【AA】 ArcheAge Part40 【アーキエイジ】at MMOMINOR
【AA】 ArcheAge Part40 【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:50:07.79 kNRougoO
FF14の世界は最高だよ

651:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:50:51.97 7CQdY6T8
14持ち上げてスレ伸ばそうとするのやめろ

652:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:51:11.90 4MmFEZPE
月額まだ発表されてないのかこの糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FFやれよ
楽になるぞ

653:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:51:47.42 Tc3oOKrX
FFはXIのクソ高いパケ買ったけど1週間やらずに飽きたのと
旧14のβテストがクソ重くてすぐアンインストールした
という悪い記憶しかないので遠慮しとく

654:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:53:07.42 LZuuz9hb
FF14つまらん
あの眠くなる戦闘なんとかせーよ

655:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:55:38.71 X1Ii0Prf
戦闘が改善されたら速攻でFF14いく

656:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:55:45.90 vt/VnISa
昨日の公式放送見てたらネガキャンは全てFF信者の仕業だなんて
口が裂けても言えんよ

普通に期待していて裏切られた人のほうが多いだろ

657:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:55:52.05 xWP/uERp
>>640
んー、でもまぁTERAはゲーム自体は面白かったよ
グラも良かったし

658:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:56:20.48 h9n40m5l
パッケ、あまで1位だぞ、FFは在庫切れだからか?w ドラクエ10は
爆死中w

659:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:56:24.08 CWBhKo98
自分もw戦闘改善されたらパッケ買うw

660:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:59:22.41 7CQdY6T8
発売数日前のと
発売日まで3ヶ月弱のゲーム

661:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 08:59:30.50 +lqbTXHb
何が悪いかって言うと7月2日に月額発表します→放送終わりに5秒で延期と謝罪

出来もしないのに約束するからだろボケ

662:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:00:15.67 xWP/uERp
マインクラフトでもやってろと言われそうだけど
こういう資源集めて船作ってとか家建ててとか言うのが好きなんだなぁ

663:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:02:06.37 1rlFrn1H
マインクラフトでもやってろ
1.6楽しいです

664:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:03:21.28 CWBhKo98
船とは違うけど国産MMOのECOなら自分の飛空挺あれこれいじれるよ
いわゆるハウジングコンテンツ

665:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:04:23.22 Yg0N4U/p
それはないわ

666:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:04:47.95 asLoPsL1
パッケとか買う意味ないしな

667:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:05:19.86 juCoSvIm
資源集めて船とか家作ったり
戦争したり外交してプレイヤー(ギルド)の領土持ったりしたいならEVEonlineでいいじゃん
EVEは味方1000人くらいあつめないと領土を占領維持できないけど

668:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:05:35.88 xWP/uERp
>>663
マインクラフトは機械は色々充実してきたけど
システム的に船も飛行機もエレベーターも作りづらい(作れるMODもないでもないけど…)のが個人的には弱点

669:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:06:53.51 asLoPsL1
このゲームはリア充しか楽しめないゲームだから

ぼっちでやろうとおもってるやつは諦めたほうがいい

670:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:08:00.44 kNRougoO
FF14は誰でも楽しく出来る

671:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:08:11.08 n8kJjiCa
質問スレないみたいだし、ここでいいかな
PKってどうやってやるの?敵対は自動で剣マークになる?
同族は何かキー押さなきゃダメ?

あとテレポ位置を任意の場所に記憶する方法教えてください

672:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:08:32.79 TQw5DNkF
あんなMMO経験のないようなプロデューサーの時点で完全に終わり
どうやれば余計に金回収出来るかしか考えていない

673:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:08:37.50 U9DDTij7
>>616
AAおわた




まじでおわた
まさか過去ゲーに自爆する未来を見るとは・・・

674:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:09:52.38 kNRougoO
FF14って独自エンジンで作ってるんだって!!
凄いね

675:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:11:29.02 /EIsO29b
まーたFF14とEVEとマインクラフトの話題けぇ

676:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:12:15.97 xWP/uERp
>>669
いや、リアルは関係ないだろ
ネト充とでも言うべきか

>>671
敵は普通に殴ればいい
Ctrl+Fでフリーアタックモードに入り味方に対して攻撃できるようになる
ただし、プレイヤーを殴るには、保護エリア、中立エリア「以外の」場所でないといけない

677:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:13:24.02 xWP/uERp
SFは好きだけど
1000人集めてようやく小規模の企業とかいうEVEとは付き合っていけない

678:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:14:43.83 q/rnfYGn
>>529
やべーなwww
いまある普通のチョンゲでもドロップ率弄られてるのは知ってるが、数字で見ると生々しいなwww

どんな神チョンゲが生まれても反日補正でゴミゲになる

679:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:14:51.03 kNRougoO
FF14良いよ

680:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:14:58.67 xiukNcoQ
>>671
各街の本をさわればいい
マップからアイコン出して探せ

681:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:16:27.94 H1K/t+Jo
AAがんばって続けろよ
俺はFF14やるから

682:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:17:15.48 juCoSvIm
わたしはAAを続けるよ

683:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:18:37.24 xWP/uERp
結局お前らの理想のMMOってどんなんだよ
おれはAAをベースにTERAのUIと戦闘、B&Sのキャラグラが入って、グライダーがもうちょっとまともに飛べるようになればほぼ満足しちゃうわ

684:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:18:51.32 yq9vC+eS
採掘の熟練も5000超えたけど、取れる量増えたとかレア功績発生率上がったとか
高純度が取れるようになったとか実感わかないんだよなあ。
生産とかも材料あれば熟練問わず製作は出来るようだし、熟練ってなんか効果でてるの?

685:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:20:05.08 kNRougoO
FF14

686:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:20:11.48 q/rnfYGn
私はAA続けるよ!!(脂汗

687:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:21:20.81 oZglI/UC
>>684
熟練度の段階が次にいかないとダメなんじゃね?
匠やらなんやら4段階くらいランクあるやつ

688:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:21:22.96 wWbi8cRT
それ以前に回復役きてもまともに動けない奴が多い上、蘇生で建て直しとかできないから、このゲームは過疎る
プロゲーマーと回復しながら攻撃できる神ゲーマーがいないと無理ゲー

689:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:21:57.09 n8kJjiCa
>>680
村とかじゃなくて、好きな場所を記憶できないの?
自分の畑の近くとか狩り場の近くに

690:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:22:54.19 kNRougoO
このゲームは過疎るよ
だからFF14がいいね!

691:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:22:58.11 xWP/uERp
>>688
本格的に対人戦が始まればそれに特化した形でビルドする人も出てくるんだろうけど
現状だととりあえずソロでそこそこ戦えればそれで十分ですし

692:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:23:02.32 QFhZLgFd
FFってパッケ必須なんでしょ?

693:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:24:01.25 xWP/uERp
>>689
その場で記録する消費アイテムもある、というか初期装備に入ってるはず。
畑にはその機能はないけど、家には街に記憶するのお同じ機能を持ったオブジェクトがあるから、家を立てればそこを記憶するのはタダ

694:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:24:27.48 oZglI/UC
>>689
出来ないよ
好きに記憶出来るのは自分が権限を持ってる家の中の暖炉だけ

695:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:24:36.53 wWbi8cRT
>>691
Lv上げだけならへたくそでもいける
IDとかボスとか行って見たけど、野良でどうこうできるレベルじゃなかった

696:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:25:59.25 xWP/uERp
>>695
IDもボスも倒さなくても一向に困らんからなぁ…

697:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:27:37.14 8LKJWWQV
>>688
戦闘状態じゃ使えないからあんまり役に立たないよな、蘇生

698:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:27:40.29 gx+tNAm4
>>529
日本仕様の改悪ひっでーなw
やっぱGameOnダメだわ
最悪の運営wwwwwwwwww


なーにが日本仕様とかしねーだよ
おもいっきり改悪してんじゃねーか
期待してたがダメだこりゃ
AA期待者からアンチに変貌させやがってwwwww


オープンから覚悟しろ
おもいっきりネガってやる

699:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:27:56.80 kNRougoO
そんなあなたはFF14が良いよ

700:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:28:21.54 xWP/uERp
>>698
ネガられるまでもなくみんなクソゲーだとわかってると思うよ

701:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:29:46.53 kNRougoO
だからみんなFF14に行くよ

702:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:30:10.05 8LKJWWQV
黒砂漠もGameOnがやるんだったな
やはりいくら期待しようが糞砂漠になるよなぁ

703:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:30:44.64 q/rnfYGn
>>692
パッケつっても4千円切るくらいだしな通常版
その後月額でも1500だし、数ヶ月遊んでもAAとは倍以上経済的だろうな

月額発表なに渋ってんの?

704:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:31:31.10 PrBAuavf
>>702
それかゲロ砂漠な

705:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:31:52.95 CWBhKo98
あれ黒砂漠もダメ音だっけ・・泣きたいww

706:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:31:54.03 gx+tNAm4
今度からテンプレに>>585を追加だな
あと過去にあっただろ
GameOnの悪行三昧のテンプレ
あれも復活させるべきじゃね?

707:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:32:42.31 q/rnfYGn
月額3000円+ガチャのスーパーハイブリッド課金な気がしてきた

708:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:34:26.77 xWP/uERp
>>707
土地の権利書はガチャです^^

とかやりそう

709:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:34:57.58 TQw5DNkF
つーか、放送もFF14の丸パクリなんだな
プロデューサー+GMの二人がカメラの前に並ぶとか
位置を変えて独自性を出してたのかw

710:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:35:18.17 wWbi8cRT
>>529
ああ、これ日本仕様で強化されて強くなってるのか
Lv35の雑魚が通常で1000与えてきたり、範囲スキルで5000ダメージとか出してきたり
回避がほぼ不可な魔法攻撃が単発で1300×?hitあったりして
受けると回復すら出来ずに死ぬ

しかもレベルが高くなるとドロップしないせいでIDが完全にオワコンになってる
日本仕様がコンテンツ潰してるんだな・・・

711:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:35:19.92 79IRaV+o
真性FF14も爆死確定したから信者が今日も必死に宣伝来るんだね。

712:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:36:05.77 kNRougoO
FF14をやった時これは面白いと感じた
これは人が集まると希望に満ち溢れていた

713:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:36:51.65 xWP/uERp
>>712
じゃぁなんで今はこんな糞ゲのスレに居るの?

714:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:36:58.10 QFhZLgFd
新生から真性来過ぎぃぃぃぃいいい

もっとやれ

715:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:37:15.99 gx+tNAm4
とりあえず
>>529
これも次スレからテンプレにいれようぜ

716:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:39:55.40 kNRougoO
FF14はこれまでのネトゲに新しい風を与えた

717:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:44:01.70 kNRougoO
綺麗なグラフィック
ワクワクするようなストーリー
素敵なキャラクターたち
それがFF14
やってて良かった

718:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:44:06.57 qhdhLV7k
>>585
うわー、こういう数字見せられるとやる気失せたw
暇つぶしに少し遊ぼう思ってたけどやーめた市ね

719:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:44:17.46 q/rnfYGn
>>713
馬鹿が14に広告に行ったんだろ

720:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:44:47.20 8LKJWWQV
北米も募集開始してたのな
URLリンク(www.archeagegame.com)

721:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:45:53.36 q/rnfYGn
>>717
左:AA 右:14ちゃん
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

722:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:46:04.83 gx+tNAm4
興醒めってレベルじゃねーわな
GameOn被害者が増える前に、啓蒙活動すべきな感じだぜ
見ろよ>>529
日本に哀れみかけられてるぞw
>>529>>585は本気で次スレからテンプレにいれてくれ

723:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:46:34.84 VVXP4g7F
みんなで北米版やればよくね?
糞改変しやがったガメオン儲けさせるの癪だわ

724:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:47:09.47 q/rnfYGn
うんそうだね(棒

725:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:47:44.91 gx+tNAm4
北米はトライオンだったか
なんかそっちの運営がいい気がするぜ
でも英語基本だと抵抗があるんだよな
日本遠征隊とかあるならお邪魔したいんだがな

726:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:47:49.00 xWP/uERp
>>721
なんかミコッテがつけてる皮装備のバックル立体感なくね?

727:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:48:39.98 kNRougoO
FF14やればよくね?
ちょーかっこいいぜ

728:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:48:56.56 xWP/uERp
>>723
北米版どうやってプレイすればいいの?

729:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:50:03.55 Yg0N4U/p
日本からのIP弾かれなければやれるんちゃうの

730:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:50:12.02 q/rnfYGn
>>726
うんそうだね
隣の整形韓国人BBAよりは立体感あるけどね

731:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:50:33.03 U9DDTij7
北米版β応募か
大規模な日本人遠征隊とチャットで日本語打てるなら移住したいが

732:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:51:26.13 oZglI/UC
AAのデフォ顔ってパーツが全部小さくて中央に寄ってるからチョン顔に拍車がかかってるんだよな…
各パーツを適度に大きくして離せばだいぶ違う顔になる

733:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:51:28.03 n8kJjiCa
私も北米版応募してみようっと

734:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:51:37.37 VVXP4g7F
>>728
北米の公式にいって会員になって蔵落とせばいいんでね
英語の得意な奴がテンプレ作ってくれればバンバンいけるよ!(他人任せ)

735:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:52:22.97 kNRougoO
ミコッテ可愛いね~
やっぱりFF14だわ

736:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:52:27.61 xWP/uERp
>>730
顔の造形は確かにFF14のほうがアニメチックでお前ら受けしそうだけど
グラフィックの技術的レベルがどっちが上かといわれると
思ったほどFF14にアドバンテージがないな

737:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:52:38.72 I+hGIUhU
これで月額制とか爆死確定じゃないの?w

738:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:52:49.96 7CQdY6T8
ここでダメオンによる北米叩きが・・・入らなかった!

頑張って最高設定でやっても
キャラクリどんだけ作りこんでもそこまで変わらんのだよな

739:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:53:11.33 eJlIWyXm
ダメオンがなぜダメオンなんてあだ名つけられてるかを冷静に考えとけよ
予想の範囲内すぎる

740:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:53:19.23 q/rnfYGn
>>736
よく見ろよ(苦笑

741:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:53:23.45 TQw5DNkF
>>736
PS3でもぐりぐり動くように作られてるからw

742:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:54:41.07 xdOpANDW
パッケージ買った情強さん がんばってね^^

743:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:54:58.98 79IRaV+o
携帯から他ゲースレに早くも17回書き込み。
そんな ID:kNRougoO がFF14住民の民度ってことですね。

744:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:55:22.04 wWbi8cRT
FF14の方は低スペック用や設定次第で無理な処理の仕方させないのがいいんだよな

745:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:54:54.15 Q/rXkR9J
月額3000円爆死確定と聞いてきましたw

なんかスキル見る限り近距離無双ゲーの匂いしかしないけどどうなん?

746:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:07.37 LZuuz9hb
何だよこの日本仕様は
運営はAAを流行らせたくないのか?
金の回収しか考えてないのか?
新生が控えてるこの時期になに考えてんだか

747:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:12.99 oOPDGlGf
相変わらず尼ランキングでアーキエイジが一位か
スレも盛り上がってるし、何だかんだで注目されてるんだな

748:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:16.51 kNRougoO
FF14良いよ

749:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:18.65 xWP/uERp
>>734
もう正式サービスやってるの?

>>740
スクエニ様の新作だから
よく見なくてもわかるくらい誰でもひと目でわかるほどのグラフィック面において優位性があると思ってたわ

750:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:43.65 eJlIWyXm
まぁAAはクソだがID:kNRougoOみたいなのがFF14民だと思うとゲンナリする

751:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:56:46.18 q/rnfYGn
AAいろんなとこに広告いってるぞ
そっちは放置か?
馬鹿が14のとこにも行ったから来てるんじゃないのかい

752:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:57:13.85 oZglI/UC
>>745
数ゲー弓最強いつものチョンゲーです
うまい弓いるとマインドイーターでもふるぼっこですはい

753:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:57:54.99 eJlIWyXm
>>751
お互いにゲンナリするだけ
他スレにわざわざ宣伝しにいくとかどっちもバカだわ

754:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:58:31.29 oOPDGlGf
>>752
それはそのマンインドイーターが下手くそなだけだわ
遠距離が輝けるのは大規模戦争くらいだな

755:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:58:31.78 wWbi8cRT
うまい弓じゃなくて攻撃力高い弓だろ?
このゲームでPSが異常にいるっていえば回復職くらいだ

756:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:58:55.77 q/rnfYGn
まぁ振り払えばいいだけだけど、AA広告業者もやべえな

757:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:59:16.12 oOPDGlGf
回復職<このゲームでPSが異常にいるっていえば回復職くらいだ
 

758:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:59:17.76 yZjlwvqY
信者のふりしたff14アンチって事をわかろうね

759:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 09:59:20.05 yH1u/gmP
AAは世界のCryengine3だから、技術的には世界最高水準にあるでしょう
問題はそれを生かせないモデリング、如何に道具が優れてても使う人のセンスが

760:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:00:11.55 U9DDTij7
>>747
注目されてるだけ
それにFF擁護するわけじゃないがFFパッケ版売り切れてからAAが1位になったからなあ

更に、公式生放送で月額料金発表しない&日本仕様超改悪というコンボ
パケキャンセルしてる奴相当出てると思うんだが

761:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:00:18.69 rRGi9UtR
■日本運営のゲームオンについて
ゲームオンはサムスンとソフトバンクからの出資を受け
事実上、韓国系資本の会社として設立されました。
運営するゲームの特徴としては現在正式サービスを行なっている
全タイトルにおいてアイテム課金を導入している点です。
また、現在では韓国NeoWizの完全子会社となり上場廃止となりました。

■ArcheAgeプロデューサーの前のゲーム
URLリンク(www.4gamer.net)

開始直後は無料の範囲内で遊べたが、次第に集金を強めていき
ついには3万課金しろキャンペーンをたった1ヶ月の間に4回も繰り出す始末
URLリンク(luvinia.pmang.jp)
URLリンク(luvinia.pmang.jp)
URLリンク(luvinia.pmang.jp)
URLリンク(luvinia.pmang.jp)

このキャンペーンの前からもガチャ回数に応じてメテオライト配布でバランス切り崩しているが
PvPに関与する鯖の上層でも当時はガチャで当ててないと全部揃っていないので3万課金は当たり前
アバターもコンテスト発表が4月なので5ヶ月も未実装だった
自衛するだけでも課金が推奨で嫌ならワンパンで死ねっていうバランス
この時代から帝国勢力上位のマクロ利用が目立ち、運営は現在もお咎めなし
直後実装されたカードシステムによりマクロニート大勝利となり、タダゲや微課金に対し廃課金ですら対応出来なくなった

新乗り物をガチャで実装したが、絞りすぎて誰も当てられないので取り下げ
ルビニア史上初のドラゴン乗りは、誰になるのか!という文で煽る
URLリンク(luvinia.pmang.jp)
なお、確率は大幅に修正された模様だがそれでも最初に入手した人は2万弱で
1等が5種類あって最初に出た1等が一番の当たりだったから『これでも運が良かった方』と思われている

5 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 16:20:40.79 ID:rxg0zLf4
259 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 01:13:05.85 ID:t/3mM3WW
公式ブログによるとプロジェクトリーダーが野田真央という方なんだが
彼が最近関わったゲームにルビニアサーガというのがあった
調べてみると声優が売りの量産型ゲームっぽいが評価が結構酷い
正式から一ヶ月で過疎、βからの不具合を直さない、運営が伏字、GMブログは放置、鯖が貧弱でラグや巻き戻しが頻発

ここでも鯖の数に気をつけろと連呼してる人が居たけどルビニアは
運営のミスで人が少ないのにサーバーを増やした為に過疎化が進んだようだ
AAと似ているところもあってPKできることが開発元のコンセプトなんだけど
プレイヤーからPKに対する不満が大きくて運営がPK行為を制限すると4亀の記事に書いてあった
運営能力も不安要素なんだけど集まるプレイヤーの質によってはAAのコンセプト壊されそうで怖い
あんまり生活ゲーを売りにして宣伝して欲しくないぞ


ルビニアサーガの意味不明なPK改悪
URLリンク(luvinia.pmang.jp)

762:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:00:37.04 xWP/uERp
つい昨日大人数で動いてみたけど
自分、遠近両刀なスキル構成だが、敵に味方が群がりすぎてそもそも近接を当てられる距離に近づくのが一苦労だしやっぱり数で押すなら弓だと思うわよ

763:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:01:00.62 oOPDGlGf
>>759
確かにこのゲームを楽しむにはセンスが必要だよね
特にキャラクリエイトはセンスが問われる部分

764:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:01:21.74 wMqyWccV
大作MMORPG "ArcheAge" が日本でも失敗する幾つかの理由 - NAVER まとめ URLリンク(matome.naver.jp) … #ArcheAgeJP


こんなものまで・・・・w

765:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:02:12.97 oOPDGlGf
>>762
大規模戦で輝きたいなら弓だね
程よく前衛がいないと押し込まれるけど

766:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:03:00.76 oZglI/UC
>>754
それもあるけど、大規模戦になればなるほど遠距離ゲーでつまんねぇから
なるべく少人数戦選んで行ってるけどね
魔法職やってるけど敵に野性使命持ち多いと近づけなくて消耗するだけでつまんねぇもん

767:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:03:14.66 7CQdY6T8
擁護ちゃんでもまさか成功してると思ってるのはいないだろ

それでも楽しむよ!っていうだけで

768:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:04:09.12 oOPDGlGf
>>764
おっ、アンチも過熱してきて良い感じに盛り上がってるねw
嫌よ嫌よも好きのうちと言うし、Amazonランキングでは1位だしAA始まり過ぎだわ

769:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:04:13.50 4TKRxv9W
パッケがワゴンセールになったら起こして

770:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:04:45.75 kNRougoO
ArcheAgeは失敗する

771:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:05:17.13 vt/VnISa
>>764
ここのレス拾われてるじゃんww

772:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:06:35.22 oOPDGlGf
>>771
ここの信者が盛り上げるために作成したんじゃねww
相変わらずゲーム内には人が多いしAAちゃんヤバい

773:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:06:45.98 9ULQgkD6
アマゾンはコンビニ払いとかにしてると払わなければ自動キャンセルだからな
だから実質キャンセルはまだまだ居そう
俺もその予定

774:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:06:46.50 wWbi8cRT
>>768
買うか買わないか迷って18回くらいキャンセルしたな

775:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:06:54.69 rFgVk39t
英語に苦手意識強い奴多いんだな
こんな目にあわされてもまだ集金日本仕様にしがみつくのか
そりゃうまい商売だわな…

776:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:06:55.88 kNRougoO
失敗するとわかっていてやる馬鹿は居ないよな
FF14行ってほうがいいな

777:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:08:05.33 Dm77BryR
反日仕様ワロエナイwww

778:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:08:31.42 vt/VnISa
こいつ昨日ここで叩かれて発狂しちゃった奴だな ID:oOPDGlGf

779:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:09:13.73 q/rnfYGn
>>763
キャラクリって大事だよなww

左:AA 右:14ちゃん
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

780:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:09:36.96 oOPDGlGf
>>766
魔法職視点だとそうなるかもしれんな
攻撃距離も弓に劣るだろうし、他職のサポートが無ければじり貧
ま、小規模戦ではマインドイーター多いほうが勝つけどね
弓は停止していないと火力出せないから前衛に押し込まれると厳しい
戦争だとライン保ってたら押し込まれるという事はないし、火力ぶっぱ出来るから輝ける

781:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:09:51.89 wWbi8cRT
16日にPSO2の新種族もあるしな、月額が高いなら完全に切るつもりだわ
野良じゃまともにゲームできないだろうし

782:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:10:13.75 xPMYRbzS
反日仕様

・馬の必要涙が30→50へ
・一部を除くほとんどの家屋、船、養殖所の権利、農業用機械に必要なアイテム数が2倍から7倍に(農業用トラクター10→70)
・金貨交易人の削除
・ドロップ制限(6レベル以上離れてるとドロップがなくなる)
・ドロップ率低下(アーキウム以外は約半分のドロップ率に、アーキウムは更に低くなっている、お金のドロップはなぜかあがっている)
 100匹狩って韓国版はアーキウム10個入手に対し日本版だとアーキウム2個入手

・敵が韓国版よりも強くなっている、特にボスはより強くなっているらしい(詳細不明)
・ワープアイテム、家畜の病気を治すアイテム、船の修理アイテムをNPC売りから入手困難な生産限定アイテムに変更へ
・一部家畜の餌を変更(もともとNPCから買えるものを生産限定アイテムに変更)
・一部アイテムの販売価格が2倍から10倍に上昇、スキルリセットの価格も5倍上昇

URLリンク(archeagesource.com)

783:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:10:32.93 yH1u/gmP
確実にガメオンほど酷くはないだろうけどTrionだからな向こうも
RIFTのあのF2Pがなければ不安視されることもなかったんだろうけど

784:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:10:58.14 kNRougoO
キャラクリでFF14に勝てるMMOはないよ

785:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:11:04.82 xWP/uERp
反日と言われて思い出したけど
昨日の旭日旗イベントとか結局どうなったんだ?

786:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:11:18.20 oOPDGlGf
>>779
朝鮮フェイスはNPC?
こんなに特徴を捉えて作成出来るキャラクリの幅は凄いよね

787:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:11:44.81 18EhOu7I
こんな商法に引っかかって金出すバカがいるからこういうネトゲが後を絶たないんだろうな

788:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:12:01.24 79IRaV+o
俺はAAをやるつもりだけど、それでも今の段階でパッケージ予約とかしてる人は
アフォだとしかいいようがない。

名前に拘ってる人以外今急いで買うメリットなんて無かろうに。

789:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:12:31.56 xPMYRbzS
Modified prices on Mirage Island

General stuff has the same price, but more advanced things are more expensive:



Blueprint Price Korea --> Price Japan



Underwater farm 14 coins --> 30 coins

Tractor 10 coins --> 70 coins

Big house 500 coins --> 1000 coins

50 slot chest 30 coins --> 150 coins

Crafting station 20 coins --> 40 coins

Battleship 100 coins --> 200 coins

Tradeship 50 coins --> 200 coins

Guild mansion 1000 coins --> 2000 coins

790:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:12:41.55 oOPDGlGf
>>784
あれはプリセットが既に可愛いからねぇ
センスが無くても可愛く出来る点では新生に軍配だわ

791:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:12:49.62 LZuuz9hb
>>745
近接キャラがまだLV15なんであまり強く言えないが
後衛キャラをカンストさせた印象としては

「死」が強かった
フォースエッジ→デスドロー
この連携が攻防一体な上にCTも短くてMOBには最強すぎた
詠唱が必要ないスキルが多いので対人でも有効と思われる

792:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:13:05.30 vt/VnISa
>>788
2日の生放送前に予約しちゃった人は責めないであげてくれよな

まさか料金発表しないなんて思わなかったろうしw

793:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:13:14.17 xPMYRbzS
Modified prices for character "services"

Resetting skilltree

Korea: 10S per skill in tree

Japan: 50S per skill in tree



Example:

Level 50 player with 15 skills in a tree

Price Korea: 1 Gold 50 Silver

Price Japan: 7 Gold 50 Silver



Changing skill tree

- tba -





NPC Merchants

No portal stones

No animal food(breeding)

No animal healing potion(for sick cows)

Farmers workbench available



Materials for portal stones

Stone (3 in KR / 5 in JP)

Powder (1 in KR / 3 in JP)

794:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:13:17.77 eJlIWyXm
MMOなんていうクソジャンルはもう淘汰時期にはいってるから

795:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:13:42.92 xWP/uERp
つまりアサシンが最強なわけですよ
お分かりか?

796:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:14:04.41 qbUHYACU
チョンゲーは、基本的に倍プッシュが日本価格だからね

797:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:14:14.67 xPMYRbzS
【ArcheAgeで出来ること/できないこと】

● できないこと

生産を極めて自分だけのお店を作る! ⇒ そんなシステムありません。基本的に生産品はNPCで換金します
衛兵プレイ! ⇒ そんなシステムはありません
テイマーとしてペットショップを ⇒ そんなシステムはありません
パイロットとして生きる! ⇒ グライダーはただのマウントです。みんな乗ってます
刀匠になる! ⇒ 課金アイテムのおにぎり必須です
画家として生きる! ⇒ 課金アイテムで絵を飾れるだけです
世界を股にかける交易商人になる! ⇒ 金貨交易商を削除しました^^
海賊で交易品を奪うプレイ! ⇒ 金貨交易商を削除しました^^

● できること

クエストだけでレベルをカンストさせる ⇒ 可能です!
仲間と共にインスタンスダンジョンに挑む ⇒ 可能です!!
レベルをあげて攻城戦に参加。ギルドの城を手に入れる ⇒ 可能です!!!

素晴らしいグラフィック。君はどちらを選ぶ?
URLリンク(www.dotup.org)

798:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:14:32.64 kNRougoO
FF14は過疎らないよ

799:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:14:35.22 wWbi8cRT
>>788
キャラクリに時間がかけて、スタートダッシュして早めに土地確保したい奴とかいるだろうし
あとグライダーがずっと使えるような性能だからな

800:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:15:08.45 xPMYRbzS
ガメオン 「日本独自仕様はしません(キリッ」



日本仕様
・馬の必要涙が30→50へ
・一部を除くほとんどの家屋、船に必要なアイテム数が倍に
・金貨交易人の削除
・ドロップ制限(6レベル以上離れてるとドロップがなくなる)
・ドロップ率低下
・ワープアイテム、家畜の病気を治すアイテム、船の修理アイテムをNPC売りから入手困難な生産限定アイテムに変更へ
・一部家畜の餌を変更(もともとNPCから買えるものを生産限定アイテムに変更)

801:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:15:54.48 18EhOu7I
スタダ必要なほど人が残るとは到底思えんがな

802:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:16:10.74 EBlnUwwg
独自仕様にしないって4亀で言ったんだっけ?記事の信用に関わるし怒っていいと思うよ

803:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:16:51.98 Hv7fyHb2
期待してたんだけどなぁ・・・
MoEシステムでグラフィックを今風にした奴でないかなぁ

804:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:16:56.01 oOPDGlGf
>>794
そろそろMMOにもイノベーションが必要なのかもしれんな
倦怠期に入っている今こそ新たな価値観をインスパイアすべきではないだろうか
まさにAAは絶好のオポチュニティを得たと言える

805:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:16:58.87 kNRougoO
みんなFF14行くからね

806:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:17:22.31 kP1Atyvp
この運営って眠らない大陸クロノスで親日狩りイベントやったとこだよな?

807:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:18:12.49 a2hvVse7
独自仕様に限って細かいいやらしいとこ攻めて来るな
その情熱を他に回せ

808:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:18:15.34 wWbi8cRT
野生の木とかもあるし
Oβで複数キャラ作って窃盗するだろうから
カカシなしで作物作るのはNGだな

809:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:18:19.41 sLnRbBjx
>>797
だからおにぎりは無いって
月額2000円、アイテム課金無しだから
てかおにぎりってどこから出てきたんだ?韓国版か?

Full "Pay to Play"

Boxed sales for 39 ? and 1 month gametime.

Gametime around 20 US$/month


No Item Shop

Although it is unclear how UCC-Potions are made. (User created content)

810:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:18:19.54 kNRougoO
ダメオン

811:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:18:34.11 Yg0N4U/p
死は張り手にしか見えない
でも即時なんで重装備したら強そう

812:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:19:12.63 6GCxLSLH
ここの会社ってsunで

竹島防衛イベントやったところだよね?

ドラゴンナイトさんが槍に韓国国旗なびかせてるのが

物凄く印象に残ってるw

813:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:19:27.90 xPMYRbzS
Modified prices on Mirage Island

General stuff has the same price, but more advanced things are more expensive:



Blueprint Price Korea --> Price Japan



Underwater farm 14 coins --> 30 coins

Tractor 10 coins --> 70 coins

Big house 500 coins --> 1000 coins

50 slot chest 30 coins --> 150 coins

Crafting station 20 coins --> 40 coins

Battleship 100 coins --> 200 coins

Tradeship 50 coins --> 200 coins

Guild mansion 1000 coins --> 2000 coins

814:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:19:28.46 oOPDGlGf
>>811
布の装備補正はなんだっけ?
つーか、確かにあれはどすこいって感じだなwww

815:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:19:50.42 vt/VnISa
>>809
おにぎりが無いというソースは何処? 真面目に気になるんだが

816:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:19:58.54 xPMYRbzS
Modified prices for character "services"

Resetting skilltree

Korea: 10S per skill in tree

Japan: 50S per skill in tree



Example:

Level 50 player with 15 skills in a tree

Price Korea: 1 Gold 50 Silver

Price Japan: 7 Gold 50 Silver



Changing skill tree

- tba -





NPC Merchants

No portal stones

No animal food(breeding)

No animal healing potion(for sick cows)

Farmers workbench available



Materials for portal stones

Stone (3 in KR / 5 in JP)

Powder (1 in KR / 3 in JP)

817:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:22.54 18EhOu7I
おんなじもん何回も貼んな 荒らしか?

818:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:32.58 xPMYRbzS
反日仕様

・馬の必要涙が30→50へ
・一部を除くほとんどの家屋、船、養殖所の権利、農業用機械に必要なアイテム数が2倍から7倍に(農業用トラクター10→70)
・金貨交易人の削除
・ドロップ制限(6レベル以上離れてるとドロップがなくなる)
・ドロップ率低下(アーキウム以外は約半分のドロップ率に、アーキウムは更に低くなっている、お金のドロップはなぜかあがっている)
 100匹狩って韓国版はアーキウム10個入手に対し日本版だとアーキウム2個入手

・敵が韓国版よりも強くなっている、特にボスはより強くなっているらしい(詳細不明)
・ワープアイテム、家畜の病気を治すアイテム、船の修理アイテムをNPC売りから入手困難な生産限定アイテムに変更へ
・一部家畜の餌を変更(もともとNPCから買えるものを生産限定アイテムに変更)
・一部アイテムの販売価格が2倍から10倍に上昇、スキルリセットの価格も5倍上昇

URLリンク(archeagesource.com)

819:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:39.81 Hv7fyHb2
GameONのAVAも感染がバグだらけでまともにプレーできない
ネクソン酷い酷い言われてるけど、ここよりましだったわ・・・

820:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:42.45 kNRougoO
やるのはFF14しかないよ

821:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:42.74 zEQ1gFWF
>>764
View数がみるみる増えていくw

822:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:20:52.24 wWbi8cRT
>>811
死は物理職に強いからプレート4+布安定

823:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:22:01.67 oOPDGlGf
>>822
魔法職とはほぼ無縁なんだが
プレート装備の魔法職って何かカッチョイイw
そういう自由な選択出来るのがAAなんだよな

824:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:22:02.42 18EhOu7I
討鬼伝面白いよ

825:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:22:45.51 C67KwLCt
>>819
ネクソはBOTやRMTは放ったらかしだが料金に関してはマシだったよ
でも最近は出す新作失敗続きでボッタの傾向出てきてるがな

826:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:22:47.56 LZuuz9hb
月額を意図的に伏せてるのは悪影響しか無いと思うんだが
7/5になってもパッケ買わない人多いと思うんだけど
お偉いさんが韓国人だとやっぱ駄目だな
民族全体がアホなんだあそこは

827:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:22:49.28 kP1Atyvp
SUNやクロノスでも分かる通り運営がもろ反日なんじゃね
韓国企業の中でも最悪の部類だろこの運営

828:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:23:02.23 kNRougoO
ドラクエ10もPCで出るからやってみるのも良いかも
うわー国産って楽しい物ばかりだね

829:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:23:02.39 q/rnfYGn
日本仕様でドロップ率を極端に絞っていることが発覚!!

日本独自仕様new!
URLリンク(archeagesource.com)

Loot Korea --> Japan
Total 100 --> 100
Money 68 --> 87
Sm Potion 9 --> 4
Sm M. Potion 8 --> 4
Gear(all rarity) 5 --> 3
Blue Akhium pwd. 5 --> 2
Green Akhium pwd. 3 --> -
Red Akhium pwd. 2 --> -

・馬の必要涙が30→50へ
・一部を除くほとんどの家屋、船、養殖所の権利、農業用機械に必要なアイテム数が2倍から7倍に(農業用トラクター10→70)
・金貨交易人の削除
・ドロップ制限(6レベル以上離れてるとドロップがなくなる)
・ドロップ率低下(アーキウム以外は約半分のドロップ率に、アーキウムは更に低くなっている、お金のドロップはなぜかあがっている)
 100匹狩って韓国版はアーキウム10個入手に対し日本版だとアーキウム2個入手

・敵が韓国版よりも強くなっている、特にボスはより強くなっているらしい(詳細不明)
・ワープアイテム、家畜の病気を治すアイテム、船の修理アイテムをNPC売りから入手困難な生産限定アイテムに変更へ
・一部家畜の餌を変更(もともとNPCから買えるものを生産限定アイテムに変更)
・一部アイテムの販売価格が2倍から10倍に上昇、スキルリセットの価格も5倍上昇

830:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:23:35.84 eJlIWyXm
言葉遣いが荒いアンチなだけなら大丈夫だが
コピペ連投は内容が擁護であれ規制されるぞ

831:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:23:44.50 sLnRbBjx
>>815
おにぎりってアイテム課金なんじゃないの?
URLリンク(archeagesource.com)
ここでアイテム課金は無いって言ってるからおにぎりはないんじゃないかなと

いやすまん適当に言ってたわ

832:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:23:59.22 vt/VnISa
つーか狩りで出るアイテムが渋いなと思ったのは偶然じゃなかったんだな
俺の遠征隊でもその話題で持ちきりだったけど確証は得られていなかったんだよね
助かるわ

833:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:24:04.28 oOPDGlGf
>>826
運営はアホなのはガチだな
だけどそれを凌駕するほどAAは神ゲーってだけ

834:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:24:33.61 xWP/uERp
>>808
敵国に出張して隠し畑を探しまくったけど
鶏とじゃがいも一個ずつとか散々な結果だったわ

835:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:24:51.05 QSP1OpBr
生産で生きていきたいが、空腹も喉の乾きも生産品の消費期限もないから無理だな。
まぁどこぞの中立地帯でカカシ乱立させてまったり卸業でも営むか。
同好の士を募って一大生産ギルド化するのもいいな。

……MOEがグラと戦闘の軽快さに手を加えて再出発してくれたら飛び付くのになぁ

836:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:24:54.21 kNRougoO
スクエニがのゲーム面白いよ

837:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:25:06.42 vt/VnISa
>>831
cβでは確かにおにぎりがないけど、ゲームオンは課金アイテムを出すプランがあると言ってるから
十中八九出すと思うよ。ソースは>>764にもある

838:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:25:14.74 zEQ1gFWF
>>831
それ海外の人の日本CBTレポだから
「現時点ではアイテム課金はやってない」が正しいんじゃ

839:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:25:22.37 oOPDGlGf
>>834
ワロタwww

そういう風に徒労に終わる事もあるわな

840:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:25:55.55 xWP/uERp
>>839
自国だと土地勘あるからすぐ見つかるんだけどなー
現実は厳しい

841:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:26:28.24 kNRougoO
FF14はアイテム課金無いんでしょ
そっちのがいいね

842:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:26:33.85 wWbi8cRT
IDが完全にキチガイになってるからバランスなんて考えなかったんだろ
雑魚のスキルで被ダメ5000とか笑えないレベルだったし

843:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:26:46.60 Hv7fyHb2
>>825
RMTもBOTも俺は気にしない方だったからなぁ
アスガルドやってた時は、鯖落ち多すぎて流石にイラっとしたけど

ガンホー、ネクソンよりここの運営は酷い

844:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:27:01.10 eJlIWyXm
おにぎりは「ある」も「ない」もどっちもソースねぇじゃん

845:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:27:13.66 sLnRbBjx
敵国の畑は荒らし放題できるとかなよかったのに
ただカカシがぶん殴ってくるとか

まぁもう仕様変更なんて無理だわな

846:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:27:25.42 7CQdY6T8
ゲームオンとしては,日本独自仕様という名で改悪したくないと思っています。
韓国バージョンの良さを活かしつつ,日本のプレイヤーに評価されるものを一緒に考えたいと思っています。


鬼に舌引っこ抜かれるぞw

847:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:28:02.85 xWP/uERp
>>835
カカシってクエでもらえる奴以外にも入手方法あるの?

848:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:28:29.64 eJlIWyXm
ネクソンとダメオンは潰れてほしいが
ガンホーは一時期を除けばわりとマシな部類

849:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:28:44.78 oOPDGlGf
>>842
5000も食らうような雑魚の攻撃あったっけ?
とにかく棒立ちで殴り合うゲームじゃないぞwww

850:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:28:55.47 18EhOu7I
数値いじるくらいしか出来ないんだと思うよ日本じゃ

851:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:29:43.94 wWbi8cRT
>>849
オーガのスキルがクリで5000ダメでる

852:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:29:57.96 yH1u/gmP
>>846
日本仕様をガメオンが良さを生かすためだと思ってやってるなら嘘じゃない・・・

853:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:30:35.26 oOPDGlGf
>>848
どういう理屈でマシだと思ったのか教えてくれwww

854:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:32:01.45 vt/VnISa
絶妙な韓国版のバランスを改悪することはない

と言ってるのに一律必要素材2倍とかダメだろwwwwwwww

855:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:32:23.10 YC4ZD6Rw
で、おまいら職業何えらぶん?

856:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:32:26.65 Yg0N4U/p
ダメオンはいつも小マシなゲームを持ってくる

857:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:32:37.01 asLoPsL1
>>683
まぁそれを作れる会社がないんだよな

858:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:32:41.73 q/rnfYGn
>>855
ミコッテ

859:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:33:24.28 juCoSvIm
俺はガレンテかな

860:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:33:26.64 eJlIWyXm
>>853
ラグナロクでBOT放置とかどうしようもない時期を超えた後は
割と頑張って立て直してたり、イベント企画や企業体系の多様化でネトゲに縛られてないところ

861:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:34:00.86 cK+myKa5
俺はアマーを選ぶ予定だな!

862:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:34:07.46 oOPDGlGf
>>851
全然記憶にねえわ
ツレと適正で低レベ高レベID周ったけど余裕だった記憶しかない
序盤だからかCC理解してりゃ初見でも余裕なIDだった記憶しかない
クリだろうと雑魚から5000も食らうっけ?覚えてねえなあ

863:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:34:44.96 WR9albW+
チョンチョンチョン♪ににんがチョン♪
さんしがなくてチョチョンがチョン♪

864:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:34:49.27 vt/VnISa
>>855
ハイランダー

865:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:35:06.46 kNRougoO
FF14なら誰でもできるよ

866:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:35:17.02 U9DDTij7
俺は弓術師で吟遊詩人予定

867:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:36:15.35 ximCxYg9
>>766
大規模戦争は特攻&馬ゲーだろ
やったことあんのか?

868:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:36:27.14 2PDTl8X0
CBなんだからいろいろ調整して反応みるの当たり前でしょ
FTはヌルい設定だったし今度はかなり絞ってきてもおかしくない
ただ要望出さないとマジでその仕様になりかねないけどな

869:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:36:46.18 oOPDGlGf
>>860
イベント企画は昔から割りとあったよ
2次職が未実装の頃もGMが出てきて何かやってたし
まぁ、GMとの癒着も多かったんだけどなwww

870:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:37:11.25 C67KwLCt
>>846
だって朝鮮人だもの

871:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:37:25.12 asLoPsL1
>>855
ミコッテだけど?

872:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:37:54.19 oOPDGlGf
>>871
確かにAAのキャラクリを持ってすればミコッテを再現する事も可能だろうな

873:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:38:14.65 TQw5DNkF
>>790
AAはチョン好きじゃないとキャラに愛着持てない

874:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:38:19.90 vt/VnISa
>>868
単純にルビニアサーガと同じことやってるだけだから「調整」じゃないだろ
「延命」だよ

ゲームの性質考えたら同じになるのってありえないからな

875:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:38:38.78 NWdmDsvZ
Amazon在庫
6時半頃→114個
現在→82個

順調に売れはじめてるけど何かいい情報あったん?

876:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:38:47.17 YC4ZD6Rw
俺は復讐者の予定

877:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:40:27.75 wWbi8cRT
>>862
低IDのほうは雑魚
高IDの方は野良はほぼ無理ゲー、身内だとクリアはできるが結構編成絞られる感じだったわ

878:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:42:19.32 zEQ1gFWF
まさかパッケの記念コインが星に交換できるとかまだ思ってる人いないよね?
ツイッターで「交換出来ません」って言っただけで公式に告知なかったから気になってたんだけど

879:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:43:09.96 xWP/uERp
農夫の生産台にカカシの設計図材料にしちゃうけど
あれ製造したら、もう麦わらカカシは入手不能ってことでいいの?

880:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:43:12.19 QFhZLgFd
新生スレでもAAの話題でもちきり

こりゃAA大成功 も ら っ た な

スレリンク(ogame板)l50

881:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:43:21.78 vt/VnISa
>>875
今見たら8位に転落してるんだが

PCソフト

ウイルスバスター クラウド 3年版(2013年最新・3台版)
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージvol.2[PSO2ミニサントラCD付]
NORTON INTERNET SECURITY (2013年 日本語・正規版)
バトルフィールド 4 Deluxe Edition
Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用)
Microsoft Office2010 Home&Student 日本語対応『並行輸入品』【プロダクトキー】
ウイルスセキュリティZERO Windows 8対応版
ArcheAge プレミアムパッケージ ゲームオン (DVD-ROM - 2013) ←←←←←←←←
Microsoft Office Home and Business 2010 通常版 [パッケージ]
Microsoft Office Home and Business 2013 [パッケージ]

882:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:43:47.21 oZglI/UC
>>867
特攻する人がいなくて遠距離数ゲーになってんじゃん
入り口の警備兵から動かないようなチキンばっかりでにらみ合いばかり
敵のほうが空からの奇襲とかで地形うまく使ってたし
特攻馬ゲーは少人数(10人以下)の時によくやりました

883:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:44:11.58 LZuuz9hb
>>833
AA開発したのも韓国人だもんな、正直すまんかった

ゲーム自体の完成度は十分だよ
城の作りとか港の配置とかリアルで感心した
ヌイアンしかやってないけどストーリーも良かったマリアン可愛い
BGMも気に入ってるしパッケ欲しいのは事実
でも今の状態では買えない運営の姿勢が気に入らない

884:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:44:16.05 ximCxYg9
>>877
東のIDなら接近3回復1の4人でもクリアできたから
わかってる人集まれば野良でもいけるだろ

885:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:45:33.56 Hv7fyHb2
>>883
マリアン 友近にしか見えないんだけど

886:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:45:34.76 vt/VnISa
というか今から尼で予約しても発送が間に合うかわからないから
普通は予約できんよ
お急ぎ便使えばまず大丈夫とは思うが

887:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:46:39.48 X6GOpD18
(´・ω・`)運営が気に入らないならさっさと違うゲームにでもいけばいいのにね
(´・ω・`)どうしてこのスレに張り付いてるんだろう

888:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:46:44.06 kNRougoO
ミコッテ可愛いよ

889:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:47:04.98 wWbi8cRT
>>884
東は弱いのか
こっちは召喚POPのソードオーガを誰も処理しなくて、全体即死攻撃するときに来る魔法陣に入れず決壊するってかんじだった

890:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:47:11.17 ximCxYg9
>>882
敵ってお前がどっちの勢力かわからんけど
FT鯖の西勢力ってところか?
2鯖だとどっちも突っ込みまくりで楽しいよ

891:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:47:22.26 YC4ZD6Rw
>>887
これが仕事なんでしょ(´・ω・`)

892:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:47:58.27 oOPDGlGf
>>887
ゲームが神ゲー過ぎるから
運営のせいでプレイしないのは勿体無いもの
そんな事もわからないの?

893:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:07.30 kNRougoO
FF14神ゲーすぎるよ

894:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:08.13 wWbi8cRT
後、持続魔法がやたら多く、盾役が後ろに下がろうとすると一気にダメージ受けてたな
ローザとブレスで 1600×2hit+通常攻撃で死ぬこともあったわ

895:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:27.19 X6GOpD18
(´・ω・`)裏切られたと思ってる元信者ほど粘着ネガキャンしてくるのね
(´・ω・`)まるで失恋したあげくストーカーになった人みたいだね、キモチワルイ

896:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:36.76 asLoPsL1
>>872
無理に決まってんだろwwwwwwww

897:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:39.37 oOPDGlGf
>>889
なにそこで5000食らうとか言ってんの?www
その程度のギミックなんて作戦立てるまでもなく余裕じゃんか
ちょwwwMMO初心者かお前ンゴwww

898:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:49:53.24 kNRougoO
FF14をやらないなんて勿体無い

899:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:50:25.14 vt/VnISa
料金だけなら「ゲームは悪くないけど運営がね」と言えたけど
その運営にゲームまで改悪されたんだもの

文句だって言いたくなるよね

900:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:50:26.56 ximCxYg9
>>889
どちらかといえば東の方が難しいけど
その話聞く限り初見が混ざると失敗するだけだろうから
普通に経験者で募集するなり初見でもちゃんと説明すれば何度か全滅するだろうけど野良でもいけんじゃないかな

901:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:50:44.06 xWP/uERp
>>887
作物植えて貿易できて船作れるゲームが他にない

902:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:51:12.03 vt/VnISa
お前らこれ見すぎだろ

大作MMORPG "ArcheAge" が日本でも失敗する幾つかの理由
URLリンク(matome.naver.jp)

400アクセス突破したぞ

903:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:51:37.84 X6GOpD18
>>892
(´・ω・`)いくらここで吠えていても解決しないんだから
(´・ω・`)運営にでも意見送っとけば?もう来ないでね

904:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:52:34.58 oZglI/UC
>>890
よくわかったな!
FT時も今も西は数だけで微妙な感じ
オープン時は1鯖から離れる予定

905:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:52:36.71 wWbi8cRT
>>897
ソードオーガのHPが30000あるせいで
回復が間に合わないんだよ
身内なら鉄壁2で挑発つけて対処できるが
野良だと誰も対処してくれない感じだったわ、

906:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:53:09.43 LZuuz9hb
>>885
最初メンヘラにしか見えないけど物語が進むと可愛く見えてくるんだよこれが

907:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:53:12.92 wMqyWccV
「文句があるやつはスレに来るな」

は信者の常套句だけど、そんなルールは2chにはない
そして数日すれば普通に来なくなる

908:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:53:43.44 asLoPsL1
>>903
はやく出荷して

909:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:54:20.53 X6GOpD18
>>901
(´・ω・`)未練たらたらでキモチワルイよ
(´・ω・`)諦めるか、文句言わずに我慢するかどっちかにすればいいのに

910:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:54:32.42 oOPDGlGf
>>905
>野良だと誰も対処してくれない

いやそこは話し合おうぜ・・・?w
対処出来ないなら話し合うしかないじゃん・・・
そういうのでクリア出来ないとか言えちゃうなんて・・・どうかしてるゼ!www

911:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:55:10.36 vt/VnISa
ネガキャンの象徴みたいなブタ顔使っといて台詞が正反対だから笑える

912:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:55:29.52 xWP/uERp
>>909
なんでその二つしか選択しがないの?
俺はみっともなく未練タラタラで文句言いながら続けるって選択をするよ

913:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:55:37.81 wWbi8cRT
東の方が難しいのか

ボスの魔法攻撃とか鉄壁特化じゃないと無理なんじゃね?
俺が鉄壁なら楽勝だろうけど、金かかるし期間短くてLvあげてねーしな

914:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:55:50.25 oOPDGlGf
>>907
そう言い続けて早数ヶ月
一向に勢いが劣る気配はなかったのであった

915:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:56:39.48 vt/VnISa
>>914
一ヶ月もすれば新生スタートしますよ

916:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:56:46.89 7CQdY6T8
豚面で擁護してるとかw

917:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:57:39.32 ckASaOV6
独自改悪仕様にダメオンお得意様の高性能BOTが合わさり
糞ゲーにも満たない糞になる

918:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:58:07.97 oOPDGlGf
>>913
ボスのメテオは出来るだけ避けつつ
回復さんにマンツーマンで介抱してもらう
赤い玉に触れるとスキルのCDが無くなるからそれを利用するのもアリ
まぁ、メテオがどうしても耐えれないメンツならクリアは無理だなwww

919:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:58:53.05 X6GOpD18
>>912
(´・ω・`)男のくせに情けない人ですね

920:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:58:59.38 wT/xuCtl
なんか面白くなりそうな気配がしないね。
このゲーム

921:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:59:40.18 QFhZLgFd
すげえな

新生FFのスレではぜんっぜん関係ねえのにずっとチョンチョン言ってるぞあいつら

こっちでチョンどうのって話題になるのならまだわかるけどさ

日本人どんだけチョン気になってしょうがねえんだよ

922:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:59:53.69 kNRougoO
面白いFF14に行こう

923:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:59:56.24 3HCutlQL
え、ちょっと詳しい人教えて
Cβ落ちてOβ待つか~って思ってたら5日にパケ発売するの・・?
5日から正式?月額料金はいくら?

924:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 10:59:59.13 X6GOpD18
>>920
(´・ω・`)そんな面白くないこと言いにわざわざこのスレにきたの?
(´・ω・`)バイバイ

925:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:00:09.13 xWP/uERp
>>919
リアルのキャラクリの時に性別選択のラジオボタンがあったわけじゃないんでね

926:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:00:15.62 asLoPsL1
>>921
だってチョンって気持ち悪いじゃん

927:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:00:35.99 oOPDGlGf
>>920
システムに頼りっきりの人には合わないね
まぁ、Amazonランキングで一位だし人気はあるんだろうけど

928:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:00:42.99 U9DDTij7
【FF14スレ】
311 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/07/03(水) 09:54:43.97 ID:5SYMrKTm [1/2]
AAの本スレでも、新生ちゃんの話ばっかしてるからな
お察し過ぎるよw

【AAスレ】
880 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2013/07/03(水) 10:43:12.19 ID:QFhZLgFd [4/4]
新生スレでもAAの話題でもちきり

こりゃAA大成功 も ら っ た な


くそわろた

929:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:01:16.46 asLoPsL1
>>923
月額は決まっていないキリッ

公式見ればわかりそうなこときくなよw

930:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:01:21.88 ximCxYg9
>>904
今はFTでPvPやってた奴らの殆どが2鯖で始めてるせいだと思うけどね
そいつらが正式では1鯖でやるから、そうなるとまた他の鯖の大規模戦は遠距離ゲーになるだろうなw
少数戦メインなら関係ないだろうけど

931:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:01:27.84 X6GOpD18
>>923
(´・ω・`)7月11日から正式サービスですよ
(´・ω・`)月額料金は無料ですよ、みんなさそっておいで

932:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:01:52.94 3HCutlQL
月額決まってないのに発売ってあるんだ・・
公式今メンテ中よ

933:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:02:14.21 asLoPsL1
>>931
おい嘘はおしえるなよwww

934:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:02:49.83 YC4ZD6Rw
オープンサービスは無料 でもパッケにチケット入ってるから2週間したら月額になるんじゃないかな(´・ω・`)

935:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:03:36.98 SvI+kmcb
あの公式放送のハッキリ言わないはぐらかし方が
盛大に爆死した旧FF14の2年前のイベント時とまったく同じ雰囲気
プレゼン苦手なら何もしねえ方がマシだろ

936:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:04:13.25 X6GOpD18
>>934
(´・ω・`)オープンサービスは長い期間設けますって言ってたよね
(´・ω・`)だから2ヶ月くらいは無料で遊べると思うんだ

937:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:04:15.63 /EIsO29b
俺はAAちゃんの爆死っぷりを見届けてから
満を持して新生FF14にのぞむ所存だぜ

★爆死までの注目ポイント
・月額発表
・オープンサービス開始
・正式開始
・課金アイテムのラインナップ発表

938:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:04:35.31 kNRougoO
人が少ないMMOはつまらないよ
人の多いFF14で安定

939:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:05:36.39 asLoPsL1
>>936
そんなに無料期間長いわけねぇだろwww

940:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:05:46.99 +cRkZ5jx
2ヶ月あったら多分飽きる自信あるわ

941:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:05:48.50 wWbi8cRT
>>918
やっぱ死神釣ってる盾が悪いのかあれ
1600ダメがやばすぎるんだよな、あっちのは2番目と違って単発でプレイヤーに降ってくるわけじゃないし、通常攻撃と同時に死神の周囲にランダムで降ってくるから結構下がらないと被弾する

942:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:05:59.43 vt/VnISa
>>936
新生と同時にサービスインになっちゃうから限度は二週間だと思うよ

943:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:06:14.25 yH1u/gmP
2ヵ月はないんじゃない
生放送見てたらキャップはまた解放されるみたいだけど大幅にはされない感じだったし
40ぐらいじゃ2ヵ月ももたんしょ

944:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:06:35.29 YC4ZD6Rw
>>937
そして新生14も旧生14と一緒のバグおきて爆死か(´・ω・`)

945:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:07:22.79 7CQdY6T8
2週間でもがっつりやれば底が知れちゃうレベルだし

946:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:07:50.36 xWP/uERp
別に飽きたら辞めるし
まだ飽きてないな

947:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:08:29.72 kNRougoO
FF14の魅力にはかなわないよ~

948:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:08:37.81 X6GOpD18
>>943
(´・ω・`)レベリングにこだわってる人はAAの本質が見えてないと思うの
(´・ω・`)カンストしようがしまいが、AAの楽しさはそこじゃないの

949:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:09:47.17 EBlnUwwg
>>948
それはあなたが決めることじゃない
AA開発者のコンセプトがどうであれMMORPGにおいてレベリングは間違いなく楽しみのひとつ

950:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:10:02.72 X6GOpD18
>>945
(´・ω・`)自分で遊び方を見つけられない人には
(´・ω・`)AAは難しいと思うの

951:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:10:38.90 vt/VnISa
>>945
船手に入れて騒ぐところまでが一番楽しくてあとは作業だもんな

952:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:11:03.61 kNRougoO
FF14のレベル上げも楽しみの一つ

953:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:12:03.19 79IRaV+o
昔他ゲーの記事か何かで見たけど、基本的に韓国人は他人に対しての劣等感が強く
ゲームでもなんでもとにかくトップ目指して暴走しないと気が済まない。
だから生産などもハードル低くしてすぐに条件クリアできるようにしないと居付いてもらえない。
でも条件低いからすぐにコンテンツクリアして目標見失って去っていくというパターンが多い。

それに対して日本人はコツコツ色々なことをやることに楽しみを見出す人が多い。
だから開発が本来想定していた仕様にしても大丈夫、じっくり遊んでもらえる。

って言うようなのを見た。
今回の仕様変更もその範囲なんじゃね?
俺は実際に家とか作ってないけど、アイテム数が2倍~7倍になってるみたいだけど
作った人いるわけだし、やってみてキチガイ仕様かどうか判断すればいいんじゃね?

954:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:12:42.47 oOPDGlGf
>>941
すまん言い方が悪かったわ
避けるといっても本当に気持ち程度
基本的に盾は死神のタゲ固定して殴り合い
そしてその盾を回復する支援
他の連中は雑魚処理
回復が間に合わないなら赤い玉に触れる

もちろん盾の装備とスキルがクソ過ぎても無理だし
回復も同じ、雑魚処理連中が乙っても詰む
一概に何が悪いとは言えないな

955:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:13:54.66 kNRougoO
FF14やって見るのもいいね

956:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:14:25.33 EBlnUwwg
つーか擁護するなら豚面外せよ
お前の存在自体がまずブレブレだよ

957:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:14:26.50 vt/VnISa
>>953
どうして必要数が少ないとまったり遊べないのかわからない
その発送ってトップ目指して暴走するタイプの発想でしょ? 韓国人を馬鹿にできないと思う

958:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:14:50.32 asLoPsL1
>>950
次スレたててね?

959:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:15:05.32 QXnP1DFu
どうせ 途中で無料鯖を一つ作って、
月額払わない奴はコッチへ移住しろ

今使ってる鯖でプレイしたいなら金払え!って流れなんだろ。

960:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:15:20.11 kNRougoO
韓国人はダメオン

961:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:17:23.92 w9sJF9Y/
馬車を頻繁に利用してたんだけどあれもう少し速くなってくれないもんかな

962:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:18:55.29 uyrO8Yh7
(´・ω・`)うふふ
(´・ω・`)糞ゲー

963:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:19:07.13 wWbi8cRT
>>954
ソードオーガが5000ダメ出して来るんだが

964:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:19:39.97 kNRougoO
ArcheAgeは有り得ないよね

965:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:20:10.39 oOPDGlGf
>>963
もう気のせいだろそれ

966:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:20:28.02 BypYwlzH
もうゲーム内容云々じゃないよ
散々コケにしてくれる奴らに米の一粒でも喰わせたくないんだよ

967:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:20:35.30 wMqyWccV
まったり遊ぶ人は素材の必要数が多くても遊ぶという考え方がおかしい
限られた時間で素材集めの作業をする人たちなわけだから
手軽に達成感を得られるようにしないと萎えちゃうよ

どちらかといえば廃人がダッシュ引退決めるのを防ぐための措置だと思いますね
韓国では一ヶ月であらかた建築物作り終わって引退されたので

968:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:20:49.55 uzGuRmbN
日本人はコツコツ貯めるの大好きだよね
その行為を邪魔したときの発狂具合は世界一だけどw

969:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:22:07.12 wWbi8cRT
もうウケルわな
プレート装備前提で雑魚敵の攻撃力設定してるせいで、野良の後衛職誘ったら5000ダメ食らうとかウケルわ

970:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:22:07.74 kNRougoO
FF14は簡単だよ

971:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:23:14.18 7CQdY6T8
>>950
次スレ

972:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:23:45.42 kNRougoO
FF14最高

973:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:00.11 79IRaV+o
例えば
URLリンク(yaplog.jp)
こんな感じでMMOにおける国民性の違いがある。

>>953のようなことを書いてる記事もどこかにあったが・・・見つからん。

974:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:23.58 wWbi8cRT
βテストだから色々やってみたけど、身内で構成絞らないと勝てない設定するとかどうなんだろうなw
雑魚から戦利品得られるLvまでに装備調達とか間に合わんだろうし、完全に独自仕様が足引っ張ってるわな

975:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:23.40 xWP/uERp
>>950
まぁ、自分で楽しみを見出しても
労働力の足かせのせいで実際にはできませんけどね

後次スレ

976:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:24.88 oOPDGlGf
>>953
長文すぎ
3行にまとめて

977:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:53.96 xWP/uERp
>>974
心配するな、どっちみち身内ゲー、ギルドゲーだ
ギルドに入らないと何も始まらん

978:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:24:55.44 kIlIvcaN
>>969
布装備だがそんな減らんわ
どんだけしょぼい装備なん
Lv10クエ装備とか?

979:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:25:35.74 kNRougoO
失敗するな

980:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:25:51.67 U9DDTij7
前科があるプロデューサーが実際に改悪してるのを見て一気にやる気削がれたってのが本音

981:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:26:33.08 79IRaV+o
>>976
おまいさんの書いてる>>954と大差ないと思うけどねw

982:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:26:39.48 kNRougoO
安心しろみんなFF14に行く

983:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:26:58.50 yH1u/gmP
ちょろいな
勝手にポジティブに考えてくれるなんて

984:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:28:13.73 oOPDGlGf
>>981
熱くなったら長文書いちゃうよね( ・`ω・´)

985:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:28:26.58 vt/VnISa
>>980
料金も酷いが俺もそこで一番萎えた

ルビニアサーガと同じ改悪なんだよ

986:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:28:28.84 kNRougoO
FF14面白すぎる

987:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:28:39.22 kIlIvcaN
>>974
普通に野良でも盾回復いればクリアできんだが
お前足引っ張ってんじゃね?

988:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:29:46.67 kNRougoO
プロデューサーがダメダメだもんなー

989:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:29:55.25 wWbi8cRT
>>987
それはないな、野良でも7回クリアしてるし

990:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:30:18.58 vt/VnISa
まとめサイト作った人ここ見てるならルビニアの件も入れてください
改善と言い張ることが出来なくなるので

991:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:30:18.78 EBlnUwwg
次スレ立ててくる
書き込み控えといて

992:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:31:01.99 8LKJWWQV
なんだちゃんと装備の意味はあるのか
プレート着ても痛いから裸でも変わらないんじゃないかとか思い始めてたわ

993:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:31:21.41 kNRougoO
FF14のプロデューサーは凄く良いよ
やっぱりスクエニ凄いなって思った

994:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:31:33.41 oOPDGlGf
>>974
俺も野良で普通にクリア出来たよ、それに構成をある程度絞るのは当たり前
ダンジョンみたいな屈強なモンスターがいる場所に器用貧乏がいるとか場違いでしょ?w
そういう場所には選びぬかれた戦闘のプロフェッショナルが挑むべき

995:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:31:36.98 EBlnUwwg
スレリンク(mmominor板)
はい

996:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:32:21.53 kNRougoO
FF14面白すぎ

997:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:32:33.80 eJlIWyXm
豚面踏み逃げかよ

998:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:32:40.90 yH1u/gmP
>>995
おつかれ

999:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:33:10.84 Noo75PJz
1000ならAA爆死

1000:名無しさん@いつかは大規模
13/07/03 11:33:13.35 oOPDGlGf
>>995
Amazonランキング一位の神ゲーの次スレ乙

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch