13/11/06 20:53:37.20 rVxo4XIr
URLリンク(ingresswiki.wiki.fc2.com)
Wiki管理人は青だろうな
3:名も無き求道者
13/11/06 21:06:23.34 HZ1ZIafF
>>1
Ingres乙
4:名も無き求道者
13/11/07 02:11:14.42 8F/kkQ2d
とりあえず前スレ最後で出ていた
青:Resistance 保守派
緑:Enlightened 改革派
5:名も無き求道者
13/11/07 07:40:35.29 gR9v260P
IITCまた使えなくなってね?
6:名も無き求道者
13/11/07 09:26:44.52 Yo9LKWA8
もうめんどくさいから右と左でいいよ
7:名も無き求道者
13/11/07 09:32:53.25 sLERfWKB
>>1
乙
気に入った、家に来て妹をハックしていいぞ
8:名も無き求道者
13/11/07 11:13:36.22 EtVD7H/G
青 青い
緑 みどい
9:1
13/11/07 18:11:43.25 HavOfU4H
おおーい、誰もテンプレ書かないんかいw
んじゃ、いろいろまとめサイトとかね
Ingress(イングレス)を3日遊んでみて分かったことまとめ
URLリンク(www.syousei.jp) ←ざっくりと概要など
【MMMMORPG】Ingress初心者まとめ【廃人無双】
URLリンク(matome.naver.jp) ←2ページ目のレベル上げ方法が有用
【MMMMORPG】Ingress攻略【大規模社会実験】
URLリンク(matome.naver.jp) ←4ページあるからじっくり読もう
【MMMMORPG】Ingressデータシート【仕様変更でも泣かない!】
URLリンク(matome.naver.jp) ←各種アイテム解説や数値データ
公式マップ
URLリンク(www.ingress.com)
モバイル用軽量版URL
URLリンク(www.ingress.com)
10:名も無き求道者
13/11/07 18:56:28.53 0ecDaWbA
wiki
URLリンク(ingresswiki.nicopi.net)
11:名も無き求道者
13/11/07 19:47:40.48 0ecDaWbA
テンプレまとめ
Ingressはヨーロッパの科学者チームが発掘した謎のエネルギーにより人類が危機に瀕している、という設定で
2勢力に分かれ、現実世界とリンクした仮想世界で陣取り合戦を繰り広げるオンラインゲームです。
■ 公式サイト
URLリンク(www.ingress.com)
URLリンク(www.nianticproject.com)
■ 公式マップ
URLリンク(www.ingress.com)
■ 公式サポート
URLリンク(support.google.com)
□参考サイト
URLリンク(www.ingressjapan.com)
URLリンク(www.tabroid.jp)
▼前スレ
【google】Ingress LV3【MMO】
スレリンク(mmoqa板)l50
【google】Ingress LV2【MMO】
スレリンク(mmoqa板)I50
■色々まとめサイト
ingress wiki
URLリンク(ingresswiki.nicopi.net)
Ingress(イングレス)を3日遊んでみて分かったことまとめ
URLリンク(www.syousei.jp) ←ざっくりと概要など
【MMMMORPG】Ingress初心者まとめ【廃人無双】
URLリンク(matome.naver.jp) ←2ページ目のレベル上げ方法が有用
【MMMMORPG】Ingress攻略【大規模社会実験】
URLリンク(matome.naver.jp) ←4ページあるからじっくり読もう
【MMMMORPG】Ingressデータシート【仕様変更でも泣かない!】
URLリンク(matome.naver.jp) ←各種アイテム解説や数値データ
公式マップ
URLリンク(www.ingress.com)
モバイル用軽量版URL
URLリンク(www.ingress.com)
12:名も無き求道者
13/11/08 07:10:49.00 QyvUfEaU
お、来月ベータ終わる?
13:名も無き求道者
13/11/08 07:48:43.68 wpAIKL/6
βもう終わってるよ?
14:名も無き求道者
13/11/08 08:23:33.48 GUsyRMn1
Ingress has formally announced that it will be exiting Beta on Saturday, Dec. 14, 2013.
15:名も無き求道者
13/11/08 12:45:57.91 I3aXcDq4
12/14までにLv5にしとけよ
16:名も無き求道者
13/11/08 15:09:21.08 iYz3jR0F
β終わったら、アイテム類はリセット?
17:名も無き求道者
13/11/08 15:14:49.31 iYz3jR0F
なんでLv5?
18:名も無き求道者
13/11/08 15:33:11.73 E8iO9Q6U
>>17
スレタイ
19:名も無き求道者
13/11/08 17:50:01.71 ys5tdrSL
12/14までにL5になっていればβ参加者特典の実績がもらえる
なぜか日本で出回ってる記事で正式オープンしたことになってるが12/14まではβ期間だからな?
20:名も無き求道者
13/11/08 18:09:52.54 E8iO9Q6U
>>19
マジかw
ハズイw
21:名も無き求道者
13/11/08 19:27:16.79 jE/nI72H
スレタイ?
22:名も無き求道者
13/11/08 19:40:06.16 fUmBIeEA
実績がもらえるってことはレベルもリセットか?
23:名も無き求道者
13/11/08 19:42:12.04 vJOkieQl
>>22
んなわきゃない
開始してから今までの累積がそのまま引き継がれる
24:名も無き求道者
13/11/08 19:45:36.97 fUmBIeEA
正式版って言ってもゲームシステムはほぼ今のままなのかな?
25:名も無き求道者
13/11/08 20:33:52.56 OHPtE60f
MUの多さで決着とかいう最終目標が、現システムだと希薄なんだよなー
CF維持期間なんて個人成績になるだけでLVに関係ないし
CFの広さも、LV上げには関係ないし
長尺リンクも、敵がリンク張りにくくはなるけど、自陣も同じだし
結局、ポータル維持より、てきとうに攻撃されたり自然消滅でリンク張り直しの方が
LV上がるという謎のシステム
26:名も無き求道者
13/11/08 20:38:42.29 gRSCCvGi
田舎で人が来そうにないところがポータルとしてなぜか登録されてて近所にあるんだけど、
これって中立のままおいといた方がいいのかな?
近隣にプレイヤーがいる、てことなんだろうか…
27:名も無き求道者
13/11/08 21:22:47.81 PHRGU9bD
>>26
手が回らなくて放置されてる可能性が高い
遠征者が登録して手つかずという場合も
枯らして植えてを繰り返してLv上げに使っていいんじゃない?
28:名も無き求道者
13/11/08 21:33:44.85 gRSCCvGi
>>27
週末だし、似たような中立の数ヶ所をキャプチャしてくるわ。
29:名も無き求道者
13/11/08 23:19:47.83 gFNwevvO
新人増えたから、稼がせてあげようと枯らしてる所結構あるよ。
遠慮しないでデュプロイしちゃいな。
30:名も無き求道者
13/11/08 23:39:03.56 UIOyVF7w
正式サービス開始でレベルキャップはずしてくれんかのう。
31:名も無き求道者
13/11/09 01:08:27.58 iNuiyy6E
なんでDeployをデュプロイって読むの?
32:名も無き求道者
13/11/09 01:15:28.91 wRYSFHxJ
英語の発音の規則的にそんな感じじゃない?全く違和感ないけど
33:名も無き求道者
13/11/09 02:02:24.69 iNuiyy6E
こんなとこで聞いた俺がバカだった。
無意識ならまだしも指摘されても違和感がない人がいるとは思わなかった。
34:名も無き求道者
13/11/09 02:21:33.07 l/QUp7ou
>>33
カタカナ表記にムキになってる辺がな。
35:名も無き求道者
13/11/09 10:03:34.65 EFvkhFXX
deploy (配備) をduplicate(複製)の親戚だと思ってるんジャマイカ
36:名も無き求道者
13/11/09 10:19:17.17 XRs8jCS0
Google先生に喋ってもらったけど
デプロイ
ディプロイ
デポーゥイ
な感じ。あくまで主観w
37:名も無き求道者
13/11/09 11:21:00.55 axksQVSs
intel mapのピンクになってるポータルと紫の輪っかがついてるのは何だろね?
38:名も無き求道者
13/11/09 13:28:37.96 jmXLdvn5
β参加者特典って、どこまで?
経験値&レベル
ポータルキー
その他アイテム
その他
39:名も無き求道者
13/11/09 14:26:47.28 EFvkhFXX
ぶっちゃけポータルキーだけ残してくれたら
レベル経験値はリセットでいいや。
40:名も無き求道者
13/11/09 15:06:47.13 XLlTq4xS
正式化のときに、位置情報操作してたり複垢作ってるやつを
BANしてくれるといいんだけどなぁ
41:名も無き求道者
13/11/09 17:56:58.86 0qRJQcJx
チュートリアルで変な位置に仮ポータルを作って困ってるんだけど、
これって作り直す事は出来ないのかな?
42:名も無き求道者
13/11/09 18:31:23.06 c1Rx9hOu
例えば、あんまり重要じゃない野良ポータルで、ばったり敵さんに会ってしまった、どうする?
相談して、L1レゾ1本挿し→ぶっ壊しごっこ ぐらいがいい?
ハックごっこじゃあっという間にburnedしちゃうよね
43:名も無き求道者
13/11/09 18:38:36.28 4OTd3N3h
>>42
ゲーム内で敵さんと馴れ合ってると地域コミュに入れてもらえないよ。きっと。
44:名も無き求道者
13/11/09 18:41:22.71 4i8X9YS0
レベル6ひゃっほい
45:名も無き求道者
13/11/09 18:43:12.74 AwUE/BB2
>43
L8になってやること亡くなったユーザって、みんな両方のアカウントとってるんでしょ
46:名も無き求道者
13/11/09 19:32:03.79 aA2lXBPt
地方民だがオープンなったからか
hack回数一桁の新規さんが黙々とキャプチャーしてるログが増えたな
プレイ人口増えるのはやっぱ嬉しいわ
47:名も無き求道者
13/11/09 19:50:08.47 hOh0GnyS
急に参加者が増えたのはそのせいか。
何かあったのかと思った。
48:名も無き求道者
13/11/09 19:56:07.74 P0QeHTs2
この参加者の増え方はどこかで紹介されたの?
49:名も無き求道者
13/11/09 20:20:30.39 XRs8jCS0
たぶんここ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
50:名も無き求道者
13/11/09 20:25:25.98 eHL+oReq
>>38
その他
実績バッヂがつく
51:名も無き求道者
13/11/09 22:00:20.39 JuSH0Nlq
>>45
両方のアカウント取ってやってると
結局両陣営にバレて居場所が無くなるので
ホンモノの廃人はアカウント消してから
別陣営に移ってるよ
52:名も無き求道者
13/11/10 07:30:27.56 uCcNA22u
昨日から始めた新参者なんですが、アイテムのDropとrecycleってどう言うことですかね??
53:名も無き求道者
13/11/10 07:43:51.84 Zk8BvGco
Dropはその場に落とす(他のエージェントが拾える)
RecycleはそのアイテムをXMに変える
得られるXMはアイテムのLv×20
54:名も無き求道者
13/11/10 07:56:05.10 uCcNA22u
>>53
なるほどサンクス。
ありがとう
55:名も無き求道者
13/11/10 10:39:58.88 leDV+3kY
Dropされたアイテムは48時間で消滅するからな~
それから有志で作ってるwikiも参照してやってくれ
56:名も無き求道者
13/11/10 12:28:53.22 VfU7GPRv
自分や他の人がいつから参加したか確認する方法ありますか?
57:名も無き求道者
13/11/10 13:26:14.36 Z3E87HYH
ない
58:名も無き求道者
13/11/10 13:28:24.83 Z3E87HYH
ああでも最初の動きだけはログに出るからその範囲ではわかる
以前から参加してる人がいつからいるのかは確認しようがないと思う
59:名も無き求道者
13/11/10 14:27:12.32 fvVHP7cL
リンクやフィールドがえらいことにになってきたな~
またCOMMで怒り出す人出るぞw
60:名も無き求道者
13/11/10 17:00:47.69 INkTWxz2
割と予想外のものがポータルになってて草生える
61:名も無き求道者
13/11/10 18:01:23.43 CVpFcqqG
ポータルってバンバン申請しちゃっていいの?
テリトリーとか決まりがあるのかな
62:名も無き求道者
13/11/10 18:06:52.38 Z3E87HYH
好きなだけ申請していいよ
海外行った時の写真で承認されてるくらいだからエリアとか関係なし
63:名も無き求道者
13/11/10 18:37:31.92 j399zYfq
>>62
Googleストリートビューとかでチェックしてるのかと思ったら案外適当なんだな・・・
それならなんで申請から承認に時間かかるんだろう
64:名も無き求道者
13/11/10 18:42:46.86 Z3E87HYH
海外にポータル作ったという意味
申請者のいるエリアは関係ないらしい
ストリートビューで確認できる物の方が承認されやすいとは思う
65:名も無き求道者
13/11/10 19:06:45.04 +DIbWmwD
申請する前に、その写真のジオタグは確認しておいた方がいい
あれは撮影時のスマホのGPS情報を自動的に埋め込む設定なんだが
機種によって相当ずれるぞ
俺の場合、1km近く離れた場所に出現して面食らった事があった
66:名も無き求道者
13/11/10 19:47:55.95 CVpFcqqG
なるほど了解
うちの近くはポータル少ないんでガンガン申請しときます
67:名も無き求道者
13/11/10 20:18:53.85 +DIbWmwD
ポータルはその場で申請するよりは、写真を撮って帰宅後にゆっくりやった方がいい
申請対象の正式な名前とか、意外とその場では分からなかったりするから
68:名も無き求道者
13/11/10 21:41:08.96 8Fi/8fER
アキバの明神坂ガード下ウォールアートなんか、変な場所に3つもあってわけわからんからなw
申請前の航空写真画面を拡大して入念にチェックするです
>>49
そのページのリンク先のNianticの中の人のブログが面白かった
URLリンク(mask303blog.blogspot.jp)
ほんとにフィールドアートとかあったんだなw
69:名も無き求道者
13/11/10 22:57:11.20 aaZPg0W5
ハックを4回やってバーンアウトしたら次まで4時間というけど
これって1回目から?4回目から?
70:名も無き求道者
13/11/10 23:28:58.78 Z3E87HYH
1回目から
71:名も無き求道者
13/11/11 00:25:26.68 WJPPE2y4
ありがと
72:名も無き求道者
13/11/11 00:35:15.44 a5Bue2mq
非公式だから使ってるとBANされるかも知れんが
ingress用のタイマーアプリ便利よ
Playストアに何種類かある
73:名も無き求道者
13/11/11 16:48:17.94 nYBHlCBf
タイマーでBANは無いと思うよ。
74:名も無き求道者
13/11/11 18:20:31.73 vzw1dkzc
>>69
バーンアウト判定用のハック4時間タイマーが4つあると考えると良いみたいよ
75:名も無き求道者
13/11/11 19:47:10.50 b/aeSYBm
ハック対象がA~Dの四つあると思えばいい
ABCDそれぞれは五分空けないとハックできず
一度ハックした対象が再びハック可能になるのが四時間後
たとえば、あるポータルを1回ハックし、さらにその1時間後に2回目をハックしたとする
この時点で1回目にハックしたAが再ハック可能になるのは三時間後
2回目ハックしたBがハック可能になるのが四時間後
CとDはまだハックされてないので(それぞれ五分空ければ)いつでもハック可能、といった感じ
76:名も無き求道者
13/11/11 19:56:11.18 192l80CI
燃え尽きたら自分の最初のハックから4時間にまた5分おきのハックができるようになる、じゃダメなんか?
77:名も無き求道者
13/11/11 20:49:13.43 cG1pEFwO
>>75
超わかりやすい
78:名も無き求道者
13/11/11 20:53:33.09 K5hUI0I9
>>76
毎回4回連続最短でハックするならその通り
たとえば、1時間に1回だけのペースなら
燃え尽きさせずに延々とハックし続けられる
4回目ハックの1時間後には1回目の冷却が終わるから
79:名も無き求道者
13/11/11 20:55:52.36 HUJi1sWo
んん?そうだっけ?
1回だけhackして4時間近く放置後に一気にhackすると7回連続hackいけないっけ?
80:名も無き求道者
13/11/11 21:31:50.46 l9V2Y7Lh
便乗で確認ですが、それらって一人に対してですよね?
例えば都会の駅前とか、初めて来たのに5分待ちなんて事はないよね
アイテムが切れてることはあるみたいだけど
81:名も無き求道者
13/11/11 21:36:05.41 b/aeSYBm
>>80
ポータルのハック状況は他人とは干渉しない
なので複数人が同時にハックする事も可能
82:名も無き求道者
13/11/11 21:43:29.61 O2V9JDQG
昔�78の言うとおりだったけど、仕様が変わって79になったらしい
83:名も無き求道者
13/11/11 22:08:33.78 R1oy11HE
ついでに少々
ハックは干渉しないけど
ポータルやフィールドに発生するXMは全プレイヤー共通なのよね
私のような地方の過疎地プレイヤーだと
他のプレイヤーと遭遇しないから
下手すると永遠に気が付かないかもしれないと言う…
84:名も無き求道者
13/11/11 22:14:22.49 ++YU5hVy
共通ってのはおおまかな位置の問題だよな?
85:名も無き求道者
13/11/11 22:20:14.88 jTWTBRLg
青の新人諸君、よく聞け。
浅草にフィールドを張るときは
「DD様、浅草にフィールド張ってよろしいでしょうか?」
と聞いて許可が下りたら張るように。でないと村八分にされるからな。
86:名も無き求道者
13/11/11 22:50:21.89 LZYXWSZi
ポータルまわりのご飯って共通?
それとも個別?青緑で別々?
人が食べたっぽい後でも残ってるかと思えば、自分が食べる前から空っぽなときもある。
87:名も無き求道者
13/11/11 22:54:04.06 LZYXWSZi
そういうしきり屋がいるとこであれこれ勝手にリンクはったり、暗黙の了解な不可侵ポータルを攻撃したらどんな目に遭うの?
あまり威張ってると世代交代きたとき追われたボスざるのようになるか。
88:名も無き求道者
13/11/11 22:59:10.65 UnyDZNDM
>>85
村八分って、他のプレイヤーにどうやって干渉するの?
チャットとか無視すればいいんでないの?
89:名も無き求道者
13/11/11 23:37:23.57 b/aeSYBm
>>86
XMの状況は青緑全体で共有されるので、他人が回収した直後はその場にXMは残ってない
まあ、サーバーのタイムラグか何かで反映されるのに若干のタイムラグが発生する場合もあるが
90:名も無き求道者
13/11/12 00:03:31.47 G5n0tWKn
>>85
最近の浅草行ってないな。
半年以上前の話やん。
91:名も無き求道者
13/11/12 01:22:51.69 eQxtuw8S
仕切りたがる人もいるけど、たいていは味方からも敬遠されてるから
わかってくるまでは好きにやっていいよ
ローカルルールとか空気読む読まないが気になる人は、COMMで聞けばだいたい教えてくれるさ
92:名も無き求道者
13/11/12 01:27:02.72 BhXEeKj1
青緑どの陣営でも、やたらとgoogle+に誘われるけど、よくよく相手を見てから誘いに乗った方がいいかも
特に青とか、ストーカーみたいにgoogle+の情報さらし者にするやついるから
93:名も無き求道者
13/11/12 03:08:45.75 JhGJ1Ued
Ingressって、twitterみたいなSNSで「○○駅周辺破壊してくる」とか言っちゃうと偽計業務妨害で逮捕されそうで怖い
94:名も無き求道者
13/11/12 09:26:36.93 3PZn5Zrt
>>85
なにそれこわい
95:名も無き求道者
13/11/12 09:29:14.42 qyOrXfow
>>85
懐かしいw
96:名も無き求道者
13/11/12 12:13:39.37 KcuWehP8
>>85
DDもう殆どプレイしてないじゃん
どんだけ粘着してんだよw
97:名も無き求道者
13/11/12 14:52:32.13 zWTE1F35
レベルが低いと約たたず過ぎて泣ける...
98:名も無き求道者
13/11/12 16:58:39.99 FohOD2vE
緑で始めたばかりなんだけど、
他の人が見つけたポータルの開いてるスロットにAP欲しさに勝手にLv.1のレゾネータ置くのってマナー違反?
理由があって意図的に開けてあるのかな?
ルールはだいたいわかったんだけど、マナーとか気をつけることあったら教えて下さい。
99:名も無き求道者
13/11/12 17:07:12.14 eQxtuw8S
>>98
差していいよ
高レベルが1本だけ差してる場合は新人育成目的だから
むしろどんどん差して欲しい
100:名も無き求道者
13/11/12 17:15:13.13 stK5s9aN
>>99
なるほどありがとう!
一本だけ刺さってるところに、
7本刺してもおこられない?
他の新人さんのために開けておくのがマナー?
101:名も無き求道者
13/11/12 17:30:41.45 u/k9nCqz
細かいこと気にするのはレベル上がってきてから
始めたばっかなら自分のレベルあげることだけ考えてればよし
102:名も無き求道者
13/11/12 17:35:31.27 stK5s9aN
>>101
ありがと
がんがる
103:名も無き求道者
13/11/12 18:43:27.47 rRYhdu1+
まだアイテムリミット2000なのね、、、
104:名も無き求道者
13/11/12 18:53:10.16 FDZCpe0U
3日前に始めてようやくレベル5まで来た初心者です
ちょっとお聞きしたいのですが、
一旦張ったリンクは自分で解除できないのでしょうか? 初日に適当に作ったリンクが邪魔だなあと反省してるのですが、敵に壊してもらうしかないのでしょうか?
105:名も無き求道者
13/11/12 18:58:59.81 UdjsmxgF
3日でレベル5とか頑張りすぎワロタwww
リンク解除する方法は無いんじゃないかな
106:名も無き求道者
13/11/12 19:02:17.78 svVTfGto
これ始めた頃に読んだまとめサイトで、痩せますか?痩せます(きっぱり)とか読んだんだけど、
確かに、日々一万歩前後は歩くようになったんだけど、
公園や神社の境内でキー出なくて5分10分待ちの時に怪しまれないように、
必ず缶コーヒーと菓子パン常備して食ってたら、ものすごい太ったwww
107:名も無き求道者
13/11/12 19:25:46.90 JGtbG8Le
>>104
ポータルがかれるまで放置
ウイルス系で強制変換
くらいかな
そういうのもあって変なリンク張られて怒る人もいた
108:名も無き求道者
13/11/12 19:44:09.22 +0Wp/w1a
>>106
仲間がいたww
あちこち行くと美味しそうなものが目に入って食べてしまうパターンw
109:名も無き求道者
13/11/12 19:53:27.45 FDZCpe0U
>>107
ありがとうございます
ウイルスってのはまだ見たことないので分からないんですが、基本的には放置するしかないんですね
そうだとすると、変なリンクが出てる他人のポータルにうかつにリチャージするのも避けた方がいいんでしょうね…
110:名も無き求道者
13/11/12 20:07:22.47 rzvR7Mi/
>>100
一本差しほど、馬鹿らしいものはない。
全部埋めていい。
111:名も無き求道者
13/11/12 23:17:43.29 jYEaukeo
野良が大量にあって、手持ちレゾが少ない場合は1本刺しが効率的ですよ。
レゾに余裕がある場合は全部埋めるべし。
112:名も無き求道者
13/11/12 23:47:09.54 iZlKO1LI
>>109
むしろリチャージせずに枯らして
取り直せばAPたっぷりゲットだよ
自分が残したいもの以外は特にリチャージする必要もない
113:名も無き求道者
13/11/12 23:56:56.99 2weBPcUD
単体の長距離リンクはほんとに勘弁して欲しい。
フィールドが作れるなら文句は言わないけど、行動範囲を味方のリンクで
分断されるとやりにくくてしかたがない。
個人的には、レゾが密集している失敗作にはリチャージしない。
114:名も無き求道者
13/11/13 00:05:24.72 2weBPcUD
満タンのL8レゾ1個にL7バースター使ったら2発で破壊できたんだけど、計算あってる?
溜め打ちに合わせて攻撃力も変わった?
115:名も無き求道者
13/11/13 02:45:59.26 81hH0SYk
このゲームの本質はプレイヤー達がどう区域を分割するか闘争/交渉することであって、
青/緑の対立はそのオマケに過ぎないんじゃないかと思った
長距離リンクがうざいのは敵から見ても同じ
無闇にアレがダメとかコレがダメとか育成がどうとか言ってたら敵に長い線を引かれて結局やりにくい
味方側では闘争ができない代わりに交渉を行うか、
もしくはGPSつきのタブレットでテザリングして2アカ両陣営すればポータルを意図的に消すことも可能だろう
ところで2アカ両陣営がルールや利用規約に違反してるのかどうか分からないんだが、
Ingress Community Guidelines や Ingress Terms of Service を見る限り、規約やガイドラインの問題はなさそうだ
たとえばポータル保守などを目的として複数アカウントを利用するプレイスタイルは人によってはアリなのではなかろうか
116:名も無き求道者
13/11/13 02:52:51.87 81hH0SYk
ってよく見たらガイドラインの方に「複数アカウントプレイはチートだからすんな」って書いてあるな
117:名も無き求道者
13/11/13 08:01:33.83 juBswFXh
チート?
118:名も無き求道者
13/11/13 08:16:37.16 81hH0SYk
>>117
広義の不正行為をさしてチートと呼んでいるみたい
URLリンク(support.google.com)
>Cheating: Don’t do it. Methods of cheating, unfortunately, are limited only by cheaters’ imaginations,
>but include at a minimum the following: playing with multiple accounts (one account per player, please);
>sharing accounts; win trading; using tools or techniques to alter or falsify your location; or selling or trading accounts.
大雑把に翻訳すると
不正行為: しちゃだめ。不正行為の手段は不幸なことにチーターの想像力次第だけど
少なくとも以下の事は含まれます。
- 複数アカウントでのプレイ。(1プレーヤー1アカウント。お願い)
- アカウントの共有
- 勝利のトレード
- 位置情報の偽装や改竄のツールやテクニック
- アカウントの売買やトレード
利用規約ではなくてガイドラインなのは、恐らく運営による取り締まりを放棄しているからかな。
いやー別アカウント作る前に気がついて良かったよ
119:名も無き求道者
13/11/13 09:15:47.46 IhfgwCNc
portal申請で、貰えるAP変わったんだね
承認されたら1000AP
写真追加で500AP
120:名も無き求道者
13/11/13 11:04:23.15 X8EJqEWY
位置情報の偽装は割とBAN率高いらしいよ。
121:名も無き求道者
13/11/13 11:34:03.20 maEnnO0g
ゲーム性の根幹が揺らぐからな
122:名も無き求道者
13/11/13 11:36:16.53 z4CrtFvC
この手のゲームでナチュラルに2垢しようって発想になるあたりが頭大丈夫かと心配になるw
123:名も無き求道者
13/11/13 12:11:04.01 r78d2X37
乗換駅で急行を二本もスルーしてしまった。
このゲーム、日常生活への影響の程度が…
通勤時間増えて、携帯充電空っぽになって、肉体的疲労はたまるたまるw
124:名も無き求道者
13/11/13 12:12:05.27 WlNPCAiJ
都合のいい位置に実際にはそこに存在しないものを
ポータル申請する奴もイヤだな。
ナチュラルに500mずらしてるのかGPSが狂ったのかわからんけど。
125:名も無き求道者
13/11/13 12:12:05.51 X8EJqEWY
地下等でGPSがかなり遠くへ飛ぶ時があるけど、その時も下手にハックとか攻撃とかデプロイとかしない方がいいよ。
チート認定されることがあるらしい。
126:名も無き求道者
13/11/13 12:51:13.54 xkvfQeMb
一回配置したシールドとかを別のに置き換えることはできる?
127:名も無き求道者
13/11/13 12:54:45.42 eiqlQmKJ
そういえば矢印の向きがまるっきりずれてる問題は修正されないの?
他のアプリだと正常だからハードの問題ではなさそうなんだけど
128:名も無き求道者
13/11/13 13:10:31.01 EfU0Tg4H
>>127
google mapでナビとかする時は問題ない?
129:名も無き求道者
13/11/13 14:44:58.71 JLdLAtgl
>>126
今はできない
以前は外せたんだけどね
130:名も無き求道者
13/11/13 14:46:35.84 JLdLAtgl
少し前にも誰か書いてたけどポータル申請はジオタグ確認してからの方がいいよ
端末や当日の天気やなんかで相当ずれる
131:名も無き求道者
13/11/13 15:33:46.45 YpfM7ykq
>>128
あれ、googlemapでも正反対向いてたりなんかおかしい
前はそんなことなかったはずなのに
NAVITIMEとか方角を検出するアプリでは正常だからgoogleの仕様がおかしいのか?
132:名も無き求道者
13/11/13 16:41:58.55 ztAKuhhO
俺のはどのマップでも全部右に90度ずれてるわ
133:名も無き求道者
13/11/13 16:53:07.04 3ffkutzZ
>>124
ずれることはよくあるよ
そして位置ズレに気づいて修正した奴を送っても、reviewedで修正されないことが多々あって辛い
134:名も無き求道者
13/11/13 18:11:41.87 LkVCofOJ
手持ちのスマホでGPS機能ONにして適当に写真撮ると分かるが、
あれは最後に取得した位置データを埋め込むから
たとえば車や鉄道等で移動した直後に撮ると相当ずれたりする
なので、一旦GoogleMap起動して現在位置確定させた直後に撮影すると
それなりに正確になったりする
いずれにせよポータル申請は自宅で落ち着いてやるのが一番良い
外出先だとパケット通信もそれなりにかかるしな
135:名も無き求道者
13/11/13 20:40:26.06 d++iYej5
>>109
ちなみにレゾネータ2個以下になった時点でリンクが壊れるみたい
だから逆にリンクを残したければ
レゾネータを最低3個維持できれば良いとも言える
136:名も無き求道者
13/11/13 20:45:51.75 hNcUP7XO
ポータル申請のDESCRIPTIONって何書いたらいいの?
137:名も無き求道者
13/11/13 21:06:20.81 qdythWmB
>>136
何も書かなくてもいい。
138:名も無き求道者
13/11/13 21:14:51.45 24A435tx
>>135
あら、2個以下なのかー、1本刺さってりゃいいのかと思ってたわ
んじゃ今日にも消滅しそうなポタ維持に、1本チャージって意味ないんだね
>>136
自分はポータルの英語名を入れてみた・・・が、ポータル画面のどこにも表示されないね
てことは、運営へのメッセージってことなんかな??
139:名も無き求道者
13/11/13 21:51:01.59 P7rwK4zB
>136
ポータルについて詳しい説明を追加したいときに文章書き込んでやってね
たとえば、何かのモニュメントで、由来とかあるときにまとまった文章で書き込んでおくとか
140:名も無き求道者
13/11/13 23:02:06.96 qdythWmB
>>138
ポータルの写真クリックすると表示されるよ
141:名も無き求道者
13/11/13 23:06:18.81 WlNPCAiJ
>>139
すみません、そのモニュメントに関わる
へんなジョークを書き込んでしまいました・・・
142:138
13/11/14 01:20:41.29 Bi3x3Cnx
>>140
あっホントだひとつは表示されてた。でももう一個は
Portal information not available だった
オレの英語力・・・(´・ω・`)
143:名も無き求道者
13/11/14 01:50:40.14 8F8pcLi9
昨日から始めたんだけど、ポータルがほぼ敵方で埋まっちゃってて
ひたすらハックするぐらいしか出来ん orz
Lv6のレゾネータ壊せるようになるまでどんだけ必要なんだ。
144:名も無き求道者
13/11/14 01:56:27.09 71Xcl1RM
>>141
同じくふざけたコメントを書き込んだら
無視されてた(;´Д`)
145:名も無き求道者
13/11/14 01:59:34.62 71Xcl1RM
>>143
地味に頑張れ
枯れるところも多いだろうから、そういうとこ狙うのも手だよ。
L6ばっかりじゃないっしょ?
146:名も無き求道者
13/11/14 05:15:43.28 ZExtqTpS
デプロイのタイミングをずらして、毎日時間差で1個ずつ枯れていくように調整すれば
毎日375APが貰える計算になるよね?
つまり7日間で2625AP獲得できるわけで、
7日おきに全部枯らして全部一気にデプロイして得られる1750APより
効率良くないかな?
147:名も無き求道者
13/11/14 08:44:06.70 hKnUA7eh
>>146
俺もそう思って試したんだが、途中でいろんなジャマが入ってうまくいかなかった
必ず毎日やらないと意味がないから、俺の場合は一気に埋める方が楽で確実だった
148:名も無き求道者
13/11/14 08:44:38.27 qkNUaiuK
自分はポータル名は英語、説明にその日本語名をいれてる。
149:名も無き求道者
13/11/14 11:08:41.61 LkQ+5ltT
おととい始めたばっかで、近くにポータル無さすぎわろた...
街中出ても敵ポタのみ。
ひたすらハックしかしてないけどこの先がわからん
150:名も無き求道者
13/11/14 11:13:08.88 j/w8RbRa
>148
英語名のPortal見つけたら片っ端から日本語に直してる
ここは日本だし
151:名も無き求道者
13/11/14 11:43:59.42 nyZrwVX0
ポータル登録通ったんで早速行こうと思ったけど雪で道ふさがっていけない。
ポータルって放置され続けると消えたりするの?
152:名も無き求道者
13/11/14 11:48:21.95 v3D6Wa+P
>>150
こんな所に俺がいたw
153:名も無き求道者
13/11/14 11:48:23.67 p7DYz4g4
>>151
消えない
154:名も無き求道者
13/11/14 12:25:52.82 N5nHnayt
>>150
そんなことしたら、ポータルキーの並び順が狂っちゃうじゃないか。
スキャナーの仕様とかまったく考えないんだな。
155:名も無き求道者
13/11/14 12:29:49.93 7q+c9mbq
>>150
ポータル日本語だとでかい写真のとこだしか名前が表示されないから英語と日本語併用がいい。
日本語だけだとゲーム中に名前が表示されない。
156:名も無き求道者
13/11/14 13:33:11.06 M4m8QJ4v
英語で併記してあるだけで、助かる人がいるなら、併記がいいよね。
俺の見つけたボータルが外人にhackされるとか、想像しただけで妊娠しそう。
157:名も無き求道者
13/11/14 14:51:35.14 ImH1LjPK
初めて関西の広域マップを見たんだが、淡路島や三重、京都北部の広大な緑エリアを見てたら、市内でちまちま争ってるのがアホらしくなってきたわ…
というかあれ、神戸や明石の新人さんは何もやることないのでは?
158:名も無き求道者
13/11/14 14:56:05.48 rRrXRm1E
旅行先でプレイしててポータルの名前は英語でつけて欲しいと切に思った
タイ語の名前読めねえええええ
英語で名前つけて日本語併記するか説明のところに書くようにしてる
>>151
削除申請がない限り消えずに残ってると思う
159:名も無き求道者
13/11/14 15:52:55.94 Yi3FghUy
日本語のみは不便そうだ、今の所そういうポータルキーを持ってないがあったら編集するレベル
160:名も無き求道者
13/11/14 16:14:55.36 j/w8RbRa
そして編集合戦へ
161:名も無き求道者
13/11/14 20:03:47.63 zabmev/h
編集申請して承認されたと思ったら間違ってポータルが消されてたこともあるから要注意
162:名も無き求道者
13/11/14 20:21:30.55 7q+c9mbq
>>159
日本語と英語併用で申請しても、長すぎると日本語だけになったりする場合もある。
163:名も無き求道者
13/11/14 21:16:38.95 ya1O9eqm
てか、このスキャナーの日本語化の予定ってないのかな?
まあ、直訳じゃ通じない用語ばっかだし、あれを日本語で喋られても気持ち悪いけどw
せめてポータルキー画面に日本語ポータル名表示して欲しいかも
164:名も無き求道者
13/11/14 21:42:02.63 YONsB/O0
>>163
自分も最初はそう思ってたけど、
そのうち慣れてどーでもよくなってくるよw
165:名も無き求道者
13/11/14 21:44:43.21 YONsB/O0
>>156
G+見ると、日本に来た外国人が、
日本のポータル可愛すぎw ヘンタイ過ぎw
って言ってたりするよ。
166:名も無き求道者
13/11/14 22:35:41.39 sJLPArvK
アメリカだと壁の落書きがアートとしてポータルになってるし。
日本だとそんなのそもそも申請しようと思わない。
文化の違い。
167:名も無き求道者
13/11/15 00:48:41.79 L47m/2Dr
初心者まとめ、をみると
青はxmやシェイパーとその技術を信用すべきでない、ってあるけど。
それなら町に落ちてるxmは青は使っちゃダメだろ。
そういう意味では緑のほうのウエポンとかのほうが最新鋭で強力っていうのが
正しいのでは?
168:名も無き求道者
13/11/15 00:53:03.11 L47m/2Dr
β版終了して、正式版になったら
1.現在のポータルの所有?はクリアになる ○ ×
つまりすべて中立になる
2.現在のレゾやバスター所有はクリアになる ○ ×
3.現在のリンク and フィールドはクリアになる ○ ×
4.現在の所属はクリアになる ○ ×
169:名も無き求道者
13/11/15 01:09:38.40 mgfJMwBX
>>168
それ公式に聞いて返事が来たらここで教えて
8月の公式イベントの時に来てたGoolgleの人は
2バイト文字も表示できるようにしたいとは言ってた
170:sage
13/11/15 13:01:19.58 g5gOhnIK
将来L8が増えてポータルが埋まりきって、フィールドでうめつくされたら、新しく始める人ってどうやってたのしむんだろうか
171:名も無き求道者
13/11/15 14:20:16.80 2q+++Svn
ポストとバス停はもっとポータルにしたらよい
172:名も無き求道者
13/11/15 15:24:35.91 EbkmBTIN
>>171
それだ!
週末は通勤路のバス停全部申請しよう。
173:名も無き求道者
13/11/15 19:52:49.25 uPqGlOU4
このゲームのおかげで世の中、像とかオブジェが溢れてることを知った。
意外とあの業界って食っていけるんじゃないか?
174:名も無き求道者
13/11/15 20:10:15.11 J429F4nr
例えば3点の野良ポータルでひとつのCFを作りつつ全キーを保持したい場合
1,(1)をハックしてキー取得&デプロイ
2,(2)をハックしてキー取得&デプロイ&(1)へリンク
3,(3)をハックしてキー取得&デプロイ&(2)へリンク
4,(1)をハックしてキー取得&(3)へリンク(CF完成)
5,(2)をハックしてキー取得
6,(3)をハックしてキー取得
これで最短ですかね?
または、配置によっては、
1,(1)をハックしてキー取得&デプロイ
2,(2)をハックしてキー取得&デプロイ&(1)へリンク
3,(1)に戻ってハックしてキー取得
4,(3)をハックしてキー取得&デプロイ&(1)と(2)へリンク(CF完成)
5,(2)に戻ってハックしてキー取得
6,(1)に戻ってハックしてキー取得
こんなのとかもあるけど、(1)での引きが悪いとアウトという
175:名も無き求道者
13/11/15 21:24:34.96 fpc0Josg
ポータルハックしてもAPもアイテムも入らないのなんでかな?
でもXMPは消費する。
味方ポータルも同様。
あとリモートチャージに失敗する (XMPだけ消費されチャージされない&APも入らない)
176:名も無き求道者
13/11/15 22:00:42.77 9S31AtT1
>>175
高速移動中?
177:名も無き求道者
13/11/15 22:05:27.35 1f0o+bx+
>>175
電車で移動中or連打
178:名も無き求道者
13/11/15 22:27:11.31 lltSobhX
>>176
>>177
電車移動中はダメなのか。。。
ありがと
179:名も無き求道者
13/11/15 23:19:02.08 9S31AtT1
>>178
都内の各駅停車くらいなら大丈夫。
地方や快速以上だと厳しい。
新幹線や特急は停車時のみ。
180:名も無き求道者
13/11/15 23:27:06.67 9S31AtT1
>>174
6連チャンでキーが出るとは限らないので、合計6個キーが溜まるまでは
リンクしない。
気のせいだと思うけど、1回出ないと次も出ないことが多い気がする。
181:名も無き求道者
13/11/15 23:42:23.71 lltSobhX
>>179
どおりで、、、
朝と晩で、晩はいつも失敗するから時間的な問題だと思ってたら、
朝は準急、晩は急行に乗ってた罠。
ありがとう。
182:名も無き求道者
13/11/16 00:29:02.24 s6ZF5Lme
>>174
1をデプロイしてからハック、キーがでたら5分待って、その場にキーを捨ててから再ハック、キーがでれば落としたキーを拾って2へ行く。(1のキーを2つ持ったら次のポータルへ移動する)
2でデプロイして、以下繰り返し。
183:174
13/11/16 01:38:05.50 CeDxzY6s
>>182
お、最近覚えた裏技だあ、それなら三手で行けるなぁ
>>180
それもあるんですよねぇ
上のほうでリンクがどうとかあったけど、空ポータルでもなるし
何度行っても、キーが出にくい場所ってのがある感じ
>>175
自分もそれ、悩んでましたわ
GPSのFIXが間に合わないとなるかと思ってたんだけど、鯖判定もあるのかな?
184:名も無き求道者
13/11/16 11:42:23.62 krs61S7H
GPSが入らずWiFi測位で、行ったこともない府中の競馬場から、微動だにしない。
MVNOでAGPSきかない端末だとイライラするね。
185:名も無き求道者
13/11/16 17:26:50.53 SRniU6mr
MODのポータルシールドって壊せる?
壊せるとしたら、その方法は?
186:名も無き求道者
13/11/16 17:58:20.00 Rg01Licm
XMPで撃つ
187:名も無き求道者
13/11/16 19:44:54.29 ECOAmgwr
>>185
modのスロットが左から順に東西南北に対応してる
その方角に位置してから攻撃してるとそのうち壊れる
188:名も無き求道者
13/11/16 21:11:48.74 nB4qslxb
PCもIITCを使いたいと思いいろいろやって見ましたが起動できません。
やり方をご存知の方がいましたら教えてください。
189:名も無き求道者
13/11/16 21:12:54.16 nB4qslxb
× PCも
○ PCでも
190:名も無き求道者
13/11/16 22:37:43.67 yUIzAVrL
それBAN対象
191:名も無き求道者
13/11/17 05:56:21.23 QDeFqyHT
>>188
起動しないってなんだ
もう一度頭からサイト読み返せ
192:名も無き求道者
13/11/17 07:26:46.81 3lD8eHdF
IITCがBAN対象ならアクティブL8全員BANだなw
てか、IITC無しでは、このゲームは成り立たないし本気で禁止されたら辞める人が大量発生するよ。
そんなんより、複アカとかアカシェアを本気で取り締まれや。。
193:名も無き求道者
13/11/17 08:07:51.29 hcmOgZRl
L8だがIITCの存在を初めて知ったぞ
アクティブL8ってのはなんなんだ?
とりあえず楽しくやってるから無くてもいいんじゃない?
複垢は一人でL8ポータル作る奴も出てくることを考えると早くどうにかしてほしいね
194:名無し募集中。。。
13/11/17 08:36:51.44 C96SQ8oE
IITCはチートこれは現地に行って遊ぶゲームだよ
195:名も無き求道者
13/11/17 09:22:19.40 khIG36Aj
横からすまんけど、IITCっ�Intel map見るアプリじゃないの?
196:名も無き求道者
13/11/17 09:26:36.78 2h8PRekJ
IITC公式サイトの下部に、こいつぁIngress のTerms of Serviceに背いてるから
使うときにはてめぇのリスクでやれよ、って書いてる時点でお察し
197:名も無き求道者
13/11/17 11:56:30.02 H+E6lxrT
>>191
chromeで開きたいと思いTampermonkeyをインストールしてDownloadを押したのですがファイルが実行されずダウンロードされてしまいます。
198:名も無き求道者
13/11/17 12:09:10.85 d2zznwgt
>>197
ここじゃなくIITCってとこのフォーラムで聞け
一応2chはBAN行為を許してない
199:名も無き求道者
13/11/17 13:28:32.76 21odgjJB
>>197
インストールでひっかかってるようじゃ無理
モバイル版使ってろ
200:名も無き求道者
13/11/17 14:35:18.44 H+E6lxrT
>>198
ルールを無視した発言すみませんでした。
201:名も無き求道者
13/11/17 17:52:34.66 wDJoaXoe
IITC無しでL8までプレイした事に逆に驚き( ゚д゚)
202:名も無き求道者
13/11/17 17:59:06.78 2h8PRekJ
L8までがチュートリアルだろ
むしろチート技使わないとL8到達できない無能さに驚きだわw
203:名も無き求道者
13/11/17 18:04:44.59 CmbsXHT+
IITCってそんな強力なものだっけ?
Ingress Intel Mapと同じものをスマホでも見るためのアプリってだけだろ?
BAN対象の可能性があるのは非公式だからってだけで
204:名も無き求道者
13/11/17 18:10:03.68 3lD8eHdF
公式 非公式含む各種イベントをIITC無しで出来ないだろ。
発表するスクショはさすがに公式intelしか認められてないけどな。
205:名も無き求道者
13/11/17 18:36:03.23 21odgjJB
1回IITC使いだしたら公式マップでは情報が全然足りない
206:名も無き求道者
13/11/17 20:02:54.84 7WYixytn
え?なんで一人でL8ポータル?と思ったら、アレか・・・
ADAまたはJarvisってやつかあ強ええええ
207:名も無き求道者
13/11/17 20:19:42.70 o3/XuOqd
>>203
プラグインがいろいろある。
>>204
ストーカーや特定のプレーヤーに粘着するのには役に立つけど、なんでイベントに必須?
>>206
Yes. ま、レアアイテムだからしょうがない。
208:名も無き求道者
13/11/17 23:54:01.02 DzGlCQ0w
欠片が一つ北大西洋の孤島のL2ポータルにいてわろた。
あれ、どうすんだろ?
誰か渡ってレベル上げるのかな?
209:名も無き求道者
13/11/18 00:12:43.09 pytQ6i1Q
>>208
L8+リンクアンプなポータルから、その孤島にリンク張ればいいじゃん。
その孤島のポータルがレゾ埋まってないor誰もキーを持ってないなら、誰か行くしかないな。
てか、作戦でやってんじゃね?
今、そのキーを次の移動地点に運搬中とかさ。
210:名も無き求道者
13/11/18 00:18:43.42 KXOWBdCv
だれか日本に持って来いよ
211:名も無き求道者
13/11/18 01:24:23.33 nYlEJaFC
すみません初心者の質問です。
敵のリンクが邪魔なのでポータルを白化すべく遠征しようと思っています。ポータルのレゾネータはいくつ潰せばリンク消滅させることができますか。
敵ポータルが僻地のうえ、当方まだLV5なもので、バースターを充分用意していきたいのです。
212:名も無き求道者
13/11/18 01:35:00.13 8Rodumuu
イベントで必要ってのはコレ?
URLリンク(docs.google.com)
213:名も無き求道者
13/11/18 01:36:26.59 sUAvF2Ew
>>211
2個以下にする
でもL5だと全力リチャージされると厳しくないか?
214:名も無き求道者
13/11/18 01:42:38.85 aIIJTlzm
>>211
ポータルのレベルでリンクの距離が決まってる。詳細はまとめサイトなど参照。
なので、レゾネータを破壊してポータルのレベルを下げて、張ってあるリンクの距離を下回ればリンクは切れる
215:名も無き求道者
13/11/18 01:47:08.62 /sZ9GZiI
>>211
僻地だとXMが足りなくなると思うんでパワーキューブも用意して行ったほうがいいな
216:名も無き求道者
13/11/18 07:10:36.63 ddIe63Ez
>>202
IITC使わないとL8に到達できない云々じゃないよ。
ロクな情報収集もせずにL8になるプレイヤーも居るんだなって思った訳。
そんなんじゃこれからも変化ないだろ。
217:名も無き求道者
13/11/18 07:27:09.47 WzlT3yQM
iitcは多機能すぎて使い方わからない。
どこかに説明サイトない?
日本語でないかな。
218:名も無き求道者
13/11/18 07:34:34.00 cRfmheuz
>>216
攻略本がないとゲームクリアできないタイプ?
219:名も無き求道者
13/11/18 09:34:27.40 sUAvF2Ew
>>214
今ってそうなの?
以前は3レゾ残ってれば全部切れなかったけど。
220:名も無き求道者
13/11/18 09:51:29.87 qppa/ZiI
>>219
この残エネルギー論は初耳かもしれんw
221:名も無き求道者
13/11/18 12:19:58.90 hkw/qM9w
レゾ3本と言ってもL1が3本とL8が3本じゃ話が違うだろうに…
リンクが切れる条件はずっと前から変わってないよ
保てないレベルまで下がれば切れる
222:名も無き求道者
13/11/18 12:27:54.44 rHUXBowP
>>221
これでいいんだよな
223:名も無き求道者
13/11/18 12:57:26.78 bxUz55fu
どっちが正しいかなんて、自分でリンク付きのポータルを破壊してみればわかるだろうに。
224:名も無き求道者
13/11/18 12:59:08.51 BI1c8Chn
じゃあお前は一生他人に質問するな
225:名も無き求道者
13/11/18 13:16:53.58 bxUz55fu
なんでそうなる。
219と221が矛盾している以上、自分で確かめるのが確実でしょ。
ここで議論しても意味ない。
気になることは質問すれば良いと思うよ、初心者にも役に立つと思うし。
ただ、ここに書かれた答えを鵜呑みにするなと。
226:名も無き求道者
13/11/18 15:01:54.71 pxEsMJhM
>>224
ガキかよwww
227:名も無き求道者
13/11/18 16:12:40.54 Rgdp6Ivq
なるほど。張る時はレゾ8つでないとだめなのに、実際のリンクを見ると片側が8つ揃ってなかったりして混乱していたんです。
エネルギーが保てない、というのは、リンク両端でレベルが違うことって多いと思いますが、LV8→LV1リンクの場合、LV1ポータルはレゾ全滅させるしかなかったり、LV8ポータルはレゾ一つ壊すだけでリンク切れたりするって事ですかね
228:名も無き求道者
13/11/18 16:41:47.47 IVMC7WQI
>>225
目の前の便利な箱でソースつきで調べるべきだろう
229:名無し募集中。。。
13/11/18 17:22:34.19 ItaEarkn
もっとポータル登録しないと
230:名も無き求道者
13/11/18 17:28:58.53 VHUEF+W7
>227
そういうことです、google playで調べると、そのへんを自動的に計算してくれる
補助アプリが色々とでています。
ただし、直接ingressのAPIをさわりに行くのはグレーゾーンなので要注意
231:名も無き求道者
13/11/18 17:30:08.65 Us1GENmD
仲良くしろよ
232:名も無き求道者
13/11/18 17:40:53.95 8hbnaCjD
『リンクの維持』にはレゾネータのレベルもポータルのレベルも関係無いよ
レベルによる判定が行われるのは『リンク作成』の時だけ
実際にやって確認済み
長距離リンク作ってから高レベルレゾネータを順次枯らして
レベル1レゾネータ3個に置き換えて超低コストで維持なんて事も可能
攻撃受けたらひとたまりもないから現実的じゃないけどね
233:名も無き求道者
13/11/18 17:50:58.85 8hbnaCjD
>>227
>実際のリンクを見ると片側が8つ揃ってなかったりして
破壊されたか自然減衰による自壊で8個揃わなくなるのは普通にあります
また『張る時はレゾ8つでないとだめなのに』とおっしゃる通り
『リンク作成』の時だけ両方のポータルに8個のレゾネータが必要です
ちなみにレベルで距離判定するのはリンクを出す側で
1つのポータルからは最高8つのリンクを出せます
リンク受け入れは無制限…のはずです
234:名も無き求道者
13/11/19 00:00:23.31 7kbsi6dZ
今年の2月くらいまではポータルも少なく、敵と遭遇したり熾烈な争いが楽しかったな。
今みたいに腐るほどポータルがあって誰にもキャプチャーされてないレゾも
ほとんどなかった。半年以上前にL8になったけどそこから全くやってないな。
235:名も無き求道者
13/11/19 00:57:56.12 FdeWjtCW
いつぞやの成田空港を巡る攻防戦とか胸熱だったなぁ
236:名も無き求道者
13/11/19 07:27:40.39 eO5IruUw
>>235
地方だがインテルマップで見てたわ
もうあんな激しいのは無いのかね
237:名も無き求道者
13/11/19 09:16:42.85 9EL0XFal
また上野公園に夜中入ってる人いるね。捕まっちゃえばいいのに
238:名も無き求道者
13/11/19 09:28:04.93 WVmWZnHI
公園くらい深夜に行っても別にいいだろ...
まぁ迷惑掛けないこと前提だが。
しかし深夜の上野公園とかよく行けるな~
あれ心霊スポットかって思う位怖いぞw
239:名も無き求道者
13/11/19 09:38:07.99 jwYJy/ht
新宿御苑がいつ行っても閉まってるんだが、あれはおれにportalを作らせないようにするための嫌がらせなのか?
240:名も無き求道者
13/11/19 09:41:46.49 AYPADwMF
遠くからそれっぽい写真撮って、後から座標を修正するとか
それやってレゾ配置出来ない場所にポータル作ったら泣けるけどな
241:名も無き求道者
13/11/19 09:53:56.04 EtNOIsdN
そういやこのゲーム、最終的にCFを増やすのが目的のはずなんだけど
実際にはL8の人ってCFにこだわらないことが多いよね
なんでなの?
242:名も無き求道者
13/11/19 10:02:18.76 mYzThASk
仲間に早くレベルアップしてもらいたいために張ってないと思う。
ポータルも高レベルにとられその上リンクも張られていたら初めて間もないメンバーはどうやってレベルをあげられるかって話。
高レベルが増えてくれた方が有利だし。
243:名無し募集中。。。
13/11/19 10:12:09.05 HxH9e5Qi
最近始めたけど敵ポータルをハックする事しかやることない
244:名も無き求道者
13/11/19 10:18:51.69 eO5IruUw
>>243
ハックするポータルがあるだけまし
ポータル申請オンラインを頑張ってきた人達がたくさんいるのだよ
245:名も無き求道者
13/11/19 10:21:48.06 dFpPCwQD
>>238
閉まるので入っちゃいけないらしいよ
246:名も無き求道者
13/11/19 12:31:11.94 jwYJy/ht
>243
hackしまくってたら自然に近所や立ち回り先のPortalを身体で覚えるっしょ
そのうちレベルが上がったら、このPortalとこのPortalをむすんで、とか頭の中で
自然に考えられるようになるから、その下準備みたいなもん
関係ないけど、これの「hack」と呼ばれる行為って、どうみてもcrackだとおもいますにゃんてっくさん
247:名も無き求道者
13/11/19 13:02:25.73 gn+cjBA3
TurretとForce Ampの詳しい効能って?
微妙にわかんないんだけど、turretのほうは敵が攻撃してきたときの反撃?force ampはハックしたときの攻撃(反撃?)かな?
248:名も無き求道者
13/11/19 13:10:18.07 gn+cjBA3
>>238
自慢にもならないが、田舎の公園や神社の夜の怖さはなみじゃないぞ。
車のライと消したらホントの真っ暗だし。
半径数百メートル~数キロも人っけ無しとか珍しくない。
ハイテンションだけが頼りw
249:名も無き求道者
13/11/19 13:18:58.47 gn+cjBA3
>>233
Link Ampはどっちに必要?
1.リンクうつ側
2.リンク受ける側
なんせ長距離ものなので試すのが困難だから
わかる人お願い。
250:名も無き求道者
13/11/19 13:51:07.49 WVmWZnHI
>>245
マジか!それは知らんかった...
知ったかぶってすんまそん...
251:名も無き求道者
13/11/19 13:53:53.42 WVmWZnHI
>>246
アクセスしてアイテム(情報?)を盗むが、
別にポータルの内容を書き換えてる訳では無い?
と考えるとまぁhackで良い気がする
252:名も無き求道者
13/11/19 14:40:20.99 TzaqFSfA
>>249
こっち側(目の前のポータルの方)。
253:名も無き求道者
13/11/19 15:14:08.79 CHA2f8EC
皇居の中のポータルもチータホイホイになってるけど
時間帯によっては見学で入れる所もあるからなあ
調べないで騒ぐ奴結構居る
254:名も無き求道者
13/11/19 15:16:53.41 CHA2f8EC
まあ、そもそもPlayerTrackerも
デプロイ時間表示もそうやって、チータ炙り出すためのツールだったんだけどな
255:名も無き求道者
13/11/19 16:05:08.32 pBSc88Nu
>>249
打つ側のポータルに設置してあるレゾのLvによって打てる距離が変わるので、打つ側に必要
256:名も無き求道者
13/11/19 17:44:46.65 AHa3Zl2e
>>244
週末旅行で田舎に行ったらポータル一切無くてワロタ
適当に幾つか申請したけど誰かレゾ配置してくれんのかな
257:名も無き求道者
13/11/19 17:59:26.81 f5XpGe1p
>>249
出遅れてカブっちゃいますけど【1.リンクうつ側】ですね
ちなみに長距離リンクを作った後
維持するだけならLinkAmpは撤去しても大丈夫だと思う
気休めだけどシールドに置き換えて防御力上げるとかね
258:名も無き求道者
13/11/19 18:11:40.50 V/HyptvM
Modsの置き換えって、攻撃で敵に剥がしてもらうしかないけど…
リンクも破壊されるだろ普通。
259:名も無き求道者
13/11/19 18:11:54.68 TzaqFSfA
>>257
Modは剥がせないようになった。
(試してないけどLinkAmpも例外では無いはず)
260:名も無き求道者
13/11/19 18:22:07.00 dFpPCwQD
>>250
いえいえ。これで捕まって問題視されても良くないからね
261:名も無き求道者
13/11/19 19:59:10.26 Fg4S5ZlW
アラーム飛んできたんで、PowerCube駆使して全力で遠隔リチャージかけてたら
ひとまず退散したみたいなんだけど、
これって、敵さんも(なんとなく)気付くもん?
262:名も無き求道者
13/11/19 21:08:44.96 damn3NTz
テレビで、警察24時って番組
盗撮もので、駅構内をうろうろする怪しいヤツって。
スマホいじりながら、でも現場をつかめない。
これingress じゃねーかって。
263:名も無き求道者
13/11/19 21:10:30.13 +4uwSqQ9
>>261
そりゃ気付くよ
バースター撃ちまくって「そろそろ半分くらい削れたかな?」と思ってたら
全レゾ100%だったりするんだからね
264:名も無き求道者
13/11/19 21:21:11.31 damn3NTz
でも、最近は防衛側が不利だね。
アラート鳴った時点で、すでに破壊済みでデプロイ始めてたりする。
265:名も無き求道者
13/11/19 21:23:20.52 Xu/okCiy
そもそもアラートなったとこで普通は現場に駆けつけられないしどうでもいい
普通は
266:名も無き求道者
13/11/19 21:25:12.19 AHa3Zl2e
現場に行かなくてもポータルキー持ってたらリモートチャージで対抗だろう
アラームを有効にしたり、それに応じてチャージしたりはしないけど
普通は
267:名も無き求道者
13/11/19 21:27:54.11 damn3NTz
まだ外国とのリンクやフィールドはないね。
沖縄と本州のリンクが昨日できていたけど、今日には破壊されてた
268:名も無き求道者
13/11/19 21:33:58.74 damn3NTz
重要拠点ポータルを3人がかりでリチャージがんばったけど、やっぱり突破されたな。
結局、そういうポータルは相手もそれなりのつもりで来てるから
キューブ使い果たしてもやるわな。
269:名も無き求道者
13/11/19 22:12:06.00 AHa3Zl2e
L6くらいのバスターでも20発も撃ち込めば大概落ちるからなぁ
L8バスター使いだと結構あっと言う間なんだろうな
270:名も無き求道者
13/11/19 22:20:34.48 NGkYdTay
>>286
以前はひどかったけど、今はそうでもないぞ。だんだん防衛側有利に調整されてる。
今は、シールドで固めてリンクもそこそこあるL8ポータルなら5分はかかる。
(攻撃側が1人の場合)
アラートが来て見に行ったら、半壊なのにすでに味方がデプロイしてたときは笑った。
お前はそこに住んでるのか?と
271:名も無き求道者
13/11/19 22:22:00.62 g7piDU5b
シールドもinリンクも貼ってなきゃLV8ポータルでもLV8XMP5発だからなあ
逆を言うとリチャージ抵抗激しくてVRPS2枚以上貼ってあったら、 LV8XMP50発以上必要なんだけどね
272:名も無き求道者
13/11/19 22:33:32.31 AHa3Zl2e
>>271
リチャージ抵抗があるなら攻撃側は永遠に落とせないだろ
極論を出すにしても例が下手だな
273:名も無き求道者
13/11/19 23:00:48.12 eO5IruUw
バースター連射はやばかった
今のゲージ型になって防衛しやすくなったのはたしか
274:名も無き求道者
13/11/19 23:20:29.78 Fg4S5ZlW
>>270
あ、リンクの本数でも抵抗力上がるの知らんかったわー
> お前はそこに住んでるのか?と
重要拠点でもなんでもないのに、毎日フルチャージのポタってあるのよねーw
275:名も無き求道者
13/11/19 23:22:59.55 AHa3Zl2e
地道なAP溜めで常にリモートチャージし続けてサーセン
276:名も無き求道者
13/11/19 23:25:09.10 g7piDU5b
>>272
( ´_ゝ`)フーン
実体験から言ってるんだけどな
PowerCube100個以上持ってるLV8が5人でずーとリチャージしても
シールド剥がれた時点で、ゴッソリ減るからポータルデータ来るまでのサーバーラグでどうやったって壊されるんだよ
攻撃側はLV8XMP250発必要だったってさ
277:名も無き求道者
13/11/19 23:34:39.31 kLRrjU1d
ありゃMOD剥がせなくなってたのか
その代わり設置でAP貰えると
こりゃ下手にコモンシールドなんて設置したら
味方エージェントからクレームが来そうね
気をつけねば
278:名も無き求道者
13/11/19 23:35:18.00 NGkYdTay
つまり、1人が現地に行ってシールドを貼り続けていれば鉄壁?
連射できなくなって、L1XMP連打でまずシールドを剥がすってのもできなくなったしね。
一応反撃回避技はまだあるけど、攻撃側の効率は格段に落ちた。
279:名も無き求道者
13/11/19 23:37:56.51 NGkYdTay
>>277
そう、せめて同種のRareやVRで上書きが出来たら良いんだけどねぇ。
あと、一時1人1MODになったこともあったけど、それはすぐに2MODまでに緩和された。
280:名も無き求道者
13/11/19 23:40:48.15 AHa3Zl2e
>>276
はぁ、そうですか、良かったですね
281:名も無き求道者
13/11/19 23:55:59.43 pBSc88Nu
>>274
> 重要拠点でもなんでもないのに、毎日フルチャージのポタってあるのよねーw
150日間のポータル保持を目指しているという可能性
282:名も無き求道者
13/11/19 23:57:17.80 Xu/okCiy
反論できなくなったw
283:名も無き求道者
13/11/20 00:23:27.63 Yfp0Huch
あれは日単位だったか
ド田舎の誰も触らないポータルで維持しないと到底無理だわな
284:名も無き求道者
13/11/20 06:47:47.88 E9cbGxRw
>>281
え?150日維持でなんか特典あるの?
285:名も無き求道者
13/11/20 08:04:17.81 fRgEo1gW
>>284
横から失礼
ポタ150日保持でガーディアンのメダルが最大になる
286:名も無き求道者
13/11/20 10:42:22.08 260L48A/
Shield Modがいまいちよくわからないんだけど
これは一定回数分だけ、攻撃を軽減してくれるの? それとも一定量?
287:名も無き求道者
13/11/20 10:49:30.57 pS9tde+3
>>280 ( ´,_ゝ`)
288:名も無き求道者
13/11/20 12:03:09.15 RrX3l1ll
>>286
Mitigationってのがダメージの軽減力
計算式でどれくらい軽減するってのは算出できるはず
軽減する回数は壊れるまで
ポータルが攻撃を受けたら壊れるけど何回で壊れるかはランダム
289:名も無き求道者
13/11/20 13:55:09.33 xfYdbKNd
>>285
メダルの獲得には何か能力的な特典とかあるんでしょうか?
290:名も無き求道者
13/11/20 14:08:32.22 6qkCLfUE
>>289
特に無し。
単なる実績。
最近はだいたいどのゲームにも
こういう自己満足要素ってついてるよね
291:名も無き求道者
13/11/20 14:32:29.57 YPQPuF+U
L8まで来るとそういうのしか目標がなくなるので・・・
田舎はレゾの破壊がや設置がたくさんできない代わりに150日守るのは余裕
っていうか水やりだけ
俺もワンコしてみたいw
292:名も無き求道者
13/11/20 15:17:50.42 +EwjISje
ポータル作っておくれよ、ポータル皆無な地域に
都会は数百メートルも歩けばポータルなのに何十キロ先にポータル一つとか泣くわ
293:名も無き求道者
13/11/20 15:39:52.32 zEzn/nOh
田舎でもポタ申請出来るものいっぱいあるだろ?
地蔵、道祖神、神社、お社、案山子にアートするとかw
294:名も無き求道者
13/11/20 16:38:08.39 RrX3l1ll
>>292
自分とこも過疎地だったけど神社の中の十二支の石像とか
ご神木とか狛犬とか申請しまくったら1つの神社に11個ポータル出来たよw
ダメ元で送りまくるのオススメ
295:名も無き求道者
13/11/20 18:23:17.44 mK1x9RDw
>>294
さすがにそれはやり過ぎw
節操ないな、オイ
296:名も無き求道者
13/11/20 19:04:23.76 j4xjTYBA
遠方に出かける用事があって、近くに割と大きくて有名な石碑があったので
GPSオンにして写真撮ったのはいいんだけれど
帰宅後で送ろうとしたらデフォの場所が現在地(自宅)になってしまって
いちいち設定し直すのがクソめんどいんだけれど、これどうすればいい?
写真のジオタグ自体は正確に記録されてるのは確認済みなんだけれど
それを無視して今現在の場所で送ろうとしちゃうんだよね…
297:名も無き求道者
13/11/20 20:00:58.52 mK1x9RDw
登録申請画面の地図をタップして地図を大きく開き、
地図を縮小/拡大操作して本来の位置に調整、、、しかないんじゃないかと
画像の座標情報は参考程度で申請時地図の座標で判断されてる気がする
298:名も無き求道者
13/11/20 20:38:15.57 j4xjTYBA
>>297
やっぱりそうか…
以前のバージョンではそういう事なかったんだがなあ
一応周辺まで移動させてみたが、航空写真かなり荒いから特定が面倒くさそうだorz
299:名も無き求道者
13/11/20 21:00:21.00 Vkc+Z2vD
いや、逆に申請画面に始めに出てくる場所に生える気がする。
(申請画面での修正は無視される)
少なくとも1ヶ所はそうなったので、今は申請画面で認識できるように
ジオタグ書き換えてから申請してる。
担当者にもよるのかもしれないけど。
300:名も無き求道者
13/11/20 21:45:31.17 Bqz5vHYM
>>296
写真からポータル申請画面を一旦開いてそのまま閉じると
ギャラリーのingressフォルダにその写真がコピーされている。
そっちからもういちど申請画面を開くと位置情報が反映されてる。
301:名も無き求道者
13/11/20 21:46:58.31 W1EpCmnr
>>296
ソレ、バクか仕様か未だにハッキリはしてないんだけど
一度でもNIA SUPER OPSに画像共有するとingressってフォルダできるでしょ?
そのフォルダーにジオタグ付き画像ぶち込んでから、 NIA SUPER OPSに画像共有しないとジオタグ全く読み込まないから、ジオタグ無視して現在地拾って来るんだよね
修正しても反映されないって人も居るみたいだけど
共有データの中身見ると
写真のジオタグ座標と修正座標の両方送ってるから
ジオタグズレてる場合は
右上に表示される航空写真から位置修正しないとズレて生えるよ
302:名も無き求道者
13/11/20 22:21:59.37 6aOb65mD
L8バースターがまとめて落ちてたので拾いました。ごちそうさまでした。
303:名も無き求道者
13/11/20 22:39:27.93 j4xjTYBA
>>300-301
試してみた
確かにIngressフォルダの画像を共有すると
ジオタグ座標基準で申請画面が開けた…
今年の初め頃に申請しまくった時は
こういう仕様じゃなかったはずなんだがなあ…
とにもかくにも感謝ですわ
304:名も無き求道者
13/11/20 23:31:17.16 gEE+D7AR
>>296
そういうものです。
305:名も無き求道者
13/11/20 23:39:29.14 T5YRlO/B
>>252,255,257
ありがとうございます、説明されて納得です。
306:名も無き求道者
13/11/20 23:51:26.83 LR63QwL8
>>290
ありがとうございます
まだ獲得には遠いですが、地道に頑張ります
307:名も無き求道者
13/11/20 23:56:20.80 zEzn/nOh
>>302
受け渡し中だったんだろうな。
敵のだったら「ザマァ」なんだろうけど、味方じゃなきゃいいね。
308:名も無き求道者
13/11/21 01:46:55.83 LOS+Muzt
オレも、道端に転々とレゾが落ちてたの見たことある
線路沿いだったから、アイテム上限で捨ててったのかな?
てかあれで、ハト捕まえる罠みたいの作れるなw
309:名も無き求道者
13/11/21 07:55:24.08 x3o6lMO+
たまに遠い都市のポータルキーおちてるな
310:名も無き求道者
13/11/21 13:00:42.46 Z3KzwXYr
しかし、なんかすっかりまじめな初心者誘導スレになって、一時期
「淫具レズ」とか言ってた頃の雰囲気は一掃されてしまったもんだなw
311:名も無き求道者
13/11/21 13:39:03.63 FT5KT0mK
淫具レズって書いてたの俺だわ。
荒らすつもりだったわけじゃなく、殺伐とした雰囲気をチャラけて和ませてたつもりなんだけどな
312:名も無き求道者
13/11/21 17:22:13.54 SQMv5Hkc
いや淫具レズって書いてたの俺だろ
ムシャクシャしてやったけど、今は反省してるよ?
313:名も無き求道者
13/11/21 17:30:05.41 EZfPtR2C
淫具レズの画像どこ?
314:名も無き求道者
13/11/21 17:34:44.20 dm+zzCEL
>>311
>>312
イヤイヤ俺が!
315:名も無き求道者
13/11/21 17:49:02.82 SQMv5Hkc
>>314
どうぞどうぞ
316:名も無き求道者
13/11/21 20:48:47.24 x3o6lMO+
都市部で敵ポータル攻撃やデプロイしてると、たまに他のエージェントらしい人見かけるけど。
このあいだ自分が次々とやってると、そこそこな感じのjdっぽい子がスマホちらちらしつつキョロキョロしてた。
自分がそれっぽいってこっちみたらそのまま立ち去ってしまった。
これでイケメンなら「ingressですか???(はぁーと)」って声かけられて出会いが始まったんだろうな・・・
317:名も無き求道者
13/11/21 20:54:28.17 jheImEbR
自意識過剰
318:名も無き求道者
13/11/21 21:21:03.34 XuBiDzV6
ケータイいじりながら立ち止まっている人がみんなingressやってるように見えるから困る
国内のエージェントは総勢何人くらいかな。
319:名も無き求道者
13/11/21 21:26:50.20 Z3KzwXYr
3人くらい
320:名も無き求道者
13/11/21 21:28:53.91 Ry3t04Zu
前に新橋でIngressの画面見ながら歩いてるリーマン見たな。
321:名も無き求道者
13/11/21 21:39:06.00 humn/rHn
IngressのUIかっこ良すぎてちょっとニヤニヤしちゃうよな
322:名も無き求道者
13/11/21 21:59:01.11 c/SoHojg
>>318
ここだけの話、ingressやってる奴は俺とお前と運営だけ
323:名も無き求道者
13/11/21 22:33:35.16 XuBiDzV6
>>322
マジかよ。。。
他のエージェントに気付かれないように、
画面隠しながらやってたの馬鹿みたいじゃないか。
324:名も無き求道者
13/11/21 23:27:24.63 p7o5m3cG
(2人の世界で書き込みにくい・・・)
325:名も無き求道者
13/11/22 01:25:56.12 /5IUsydY
偶然他のエージェントに会う人もいるんだな
都内でやってるが俺も誰かとすれ違ってみたい
日本だとプレイヤー数どのくらいいるのかね
326:名も無き求道者
13/11/22 06:59:27.78 jmNVsh0M
なんか運営から、アンケートのお願いみたいの来たんだけど、何くれんの?
327:名も無き求道者
13/11/22 10:43:34.26 aNdTnJRC
>>326
そんなん来てないで…
328:名も無き求道者
13/11/22 12:14:48.37 2PTFOLiZ
プレイ人口が増えて選ばれし者になる確率が下がったのか……
俺も来てないな
329:名も無き求道者
13/11/22 12:41:54.69 s7D7TD1a
>326
来たけど、仕事が忙しくて放置していたら翌日にはリンク先が消滅してたw
スパイ大作戦かよwww
330:名も無き求道者
13/11/22 12:49:54.03 L+nmmXKZ
どんなアンケートだったの?
331:名も無き求道者
13/11/22 13:53:59.54 KFMMv0Mc
俺にも来てたけど、最初に自分の情報を入れたところで
お前のはいらんわ、ってなって終わった。
332:名も無き求道者
13/11/22 14:29:53.56 aNdTnJRC
ただのフィッシングメールじゃねぇのかそれww
333:326
13/11/22 18:01:03.88 ww8b6vzL
うん、そういや、にゃんてっくとは全然違うドメインに飛ばされるんだよなー
で、面倒ぽいんで途中で止めたんだけど・・・
あら?URLクリックした時点でアウトじゃんか、オレwww
334:名も無き求道者
13/11/22 18:20:26.60 vUOS/UpA
釣られた人多いな、笑える
335:名も無き求道者
13/11/22 18:40:37.03 D1cBkkzC
釣りじゃねーだろ
336:名も無き求道者
13/11/22 21:14:11.66 VH/1req8
チャージするな、リンク張るなってお願いが現れた。
337:名も無き求道者
13/11/22 21:19:07.47 rvtaXuVY
住所晒しなんてあったのか。comm見てないから気づかなかった。
どこで恨まれるかわからんしな、戸締りとドアチェーンは必須だ。
もしかしたら嫁の愛人が侵入してくるかもしれないしな
338:名も無き求道者
13/11/23 08:29:58.79 WKvBpGWU
>>337
最初の頃よく「あいつはどこどこに住んでるから」とかいう会話見たことあったな。
けど今そんなの見た記憶が無いな。
339:名も無き求道者
13/11/23 13:23:16.44 NiOlNfL5
hackしてたら、いきなりAndroidシステムのアップデートが来てビビったw
340:名も無き求道者
13/11/23 17:26:25.13 lDSSdZIn
黙々とhack待ちしてたらリア充カップルのユーザーに出会ったことがある。
341:名も無き求道者
13/11/23 18:03:53.93 gTl+mfpY
渋谷で会うカップルエージェント見るよ。キャッキャ言ってる。
男の方は髪型なんとかしたほうがいいよ
女の方は服装どうなんかなと思う、相手の好みかな。
ってオッサンが遠くから眺めながら思ってる。
342:名も無き求道者
13/11/23 18:48:19.01 iCACubTU
田舎だから誰もそれらしい人見たことない
今日ちょうど近所の自分で生やしたポータル攻撃されてむしろ嬉しかった
343:名も無き求道者
13/11/23 19:03:18.14 3fqC7GVO
敵味方仲良くなるのは結構だけど
344:名も無き求道者
13/11/23 19:09:09.70 3fqC7GVO
ルール違反した人はcommで指摘しなよ。comm内のことでしょ?
twitterで晒したりRTしたり結局2chで晒すのと変わらないじゃん。
何を正義だと思ってるか知らないけれど、どっちも下劣だと思うよ。
345:名も無き求道者
13/11/23 20:16:05.08 nKGkGXRU
twitterを探したけど、違反した事実は見つかったけど、違反者が誰かは見つけられ
なかった。ほんとに晒されてるの?
あと、comm内の事件で現実生活に影響(引っ越し)が出てるんだから、commで指摘
しただけで解決できるとは思えないが。
346:名も無き求道者
13/11/23 20:22:09.41 2yp5NbbH
>>345
引っ越す前に警察に訴えたらいいと思うよ
347:名も無き求道者
13/11/23 21:05:46.05 eRj/q2dH
>>345
COMMでなにが起きてるの?
348:名も無き求道者
13/11/23 21:18:34.07 U+lpHUw8
住所晒しがあったらしいよ
twitter見ても、断片的な情報しかなく、当の本人が書いているわけでもないようなのでさっぱり分からない
349:名も無き求道者
13/11/23 21:51:10.65 eRj/q2dH
twitter漁ってみたけど住所晒って人の断片的な情報は出てくるね。大学で講義とかオープンソースとか
晒された人の情報は出てこないのが皮肉ね
commの内容見れないから晒した人を晒してるだけにしか見えないかもしれない
350:名も無き求道者
13/11/23 22:15:35.89 nKGkGXRU
晒された人は自分で「晒された」って公開してる。どこにかはここには書かないけど。
commに何を書かれたかは書いてないけど、commなんだからある程度の人数の目には
触れてるはず。
351:名も無き求道者
13/11/23 22:22:26.06 3aTeSJ+S
質問
シールドは体力制じゃなくてランダムで壊れると聞いたんだけど
だとしたら、壊れる確率はXMPのレベルで上下したりする?
それとも、レベル関係なく確率は一定?
352:名も無き求道者
13/11/23 23:09:27.21 poIknsVg
>>350
全域のcomm眺めてる人ってそんなないよね、20kmのAll見てる人って数十人ですよね
今回のcommのやり取り知らないので部外者は黙ってろって言われるかな
でも、ingressのトラブルはcommで注意して完結するのがいいと思うな
ingressやってない人も含めてtwitterで広めたい批判だったのかもしれないし、comm内で収まらない出来事だったのかもなのですが
353:名も無き求道者
13/11/23 23:24:22.45 kpXYsO4v
>>344
Twitterで騒いでるのはいつも同じヒトでしょ。
正義感じゃなくて単に騒ぎ大きくして楽しんでるだけにしか思えない。
354:名も無き求道者
13/11/23 23:47:42.32 nKGkGXRU
intelマップならcommのログって結構さかのぼれますよ。
もちろん運営に削除依頼出してると思いますが。
355:名も無き求道者
13/11/24 12:26:53.00 +OAyv82c
commで見てたけど○○市までしかなかったよ
あれで住んでる場所がわかるのかね?
Twitterで騒いでる奴は触るな危険のアレだし
356:名も無き求道者
13/11/24 12:31:05.82 +OAyv82c
住所晒されたと騒いでるくせに
相手の情報も晒してる辺りでどっちもどっち
357:名も無き求道者
13/11/24 15:21:28.41 X+2XPwee
相手はid使い回しだし、自ら情報公開してるからね。
自宅近くのポータルが深夜に攻撃を受けたときの対応は難しい。
すぐに飛び出していったら自宅バレするし、とりあえずリチャージするしかない。
358:名も無き求道者
13/11/24 15:26:45.19 X+2XPwee
>>351
確定情報はないはず。
L1でも同じ確率だから、まずL1でシールド剥がすという人もいる。
自分はシールド気にせず全力で攻撃する。というか低レベルバースターは
即リサイクルしてるので持ってない。
359:名も無き求道者
13/11/24 23:07:22.00 aqIVuaAL
晒しが話題みたいだからcommの過去の発言追ってみたけど住所晒しってほどのものは見つかんないんだけど
青の人の過剰反応なんじゃないの?それかリークしたとかいう緑の人が大げさに伝えたんじゃないの?
強いグループが一人を陥れていじめてるみたい。正直胸糞悪いです
360:名も無き求道者
13/11/24 23:13:01.66 SyDA47J/
正直またあの辺りの連中が騒ぎを引き起こしたか、としか思えない。
いつもの過剰反応でしょうな。
361:名も無き求道者
13/11/24 23:36:25.48 5gN5H6Es
自分が被害に合わない限り一生わかんないだろうね
362:名も無き求道者
13/11/24 23:42:40.64 i0EVEVjJ
〇〇ちゃん泣いてるでしょ、謝りなさいよ!って女子グループに理不尽な責めを受けたこと思い出した
363:名も無き求道者
13/11/25 00:03:15.53 bxczi3P8
実際このゲーム割と簡単に家バレするよね
364:名も無き求道者
13/11/25 00:44:53.74 s3f3in3f
>>359
あのgoogle+で手当たりしだい申請する迷惑なリーダー気取りだろ
365:名も無き求道者
13/11/25 00:58:47.85 dfa2prEg
>>364
青組のあの人?
366:名も無き求道者
13/11/25 16:06:50.90 XJa7BXMT
誰だろ?
驚きのエロさとか言ってる人?
東京の事情がわからん。
367:名も無き求道者
13/11/25 16:47:01.78 v3E/Rayy
なんでそうやって晒したがるかなあ…
368:名も無き求道者
13/11/25 16:56:23.62 0dwmTFxT
そういうあたりがingressのネトゲ慣れしてない変な層が群がってる所以じゃないの?
369:名も無き求道者
13/11/25 17:34:24.96 oAVhlV6G
普通のネトゲじゃ住居バレは少ないからな
一時のwhois騒動を知ってる層ならバレを割りきってやってるか、そもそもやらないかだろう
370:名も無き求道者
13/11/25 18:42:32.40 FNfmV8AP
>>364
そんな奴いるの?晒しちゃいなよ
371:名も無き求道者
13/11/25 21:43:27.67 vs6bZuyo
密集したポータルを無視していきなり大きなフィールド作るのって普通?
もったいない気がするんだけど…
372:名も無き求道者
13/11/25 22:21:30.31 v3E/Rayy
一応青と緑でフィールドの面積競うゲームですから
無駄に1枚の面積広げるよりに狭くても多重にした方が効率いいけどね
373:名も無き求道者
13/11/25 22:37:17.03 /8x187mO
アクセスの悪いポータルは無視することがある。(有料とか夜閉まるとかも)
多重にしてくれるなら問題ないけど、中途半端にCF張られるとそこのキーが
ないとCFに穴が空いたりして「責任取れー」と思うことはある。
思うだけで文句を言ったりはしないけど。
374:名も無き求道者
13/11/25 22:40:18.06 A9Hfbc0F
実際ポータルを維持するメリットって実績貯まることを除けば特に無いよな
余りまくったL1レゾ8コ置いて翌日全壊みたいな方がAP貯まるし
375:名も無き求道者
13/11/25 22:50:24.70 v/hNWHs8
>>371
ポータルの数やCFの数を競うゲームじゃなくてCFの総面積を競うゲームなのでありと言えばあり。
外国はむしろそれが普通なんだけど潰されるのも早いね。
376:名も無き求道者
13/11/25 22:58:58.85 FNfmV8AP
お前らβテスターなんだから、ゲームシステムに不満があったらフィードバック出せよ。
377:名も無き求道者
13/11/25 23:01:51.34 vs6bZuyo
>>371-375
多重にしても面積にカウントされるとは。
一面だとAPもったいないだけかと思ってた。
まわり味方ばかりなのにメンテ面倒だからって一面で大きなフィールドを一人で作りまくる人が居て
後から始めたらフィールド内のポータル枯らして取るの繰り返すくらいしかすることがない…。
378:名も無き求道者
13/11/25 23:02:36.64 b1LdAGpx
MU増加やAP稼ぎもいいけど、
単にスキャナをいじりながら街歩きするのが楽しい
379:名も無き求道者
13/11/25 23:54:28.88 Fqg3PJgo
住所晒しで叩いてたり女性だったら問題になるとか言ってるけど、結局自分の行動を晒してるゲームなんだから男女関係ないよね。
380:名も無き求道者
13/11/25 23:57:09.89 W5YSmp5L
今はどうか知らんが、敵側に一回ならキャラ変更できたから敵になって邪魔しては?
下手に粘着されたら怖いけどなw
381:名も無き求道者
13/11/25 23:59:46.87 Fqg3PJgo
自分自身が発信してる情報も考えなきゃねって話なのにね
382:名も無き求道者
13/11/26 00:34:43.76 uzt0kBW2
自分が発信してる範囲外から
わざわざ言われるのが嫌なんじゃねーの?
俺はよくわからんけど。
人の嫌がる事はするなって当たり前の事をいい歳した大人が、何でわかんないのかね?
383:名も無き求道者
13/11/26 01:07:44.39 Ic6zblr2
自分が発信してる範囲外って何を指してるのかわからんけど。ingress以外のところからってこと?
>人の嫌がる事はするなって当たり前の事をいい歳した大人が、何でわかんないのかね?
具体的にどういうことよ?
384:名も無き求道者
13/11/26 01:40:42.53 rdCqJJlk
>>383
自分で考えれ、大人なんだから
385:名も無き求道者
13/11/26 02:24:59.88 aSpyxVt4
>>380
オープンβからファクション変更できなくなったんじゃなかったっけ
正式オープンからだったかも
>>378
旅先でポータルキー取って自分のレゾ差すの楽しい
あと辺鄙な場所にポータル作ってにやにやしてる
承認されるとキーがもらえるようになってから余計に楽しいわw
386:名も無き求道者
13/11/26 07:36:43.65 HDFNsWSo
結局、正式版からなにが変わるの?
387:名も無き求道者
13/11/26 11:39:03.39 ZcMKTj7n
そもそも日本にそんな問題になるほど大きなフィールドってあるか?
自分の行動範囲の狭さを他人のせいにしてるだけの様な気がするが。
388:名も無き求道者
13/11/26 14:44:50.92 nueq0+pI
津とか苫小牧はやる気なくなるのもわかる。
389:名も無き求道者
13/11/26 15:08:24.26 Nb9hquFn
陣営変わったことある人いる?
申請してからどれくらいかかるのかな。
390:名も無き求道者
13/11/26 15:49:54.34 Z6DZLBap
>>387
つ近畿地方ェ
391:名も無き求道者
13/11/26 19:12:10.87 GfSZsxDh
リファクタやウィルスで敵ポータル反転させて
フィールドやリンクを破壊してもポイントに加算されない?
7、8個分のフィールドの要になってるポータルにリファクタ使って
全部潰したんだけど、1000APちょいしか貰えなかった
392:名も無き求道者
13/11/26 22:30:28.00 fCxkyL9o
おいおい誰だよぉ・・・
何処で拾ったかわかんないけど、都内で京都市内のキー拾ったwww
360kmって・・・ちょっとリンク張ってみるー(ムリ)
明日、繁華街の駅前に落としてくるわー
393:名も無き求道者
13/11/27 00:21:17.93 0YWn3LuZ
自分も遠出したときに
キーをおいてくるよ。
残念ながらせいぜい1日ぐらいしか残ってくれていないらしいけど。
自分が拾ったのは横浜で大阪のキーだったな。
394:名も無き求道者
13/11/27 01:00:42.65 X+6me0if
>>391
ウィルスで壊した分のAPは入らない
>>392
リンクアンプ入れればかなり遠くまで張れるし
他の人と協力したら行けるじゃん
緑が千葉から沖縄までリンクしてたよ
395:名も無き求道者
13/11/27 01:46:35.56 I8d+62XM
落としたアイテムは2日で消滅だっけ
使わない media を30個くらい落としたら翌日なくなって笑った
誰か拾ったんだろうな、XMに変換されたんだろうけど
396:名も無き求道者
13/11/27 03:59:36.31 kLMIqvxb
Portal data edit acceptedでも、200AP貰えるようになったんだな
しかし、reviewedが多くてわざわざ修正しなくてもいいんじゃねーのと思ってしまうわ
397:名も無き求道者
13/11/27 08:37:47.46 0YWn3LuZ
ポータルをハックしたときに
味方のものだろうが敵のものだろうが
出てくるアイテムに違いはないみたいだけどそうなのかな。
高レベルのポータルだとアイテムも高レベルのものが出てくるけど
このあたりも、味方のものと敵のもので
出てくるレベルや数、確率に違いがあっいいと思うけど。
たとえばL8ポータルで味方なら相当レベルと数も多め、敵だと1~2段階下の
レベルだったり数も半分相当とか、キーの出る確率が1/2とか。
もちろんL1のところは数と率以外は同じになるが。
398:名も無き求道者
13/11/27 10:48:59.74 IzTa59Un
>>397
そう思うこともあるけど、そうすると逆転できなくなっちゃうんじゃないかと。
ハック時の反撃をもっと強力にするか、敵がハックするとレゾ回復。
とかが良いんじゃないかと。
399:名も無き求道者
13/11/27 12:13:33.21 I8d+62XM
ポータルキーの入手率は敵/見方ポータルで違うって何処かで見たな
公式ドキュメントじゃなかったのでホントか分からないが
400:名も無き求道者
13/11/27 16:22:43.74 018wrOaD
>>397
味方ポータルはハックすると必ず何か出てくるけど
敵ポータルだと「アイテム無し」の場合があるよ
401:名も無き求道者
13/11/27 19:18:19.43 S4sdUc01
正式版開始時には
いまの勢力図はリセットでしょ。
一旦、そこまでの勝敗で
勝利側へのご褒美は?
402:名も無き求道者
13/11/27 19:19:59.23 fiF73MNb
もう開始してるんじゃ…w
403:名も無き求道者
13/11/27 19:31:53.44 NtDmaKe9
勢力図はそのままでいいから所有アイテムをリセットしてほしいな。
404:名も無き求道者
13/11/27 19:36:58.06 I8d+62XM
逆に所有アイテム残して陣地リセットを願ってます
L5以上で還元ありは確定ですよね、多分
405:名も無き求道者
13/11/27 19:45:16.02 fiF73MNb
いや、だからもう正式版なってますやん…(´・ω・`)
406:名も無き求道者
13/11/27 19:48:04.11 I8d+62XM
>>405
>>19
407:名も無き求道者
13/11/27 20:02:21.32 X+6me0if
最初の頃はもっと敵味方で取れるアイテムに差があったけど
劣勢側が反撃できなくなるので何度か修正入って今のバランスになった
1年近くもβやってるんだからだいたいのことは検討されてると思っていい
408:名も無き求道者
13/11/27 20:04:47.60 fiF73MNb
>>406
むしろそれ、オフィシャルとはいえ川島が口走っただけでプレスに修正もかからないまま放置情報じゃね?
その日程ってINGRESS ELITE Vの〆なだけでどこにもβがここまでって発表がないまま来てると思うんだが
409:名も無き求道者
13/11/27 20:16:33.83 I8d+62XM
なら尚更正式版からは遠いなw
14日がiOS対応他、ちょっとしたイベント日なのか
URLリンク(news.cnet.com)
公式に何がどうなるのか皆不明なのでwktkして待ってよう
410:名も無き求道者
13/11/27 20:17:20.19 kLMIqvxb
>>408
12/14までが"オープンベータ"
12/14にベータが取れる、つまり正式に開始ってことじゃないのか
411:名も無き求道者
13/11/27 20:53:05.09 IzTa59Un
つ
URLリンク(plus.google.com)
412:名も無き求道者
13/11/27 21:38:39.41 YmyeFnu0
>>408
メールで来てたよ
413:名も無き求道者
13/11/27 21:44:43.57 vXyG38Ao
iPhonedでるの?
地方だとプレーヤーがいないから歓迎
414:名も無き求道者
13/11/27 21:46:10.66 vXyG38Ao
みなさんGoogle+コミュにはいってますか?
415:名も無き求道者
13/11/27 21:53:46.48 BTq3sqb9
>>414
入ってませんよ?
416:名も無き求道者
13/11/27 22:00:11.59 pC5MOXHd
>>414
いろいろうざそうだから
417:名も無き求道者
13/11/27 22:18:39.46 sQ4ennmx
>>414
ingress始めるのよりも難しいよなG+
地元のコミュと思われるとこにリクエスト出してみたけど一週間梨のつぶて
スキャナのCOMMでなんか前フリ入れとかなきゃいかんのかね?
あと、PC版intelマップのFactionのとこって、表示おかしくない?
会話の脈絡が見えなかったり、何日も前から進行してないように見えたり?
あ、見てる範囲が狭いからか?
418:名も無き求道者
13/11/27 22:35:47.67 dkA3u//i
>>417
commは人によって見えてる範囲が違うから
そんなもんって思っとけばいいです。
419:名も無き求道者
13/11/27 22:46:48.96 SOFVw+fr
最近のオンラインゲーム同様そのまま正式だと思うな
ベータテスターはなんかくれるんかな~
420:名も無き求道者
13/11/27 23:05:15.99 X+6me0if
>>417
コミュからの連絡が届いてない可能性はない?
特にG+を始めたばかりの人はお知らせ受信の設定が変わってないから
連絡できないケースが多い
管理人がわかってるならサクって聞いてみれば?
421:名も無き求道者
13/11/27 23:57:46.93 TwARUvuU
G+のコミュなんて入る必要ないよ。うるさい先輩気取りから指示されるだけだし
そもそもこんな乱雑なゲームに作戦もくそもないから。
最初の頃のようにポータルが少なければ作戦もあるけど現状だと意味なし
422:名も無き求道者
13/11/28 02:02:08.32 03CLX6P8
人数的には青のほうが圧倒的に多いの?
423:名も無き求道者
13/11/28 02:16:21.05 MlYpQn9o
生ポ生成に精を出してるlv8の先輩方
自重してください(´;ω;`)
424:名も無き求道者
13/11/28 12:25:50.61 bFcHZ6wz
>423
それcommでその地域で言わないといみないから。
いえばナマポ作ってくれてキャプチャさせてくれると思うけど?
425:名も無き求道者
13/11/28 12:33:48.26 6XApMQ/A
>422
関東は青が多いかもだけど、関西は緑かな。
426:名も無き求道者
13/11/28 12:37:37.06 dU7PMQFl
> 422
・スタートからは全国的に緑優勢
・関東は青が盛り返し
・今回のオープンベータからの新人さんが増えて、関東では緑の人数の方が増えた?(IITCで見てた限り)
新人さんが定着するかどうかはわからんのと、関東以外はわからないけど。
427:名も無き求道者
13/11/28 12:45:23.04 vl16XA0l
俺関東のとある田舎だけど、青ばっかだった
最近あきらかに緑が増えてきた
428:名も無き求道者
13/11/28 17:51:04.05 B6UIWaCA
うん、新人さんは緑率高いかなー@ウチの近所
てかこれ、右も左もわからん段階で陣営決めれってトコが厳しいよなー
小学生のうちに進路決めたら一生変えられない感じ?
L1~L2のうちは練習で、L3になる段階でAPそのままでもう1回陣営選択できたらよかた
429:名も無き求道者
13/11/28 17:58:03.35 bzVzrMfo
L1~2は中立陣営でL3から陣営選ぶとか?
中立はハックとレゾ壊すことしか出来ないとか・・・
L3の陣営選択を保留できて中立でL8まで上げて第三勢力になったりすると熱いなw
430:名も無き求道者
13/11/28 18:23:44.38 2bvgGfx5
ポータルを白に変える中立の白勢力がくると、楽しくなりそう
431:名も無き求道者
13/11/28 18:33:19.12 B6UIWaCA
第三勢力説、熱いよなー
青緑、どちらも作れるしどちらも壊せる
しかし、それになるにはL9相当のAPを貯めてジョブチェンジ&L1から・・・とかw
432:名も無き求道者
13/11/28 18:46:47.69 nGJHgfMH
>>431
陣営乗り換えて一週間でL8になった化け物も関東にいるよな
433:名も無き求道者
13/11/28 19:15:42.13 S1cp36+m
オープンベータ前くらいは世界的には優勢/劣性が行ったり来たりだったけど今は偏り始めてるのかね
リージョン単位で陣地優劣が分かると良いのに
434:名も無き求道者
13/11/28 23:43:04.11 ubPfAL5K
このゲームに作戦なんてあるか?
もうこんなにポータルあるんだし、作戦もくそも無いだろ。
435:名も無き求道者
13/11/28 23:54:16.80 oxRiN5sA
長距離リンクでCF作成妨害
但し、往々にして自陣CF作成妨害になって揉めてる
436:名も無き求道者
13/11/28 23:58:52.34 yM/bxk+r
何日何時に海ほたる一斉攻撃&L8ポータル作るぞ
的なの?
スパイだらけだから作戦たてても呼びかけできんわ
437:名も無き求道者
13/11/29 00:21:18.77 W09tOnHV
だからG+を使ってるんじゃないの?
438:名も無き求道者
13/11/29 00:23:35.96 gMOtoMo7
以前関東緑に覆ったやつらいたけどあれくらい派手にやってほしいわ
439:名も無き求道者
13/11/29 02:08:59.44 CtpndMQE
>>438
キモい内輪揉めが目に見えてるのでいらないわ
440:名も無き求道者
13/11/29 02:51:07.79 ih2N7iuV
イベントの度に思うけどingressって痩せないんだよな
441:名も無き求道者
13/11/29 11:14:45.32 PpmnUbg6
ポータル巡りは名所旧跡巡りに近くて、当然名物もあるから、そりゃ食べるよね。繁華街ならなおさら。
442:名も無き求道者
13/11/29 12:06:54.97 I7MygGhL
や、痩せる目的でやってるわけじゃないもん
443:名も無き求道者
13/11/29 18:06:24.45 n7BjdiCD
マップの回転とかズームとかって、ピンチ操作な必要無くね?
常に自分が中心なんだから指一本で操作出来たほうが
楽だと思うんだけど
っていうのはどこに言えばいいのかな
444:名も無き求道者
13/11/29 18:12:45.94 5sdHLebl
同じ不満を抱きながら3ヶ月やったらすっかり慣れた
445:名も無き求道者
13/11/29 18:14:13.77 CtpndMQE
Google Maps等との互換性なくて不便に感じるが
改善要望はフォーラムかメールで受け付けてると思う
446:名も無き求道者
13/11/29 19:51:08.91 wIrbH47T
>>439
揉めてたのここにいる奴らだけだけどな
447:名も無き求道者
13/11/29 20:37:04.15 CtpndMQE
commでも相変わらずグチグチやってるぜ?
G+は泥沼っぽいので入ってなくて知らん
448:名も無き求道者
13/11/29 21:19:27.41 969lclMm
>>446
外面と内面は使い分けるもんだよ
449:名も無き求道者
13/11/29 21:58:43.56 wFP7qZBz
ぐああっ引き悪いなあオレ
三回目のADAまたはJarvis引いたんだけど、三回とも敵方の引いたわw
自分のL1ポタにでも使ってみるかー
450:名も無き求道者
13/11/30 00:01:55.02 HYRMIe8T
敵方のやつの方が利用価値あるだろ。
例えばオマイが緑なら青に反転させる方な。
451:名も無き求道者
13/11/30 00:02:55.14 xafAK54N
>>449
じゃまなリンク切るのに使ったり、一人で設置できない高レベルレゾネータを複数設置したりするのに使える。
452:名も無き求道者
13/11/30 00:30:12.95 ZUx7vreo
naverまとめ作ってくれてる人には感謝だけど最新情報がそこにしかないってのが残念
一方通行な情報だし更新飽きたら終わりじゃん
453:名も無き求道者
13/11/30 03:26:46.58 HYRMIe8T
まとめの人、Deployをデュプロイって書いてるのだけが残念。
デプロイだろ、普通。
454:名も無き求道者
13/11/30 03:57:39.02 31iWMQLB
自分で情報集める気はないんか
455:名無し募集中。。。
13/11/30 09:25:59.78 /Y9ZWYK6
屋内のポータルはどうしたら
範囲内に入れない
456:名も無き求道者
13/11/30 09:31:01.28 jp74UtNI
>>455
ポータルの画面だして写真を叩いてeditからポータルの不具合(入れないとか)を報告
457:名も無き求道者
13/11/30 10:39:08.06 ToiudjZo
高速のパーキングでポータル申請したら誰もレゾ打たない
秘境駅ならオタが行くが中途半端な場所はダメだな
458:名も無き求道者
13/11/30 12:11:10.77 pKk0IDQW
>>457
まさか関越じゃあるまいな
459:名も無き求道者
13/11/30 13:15:21.21 ToiudjZo
>>458
東北だ、関越からの口だが
自分も二度行くか分からんし、このポータルはダメだなw
460:名も無き求道者
13/11/30 15:02:50.72 pKk0IDQW
>>459
うちの近くの関越道のPAにもポータルあるんだが、わざわざ行く気にならんわ
461:名も無き求道者
13/11/30 18:55:13.79 omo6y7Nr
もうちょい広く気軽に参加できるようにして欲しいな。年寄りの遊ぶゲームにしてほしくないな
462:名も無き求道者
13/11/30 19:04:42.10 bm8ZSzYU
ポタ周りのXMが沸く間隔、分量って決まりがありますか?
敵ポタ壊してこっちのレゾ配置してると、かなーり早く沸いてくる印象
あと、高Lポタの方がたくさん沸いてる印象なんですが・・・
463:名も無き求道者
13/11/30 19:11:18.58 1s9DF0Eq
>>462
間隔はよく分からんが、高レベルになるほど周囲に沸くXMも多くなる
あと、野良状態からデプロイしたら速攻で沸く
464:名も無き求道者
13/11/30 19:22:43.97 peSLIRJd
>>462 >>463 仲いいですね…
465:名も無き求道者
13/11/30 19:54:58.17 uHkZG4JL
え?
466:名も無き求道者
13/11/30 19:56:38.75 SG3MBifN
20分から30分で再度XMが沸いているような感覚
467:名も無き求道者
13/11/30 20:02:23.96 peSLIRJd
>>465
え??
468:名も無き求道者
13/11/30 20:19:58.43 uHkZG4JL
キモ
469:名も無き求道者
13/11/30 21:02:34.86 peSLIRJd
キモ
470:名も無き求道者
13/11/30 21:33:13.85 Nf3bKGzG
peSLIRJdは
何に嫉妬しているんだ?
471:名も無き求道者
13/11/30 21:46:27.52 ZofTb1jI
>>453
デプロイをデュプロイって書いてるのは
デュプロイって書いてたのがここ発祥で
なんか拘りあるみたいだから、気を使って合わせて書いてただけなんだが
気になる人が居るなら直しとくよ
472:名も無き求道者
13/11/30 21:50:54.32 ZofTb1jI
>>452
基本G+から情報収集してるから
最新情報はG+にあるよ
ストーリー展開はリンクしてある海外のWiki読めばわかるよ
一方通行かな?
共同編集可能にして一年近くやってるけど
誰も俺も編集したいなんて言ってこないよw
ゲームの攻略サイトなんてドコもそんなもんだよ
473:名も無き求道者
13/11/30 22:07:39.30 0XXxfI9b
そういやレゾの保有エナジーが低下すると
湧くXMの量も少なくなるような気がするのは気のせいかな
474:名も無き求道者
13/11/30 22:15:26.41 T9gxv1VQ
デュプロイでもデプロイでもどっちでもいいと思うよ
まあ統一してくれるといいかなとは思うけど
しかし煽られたからって本人登場するとはビックリだよ、酔ってんのかな?
475:名も無き求道者
13/11/30 22:41:02.53 SmwFfWcM
週末だしな、酔っててもおかしくない
476:名も無き求道者
13/11/30 23:05:28.60 3sWm5SaV
ところで最近のポータル登録から承認までって何日くらい?
477:名も無き求道者
13/11/30 23:21:02.31 ZofTb1jI
>>474
本人登場も何も
結構このスレで質問には答えてるよ
478:名も無き求道者
13/11/30 23:22:07.24 uHkZG4JL
デュプロイ常駐乙
479:名も無き求道者
13/11/30 23:25:06.54 ZvrEdw2F
>>476
うん、いい質問だね。ポータル職人が応えてくれるよ
480:名も無き求道者
13/11/30 23:27:52.24 SmwFfWcM
>>476
先月、1ヶ月弱で申請通った
481:名も無き求道者
13/11/30 23:38:55.81 bm8ZSzYU
>>476
9月から10月にかけて10件くらい申請した結果・・・
約18日2件
約30日5件(Reject 1件)
約43日2件
てなとこでした
482:名も無き求道者
13/12/01 01:47:00.18 CW0vdTia
おれはデュプロイでいいけどなあ。
正しくはとか、はどうでもよく
ここっぽいとか、ネットの、って感じでいい気もする
483:名も無き求道者
13/12/01 01:48:38.91 CW0vdTia
>>474もいちいちそういう書き方しないと気が済まないの?