【AA】 ArcheAge Part39 【アーキエイジ】at MMOMINOR
【AA】 ArcheAge Part39 【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 22:30:42.73 vNpjoLtp
FAQ
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・時々動かなくなる >人の集中による鯖側の問題と思われます
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も)
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?~)
・設定が保存されない >FTでは問題なかったので、一時的なバグと思われます
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >cβ時は、グラフィック等の設定も残らず、FPSの上限も設定できません。起動毎に設定し直し、FPSは録画ソフト等で制限できます
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します

3:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 22:31:40.00 vNpjoLtp
【ArcheAgeで出来ること/できないこと】

● できないこと

生産を極めて自分だけのお店を作る! = 店は持てません。生産しても基本NPC売りです
パイロットとして生きる! = ただのマウントだから専門性はありません
刀匠になる! = 課金アイテムのおにぎり必須です
画家として生きる! = 課金アイテムで絵を飾れるだけです
衛兵プレイ! = そんなシステムはありません
テイマーとしてペットショップを = そんなシステムはありません
世界を股にかける交易商人になる! = 金貨交易商を削除しました^^
海賊プレイ! = 金貨交易商を削除しました^^

● できること

クエストだけでレベルをカンストさせる = 可能です!
仲間と共にインスタンスダンジョンに挑む = 可能です!!
レベルをあげて攻城戦に参加。ギルドの城を手に入れる = 可能です!!!

4:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 22:33:40.61 vNpjoLtp
前スレから2つテンプレ付けてみましたが、
いいのあったら次以降追加or削除お願いします(´・ω・`)

5:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 22:38:18.71 qmdQPJ4L
959 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 22:03:37.61 ID:vNpjoLtp [1/2]
チョンやシナって著作権ほとんど無視してるから作り放題なんでしょ

>>960がスレ立て規制掛かってたらこっちがいきます
1以降のうちテンプレしたほうがいいのは
>>10,>>13,>>91,>>112


22時にようやく初めて書き込んだのにスレを>>1からチェックしたのかな?すごいね?w

6:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:09:03.96 knX+nmW1
Archeageのシステムは凄すぎる。
スタバやマックを再現できてしまうユーザークリエイト。
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

・ゲーム外の画像をゲーム内にアップロード出来るだけです
・1画像毎にアイテム課金が必要です
・違反性のある画像は運営判断で削除されます、もちろんお金は返ってきません

7:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:09:54.58 qmdQPJ4L
962 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 22:07:44.75 ID:kSCgrFkJ [2/2]
>>936
よし、みんなで旭日旗を張りまくろうぜ
チョン運営が顔真っ赤にして削除、削除、言い出すぜ。

海外の戦争ゲームに登場してるだけでものすごい粘着してるからな・・・。
韓国人は日本なんて金袋としか見ちゃいねえ。
まともに運営だの意見聞くだのありえないから!!

8:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:26:02.55 T3KXvLPE
>>4
テンプレなんて基本増やさない方がいいよ
というか>>3をテンプレにしようと思った心境が知りたい

9:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:26:45.55 qmdQPJ4L
>>8
ヒント、前スレのアンチ

10:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:28:41.20 aORBuORa
素晴らしいグラフィック
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

11:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:29:06.24 qmdQPJ4L
>>10
下の左は個性があって良いなw

12:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:30:17.29 vNpjoLtp
>>8
AAでどこまで出来るのか書いておいたほうがいいかと思って・・・
別にテンプレにしないほうがいいのなら
次で削ればいいと思う(今回のは試しに入れてみただけ)

13:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:32:08.31 OHCMH9jZ
Archeageのシステムは凄すぎる。
スタバやマックを再現できてしまうユーザークリエイト。
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

Archeage最新情報はここで!
URLリンク(archeage.cotodama.jp)

14:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:32:29.49 T3KXvLPE
ワイドショーで間抜けなコメントをしてる兄ちゃんみたいな顔してるな

オークションで金を儲けようと思ったがさっぱりだわ
NPC売り以外じゃマジ無理
丸太100本5金ですら売れないんだぜ?
前スレの山羊で金貨7枚とか死にたくなるわ…

15:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:33:03.26 XyM7tMZC
>>10
BIGBANG辺りにいそうな顔w

16:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:34:42.42 T3KXvLPE
>>12
スレ立ては嫌味を理解できるようになってからの方がいいぞ

17:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:35:41.37 o9d86Tk7
>>10
URLリンク(www.youtube.com)

キャラグラは変更が入る前のが好みだったな

18:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:38:40.27 69cbH1L+
>>14
あと数日でワイプだから大きな船や家つくる人もいないだろうからね

19:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:39:37.71 wemIsQjI
>>18
だよねえ
今でもそこそこ楽しめてはいるんだけど
大がかりなこととかやる気起きんもん>ワイプ前提

20:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:41:49.56 cqRExWH/
>>17
ちょっと古臭いがこっちの方がいいなと思ったらフェレでわろた

21:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:44:53.90 o9d86Tk7
>>20
なんでだよ!!
フェレこそ旧がいいだろ!!

22:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:51:03.86 Ez4D3WR0
旭日旗イベントいいなw

23:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:55:08.51 gB99phKK
久しぶりにスレにきたよっと
んで、おまえらに質問

結局のとこ、課金形態はどうなったん?
7/2の今日に発表あると聞いてたんだけど
よかったら教えてくれ

24:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:55:39.47 wemIsQjI
>>23
まだ7/2になってないわけだがw

25:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:55:56.20 gB99phKK
やっべw
そうだったなw

26:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:56:12.47 7IQ3NaB+
いつからダメオンが約束を守ると錯覚していた・・?

27:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:58:02.59 a1UfE+za
FTの最後の祭りが一番楽しかった
もうあんな体験はできないんだろうな

28:名無しさん@いつかは大規模
13/07/01 23:59:23.23 aORBuORa
パッケが7/5発売なのに
7/2になっても月額発表しないとかないよね?w
さすがにね?w

29:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:00:02.66 dYn4YdtI
農場が使えなくなるバグうざいんですけど
本当にむこうでは正式はじまってるのか?

30:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:00:12.54 qmdQPJ4L
>>21
正気かよ、旧フェレの洋ゲー成分半端ないわw
人間タイプはアジアとのブレンドみたいでええ感じやが

31:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:02:13.12 KFn7NAQT
事前に発表しちゃうとパッケ買って後戻りできなくなった人から月額料金せしめないじゃないですかー

32:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:04:09.48 zAW2Sgmn
変異綿花ってなんだよ俺の綿花ちゃんがあああ

33:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:06:06.61 9aCuIXhE
また生放送かよ
ルシウスがつるしあげられて悲惨なことになるのか

34:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:07:06.05 UdVA12wF
月額2000円以上 爆死確定
月額1500円以下 パッケージの特典だけで3500円という事になりキャンセル続出確定

マジ詰んでるw
どっちの地獄を選ぶんだろう

35:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:08:20.26 7tosqezo
>>34
下で特典増やすか
あるいは期限を2ヶ月にするとか

36:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:08:37.62 g1lNE+xy
特典追加してくるかもしれない

37:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:11:24.95 oESj3TuR
ルシウスを見てるとガメオンは深刻な人材不足なんだなと思ったね

38:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:13:24.69 /LYppiMD
パケはキャンセル安定

39:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:13:46.16 ACB4E6IZ
現状このコンテンツの薄さでは、1000円でも高いわ
しかもアイテム課金ありなら尚更

40:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:14:49.08 yVgFuRzG
今日料金発表か
さすがにもうのばせないよな

41:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:16:07.42 JGBFbIW0
頭装備の非表示ってどうやんの?

42:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:17:40.89 7tosqezo
>>41
地味に判りにくいけど
オプション内にちゃんとあるぞ
もう一度よく探してみよう

43:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:18:37.57 oESj3TuR
尼でパケの売上順位が新生に次いで三位なんだよね
ここの反応と世間一般の反応とのズレが酷い

44:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:20:40.68 8F5c10JR
PCゲームとかいうかなりニッチな市場だからなぁ

45:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:23:29.66 gf67TgaB
てかガメオンパブリシャーの権利ガンホーにでも売れよ
ルシウスとか能力無い奴がやっても客もガメオンも両方不幸になるだけだぞ
ユーザーはAAがやりたいんであってガメオンのルシウスが運営を望んでるんじゃないぞ

46:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:23:36.50 t/anMMVG
>>36
どこの爆死DPやねんw

>>43
とりあえずパッケは買って続けるかどうかは、それから決める層もいるらしいから。

47:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:24:18.39 JGBFbIW0
>>42
あったはサンクス

48:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:24:23.95 UdVA12wF
>>43
FF14はとっくに売り切れてるんだけどな。
さらに言えばCE版とPS3版あるからパッケージ4種類に分散してるんだけどな。

いや、それでもよく健闘してるよ。うん。

49:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:24:39.67 tEzZdUhx
西大陸で最初のID一緒にいくやついない?

50:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:25:58.56 LZ8y8R2X
おいはやく月額かけよw

51:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:27:05.74 KFn7NAQT
そのふたタイトルを抜いてるPSO2すげえ

52:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:27:17.37 LZ8y8R2X
>>43
AAはどこも売り切れるどころかキャンセルされてるw

53:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:27:56.36 t/anMMVG
今度は、よりによって癌ホーに売ろうとかw

RO2の悲劇とか、開発チームカス過ぎて脂肪でそ。
運営が変わったくらいでよくなれば苦労はないだろう。

54:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:29:12.29 LZ8y8R2X
>>53
ガンホーは別のですげー稼いだだろw

55:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:31:13.33 tQTZE56f
アマはPCソフトでみるとセキュリティソフトにも負けるからなPCゲーム
どんだけ小さいんだっていう

56:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:31:44.47 a/VGlQAy
パッケは買わんがFFより開始早いならとりあえずやるわ

57:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:32:55.43 zAW2Sgmn
西のニ鯖で遊んでたんだけど商人遠征隊とか色々やる遠征隊とか結構募集してたな
東の二鯖はどうだった?東一鯖がそういうの全然無かったのは知ってる

58:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:38:46.46 gf67TgaB
資金的余裕があって色々試せるから今ならガンホーしかないだろ
開発はXLがやるしなんにせよ金があるからいい運営能力のある奴
やとえばいいだけ 

59:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:40:42.64 7ykFvFMB
このゲーム操作性ひどいね、マクロなしじゃやっていけない

60:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:41:31.51 oESj3TuR
>>58
GMなんてバイトでも出来る仕事だし
あまり無知で間抜けな書き込みをしない方がいいぞw

61:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:41:42.28 LZ8y8R2X
>>59
ああやめる要員のひとつだよね

62:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:42:07.51 6dR8bVI7
オープン、正式で修正は変更あるだろうけど
ネガキャンばかりでなく、せめて各能力の組み合わせやスキルなんかについて
もうちょっと話したかったな

まぁ130も組み合わせがあるようだから、話題が収束しにくいのかもしれんけど

63:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:42:26.43 LZ8y8R2X
>>60
GMって何する仕事なわけ?

64:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:43:12.94 LZ8y8R2X
>>62
もう強い職ってのがでてしまってるのに話すことなんてなくねぇ?

65:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:43:28.61 gf67TgaB
>>60
ニコで客に煽られて醜態さらすようなやつ全面に出すのが?
社会出てないのがバレるからあまり無知で間抜けな質問しないほうがいいぞ

66:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:45:15.36 oESj3TuR
>>65
社会出てないとかいきなり自己紹介っすかw

67:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:46:06.82 QEUF5MMI
ゲーム内過疎すぎだろ…
いや無駄にマップが広いだけか

68:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:47:17.66 LZ8y8R2X
>>67
今どういう状況になってんの?www

69:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:47:17.79 zAW2Sgmn
>>62
120だな
スキルはバラバラになるから確かに話しにくいと思う
適正が1つ違うだけで取得したいスキルも変わってきちゃうし

とりあえず一週間ちょいで分かることじゃないよな
本気の奴はハングルを翻訳サイトにつっこんでるだろうけど

70:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:49:04.57 gf67TgaB
即レスかよ ゴメン図星突いちゃったみたいで
マジな話君AAやるよりハローワークいったほうがいいで

71:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:49:51.05 nWcOBbHR
PSO2 オフイベントに数千人集まってんのにアーキエイジ中に2000人もいないよな・・・

72:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:53:14.93 LZ8y8R2X
>>71
え???2万人募集あったんじゃないの?ww

73:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:55:36.48 e3joEAe3
>>69
120あってもスキルのなかから良さげなの選ぶだけだし、水増しすぎるw

74:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:56:20.31 Gd817nOZ
>>72
プレイヤーが24時間ぶっ続けで全員プレイし続けてるわけじゃないからな

75:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:57:09.93 Gd817nOZ
>>73
まぁ、クラス3つ選ぶシステムは面白いとは思うけどねぇ

76:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:57:41.74 tQTZE56f
10C3もわからない・・・本当に年齢層高いんだろか

77:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 00:59:41.93 e3joEAe3
>>75
俺この手の好きなスキル選んでカスタムするシステム大嫌いだな
だいたいバランス取れないからつまらん

78:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:00:28.15 Gd817nOZ
>>76
人間20を超えると一年年をとるごとに知能が一年分後退するんだよ(´・ω・`)

79:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:01:23.14 Gd817nOZ
>>77
バランスなんかどうでもいいじゃん
ロバにまたがってトコトコ歩いたりいも植えまくったり木植えまくったりするゲームだぞ

80:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:02:50.81 zAW2Sgmn
>>77
知らんがな…

81:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:07:05.84 e3joEAe3
Q.職バランス悪くね?
A.バランスなんてどうでもいい
A.知らんがな

わかった、もうAAはついていけない
バランスが悪いゲームはこりごりなんだ

82:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:08:57.12 Gd817nOZ
>>81
プレイしなけりゃいいと思うよ
お前が言ってるのは、エースコンバットに向かって「ミサイルがどこからともなく出現するわけがない」とか
無双シリーズに向かって「一人の兵士が何千人も殺せるわけがない」と言ってるのと大して変わらん
そういうゲームなんだよ

83:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:10:25.45 tQTZE56f
きちっと練られてるタイトルじゃないから
なんくるないさー精神が無理なら無理やで・・・

84:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:11:56.47 7ykFvFMB
ここまで接点のない擁護はC9以来だね
このゲームまじ職バランス悪いから困る。
近接とかジャンプしてるだけで70%回避されるし

85:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:13:12.61 R/EFSsFx
基本的にMMOはバランスとかはあんまり気にしなくていい
それを補完しあうような関係性とかシステムがあればいいんだが
今のとこそっち方面が宣伝とは裏腹に薄いな
タイマンの格ゲーとかじゃないからバランス求めてる奴なんてまずいないだろう

86:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:14:05.61 t45lEi7i
FFもゴミゲー、AAもゴミゲー

FF&AA2つともゴミゲー、どうすんのこれ

87:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:18:31.96 LZ8y8R2X
>>86
オフゲーやればよくねぇ?

88:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:31:50.13 t45lEi7i
オフゲー飽きた→MMO飽きた

いまここ

89:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:32:50.24 ExhGrJ0I
オークションの数字入力できないバグはなんなの
ゲーム内容以前の部分が酷過ぎますわ

90:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:35:45.00 x9Stjl07
ID:t45lEi7i
たまに沸くこういうのが一番お子様なんだよなぁ

91:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:36:25.14 q7G4cKh6
飽きた俺かっこいい

92:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:39:56.53 dzcecIK0
>>88 ここ最近で面白いと思ったゲームは何かないのー

93:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:42:10.10 a/VGlQAy
オークションの数字入力できない>周りでは聞かんから分からないな・・・

94:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:43:24.88 dxky3KO9
一周回ってまたオフゲがおもしろい

95:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:44:36.83 t45lEi7i
>>92
無いねー、BF4のビル倒壊ぐらいかな期待できるの

GTA5とかは普通にやるけど

96:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:45:52.30 LZ8y8R2X
>>95
過去に面白いと感じたゲームは何なの?

97:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:49:00.90 nmIyoKwi
>>17
たしかにCBT3のがいい
そしてCBT4でもまた今と違うな
キャラグラに関してはかなり紆余曲折あったんだな

98:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:51:32.89 wCXus0WZ
>>43
新生のパケ買う層はほとんどが公式からだと思うが、
AAはどうなんだ?

99:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:53:20.53 LZ8y8R2X
>>98
AAは鍛えぬかれたクソゲーマーだけだよ

100:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:56:06.19 O6iQBW0v
>>89
IMEが全角のまま数字入力場所にフォーカスしてて
そのまま数字を入れて「あれ、数字はいんね」と思ってから
半角にして入力しても入らないよ

ここからさらにBS2~3回入力してから、もっかい数字いれてみ

MS-IMEの仕様として、いちど全角で何かを入力したあとに
入力しなおそうと半角を押しても
そこまで入力していた文字は残ってしまうんだよ

101:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:58:05.77 wCXus0WZ
発売2日目ぐらいにはPC版のプレミアムパッケは売り切れてて
発売日に届くかどうかも分からない尼で買うのは情弱だけで
それからもう1月以上経ってる商品にさえ販売数追いつけないとかまじ終わってるぞ

102:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 01:58:31.68 LZ8y8R2X
まぁぶっちゃけ大作ゲームのcβ時の速度じゃないもんなこのゲームスレ

この時間だって速度早すぎだろってくらい書き込みがないとおかしい

103:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:01:25.63 tQTZE56f
そもそもAAの場合はパッケいらんしな別に

104:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:06:25.38 K0I2xKfF
大衆ゲーマーは萌えおっぱいパンツ着せ替え幼女声優アニメにしか反応しない

萌え絵もない有名タイトルシリーズでもない知名度のゲームはまず売れないが日本の市場
DMM人気見ればわかんだろ大衆ゲーマーはちんこ立たないゲームは買わない

105:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:10:09.02 t45lEi7i
DMM=大衆だと思うのもどうかと思うw

106:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:14:24.54 udnQ1/K3
情けでアンケートぐらい真面目に答えてやろうと思ったのに
設問が頭悪すぎて涙出てきた

107:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:16:45.20 w8y8MkpW
このタイミングでパッケ買うやつなんていないから
順位上がってるのは運営の工作確定だろ

今予約するとまじでキャンセルできなくなるから釣られるなよ、おまえらw
月額3,000円レベルじゃないとパッケ買う価値なんてまじでゼロ

108:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:20:07.52 Rn5UDVMG
強気の2500円と予想しておく

109:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:26:07.92 hLa7HZVk
>>64
で、強い職って何よ?

110:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:27:45.27 K0I2xKfF
生涯完全2500円ならそれでもいいが100%ありえんからな

月額600円のおにぎり一個50円なら遊んでもよい

111:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:33:42.48 UdVA12wF
暇だし月額予想いくか

月額3000円
おにぎり 1個100円 11個1000円

一部の少数信者から高額を搾り取る作戦しかないだろもう!

112:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:34:58.88 yg3/mbG6
パッケージが7月5日発売なのに
未だに月額発表無しとか信じられない愚行だな
信用失うだろ

113:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:35:28.78 8Xf3/rW7
サンゴって自然には生えてませんか?

114:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:36:16.94 LZ8y8R2X
>>109
マインドイーター・探究師・リーパー・アコライト・シャドウブレイド
これ選んどけば間違いない

115:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:39:51.80 O6iQBW0v
>>113
たぶんな
真珠なら割と見つかるんだがサンゴはまだ見つけたことないわ

つーか大規模規制で書き込むの面倒なんで質問はしたらばで頼む
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

116:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:43:13.18 W2iaeGbt
対人はどうしても数の暴力になるから何ともなあ
職よりボイチャ有りの身内をいかに揃えるかじゃね?

レベリングマラソンなら聖騎士が安定だと思うけど

117:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:45:33.10 1+E/7a0o
>>114

そんなんばっかの攻撃隊で、強めのNMどうやって倒すん、、

118:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:49:58.83 LZ8y8R2X
>>117
強い職をあげただけでそういうの想定してませんよ

119:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:52:58.96 hLa7HZVk
>>118
職の話題の反応あっただけで、めっちゃ嬉しいよ!
wikiみてどういう敵性かみてくる、thx

120:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:53:05.49 1+E/7a0o
>>118

何を想定しているの?
ソロ狩り、ソロPK、とかっすか?

121:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:55:22.95 PXVR7C1G
ソロPKだろうな

アコライトのバブルとかすごい優秀

122:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:57:49.86 W2iaeGbt
対人対MOB最強がいいなら聖職者とかのガチタンクやっとけ
死ななきゃ勝てる理論だからマジで 狩りのスピードだけはお察しだから
キャラ育成中は火力系の適性どれか持ったほうがいいけどな

123:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:58:10.23 35QeD2bo
Archeageのシステムは凄すぎる。
スタバやマックを再現できてしまうユーザークリエイト。
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

Archeage最新情報はここで!
URLリンク(archeage.cotodama.jp)

124:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:58:29.26 LZ8y8R2X
戦士なら一人でボス倒せる

125:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:59:03.18 hLa7HZVk
ジャンルごとにこれ最強と思う職でもええよ

ソロNPC狩り
ソロ対人
PT募集の多い職
PT対人
血盟対人とか
ソロID周回可能とか

126:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:59:18.80 x9Stjl07
ゲーム内からアクセスできるウィキって今は見れないよね?

127:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:59:26.10 jDLrSLhv
この出来で月額2000円以上という強気の姿勢で来られたらどういう顔をすればいいのか今の内に考えておくか

128:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 02:59:31.64 LZ8y8R2X
>>120
PK用よ
まぁマインドイーターやっていればなんでもこなせんだろ

129:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:00:05.72 9KlvPf7G
ソロ強キャラ選ぶとダメージディーラーばっかになって、ダンジョンなんかじゃあぶれる子にならないんかな
あとPvEの攻撃隊だと空気

だいたい自動パーティ編成あるゲームだと、タンク待ち時間1分、ヒーラー3分、ダメージディーラー1時間とかよくあるw

130:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:09:24.77 W2iaeGbt
漢なら黙って破壊の楽士で

131:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:12:55.32 Jbyq9fBW
このゲームあんまりタンク・ヒーラーって枠にとらわれてなくて
むしろタンクがヒーラーだったりするから見つからなくて困るって事はあんまりないと思う
大きく分けると火力特化か防御特化(ヒーラー兼用)かっていう別れ方になる

132:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:19:38.94 hLa7HZVk
うむ、清めし者2名とIDいってみたが、
攻撃特化と回復特化だった。俺はおもろいと思ったが
既存の職で役割固定してしまう人にはむかないゲームだよね

どういう敵性でどういうスキルとったか聞くのが速いか

133:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:34:22.76 cUoLy6V3
農夫の作業台の設計図ってどこで手に入るんです?

134:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:36:14.29 kRm03JtB
設計図なんてないよ

135:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 03:38:19.65 cUoLy6V3
作業台でいきなり作る感じなんですかね
ありがとうございます

136:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 04:13:59.77 qid+5tWz
マインドイーター多いらしいね
狩りも対人も強い勇者キャラっぽいしな

137:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 04:34:32.26 7QnNrmy0
オープンβはよ

138:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:08:34.07 6dR8bVI7
現時点で強いってだけで、修正くらえばアボン
チョンゲーによくあるトンスルパターン

139:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:15:12.71 qid+5tWz
Aionでは確か始まる前はシールド最強と言われアビスで一騎当千する動画が流行ったな。あの動画もう一回見たいわ
しかしパッチ1つでシールドウィングは・・・

140:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:27:34.01 UY3Yvs1m
シールドウィングは・・・なかったことになったみたい・・・
そんな職あったっけw

141:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:42:38.83 9k/q5NPT
>>10
まだフェレは別物として受け入れることができる
男キャラ酷すぎて涙ちょちょぎれそう

142:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:56:37.55 LZ8y8R2X
で今おもろいってプレイしてる奴は
今日いくらって発言されたらやめるわけ?

143:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 05:59:39.84 kRm03JtB
1500円以上

144:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:02:43.16 D8qH3Rq2
3600円

145:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:09:25.52 VO4DMNAg
1500円
あとはハイブリだろうからそれしだい

146:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:10:46.13 9k/q5NPT
アイテム課金なしで1500円までだな
ハイブリで1500円だったら実質的には月額3000円より高い

147:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:18:52.30 B4fV0DGv
今日、料金体系の発表というのはパッケージを予約してる人に対して
地味にキャンセルしずらいタイミングてのを狙っているよね。
ゲームが面白い面白くないとかは関係なく物を売るものとして
こういうのは不誠実だよ。

148:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:20:33.69 1ywSJZDY
色んな意味で料金発表楽しみw

149:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:21:35.33 s3e+oPFu
アイテム課金に移行するのは半年後くらい?

150:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:23:38.30 9k/q5NPT
あれ? 今日料金発表されるなんてアナウンスなかったよ?

オープンサービスの日程発表だけじゃないかな

151:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:28:25.75 H3lv/1y/
常識的に考えて今日発表されるだろう

とユーザーが勝手に思ってるだけでニコ生では徹底スルーしてたよね

152:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:30:30.37 o/a3e9ir
さすがにこの期に及んで今晩月額発表なかったらパケキャンセルするよ

153:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:31:30.79 9k/q5NPT
発売三日前まで待ってあげるなんてやさしいね
俺は結構前にキャンセルした

154:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:35:04.95 Xx920FTd
パッケ発売後に月額発表とかやりかねないからな

155:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:36:58.42 hbTRzgdS
お前ら、ゲームの完成度に惑わされて
ここがダメオンのテリトリーだということを忘れてないか

156:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:37:13.57 o/a3e9ir
しかし、普段ニコ動なんてみないからニコ生追い出されそうなんだよね
さすがにこの放送のためだけに500円は払いたくねーよw

157:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:49:59.60 adHGd49l
Ustreamでもやるっしょ

158:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 06:55:53.92 1I75/SKd
あんなゴミ放送に追い出されるほど人こねーから心配すんな

159:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:00:43.92 LZ8y8R2X
パッケージ発売前に値段出さないと詐欺れべるだろ

160:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:01:55.05 hbTRzgdS
>>159
付き額8000円の基本無料MMORPGを運営しているダメオンに
詐欺だの何だのが通じると思ってんの?

161:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:02:03.91 H3lv/1y/
既に十分詐欺まがい

162:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:04:55.79 FKlcdYme
750 :既にその名前は使われています:2013/07/02(火) 07:00:37.74 ID:d/Huu8v2
アーキエイジはえなこ@なんちゃってゲーマーとかいう日本で最初にblogに取り上げた奴が、
「FF14はシャウトしたら叩かれる、あのゲームはダメw」などとtwitter上でやり取りしてるのを見られて、
「アーキエイジは他のゲームを叩く奴が集まるゲームなんですか?」と突っ込まれた際、納豆がどうのこうの言い始めて実は在日だとバレたという汚点がある
在日ユーザーが必死に神ゲー神ゲーと連呼してるキムチ臭いゲーム


うわぁ……やっぱりあいつ在日だったのかよ

163:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:09:05.29 X14eZDS4
こんなチョンの巣でそんな事言っても・・・w

164:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:18:51.35 9k/q5NPT
別に在日でも日本人でも沖縄人でもハリハランでもいいじゃない

165:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:20:25.25 LZ8y8R2X
>>164
沖縄人は別の国なのか

166:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:20:25.74 ZFEhqRsK
どんな過疎ゲーでも一定数残るから
そいつらからがっつり搾ってやりゃいい

167:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:27:28.78 YyV/hTMn
ベータ前はあちこち他スレに出張して宣伝してたけど、ベータ入った途端糞ゲー発覚して大人しくなったよねwww
オーブンベータでも同じ流れが見れると思うと楽しみなんですがwwww

168:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:29:23.64 4QXAe5Fr
旧大陸ってのにいけるとおもしろくなる?
FT先輩教えて

169:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:32:59.40 H3lv/1y/
>>168
FTでは進入不能地域でした
まあ旧大陸は攻城戦の舞台だから大規模遠征隊専用みたいなものだよ

170:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:33:09.53 wCXus0WZ
>>164
こいつ在日じゃね?

171:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:36:04.78 9k/q5NPT
>>170
人種差別しないと会話できない知恵遅れさん触れないでください

172:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:43:51.63 wCXus0WZ
在日だーー!

173:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:45:56.63 9k/q5NPT
普通に埼玉住みの日本人だけど一切スレに関係ないだろそれ
終わってるのはお前だよ

174:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:46:41.11 H3lv/1y/
>>170
こいつ中卒じゃね?

175:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:48:07.84 Gd817nOZ
>>89
日本語入力をオフにしてからやるんだ

176:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:48:38.00 YGott+Ks
埼玉は日本じゃないだろ

177:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:51:15.98 9k/q5NPT
埼玉差別すんな111

178:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:51:30.54 wCXus0WZ
このマジレスな反応間違いない

179:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:51:37.65 MXNg48aC
そんなに韓国が嫌いならそもそも韓国産ゲームなんて触らなきゃいいのにな
自分から擦り寄っておいて在日どうのこうのって調子よすぎるんじゃないの?

180:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:58:24.32 H3lv/1y/
ID:wCXus0WZ
自分が何故怒られているかさえ理解できない中卒

181:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 07:59:58.57 wCXus0WZ
こんな在日擁護が始まるスレ初めてだわ
やっぱり集ってるのか

182:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:00:00.47 9k/q5NPT
別に怒ってないけど
掲示板、それも韓国産ゲームのスレで在日在日レッテル貼りして喚いてるって
頭かわいそうですねとしか

183:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:00:05.05 U9f8OblA
最近どのスレにも在日か向こうからつないでカキコしてるやつがいるな
リアルじゃ見た目で在日ってわかるから基本日本人はあいてにしない。
ここじゃ相手してもらえるからうれしいんだろうが。
基本的な考え方が日本人と合わないっていい加減学習しろよ
だからリアルでも相手にされないってことに。

184:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:01:30.49 9k/q5NPT
ほーら変なの沸いてきた

185:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:02:16.37 FiKqRdwC
ネトウヨが多いな
別名、日本の負け組

186:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:03:05.29 4QXAe5Fr
生産物にレベル制限あるのが困るなあ
狩り豚より先に良いグライダー作るぞ→最小レベル制限40
ほげえ

187:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:03:19.71 9k/q5NPT
元ブリザード社のカーン氏、『ワールドオブウォークラフト(WoW)』について
「我々が何をしてきたかと考えると、それはMMOジャンルを殺すことだった」と発言

URLリンク(www.inside-games.jp)

188:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:10:07.29 MXNg48aC
労働力がなくなると何もやることがなくなるのが問題だわ
合間にクエストやればバランス良いんだろうが気乗りしないんだよなあ

189:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:11:00.13 /LYppiMD
>>187
元ブリザードのドロップ社員なんて腐るほどいるだろ

190:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:12:17.69 UdVA12wF
過疎な上に、クソスレ化が進んでるな

正式開始まで見届けてやるよ

191:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:21:01.29 GTMXZaf2
他人が植えた木とか野菜取りまくってるけどあとあと大変なことになるのこれ?

192:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:21:14.12 Gd817nOZ
>>186
労働力があるなら採掘しまくったほうが時間あたりのレベル上げ効率早い気もする

193:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:21:24.24 CCKuF4FP
チョンwwwwチョンくせえwwwwwwwwww

194:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:30:14.33 LZ8y8R2X
>>190
俺も見届けるぜ

2万人+α募集したスレとは思えんくらい過疎で興味深い

195:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:32:14.08 xicvWfot
AAをやったやつが全員スレみてるとおもってる基地おるんけ

196:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:32:56.07 in2sXQhu
まぁチョンゲだし仕方ないだろ。それでもハリハランのチョンっぷりは嫌な笑いが込み上げてくるけど。

他人の植えた樹に手をつけるのには罪悪感以外のデメリットはないね、今は。
どうしても気になるなら序盤あたりのマップを、街道から外れて走ってみるといい。
今朝やってみたら30分で150本ほど回収できたわ。シラカバだらけで丸太ザックザクやでぇ……

197:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:33:29.70 YGott+Ks
>>191
植えた奴がゲームから居なくなる

198:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:35:33.39 9k/q5NPT
ハリハラのチョン顔とチョン服だけは何とかするべきだとFT期間中訴え続けたけど
見事にスルーだったな
プリセットいじるだけでごまかせる範囲なんだからやれよ

199:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:36:03.71 udnQ1/K3
Q.労働力がきつすぎて生産メインで遊べない
A.課金アイテムのおにぎりを御利用ください

ただのソシャゲ

200:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:36:20.15 LZ8y8R2X
>>195
いやいや他のMMOのβより圧倒的に書き込みがすくないんですがww

もっとはやくもいいはず

201:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:36:52.77 9k/q5NPT
このゲームの生産はおにぎり課金させる為のシステムだから
生活ゲー的な広がりは一切ないよね
>>3

202:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:37:34.38 /LYppiMD
今夜で爆死か神ゲーか決まるな

203:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:38:11.60 xicvWfot
爆死だろうがすでにパッケ買ったからやるさ・・・

204:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:38:28.93 Xx920FTd
キャンセルしろよ

205:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:39:51.80 9k/q5NPT
こんな商品買うほうがどうかしてる
躊躇いが少しでもあればキャンセルしろよ。買わなくてもプレイできるしな

206:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:40:31.45 wOd0USUC
個人の所有地でもない場所に金になるようなもん生えてたらどうする?
とるに決まってんだろあほかw

つーかリアルなら逆に訴えられる勝手に耕して畑にするとか

207:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:40:52.70 YGott+Ks
まあいいじゃん
俺の金じゃないんだし

208:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:41:39.20 opB9x8Sq
ネトゲでパケ版買う奴は情弱

209:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:42:55.64 H3lv/1y/
店に電話するのが怖くてキャンセルできないって人いるけど
それでやっていけるのかと

210:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:43:55.53 ZFEhqRsK
自分の家建てて
その周囲の土地を耕して育てる・・・そんなのを想像してたら
そこらへんの土地に植えてた

211:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:44:15.19 MXNg48aC
金があるならパケ版だろうがどんどん買って貰った方がみんな幸せになる

212:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:45:25.21 9k/q5NPT
ガメオンに「そうか、料金は後出しでもユーザーはパッケージ買ってくれるんだ!」
と学習させるだけだから幸せになるかどうかは・・・

213:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:46:06.05 H3lv/1y/
まっ、ボクは最初から予約してないんですけどね

214:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:48:30.75 H3lv/1y/
>>212
そう思うと最高に腹立つwww

215:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:52:08.46 qid+5tWz
予約は取り消さないな
どーせやるし

216:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:53:16.10 xicvWfot
自分がやりたいとおもってるゲームだからパケ買おうがいいだろ・・・

217:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:55:24.50 kRm03JtB
嘲笑ってるだけだから否定はしてないよ

218:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 08:57:31.92 9k/q5NPT
躊躇いがないなら突貫すればいいんじゃないかな

219:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:03:45.14 LZ8y8R2X
>>203
男ならだまってキャンセル

220:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:04:25.87 a/VGlQAy
3000だったら3ヶ月でやめるな パッケはもともと買うつもりない
拘束時間強制のID周回ゲーじゃなくて豚が少なめの新作ほかにあったら教えてーw

221:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:05:18.52 ++bc9cCE
金貨商人居なくなったのが痛い
フリーダムでの利権に通じてて、自然発生する交易戦争が面白かったのに
それがなくなってただの島になったな
安全地帯の金貨商人を撤去ならわかるが、危険地帯はあってしかるべきだろ
何考えてんだ運営、超改悪だわ

222:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:05:28.82 xicvWfot
>>219
男ならだまって4000円くらいキャンセルしないで突貫だろ

223:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:06:47.31 9k/q5NPT
>>222
君後悔してる風に見えたから言われてるんだよw

224:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:07:04.15 wOd0USUC
パケ買うやつはスタダ何がなんでも有利に進めたいだけ
複数購入な時点で勝つためなら手段を選ばないタイプか転売屋
それかひとつは保存用にする癖のついたオタ

225:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:08:32.67 ++bc9cCE
あと月額ぎりぎり発表せず、パケ販売で人柱実験する経営スタイルに吐き気
パケ予約はキャンセルした


前評判通りのクソ運営は間違いなさそうだな
FTの要望一個も入れず、やってることは「修正箇所みつけろや」スタイルのまま
フレンドリー演出の生放送は薄っぺらさミエミエで全然ユーザー
あんなのいらんわ

226:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:08:55.82 hvXJfLxj
月額すら発表しないのに、パッケを売ろうとする運営

月額すら発表されてないのに、パッケを買おうとするユーザー

227:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:10:10.85 H3lv/1y/
一週間しかないcβで更新点をプレイヤーに探させるって気違いだよね
更新一覧出して不具合洗ってもらうのが普通だろ
世間のチョンゲだって他のタイトルではやってる事

ここの運営は運営未満

228:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:10:49.27 a/VGlQAy
で君らは次やるゲーム決まったの?

229:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:11:25.56 9k/q5NPT
洗うまでもなく設定ファイルの保存パスがローカライズ側のミスで間違ったままで設定保存出来ないとかいう
クリティカルバグが残ったままでしたけどね

230:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:14:50.33 MXNg48aC
ニコ生見た限り金貨商人はoβ以降戻しそうだったけどなあ
むしろ戻さなかったら頭悪いってレベルじゃない

231:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:16:46.20 2xaPMWDw
ソルズリードやべぇw
道に木植え過ぎだろw

232:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:16:52.77 N/sTQmV6
労働力の回復を最低でも5分で10以上にはして欲しい
農業や生産するだけで労働力使いすぎ完全に害悪システム

パッケ?
CBTプレイした奴なら特典が全部ゴミって理解できるはずだがな
別にFF14みたいにアーリーアクセス権がついてくる訳でもないのに

マジで全部ゴミだわ

233:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:19:29.21 Jbyq9fBW
なんかやかんやでこんなにMMOしたわぁ~って気分になったのは久々だわ
ここ数年カマホモみてえな名ばかりMMOだらけで
実質これMOやろって新作ばっかりだったからな

234:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:19:30.95 ++bc9cCE
安全地帯の金貨商人はいらんな
あと牛の量産見苦しいから、ミルクの収得も連続すぎると
牛が痩せ細って病気になって収得減るぐらいでいい

つーかだな利権があってこその紛争であり、最終的には通商戦争こそが
自然な武力戦争への流れだった
FTではフリーダムがその流れで東西の思惑色々抱えて衝突するさまが
唯一の華だったのだがなあ

235:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:21:18.07 XLzBJB54
>>228
ダークフォールやろうかなとおもってる

236:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:22:50.36 QiHyuCJ0
>>228
DQ10かな

237:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:23:52.03 9k/q5NPT
交易商人もNPCから金を引き出す頭悪いシステムに変わりはないけどな
無ければ無いで交易が成り立たない

238:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:24:35.23 9k/q5NPT
>>228
FFいく

239:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:28:37.83 ++bc9cCE
>>228
アーキは正式後一応やる、課金した上で遊ぶのも大事だしな
ただ運営のクソっぷり把握したんで長くはやらん
黒い砂漠とやらが出るときには、俺たぶんアンチ化してるかも知れんな
FFは論外、MMOじゃなくプレイステーションソフトでいいんじゃねって感想だ
ダークフォールは興味あるけど24時間戦えるニート有利過ぎじゃね
結局FEZに戻ってこいつが運営終了したらネトゲやるかは微妙ってとこだ
なんかいいのない?

240:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:29:24.84 BeDuFA90
oβで、新規にAAの厳しさ()を教えて、課金思いとどまらせる作業が残ってるだろ!1!!

それはともかく、特性リセット・スキルリセット・オークションの為にも金は必要だよね
日本独自仕様()とか、日本特別価格()はいらないから、普通にサービスして欲しいね~

241:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:29:33.03 pZN6Z4jj
渡り船で交易品運んでたら、いきなり現れた高速船に拘束されてぶっ殺された
海怖いもうやだ・・・

242:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:30:03.83 LZ8y8R2X
>>228
討鬼伝からのドラゴンクラウンでおk

243:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:32:19.85 H3lv/1y/
>>228
14触ってみる
クソでもAAに戻るかどうかはわからんね

244:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:33:35.67 9k/q5NPT
これMMOである必要あるのか?という疑問はAAにも感じるからなぁ
それなら出来が無難なほう選ぶわ

245:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:34:07.59 ++bc9cCE
sageチェック外れてたかチクショウ

今日の発表で課金形態とか根底のものに触れなかったら
正式後の課金も考える
客の要求を考えないサービス業なんか滅ぶべきだよな

246:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:34:32.70 LZ8y8R2X
>>232
どこかのやつがパッケの20レベル装備は大分強いって言ってたぞ

247:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:35:32.54 9k/q5NPT
20レベルは廃人から一日で過ぎ去ってしまう領域だから意味ないな

248:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:35:46.32 MYy0pYk0
>>240
ゲームオンが運営な時点で普通とか無いから
ゲームバランス崩壊させようが搾取路線まっしぐらよ
あきらメロン

249:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:36:58.14 ACB4E6IZ
密集したカカシ畑に、家畜ぎゅうぎゅう詰め
箱を積み重ねて何がしたいのか分からんやつもいれば
フィールドには同じ木ばっかり並べて植えるやつもいるし

結局、プレイヤーが景観汚すから世界観台無しだな

250:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:38:01.32 msauUXh4
スタートダッシュなんか乗り物手に入れたらLv上げなんか置いといてあとはそこらじゅうの木を根こそぎ伐り倒していくだけだろ
あと鉄じゃない鉱石掘ったり

251:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:38:51.52 9k/q5NPT
>>250
パッケージの装備が有用かどうかって話で廃人が何を優先するかって話じゃねえよ

252:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:39:04.44 ZFEhqRsK
>>249
正式では動物の群れがぼくらを待ってます

253:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:40:52.75 cg/sEGcC
【用法】
韓国人避け、韓国社員避け、在日避け、
風評操作、ネット工作員、の判別にご利用ください。

【使用上の注意】
放射状の意匠なら何でも効果がありますが、
より赤いもの程、効果がある事が実証されています。
玄関、パソコン、日本料理店、などに適宜お使いになり、
汚れたらすぐに交換してください。

導誘剤にキムチを使用すると効果が上がりますが、
お子さんや、中年女性への悪影響に細心の注意を払ってください。
また、危険ですから併せてハーケンクロイツを使用しないで下さい。
火病が発生しても当方は責任を負いかねます。

URLリンク(www.dotup.org)

254:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:41:25.05 LZ8y8R2X
ダークフォールいいな
でもpvp特化って日本で受けるのかよww

FEZはあの絵柄だから受けてるのであってこれはどうかな

255:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:42:44.27 9k/q5NPT
DFOはもはやMMOFPSみたいな代物だからAAと客層が被るようで被らない

256:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:43:01.52 ++bc9cCE
中立紛争地帯に資源置けばいいだけだ
物ってのは生産と消費のうち、消費が常に少しずつ上回らないと機能しない
あと利権とリスク、投資による拡充期待と通商確保の武力保持
この辺りのセオリーわかってないのがクソ運営

257:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:43:34.37 QiHyuCJ0
なんかクエストの作り方が適当すぎないか?
盗賊倒して!って言われて村を出たら、その辺にぬぼーっと
突っ立ってる盗賊が何人も・・・。
普通こういうのってどこかにある隠れ家に乗り込んで盗賊を倒すんじゃないの?
他のMMOやったことあんまりないけど他のゲームもこんな感じなの?

258:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:44:59.80 N/sTQmV6
>>257
量産型チョンゲのクエなんて全部そんなんだよ

○○村に行け→○○倒して来い→次は○○村へ行け→以下ループ

259:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:45:47.69 LZ8y8R2X
>>255
殺されたら全部装備奪われるとか引退だろw

260:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:45:50.38 H3lv/1y/
>>256
開発者がプレイヤー経済は制御不能だからNPC経済にしてますってゲロっちゃったし
今後修正される見込みもないから諦めロン

261:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:46:52.85 9k/q5NPT
>>259
そういうゲームは装備を作るのも楽になってるから実は問題ないのよ
AAみたいな製作に一ヶ月かかるような永続装備を延々精錬するゲームのほうがきつい

262:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:47:03.75 ++bc9cCE
望む望まないに関わらず理不尽に失うリスクがあるから
通商ってのは成り立つ
そうした利権があるから山賊も自然発生し、攻防のために
双方が利益の一部を投資するから市場も動く

すべてを無残に消し去った上に何の代替もおかなかった今の
クローズベータは茶番以前の話だ
クエストだけやれってか
しねよクソ運営

263:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:48:38.15 ZIAZxdbQ
裁判で被告が入ってる遠征隊まで名指しする審判員気持ち悪いな
犯罪者の家族まで在任扱いする島国根性丸出し

264:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:50:24.83 pZN6Z4jj
ゲーム内で言えよチキン

265:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:51:34.62 nOYcUyfv
6Lvまでしかやってないけど世界観とキャラモデルがチョンすぎるのと
クエスト周回ゲーって聞いてやめたわ
これならマビノギとかMoEやってたほうが断然マシ

266:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:51:39.19 H3lv/1y/
ゲーム内で言えないところが既に島国根性丸出しなんだよなぁ・・

267:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:52:04.02 9k/q5NPT
>>265
正解
その2つまたはUOの経験者なら底浅すぎてやってられないと思うよ

268:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:55:15.01 ++bc9cCE
MoEはワラゲの話題で晒しスレが親の仇のような
罵り合いで賑わってたころにやってた
PCによる経済が動いてて紛争による消費とレイドの
消費がいい感じでPC経済の理想系に近かったな
今はしらんけど

269:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:55:48.87 ZIAZxdbQ
>>264
は?言ったけど?ww

270:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:57:07.49 +uldJPI6
ヌイアン、エルフもなぜかチョン顔
キャラメイクがんばってもゲーム内ではみんな同じ顔
頭装備をつけると、アゴがのびる
鉄、革、布この三種類の防具しかない
同じレベル帯のプレイヤーは同じ装備、外見で個性なし

アバターは課金アイテムかね

271:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 09:58:31.14 pZN6Z4jj
>>269
いやしらなんがな

272:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:01:07.98 msauUXh4
木とか鉱石なんていっぱい必要になるもんくらいそこらじゅうに溢れててもいいのに
その地域の特産品くらいそこらに生えててもいいのに
折角武器作ってみたのに白とか材料の少なさで作り直す気にもなれんし

273:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:02:10.58 QiHyuCJ0
生産ゲーはマインクラフトが最強という結論に達した

274:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:03:27.60 MXNg48aC
>>269
言ったのは俺だ
ネトウヨ扱いされるのだけ本当に勘弁して欲しいんでやめて頂けますかね

275:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:15:08.83 HnUKbGEf
>>274
よぉネトウヨ!

276:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:15:11.56 +uldJPI6
本国で序盤のクエストとかが簡素になってカカシも簡単に手に入るようになったぞ
やるなら、少し後の方が楽かもしれないな
日本鯖に導入されないかもしれんがw

韓国 ArcheAge 7月3日の大規模アップデート情報#8 序盤プレイの改善
URLリンク(archeage.cotodama.jp)

>今までのチュートリアルなどを簡素化
>レベル25に到達すれば、クエストを通じて新規グライダーの”超軽量グライダー”が提供されます。
>誰でも麦わら帽子かかし菜園のマスターになることができます。複雑な連携クエストが大幅に減り
>庭菜園材料もクエスト報酬で容易に入手することができます。

277:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:17:03.22 LZ8y8R2X
>>276
これが当たり前だよ

なんでかかしてにいれるのに鶏とか2時間待ちもさせられるんだよ
これは正しい選択

278:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:17:26.40 KEuL4U2H
tes

279:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:19:44.15 Jbyq9fBW
>>276
やっぱチョンでもダラダラ続くお使いクエ不評だったんだな
つかMMOユーザーなら殆ど思ってるよな
お使いクエ好きは知的障害抱えてるとしか思えない
国産FF14を~とかあちこちで吹聴して回らないで
その能力生かしてTOYOTAでライン工して国産に貢献すべき

280:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:20:40.49 4QXAe5Fr
>>一定のレベルを到達するたびにキャラクターのレベルアップに役立つアイテムややポーションを得ることができます。
量産型MMOによくあるやつじゃん

>>家庭菜園材料もクエスト報酬で容易に入手することができます。
クエスト脳が加速してるじゃん

じゃん

281:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:21:26.76 KEuL4U2H
うおw
規制解けてるww

とりあえず、3画面に対応しろ!
DPはフルスクは未対応だったが、ウィンドウモードにして全画面表示にすればいけた
AAは全画面表示のボタンが押せないので、同じ手が使えない
3画面に慣れると1画面とか狭すぎなんだよ!!

282:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:24:57.70 KLZ4Bwq0
まったり少しずつ進めりゃいいだけなのにwwwwwwwwww
目を血走らせてボトラーになってでも最速で消化することに全力投入だからな

ライン工とはID無限周回してるおまえらのことでクエストこなすことじゃない

283:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:29:24.49 oy5ZVWJk
>>276
3ヶ月ぐらいで月額課金制が破綻するから、ちょうど無料化と同時にてこ入れで採用されるな、これ

284:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:42:34.69 pwqkUBje
いやーなんか情報ないかなと久々に2chみたら
おまえらほんと不毛だなぁ

285:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:43:02.79 Gd817nOZ
>>189
そもそもアメリカとかだとプロジェクトごとに会社を移るほぼフリーランスの社員もいるわけで

286:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:45:00.25 MYy0pYk0
有毛な2chなんてあるわけないだろ

287:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:47:34.64 pwqkUBje
>>286
他の板も覗いたほうがいいぞたまには

288:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:48:19.21 0KfozdcC
つまりみんなハゲ

289:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:49:15.99 udnQ1/K3
畑ばら撒いたのは金払いやすい環境作っただけだろ
労働力捨ててレベリングゲーと割り切られたら無課金プレイ余裕だからな

290:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:50:40.43 D8qH3Rq2
>>282
早く進めるライン工とゆっくり進めるライン工しかないのが

291:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:51:40.28 mBZT5N/U
アンチだらけでワロw
ワイプ前提でやりこむほど暇でもないんで、オープンきたら本腰いれてやろうって
層がほとんどだろコレw
クローズなんてどんな感じか触って自分のPCの環境だとどんなもんか調べる程度だわ。

しかも月1000だ月3000だとか低所得層丸出しwww
あ、働いてないおこずかいの人なのかな^^;;;
それなら月3千円ならしんどいかもね・・・ってかその年でネトゲはやめとけってw

本当にヒキコって自分理論が世界一ぃぃぃぃっていう口弁慶の天の邪鬼ばっかで
親が泣いてると思うよ・・・まず部屋のカーテン開けるとこからはじめような?
匿名だとほんとにイキがっちゃってまぁ。。見てて哀れになってくるわw

292:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:51:49.11 Gd817nOZ
>>289
労働力捨ててレベリングゲート割り切ったらこんなクソゲーそもそもやらねぇよ

293:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:55:46.75 xicvWfot
>>291が正論すぎた

294:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:56:22.05 UdVA12wF
>>284 >>287
「(普段は決して見てないんだけど)久々に2ch来たわー不毛だわー」


完璧にミサワで吹いたwwww
そもそもその書き込みが一番不毛な件

295:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 10:59:58.13 UdVA12wF
>>291
(お?自己紹介か?)

296:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:02:33.45 KLZ4Bwq0
残念だが2chは時間があっても金はない人種のたまり場だから

金あったらもっと有意義なことに時間を使う

297:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:03:35.41 kRm03JtB
勢力チャットを自分の日記帳のごとく報告してる馬鹿どうにかしろ

298:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:03:51.11 oESj3TuR
>Red 5 Studiosのカーン氏、「WoWフォロワーがMMOを殺す」

>2004年のリリース以来、世界中で空前絶後のヒット作となりMMORPGの代名詞ともなった『World of Warcraft』(以降、WoW)の開発にも携わったカーン氏
>MMO人気絶頂の渦中にあった当時を振り返り「我々が何をしてきたかと考えると、それはMMOジャンルを殺すことだった」と回顧しています。
>ゲームを進めさせることを優先して難易度を下げていった結果、「WoWをベースにしたゲームは意味のない作業を行うつまらない行為になってしまった」と述べています。

URLリンク(www.inside-games.jp)

WoWの開発者ですらお使いクエは失敗だったと言っているwww
そんなゲームを6年も掛けて開発して今更ドヤァするAAちょんwww

299:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:03:56.24 Gd817nOZ
匿名で粋がっちゃってさぁw ←匿名

300:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:05:15.25 T9iIHl2E
IDやクエのPTマッチングシステムとか無いの?人集めるのにいちいち叫ぶの?

301:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:05:15.18 Gd817nOZ
>>297
勢力チャットを表示しないようにするかそいつをブラックリストに入れろよ
自分で何とかしようと考えないからクズなんだよ御雨は

302:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:06:30.84 oESj3TuR
>>291
>しかも月1000だ月3000だとか低所得層丸出しwww

金持ちだけどうんこに3000円は出せないはw

303:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:07:13.93 oy5ZVWJk
旭日旗イベント今日やるのか?

無限の想像あまってんだけど

304:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:08:28.46 oy5ZVWJk
>>302
金持ちほど自分の金にはシビアだしな
それが金持ちたる所以だし

305:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:11:11.38 GV+FjBtQ
わざわざうんこだと思ってるもの覗きにくるとかスカトロ嗜好の奴きもいわ。。。

306:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:11:15.46 kRm03JtB
>>301
ブラックリストに入れても新しい自己顕示欲の塊ちゃんが湧いて出てくるから言ってんだけど
クズのお前に勢力チャット表示すんなってのも指図されることでもないし

307:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:11:27.85 UdVA12wF
>>298
そいつただ自分の新作ゲーム宣伝の為にWoWを貶めてるだけにしか見えない

FFやDQもそうだけど
大衆向けRPGなんて誰でもクリアできるように作られてて、それが正解だろ。
マニア向けのウィザードリィとかは違うけど。

308:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:13:05.11 KLZ4Bwq0
そもそも金にシビアなやつが一銭の得にもならんMMOなんぞしない

309:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:13:26.52 Gd817nOZ
>>306
じゃぁここでみっともなく誰か何とかしてよ~って喚いてろよ

310:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:14:53.88 kRm03JtB
>>309
じゃあ絡んでくんなよ気持ち悪い

311:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:15:20.99 N/sTQmV6
>>308
一通り遊んで辞める際にRMTで売る奴もいるんだなーこれが



俺とか

312:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:18:42.52 oESj3TuR
>>307
一行目は否定しないが、クリア出来る事が必ずしも楽しいとは限らないわな
それは冗長なお使いクエをプレイしていて貴方も感じている筈

313:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:22:36.55 jP7PTtqv
>>310
どうにかしろよとか書いといてwwwww

勢力チャットが静かだったら過疎とかオワコンとか言うやつもいて大変だな。
日本人はチャットが静まり返ってる流れがどうのと言われ始めた気がするのに。

文句いってないでフィルタかけりゃお前が不快な思いをしなくて済むんだから何も損はねーだろ。

314:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:25:15.23 ++bc9cCE
課金の発表あった?

315:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:25:30.51 KLZ4Bwq0
FFいけよ誰も喋ってねえから無言で勧誘されて入ったら100人超えの大所帯

でも喋ってるの俺含めて三人だけだったwwwwwなんだありゃwwwこえーよ

316:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:30:35.75 IHTxqx/L
>>233
真面目に途中でもうめんどくさくなりましたって作りだよな
練りこんだら神だったのに
貿易がNPC相手だけでも面白くなった気はする

317:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:31:32.25 kRm03JtB
FTでは貿易とか戦争の関係で敵がどこにいるってチャットが勢力であったから勢力とは別の全体チャット作れって騒がれてたのにな
もうどうでもいいわ

318:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:32:19.48 /489h3Q2
>>303
やります!

以下、twitter等【拡散希望】

ArcheAge 旭日旗イベント 7.2アクション

日時 7月2日 20:00~(1時間程度)

場所 西大陸 ステア村、東大陸 オーステラ港付近

マントや船に旭日旗を掲げる方は、上記場所に集合してください
家に旭日旗を掲げる方は、外から分かるように外壁などに画像を貼ってください

イベントの最後に花火の打ち上げ、エズナ帆船搭乗体験予定
(船はステア村港→オーステラ港に向かいます)

お祭り好き、賑やかしだけの方々も大歓迎!

みなさまの参加をお待ちしておりますm(_ _)m

319:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:34:25.03 oESj3TuR
>>318
2鯖でええんか?

320:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:34:33.77 +auKtxFQ
どっかの国と同じレベルに堕ちる気か

321:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:37:32.41 UdVA12wF
>>318
チョンゲーの中でネトウヨが集合とか笑えるなw

322:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:38:06.25 pZN6Z4jj
>>318
きめええええ
星条旗掲げて撃沈したるわ

323:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:39:13.47 /489h3Q2
>>319
すいません、書き忘れました

2鯖、Keprosaサーバーです

よろしくお願いしますm(_ _)m

324:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:39:14.84 MYy0pYk0
早速湧いたか

325:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:40:50.78 oESj3TuR
ArcheAge運営チーム ?@ArcheAgeJP 6月28日
【GM】ルシウスです。ArcheAgeLIVE!終了いたしました。
ご視聴頂き誠にありがとうございました!次回放送は2013年7月2日(火)を予定しております。

旭日旗云々よりも、これ以降の情報が全く無いのを嘆くレヴェル
生放送予定もツイッターでチョロっと告知しているだけ
5日にパッケが発売されるというのに、運営力の無さだけはガチだわ

326:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:43:09.99 pZN6Z4jj
企画力皆無かよ
運営、無能

327:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:43:47.64 KLZ4Bwq0
旭日旗掲げた集団が一瞬で蒸発する姿見せるとか情けないからやめれwww

328:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:44:32.63 2vZa8WiN
フェレの初期クエがちょいバグだね。

・旗を立てるクエ
 → 旗を立てると敵が現れるが、PCが旗に引っかかって「敵が見えない位置」になってスキルが使えない
・崖の上の精霊4体を倒すクエ
 → 崖を降りるのにグライダーを貸し出されるが、アイテム期限があって、ぼやぼやしてるとグライダーが無くなる

あと、教団とか盗賊団とかを倒せってクエが各種族ごとにあるけど、ありすぎだろ、と思う。
このあたりは初期スタート位置を4種族とも同じにしておけば、カカシクエもグライダークエも統一できるのに。

2勢力で大陸を分けたあたりも、同接数より人がまばらに見える原因。
もちろん、サーバー負荷を考慮したつくりだろうが、これが古臭く見える。
AIONでもそうだが、敵地域に行きづらいのは、開発工数に比べてユーザー利点を削いでいるようにしか思えない。

対立はユーザー間で煽るべきで、システムで分けるべきではないと思うけどなぁ。

329:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:47:02.78 65OWpbqb
>>318
これは実に効果的なネガキャンだなw

330:ネモ七号 ◆nemo7DXsUHRr
13/07/02 11:48:03.82 olhnlemo
>>7
【記事】13/06英ネトゲに旭日旗(きょくじつき)に対して韓国は削除運動 URLリンク(news.searchina.ne.jp)

韓国は大統領は不正の限りをつくして任期後に必ず逮捕されたりという政情不安なため、徹底した反日教育を実施し国民の目を政治から日本に向けさせている。
その影響で韓国人がああだこうだと言ってるだけで旭日旗ぐらいどのネトゲでも問題ない気がします。
当然、日本AicheAgeにおいても、旭日旗をゲーム内に利用しまくることはまったく問題ないです。

なにせ韓国は国家規模であらゆる著作権をぱくったり
(WindowsOSを国家規模で海賊版を作って利用
(韓国企業サムスンは特許侵害数千件
韓国通貨のウォンは頻繁に暴落しているが、その韓国経済危機を毎回救っているのが日本だというのにいつも問題しか起こさない
などあげればきりがないほどとんでもない事をしている国
それが韓国

331:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:52:36.66 yVgFuRzG
もろ整形チョン顔キャラ作ってイベント参加しましょう
効果倍増ですね

332:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:53:24.91 xlFIzQf6
ネトウヨほど日章旗、旭日旗に敬意を示さない
普通の日本人ならこんな使い方出来ない

333:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:56:11.63 aYE8RlAb
>>318
チョンと同レベルww
はずかしくねーのか?

334:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:58:00.66 8uv/nQWw
同レベルとか言ってないで楽しめ
面白きゃいいんだよ

335:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:58:49.92 KLZ4Bwq0
やるなら韓国の旗を燃やしてるような演出でやれよ

336:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:58:55.81 N/sTQmV6
旭日旗って本来お祝いに使う物なんじゃねえのか




ああ、お前らはCBTが無事終了と今後の発展を願って祝うんだな

めっちゃ良い奴らじゃん

337:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 11:59:33.64 yVgFuRzG
糞ゲー最後の祭りなんだから楽しまないとねー

338:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:04:26.18 Zszaufgv
>>291
おこずかいじゃなくておこづかいだよ^^
もっと日本語勉強してから書き込んでね^^;

339:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:07:27.27 8uv/nQWw
やっぱここはチョンだらけなのね
日本語って難しいからすぐわかるのよね^^

340:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:10:49.21 n/v0zvCU
チョンは他国の国旗や天皇陛下の人形を燃やす
日本人は自国の旗を掲げるだけで、他国の国旗を踏みにじったりはしない

これが民度の違い

341:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:11:17.07 UdVA12wF
>>320 >>332 >>333
うお・・・
ほんとにこういうのが
どこからともなく単発IDで沸いてくるんだなw

こえーw

342:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:12:49.48 xlFIzQf6
たぶんチョンが日本人の悪評をばらまく為に

343:!omikuji
13/07/02 12:12:54.40 1sS4r2Z2
テレビに洗脳されているお子様が居るね

344:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:14:21.57 jyL4lK13
旭日旗祭りに参加したいがPCが無い・・・
誰かLivetubeかTwitchに揚げてくれ

345:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:15:19.10 n/v0zvCU
リネでは普通に旭日旗をクランマークにしてるとこがあるし
別にNCJが警告やBANするわけでもない
ゲームオンも普通の会社なら、傍観するはず

いちいち騒ぐことじゃないのに発狂してるのはチョンか?

346:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:15:31.78 QiHyuCJ0
>>344
漫喫に行けばいーじゃん

347:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:15:47.34 Gd817nOZ
旭日旗に政治的意図も何もないだろ
そもそも戦国時代から使われてる由緒正しい旗だぞ

348:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:16:25.46 P+pB2nTF
あ^~たまらねえぜ
旗まみれでやろうや

349:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:17:19.36 jyL4lK13
>>346
治安が悪くてなあ
日が暮れたら表に出れないんだよ

350:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:17:21.14 KLZ4Bwq0
海外で日本の国旗燃やしてるのは日本のメディアの工作で自虐ネタだからなw

351:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:18:03.99 Gd817nOZ
>>350
へー、そうなんだ(棒)

352:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:18:11.01 JDju24w4
大政翼賛会のシンボルを船の旗にすればいいだろ

353:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:18:23.06 QiHyuCJ0
>>349
何処に住んでるんだ・・・
日本なのかそこは・・・

354:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:18:32.48 jP7PTtqv
どこに住んでんだwwwww

355:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:19:17.19 I+aOC5IY
ホモのみんなゲームの内容話そうぜ

356:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:20:04.16 KLZ4Bwq0
九州とか普通にポストに手投げ爆弾とか入ってるし四六時中発砲音すが日本だぞ

357:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:20:40.47 MXNg48aC
AicheAgeなんてゲームは知らないからセーフ

358:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:20:55.17 8uv/nQWw
おこずかい
ジワジワ来るわw

359:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:21:04.38 I+aOC5IY
そういえばFF14とか8割くらい♀キャラでネカマ大量発生ぽいけど
アーキエイジはムサくるしいからか♂キャラよく見かけるな

ホモだな

360:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:21:10.85 jP7PTtqv
九州って国は大変なんだなぁ

361:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:28:06.40 Gd817nOZ
>>352
大正製薬のマークの後ろに日の丸ついてるみたいな旗だっけ?

362:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:28:46.33 W4l1qAtb
AichiAgeに見えたわ
なんで愛知なんだよと

363:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:31:12.80 in2sXQhu
そんじゃ俺はチョン顔ハリハランこさえて、ボロ船に韓国旗掲げて挑みにいくわ。
いい忘れていたが俺は一発殴られただけで死ぬぞ。

364:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:32:49.98 QiHyuCJ0
マントも船も持ってねえ!
にぎやかしにだけ行くわ

365:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:34:20.11 n/v0zvCU
OBTも明日で終わりだし、どんちゃん騒ぎしようぜ

366:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:35:05.22 n/v0zvCU
CBTだた
データ消えるんだし何やってもおkだろ

367:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:35:31.76 ++bc9cCE
旗作るか

368:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:49:23.94 mUwimpYV
竹島祭もやれよ

369:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:52:48.16 LZ8y8R2X
やってることが韓国と同じだな

370:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:55:06.61 ++bc9cCE
韓国と同じと思えばそう思っとけばいい
メンタルなんて国によって差はあるしな

371:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:57:05.56 pZN6Z4jj
お前ら韓国韓国言い過ぎ
ツンデレちゃんに見えてきた本当は好きなんだろ?

372:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 12:58:49.43 ++bc9cCE
マジレスすると、どうでもいい
あんまり国自体に興味はない

373:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:00:10.64 47QCArFH
いっそのこと日本プレイヤーvsチョンプレイヤーとかやればええのにな
もうやってるゲームあるのかしらんが

374:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:00:59.50 nWcOBbHR
明日からオープンなん?

375:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:01:36.35 Jbyq9fBW
シービーが4日までちゃうんの

376:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:02:02.47 zcxpkHpz
>>373
完美世界でやったけど、確か日本チームが勝ったあとに
後だしルールを持ち出してきて日本が失格にされたんだよな。

スポーツも反則だらけだし対戦とかやってもストレス溜まるだけかと。

377:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:02:38.54 TuJzgWpy
>>374
日本人は多分ルール守る
チョンは日本人に勝つならチートだろうがBOTだろうが何でもありだからそういうのは無理

378:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:03:13.92 JDju24w4
ゲーム開始初期において経済がまともに機能しないゲームはほとんど死ぬ
AAは一部の原材料を主軸にで経済うごいてるけど高コストの装備類がなんらかの形で消費されないと
いずれはFF14みたいになるかもしれん

379:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:05:39.23 KLZ4Bwq0
日本と韓国は同じサーバーに?旭日旗はこっちであげろよ負けは認めないしぬ気でいけ

URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

380:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:09:27.02 Gd817nOZ
>>377
そもそも韓国VS日本なんて企画を立てるのは韓国人だけで
韓国人は絶対に韓国人が勝てるレギュレーションで立てるし、そもそも日本側に参加してるのも在日だったりする
日本人は欧米コンプなんだから、韓国なんぞと戦おうとはしない
日米大決戦!とかアメリカ横断ウルトラクイズ!とかをやる。

381:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:09:47.18 msauUXh4
話題を作りたいアフィとかネトウヨ主催のの反韓扇動イベントか
旗マーク付けて集合~って何がおもろいねん

382:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:10:37.60 ++bc9cCE
そろそろスレ違いの話題を終わらそうか

要はゲームで旗つくって集団で何かするってことだろ
それがモヒカンか散歩かはわからんが

383:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:16:58.64 IskQGLZA
おそらくライバル会社であるNCJapanから
休眠中なのに何の予告もなく突然アカウント認証して下さいってメールが届いたんだけど

気持ち悪くてしょうがない。誰か似たようなメール受け取った人います?

384:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:19:18.93 QiHyuCJ0
旗ってどうやって作るの?

385:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:20:27.50 ++bc9cCE
マント用意して、無限使うだけ
金貨5いる

386:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:34:05.45 hTZRNx8A
>>383
昨日、俺にも二通きてた。それぞれ別のメルアドだがな。
きもいな

387:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:36:37.42 I6tRB269
>>186
俺も同じ事になったよ
生産で得られる経験値が雀の涙なんでクエでレベリングしなきゃならない
でもありがちなお使いクエだからソロで淡々とクエやるだけでつらい
せめて低レベルにもID置くとかPT組む機会があればよかった
生産の経験値もっと上げてほしいわ

388:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:37:39.24 wAIaZSyq
NCはあれだろ、3月頃に登録された個人情報の削除進めてて
7月で最近ログインしてない垢を抹消するからその確認だろ

389:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:45:18.57 oESj3TuR
>>376
kwsk

390:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:45:33.39 Gd817nOZ
>>384
CB参加特典アイテムみたいなのがメールで届いてるからそれを使う

391:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:52:18.13 ++bc9cCE
結局さ
月課金なのかどうかも、その額すらも発表なしかよ



パケ全キャンセルした

392:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:53:16.70 Gd817nOZ
>>391
そういえばさ

パッケージって結局何が入ってるパッケージなの?

393:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:55:02.06 tQTZE56f
RTS、FPSとかジャンルによっては日本人勝てんからな・・・
esportsの普及具合とかも大きいんだろうけど

394:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:56:19.20 wAIaZSyq
なんで生産にレベル制限つけてんだよアホか

395:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 13:57:23.90 ++bc9cCE
>>392
中途半端なポット類、1ヶ月だかのプレイ権(ここポイント)
家具のコイン
先行キャラ作成の権利


・・・なんだこりゃ、よく考えたらアホか

396:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:01:19.74 PVyqyMkG
>>395
ポイントは、先行キャラ作成の権利だろ
スタダで丸太をゲットするために必須、もっとも過疎爆死していれば関係無いがなw

397:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:03:00.91 g2GlVgAu
今更インスコ中
FF14が思ったより良かったから、こっちの出来が気になる

398:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:08:55.40 hVfBEU0x
AAって質問スレはまだないのかな?
マントに絵貼ろうと思ったら紋章製作台自体が反応しないんだよ。
1鯖2鯖両方ダメ、リスタしてもダメ、こんな奴他にいない?

不具合報告したったけどさ、結構楽しみにしてたのに
このゴミと化したインクの山どうしろっつーんだよダメオンが

399:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:10:32.61 5AA144qo
このスレほとんどゲームの内容話されてないね
割と○○はどこにあるんですか?みたいな質問が起きやすいゲームだと思うんだが

400:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:14:57.33 QyjAc652
なんかCBTで燃え尽きた気がしてきた、
パッケージまだ予約取り下げて無いけど、スタートダッシュしたとして
家を建てる土地等、人脈を増やしすぎて土地を早い者勝ちできなくなってしまったし
既に労働力増えまくりの飽きが生じている、燃え上がるのが早くて燃え尽きるのも速い
OB始まったらやる気が復活するんだろうか

401:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:17:11.33 zYmSiPUD
>>398
gameonじゃなくてお前に原因があると思いますが

402:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:19:22.79 H3lv/1y/
>>400
オープンでも全くやる事変わらないからゴールしていいと思うよ
韓国も一通り家船作って引退する人間ばかりで
一瞬で過疎ったしね

403:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:21:21.45 tQTZE56f
目標をもたないでやった方がいいと思う

404:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:22:08.85 Gd817nOZ
>>396
正直、野生に生えてる丸太なんて全部自分のものにしてもたかが知れてると思うが

405:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:23:04.20 wAIaZSyq
FTのとき高性能なグライダー配ったんだから
OBTも最後くらいなんか配れよ、高速艇とか

406:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:24:19.21 QyjAc652
ハイドとって、高速艇を作って、家を作って
探検して、この辺りでやる気が急激に削げてきた

407:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:25:26.82 9k/q5NPT
>>406
その先に何があるわけでもないからな
実はコンテンツ消費型ゲームなのでその先の生活を夢見てる人は引退することになる

408:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:25:58.76 Gd817nOZ
>>402
個人で作れる範囲と、遠征隊くんで作る範囲が明確に分かれすぎてるんだよな
高速艇や2階建てくらいまでは頑張れば一人でも作れるけど
貿易船や豪華な家は現実的に不可能

それでいて、「遠征隊の所有」という概念はなくて、あくまで遠征隊のメンバーから素材を分けてもらった人が一人で立てるという方式だから
その人は引退したくなっても譲渡できない共有財産を抱えているので引退できない(貿易船程度ならまだともかくギルドハウス作っちゃったら…)
結果、そもそも作らんほうが…ってなっちゃうわけだ

409:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:27:36.60 H3lv/1y/
>>408
遠征隊で上位品作ったとしてもそこがゴールになるだけ
しかも責任が生じるから引退できない
苦しくなるだけなんだよね

410:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:30:13.13 QyjAc652
リアルとゲームを別けてる人ならいいけど、別けてない場合は引退する時すごく面倒な事になりそうだ
特にアカウント融通したく無い人も多いんじゃないかな
遠征隊に誘われて入ってみたけど、生産は一人でやるものだしソロでもよかった気がするよ

411:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:31:04.24 Gd817nOZ
>>409
旧大陸で戦争とか言い出せば、それなりにコンテンツ消費するには時間かかるし、何度も貿易とかすることになるから楽しめるとは思うが
そうやって資産が増えれば増えるほど引退できなくなって苦しくなるんだよなぁ。

412:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:32:25.17 9k/q5NPT
旧大陸の攻城戦って完全にチョンゲーのコンテンツだからこのゲームに惹かれる層にとっては
鼻で笑うような存在じゃない? 少なくとも俺はそう
廃人がダッシュして城主になってふんぞり返るって生活ゲーでも何でもねえよ

413:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:34:50.57 zcxpkHpz
>>389
俺はその大会に出てなかったから詳しくは知らない。
でも完美スレでちょっと教えてほしいんだけど~って書けば
誰かしら書いてくれると思うよ。

414:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:36:45.95 H3lv/1y/
自由に領地宣言して城を建築できるわけじゃないしね

勘違いしてる人もいると思うけど
AAの領主って土地建物含めてあらかじめ用意されてるエリアを人海戦術でお金集めて買うだけなんだよ

415:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:38:40.02 hTZRNx8A
ギルドハウスなら、月額3000円ほど払い続けてりゃINしなくても維持できるよ^^

416:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:38:56.66 Gd817nOZ
>>412
基本的に攻城兵器も城そのものも星で買うもんだから
先行ダッシュで領主になれるってもんじゃない?
税収あっても星にはならん。
やっぱこのゲームのメインコンテンツは貿易だと思う。

417:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:40:00.27 tQTZE56f
なんで攻城兵器は生産じゃないの

418:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:40:19.67 in2sXQhu
もうちょい好きに家建てられたらなぁ……
あと家に攻撃とかもさ。

A「やっべPKに目ぇつけられた、自宅に退避だ!」 > B「なんだこの家、トラップだらけで追いかけらんねぇ」 > A「してやったり」 > B「火ぃつけたれ」 > A「ちょwwww」

みたいなことやりたいんだが

419:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:41:30.94 wAIaZSyq
>>418
それこそOUいけよ

420:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:42:43.19 in2sXQhu
お……おるてぃまうんらいん……?

421:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:42:44.58 9k/q5NPT
>>416
しかしそれじゃ単なるチョンゲーなんだよ。AION、リネージュのゲーム性でしかない

422:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:45:21.66 Gd817nOZ
>>414
領地は四ヶ所の取り合いだけど
建物は領主のギルドに所属する人星突っ込んで建てないとだめみたいだよ。

>>415
INしないと税金納付できないからボッシュートされるぞ(´・ω・`)
最低週一はINが義務付けられるわけだ

>>417
生産だよ
家とか船と同じで、星を突っ込んで設計図を購入した上で、材料使って生産する。

>>418
領主になると領内の家を接収できるらしいけどそのへんは詳しくは知らない

423:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:47:08.20 Gd817nOZ
>>421
そうかね?
交易品のための畑を耕したり、敵対勢力どころか背後の味方からも貿易品を守りながらキャラバン移動するコンテンツなんてAIONやリネージュにあんの?
いや、AIONほんのちょっと触っただけなので知らないけど。

424:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:48:15.80 H3lv/1y/
>>422
星突っ込む必要はある
がそれってただの作業なのでゲーム的な広がりはないんだよね

決められた土地を決められた金額で大量の星を投入して早い者勝ちするゲームになってる

425:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:49:56.04 9k/q5NPT
>>423
PKくらいはチョンゲーにもあるんじゃないか?
貿易は繰り返してるうちに何の感動もない作業になるから
覚悟しておいたほうがいいよ

426:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:50:15.23 hTZRNx8A
>>422
そうだった忘れていた。

427:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:52:45.31 H3lv/1y/
貿易はAAにおいて良いほうのコンテンツ
まだ人間と関わる余地が残されているから

それも保護エリア貿易や談合で酷いことになりますけどね

428:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:56:35.22 9k/q5NPT
日本鯖では談合大丈夫じゃないかな
ただ城主を目指すと東西抗争が単なる腰掛という扱いになってしまって
基本的なデザインに疑問が生じるわな

429:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:56:41.98 35QeD2bo
Archeageのシステムは凄すぎる。
スタバやマックを再現できてしまうユーザークリエイト。
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

Archeage最新情報はここで!
URLリンク(archeage.cotodama.jp)

430:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:58:21.25 OoKnk1kB
>>373
URLリンク(www.4gamer.net)

431:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 14:58:43.60 2vZa8WiN
保護エリアにハウジングエリアいらないよね~。
保護エリアは共同農場だけにして、需要の高い作物は育てられないようにすれば良いと思うんだが。

まあ、生産系は高レベルプレイヤーがどういう動きをするか?ってのを全く予測してない作り感満載だからなぁ~。

432:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:00:59.29 2vZa8WiN
東西抗争は「ちょっとぐらい戦争に参加もしてみたい」初期プレイヤー向けNPC間コンテンツにすればいいのにね。
高レベルプレイヤーには、その第三者的立場が構築できた方が目指す目標としても高くなるのに。

433:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:02:32.89 QiHyuCJ0
西大陸と東大陸に分かれてるから
気軽にPVPもできない

434:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:02:36.03 H3lv/1y/
中途半端なんですよね
だから談合が生じます。ある程度やりこむとみんな東西戦争に本気じゃなくなります
そんなことしても儲かりませんからね

435:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:03:25.08 Gd817nOZ
>>424
じゃぁ、どうすればゲーム的な広がりがあるコンテンツになると思う?

>>425
貿易船運用は最低でも単なる作業じゃなくて共同作業になるでしょ

>>431
戦争可能なエリアのハウジングってどういう形で破壊されるんだっけか
どうもそのへんがよくわかってないので教えて貰いたい…。

436:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:05:14.66 G/Wrw69o
oβ11日から
楽しみや

437:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:05:21.55 9k/q5NPT
>>435
そももそ星集めに集約してること自体がexp稼ぎと程度変わらんと思うよ
貿易にせよ生産にせよ画一的でnpcと向き合って処理するコンテンツになってる

438:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:05:33.28 z7moxWUw
別に貿易船で運搬する必要性がないから共同作業にはならないんよね

439:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:07:54.15 Gd817nOZ
>>437
なるほど
確かに自分も、一度星という形を通さずにプレイヤーが直接特産品を消費する形にしたほうが楽しいのにとは思ってた。
お金を払い込んで家の建築を開始すると、必要な材料のリストが全プレイヤーに公開されて
運んできたプレイヤーが直接その建築をしてる人の家に置く
そうすると施工主が払い込んだお金が貿易品を持ってきたプレイヤーに払い込まれる
みたいな。もちろん自分で運べば安上がりで

440:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:08:06.32 a4mHYc3R
これって他人に協力してもらって
同一アカウント同一サーバの2キャラを
家族(血盟?)に設定することって可能?

Aー"他プレイヤー"ーBって感じで

可能ならカカシ2つ並べて生産倍プレイできる気がする(週2金いるけど)

441:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:08:28.52 PVyqyMkG
ArcheAge(アーキエイジ) 韓国サーバー 過疎化が進行
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

韓国で過疎った原因を大きく2つにまとめてみた ※但し、記事以降に攻城戦が実装されているのでやる事が一つ増えた

1)攻城戦の未実装
 攻城戦も第3勢力(国家)宣言も未実装で、「旧大陸」を巡るギルド同士の争いも起こらないのでプレイヤーのモチベーションが保たれるはずもない。
2)負のスパイラルコンテンツ()
 戦場も未実装なので、装備を揃えたプレイヤーはPK(フィールドでのPvP)をするか、貿易を繰り返すことくらいしかすることがない。
  ↓
 現状、最も面白いかもしれない"強奪"は、貿易をしているプレイヤーを襲って背負っている荷物を奪うことができる。
  ↓
 しかし、強奪のリスクを回避しようとPK不可エリアだけで貿易をするプレイヤーだらけになった。
  ↓
 "貿易"もミルクを使った特産品が特に効率が良いためヤギだらけで経済システム破綻。
  ↓
 攻城戦を導入するも
 去る6日(6/6?)、ネットカフェシェア分析サイトゲームトリックスによれば、ArcheAge は 1% にも及ばない 0.85%まで下落している。
 URLリンク(mutukina.net)
  ↓
 そして、日本へ上陸。 このゲームはPKを楽しめないなら先は短い

442:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:09:05.34 9nDujaxC
>>435
多分修正されると思うけど敵対陣営に家建てれるしワープもできる。
しかも破壊不可能

443:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:10:09.22 Gd817nOZ
>>438
貿易船あれば10人運用だとしても一往復あたりの効率は三倍くらいになるのに使わんの?

>>442
なにそれ酷い(´・ω・`)

444:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:10:37.55 9k/q5NPT
>>439
そうそう。そこはデフォルメせんともうちょっとリアルにしても良かった気がするんだよね
星の多い少ないだけで決めるのではなく、目的に応じて品物を運び込む先も変わったほうがいい
まあ今更理想を言っても仕方ないんだけど

445:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:10:52.65 LPhjzNOZ
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

446:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:11:07.54 mUwimpYV
>>392
いい紙が入っているんだよ!

447:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:12:10.54 tQTZE56f
AAは高スペPCが必要だからAAをやる高所得層は自宅でやってる
ネカフェのランキングは当てにナラナイ的なことこのスレで聞いた

448:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:14:33.04 9aCuIXhE
>>447
社会人が多いだけだろ
高所得者でなくても普通に働いてたらそこそこのPCぐらい買えるし

449:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:15:00.26 O5lMiNst
oβの日程が決まったのにこの盛り上がらなさっぷりに驚く

450:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:15:04.15 5AA144qo
ネカフェのPCって低スペなの?

451:名無しさん@いつかは大規模
13/07/02 15:15:04.70 Gd817nOZ
>>444
もちろん、そのままだと「せっかく運んだのに売れない(´・ω:;.:...」ってかわいそうな自体が頻発するだろうから
NPC売りも残したほうがいいとは思うんだけどね。
今せっかくお金交換がなくなってるんだから
儲かるPC売りと、☆変換のNPC売りとかそういう風にできたら面白かったのかもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch