言回しで


11:日曜8時の名無しさん
08/09/11 20:25:31 sRaNMun0
卑弥呼、人気ないな

12:日曜8時の名無しさん
08/09/12 18:56:04 QGStf5Us
人気ないねえ…

祈祷と戦の繰り返しー

1年話持たないかな?

13:日曜8時の名無しさん
08/09/12 19:11:55 66sEhlQ4
卑弥呼

ダンスシーン満載にして、音楽はヒップホップ
朝ドラ瞳のノウハウを生かせ

邪馬台国をどうするか
卑弥呼の地元がどこかわかんねー

14:日曜8時の名無しさん
08/09/12 20:38:31 KiCDFy3x
>>13
ますます人気なくなると思う

15:日曜8時の名無しさん
08/09/19 05:40:25 MegIEaCh
もう宮崎あおい主演、
田渕久美子脚本、
堀切園は演出から外す
でいいからやってくれないか

16:日曜8時の名無しさん
08/09/19 16:16:21 Vqbfdg9f
>>7
誰も従わねーよw

17:日曜8時の名無しさん
08/09/20 21:41:34 K1j78/A8
1時間半くらいの特番で良いからやってくれ。

18:日曜8時の名無しさん
08/09/20 21:55:52 V9kZWL6Z
卑弥呼は 「冠位」? の可能性が大ですね

史書は記載は伝聞の雑記・・かな? 

「白髪、3メートル」の話



19:日曜8時の名無しさん
08/09/25 12:41:10 jPahfVsA
女オオキミのはしりですな

20:日曜8時の名無しさん
08/09/25 17:51:47 GUZkWNOn
ageまーす♪

21:日曜8時の名無しさん
08/09/25 22:25:49 2NubzSmY
お前達は卑弥呼を詩想の表面からしか見てはおらぬ!なぜ天下を見据えるように卑弥呼を見ぬ!

卑弥呼は正史三國志の登場人物。

つまりはこの曹操と同じく天下を慧眼する王である!

22:日曜8時の名無しさん
08/09/25 22:30:50 2NubzSmY
>>10
そろそろ
これは孔明の罠だ!AAがくる予感

23:日曜8時の名無しさん
08/11/24 15:02:32 UFORkpoh
あげます

24:日曜8時の名無しさん
08/12/07 06:11:31 C8q0OSL0
前半は九州説、後半は畿内説で

25:日曜8時の名無しさん
08/12/07 12:35:19 I8HNUf3H
2本立てか

26:日曜8時の名無しさん
09/01/25 01:24:27 OVzm+5pF
夏木マリでお願いします
駄目なら土屋アンナで

27:日曜8時の名無しさん
09/04/02 03:49:07 xgaHnUhK
檀れいで、とりあえず。

28:日曜8時の名無しさん
09/04/02 10:54:06 k4ha3lK/
あなたが選ぶ演技が上手い日本の女優!
スレリンク(actress板:1-100番)

あなたが選ぶ演技が上手い日本の男優!
スレリンク(actor板:1-100番)



29:日曜8時の名無しさん
09/04/02 11:07:12 7jRrp9Rl
原作は横光利一の「日輪」がいい。
卑弥呼は絶世の美女で婚約者がいて、敵国の奴国の王子が横恋慕する三角関係
脚本は中島丈博で

30:日曜8時の名無しさん
09/06/07 20:48:39 4mmHAbHc
まあ箸墓の築造年代も卑弥呼死亡と時期が一致とか言われはじめたことだし


タイトルは「邪馬台」がいいな

31:日曜8時の名無しさん
09/06/17 12:52:52 R6vLNEss
卑弥呼は良いと思う。

32:日曜8時の名無しさん
09/11/16 03:37:04 Ddac42tL
大和でも九州でもいいからやれよ。
関心が高い内に。

33:日曜8時の名無しさん
09/11/18 19:01:29 Xxer4vXS
卑弥呼の邪馬台国は九州、
それを壹与が東遷して大和で即位、
なぜこれを本気で論じないんだろう?

34:日曜8時の名無しさん
09/11/22 17:39:27 PU1miR76
子供の頃は、
邪馬台は北部九州のイメージが強かったが、
最近はやっぱり大和の気がしてきた。

35:日曜8時の名無しさん
09/11/27 18:32:26 Vcbj87Ug
状況証拠の数から
どう見ても畿内だよ

36:日曜8時の名無しさん
10/03/08 02:02:41 BSi1CaSs
エリカ様で見てみたい

卑弥呼~HIMIKO~
的なタイトルでwww

37:日曜8時の名無しさん
10/04/09 22:20:27 LP0BlhG6
恐山に行ってイタコに頼んで卑弥呼の霊を(口寄せ)降ろしてもらえば
卑弥呼自身や娘の臺與や邪馬台国の場所・その後や当時の文化・
卑弥呼の墓など謎が全てわかるんだけどね 
研究するよりそっちの方が早いと思うのだが・・・
どうして誰もやらないのか不思議!!

38:日曜8時の名無しさん
10/04/09 22:30:23 u3/iOrnw
>>37
大川隆法に頼めw

39:日曜8時の名無しさん
10/04/09 23:03:35 T3XdFvG/
宮内庁が古墳の発掘を許可すれば一発でわかるだろ
「墓泥棒は氏ね」とか言って一向に許可しないところを見ると、何か不都合な真実が埋まっているとしか思えない


40:日曜8時の名無しさん
11/01/21 03:50:42 VC8/SIjq
みてえw

41:日曜8時の名無しさん
11/02/24 17:41:37.29 TgITkHzy
そんな名前のAV女優いたなぁ

42:日曜8時の名無しさん
11/02/24 21:51:05.66 Pp/PQ04M
黒木メイサとか似合いそう

43:日曜8時の名無しさん
12/01/20 21:26:27.67 2PIqlEyF
なるほど

44:日曜8時の名無しさん
12/02/23 01:37:21.10 EoeiEBCC
>>41
ミス日本入賞者だしな(長崎出身らしい)。

45:日曜8時の名無しさん
12/02/23 20:13:43.27 EatCCZCW
>>36
『武蔵 MUSASHI』 の二の舞に…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch