【AA】 ArcheAge Part33 【アーキエイジ】at MMOMINOR
【AA】 ArcheAge Part33 【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 02:59:19.87 aiXNFfPi
>>297
つまらんとか面白い話じゃないんだけど、何かの表紙でPCかNPCかしらんがパンチラ見えた!
白だった!

301:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 02:59:29.38 C4UOfMa8
最初でもう飽きてるんだが本当に面白くなるのか・・?

302:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 02:59:44.15 cahfFFZE
つまらなすぎ吹いた
明日から14のベータテスト始まるし帰ってくることはなさそうだな・・・・・

303:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 02:59:52.75 Z4EeOcfZ
>>296
おぉ?w
作業を乗り越えれば楽しいならいいんだけど

リネ1初期のようにちょっと変なコースを取ったら蜘蛛に追い掛け回されて必死で逃げて死ぬみたいな
楽しい冒険がしたかった
ちょうど今ならみんな初心者だから、そういう要素は楽しい

だが、そういう人はこの生活型MMOには向かなかったんだろなぁ・・

304:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:00:10.77 KXAF0VcQ
>>298
生産はカスだよ
ゴミ
労働力をゴールドに変換する、もしくは札束で精錬装備を作るだけのコンテンツ
なにせ作ったアイテムはNPC売りが基本だからね

生産に期待してるやつはArcheAgeやっちゃ駄目だよ。ここだけは擁護できないから。本物のゴミだから

305:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:01:28.28 4psCP33I
鯖接続で躓いたままキャラ作成すら出来てない自分みたいな奴は
さすがに少数派になったか?それとも諦めたんかな

自分もいいかげん諦めるか…
半日無駄にしちまった自己嫌悪感がぱねぇわw

306:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:01:31.92 wKb7NdhS
このゲームって家建てて畑作ってたら
途中で乱入者が入ってきて畑荒らされてまた1からっていうゲームなんだろ?
キチガイゲーじゃねえか!!

307:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:01:41.04 ewCKMb+o
質問スレ立てたほうがいいな

308:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:01:52.82 lJ0isugo
>>298
売る相手もnpcっていうね・・

moe2はよ

309:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:02:46.71 Rr5Ap2U/
>>299
今船で交易してるけどつまならすぎ
処女航海はワクワクするが、あとら航路を往復するだけのルーチンワーク

距離が長いだけのお使い

310:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:02:52.44 YftKakMt
つーか、何度も言わせんなよ月額月額って言ってる奴は時勢が読めてない
なんでCBTが7月4日で終わるのか少し考えろ

311:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:03:05.77 VKlxUF6N
自由がいいとか言いながらやらなくても問題のないクエ(というかチュートリアル)通りにしかできなくてお使いゲーとか言ってる脱落者多すぎw(全くわからんでもないけどねw)
今のところ大半の人はこんなとこ見ないで普通に楽しんでいるわけだが。

やったこと無いからわかんねーけど、UOの放り出し感とやらで今のゲームユーザー全般は拾えないからチュートリアルクエは普通にあっても良いだろう?
ストーリーがあるんだしそれを見ながらフンフンしてやってるけど、それも一つの楽しみ方じゃね?

あとOBT無いとか何処にソースでてんの?まじ教えてほしいんだけど。
前にCBTの反応みてから価格決めるつもりとか言ってる奴いたけど、7月正式予定ならとっくに決まってるだろうw

俺は2000円超えたら躊躇するけど。

(^o^)ノ < おやすみー

312:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:04:23.47 C76CCYW9
何でもと言うけど最初は労働力がないんだよなあ・・・

313:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:04:47.47 zmqE6vcd
2キャラ目作り始めた
ヌイアン女はそこそこの顔作りやすいけど
エルフ女は作るの難しいな

314:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:04:58.32 C4UOfMa8
ノートパソコンでもできるんだが・・・

315:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:05:31.94 KXAF0VcQ
>>310
月額+アイテム課金だろ?知ってるよ

316:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:06:22.67 Rr5Ap2U/
生産カスだな
装備製作の労働力消費がハンパない
数個作るだけで1000吹っ飛ぶ
労働力回復の課金アイテム必須

317:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:06:37.23 tIlGkTBa
>>314
すげーな、でも寿命縮めそうだな
俺のミドルデスクトップだと爆音がやばい

318:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:07:28.57 Pwz0w0V/
装備は完全におにぎり前提になってるね
そこ出来ないなら装備製作はしなくていいレベル

319:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:07:52.21 C4UOfMa8
グラフィック「普通」ぐらいなら全然大丈夫
さすがにそれ以上になるとカクつきだす

320:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:07:53.21 KfttZwB4
初日で交易するまでいけるのか
なんか物植えてうんたらかんたらって流れだって聞いたから
労働力とか時間的に無理だろうって思ってたけど

321:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:10:17.77 tIlGkTBa
取り敢えずインベンっていう韓国の情報サイト見た感じだと畜産が儲かるらしいな
最終的には皆ヤギ育成に心血注ぐらしい

322:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:11:16.58 QuI1M2zG
外に植えてある他人の木をぶっこ抜くとどうなるん?

323:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:11:23.42 VCYsT4pz
パッチ11.9GBまできたら急に速度遅くなったぞw

324:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:11:55.71 aiXNFfPi
伐採ってどうやったらできるようになるの?
まだレベル11なんだけど、もっと先?

325:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:12:43.01 Szs5XLnU
いちばん楽しんでたのは木を探す旅に出た人だったな
どこまで行って丸太集めてたわ

>>322
犯罪の証拠が残る

326:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:12:45.42 zEW1TGYr
侵入側が攻撃仕掛けられないとか温すぎ
ただでさえ先に転倒させた方が勝ちゲーなのにこの仕様糞過ぎだろ

327:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:13:11.18 KXAF0VcQ
>>324
労働量のある状態で道端に生えてる木に近づいて右クリックするだけ
切れない樹と切れる樹がある

328:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:14:24.38 C4UOfMa8
何時間ぐらいやったら楽しくなるんだー

329:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:14:59.21 aiXNFfPi
>>327
即レス、ありがとう
船をつくりたいから、もうクエやめて木こりやるわ

330:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:15:18.20 QPXY9Kj8
sandyi3のオンボでもプレイできてるww
韓国で無料になったらしいね これ無料ならかなりいい感じなんだが

331:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:16:24.53 KXAF0VcQ
半年も待たずに基本無料になると思うから新生やってたらいいと思うよ
信者クラスにやりこんだ俺でさえそう思う

332:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:19:37.75 C4UOfMa8
戦争と生産がつまらないとなるとこのゲームは何がウリになるの?

333:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:21:16.72 GweY+QcT
>>332
他人の作物や交易品を奪えること…かな

334:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:22:17.09 QPXY9Kj8
これクエストやらなくても採掘みたいなのでレベル上がるの?

335:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:22:48.95 3Ww0WlEp
>>332
海のグラフィックが売りらしいよ

336:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:23:52.29 Wo17RwXy
とりあえず自分以外全員泥棒だからw
その辺の心理も交えてゲームするとおもろいよ

337:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:24:34.52 Szs5XLnU
>>332
俺は錬金術を極めに走った

338:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:24:53.50 tIlGkTBa
URLリンク(archeage.inven.co.kr)

アーキエイジ定住するつもりなら情報で遅れ取らないようにここチェックしとけ
韓国語だからクロームとかで翻訳して見てくれ
廃ギルドだけに情報独占させて甘い汁吸わせるな

339:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:25:36.18 Szs5XLnU
>>334
上がるよ
というか生産やってる方が上がる
MOB狩りで経験値稼ぎは最悪の部類で、クエがあってトントン

340:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:26:11.02 YftKakMt
>>315
7月4日に無料化が韓国で始まるからCBTをそれに合わせたんだろう
月額+アイテム制にはならない、日本独自の仕様がある可能性も否めないが

341:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:27:51.40 QPXY9Kj8
CBだけどデータ引き継ぐのこれ?

342:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:28:02.01 NyDw7fVP
少なくとも北の旧大陸の領主取り合いと攻城戦は公式あたりで来るだろうし
いまの韓国バージョンなら車、釣り、戦場(戦争や攻城戦とは別)と増えては来ている

これらが面白いかはわからんが、MMOは我慢しながらやるものではないと思う
せめてフレと一緒につまらなさを笑いながらやるか、ポジティブに楽しむかじゃないと

343:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:28:17.81 aiXNFfPi
>>339
生産やってる方があがるのは初耳だ
クエもあきたし、生産は大好きだから生産に集中するか・・・
でも労働力がすぐなくなるんだっけ?

344:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:28:47.45 UUWw80tv
まぁ3000円は無いな
1500円以下で候補に入るレベルだ

345:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:29:32.33 E4rLM4Yr
やべえ、蜃気楼の島で船眺めてるだけで楽しいww
俺は少数派の一人になれるかもw

346:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:29:58.21 Pwz0w0V/
>>340
URLリンク(www.4gamer.net)

なにを言ってるんだお前は?

347:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:30:56.18 XF+DHrJ7
生産期待してた人はかかし作って菜園持てるとこまで
何とか頑張れ。最初は面白くなくてやめようと思ったが
自分の農場持ったら楽しくなってきた

348:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:31:13.68 aiXNFfPi
さっそくじゃがいもの種を購入
共同農地?がいっぱいなので、裏にこっそり4つ種を埋めたよ
盗んだヤツは裁判なw

349:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:31:54.90 Szs5XLnU
>>343
武器防具と、家や船は大量に消費するけど
畑やら採集やらなら、一晩寝た分で充分

というかクエを延々と真剣にやらんでいいw
かかしもらったらテキトーでいいんだよ

350:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:32:06.10 aiXNFfPi
>>345
蜃気楼の島はきれいだよな

351:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:33:11.80 aiXNFfPi
>>349
カカシもらえるクエ、取りこぼしたのでだいぶ前に戻って今やってる
ヒヨコが鶏に育つの2時間って長いなぁ

352:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:35:26.31 YftKakMt
>>346
URLリンク(www.archeage.com)

逆に俺が聞きたい、お前は何を言っているんだ?

353:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:35:28.22 8Br0nP6y
ジャガイモが畑の中にも外にも設置できないエリア言われる
かかしクエに進めない

354:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:36:30.16 QuI1M2zG
蜃気楼の島はBGMがさみしすぎる

355:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:37:09.91 QPXY9Kj8
月額せいかあ ただで遊べる間に遊んでおこう

356:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:37:50.97 nL+VaCj2
酷評されてるほどか?確かにグラはイマイチだし蔵は落ちまくるし序盤のクエスト地獄は糞つまらんが
うん、まあまあだろ…

357:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:37:52.93 aiXNFfPi
>>353
障害物があると、うまく植えられないみたいよ

358:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:38:12.85 K5k4oMUA
普通に面白く無いな
これだったら同じ月額制1の4ちゃんやるよ…

359:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:38:36.79 Szs5XLnU
>>353
平地で障害物がなければ、どこでも設置できるはずだけど
あとかかしの境界線上とかは無理
そして自分自身も障害物判定になる

360:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:39:35.40 XeuoKFZ/
月額なのは決定で問題は値段だろ
500円ならやる、かも

361:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:39:39.95 OI9PCQPe
長い時間やってみたけど、いくらなんでも、こりゃダメすぎるwww

362:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:40:18.88 Szs5XLnU
落ちまくるのとグラがおかしいのは謎だな
最高設定で敵地で戦っても来たが特になんともなかったぞ

あれか、種族の出発地点だけ異様に重いのか

363:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:40:20.37 RZv95X+P
東の景色良いとこないって聞いてたがシルヴィナ温泉良い景色じゃねーか!
この辺に家建てたいが不便そうだ

364:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:41:31.27 aiXNFfPi
まぁ考えてみたら初日だし、残り数日間いやいやでもプレイしてみるかな・・・

365:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:41:41.49 Szs5XLnU
>>363
ソングランドの農園もいいよ
桜もたくさん咲いてて綺麗

366:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:42:59.40 Pwz0w0V/
>>352
・・・は?
日本サービスの話してんだぞ?
わざわざプレスカンファレンスで発表したのを一ヶ月も立たないのに反故にすんのか?

367:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:43:40.84 YftKakMt
>>366
韓国は3ヶ月で反故にした、日本は何ヶ月持つと思うかね?

368:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:43:55.14 aiXNFfPi
共同農地の裏にじゃがいも植えたら盗まれたーwww
なんか、面白くなってきたわ

369:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:44:48.82 HWA9GCPj
何回パッチ当ててもゲーム起動しないのはなんか悪いのかな・・・?
もう軽く6時間近くインストールやアップデートしまくってるわ
もちろんブラウザ再起動やら、PC再起動もやって見てるんだけどなぁ。
7回目のパッチDL中だわ・・・。

370:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:46:52.91 0MUa9L1H
パッケ分の1ヶ月が終わり通常の課金が1ヶ月で
その次の課金後に無料化とか考えてそうだなw

3ヶ月だと韓国と同じになるなw

371:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:47:49.23 YftKakMt
つーかまだ日本ではアーキエイジ正式にスタートして無いんだよ、韓国では月額制から無料制に移行するTERAのような状態だけど
正式サービスと同時に韓国と同調する可能性は充分あると思うんだがな?

372:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:47:57.66 3Ww0WlEp
そういやFTはワイプされるってのも変更になったし
ひょっとしたらCβもそのまま引き継ぎになるかもしれん
そうでもして繋ぎ止めようとする感じが嫌なほど感じるw
正式に課金体系が発表されるまではなにも信用できないな

373:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:49:20.75 C4UOfMa8
5000円でパッケージ売ってるから月額はやっぱ3000円ぐらいか・・・?

374:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:50:59.10 Pwz0w0V/
>>367
それはいつかの話だろ・・・
スタートの話だぞ?
いきなりやっぱ月額なしってことで^^になったら新たな伝説だぞ

375:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:51:08.99 4SjpDIJd
二丁拳銃みたいなのみかけたんだけどあれはなんだ?
遠距離は弓しかなさそうな感じなんだけども。

376:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:51:13.90 YftKakMt
>>373
落ち着け
5000円でパッケージ売っている=X
5000円でパッケージの予約をしている=○
発売は7月中旬だぞ?

377:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:52:46.50 Szs5XLnU
>>369
FTの時も同じ症状の人がいたな
プログラムのアンインストールで
GAMEON名義のArcheAgeを削除して
XLGAMES名義のArcheAgeも削除して
さらにマイドキュメントのArcheAgeフォルダを削除して
そんで%USERPROFILE%\AppData\Roaming\xlgamesを消して

そっから再インストールでどうかね

378:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:53:13.41 aiXNFfPi
これ、他人の物を盗んだやつは同族でもPKできる仕様にならないかな

379:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:55:02.09 CfUwKPUi
パッチと設置中が終わった後にゲームスタートでスタートしねえw
再度IE立ち上げてログインするとまたパッチ当て直しでずっとループなんだが

380:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:55:04.55 YftKakMt
>>374
落ち着いて考えろ、今やってるのがOBTだったら1ヶ月前に話されてた月額料金の話は信憑性が高い
だが韓国で無料化の話が表面化したのは6月の中旬だぞ?
お前の言っているプレスカンファレンス発表したのは1ヶ月前で韓国ではその時点で月額だったんだよ
韓国では7月4日に無料化をする、日本ではCBTが7月4日に終わる、偶然だと思うのか?

課金制に移行するまでもう一つ、OBTを隔てなければいけないんだぞ?
月額無しでフリーミアム制にするって言っても全くおかしくない話で伝説も何も普通の事だと思うんだが?

381:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 03:57:39.59 QuI1M2zG
>>372
ワイプされなかったら、ますますパッケージがごみになるじゃないか

382:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:00:55.57 HWA9GCPj
>>377
thx。次起動してなかったらそれも試してみます。

383:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:04:07.58 lFUto4kd
>>375
エネルギー弾みたいなのポンポン撃ってるやつだろ?
死のフォースエッジってスキルだ

384:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:06:10.05 09+PdiSA
慣れようと努力したけど操作性の悪さは無理だった
FF14に行くしか無いのか・・・w

385:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:09:49.56 Xv3hwMKD
>>382
一応ファイヤーウォールとか一時的に無効にしてみたら?
そっちのログ確認してみるのもいいかもね

386:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:10:26.90 fIk1qii8
1ヶ月プレイチケットを特典として付けてるのに月額じゃないって意味わからないんだが

387:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:10:55.86 FZZ/vtf3
>>379>>382
今俺もその症状になってスレ身にきたクチだわw

388:ネモ七号 ◆nemo7DXsUHRr
13/06/27 04:16:04.84 M6QU6nbp
ArcheAge (アーキエイジ) 【運営】ゲームオン(韓国系)
【開発】韓国 XLGames(96/風の王国,98/リネージュ開発者ジェイク・ソン) MMORPG 400億ウォン≒30-35億円(ウォンは頻繁に暴落) 開発180人 CryENGINE3 原作はチョン・ミンヒ(TalesWeaver)
【内容】種族4 職120 クエスト2,700 装備10,000 NPC6,000 モンスター2,600
【動画】○っ○○ URLリンク(www.youtuberepeat.com)
【動画】machinima URLリンク(www.youtube.com) 曲CarlyRaeJepsen/CallMeMaybe
【日程】
04/26 ファミリーテスト 先遣隊 隊長100人、隊員300人 -05/20
06/26 Cβ(枠2万) -07/04
07/05 プレミアムパッケ発売 4,980円
07/07予想 先行事前選択サービス(パッケ購入者 )
07/10予想 事前選択サービス(一般)
07/17予想 Oβ
07/27予想 正式開始 定額課金予想1,500円
08/27予想 無料化
私の予想はどのネトゲでもほぼ必中しているのでサービス日程は↑が正解と思って間違いないでしょう。

以下、日本ArcheAgeサービス日程予想の参考情報
【韓国ArcheAge】
03/--/--ジェイク・ソン氏(96/風の王国,98/リネージュ開発者)がXLGames設立
06/--/--開発開始?
07/08/--CryENGINE2ライセンス購入
09/12/--ArcheAgeを発表
10/07/22第1次Cβ ~25 この時点で開発3年以上、開発陣100人以上らしい
12/08/16第5次Cβ ~31
13/12/19事前キャラ作成 ~12/30 開始時4鯖→7→10→ キャラ作成数25万
13/01/02Oβ 初日最大同接10万超
13/01/16正式 運営XLGAMES 全25鯖 レベル上限50 ID等追加 30日19,800ウォン≒1,746円(ウォンは頻繁に暴落) 
13/01/21不正22,192アカ処分
13/01/22-27不正5,712アカ処分
13/02/04-10不正10,565アカ処分
13/03/03-10不正7,547アカ処分
13/04/22-29不正11,643アカ処分
13/04/24攻城戦実装(04/27に初攻城戦) 釣り
13/05/06-12不正5,413アカ処分
13/06/10-14不正10,291アカ処分
13/06/25時点全25鯖+テスト鯖
13/07/03無料化 プレミア30日19,800ウォン≒1,661円 13/06/25レート)と90日47,500ウォン≒3,985円)

【日本TERA】
11/07/01 Cβ(枠35k+TERAリーダー Lv22まで) -07/04
11/07/29 プレミアムパッケージ発売 6,980円
11/07/31 先行事前選択サービス(パッケ購入者 TERAリーダー)
11/08/02 事前選択サービス(一般) -予定より1日前倒しで08/05
11/08/08AM8時Oβ 最大同接4万8624人
11/08/18 正式 30日3000円

【日本AION】
09/06/12 Cβ -06/28
09/06/26 パッケ発売 スターター1,260円 スタンダード5,040円
09/06/30 事前選択サービス -07/05
09/07/07AM7時Oβ
09/07/17AM7時正式 30日3000円

【ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア】
13/06/14 フェーズ3 (PS3版開始、旧データ引継ぎテスト、1~3週間) ~06/16,21-23,28-30
13/08予想 フェーズ4 (誰でも参加のオープンβ、旧データ引継ぎ、1~2週間)
13/08/27 正式 PS3版3,300円、コレクターズエディション10,290円 Windows版3,990円、CE10,980円 エントリー(1鯖1キャラ)30日1,344円

【ドラゴンクエストX】
13/09/26PC版発売 3,990円

389:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:16:57.27 8Br0nP6y
ジャガイモの種がどこにも置けなくて1時間盗まれた
そのまえの苗木は1回で置けたのだけど

390:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:17:30.97 MQmAnOjm
昨夜寝る前に2回と、今朝起きてから1回始めてみたけど
3回とも全部、キャラ作成画面の途中でPCフリーズして
電源強制オフしかできなくなるw

2年くらい前のPCだけど、他のゲームでは
さすがに、キャラ作成すら完了できないなんて、
こんなこと一度もなかったんだがな。

391:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:19:19.10 LwxvckWS
身内でも落ちまくってる奴とそうじゃない奴の差が凄い激しいわ
ちなみに俺は全く落ちなかった2500k 660 Win7-64 Avira IE起動

392:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:21:28.68 Y84x7XwZ
グラボの爆熱やばい
絶対糞プログラムのせいだろこの程度のグラで

393:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:28:53.90 +i0MthnM
>>388
在日のネモさん早くFEZに戻ってください
あなたの無課金プレイでKエルを救ってください

394:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:34:37.58 C76CCYW9
>>376
7月5日が中旬?

395:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:34:49.63 hAnhKc+y
もうカンストしたような廃人おらんの?

396:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:37:43.33 aiXNFfPi
カンストレベルっていくつなんだろう?
50位?

397:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:39:59.95 LwxvckWS
>>392
DX11モード最高設定のままならそりゃ爆熱だろう
この程度って言ってもCryEngine3やでこれ

398:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:45:07.22 aiXNFfPi
ニコ生で聞いたけど、レベルキャップは35だって
3-4日あればいけるか

399:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:45:19.88 8lVRCJDe
lv20まで上げたけどもうお腹いっぱいや
ワイプされるしこれくらいで十分
量産お使いゲーでした
さよなら

400:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:45:24.53 /YNAD0QW
なんだかんだ言ってお前らMMO飽きてきてんだろ?

401:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:46:07.40 PSmNW34Y
面白くないMMOには飽きました

402:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:46:17.01 KXAF0VcQ
クソゲーは事実だが好き好んでクエストだけやって量産型でしたは無いよな

403:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:46:30.01 T/+tcqY6
>>388
パッケージを大々的に売ってるから、それが大体捌けた頃に見直し目論んでるんじゃないかな。

価値がころころ変わると、売り上げにも響くだろう。
初期出荷分が入手しづらくなったころなら、パッケージがらみの混乱も最小限にできるし。

404:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:46:58.29 8Br0nP6y
パッチード休憩所の畑周辺からハトラまで戻ったら簡単にジャガイモ植えられた…

405:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:51:42.52 VCYsT4pz
これってスキル周り選びなおしたりできないのかな
それともその辺は課金なのか

406:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:53:54.72 Pa9RQUxO
よくクライアント落ちるんだがうちだけなのだろうか、
劣化EQ2になんちゃってUO要素を混ぜてみましたみたいなゲームだね、
曲は結構よい。
内容的には月額1500円以上払えるゲームじゃないな。

407:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:54:24.45 /YNAD0QW
>>406
グラボのせい

408:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:54:26.37 aiXNFfPi
コルクガシの苗を植えてるやつ発見
これ盗むと犯罪になるでしょ
盗んでばかりいると最後どうなっちゃう?

409:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:55:04.43 OjDPtuni
勢いあるからやろうと思ったらβかよくそっ

410:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:55:35.09 F6U4DCD/
フレ3人でやってるけど割りと楽しい
カカシも余裕だったしこれからが俺は楽しみだわ
AIONより全然軽いしまったり今後も楽しむ

411:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:55:40.08 /YNAD0QW
このゲーム今の所おもしろくないんだが
なんレベルになると面白くなってくるわけ?

412:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:57:12.08 6TgXohug
基本中の基本で申し訳ないんだが
これって不要なアイテム売れないの?

413:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:58:31.29 ALEwjMRx
ノンターゲッティングアクションじゃないからな~
Lvの低い所はお使いゲーだし。

まだ様子見だよね~

414:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 04:59:26.55 aiXNFfPi
>>411
俺も最初面白くないと思ってたけど、今は少し面白くなってきてる@レベル11
カカシとグライダーもらえるクエスト終わったらあとは、人が植えてる作物盗む
種職人や苗職人がいる場所からちょっと離れた場所に必ずといっていいほど何か植えてるやつがいる

残り時間が出るから、タイマーで記録しておけば盗みに行く時間をお知らせしてくれるから吉
下はクールタイマーってやつ
シンプルで便利だよ
URLリンク(www.vector.co.jp)

415:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:00:28.39 aiXNFfPi
>>412
物う売ってるNPCのところで売りたいアイテムを右クリックするだけ
自動的にSELLモードになるよ

416:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:01:37.34 Pwz0w0V/
>>414
それだけ聞くとすげえ楽しそうなゲームなんだよなぁ・・・

やってることは野菜泥棒なんだけどw

417:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:01:43.42 6TgXohug
>>415
おお ありがとうございまする
助かりました。

418:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:01:54.18 nL+VaCj2
どこでも言われてるけど、生活型MMOを謳ってる割に生活感が出るまで随分長い
クエストを無視しようにもメインストーリーが絡むから(大分陳腐だが…)スルーするわけにもいかんし
おつかい嫌いは到底たどり着けんだろうなあ

419:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:02:56.39 A+hh/qB5
野菜泥棒みたいに悪い行いをテンプレ化してくれたらやる気出そう

420:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:04:07.27 ALEwjMRx
>>419
それ泥棒に向いてないよwww

421:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:04:21.88 KXAF0VcQ
>>418
長いどころか走って種買えば栽培できるんだから5分とかからんが

422:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:04:38.16 99KZ4kht
このチョンゲー少しはましになったか?

423:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:05:48.11 /YNAD0QW
>>414
グラインダーいつもらえるんだよw
13でもらえてないわけだがw

424:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:08:35.52 Z4EeOcfZ
作物を巡る攻防戦!泥棒ロワイヤル

と思えばいいのかw

植える側は取られずに指定時間経過すれば勝利
盗る側は隠れた場所に植えてあるだろう作物をひたすら探して刈り取る

425:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:10:58.87 aiXNFfPi
>>423
名前忘れたけど、鉱山がある
下から上に向かってトロッコが走ってる山ね
その中腹にいる機械みたいなNPCのクエをやるともらえたはず

426:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:11:16.69 QuI1M2zG
おい、NPCと話してる最中に突き飛ばして会話を途切れさせた奴、
ちょっと体育館裏へ来い

427:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:11:42.15 aiXNFfPi
>>424
すごい大きな木を育ててる途中のやつ発見
絶対に盗んでやるw

428:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:12:24.00 OjDPtuni
プレイコードを捨ててもいいゴッドはいらっしゃいませんか?
晒してくれたら超速で打ち込む

429:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:13:32.37 /YNAD0QW
>>428
くそつまらんぞ

430:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:14:02.84 /YNAD0QW
YHBP-8ds-gHu

431:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:14:53.63 aiXNFfPi
昨日(一昨日)のニコ生で聞いた話
物を盗むと犯罪になるけど、別キャラに渡す事ができるらしい
なので、盗み専用キャラ1つとメインキャラ1つ作ってもいいかもね
盗み専用キャラはレベル上げしなくても、乗り物さえあればいいかな?

432:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:16:19.86 OjDPtuni
>>430
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

超絶thx

433:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:17:07.55 aiXNFfPi
>>430
あなた神だな

434:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:20:46.45 6TgXohug
何度も申し訳ない
もう一つだけちょいとお聞きしたいのだが
インベントリいっぱいでクエ終わらしてしまったんだけど その場合クエ報酬って
どこにあるのかな? 消滅?

435:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:23:48.10 8Br0nP6y
面白いけど忍耐力がいる
クエの話は同時に色々言われて置いてけぼり

436:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:24:03.16 e3+WnQm0
>>136
オークション普通に使えたわ

437:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:24:48.38 8Br0nP6y
クエの内容を覚えようとしないと右の表示だけ見ても何やるんだっけてなる

438:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:26:26.11 /YNAD0QW
>>435
なんレベルで大陸から出られるようになるんだよ
クエ的な意味で

439:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:30:01.20 Szs5XLnU
>>434
ちゃんと終わったならメールで届いてるかもしれん

>>438
レベルとあんま関係ないな
生産クエ進めると敵地に貿易品を運ばされる
下手したら10レベルくらいでやれって言われる

440:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:30:37.68 RZv95X+P
木切られまくって無くなると思ってたけど結構探せばあるな
見つからなさそうな植林場所も見つけたぜ、バレそうだけど

441:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:31:04.24 6BVHZpd/
化けの皮が剥がれたって感じ
FT参加の信者がこのスレで絶賛してたけど
やっぱ量産型クリゲーって意見が大多数みたいやね

442:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:31:38.10 Szs5XLnU
というかハリハランで開始して、速攻で裏の崖から飛び降りて
そのまま泳いで敵地まで行っちゃう奴もいるんだぞ
好きに遊んだらいいのに

443:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:31:59.89 /YNAD0QW
推奨以上のグラボなのに画面がちらつくんだがおかしくね?

444:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:33:45.16 6TgXohug
>>439
うおおおお 流石!!
きてました!! ぜんぜん思いつかなかった・・・・
ありがとうございました!

445:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:36:31.03 OjDPtuni
インスコなげええええええええええ

446:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:37:39.85 XIlgGY2K
サイドステップしながら真横に弓を放てる
弓使いはソロでも一方的に戦えるな

お使いクエ放置して戦いに赴いたっていいんだよ

447:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:38:22.32 yirRgR+G
Source(マビ英伝)やUnreal(TERA)よりさらに高品質高負荷寄りのCryを使ってこの有様
品質は付いてきてないけど負荷だけはばっちりCryEngineです

448:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:40:59.14 KXAF0VcQ
AAが量産型とかいってる自称評論家は無視でいいよ
成否は別として量産型じゃないわ

449:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:42:20.26 Z4EeOcfZ
純粋にAA興味をもって始めた人は、割と定着率ありそうだが
開始から夜中まで騒いでた連中はきっと
「他のネトゲをやっているが不満がありとりあえず新しいゲームだということでやってみた」
こんな層が多かったんだろうね

しかし要塞戦とか攻城戦、そういうコンテンツも出来るPCなのに
AAはものすごいPCが苦しそうなのは結構怖い・・・
ベータだからクライアントもこれから改善されます!ってことなのかなぁ
デフォルトで最高につまみが合わさってたけど
インするたびに下げる作業w

450:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:45:16.50 G75U1CIl
1抜けた

451:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:50:21.41 SrViLByf
レベルが上がったら家&船作って
最初のMAPからマップ探索するかな~。

まだ序盤だけど道それた思わぬ所にクエあったりして
久々に探検気分味わえたわ。

452:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:51:23.62 KXAF0VcQ
導線外れてもいろいろ用意されてるよな
投げやりな作りではないと思う
問題はエンドコンテンツが糞なところだよ

453:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:51:41.78 1enugKEW
作物を植えられるようになってクッソ重くなったaionだな

家は住宅地区に建られちゃうわけ?

454:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:51:45.28 Szs5XLnU
>>449
CryEngineが、かなり本気でGPU使いやがるから
排熱が悪いケースだとマジでPC死ぬかもしれん
前面24cmファンに上面排気12cm×2の水冷、背面14cmファンでやっと冷えてる

455:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:54:04.08 Sq9jYSGp
叩いてくれる人がいる内が華だったな
早朝とはいえβ開始直後のMMOのスレとは思えないお通夜状態

456:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:55:08.10 ZlHMrsXS
FTからの変更をみると、結構本家と違う点が多いのを確認できた
これってさ
日本独自仕様ってのがかなりいじれるってことだよな
要望送ろうぜ




とりま海底財宝がうまいのは解ったが、人数いないときついのがつらい
3人ぐらいいるなこりゃ

457:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:57:56.04 ilPP7f33
俺的に、リネ2やってる時に完美のβやった時と似すぎてるんだ
「キャラグラに期待するな」と教えてくれた人に、改めて感謝するよ

458:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 05:59:39.16 MQmAnOjm
純粋に楽しみにしてたがキャラ作成画面の途中でフリーズして
キャラを作ることすらできないw
夜、帰って来たらもう一度試そうとは思うけど。

今夜ダメだったら週末は素直にFF14やっとくわ。
少なくともまともに起動できるからな…。

459:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:02:29.21 ZHwWf9VU
>>457
教えられるまでもない。それはSS見ればわかるっしょw

460:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:02:39.59 aiXNFfPi
カカシをもらうクエについて質問
「ニワトリ」と「米」でフライドチキンを作れと言われたんだけど、
米というか稲? どこで買えるのかな
種商人をあたったけど売ってなかった・・

461:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:04:59.09 18TrP/ED
>>460
米はクエスト報酬で既にもらってるはず

462:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:11:38.87 aiXNFfPi
>>461
本当だインベントリーに入ってた
ありがとうー

463:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:17:06.10 /YNAD0QW
ココ一応本スレだよな?
他のMMOならこの時間でもすげー勢いのはずだよな

464:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:19:33.96 RZv95X+P
地図に載ってない島にもNPCいたりしてびっくりするわ
このまま西まで泳いでいって馬買ってこよう

465:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:20:55.95 XeuoKFZ/
正直擁護のしようがない
俺自信それなりに楽しんでたけど生産系に手を出した時に察した

466:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:22:51.58 KXAF0VcQ
>>465
察したじゃなくて生産のどこが駄目だったのか書けよw

467:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:23:41.13 aZlYLfp6
設定が起動のたびにリセットされるんだけど
対処法ってもうあるのかな?わりとわずらわしい

468:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:26:37.34 Pm1SgRL+
15レベルまでお使いしてたけど、
何レベルくらいまでいったら戦争のほういける?
まだかかるかなー

469:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:28:14.91 xNfHmRju
チョン顔がきつくて無理
TERAは全然チョン臭くなかったのに

470:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:28:34.06 Szs5XLnU
>>468
戦争はクエとかじゃないから
マップを見て戦争中のところへ自分で行くだけだよ
じゃなきゃ中立地帯でPKしまくって戦争状態にする

そこらへんが大変なら
ゴールデンタイムに誰かが自由島に貿易にいくのについてくと
高確率で戦争が起こるよ

471:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:29:02.94 QuI1M2zG
これさ、体当たりを繰り返していけば
放置してる奴をMPKできるんじゃね?w
果てしなく地味で根気がいるがw

472:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:31:11.74 Pm1SgRL+
>>470
なるほど
お使い飽きてきてたから、自由島一回試しに行ってみようかな
ありがとー

473:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:31:28.80 18TrP/ED
>>468
みんなが貿易するレベルにならないと大規模な戦争は始まらない
つまり全体の平均が10台後半くらいになってるときには参加できる
そのときには既に30台もいるだろうから、25レベくらいまであれば十分戦力になる

474:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:31:40.15 /YNAD0QW
>>472
泳いでいくのかよw

475:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:31:49.14 aiXNFfPi
>>471
そのアイデア頂き
さっきイチゴ盗んだんだけど、持ち主がAFKみたいだったから押してくるわwww

476:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:33:14.58 aiXNFfPi
ウコンの種か苗ってどこで入手できるのかな?(カカシクエの次のクエ)
種商人も扱ってないみたいだし、インベントリーにも入ってないみたい・・・
何か見落としてるのかな?

477:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:34:06.56 KXAF0VcQ
cβの期間で戦争が盛り上がることはないから期待しないほうがいいよ
FTでも二週目からだったしな

478:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:34:18.11 aiXNFfPi
>>476
種商人が売ってた
スレ汚しすみません(´Д`)

479:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:34:46.30 GweY+QcT
PCの排熱やばいって言ってるやつは設定で垂直同期にチェック入れてなくて
VGAが画質に関係なく全力全開で限界に挑んでる可能性

480:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:35:01.53 Szs5XLnU
>>474
割と近い敵地ですら泳ぐと45分かかるんだぜw

>>476
あー
キョウオウってのがウコン

481:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:36:16.76 Szs5XLnU
>>479
同期オフでこんななるぜ
URLリンク(www.mmobbs.com)

482:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:36:30.74 18TrP/ED
>>476
種子商人の4ページ目
FT中はウコン=「キュウコンの苗」だったけど、今は直って「ウコンの苗」だよ

483:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:37:40.64 C76CCYW9
CryEngine3ってMMOにはほとんど使われてないじゃん
開発期間の割に色々実装が間に合わなかったりしたのはその辺あるんじゃないのか

484:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:38:02.83 Pm1SgRL+
>>473
なるほど、戦力なるには20後半くらいあったほうがいいのか
貿易してみたいけど、まだもう少しかかりそうだ…

485:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:38:38.69 hIzXkoaO
>>479
ツールでFPS制限かけていたけど垂直同期あったのか
知らなかったぜ

486:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:39:08.53 /YNAD0QW
>>479
どこにそれあるわけ?

487:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:39:23.42 LtWD7YI2
この糞つまらんクエストなんなんだよ
毎回同じパターンだし印象に残るNPCも全くいないし

488:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:43:42.11 /YNAD0QW
まぁまちがいなく15レベル行かずにやめるやつ多いだろうな

489:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:45:05.50 eRzJqFoc
びっくりするほどつまらん・・・

490:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:45:53.14 XeuoKFZ/
PvPが糞←これはまぁ許せる
でも生活系で農耕プレイがただ機械的な金稼ぎでしかなくて
家を立てても生活してるって感じがしないのはどうかと思った
韓国サバのこととかよくわからんがここの話聞く限りじゃアプデにも期待できないし
しかもMobとの戦闘のテンポまで悪いと、どう上手く立ちまわっても過疎る未来しか見えない

ただ開始直後は初代EQみたいなワクワク感はあった
予備知識無しである程度MMO経験ある人なら楽しめるんじゃね最初だけ

491:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 06:51:30.93 KXAF0VcQ
>>490
PvPは並だろ。敢えてAAを選ぶ価値は感じないが糞じゃない

生産については同意だわ

492:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:00:08.42 18TrP/ED
FT開始前はそこまで2chの評価なんか当てにしないで、とりあえず先行民としてモクモクと進めて
そしたらみんなでどこかいこうぜーとか、ペット買いにいこうぜーとか、貿易行こうぜー戦争いこうぜーとか
生産システムが楽しいんじゃなくて、生産を通して皆と一緒に船載ったり団体行動するのが楽しかった

FT民にあらかじめ「生産楽しすぎAA面白すぎワロタ」って情報だけ聞いてたCBT民からしたら詐欺だと感じるかもな

493:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:00:15.81 hOsy6LFE
なんか、ネガってるID全部単発だなw

まぁ、そんな頑張らなくてもチョンゲだしほっとけよ
俺はガンオンからここに移住してきて満足だけどな

クエも新生14より何故か面白い。グライダーまで頑張って出来ました

494:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:01:10.38 YA5/Keuq
俺が短髪だ

495:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:02:25.46 ZHwWf9VU
クエストの内容は新生もAAも大差ないような気がするね
グライダー乗れた時は感動した

496:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:03:13.73 RvRxPGTP
グライダーのクエストこねえまま23になった
どこで見逃したんだろう

497:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:03:47.44 hOsy6LFE
>>488

俺まだLV14だけど、もうグライダー持ってるぞ
ひょっとしてチョンゲが悪いってゆーか、お前の頭がわる・・・

498:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:04:31.74 QWohmftx
期待してたのとは違う感はあるがFFよりは面白いし
テンプレチョンゲよりもマシって所じゃねーの

499:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:04:47.02 6mvkTmLW
まぁ時期が悪すぎたよなw
個人的にはFFよりできてると思うけどね

500:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:05:54.91 ZlHMrsXS
俺は畑つくってから変わったな
欲張って範囲外に植えて盗まれるかどうかの瀬戸際を楽しんでる
効率的な遊び方しかできない層には難しいかも知れんな
無駄を楽しんでる俺には、丁度いい

501:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:06:10.07 OUzC3GBt
おれ好きだなこのゲーム。
グラうんぬん言ったら公式や宣伝のSSは嘘かってほど大したことないが
これ、そういうんじゃないやつだしな。

502:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:06:19.65 QMibKovM
テンキーでスキル出すようにしたら動きながら攻撃楽になったわ
これならしばらくやれそうだ

503:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:07:34.35 hOsy6LFE
>>496

LV13前後で行った壊れた城砦みたいなとこあっただろ?

そこの分かれ道のとこで、砦とは別に山賊のアジトみたいのもあるんだよ
近くに調査団みたいのがいるから、そこいけ

504:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:08:47.57 18TrP/ED
ちなみにグライダーは地面スレスレのとこでマリオのマントみたいに上にひょいっとやれば少し上昇できるで

505:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:08:58.86 RvRxPGTP
>>503
あそこか!ありがとう助かる

506:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:09:05.39 aiXNFfPi
このゲームって銀行とか倉庫はないの?

507:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:09:09.80 wRshwmc7
てか日本のほうが本国よりネトゲ人数すくないのに、月額で日本に来て儲かるの?

508:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:10:50.61 XQLhihjK
そもそもFF14やるようなおっさんライトユーザーやオフゲ民相手してないからな
正式はじまったらガキいなくておもしろくなるよ

509:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:13:44.74 hOsy6LFE
>>499

俺もこっちの方が馴染むわ。FF14もやったけど、戦闘とクエがどうもなー
こっちも同じお使いクエなんだが、チュートリアルを上手く絡めてるせいか
そこまで退屈ではないね。FF14は初期村で一気にオツカイチュート来るからねー

戦闘はスキルに多少のディレイ差とコンボみたいな概念があるせいか
FFより単調でないような気がする
しかも、130通りも組み合わせがあるので、単純なりに奥も深い

それと、生活様式うんぬんを批判してるひといるけど、まだ何も
出来てないはずなのにエスパーすぎだろwwwww
どうせ1時間でわかったとか言い出すんだろうけど、さすがに気が早いね

510:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:14:22.55 ZdnEJH03
よくできてるが、
想像と違うってのが多い出来じゃね

511:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:15:25.23 Oz4EiYbk
日本はネトゲ人口が少ないから、月額課金は儲からないっておかしな話じゃないか
日本はネトゲ人口が少ないから、ネトゲは儲からないなら分かるけれど

512:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:15:44.46 aiXNFfPi
>>506
倉庫管理人ってのがいた
自己解決(´Д`)

513:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:16:36.11 ALEwjMRx
>>510
A,Dが旋回じゃなく横移動だったらよかったと最初に思った。

できはいいのだけど、こうじゃないと思うような小さいことが結構あるよね。

514:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:16:44.83 ZlHMrsXS
問題はレベルだな
早く上がるとはいえレベルアップのためだけにクエストしてるなら
理想の組み合わせにくるまえに死ぬかも知れん

515:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:17:08.95 hOsy6LFE
>>505

調査団は山の上の方にいるんだけど、まぁ近くでそこら辺にいる奴に
聞けばすぐに分かるよ。

クエ終えて山の上の調査団からグラインダーもらったら、さっそく村に向かって
飛び降りるわけよ。そういうとこちょっと心憎い作りだよね

516:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:17:40.65 XeuoKFZ/
公式の宣伝がうまかったってのはあるよ
自由・生活・戦争!とあれだけ宣伝してたらMMOファンならたいていの人は興味持つ
実際自由度で言えば中々のモノだしな

後はArcheAgeだからこその要素が一つでもあれば
普通の新作MMOとして楽しめたんじゃないかな

>>508
俺はむしろライトユーザー向けのゲームだと感じたが

517:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:17:52.75 Pk1DVeHh
海にあれだけのこだわり見せるなら
なんで常時見るUIやフォントに拘らないのか本当に理解に苦しむ・・
金かけるとこ間違ってるわ

518:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:18:51.67 aiXNFfPi
>>517
UIとフォントはマジ手抜きだよねぇ
もう少しまともなデザインできないのか・・

519:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:19:13.43 wPjIjbWT
褒めているのもけなしているのも、工作員にしか見えなくなってきたでござる

520:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:20:09.23 a30c6Tir
丸太が、丈夫な木から取れなかった
ムキになって、崖上の成熟したブナの木伐採したったったwww
後悔はしていない(労働力-20

まだLv10程度だけど、伐採出来る木が少ないね
丈夫な木も、1回目のクエの時しか伐採出来ないなら、そう言えばいいのにねぇ

521:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:20:17.12 aiXNFfPi
ハープーン船を作りたいのだけど、木は何本位斬り倒せばいいの?

522:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:20:41.12 hOsy6LFE
>>513
結局そんな程度の人が多いんだよね

それ設定で変更出来るよ。FPSみたいなWASDに変更出来る。
チョンゲーの定番マウス左クリックでの移動にも変更できる。

523:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:21:44.18 18TrP/ED
このCBT中に家を建てる意味あるのかね
スタダしてカカシ立てたけど、1週間後に消去されるかと思うとやる気が落ちてきた
しかも冥府の石ないから家建てても自宅までワープできないし

冥府の石を制限することで、廃人層とライト層の差をなくそうと考えているのか・・・

524:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:21:51.85 KXAF0VcQ
>>517
安っぽいよな。基本無料ゲーならギリギリ許される範囲の安っぽさだ

525:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:23:14.18 da+BgMmN
海賊の島ってどこにあるの?

526:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:07.82 dWO+A+M+
これまさかカンストまで永遠にお使いゲーじゃないよね

527:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:35.85 aiXNFfPi
成長しきってない木を切り倒してるヤツがいたけど、単なるいたずらかな?

528:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:41.74 XeuoKFZ/
>>526
お使いやめればいいんじゃないの

529:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:45.67 +T0a023B
生産チュートリアルの丸太になる木材が見つからなさ過ぎてくじけそう

530:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:46.41 ALEwjMRx
>>522
デフォルトぐらい他のMMOと合わせてくれてもいいと思うけどな。

知り合いの不慣れな子は
自分のキャラの顔見れないとか言ってたわ。
やり方は私が教えたけど。

結構、知ってる人から見たらそんなことでと思うことで躓くことが多いから
そこも丁寧にやって欲しいところではあるよね。

531:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:24:46.61 wPjIjbWT
>>516
ライトユーザーからすると、あれでも訳ワカンネって感じだと思うよ
序盤の序盤でツマンネっていうと思う
けど、それでいいだろう
どう考えても日本ではマイナータイトルだし
好きな人が集まってこっそりプレイしていけばいいよ

俺はβだけやって卒業するけどな

532:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:27:48.54 KXAF0VcQ
これだけは言わせてください

好き好んでクエスト消化の道を選んでいるのに自由度がないとか文句言ってるやつは池沼

533:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:28:22.98 XeuoKFZ/
>>531
船とか家とか見て単純にあれすげーとかほしーとか
適当に目標持って頑張れるのがこのゲームを一番楽しめる人だと思うわ

534:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:28:51.65 /YNAD0QW
>>528
お使いしないとマゾくなるだろうが

普通のMMOになれてるやつならクエスト追うだろ

535:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:28:53.48 hOsy6LFE
>>530

それは言えてるかもね。得てしてガチャ回しまくったりたりすんのは
人並み以下のアレな人が多いとか聞くし、取り込もうとするなら
ダメオンも配慮が足りないかも

536:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:30:36.78 hOsy6LFE
クエ絡めても育成は結構マゾいぞこれ

クローズでレート上げててこれだとすると
かなりマゾい
さすがリネージュ開発者

537:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:31:12.14 nL+VaCj2
プレイヤーが回すゲーム内経済とは一体何だったのか
その他は並としてもここだけ本当に謎

538:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:31:53.24 VJhdJki8
>>526
基本お使いだから安心していいぞ
お使いやめればいいとか言ってる奴いるけど
他にレベルアップ手段ねーから
あっ、採取で地味に経験値貰えるっけ^^;

539:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:31:59.92 jg5wQpu9
自由度あっても土台の世界があれじゃなぁ・・・
やれることいっぱいあるはずなのになんだろうこのワクワクしない感じ

540:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:32:21.07 ALEwjMRx
>>534
浪漫を追わなくてなんでMMOやってるんだよw

541:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:32:25.94 wPjIjbWT
>>533
けど、韓国の情報見ている感じだと
後半になると生活系を夢見ていた人達からは
目標を見失って酷いことになりそうな予感がしなくもない・・・
個人単位だと何もできなくなりそうだし

542:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:32:29.45 aiXNFfPi
丘の上に堂々と大量植林してるヤツ発見
あと44分で成長するから、それまで休憩

543:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:32:32.90 KXAF0VcQ
>>536
マゾくはねーよwwwwwwwwwww
高レベルになってもレベルアップのテンポが比較的速いままだからすぐカンストする

544:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:33:16.53 KXAF0VcQ
>>538
採取、生産、Mob狩りでEXP稼げるから別にクエストやる必要はないんだよ

545:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:33:34.40 ZlHMrsXS
>>534
何言ってるんだ
そのへんキコリしたり岩掘ってるだけで経験ふえるだろ


クエきちがい多すぎだろ
好きにやれよ
別にクエは進めなくてもいいし、草むしってるだけでもカンストはする

546:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:34:02.79 XeuoKFZ/
>>534
クエスト追うことには慣れてるのにお使いは嫌なのね
普通のMMOが何を指してるのかわからんが、クエスト追って高レベルまで上げて
後はエンドコンテンツを楽しむってのが普通の流れだよな

カンスト前提の話だったからなんで文句言ってんのかなって疑問に思う

547:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:34:05.78 a30c6Tir
【よくありそうな質問まとめ】
・丸太が>丈夫な木(初期クエ用)以外でも伐採出来るよ!探してみよう
・石が!鉱石が!>マップに廃坑の文字が……丈夫な木の近くや、岩山の近くにたまに鉱石あるよ!
・騎乗ペットが>クエストやっているとLv10付近で、クエストやったら手に入りますし、銀5程度で買えます
・グライダー即死>海に飛び降りると……
・加工施設ないぞ!>Mキー押してマップ表示から、生産施設>チェックつけると表示
・蜃気楼の島の競売人が>蜃気楼の島には い ま せ ん。クエ受けたマップで足元の矢印を追いかけましょう
・柵が>蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が、買えます

548:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:35:00.21 LtWD7YI2
とりあえず20まであげたけど・・・
レベルを上げた先に何があるのか、何ができるようになるのか全く見えない。

549:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:35:16.51 VJhdJki8
>>544
採取と生産は経験値不味いし
なにより一日に少ししか出来ない
Mob狩りで稼げるのは他の量産でも一緒なんだが
何なの、えっ、マジで何なの?
お使いゲーじゃんに対してお使いやめればいいって何なの?
暴論すぎるわw

550:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:35:29.46 a30c6Tir
>>548
Lv20から、生産した装備が、やっと装備できるよ!やったね!

551:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:35:38.12 /YNAD0QW
他人のやつってどうやってとるわけ?

共同牧場からはみ出てるのかクリックしても取れないんだけど
どこかボタン押さないといけないのか?

552:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:35:57.94 KXAF0VcQ
>>548
え?クエやってたなら交易で敵国に行かされたりしてる筈だが

553:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:37:42.14 KXAF0VcQ
>>549
いやクエストがやりたいなら黙ってクエストしてろよ
自分で選んでおいて不満垂れるなんてどうかしてるわ

554:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:38:31.88 GrF0LGvy
騎乗ペットを育てたら乗れますよなクエで
飼育員?に話しかけたらAAにどころかPCBごと不正終了してセーフモードで復帰作業するはめに(;´Д`)

555:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:38:41.07 XeuoKFZ/
>>549
逆にお使いゲーじゃんって言ってる人は何を求めてるの?
効率求めてやってんならそれでいいと思うけど、俺もそう思うし
お使いゲーじゃんって言われたら、じゃお使いやめれば?としか言えないわけで

556:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:38:41.59 az6Zjaur
岩石と鉄鉱石どこで手に入れるんだ?

557:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:38:59.97 18TrP/ED
>>548
作物の成長時間が長いせいで、廃人でさえ今はまだ全員がレベルあげしかしてない状態
今日の夜あたりにはもう特産品用の作物が成長してるだろうし
貿易組が沢山いるだろうから、自分も行きたいなら作物植えとけば?

558:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:39:07.80 VJhdJki8
正論「なにこのお使いゲー」
        ↓
馬鹿「お使いやめればいいじゃんw」
馬鹿「採取、生産で経験値貰える」
        ↓
正論「採取、生産だけだとカンストに1年くらいかかりそうなんだが?」
        ↓
馬鹿「Mob狩り」
        ↓
正論「これが自由度か(呆れ)」

マジでこの状態なんだが、馬鹿は信者というより社員だろ?w

559:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:40:00.49 KXAF0VcQ
>>558
お前は馬鹿だよ

レベルをあげないと出来ないこと:戦争、PK、ID、Mob狩り

レベルをあげなくても出来ること:犯罪、生産、交易、涙や星収集

まずレベルあげをしなきゃゲームプレイが出来ないという認識がおかしいんだ
お前はその先入観で自由度を捨ててるの。わかる?

560:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:41:30.14 RVWFrd5r
定期的にサーバーとの通信が遮断されました。てなるんだけど何でだろうTT
PCスペックやセキュリティ関係は問題ないはず

561:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:42:00.65 P5XAGZUM
とりあえず開始したんだけどこれマウスクリックしないと視点変更しないの変えれないのかな WASD移動もなんかさ他の奴と比べてなんだろう 向き変えにくいっつかなんというか…

562:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:42:20.61 /YNAD0QW
>>561
移動は糞だよ

563:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:42:52.41 KXAF0VcQ
UO厨のおっさんは堪え性ないうえに自分で工夫するってことをせずに文句言うし
チョンゲ厨はMMORPGにレベルあげ以外のプレイスタイルがあることを知らないんだよな

その両者から誤解され袋叩きにされるAAは不憫だ

564:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:43:07.50 a30c6Tir
>>553
きっとクエスト以外にやる事が見つけられない、可哀想な奴なんだよ
相手にするだけ、時間がもったいないよ~

565:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:43:48.94 a30c6Tir
>>556
鉄鉱石とか銅鉱石掘れば、岩石も鉄鉱石も手に入る

566:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:44:10.90 Bj9IUHvi
俺は植林おじさんとしてこの世に産まれたようだ

567:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:44:12.73 E7C550nB
>>563
頭の弱い子が多くてROMってるけど楽しんでるUOおっさんもいるってことには反論させてくれ

568:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:44:57.21 ZlHMrsXS
生活したいのにクエ回しやお使いに終始してるのは導線の問題かね
クエやらないと損とかいう、貧乏性な人が多いからかね
途中で適当にやれよ
レベルカンスト目指してがんばってもワイプだぞ
ある程度見切りをつけて足伸ばしたり見聞広めて住処探したり
それからだろ本番は

初日からがっつきすぎだっつの
そういうコンセプトじゃねーだろ

569:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:45:13.15 18TrP/ED
>>558
レベルを最優先であげたいならクエストだけやってな
ただそれで楽しいと思えるかは疑問だが

>>560
もう10時間くらいは不具合落ちやら移動不能状態になってないな。快適
win7 64bit
radeon6870
i7 2600k

570:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:45:17.09 VJhdJki8
>>559
>レベルをあげなくても出来ること:犯罪、生産、交易、涙や星収集

犯罪←作物引っこ抜くだけだよね
生産←他の量産ゲーと同レベル
貿易←中立行くとレベル必須
涙や星収集←観光とか興味ねぇw

そもそも基本は対人なんだからレベル必要でしょ
生産だけで遊べるほど深いのかと思ったけど全然違った
これで自由度謳えるなら、他の数多ある量産ゲーも自由度じゃん
なのにそう言われると顔真っ赤にして反論するってどうなん

571:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:45:59.11 Bj9IUHvi
>>570
一緒に植林しようや・・

572:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:47:37.28 TTNQtrQG
突然落ちたから再起動しようとしたんだけど
お前の使っているOSじゃ起動できないとか出たんだがなんじゃこれ
再インストも同じ理由で受け付けないんだけどなんなんこのゲーム・・・・
ちなみにWIN7の64BITなつかってOSは
OSはそんしたんかこれ・・・・まじふざけんなよwwwwwww

573:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:47:40.60 a30c6Tir
>>563
UOおっさんだけど、UO民はどのMMO出身者より堪え性あると思うぞ(キャラ育成なんてすげー時間掛かる
文句言っているのは、AAに3DUOを期待して来た新参とか一部の人間だけだと思うよ

574:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:47:50.97 ZdnEJH03
レベル上げの最大効率がお使いで
その効率求めてお使いゲーとういうならそうだな

レベル上げの最大効率がmob狩りのゲームを
今更やりたい人もいねーと思うが

575:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:49:40.98 j9LFWMc8
僕はUO出身ですけど、全然堪え性じゃないです
スキルもチェインクロスや爆裂でバコスカ上げてましたから^^

576:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:50:06.91 wbj3Kmkq
>>558
個人的には設計思想が旧14そっくりで吹く

そうですよねクエやらなくてもカンストしますよね、自由度タカイデスヨネ

577:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:50:13.29 ZlHMrsXS
>>570
お前個人がPvPしたいのは勝手だ
畑仕事しつつ海底探索してる俺は十分自由に遊べてる
海にもぐって火山に焼かれるMMOなんて知らんのでな


んで、自分のボキャブラリーの無さを無視して一直線の遊び方をおしつけんじゃねーよ
そういうの向けなMMOもあるんだからそっちでやりゃいいじゃん

578:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:50:22.52 TTNQtrQG
ある程度いけば面白くなるかもと思い糞つまんねーの我慢して弄ってたのに
こりゃアマの予約キャンセルだなまじふざけんなクソチョンゲー

579:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:50:31.68 XM2Vo7u3
>>558
>>570
本当に禿同
遊びを自分で見つけるとか言う輩がいるが
実際はそんなに選択肢が無いって言うね
今までの量産MMOでも生産やMob狩りも当然出来る
なにより観光すらやろうと思えば出来るんだからな
自由度だの生活系だの、期待が多すぎたみたい
WoWやAIONとクリソツ

580:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:50:56.00 a30c6Tir
>>571
(´・ω・`)あのあの
(´・ω・`)カカシの近くには植えないでくださいね
(´・ω・`)伐採出来ないじゃないですかやだー

581:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:51:01.58 QXkkyZ2b
なんかクエ、戦闘、生産だかのコンテンツがクソとか面白いとか言われてるけど

それ以前ににUI、グラ、フォント、クライアントがクソ
キャラクリに至っては顔しか作れない。
こんな状態じゃそもそもまともにプレイするのすら辛い。
面白いと言ってるやつはこれを乗り越えてプレイしてんだなぁと思うと感心する。

582:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:51:38.64 aiXNFfPi
>>571
そして俺に引っこ抜かれる(`・ω・´)

583:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:54:14.22 oXLZXglQ
ここでもフェルッカな人とトラメラー思考派との論争になるのかねぇ 狩りも対人もしなくてもレベルはあがる 楽しみかたはひとそれぞれ なのさ

584:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:54:49.09 RVWFrd5r
>>569
そうなのかー
それ見る限りスペック的には変わりないから何かほかに問題あるのかしら

585:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:55:11.63 ZlHMrsXS
生き急ぎ多すぎんだよな
焦ってるってのが実際のところじゃね?

586:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:55:13.58 ZdnEJH03
ゲームの完成度的にはFF14より上だが
ズバ抜けて優れたゲームでもないので
ブランドには勝てない

587:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:56:20.86 WmdBqdo0
FFよりーFFよりー

588:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:56:29.01 RvRxPGTP
冥府の石がないからテレポートできねえ

589:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:57:17.39 hIzXkoaO
日本人なんてキャラクリに力いれてクエストでお使いさせ、国産ってのをつければみんな褒めて課金してくれる

590:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:57:25.90 wbj3Kmkq
UO出身だけどUOつまらんから今になって復古させればこんなもんだろ
今もUO面白いと思う奴は唯の老害と俺が保証してやる

591:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:57:55.92 n18/fqVd
(´・ω・`)ぬここわいお

592:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:58:27.71 VJhdJki8
お使いゲーすぎるだろの正論に対して

・自分で選択肢狭めてるだけじゃん
・自分で遊びを探せないのか
・お前のボキャブラリーなさすぎる

この反論はあんまりだろ
俺はスカイリムやGTAで数百時間遊んだクチだが
つか、
いやもういいわ……仕事行ってこよw

>>579
そういうことだな

593:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:58:42.97 ZdnEJH03
初代EQが面白いも老害

594:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 07:59:34.42 j9LFWMc8
しょせんガメオンだしと期待せずに始めたやつならまぁまぁって感じでしょう

ガメオンがどんな運営か知らずに何となく大作ゲー!と思って始めた奴は肩透かしを食らってる感じでしょう

595:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:00:37.63 DhZpdN3b
>>584
左手キーボとか使ってない?
FTの時だけどorbweaver弾かれてクラ落ちまくりってのはあった

596:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:00:52.72 ZdnEJH03
流石にオフゲと比べるのはw
ネトゲは続けてもらうために
設計思想違うし

597:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:01:06.09 a30c6Tir
>>588
ハードル高いが、石工で作れる
リキャスト長いが、通常スキルの微かな記憶でもワープできるお

598:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:01:16.34 co3p7uqG
>>587
FFちゃんは同族のDQしか相手にしてないけどなw

599:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:02:09.61 hIzXkoaO
お使いゲーって言うけど隠しクエとか少しだけど生産や採取で経験値もらえるんだから
それでゆっくりあげればいいんじゃないの?
MMOとかレベル上げの効率を考えたらどのゲームもクエストお使いゲーだからさ
勝手に自由度って言葉に期待して勝手に失望するのはどうかと思うわ

600:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:02:15.70 n18/fqVd
期待が大きすぎたんや
ダメオンじゃなかったらそこそこ楽しめるやろ

601:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:02:50.67 ZlHMrsXS
>>592
お使いしか能が無いのを棚上げすんなw
アホか

602:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:03:09.91 G75U1CIl
クエ、戦闘、生産はどこにでもある無料チョンゲーといっしょ

603:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:03:29.49 RvRxPGTP
>>597
石工かー
ありがとう

604:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:03:49.37 G75U1CIl
DragonsProphetのほうが数倍ましですよ

605:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:03:51.14 18TrP/ED
まぁそう感じるのが普通かもね
実際、作物を植えたとしても育つのに時間かかるから生産やりたくてもできない
結局初日はクエストメインでみんなやるだろう

初日の感想なんてそんなもんだ

606:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:04:07.77 j9LFWMc8
日本人はマゾいレベリングを効率的に上げていく所に喜びを感じるクソ人種だからな…

過程を楽しむとかそういう発想は西洋人です。日本人にはあんまありまへん

607:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:04:08.89 ZlHMrsXS
引退宣言は構ってちゃん
これに関して例外は無いな

608:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:04:32.72 XeuoKFZ/
AAの世界観はその辺の無料3DMMOと比べて見てもほとんど変わらないし
同じような雰囲気の中同じように遊んでみた結果、って感じじゃないかね

609:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:05:24.25 VJhdJki8
>>601
つまりゲームがアホなんだな

610:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:05:31.25 2Xlbk5ae
おい 垣根どこで買うんだ おい

611:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:06:07.70 XeuoKFZ/
>>610
蜃気楼の島の住宅地に白い柵が立ってるからそれ買え

612:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:07:12.03 wPjIjbWT
>>594
ああ・・・それはあるかも
もっと大作っぽい雰囲気を期待していたけど
そういう感じではなかったかな
万人向けではなくて一部の好きな人がやるMMOなんだよな、これ
同じチョンゲでもまだAIONやTERAの方がメジャーっぽい雰囲気あったわ
全体的な雰囲気が安っぽいんだよ、AAは

613:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:07:41.46 aiXNFfPi
最初はこのゲームつまらないと思っていたけど、人の木を切り倒すようになってから俄然面白くなってきた
この調子で伐採し続けてβ中にハープーン作れるといいな

正式にサービスが始めって課金するかは、正直迷ってる

614:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:08:05.63 CT3Hzr+u
>>597
あれ何で店売りやめたんだろうな

615:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:08:25.03 KXAF0VcQ
>>608
だろうな。クソゲーやりすぎて思考停止してるんだろうな

616:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:08:31.56 YjgVARBh
とりあえず海に飛び込んで外に向かって泳いでみたらMAPが全体MAPに切り替わった
別種族の大陸やら旧大陸ってのが表示されてるけどこのまま泳いで渡れるのかな
見えない壁がないって素晴らしい

617:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:09:03.11 XM2Vo7u3
そもそもお使いクエやっていくようにデザインされてるしな
採取や生産でレベル上とか、自分がズレてる事を言ってるのに気付けてないんだな

とりあえず丸太のありか教えろ、あくしろよ(´・ω・`)

618:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:09:04.75 2Xlbk5ae
>>611
住宅地って名称がマップにないんだがどこのこと?

619:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:09:10.00 ZlHMrsXS
>>609
まあいいから仕事いけ
合わんなら合わんで他にもMMOあるんだから

620:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:09:13.00 qKWnK5dq
本国じゃf2pするらしいね f2p>基本無料化
んで日本じゃ月額?
ドンだけ日本なめられてんだよ

621:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:10:30.63 XeuoKFZ/
>>618
マップに飛ばされた位置から真っ直ぐ行くと突き当りがあるから
そこ左曲がればすぐ垣根が目に付く
後はそれっぽいの探して頑張れ

622:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:10:52.58 ZlHMrsXS
>>617
西にも東にも森はある
木が無いなら植えればいい

623:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:11:23.54 6BVHZpd/
これ月額取れるレベルじゃないでしょ
やっぱ韓国無料化は正しかったんだな
日本はハイブリ課金だろうけど

624:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:11:35.40 j9LFWMc8
ハンゲの言う「大作」とガメオンの言う「大作」では規模も方向性もぜーんぜん違うからな

一般人受けはやっぱTERAとかの方がするやね

625:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:12:27.52 7MW+eX8I
よーし、ダウソ終了
参戦するぜ

626:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:13:05.33 KXAF0VcQ
>>617
自由ってのはクチを開いていれば与えられるもんじゃないんだよ
お前は自発的に何かしら工夫をしたか? 自主的に道から外れて何かやろうとしたか?

クエストはそれが出来ないお前のための救済措置なの
ズレてるのはお前

627:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:13:50.49 Sq9jYSGp
月額のMMOってそこらの量産型とは一線を画すクオリティのものばかりだからな
こいつは実際プレイしてみたら量産型と同等、或いはそれ以下という代物だった

628:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:14:01.16 /iZXqC8f
ところでみんなCPU温度GPU温度とか監視しながらやってる?
なんかCPU温度がえらく上がったままなんだがファンのスペック足らないのかなw

629:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:14:12.36 mkie6BwK
種植えて寝たが、起きてログインしたら全て消えていた><

630:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:15:36.65 /YNAD0QW
>>612
これだよなまだaionのほうがゲームしてるわって気にさせてくれる

631:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:16:07.31 0MUa9L1H
これで月額2000円だったらどの位減るんだろうなw
パッケ代からみて1500円とかはたぶんないし
未だに月額いくらか言わずに売ったりとか怪し過ぎ

632:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:16:47.98 KXAF0VcQ
これチョンゲだけどAIONやTERAから流れてきたようなチョンゲ厨向けに作られてないから
素直に立ち去ったほうがいいよ
つか概要見ればわかるだろ

633:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:16:50.87 hIzXkoaO
MMOで農場とか建築などのハウジングができ、貿易や海で船の冒険
海で潜ったりできるしマップもかなり広いって他ではない要素が結構あるけどそこまでいかずに辞める人は多いみたいだな
たしかに広く浅いけどオフゲじゃないかぎり戦闘も生活系にも力を入れたゲームなんて難しいと思うんだよなあ

まあ俺も月額でやるMMOではないと思うのはたしかだ・・・だから無料化したらまたやる

634:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:16:53.90 j9LFWMc8
日本人に自由はあわないのだよ

先行廃人が効率のよいレベリング方法を発見し下々に伝える
一般ピーポーはそれに従ってレベルを上げる

こういう人種なんだから

自分で楽しみ方探してね^^なんて無理
誰かがこういう風に楽しんでねって教えてあげないとダメ

635:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:17:45.42 XM2Vo7u3
>>626
あっ、そういう屁理屈みたいなのはもういいんで
自由度は他の量産ゲーと同レベルって結論が出てますし

636:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:18:24.64 2Xlbk5ae
>>621
マジ?島に飛んでまっすぐいったら崖とベンチくらいしかないぜ?左行ったら崖下に和風の建物が見えるが垣根ないぞ
てかなんでクエストマーク出ないのこれw

637:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:19:36.07 j9LFWMc8
生産を楽しんでね^^って言うなら誰かが生産のチャートを作らないと一般人は楽しめない

まずは~で~を買って、とりあえず~を作ってみて次にどうこうして~ってね
そういう情報が出てきて初めて一般ピーポーは生産に手を出し始める

これはUOの頃からそうだよ
日本人は自分でどうこうと言う考えの奴が少ないクソ人種

638:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:19:54.35 18TrP/ED
この評価見てると、何か俺だけ別ゲーをやっているみたいだな

早く100人くらいで大型船に乗って自由島行きたい。海渡りたい。

639:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:20:51.54 n18/fqVd
(´・ω・`)楽しんでいいのよ

640:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:20:59.70 XeuoKFZ/
>>636
左に進んだ先に建物があって、その周りを白い垣根が囲ってたはずだが

641:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:21:06.73 ZlHMrsXS
動物の森とか好きなら農業だけでいける
金稼ぎに農業しつつ、船とか家建てたい奴に多少色つけて資材売ったり
金貨は命より重い

642:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:21:22.70 aiXNFfPi
>>629
イチゴだったら、俺がいただきました

643:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:21:25.15 cqc0Xyrk
朝起きたら植えた作物全部盗まれてたわw
特産品作れる気がしねえ

644:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:21:52.82 RZv95X+P
お使いゲーに慣れきってる奴は仕方ないと思うけどな
いきなりお使いやめろって言われても何していいかわからんだろw

645:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:22:20.36 wPjIjbWT
>>630
そうそう、ゲームしている感覚ってやつだね
量産型MMO云々って批判はゲームデザインの事ではなくて
見た目の印象とか触った感覚の事だと思うんだよなぁ
安っぽい印象を与えちゃうと何やってもシステマチックに感じてしまって冷めるんだよ
没入感が決定的に足りない気がする
そういう意味でのファーストインプレッションでは損しているわ、勿体無い

646:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:22:55.99 /YNAD0QW
韓国で1ヶ月で過疎るってのもうなづけるな

これはすげー面白いと感じる奴とクソゲーと思う奴の両極端しか無いゲーム

647:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:23:03.39 OjDPtuni
銅貨が100を境にリセットされるんだが

648:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:23:03.54 Bj9IUHvi
植林して時間たって戻ったらなくなってた

ホラーゲームになってしまった

649:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:23:17.86 0MUa9L1H
明日にはFF再開だしまた減るでしょ
韓国でも過疎状態でやばいから開発が続くかが
一番問題だと思うけどね

650:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:23:20.82 18TrP/ED
>>636
仕方ない

まず蜃気楼の島にワープするだろ?
次に目の前の階段を降りるだろ?
次に右側に下って向かうと、途中で青い果実が実ってる木がある
その周りを囲ってる白い柵の中に、そのクエで必要な柵と同じ名前のやつがある
それを買って持ってくんだ

651:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:23:49.79 j9LFWMc8
西洋人は本当のゲームの楽しみ方をしている
好きに色々なことに手を出して、その過程を楽しんでる

韓国人もゲームを楽しんでいる
過程は走りぬけようとするが、多くのゲームでエンドコンテンツとなる対人に必死になる
生産はしない

日本人だけおかしい
レベルをmaxにするのだけが目的で、その過程も出来るだけ効率化しようとする
Aというmobを狩り続けるのが効率的ですよ^^と言われれば、みんながそうする
つまらなかろうが関係ない
それでさっさとレベルを上げて、カンストしたらすることがないって言う

ゴミみたいな人種

652:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:24:03.71 XM2Vo7u3
>>594
確かにそれはあるな
何の前触れもなく来てたらそれなりに楽しめただろう
ただこれに大作だの生活だの自由度だのは何か違うな
量産MMOより金が掛かってそうなのは認めるが
これは量産MMOじゃないなってほど昇華出来てない

653:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:24:31.79 XeuoKFZ/
>>647
銀貨増えてるだろ、シルバー

654:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:25:08.98 0MUa9L1H
>>651
自分もそのゴミみたいな人種じゃん
あれ?違う国のあっちの人なのかな?

655:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:25:09.00 OjDPtuni
>>653
天才すぎわろた

656:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:26:12.72 XM2Vo7u3
>>651
日本人は~とか言う奴のアテにならなさだけはガチ
外人連中を美化しすぎですわ

657:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:26:23.72 /YNAD0QW
>>651
そうだなDQ10でトンブレロだけでカンストしたし

658:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:26:25.54 j9LFWMc8
>>654
俺は昔からUOで外国人とプレイしているから発想が西洋人よりになっているのだ

659:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:27:20.53 8Br0nP6y
>>610
短木の垣根わかりづらいね
モデルハウスの手前に柵で囲まれたカカシがいてその柵から買うわかりづらっw

660:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:28:10.55 2Xlbk5ae
>>650
左ってだれか行ってたから左きてたよ 右なの?両方にあんの?
てか左下の家の周りにあった2列の垣根まちがって買っちゃったよコンチクショウ

661:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:28:22.84 LtWD7YI2
つまりこのゲームが好きな奴は韓国人か

あっ、だから人の作物奪って楽しいとか言ってるのか。

662:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:28:34.43 KXAF0VcQ
 
馬鹿 「ずっとクエストやってるんだけど何処に自由度があるの?」
 

663:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:29:17.62 j9LFWMc8
>>657
だよな

トンブレロが良いと言われれば豚を延々狩り続け、
ピンモーが良いと言われればピンクの悪魔を狩り続ける
タコメットが良いと言われればすぐに海岸は人だらけ

それでmobを取り合って憎しみあってる
実に愚かな人種だよ

664:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:29:39.37 XM2Vo7u3
>>662

?? 「うそをつきました。。。自由度なんてないんです。。。」

665:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:30:14.58 n6GQlV4L
>>651
ArcheAge(アーキエイジ) 韓国サーバー 過疎化が進行
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

韓国で過疎った原因ってどこまで改善されているの?
以下、大きく2つにまとめてみた

1)攻城戦の未実装
 攻城戦も第3勢力(国家)宣言も未実装で、「旧大陸」を巡るギルド同士の争いも起こらないのでプレイヤーのモチベーションが保たれるはずもない。

2)負のスパイラル
 戦場も未実装なので装備を揃えたプレイヤーはPK(フィールドでのPvP)をするか、貿易を繰り返すことくらいしかすることがない。
  ↓
 現状、最も面白いかもしれない"強奪"、貿易をしているプレイヤーを襲って背負っている荷物を奪うことができる。
  ↓
 強奪のリスクを回避しようと、PK不可エリアだけで貿易をするプレイヤーだらけになったり
  ↓
 貿易でミルクを使った特産品が特に効率が良いためヤギだらけに
  ↓
 経済も破綻気味
  ↓
 そしてやることが無くなった(オワコン

他のゲームでもそうだが、韓国が一番効率重視プレイだろw

666:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:30:23.93 Bj9IUHvi
作物とか作って盗られるのに快感を得だした俺に一言

もーまたお前かー!みたいな感覚になってきた楽しい

667:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:30:36.37 wPjIjbWT
ま、DQ10のレベリングの仕様が糞だってのは同意
あれが楽しいって言っているアホどもも糞

668:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:30:47.94 KXAF0VcQ
>>664
お前>>617の馬鹿か
お前が馬鹿代表だよおめでとう

669:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:30:53.02 RZv95X+P
初貿易したけど途中で馬車がUターンした時の絶望感ったらなかったぜ
歩きだときついなこれ、ロバ使えるようになれば少しは楽になるん?

670:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:31:35.94 i2oyn438
これ別キャラ作っても倉庫共通じゃないんか
他のキャラのアイテムどうやって移せばいいんだよ

671:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:31:50.78 XM2Vo7u3
>>665
それやめよ、韓国で過疎化が進行とか信者でも反論出来なくなる

672:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:32:54.56 pooe9PE9
>>665
ヤギだらけにクッソわろたwww

673:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:33:24.55 KXAF0VcQ
「自由度なんてないじゃんw」
「クエだけやってたら当たり前だろ」

「信者反論出来ないかーw」

674:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:33:39.95 0MUa9L1H
UOは日本鯖出来る前からやってたけど外人は特に
韓国の奴らなんかチート集団だった記憶しかない
効率どころか最低だろ奴らはw

その最低なところの国ですら過疎だから
開発が止まりそうでやばいんだけど

675:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:33:56.76 j9LFWMc8
「韓国で過疎ったから日本でも過疎るとは限らない」

という伝家の宝刀がある。実際そうだしね

まぁアーキエイジは過疎ると思うけど

676:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:34:15.94 fU8r1yxW
βだしもう泥棒にに走ってるわ
裁判受けたいな

677:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:34:23.72 hIzXkoaO
>>671
韓国での過疎化は日本では関係ないだろ
TERAとか本国じゃあもう終わってるのに日本じゃあ人気になってるじゃん

678:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:34:27.43 /YNAD0QW
とりあえず何をしたらいいのか誰か示してくれれば
ある程度のやつはカンストするまでは遊ぶだろうな

679:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:34:31.69 QuI1M2zG
>>666
誰がとったかわかんの?

680:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:35:03.40 k3yHcmQj
PKゲーは受けないよ(´・ω・`)この国

681:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:35:46.30 /YNAD0QW
>>676
どろぼーってクリックだけでいける?
盗もうとしたら警告とかでるの?

682:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:35:52.45 XM2Vo7u3
>>677
お前の中で終わってるだけだろ
日本のMMOの中でもTERAは頑張ってる方

683:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:36:13.40 KXAF0VcQ
クエストだけやって自由度ないない言ってる奴が韓国情報持ち出して過疎過疎言ってるのは滑稽

お前の脳みそはもうゲームを楽しめる柔軟性を失ってるんだよ
つーかその労力をシステム理解に振り分けろよw

684:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:36:30.72 HnWeRytU
死選んだけど初期魔法連打強くね?w

685:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:36:51.81 XM2Vo7u3
>>673
>>558

686:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:36:59.99 s0mNFeIt
糞長いパッチのダウンロードが終わってさぁゲーム開始だと思ってゲームスタート押したらまた糞長いダウンロードが始まった
なんか同じ所をぐるぐる回っているんだが・・・

687:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:37:04.60 ZdnEJH03
TERA擁護はねーわw

688:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:37:14.77 ZlHMrsXS
アホくさ
教科書か攻略本でもないと遊べないって奴が多いんだな
そりゃグリーやDNAが儲け出すってもんだ

689:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:37:40.92 n6GQlV4L
>>680
つまり、AAはヤギ量産のミルクゲーになるって事か

690:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:37:58.21 /YNAD0QW
>>688
小さい頃からそういう教育受けてんだろw

691:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:38:01.20 KXAF0VcQ
>>685
だから>>559
自分でレベルあげに行動を限定しておきながら自由度ないって馬鹿だろ

692:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:38:09.77 dyfkwshs
このゲームの何が痛いって、改善要望送っても直る見込みがあんまり無いって事だよね
ダイレクトに声が届く国産ゲー安定だわやっぱ

693:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:38:16.42 aiXNFfPi
>>681
右クリックするだけ
警告はでるよ
足跡が残っている間にその足跡をクリックで犯罪報告ができる

694:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:38:22.99 XM2Vo7u3
>>688
そりゃ教科書を読んでいたら教科書からしか学べないわな
言ってることわかるかな?w

695:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:38:44.11 fU8r1yxW
場末なゲーム同士争わないで!w

696:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:39:22.99 XM2Vo7u3
>>691
このゲームの自由度の深さを教えてくれろ(´・ω・`)

697:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:39:52.70 j9LFWMc8
何の情報も無しにゲームやるじゃん?

普通にのんびりやって5時間でLv20になるとするじゃん?
で、後で、効率的なレベリング方法をすると3時間でLv20になれますよ!って書いてあることに気付くとするじゃん

うっわーすげー損した!と思うのが日本人

698:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:39:54.55 18TrP/ED
①グライダーを取る
②かかしを取る
③家を作る
④カボチャかかしを取る
④中型船を作る
⑤家具を作る
⑥大型船作る

こんな流れでまったりやればいいと思うよ
②から③の間には厚い壁がある
CB中で④までいければ大したもんだ

699:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:41:15.47 KXAF0VcQ
>>696
自由度を教えてくださいという時点でズレてます
蜃気楼島を見てまわる、生産に手を出す、まだ見ぬ敵国を旅する、好きにすればいいんだよ

700:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:41:51.36 fU8r1yxW
>>693
足跡消えるまでドキドキしてたわw

701:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:00.09 hIzXkoaO
自由度の条件が知りたい
日本はキャラクリとグラがよければ高評価なのに、それ以外に力をいれてるゲームは批判される
一体何があって何がよければ自由度があり満足するんだ?

702:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:08.90 /YNAD0QW
クエストつかいげーつまんねーっていうのも自由だ!!!

703:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:15.83 ZlHMrsXS
勢力によってはカボチャ取るのに壁があるんじゃね
ぶっちゃけ船なしでカボチャいけるの?
俺は船と家の後かなりしてカボチャ手に入れたけど

704:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:39.48 KXAF0VcQ
>>701
実際のところ自由度は求められてないんだろ
ここの不満を見ればわかる
こいつらキャラグラがエロければそれで満足してるだろ

705:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:39.59 /YNAD0QW
>>693
足あとってどれくらいできえんの?
俺のぬすまれてたんだけどw

706:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:42:51.69 XM2Vo7u3
>>697
普通にのんびりやって楽しめてたら思わないよ
ルーチンワークとと思いながら苦痛を感じてたら思うね

そんな事もわからないとかキミ本当に日本人け(´・ω・`)?

707:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:43:03.28 j9LFWMc8
それこそ自由度を謳うならUOみたいにどっかの町中に放り込んで後はお前ら勝手にやれ!にすれば良かったのにw

ウォークスルー的クエは蛇足だったのではないか

708:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:43:32.22 6BVHZpd/
さすがチョンゲ
在日沸いてるw

709:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:43:41.76 XM2Vo7u3
>>699
なるほど、結局AIONとWoWと大差ないのね

710:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:44:08.57 /YNAD0QW
>>704
そうだなBlade&Soulが着てればこんなゲームなんてやらなかっただろうな

711:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:44:22.07 fU8r1yxW
>>705
俺は山の上に植えてる木を盗んで消えるの1時間程度だったかな

712:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:44:36.48 CT3Hzr+u
>>698
個人的には家より船の方が必須だな

713:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:44:44.40 0MUa9L1H
>>697
いや実際、時間的に損してるじゃん
判ってたら誰でもそうするでしょ

こいつ日本人じゃないだろw

714:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:45:30.55 n6GQlV4L
>>697
つまり、韓国で攻略方法など出回った
約半年遅れで日本に来るチョンゲーはやらない方がいいって事だね

715:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:45:48.52 s0mNFeIt
他にも同じ症状の奴がいるんだな・・・
もう一度やってみて駄目だったら諦めるわ
ゲームスタートできないとか終わってるw

716:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:46:00.85 KXAF0VcQ
>>707
でも考えてほしい
ここで「自由度なんてないじゃん」と言ってる層を
「じゃクエ無くすから勝手にやれ」と放り出したらそれで好転するのか?w

間違いなくより悪い結果が待ってるぞ

717:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:46:08.25 XM2Vo7u3
>>704
いや、自由度は求めてるよ
ただこれに自由度はなかっただけで

718:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:46:49.37 wPjIjbWT
ぶっちゃけB&Sも韓国での評判やランキング見ると
とても日本で成功するとは思えないんだが・・・

719:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:46:59.16 /YNAD0QW
自由ってなんだろうな

本当に自由があるならおっぱいでかくしたりできるはずだよね?

スタイルとかも変えれるはず

720:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:46:59.28 ji4r8Kn4
延々と同じモブ狩りつづけるだけのレベリングよりかはメリハリあるから苦痛感じないと思うが
まぁクエストが討伐と収集だけなのはお察し
でもスキルの組み合わせとか色々試せていいと思うよ

721:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:47:06.57 ZlHMrsXS
>>707
本当に放り出されたMMOもあった
何していいかわからねーって感じで、まあいまのこのスレの比じゃないくらいネガが酷かった
導線クエつけたらつけたで反感買ってたしな

そういやMoEになる前のRAって奴も導線付きクエあったけど、すぐに好き勝手やりだす遊び人多くて
あ独特の雰囲気を作ってたんだよな
エンターティナー次第ってこった

722:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:47:21.98 KXAF0VcQ
>>717
拗ねんなよガキ
クエはやらなくていいと何度言ったらわかるんだ
自分の足で少しくらいは探す努力をしろよ

723:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:47:32.37 /YNAD0QW
>>718
いや絵だけで続けようっておもうよwこのゲームだとおもわないけど

724:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:47:36.10 XM2Vo7u3
>>707
初めからそういう設計でもプレイ出来るようにしときゃよかった
お使いクエありきで設計されてるから、お使いクエなぞるのが必至になってんのよね
それでも中には

「お使いクエやらなきゃいいじゃん、ほら自由度でしょ?」

とかいうバカがいるんですけどね~

725:名無しさん@いつかは大規模
13/06/27 08:47:50.44 RZv95X+P
自由度の定義が知りたいわ
自分の思う自由度を言えば、そういう自由度はないねで終わる話だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch