最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ300at MMOMINOR
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ300 - 暇つぶし2ch2:ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf
12/03/07 21:10:40.94 J5kNRmcL
>>1 おつかれさまでした (>_<)

新作ネトゲ(ブラウザゲームは国産か主要のみ)

ブラウザ Jagged Alliance Online 【運営】Gamigo(ドイツ)
【開発】ドイツ、Gamigo ミリタリー ターン制ストラテジー(戦略) 英語ドイツ語 1994年シリーズ1作目
【日程】2月16日オープンβテスト
【公式】海外URLリンク(jaggedalliance.gamigo.com)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

World of Warplanes 【運営】Wargaming.net(ベラルーシ)
【開発】東欧ベラルーシ、Wargaming.net アクションMMO 2月?αテスト開始
【公式】海外URLリンク(na.worldofwarplanes.com)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)

ブラウザ みんなのわんわん 【運営】インゲーム(中国)
【日程】3月2日~8日クローズドβテスト
【公式】URLリンク(minwan.ingame.jp)

ブラウザ SWORD GIRLS (ソードガールズ) 【運営】ベクター(日本、聖境伝説)
【開発】韓国、ZEONIX カードゲーム
【日程】3月5日プレサービス開始
【公式】URLリンク(sword.bg-time.jp)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

DRAGONA (ドラゴナ) 【運営】ネクソン(韓国系、マビノギ、メイプル、アラド、サドンアタック)
【開発】韓国、LIVE PLEX 3年80人 韓国11年2月サービス開始 韓国マスコットガール蒼井そら フュージョンファンタジーMMORPG
【日程】3月7日正式サービス開始
【公式】URLリンク(dragona.nexon.co.jp)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)
【動画】PVスカウト2012/02URLリンク(www.youtube.com)

SPECIAL FORCE 2 (スペシャルフォース2) 【運営】NHNJapan(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国、Dragonfly(QuakeWarsOnline、KingdomUnderFire) 韓国11年8月Oβ MOFPS UnrealEngine3(07年米EpicGames社)
【日程】3月9日関西で先行体験会
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)

Carte (カルテ) 【運営】OnNet(韓国系)
【開発】韓国、NcrewEntertainment トレーディングカードゲーム MO
【日程】3月14日~21日クローズドβテスト
【公式】URLリンク(carte.gamescampus.co.jp)
【動画】解説URLリンク(www.youtube.com)

真・三國無双 Online 【運営】コーエーテクモ(日本)
【開発】国産、コーエーテクモゲームス アクションMO(最大25人)
【日程】3月15日アップデート 2007年11月正式サービス開始 PC/PS3
【公式】URLリンク(www.musou-online.jp)
【動画】2012/03拡張3弾 龍神乱舞URLリンク(www.youtube.com)

NAVYFIELD2 【運営】ネクソン(韓国系、マビノギ、メイプル、アラド、サドンアタック)
【開発】韓国、SDEnterNET 第二次世界大戦 海戦バトルアクションMMO
【日程】3月22日クローズドαテスト(日本先行)

ファイナルファンタジーXIV 【運営】スクウェア・エニックス(日本)
【開発】国産、スクウェア・エニックス
【日程】2010年9月30日正式開始、通常版パッケ8,190円 30日1344円 キャラ1体追加315円
【日程】3月27日サバ統合(18→10) 12年1月6日課金開始 (新生FF14開始まで30日1029円)
【公式】URLリンク(lodestone.finalfantasyxiv.com)
【動画】2012/03ver1.21URLリンク(www.youtube.com)

3:ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf
12/03/07 21:15:18.37 J5kNRmcL
EVE Online (イブオンライン) 【運営】CCPGames(アイスランド),カスタマーサポートの一部をネクソン(韓国系)
【開発】アイスランド、CCPGames 03年5月開始 SF ピーク時同接6万超の世界共通サバ(英語+1ドイツ語+2ロシア語+3日本語)と中国専用サバ
【日程】3月29日 日本語版正式サービス開始 月額14.95$+アイテム課金
【公式】ディザーURLリンク(eveonline.nexon.co.jp)
【公式日本語フォーラム】URLリンク(forums.eveonline.com)
【動画】大規模戦URLリンク(www.youtube.com) 後半の船20万円らしい

三國志12 【運営】コーエーテクモ(日本、信長の野望、大航海時代)
【開発】国産、コーエーテクモゲームス
【日程】2012年3月30日発売
【公式】URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
【動画】PV2012/01URLリンク(www.youtube.com)

ブラウザ Webファントム ブレイブ 【運営】ガマニア(台湾系、Web恋姫†夢想、ルーセンハート) 
【開発】台湾、Gamania シミュレーションRPG
【日程】オープンβ中止(再開は3月頃?)
【公式】URLリンク(pb.gamania.co.jp)
【動画】PV2012/02URLリンク(www.youtube.com)

魔導学院エスペランサ 【運営】崑崙日本(中国系)
【開発】台湾、LagerNetwork(童話王国) 原題希望之光Online、SoulofMagic 学園もの3DMMO
【日程】3月末クローズドβテスト
【公式】URLリンク(magical.koramgame.co.jp)
【動画】PV2012/03URLリンク(www.youtube.com)

Diablo III (ディアブロ3) 【運営】Blizzard Entertainment(アメリカカリフォルニア州)
【開発】アメリカ、BlizzardEntertainment(WOW,Diablo) 少人数MO
【日程】北米2012年4月17日?(~6月)発売、2月2日パブリックβテスト招待状を10万配布 
【公式】海外URLリンク(us.battle.net)
【情報】URLリンク(www.4gamer.net)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

魔法航路 【運営】NETTS(韓国系)
【開発】韓国、NetTimeSoft(コルム2)
【日程】4月頃?Cβテスト、08年1月FLORENSIAサービス開始。11年1月FLORENSIA♯としてSankando運営。11年2月休止。
【公式】URLリンク(www.florensia.jp)
【動画】PV2012/01URLリンク(www.youtube.com)

機動戦士ガンダムオンライン 【運営】バンダイナムコオンライン(日本)
【開発】国産、バンダイナムコオンライン 104人対戦(52対52、司令官1 小隊長17 兵士34)
【日程】ゴールデンウィークα2テスト、11年12月18日αテスト終了
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)

ブラウザ クイーンズブレイド THE CONQUEST 【運営】Aiming(日本)
【開発】国産、Aiming(ブラウザ三国志、戦国IXA、森羅万象フロンティア、剣と魔法のログレス)、MMOストラテジー(戦略)ゲーム 鎧破壊システム
【日程】春サービス開始予定、2月19日ファーストテスト終了
【公式】URLリンク(www.queensblade-b.jp)
(クイーンズブレイドとは、アームス制作のアニメ、2009流浪の戦士,玉座を継ぐ者,2010美しき闘士たち,2012リベリオン,CONQUEST=征服,獲得,くどき落とし)
【動画】2012リベリオンPVURLリンク(www.youtube.com)

ブラウザ 魔法少女まどか☆マギカ オンライン 【運営】ストラテジーアンドパートナーズ(日本)
【日程】春
【公式】URLリンク(mm.my-gg.com)
【動画】PV2012/01URLリンク(www.youtube.com)

IXIONSAGA (イクシオンサーガ) 【運営】カプコン(日本、モンスターハンターフロンティア)
【開発】国産、カプコン 3職(剣銃魔法) 8対8の対人アクションMO
【日程】春にテスト予定、11年11月第2次バトルαテスト終了 夏サービス予定
【公式】URLリンク(cog-members.ixion-saga.jp)
【動画】PV2011/11第2次バトルαURLリンク(www.youtube.com)

4:ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf
12/03/07 21:18:10.01 J5kNRmcL
疾風西遊記 【運営】ネトモ(日本)
【開発】中国、藍港在線北京科技有限公司 原題魔神無双 MMORPG
【日程】春
【公式】URLリンク(sippuu-saiyuuki.gameyarou.jp) 歌手ナナカラット キャライラストは工画堂スタジオ(日本)

The Secret World (ザ シークレット ワールド) 【運営】ElectronicArts(米カリフォルニア)
【開発】ノルウェー、Funcom PC/X360 海012年6月19日正式予定 SF 現代戦
【公式】海外URLリンク(www.thesecretworld.com)
【動画】PV2012/01BlueMountainURLリンク(www.youtube.com)

Guild Wars 2 (ギルドウォーズ2)
【開発】北米、ArenaNet 2月Cβテスター募集 北米12年開始予定 サーバー間3ギルド対戦(300人規模) 日本語化予定なし
【公式】海外URLリンク(www.guildwars2.com)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

黄易群侠伝2 【運営】ベクター(日本、聖境伝説)
【開発】台湾、ChinesegamerInternational(ソードオブリペリオン、BraveSongOnline、AngelicCrest) MMORPG
【日程】夏
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

LangrisserSchwarz (ラングリッサー シュヴァルツ) 【運営】ガマニア(台湾系、Web恋姫†夢想、ルーセンハート)
【開発】台湾、Gamania 3DMMORPG 6クラス 傭兵システム カード 曲は岩垂徳行
【日程】2012年下半期
【動画】PV2011/09URLリンク(www.youtube.com)

ETERNAL BLADE (エターナルブレイド) 【運営】ガーラジャパン(RAPPELZ、アイリス)
【開発】韓国、Gala Lab(フリフ、RAPPELZ) 韓国12年2月16日開始
【日程】2012年下半期、IL:Soulbringerとして11年6月開始~10月一時休止
【動画】PV2012/02URLリンク(www.youtube.com)

SEVENCORE (セブンコア) 【運営】ガーラジャパン(RAPPELZ、アイリス)
【開発】韓国、NORIA 韓国12年2月15日Oβ、RidingActionSFファンタジーMMORPG 大規模占領戦
【日程】2012年
【動画】PV2012/02URLリンク(www.youtube.com)

Dragon's Prophet (ドラゴンズプロフェット) 【運営】アエリア(日本ソニー系、グランドファンタジア、MysticStone)
【開発】台湾、Runewaker(MysticStone) 台湾12年夏サービス予定 自社開発ゲームエンジンRENA
【日程】2012年
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

PHANTASY STAR ONLINE2 (ファンタシースターオンライン2) 【運営】セガ(日本)
【開発】国産、セガ
【日程】2月4日α2テスト終了 2012年サービス開始予定
【公式】URLリンク(pso2.jp)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

ArcheAge (アークエイジ) 【運営】ゲームオン(韓国系、レッドストーン、SUN)
【開発】韓国、XLGames(リネージュ開発者) 韓国11年12月第4次Cβ 06年から開発 300億ウォン(レート換算20億円) CryENGINE2(07年独Crytek社)
【動画】キャラ作成2011/11URLリンク(www.youtube.com)
【動画】戦争2012/02URLリンク(www.youtube.com)

Kingdom Under Fire II (キングダムアンダーファイア2) 【運営】NHNJapan(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国、BLUESIDE,PHANTAGRAM 韓国2011年12月初テスト MMO/MOアクション戦略RPG 100名x3部隊を操作 一騎当千
【日程】2012年 PC/PS3
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)
【動画】職2011URLリンク(www.youtube.com)
ドラッグオンドラグーン(03年,05年,10年ニーアレプリカント、開発キャビア販売スクエニ)の雰囲気URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:19:01.06 cbxOGqBO
>>1


ネモはやっwww

6:ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf
12/03/07 21:21:25.69 J5kNRmcL
PlanetSide2 【運営】SonyOnlineEntertainment(日本ソニー系、本社はアメリカ)
【開発】北米、SOE 北米12年 MMOFPS 毎回サバ選択可 ForgeLightEngine(SOE社)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)

S4 League(仮) 【運営】ゲームオン(韓国系、レッドストーン、SUN)
【開発】韓国、Pentavision 韓国08年サービス開始 近未来アクションMOTPS
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)
【動画】キャラ衣装URLリンク(www.youtube.com)

War of the Roses
【開発】スウェーデン、Fatshark 12年発売予定 最大64人対戦アクション 15世紀ばら戦争 自社製bitSquidEngine
【情報】URLリンク(www.4gamer.net)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)
【動画】インタビューURLリンク(www.youtube.com)
【動画】?URLリンク(www.youtube.com)

Krater
【開発】スウェーデン、Fatshark アクションRPG 
【動画】PV2012/02URLリンク(www.youtube.com)

Queen's Blade Online (クイーンズブレイドオンライン)
【開発】韓国、LIVE PLEX(DRAGONA) 韓国12年2月2日Cβ 全キャラ女性のMMORPG
【公式】韓国URLリンク(queens.kr.gameclub.com)
【動画】PV2012/01URLリンク(www.youtube.com)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

RAGNAROK ONLINE2 (ラグナロク オンライン2) 【運営】ガンホー(韓国系)
【開発】韓国、GRAVITY(ラグナロクオンライン) 韓国12年2月22日Oβ開始 
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

MYTHOS (ミソス、ミトス、ミュトス=伝説、神話、伝承) 【運営】ハンビット(韓国と日立系、戦場のエルタ、グラナドエスパダ)
【開発】韓国、FlagshipSeattle(Diablo開発メンバー)が倒産→T3(HELLGATE) 韓国10年7月Oβ MOアクションRPG
【公式】海外Mythos global URLリンク(mythos.t3fun.com)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

Cyphers (サイファズ)
【開発】韓国、Neople(アラド戦記) 韓国2011年6月開始 最大同接8万(11年12月) 11年優秀賞受賞
【内容】DotA系、RTS、ユニット16以上、チーム戦(5vs5) SF超能力もの、低スペ可、
【動画】PVアニメ2011/11URLリンク(www.youtube.com)
【動画】ゲームプレイ2012URLリンク(www.youtube.com)

Blade&Soul (ブレード゙アンドソウル) 【運営】NCJ(韓国系、AION、リネージュ、ギルドウォーズ)
【開発】韓国、NCソフト 韓国11年4月第1次、8月第2次Cβ、UnrealEngine3(2007年米EpicGames社)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)

SimCity (シムシティ) 【運営】ElectronicArts(アメリカ)
【開発】アメリカ、EAMaxis 都市建設シミュレーション 自社エンジンGlassBox オンラインモード
【日程】2013年
【公式】URLリンク(www.ea.com)

創世記戦Ⅳ (The War of Genesis 4)
【開発】韓国、SOFTMAX
【動画】PV2012/01URLリンク(www.youtube.com)

魔界村オンライン
【開発】韓国、CJE&MGamesとカプコン 横スクロールアクションMO 韓国12年2月第2次Cβ 1作目はカプコン(日本)の1985年アーケードゲーム
【情報】URLリンク(www.4gamer.net)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

その他、割愛

7:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:31:01.19 CnjDv8N4
URLリンク(www.4gamer.net)
疾風西遊記これのPVPの動画って無いかな?
動画みて切るかどうかいつも判断してるんだ
中国の名前で調べても全然かからない

8:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:37:40.77 w5qDKLaK
LoL
【試合始まる】URLリンク(de.twitch.tv)

9:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:40:24.12 Zjre/0rj
>>7
そこにティザーサイトのリンクあるけどそれじゃダメなのか
まぁ地雷臭がおぞましいレベルだけど

10:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:41:24.17 3dg9SSfY
中国って聞いて完備世界思い出して公式見に行ったら相変わらず1万円のペットが増えて続けてた

11:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:43:21.27 ilhvJ1E8
新作少なすぎて近日サービス開始の糞ゲー臭プンプンする新作にまで淡い希望を持ってしまう

12:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:44:13.48 m9oLbSAI
全然好みのMMO出る気配無いから自作しようかと思うんだけど
絵とプログラムと音楽やってくれる人いない?

13:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:47:50.81 s1q9sQh0
ソーサリアンオンラインをご利用いただき誠にありがとうございます。

2006年11月16日より、お客様にご支援いただきサービスをつづけて参りましたが、
諸般の事情により、2012年6月30日をもちましてソーサリアンオンラインのサービスを
終了させていただくこととなりました。

プレイヤーの皆様からは様々なご意見、ご要望、励ましのお言葉を頂戴し
5年以上の長きに渡って皆様と共にサービスを続けて来る事が出来ましたことを
運営スタッフ一同心より感謝申し上げます。

これまでご愛顧いただきましたすべてのお客様に心より御礼を申し上げます。

14:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:48:18.20 UbZRFslL
何気にセブンコアおもろそうだな
ただまだまだ先っぽいなあ

15:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 21:51:02.22 w5qDKLaK
kogリコールはええ
やっぱ回復シールドないシッターだとハラス負けするときついな

16:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:00:32.83 R8sUwsJD
>>8
128kも見てるな

17:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:00:34.91 LZiTFCnf
どうぞ国産ネトゲをお楽しみください

■サービス中
2011/10 WizOn
2010/09 FF14
2010/03 GNO3
2009/08 グランディアオンライン
2009/05 ブレイドクロニクル
2008/12 コズミックブレイク
2008/04 ドルアーガの塔On
2008/02 パンドラサーガ
2007/07 コンチェルトゲートフォルテ
2007/07 MHF
2007/04 女神転生IMAGINE
2006/12 FEZ
2006/08 PSU
2006/07 ストーンエイジ2
2006/05 ベルアイル
2006/03 C21
2005/12 ECO
2005/04 MoE
2005/03 大航海時代On
2004/11 ストラガーデンNEO
2003/06 信長の野望On
2002/05 FF11

■予定
2012年内 PSO2
2012年内 DQX
2012年内 イクシオンサーガ
未定 ガンダムOn
未定 ギガントマキア


18:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:02:51.42 fq9va5ke
>>17
まるでそびえ立つ糞だ

19:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:04:18.96 0+x7FQRw
糞を積んでも糞の山
>>1
ネモは見張っているに違いない

20:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:05:11.27 HY7esp4/
今ある無料MMOで、一番おもしろいのってなに?
基本無料が糞なのはわかってるが、中でもマシってやつ教えてくれ

21:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:08:18.96 w5qDKLaK
ケンネン普通にOPだな

22:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:09:14.91 Lnv8M3Y9
>>20
面白いってのは、システムが面白いのか、トップ層に入りたいのか

23:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:11:29.87 3dg9SSfY
ここで一人LoLの実況やってる池沼は何がしたいんだ実況スレあるだろ

24:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:11:56.53 w5qDKLaK
すいませんLoLあんまり興味ないしやめますすいません

25:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:22:36.11 ilhvJ1E8
システムはどれもこれも似たようなもんじゃね?
クリゲばっかなんだし差なんて正直グラが好みか好みじゃないか
くらいだと思うぞ、最近の量産ゲー
システム面で差別化とかよほど大きくシステム変えないと無理だと思う


トップ層に入りたいってならあと2~3週間くらいでくるであろうエスペランサやりゃいい
先人が既にいるゲームでトップ層狙うのはキツイ

26:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:27:49.41 0+x7FQRw
4亀3/7しらべ 

MoE 88点


信長の野望On 85点
大航海時代On 83点
FEZ 82点
FF11 81点
コズミックブレイク 80点
ストラガーデンNEO 74点
C21 73点
PSU 70点
WizOn  70点
コンチェルトゲートフォルテ 70点
ECO 68点
ベルアイル 68点
ブレイドクロニクル 66点
MHF 62点
パンドラサーガ 58点
女神転生IMAGINE 57点
FF14 52点
ドルアーガの塔On 43点
GNO3 42点
グランディアオンライン 39点
ストーンエイジ2 評価外

ならべかえてみた

27:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:28:39.96 s1q9sQh0
あれ信onってまだサービスやってたんだ
>>17

28:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:30:12.81 s1q9sQh0
a,
終了したのは三国だっけ

29:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:34:04.70 UbZRFslL
課金者=悪魔に魂売ったカス
無課金者=悪と戦うヒーロー

30:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:35:22.27 2ABA3HLC
>>29にききたいんだけど
月額は悪魔になるのか?w

31:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:36:53.04 ilhvJ1E8
おい>>29は課金する金すらないニートなんだからふれてやんなよ

32:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:36:55.55 WOivZkGr
男の趣味に必ず出てくる2大憧れワード、それがチタンとカーボン。
チタンほど元素名が広告文句になってるものもあるまい。

33:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:37:07.70 g2FX5+ui
無課金者=悪魔に魂売ったカスに寄生する歯糞、の間違い

34:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:39:27.26 nExXLdHp
ますれうめてね

35:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:53:29.72 DK3Z6Ibx
シムシティ
URLリンク(file.simcity.blog-sim.com)

最新作2013年発売予定
URLリンク(blog.livedoor.jp)


進化しすぎワロタww

36:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:54:57.96 0+x7FQRw
>>35
そうか?
昔、macでやったときと変わらんような・・・

37:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:56:29.51 Lnv8M3Y9
MoEを否定する気はないけど4亀のレビューなんて1ミリも価値ないから書かなくていいよ

38:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:58:56.16 UbZRFslL
>>35
プレステ2でだしてくれたら、やるわ

39:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 22:59:08.13 DK3Z6Ibx
>>36
たぶんそのmacではもう動かないくらいパワーアップしとる
マルチプレイなんだと隣り合うプレイヤーの街の環境やらなんやら互いに影響受けるらしい
面白そう

40:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 23:03:32.35 0+x7FQRw
>>39
あの当時のmacに性能というものがあったかしらんが
たしか市長はハガーとかいう・・ひげ?

41:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 23:09:46.23 UbZRFslL
>>39
グラいいだけの村ゲーじゃんw

42:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 23:16:25.57 cbxOGqBO
>>12
じゃあ、絵とプログラムと音楽をパクってくるから
著作権がらみで訴えられたときの人柱と、運営維持費だけ頼むな

43:名無しさん@いつかは大規模
12/03/07 23:25:26.90 w5qDKLaK
シムシティ4の時点で大分楽しいからな
秘境っぽい地形つくったりとか

44:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:00:25.88 WYJ+NtPG
スタイリッシュタイトル イラスト詐欺 メインテーマ詐欺はもうおなかいっぱいです・・

カワイイ系キャラで紙芝居アクションもおなかいっぱいです・・・

45:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:06:19.39 dQY+9SAw
じゃシヴィライゼーションオンラインやるか

46:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:10:34.37 8HgkmHrT
つーかシムシティって変化する環境が提供されるだけで
ゲームにはなってないよな。

47:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:17:52.82 hKDr3bJ3
>46
プレイヤーが介入できるんだからゲームでしょ
その介入の結果で結末も大きく変わるんだし

そんな事言ったら、一本道で同じエンディングの某国産RPGのが
余程ゲームになってない

48:おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy.
12/03/08 00:25:42.33 qG5ktqIU
>>12
(´・ω・`)鯖運営費用出してくれるなら死ぬほどありがたいんだけど

49:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:27:35.89 L7Krukhw
正直IDそこそこアクション性入れて周回やらせるならWASD移動固定のノンタゲのがいいな
でもそれはMMOに求めてるものとは違うんだよな
MOやFPSはサブゲーとして手軽に出来るからアクションやりたい時はそっちやればいい
MMOが恋しくなるのは固定MAPじゃなく広いゲームの世界を体感したくなるから
広大な世界でまったり生活してるってのを感出来るようなのがMMOとしてはいい
IDがエンドコンテンツのMMO続けられるのはアクション性高いゲームをまだ知らない層だけ

50:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:30:00.49 OUxPcEKX
本当のMMOってクエでもIDでもなく狩りPTじゃないと駄目なんだよなあ

51:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:32:02.60 dQY+9SAw
レベアゲやアイテム集めはオフゲで戦争時にオンゲになる仕様がいいわ
もうID募集でヒーラー待ち嫌だお(´・ω・`)

52:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:38:04.79 EPtutIQv
>>51
それだとどう頑張ってもデータ弄り放題の升天国になる
PSOが辿ってきた歴史だな

53:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:39:29.40 AK2lFRs9
GWとかDiabloそんな感じだったな
オフとオンモード分けて欲しいってのは前からよく言われてるけど韓国のゲームだとほぼないな

54:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:45:53.84 GBA/gCkd
>>51
三つ巴とか例えば自国が負けてるとき荷担してくれる国の軍勢がきて逆転とか面白いよね
AIKAのβみたいな国家戦は楽しかった


55:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:48:16.40 +JOBBWKE
>もうID募集でヒーラー待ち嫌だお(´・ω・`)
こーいうの常だよね
○○(職)さん募集@3みたいな
過疎鯖だと数時間まってもこないw

56:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:56:54.13 gNKulOHv
ヒーラーはだいたいいる
いないのは盾だろ

57:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 00:58:41.52 hKDr3bJ3
洋ゲーMMOはヒーラーもそれなりに重装備できて近接もこなせるけど
国産やチョンゲーの多くはヒーラーも布装備で杖とか攻撃力皆無の奴隷職だからな

やる奴少なくて当たり前

58:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:04:13.37 GBA/gCkd
>布装備で杖と
デフォだよね。こーいうの覆してくれるMMOでないかなー
チョンゲはふんどし装備とかデザインも萎える


59:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:04:23.86 PbqLkRKF
盾だけはほんときつい。
予習必須でしょあれ先導して釣ってがかなり苦痛だわ
でもソロ狩りは盾が面白い・・・

60:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:04:50.96 gNKulOHv
ヒーラー強くするほうがバランス崩壊するんですけど

61:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:05:17.73 +JOBBWKE
自分ではやりたくないけど盾さんは貴重
ヘイトもがんばってくれるし欠かせない存在

62:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:07:58.10 195ZbP/x
ところがどっこい運営の大人な都合で大型メンテ後の上位職は
最強職が殴りヒーラー系まじかよ?
キャラ作り直しとかなるから困る

63:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:08:49.47 1AnBt3IX
これ絶対買う・・・もうネトゲはだめだな
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:10:42.51 3ILUCrLG
盾とヒーラー必須なバランスが糞

65:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:10:54.63 8HgkmHrT
>>46
勝敗もないエンディングもない目標もない、ただ操作しただけで
環境が変化するだけのソフトウェアはゲームじゃないよ。
ゲームだと思い込むのはそれぞれの勝手だが。

66:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:12:00.19 8HgkmHrT
>>46じゃなくて>>47な。

67:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:12:51.53 +R97paE5
みんなに感謝されたいがためにやる職だろ
盾とかヒーラーとか
育成マゾくてもリザアリ^^の一言で苦労が吹っ飛ぶわけだ

68:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:13:42.23 AK2lFRs9
こいつみたいなクソマゾ野郎が意外にも多いから人多いゲームならそこそこいる
過疎ゲーはマジでいない

69:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:14:08.17 195ZbP/x
てことで最近は課金ポットも売りたいからか
盾とヒーラー無いのも多いよね

70:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:14:58.83 1RPshsu3
盾って狩場の知識や装備等要求されるものが多いからなあ
昔やってたゲームだとやっぱり希少職だったな

71:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:17:16.64 AK2lFRs9
Aionの盾は面白かったな、唯一敵を強制的に引っ張るスキルがあるから狩りでもPvPでも需要があった
どの職もソロある程度出来るゲームだったし

72:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:21:50.96 gNKulOHv
つかヒーラー、盾は現状通りのマゾ職にするか火力盾回復全部IDソロ可能
のバランスのどっちかにしろ

PT必須だけどヒーラーは火力もあるとかのバランスにするとマジヒーラーが厨職になる

73:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:24:20.85 hKDr3bJ3
>>65
目標もエンディングもユーザーが決めるんだろ
人工が○○人超えた、大赤字の財政が黒字になったとか
ユーザーがエンディングを決めるのはおかしいってのなら
UOだってゲームじゃ無いし

それにエンディングがあればそれがゲームなら、映画だってゲームだよな

74:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:28:16.73 195ZbP/x
>>65
>ゲーム(英:game)とは、遊びや遊戯と訳され
>勝敗を決めるためのルールや環境
>または他人との相互作用を元にした普通楽しみのために行なわれる活動である。

自分が楽しめたらゲームみたいよ

つまり楽しめない量産型糞ゲはゲームじゃない
ただし廃プレイ・廃課金ヒャッハーして楽しんでるヤツはゲーム
でも過疎って遊べなくなるとゲームじゃなくなるってことだね

75:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:30:13.28 xOnh3BlV
WoWとかRiftのハイブリッド職は盾もヒーラーも火力も1キャラで可能

76:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:32:44.69 hKDr3bJ3
PvP前提なら回復クラスは正直要らないな
真っ先に狙われるし、基本奴隷だし
ある程度厨性能無いと誰もやらないクラスになる

77:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:36:44.64 No85FTv1
バフの効果時間が5分や10分とか短いゲームはだいだい糞ゲー
良ゲーは45分や60分とか持続する

78:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:39:20.49 gNKulOHv
対人で回復とか必須職だろうが・・・

79:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:42:02.93 AK2lFRs9
良ゲーじゃなくてマゾゲーの間違いじゃないのか

80:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:44:49.24 PbqLkRKF
FEZなんかはヒーラーがいないからこそ成功しているともいえるんだよな
あれで1回の戦争で3デッド以上したらやっちまったってレベルだし

81:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:49:24.09 No85FTv1
ヒーラー職があると長引くだけだからな

82:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:49:33.90 gNKulOHv
ヒーラーが火力あるゲームはだいたいヒーラーが勇者職とかしてるので良いイメージないわ

83:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:51:53.34 195ZbP/x
ヒーラーがいないと地味にモールでポットとか蘇生アイテム、バフアイテムが売れるのよね

84:おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy.
12/03/08 01:52:47.83 qG5ktqIU
(´・ω・`)赤石みたいにヒーラーの回復に時間かけさせて
(´・ω・`)魔法使いの回復は即時割合回復にすればバランスとれるよ

85:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:53:25.37 L7Krukhw
対戦なら回復とリスポンは正直要らないかな
ライフや火力に補正掛けて対戦中はPOT使用不可
死んだらそのラウンドは終わりって感じのが緊張感あっていい
格ゲーでお互いライフ僅かで1ミスも許されない読みあいとか
FPSの爆破モードで味方全滅してて皆に観戦されつつの1on1とか
あの緊張感がいい

86:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:55:03.76 Zyr/9FjV
そこまでFEZ進められたらやりたくなっちゃうじゃないか・・

87:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:56:33.23 sgMXawT6
観戦者「早く終われよ」

88:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 01:56:33.74 hKDr3bJ3
>>78
基本ヒーラーなんてバカなNPC相手だから成り立ってるクラスなんだよ
相手がPCだったら固い盾なんてほっといて、ヒーラー狙うに決まってるんだから

対人要素があるMMOのとかならともかく対人前提なら居ない方がバランスが良い

89:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:07:17.40 Zyr/9FjV
なのでヒーラーは自己回復すれば多職に落とせないよう設定されてるのも多いよね

90:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:13:11.59 195ZbP/x
>>88
そのヒーラータゲられる対策として

名前
盾:○ルル
平:○ノレル
弓:○ルノレ

で三人とも名前と外見と全身のアバターそろえてジェットストリームアタックしたら
やることが汚いと晒しスレの人気ものになったでござる

91:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:15:52.40 tRfG6e9S
9日に新鯖OPEN 暇潰しにどうぞ
URLリンク(wly.efunfun.com)

92:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:22:54.39 Zyr/9FjV
日本語でおk

93:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:26:09.75 0I4Rbq2d
日本語でおkすぎたな・・

94:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:40:32.96 tRfG6e9S
昨今のゲーム事情で日本語しか受付けないのはどうかと思うの

95:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:42:05.97 No85FTv1
せめて英語で

96:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:43:24.51 gNKulOHv
ヒーラー狙われるに決まってるから対人用固定PT組んでればヒーラーPTに複数いれないか?
単独でヒーラーいれとけば狙われて即座に落ちるが
複数いると狙われたヒーラーを別ヒーラーが回復できる
両ヒーラー同時に落としに来る場合でも火力分散してヒーラーは動けるし仲間も
落とされない用支援可能

火力インフレゲーだと複数いようがしゅんころされるからゲームによるが

まぁ対人に関してはいないほう長引かなくていいってのは同意

97:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:43:42.27 QxwIbjol
漢字だからだいたいわかるしな
ハングルとかまるで無理だし覚える気もないけど

98:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:47:46.77 OUxPcEKX
>>84
そうだよ赤石ほどの神ゲーはないんだよ
あれを超えたゲームがあるなら教えてくれ

99:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:51:16.75 L7Krukhw
今は基本無料の対戦ゲーム多いからガチ対戦層は他ゲに吸われるな
基本無料も他ジャンル化して気分に応じてゲーム分けることが出来るいい時代
他ジャンルの劣化版のメインコンテンツはほんと需要が謎
FEZみたいに劣化版にならないように対人前提でゲーム作ったりとか必須
ただガチ対人厨は別ゲ行けるけどマッタリ狩り層は狩りゲで蹴られると行く場所ないよ
全MMOが対人でバランス壊れるからヒーラー抜きましょうとかマッタリ狩り層消えちゃう

100:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:53:38.39 O+sO8JV8
>>91
背中から腰にかけてのライン、エロイな

101:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:55:21.12 cY+Zrl64
>>98
あれほどゲーム内容は良かったのに有料アイテムでぶち壊されたゲームも珍しい

102:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 02:57:05.32 wa1lpztI
総じてチョンゲが火力インフレ起こす原因はヒーラーの存在

103:おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy.
12/03/08 03:00:46.77 qG5ktqIU
>>101
(´・ω・`)ねー
(´・ω・`)月額課金のみで復活祭して欲しい

104:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 03:06:35.43 xOnh3BlV
>>88
WoWはヒーラーをタゲっても全然死なないから
ヒーラーを狙うのは悪手だけどな

105:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 03:58:42.17 Orf0yqD1
やっぱ3Dゲ続かないわ
面白いんだが2,3ヶ月でなぜが止めてしまう
mmoは2Dゲが良いんじゃないかね

106:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:00:55.81 4d/OP/Xt
新作ばかりに手を出してるから続かないんだよ
古いMMOほどコンテンツが充実してんだからさ

107:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:07:14.78 NDz+cGte
最近の新作ってどれも育成すると似たキャラになっちゃうんだよな
ステ振りスキル振りの自由がなさすぎ
あるとバランス調整に労力いるからなんだろうけど、量産型は3D2D問わずやっぱ飽きやすいわ
どうせ飽きるなら手軽にブラウザゲーでもやったほうがマシだな

108:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:08:03.51 EPtutIQv
旧童話王国から攻城戦を無くしたバージョンをやりたい
古いどころの次元じゃない作品だけど、あれは楽しかったわ

なんでレインボーアーチであそこまで悲惨な失敗作になってしまったんだ(´・ω・`)

109:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:09:19.20 +JOBBWKE
MMOのコンテンツ()とか出涸らし状態
糞運営のビッチな課金スタイルも相まってオワコン
ひどいとこじゃ閑古鳥

110:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:10:00.35 No85FTv1
そもそも同じゲームを何年もやり続けられるほうがおかしいんだろうな
ゲームはつぎつぎと渡り歩いていくもんなんだよ

111:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:14:29.57 wa1lpztI
どんなに糞でも人で溢れかえってりゃ続く

112:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:16:09.91 FDN/wcDg
糞だと人がすぐ消えてしまうじゃないか

113:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:18:08.77 O+sO8JV8
今もこれからもPCスペックに沿って美グラが置き換わるだけの焼き直しタイトルが延々と続く

心置きなく永遠に絶望するがよい

114:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:19:48.98 No85FTv1
ゲーム自体は続いても人はどんどん入れ替わっていく


115:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:20:07.02 go+daSms
新しくGvGゲーでないかな

116:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:22:28.56 OUxPcEKX
>>115
やりたいね~
正直ギル戦がないとギルド入ってもしょーもない馴れ合いだけなんだよな
対人は少人数とかタイマンとか要らんからギル戦にしてほしいわ

117:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:22:54.84 oFu0D0Q6
このスレのNG推奨ゲーム
赤石
FEZ
EVE

118:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:25:13.01 GBA/gCkd
GvGとか八百長とか晒しスレが盛り上がるだけで全然楽しかった記憶ない
挙げ句、ギルマスが資金持ち逃げでエンドワロスゴール

119:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:28:50.89 l2HQAgMa
集団戦ってだいたい遠距離弾幕ゲーでしょ?

120:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:29:27.64 wa1lpztI
逃げたギルマスをひたすら追跡して残った仲間で引退まで
追い込みかけるMMOの醍醐味じゃ

121:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:37:26.47 lzPSn6yI
量産型MMOをやりながら神MMOを死ぬまで永遠にお待ちください

122:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:39:03.28 xOnh3BlV
GvGやりたいとか言うけど
どうせGW2やる気は無いんでしょ

123:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:41:48.07 lzPSn6yI
もういい加減あきらめて英語を勉強しろ
洋MMOにしか未来はない

124:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:44:28.07 hKDr3bJ3
ノンダゲMMOだとチャット打つ余裕無いから
VCでの英会話能力も必要


125:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 04:59:39.33 L7Krukhw
英語苦手だけどなんとかなるもんだぞ
誰かがパス教えたせいでVCの鯖にアメリカンのクラン混じってくるんだが
向こうのクランと交流したり対戦したり普通に交流してる

126:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:03:00.50 B9n/jNqI
英語の話題になると即湧いてくるイングリッシュなんてイージー厨

127:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:11:51.12 xOnh3BlV
英語がイージーっていうか
ゲームするだけなら中学英語で十分ってだけじゃね

128:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:14:47.43 AK2lFRs9
洋ゲーのFPSとRTS良くやるけど、見るのと書くだけならゲームに必要な事ぐらいならなんとでもなる
>>125みたいにVCで聞いて口で話すとなると結構技術いるんじゃ

129:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:24:05.63 xOnh3BlV
ゲーム内容に関する事ってのは
結構言う事決まってるから普通の会話に比べると簡単
まあ聞き取れるまでは多少は苦労するかもしれんが

130:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:28:27.14 tvNe1bUk
日本人しかいないMMOですら会話が成り立たないやつら沢山いるのに
MMOの醍醐味は雑談でゲームが進められれば問題ないマニュアル理解できれば問題ない
全然違うのよってね


131:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:53:32.91 fPBdJJmK
リネ2がアメリカで基本無料だよぉ!
世界中から無料房が乗り込んでてかなりカオスだよぉ!
全鯖混雑でネトゲ全盛期が味わえるよ!欠点は外人ばっかだよおww

まずこの画面で「Create an Account」をポチっとな
URLリンク(login.lineage2.com)



132:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 05:56:56.52 xOnh3BlV
別に日本人コミュニティもあるだろうに
やらない理由探しでもしてるのかよw

133:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:01:38.33 tvNe1bUk
そこを説明するのが先でしょ上にそんなことひとつも書かれてないよ

134:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:11:42.34 xOnh3BlV
GW2とかまだ始まってもいないのに
コミュニティの話しろって言われてもな

メジャーどころにはそれなりに日本人いるし
WoWクローンに飽きた人が結構集まるだろうとは思うけどさ

135:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:12:51.65 vqPooD96
外人とのふれあいというと北米版がスタートした直後のFF11を思い出すわ
なんとかの谷ってゴブリンいるとこ行ったら外人がシャウトしてた内容がこれ↓
「俺の一撃が嵐を呼ぶ!(意訳)」
やっぱ外人はすげーと思ったよ

136:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:15:02.93 bzIVVEPr
気付いたら300スレか
お前らさっさと移住先決めろよ

137:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:15:32.88 GBA/gCkd
GW2はやりたいってかやるつもりだけど
ぼくの英語力でどこまでいけるやら
スレギルドとかほしいなー>本スレで言えって話だけど

外人はRPすごいってドフスやってる時聞いた



138:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:50:43.46 l2HQAgMa
日本で同じようなことしたら厨認定されちゃう

139:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 06:57:42.03 xOnh3BlV
WoWで一般人が大量に増えて
RPしたい連中はRP鯖に隔離されてるよ

140:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 07:47:43.37 1uZkv19W
MMOで対人語るならせめてWoWやってからにしろよ
ここの議論みてると恥ずかしくなる
今はかなり糞だけどそれでも最低限のバランスは存在する


141:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:12:37.48 8HgkmHrT
まーたWoWキチか。

142:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:15:54.98 NGrQoOhB
MMOで対人語るならせめてEVEやってからにしろよ
ここの議論みてると恥ずかしくなる

143:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:17:46.59 VJD+MJlK
MMOで対人とか意味なぇな・・
と、おもってた時期がおれにもありました

あれって、ばかを釣って人数水増しするのに必要なのね

144:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:19:08.96 5kBijjVJ
WoWとかあんな糞グラで満足出来るの日本人じゃないわ

145:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:27:26.62 xOnh3BlV
パンツとロリが無きゃ日本人好みのグラとは言えないもんな

146:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:36:45.05 3ILUCrLG
TERAとかAIONは顔がチョン臭すぎて吐きそうだった

147:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 08:48:25.28 ZQS3q3AL
クロック神話の崩壊とWoWのリリースさえなければ
PC向けMMOは今頃夢のようなゲームジャンルへと大躍進を遂げてたのにな

148:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 09:00:20.98 BXQcy/a9
WOWとか糞ゲーで満足できるヤツはこんなとここねーよ

149:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 09:57:20.01 PByJNf4O
コンシューマー並みの使いやすさのUIと.hack//GU並みのキャラグラでつき1200円だったら
神げー認定してやるよ

150:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:17:49.12 +JOBBWKE
仮に仕様が神バランスで謳われていてもあのグラじゃマジ無理モチベ保てない
せめてGw2ぐらいキャラクリできて余地があれば・・>WoW

151:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:40:01.43 2hIZkXnX
ロリペド並びに2次絵グラをアバターに求めてるプレーヤー層って、ゲームに求めてるものが根本から違うよね
MoEとか見事なまでに振り回された典型をみてると

152:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:42:12.18 sedGC5Kb
>>149
君はUIにおいてチャットとか度外視してそうやねw

153:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:45:47.18 PByJNf4O
>>152
スカイプとかあるだろうがそんなこともしらないのか?

154:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:46:07.20 v6sJsyIm
MOEは開発自らがメーターの針を振り切って再スタートさせたからな

155:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:49:42.19 E/XMO127
sigotosiro

156:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:52:05.52 PByJNf4O
>>152
すまん正確には音声認識型が最も良いんだけどな

157:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:54:49.54 Hs4ukuSO
音声認識自動翻訳型MMOがでたら神げー

158:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 10:58:33.35 qRarucNJ
読み書きなら中学程度でいいかもしれんが
マイク越しで意思疎通するなら、普通に英会話こなせるぐらいじゃ無いと無理だわ
試験のリスニングテストと違って丁寧にしゃべってくれないし

159:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 11:02:15.77 PByJNf4O
>>158
日本語をおしえるというはっそうはないのかな?

160:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 11:21:13.91 2ZBCdF17
コンシューマーのUIてパッドじゃなきゃ使いずらいやん
まさかパッドでMMOしてるアホはここにはおらんよな

161:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 11:27:58.55 1uZkv19W
>>159
ワタシニホンヲデキマス
とか言う奴に「てにをは」教えるのに3時間かかった
次の日には忘れてたが
信じられないくらいハードな作業


162:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 11:31:59.80 ADBgXz1v
>>159
向こうだって英語を教えてあげるっていう発想は無いだろw

163:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 12:47:44.12 srHCvMt8
aionとかFEZでいうイーグル距離でジャベ並の攻撃が来るのには吹いた。
遠距離職強すぎでnoobしかいない。

164:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 12:55:10.32 4d/OP/Xt
外人が日本語を学ぶよりは
日本人が英語を学ぶ方が容易いしな

165:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:01:35.47 0ejyWyAj
日本語はしゃべるのは簡単だが読み書きは難しいからなー

166:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:08:14.11 rRlnu+I7
でも海外の人で日本語出来る人も多いで。
今何のアニメはやってるん?とか聞いてくるw

167:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:08:54.80 kEJEHU70
ジェベ並みの距離ってなんだ
CoDのジャベリンって壁あってもロックできるけど実際にはできないらしいね

168:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:19:13.13 +Pa0BwyD
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
なんかDOFUS月額云々言ってた気がするけど搾取加速してね?

169:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:29:14.57 sedGC5Kb
チャット無しのスカイプのみのUI?アホくさw

170:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:42:57.14 kEJEHU70
なんかアニメキャラの名前が多い

171:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:48:01.25 2hIZkXnX
GW2 GW2 つーから公式wikiっての色々眺めてるんだがこんな感じか?
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

・Lv上限は 80 (Lvupに必要な EXPは低レベルに上りやすく中間帯からはほぼ一定。ただしあっという間?に上限は達成できる)
・Professions(クラス)は 8つで、種族は5種類。大型アップデートで追加予定有
・カスタマイズはプリセット式だが細かい部位の調節も可能 ( URLリンク(goo.gl) )

・スキルは基本的に 8つのスキルのみでビルドを構成してプレイする。
・スキルは武器やProfession独自のスキルによって使用できるものが変動し、レベルがあがることによりスキルを覚えるというようなシステムではない。
・ビルドの切替は上記のような武器や独自スキルを切り替えることが可能なので状況に応じて切替ながらプレイするスタイルになる。
※俗に言うネタビルドが実質存在しないらしい。いわゆる紙装備で近接戦闘ビルドとかそういうの
参考 ( URLリンク(youtu.be)  ← 魔法使いで近接武器でつっこむビルド)

・いわゆるヒーラー、タンク、DPS といった役割が明確に存在せず、どのProfession(多少の得意、不得意はある)もスキル次第でどのような役割もできる。
・どのビルドでも自己ヒールは可能なので、ソロでなんでもやろうとおもえば一応可能。

・操作はWASD & マウス で、セミターゲット
・サイドステップ、バックステップとかで攻撃を回避するなど、プレーヤーにアクションを求められることが多い

・PvEの基本プレイは、キャラクターカスタマイズに設定した種族やキャラクターの"性格"等に沿ったストーリーラインをなぞり、
 ダイナミックイベントとよばれる突発的クエストやらをこなしつつ、ダンジョンやクラフトなどをプレイするスタイル
※カルマとよばれるキャラクターの行動に対する報酬がRPGプレイでは大切な要素になるらしい

・ダンジョンは、ソロ、グループ、レイドなど複数ありどのようなプレイスタイルでもダンジョンコンテンツはプレイ可能
・大型レイドは100人以上入り乱れ(参加は各個自由に出入可能)、ただ戦うだけでなくマップのギミックを駆使したりしてボスを討伐するような感じ。
※報酬は特定の戦績を上げた人たちにしか得られないというスタイルではなく、クリア時にるトークンみたいなのをもらえるのでそれを交換するような感じ?

・アイテムのバランスは、いわゆるレアアイテムが絶対的な優位をもつようなうんこバランスではなく、武器や防具のもつ数値は最終的にほぼ一定となる。
・レアアイテムやクラフトの高ランク品は、ユニークフォルムの色がつよく ようはファンアイテム。

・PvP は複数のモードが用意されるが大きく分けて、Structured PvPと World PvP の 2つに分けられる。
・前者のトーナトメントは基本的に5v5等の少数戦で、FPSのように人数の開いてる部屋?に Queueをいれて参加していく形。
※サーバー単位のランキングなどがでるらしい? 気軽に参加はできるし、がっつり本格的にPvPやりたい人向けのモード
・後者はWorld vs World vs World の 3サーバーで争う大規模戦
  URLリンク(wiki.guildwars2.com)
 300v300v300 で、2週間をかけて戦闘を行い最終的に占領していた拠点の数などで勝敗を決めるモード
 こちらもいつでも参加可能でカジュアルプレーヤー向けと定義されている。


残念な事に、日本での管理はNCJとなるため
現状日本語のサービスは暗雲しか垂れ込んでいない

172:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:48:05.93 Aau3OET1
国産のゲームメーカーなんて、ユーザーをATMとしか思ってないよ
搾り取れなくなったらサービス終了

ゲームを楽しませるアップデートなんて考えても居ないだろ

173:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:56:04.68 L5yG31Mu
ブラゲだけど、戦神世紀の運営チームはなかなかいい運営
弱小運営で貧乏臭さが所々に見えるけど、ネクソンとかのテンプレ運営よりはマシ

174:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 13:57:30.19 ADBgXz1v
ブラゲの話題はスレチだから他でどうぞ

175:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:00:44.57 /qZJSoXZ
ブラゲよりか対戦メインのFPS,TPSとかFEZがスレチだろw

176:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:04:29.74 v6sJsyIm
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください

177:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:10:18.35 JMPKyFFU
相変わらず勘違いしてる子の多いこと

178:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:15:10.95 ADBgXz1v
でもブラゲに行き着く事は天地が引っくり返ろうがありえないので
ブラゲの話題は他でどうぞ

179:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:15:40.09 3ILUCrLG
どんまい

180:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:16:11.87 PByJNf4O
MOでにぎわってるのってエルソ、アラドこれくらいか?

181:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:17:24.56 o5l5h3pS
PSO2とモンハンだな

182:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:18:13.84 GtLckAa9
戻るんならオフゲに戻った方が金銭的にも時間的にも一番な気がするけどなw

それはさておき、ずっと待ってたライムオデッセイがいつの間にか開発中止になっていたでござるw



183:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:18:21.79 N4O6Sl7T
ドラネスも意外と続いてる

184:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:18:47.44 PByJNf4O
>>181
pso2はまだOBやってないじゃないですかー!!

185:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:25:13.30 oSijLU0h
>>184
αテストでの驚愕のin率考えるとやれば確実に賑わうだろうけどな

186:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:29:39.65 N4O6Sl7T
何度も言われてるがPSO2はUIをどこまで改善出来るかが勝負の分かれ目

187:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:31:35.10 3ILUCrLG
最近新作MMOで賑わってるって話を聞かない

188:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:32:32.69 No85FTv1
>>187
ドラゴナ

189:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:37:17.25 N4O6Sl7T
今日はこれか

3/8 木 12:00 cβ 三国志クエスト~タクティカル大作戦~
      16:00 oβ Webファントム・ブレイブ

190:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:46:01.60 nw8Ha34C
どらごなは、27であきたわ。
デイリークエとアリーナしかやることなくなった。idとかドロップが無すぎです苦痛でしかなかったわ。

191:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:49:48.62 3ILUCrLG
ドラゴナ賑わってるのか知らなかった

192:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 14:59:54.99 IewGzyqS
500人くらいはいるよ

193:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:15:46.26 srHCvMt8
このスレは在日が多すぎ。
あと在日会社に勤めてる社員も。
日本人として恥ずかしくないのか。

194:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:17:36.60 xOnh3BlV
>>171
ローカライズの予定が今のとこないから
NCJじゃなくてNCの管理じゃね

195:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:21:30.22 AK2lFRs9
NC関係あるの?

196:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:30:29.88 ADBgXz1v
ここ、定期的に異常なまでに在日とマスコミ嫌ってる奴が沸くけど
ニューカスにでもここのスレ晒されてんの?w

197:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:31:17.92 N4O6Sl7T
彼らは自分達が正義だと信じてやまないから怖いよw

198:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:31:50.09 xOnh3BlV
作ってるのがArenaNet
金出してるのがNC

199:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:44:10.28 NGrQoOhB
外人とPTくんで遊んでたら、泥棒きたかも、っていきなり反応なくなって
帰ってきたからどうしたのってきいたらベースボールバットで殴って気絶させてきたって
警察に引き渡してからPTプレイ再開したわ

200:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:49:20.59 NGrQoOhB
前日は兄貴の自殺を止めて殴り飛ばしてきたっていうし、こいつらおかしいは

201:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 15:51:14.21 ADBgXz1v
もしかして : ヤク中

202:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 16:01:11.24 LuJ91pi4
あちら流のジョークじゃないの

203:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 16:03:15.51 NGrQoOhB
ジョークではなかったな、他のPTメンバーもさすがにびっくりして詳細聞いてた

204:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 17:02:38.36 5kBijjVJ
>>196
見てる層が被ってるんじゃね、基本暇持て余してる奴ばかりだろうし
半島ゲーは嫌いじゃないけど在日や半島人は嫌いっていう奴も多いのかも
韓国人が日本文化好きだけど日本人は嫌いって言うのと同じ感じでさ

205:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 17:40:42.54 ADBgXz1v
>>204
なるへそ
しかし、異常に他国の人種を嫌ってる人って何なんだろうか
自分の生活の中に支障をきたさなければ
別に限りなくどうでもいい事なのに

206:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 17:55:13.00 gNKulOHv
まさにそれ
半島ゲーは嫌いじゃないが在日や半島人は大嫌いだ

207:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 17:55:37.01 VJD+MJlK
他国の大阪人を嫌ってるとか
そういうこと

208:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:07:31.46 JW7/D+CP
>>205
まぁ確かにいきなりここで朝鮮人の話しだす輩はどうかと思うが、
その考え方はさすがに楽観的すぎる。政治とかもう少し勉強した方がいいよ
少なからず弊害はあるんだから

209:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:08:33.25 vqPooD96
つうかチョンゲーはバランス考えてないから対人無いほうがいいだろ
必ず近接攻撃と同じかそれ以上の威力がある遠距離攻撃あって近距離が死ぬし
一方的に虐殺できるようなゲームが多すぎ

210:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:08:52.07 AK2lFRs9
>>208みたいな事を言うと気持ち悪いと言われる

211:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:10:33.24 ADBgXz1v
>>208
そいつらのせいで自分の財布から理不尽に金が消えていくなら
少しは積極的に考えようと思うけど
今の所、自分の生活にはとことん関係ないし
ギャーギャー騒いでる方がアホっぽくね?

212:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:15:18.24 s4Kkq/HC
>>211
可哀想なお人

213:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:19:34.42 Kw9u/hm0
(´・ω・`)ほらほら単発沸いて来たで

214:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:21:15.44 JW7/D+CP
>>211
もうこれで終わるけど、
日本の政治家がアホなのもあるが、なんで日本は増税を繰り返してると思ってるんだ
そしてその税金をどんなことに費やされてるのか知ってるの

215:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:21:25.90 TlyV3LjM
おいコラ後数年で大阪都が日本の中心じゃボケコラ

216:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:22:11.54 BXQcy/a9
こんなアングラなスレで単発とか言われましても

217:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:22:16.63 EPtutIQv
板違いを自覚してるなら最初から書くなよ(´・ω・`)

218:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:25:41.97 ADBgXz1v
>>214
でもお前が払った税金がどこに使われてるかなんて分からないだろ?
道路工事に使われてるかもしれないし
どこぞの教育現場に使われてるかもしれない
金に名前なんか書いてないんだから分からないだろ
分からないものに対して腹を立てて、得なんかしないだろ
どうせ頭使うならもっと有意義な事に使った方がいいと思う

219:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:27:46.68 kEJEHU70
半島人はどうでもいいけど半島ゲーは糞

220:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:29:02.24 VJD+MJlK
すでに破綻している大阪を都にするMMOって、クソゲーよね

221:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:31:02.02 Mw44wYNf
すでに破綻している東北~関東を復興するMMOよりはマシかな

222:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:36:58.84 1uZkv19W
考え方は人それぞれだよねぇ~☆
国としてはアレだけどそこに住む人々は関係ないよね!
あははぁ~
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(unkar.org)
はぁ・・・



223:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:41:50.50 uw4o8ONj
>>219
おーっとS4リーグをディスるのはそこまでだ
あれスポーツ系TPSとしてはいいんだぜ、欧米鯖でやってるから本国の管理状況は知らんけど


・・・・でももうぶっちゃけ続けてやるゲームがないから怠惰でLoLやってる始末俺
早く何か来てくれー

224:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:42:05.74 ADBgXz1v
>>222
凄くどうでもいい
やりたきゃやらせておけばいい
こんなの1つ1つにめくじらたてて怒りを露にするから
いつまでたっても何も進歩しないんだよ

225:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:49:46.44 6X/D9hIa
今年楽しめそうなPCゲームは
PSO2と新生FF14とSimCity5ぐらいか

226:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 18:53:19.54 oS+1jdcW
>>225
キモオタ向けだな

LoLも飽きたし
OberinやUOやってるけどな
SBのエミュが楽しみだ

227:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:00:07.65 5OrngVS1
もう盾というのにツッコミは入らなくなったのか

228:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:07:58.80 YCEXDTri
シムシティがキモオタ向けだと・・・

229:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:08:31.45 oFv2hsKo
PC版はキモオタ向けでいいよ

230:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:08:55.30 kEJEHU70
あの芋くさい挙動のやつか
どうでもいいわ

231:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:10:34.76 Gh2p+qXk
【新事実】

俺達はキモヲタだった

232:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:11:06.54 AK2lFRs9
シムシティなんてコアなゲームだしなキモオタみたいなもん

233:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:13:50.98 kEJEHU70
2000と4しかやったことないけどそんなキモヲタっぽくないだろ
シミュレータとMMOどっちがキモヲタなのかっていったら多分後者のほうがキモい

234:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:19:58.30 GKsiSGzx
俺がやらないゲームは全部キモヲタ(キリッ

235:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:22:04.20 AK2lFRs9
MMOもキモオタだな
っていうかゲーム=キモオタみたいなもんか

236:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:26:44.48 gNKulOHv
おまえらのなかにはキモオタでしかも40すぎてそうなおっさんもいるだろうな
人間の屑

237:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:29:21.87 5OrngVS1
まるで自分がおっさんじゃないかのような口ぶりだな

238:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:31:02.88 grPhCkUl
25超えたらおっさんだからなおっさんども

239:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:32:40.39 EB8NRPJ4
魔法使いにおっさんなど存在しない!

240:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:33:30.63 BhgmYrox
女の私には関係ない事よね><

241:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:33:50.75 No85FTv1
ストーンエイジ2、2012年3月29日をもってサービス終了―3月15日よりお別れイベントを実施
URLリンク(www.onlinegamer.jp)

242:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:35:29.58 Gh2p+qXk
ぴちぴちがMMOしてるほうが違和感あるだろ
おっさんおばちゃんの社交の場、それがMMO

243:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:38:15.36 Zyr/9FjV
>>241
ついに逝ったか
というかまだ続いてたのか。
MMO全盛期の当時でもこれは糞だとおもってたがな

244:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:42:23.66 iwX4aF0R
ソードガールズがオープンして何の音沙汰もなく正式開始して帰ってきた

245:おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy.
12/03/08 19:49:40.07 qG5ktqIU
(´・ω・`)いまだに赤石を越すゲームが現れない件について

246:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:52:57.20 ADBgXz1v
むしろ赤石を月額にしてくれたら永住出来る

247:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:54:02.43 OUxPcEKX
赤石をある程度やっちゃうと他がゴミすぎてマジで辛いよな…

248:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 19:55:02.81 J1uRg0C+
エミュでいいんじゃね

249:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:00:17.31 O+sO8JV8
経験値デスペナが無くて動画見ながら片手間で遊ぶに適したMMO探してるけど、なかなかねぇな

そこそこ人がいてサービス終了プギャーってことが無さそうなのはECOって糞ゲーしかぐらいか

250:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:22:52.39 vIoCZF6n
そんなゲームやるくらいなら
ペンキを塗って、乾くのを見ているほうがましだ

251:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:30:10.48 kEJEHU70
25でMMOやってるのと初老入った奴がMMOやってるのは深刻さが違うと思うが

252:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:37:32.62 NiA7wu90
ここもあと20年したらおっさんばっかになるな

253:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:38:27.63 YCEXDTri
>>249
片手間ってことは今流行()のオートランとか?
フォーセイクンワールドとかルビニアサーガがそうなんじゃないか
片手間な上に繋ぎでやるなら2週間ぐらいは持つんじゃね
といってもシステム知ってるだけでゲーム自体やったことないけどな

254:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:38:50.16 7e3qDaFl
もうすでにおっさんばっかだろ

255:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:39:26.35 OUxPcEKX
ルビニアとかモナトエスプリかけたゲームなんてやる価値ないから

256:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:40:47.99 VJD+MJlK
MMO歴40年ばかりです

257:ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf
12/03/08 20:51:50.15 nP52M3PO
スレで話題にあがったネトゲ情報

RED STONE (レッドストーン) 【運営】ゲームオン(韓国系、AVA、C9、SUN、プリウス)
【開発】韓国、L&KLogicKorea 2D 全11サバ+α(11年)
【日程】2005年1月サービス開始 
【公式】URLリンク(members.redsonline.jp)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)
【動画】攻城戦URLリンク(www.youtube.com)
このタイトルが2005年~2008年までのゲームオンの売り上げの半分ほどを占めていたらしい

Guild Wars (ギルドウォーズ)  【運営】NCJ(韓国系、AION、リネージュ)
【開発】北米、ArenaNet(韓国NCの子会社) 海外05年4月開始 世界700万本(12年)
【内容】MORPG PvP 4vs4 8vs8 12vs12 スキル8個選択 ジョブ10ほど 
【日程】2006年1月サービス開始 パッケ課金or月額980円
【公式】URLリンク(guildwars.plaync.jp)
【動画】06/01Campaign1予言の章URLリンク(www.youtube.com)
【動画】06/04Campaign2戦乱の章スキル300追加URLリンク(www.youtube.com)
【動画】06/10Campaign3審判の章新職2追加URLリンク(www.youtube.com)
【動画】07/08拡張版新たなる予言3980円スキル150追加URLリンク(www.youtube.com)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)
【動画】対人URLリンク(www.youtube.com)
韓国 09年8月終了
中国 正式開始することなく08年3月終了
世界展開(台湾、北米、欧州)

Guild Wars 2 (ギルドウォーズ2)
【開発】北米、ArenaNet(韓国NCの子会社) 2月Cβテスター募集 北米12年開始予定 サーバー間3ギルド対戦(300人規模) 日本語化予定なし
【公式】海外URLリンク(www.guildwars2.com)
【動画】PV09/08URLリンク(www.youtube.com)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)
【動画】PVURLリンク(www.youtube.com)
【動画】キャラ作成URLリンク(www.youtube.com)
【動画】ゲームプレイURLリンク(www.youtube.com)

World of Warcraft (ワールドオブウォークラフト) 【運営】BlizzardEntertainment(アメリカカリフォルニア州)
【開発】アメリカ、BlizzardEntertainment 海外04年11月開始
【課金】月額14.99$ 課金者1000万人超(08年、内訳アジア550万、北米250万、欧州200万) 1300万(11年)
【動画】07/01拡張パックBurningCrusadeURLリンク(www.youtube.com)
【動画】08/11拡張パックWrath of the Lich KingURLリンク(www.youtube.com) 1日で販売数280万
【動画】09ペットPandarenMonk10$URLリンク(www.youtube.com)
【動画】09ペットLil' K.T.10$URLリンク(www.youtube.com)
【動画】10/04騎乗ペットCelestialSteed25.25$URLリンク(www.youtube.com) 1日で売上2億円
【動画】10/12拡張パックCataclysmURLリンク(www.youtube.com) 1日で販売数330万
【動画】11/12ver4.3URLリンク(www.youtube.com)
【動画】拡張パックMistsofPandariaURLリンク(www.youtube.com)
【画像】URLリンク(us.battle.net)
【状況】2010 WoWの新規ユーザーのうち70%以上が10レベルを超えずにゲームクリア
中国(05年6月開始) 最大同接100万超(08年) → 09年6月中国終了 → 10年2月再開、同接10万ほど


ギルドウォーズ1はアジア圏内では不評だった。
それと日本と海外ではサービスに差があるらしい。

ギルドウォーズ2もおそらくアジア圏内では不評だろう。洋ゲーのグラだから萌え大国の日本人には無理。
この理由と、前作も不評だったことから、日本語化もまずされないだろう。

WOWも洋ゲーのグラだから萌えの日本人には無理。それに英語でコミュニケーションとりづらいからなおさら無理。

自分が期待しているのは
ArcheAge(韓国XLGames) > B&S(韓国NC) >>> PSO2(セガ) > イクシオンサーガ(カプコン)

258:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:53:44.27 AK2lFRs9
WOWのグラはなんつうか色使いがおかしいんだよな原色だらけ
申し訳ないが外人はどいつもこいつも色盲なのかと言いたくなる

259:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:53:56.15 kCqKYazT
RSは実質の基本月額が高すぎる
スフィアが1000ぐらいにならないもんかね

260:名無しさん@いつかは大規模
12/03/08 20:55:21.01 /qZJSoXZ
レッドストーンとかで面白いと思える奴は幸せだなw
今でもあるんだしやってりゃいいだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch