13/04/28 03:02:34.26
なんていうか別社会で大切なこと例えば丁寧語であったり、謙虚な姿勢であったりさ
そういういわゆる紳士的な態度をとって行動していると、なにか勘違いした低知能馬鹿が「こいつ弱い」と
勘違いして調子こいだ態度とってくる。で「はっ?」とかいうと逆にぺこぺこというかそれなりの態度をとるようになる。
でも「はっ?」とかそういう言葉使うのって品がないっていうか、嫌なんだよね。
なにがいいたいかっていうと品がないとおもっているものが評価されていたり、逆に大事だとおもっていたりしたものがけなす対象になっていたりとさ
大分常識がちがうようなきがするんだよね 少なくとも俺の周りとはではね。これってさやめたほうがいいんだよな
なんか品のない世界の常識についてく必要ないよな??