13/03/29 17:31:13.33 xD8bAvst0
290 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/29(金) 07:32:35.63 0
人国記(戦国時代中期~後期の作、著者は信濃人某、武田信玄の愛読書)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
陸奥人 色白で眼が青い
出羽人 下品で野卑だが勇敢で礼節を知る
常陸人 殺人や強盗を好み肝が太い
下野人 勇敢だが非道な行いを好み言葉は野卑
安房人 剛質な意地っ張りで死を恐れない
武蔵人 器が大きく名人の気風を持つが驕りもみえる
伊豆人 精強にして清らか
甲斐人 勇敢だが道徳に欠く
越後人 武勇を好む負けず嫌い
越前人 知恵があり弁舌に優れるが高慢
三河人 背丈は低いが義理堅く命を惜しまず女もけなげ
尾張人 善悪合わせ持つが男の言葉は爽やかでよい
美濃人 水晶のような心根を持つ
山城人 女は美しいが男は軟弱
摂津人 欲張りな上臆病で薄情
和泉人 軟弱、臆病、軽薄で狐に似ている
紀伊人 日本一欲深い
播磨人 悪賢い
丹波人 惰弱で諂う心が強い
伯耆人 虚実半々で勇気が足りない
出雲人 優柔不断
備中人 意地が強く勇気がある
長門人 落ち着きがある
讃岐人 気弱で諂う心が強い
阿波人 素直で知恵がある
土佐人 言葉は野卑だが素朴で実直
伊予人 海賊
筑前人 派手好きな大酒飲み
肥前人 義理堅く武勇に優れ命を惜しまない
薩摩人 無作法だが戦場では死を恐れず勇猛
301:生徒
13/03/29 18:02:11.99 T+/DrdE10
ロシアが黒海と、ギリシャ・キプロス・シリアラインに展開したら、
ロシアはトルコをいつでも殺せると世界にアピールできるだな。
ギリシャとシリアは軍事的仲良し仲間だ。
みんなの悪夢ってやつだら。
302:名無しさん@お金いっぱい。
13/03/29 20:34:41.23 ssP28VQp0
>>300
伊予人ェ…
303:チタン
13/03/29 21:21:24.46 hV+iUJFl0
声がでかい 格好がズタボロ 粗食に耐える 神出鬼没 行動範囲がでかい
まさに 朕は海賊だなw
デニーなんちゃなみたいなんだから 朕が女にもてて当然だよなw
アキバの小娘と新宿のホモは朕の嫁w
304:チタン
13/03/29 21:23:33.55 hV+iUJFl0
ギリシャとシリアは軍事的仲良し仲間だ。
>>>>>>>>
ギリシャとシリアが仲いいんじゃなくて
両方共トルコが嫌いだから 仲がいいんだろw「敵の敵は味方」というやつw
ギリシャとトルコの国境はガチで険悪w 殺伐としてるわw
インドとパキスタンの国境並のようだw
305:チタン
13/03/29 21:26:03.79 hV+iUJFl0
【国内】「資金提供など規定抵触はない」東京地裁、最福寺への朝鮮総連本部売却を許可[03/29]
スレリンク(news4plus板)
うまいなーこれで北朝鮮が手を引く理由ができた。これこそ外交だろw
さすが 谷内がいるだけあるわw
これで朝鮮総連も管理できるしなw
やっぱ日本の政権は補佐役が優秀で権限与えられてると 見事な行動できるなw
306:生徒
13/03/29 21:37:44.88 T+/DrdE10
チタン先生こんばんわだ。
極道寺とピョンヤン報道が揃って騒々しいだな。
307:チタン
13/03/30 00:55:42.05 nF1dZvKy0
347 名前:杉山さん★[] 投稿日:2013/03/30(土) 00:15:08 ID:???
>>399
先進国の取引所ストップしちゃったら、資本流入国の経済一瞬で終わっちゃうナリ
でも、怖いね。トチ狂った貧困国が先進国を脅かせるんだから。9.11みたいな事しないでも、援助資金要求できちゃったりするし。
その時には土地くらいしか逃がせる資産が無ぇ…。
348 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 00:25:35 ID:???
でも、怖いね。トチ狂った貧困国が先進国を脅かせるんだから。9.11みたいな事しないでも、援助資金要求できちゃったりするし。
その時には土地くらいしか逃がせる資産が無ぇ…。
>>>>>>>
だから 島国の土地なんだよ 大陸はその場所が無事でも難民 流民で収拾のつかない大混乱になる可能性がある
下手したら 億単位で死ぬぞ
秩序がなくなったら 民族紛争のあるところはどうなるかは イラク戦争 アラブの春が証明している
そして その場合民主主義は無力というのも証明された
アメリカはイラクに戦争で勝ったのに民主主義はまったく通用しないのを見て絶望して撤退することにしたと読む
もうアメリカは世界の秩序に責任を持たない。仲間だけしか守らないということ
この状態でTPPに入らないとかいう奴はどうかしているぞw
349 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 00:32:20 ID:???
でも、怖いね。トチ狂った貧困国が先進国を脅かせるんだから。9.11みたいな事しないでも、援助資金要求できちゃったりするし。
>>>>>>>>>>>
中国や韓国はまだ気がついてないようだが 著作権などを無視する国は「不利益」な国じゃなくて「テロリスト養成国」として認定される可能性がある
これも江畑謙介が予言していたが「イラクのような国が核開発ではなく ハッカーを雇ってサイバーテロを企む時代がくる」ということ
今のサイバー攻撃は仮想空間じゃなくて 原子力発電所の計器などをおかしくすることができるんだからな
最悪のサイバー攻撃は 原子力発電所の計器類はまったく正常なのに現実には臨界が起こるようなウィルスが侵入すること
今回の福島原発事故での教訓は
「計器類がおかしくなった場合、まったく炉の状態がわからない」ということ
俺がテロリストなら 計器類にはまったく以上を示さずに原子炉を暴走させるウィルス作る
気がついたときには 炉が爆発寸前という風になる
最近イランの原子力施設を破壊したウィルスがまさにそれで
計器類は正常値をしめしていたのに 実際の遠心分離機は異常行動をしめしていて 気がついたときには取り返しのつかない状態だった
これを応用すれば恐ろしいウィルスが作れる
308:チタン
13/03/30 08:34:08.01 nF1dZvKy0
44 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 07:05:32.90 ID:vEoPCnBx0 [1/2]
【世界の工場】
①先進国がいち早く工業化、人口10数億人
↓
②低賃金によって中国などの新興国が工業化、人口10数億人
↓
③今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了
↓
④電気代の安い国、地政学的利点のある地、民度の高い国などに移る
①は②に喰われ
②は③に喰われる
先進国が持たないから騙し騙しやっても後10年〜20年でネズミ講は終わる
勝負は④
なれど④の戦いは既に始まっている
③は④の準備期間でしかない
>>>>>>>>>>>>
これが 正解。地政学的利点でいえば 島国で太平洋にあり、中国を封鎖する形で
これから北極海航路ができる場合に希望峰的位置にあり、日本海経済圏を抱える日本は最高
おまけにモンスーンで21世紀の戦略物資 「水」が空から無限に降ってくる(温暖化で沿岸地区は雨量が増える)
日本が最強。
アメリカが画策する海洋帝国の最後の支配者は日本になる可能性がある。
だから アメリカは日本を慰安婦などで牽制し続けるだろう。はっきり言ってアメリカにとって中国は所詮敵に過ぎないが
日本は自分に取って代わる可能性のあるライバル
織田信長が徳川家康の息子を切腹させたような 日本弱体化政策をアメリカはやり続けるよ
徳川家は結局最後に幕府を作れるような家になれたのは 滅亡した武田の旧臣を取り込んだから
豊臣秀吉の完全天下統一の野望を打ち砕いたのは 本能寺の変以後明智光秀を討ち取ったあと
行った 徳川殲滅作戦 小牧長久手の戦い。尾張平野で野戦で豊臣徳川がガチで決戦した。
秀吉は徳川家の軍法を仕切っていた 石川数正を引き抜き徳川の戦略をすべて丸裸にしたつもりだったが
家康は本能寺の変後に武田の旧臣を大量に吸収しており、急遽 武田の軍法に切り替えた
かの有名な「井伊の赤備え」は武田最強の軍団「山県有朋の赤備え」をそのまま吸収してこの時初陣を飾った
秀吉は予想外の戦法を繰り出す 徳川に野戦で完全敗北し、以後徳川家を残したまま不完全な天下統一を続けるしかなくなる
以後徳川家は武田の軍法でなく政治手法も採用し 一種の「武田政権」となって江戸幕府になる
武家諸法度などは武田の甲州諸法度をそのまま焼きなおしたものというほどで、武田の人材を大量に抱えた徳川家が
今の日本の基礎を作っている
日本もこれに倣うのなら 将来崩壊する中華人民共和国から優秀な中国人を日本人として採用すべきなのである
聖徳太子もおそらく帰化人で 「同時に10人の話を理解した」というのは何ヶ国語も理解できたということだと言われている
日本は中国が混乱するたびにその人材を引き受けて日本人として利用してきた
日本は通常状態では移民を受け入れないが 中国の崩壊時に特殊状態として移民を引き受ける国家なのだ
今度の中国人受け入れで 日本は太平洋に幕府を開ける国家となれる可能性がある。
これほどの可能性がある時代に野望を抱かなくては漢とは言えんぞw
309:チタン
13/03/30 10:44:08.04 nF1dZvKy0
蝋燭は消える寸前に一番輝き 肉は腐る直前が一番美味い・
これから一年か数年は信じられないくらい株や投機で儲かるだろう。
今や 週刊誌などは株記事一色。
しかし、まだまだ行く。そして 人類総投機になったある日突然
サイバー攻撃で市場そのものが 数日停止するようなところで
チューリップには数十億の価値など無いということに皆が気がつき
今ある不完全な不兌換紙幣とともに国家と資本主義が爆発しながら消える
民主主義はその惨状になすすべがなく。愚民は英雄を求めるようになるだろう
愚民民主主義が行き着くところは欲望を制御できず目先の利益に釣られての暴走
そして愚民は自ら反省して自己責任を取ることより、生き残った金持ちを殺して財産を投げ与えてくれる「英雄」を
諸手を挙げて賞賛し、すべての権限を預けるだろう
そうやって地球政府の前身が出来上がると読む。国民国家はもはや人類を支えきれない
ならば戦争という発熱で一気に病原菌とかした国民国家を殲滅するだろう
310:チタン
13/03/30 10:56:15.31 nF1dZvKy0
354 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 10:56:01 ID:???
これは中国の言い分です。参考にしましょう
まあ、反原発の古賀といい この種の連中の顔は売国奴の顔してるわ
膨れ上がった自我を正義に変えて自分すら扇動している。
こういう連中に共通する事は古巣の人望が一切無いことw
組織で上手くいかないのを なんらかの謀略ととって不満を貯めて
外部勢力の甘言にのって動くようになる。自分では正義のつもりだから始末が悪い
やはり 正しく悪党やらねばダメだなw
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/27(水) 08:55:29.09 ID:KGR6cWSS0 [1/4]
孫崎工作員まとめ
【尖閣】孫崎享さん「中国の言い分を知らない人が多い。日本人だけが特別な対中感情を持ってる。東アジア共同体を作ろう」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【日米安保】 中国が尖閣に攻めてきても、米国は助けてくれない! 米国は中国との関係が優先 元防衛大教授の孫崎享氏が提言★2
スレリンク(newsplus板)l50
【外交】 「尖閣棚上げ」日本に有利 元防衛大学校教授の孫崎氏「協調することが大切だ」と講演 問題深まれば米国の軍需産業にプラス
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】混迷する朝鮮半島 竹島問題の国際司法裁への提訴は日本の平和姿勢を示す 米国は日韓の対立を望まない-孫崎享
スレリンク(wildplus板)
【日韓】孫崎享氏「日本もドイツのように過去を清算するべきだった」~「米国でも‘リアンクール島’が韓国の領土となっている」[10/18]
URLリンク(logsoku.com)
【尖閣問題】 元外交官・孫崎享氏「日本人にとって受け入れがたい事実だが、尖閣諸島は日本固有の領土ではない」…ツイッターで★2
スレリンク(newsplus板)
【尖閣問題】「尖閣は中国のもの」元外務省・孫崎享氏ツイッター発言…中国「話の分かる日本人もいるらしい」[07/16]
URLリンク(logsoku.com)
【書籍】 日本よ、他人の土地をこれ以上むさぼるな~孫崎享著「日本の領土紛争」[10/19]
URLリンク(logsoku.com)
【中国網】「尖閣で日中軍事衝突なら日本は必ず負ける」「自衛隊を駐留させても尖閣諸島を守れない」…元外務省・孫崎享氏[07/27]
URLリンク(logsoku.com)
【中国網】「日米同盟に存在意義なし。中国は日本に核攻撃しない」「5年後に日本人は中国が最重要だと知るだろう」…孫崎享氏[7/27]
URLリンク(logsoku.com)
311:チタン
13/03/30 11:26:24.97 nF1dZvKy0
355 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 11:19:03 ID:???
【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★7
スレリンク(newsplus板)
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 10:00:01.06 ID:+wlNaSJa0 [1/4]
【今回の質疑まとめ】
小西議員→「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」と安倍総理を指差して質問
↓
安倍総理「一つだけ挙げることはできません」と答弁
↓
小西議員「もう一度聞きます」と同じことを指差して質問
↓
安倍総理「私は憲法遵守義務を帯びているから一つだけ挙げることはできない」と答弁
↓
小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問
↓
安倍総理「クイズのような質疑をして生産性はないんじゃないですか?」と答弁
↓
小西議員「大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることですよ」として同じ質問
↓
以下略・・・・・・
百歩譲って質疑の内容の是非は措くとしても、総理に対してあまりに無礼。
URLリンク(www.youtube.com)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
呂氏粛清後に周勃と陳平が丞相になった際、文帝が周勃に
「一年間に何回裁判が開かれているのか?」と尋ると周勃
は答えられなかった。
文帝が「では一年間の国庫収支はどの位か?」と尋ねたが、
周勃はそれにも答えられなかった。
文帝が陳平に尋ね直すと陳平は「裁判に関しては廷尉が、
国庫収支については治粟内史が居ります。この者達を召し
だして御下問ください」と答えた。
文帝が「専門の者が居るのはわかったが、ならば丞相とは
何が専門なのか」と聞くと陳平は「丞相の役目は上は天子
を補佐し、下は外敵に目を光らせ、諸侯を慰撫し、万民を
手懐け従わしめ、各々の役目を全うさせることです。局部
的な区々たることに関わるのが役目ではございませぬ」と
答えた。
文帝は「よくわかった。見事な答えだ」と大いに納得した。
後で周勃が陳平に「なぜ陛下が質問される前にああいう答
え方を教えてくれなかったのか」と問い詰めると陳平は
「君はもし陛下が長安の盗賊の数を聞いてきたら、それに
も答えたいというのか?人間は全てを知る事は出来ない。
だから専門家が居る。我々の専門とは先程陛下に申し上げ
た事だよ」と笑いながら言ったという。自分が陳平には到
底及ばないと悟った周勃は丞相を辞任した。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これが「統治」の要諦だよなw数千年前から精神的に人間は進化していない
だから 中国がアメリカのような小国を手玉に取るわけだ
アメリカは技術とビジネスの国であって政治の国ではないからなw
312:月給鳥
13/03/30 12:57:47.95 qNrTLySbP
宗教対立に民族対立、民主化問題に中国の影響力、投資するにも
結構リスクはあると思うべきなのか、そう思わせたい勢力がいるのか…
ネタ↓
ミャンマー:宗教対立での暴動が拡大
URLリンク(mainichi.jp)
化学兵器が問題になってきて一線を超えたと認識したのかな?
ネタ↓
シリア:米が反体制派を支援…米欧メディア相次いで報道
URLリンク(mainichi.jp)
うーん、やっぱり知れば知るほどやばいような気がしてきたんだけど
市場は冷静だなぁ。キプロスが死ぬだけで済むもんなんだろうか?
ネタ↓
キプロスへの「核攻撃」で壊滅する金融業-国を道連れに崩壊か
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
今の地合いでは「事実で売る」になりかねないだけに来週は怖いな。
ネタ↓
ベール脱ぐ黒田日銀の「異次元緩和」、ドル/円は神経質な展開に
URLリンク(jp.reuters.com)
決められない政治だけには戻ってほしくないと国民が思ってくれればいいのだが。
ネタ↓
第2次安倍政権“初黒星”、ねじれの脅威実感
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
原発政策はどうやって折り合いをつける気なんだ??
ネタ↓
日本維新の会、みんなの党共通公約 7月の参院選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
313:生徒
13/03/30 14:38:31.82 Mi9fpma00
月給鳥先生。
おらは東アジアはよぐわがらねえだが、
ロシアの怒りをピョンヤンが代弁してる気がしてならねえだ。
うまーく米韓演習に合わせてな。
314:生徒
13/03/30 15:10:36.56 Mi9fpma00
リーマンショックなんかは、一年も前にゃ関係者に知れ渡っていたもんな。
ロシアがキプロス処分を知らなかったはずがねえだ。
1 :そーきそばΦ ★:2013/02/16(土) 10:32:07.27 ID:???0
【ワシントン=山口香子】露空軍の戦略爆撃機「ツポレフ95」2機が12日、米領グアム島の上空を旋回し、
米空軍F15戦闘機2機がスクランブル発進していたことが分かった。
米太平洋空軍の広報官が15日、明らかにした。
広報官によると、スクランブル発進したのは、同島のアンダーソン空軍基地で訓練中だった、
沖縄県の米空軍嘉手納基地所属のF15戦闘機。露軍機は追跡を受け、北方に飛び去ったという。
露軍機がグアム沖まで飛行するのは異例。
読売新聞 2月16日(土)10時19分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
315:チタン
13/03/30 16:23:16.68 nF1dZvKy0
362 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 16:23:06 ID:???
うーん、やっぱり知れば知るほどやばいような気がしてきたんだけど
市場は冷静だなぁ。キプロスが死ぬだけで済むもんなんだろうか?
ネタ↓
キプロスへの「核攻撃」で壊滅する金融業-国を道連れに崩壊か
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
今回はシリアを支援するロシア狙い撃ちが真相なんじゃないの?EUから仕掛けたんだから
EUのツールの金融が死ぬようなことないんじゃない?
朕はロシアがでてきたとこから これは対ロシア制裁と見て 今回のキプロスは楽観している
つーか金持ちに向かって
「金融立国に金を入れてると死ぬぞ EUに戻ってこい」と言ってるような・・・・
国家権力は最後には金持ちを殺せる。これが朕が日ごろ言っている「安全保障に勝る経済発展無し」という理由
ロシアも結局 苦しむのはロシアから逃げてる金持ちとそのシンパで 愛国プーチンにとっては
「死にたくなけりゃ ロシア戻ってこいやあ。戻ってきたやつは優遇する」と言いそうな気がする
でも財閥とかに気を配ってたメドとかはおしまいのような気が・・・ メドは親欧州だったから
今回の仕打ちはロシアでの立場崩壊か?
鈴木宗男が言っていた「日露会談の前にメドは失脚する」という予言は当たるのか?
316:チタン
13/03/30 16:23:53.86 nF1dZvKy0
中東 欧州担当は 生徒な
朕は基本中国が専門なのでそっちやるw
317:チタン
13/03/30 16:31:22.92 nF1dZvKy0
化学兵器が問題になってきて一線を超えたと認識したのかな?
ネタ↓
シリア:米が反体制派を支援…米欧メディア相次いで報道
URLリンク(mainichi.jp)
米国の関与について同紙は「航空機へのテロ攻撃に使用可能な地対空ミサイルなどがイスラム過激派に渡らないよう、一定の影響力を行使する狙いがある」という元米当局者の見方を伝えている。
一方、英紙ガーディアンや米CNNテレビは、シリアの隣国ヨルダンで米英仏の指導員がシリア反体制派戦闘員を訓練していると報じた。
対戦車・対空兵器の操作方法を習得し、一部はシリアの戦場に戻ったという。指導員が当局者か民間軍事会社の社員かは不明。
>>>>>>>>>>>>>
これは 米国密かに軍もシリア入ってる?ますますベトナム戦争に似てきたな
あれも最初は軍事指導官の戦いから始まった
まあ ロシアがどう動くかだな。ロシアの武官はどう考えても入っているから
実質米露戦争になる
しかし、オバマは中東にこれ以上関与したくないだろうから、これでアサドは滅ばないなら
アメリカがシリアを見捨てる一里塚になると読む
アサドを倒したら あの山賊連中がシリアを統治して そいつらに永久にたかられるんだぞw
アサドの民族に復讐の虐殺始めるだろうしなw
誰がそんな連中を補佐する立場を希望する?結局アサドが悪名かかえて統治するのが一番だと思うがね
しかし、キプロスでのロシアへの仕打ちを見ても
シリアでの最終局面が近いような気がする。難民がなだれ込んでくるトルコの忍耐も限界だろ
これでシリアに煽られたクルドのテロでもあったら トルコ軍が動くぞ
318:チタン
13/03/30 16:36:59.88 nF1dZvKy0
【米朝】北朝鮮声明、深刻に受け止め=米政府[03/30]
スレリンク(news4plus板)
朝鮮総連の実質保護を安倍が認めたし
安倍の北朝鮮電撃訪問の下準備は整ったな。今 外交を取り仕切っている谷内は
小泉の北朝鮮訪問を成功させた
今度もそのツテが使えるだろう。ここまで緊張した北朝鮮情勢を
北朝鮮訪問で解決すれば 安倍の人気はうなぎ登り 日経は13000円越えるだろう
そして 朕の電力は 安いガスと原発再稼働で・・・・・
ヒャッハー
319:チタン
13/03/30 16:54:13.67 nF1dZvKy0
365 自分:平八★[] 投稿日:2013/03/30(土) 16:54:02 ID:???
宗教対立に民族対立、民主化問題に中国の影響力、投資するにも
結構リスクはあると思うべきなのか、そう思わせたい勢力がいるのか…
ネタ↓
ミャンマー:宗教対立での暴動が拡大
URLリンク(mainichi.jp)
>>>>>>>>>
イラク戦争でもアラブの春でもそうだったが、「民主化」というパンドラの箱を開ければ
それまで力で抑えていた矛盾が吹き出すのは当然w
これはちゃんと予見できた。そしてこの問題に関して 民主化の旗手アウンサンスーチーは何もできず
急速に支持を落とすだろう。
これも案外ミャンマー軍部の狙いかもなw 朕もこうなると思ってたんだから 完全に確信犯だろ
そのうち欧米勢力が「治安の維持を」と言い出したら 軍部の勝ちw
資本主義は民主主義り安全保障を好むからな。
もうすぎ 金から武に時代が移るよw
まあ、ミャンマーも英国が国家体制をぐじゃぐじゃにして行った国
タイより古い王家がいたが その血族をミャンマーの被差別階級と結婚させて
血統を汚し 中心軸を無くした
日本もアメリカに本土決戦で敗れ ルーズベルトが存命でソ連と宥和政策やってたら
天皇家と被差別階級の結婚はやっただろうな。
国際情勢は善意より悪意で動く。特にアングロサクソンはこういう国家の国体の背骨を優しく折ることにかけては
天下一品
アウンサンスーチーのオヤジは 英国に煽られた部族抗争に巻き込まれて死んだのに
その娘は英国に取り込まれている
アメリカもビンラディンの息子とかそうやりたかったんだろうが、あそこは下手だからなw
まあ、ミャンマー投資は一回 全部崩壊してからだろう。一回は揺り戻しがある
そういう時に入っていくのが吉だ
320:生徒
13/03/30 17:45:31.20 Mi9fpma00
おらチタン先生ほど物知りでねえだよ。
先生も頑張って予想してくれなきゃ困るだ。
当たる外れるはどうでもいいだ。大事なのは予測してみる事だら。
321:生徒
13/03/30 17:59:26.75 Mi9fpma00
BBCは呑気だら。
ピョンヤンが本気なのか、国内引き締めなのか、わがらねえと言ってるだ。
おらもわがらねえけど、キム若が次世代機という事だけはわかるだ。
死んだ父ちゃんとは一味違うだ。
キム父ちゃんは瀬戸際外交と口撃で、必死で核開発の時間を稼いだだ。
あたりめえだ。元手が無きゃ勝負もでぎねえからな。
キム若はお父ちゃんが残した元手を使って、行動しなきゃならねえだ。
技術更新みたいなもんだべ。
お父ちゃんと同じ事やってちゃ、それこそ命がねえだ。
行動こそがキム若の宿命だ。
だがら、デビューを述壺島砲撃で飾ったんでねえべか?
どのみちおっかねえ話だら。
デスノートが欲しいだ。
322:チタン
13/03/30 18:26:34.34 nF1dZvKy0
【軍事】 米空母「ジョン・C・ステニス」を中東から移動・・・対北朝鮮、不測の事態警戒
スレリンク(newsplus板)
これは北朝鮮じゃなくて中国が緊張しそうだな。
まあ、ここまで米軍が動いたからには巨額の費用がかかっている
B2なんか 飛行代にいくらかかるんだ?
ここまでやったのは1994年の北朝鮮危機以来だな。あの時は本気でやる気だったからな
カーター元大統領などの仲介と 金日成の突然の死で事なきを得たが、今回は誰が死ぬんだ?w
しかし、この緊張を安倍が北朝鮮訪問で解除すれば もはや参院選の圧勝は決定するんだが・・・
中国と北朝鮮問題で協力という態度を見せれば それで日中和解もなるだろう
さあ、朕の予測は当たるかな?w
323:チタン
13/03/30 18:30:16.51 nF1dZvKy0
【経済】アベノミクスで韓流ビジネスモデルが崩壊寸前 日本の先行商品をパクってより廉価で販売する戦術 [03/30]
スレリンク(news4plus板)
危機感を覚えた韓国企業が方針転換し、技術革新を起こして競争力を高めようにも、生産現場を
担うブルーカラーの人手不足が深刻だ。現代重工業のような韓国を代表する大企業が、賃金も他の
中小企業のブルーカラーとは比べ物にならないほどの好待遇で社員を募集しているのに、若い
労働者が集まらず定年延長で急場を凌ぐ事態に陥っている。「現場軽視」の国民意識が遠因に
なっていると考えられる。
<<<<<<<<<
ほんま儒教社会は自分で動くのを嫌うからなw
そのつけが回ってくるよ 今まで中国韓国を賞賛していた連中は 皆 額に汗をかかない学者とかだからなw
シンクロするんだろw
韓国は早晩滅ぶ その滅び方により 日本は覚醒するだろう。サムスンは中国企業になるんじゃねえか?w
324:生徒
13/03/30 21:44:48.74 Mi9fpma00
わりと素直なレス見かけたから貼っとくだ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
439 :名無しさん@13周年 : 2013/03/30(土) 18:21:50.56 ID:mtmKC9Cq0
今回の脅迫、恫喝、挑発外交は今までとはレベルが違う。
阿鼻叫喚、基地害レベルの騒ぎようだよ。
理由は、国連の経済制裁のレベルが上がったことと、
中国がようやく経済制裁に多少なりとも参加したためだろう。
これまで無償援助並みの価格で大量の穀物を売ってやって助けてきた。
大慶油田の原油200万トンを毎年、ただ同然で援助してくれたから、
なんとか国を維持できてきたが、その中国が態度を変えた。
・穀物は国際価格でしか売らない。
・大慶原油のパイプラインのバルブを絞った。
これをやられると北朝鮮はジワジワと殺される。
それで、第二次朝鮮戦争をやるぞと騒ぎ、中国を脅して制裁解除を
要求していると見るべきだろう。
半島全域が米国の支配下に入るのを恐れる中国への
「自爆するぞ!!!」という恫喝・・・
これが真相だろう。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
さーて。
この分析に対して、
北の核開発支援をしているのがロシアという要素が加わると、話はどうなるだら?
ややこしいだな。
おらの頭じゃ無理だ。
325:チタン
13/03/30 23:15:47.21 nF1dZvKy0
やっぱ中国は激怒してるわな。いや中国というより面子を潰された習近平は徹底的にやるしかない
ここで中途半端な事やったら舐められて何もできなくなる。
これは北朝鮮にも試練だが習近平も鼎の軽重を問われることだ
大体、北朝鮮のやり方がおかしい。一旦中国の言うことを聴くふりをしていきなり核実験だからなw
明らかに習近平の面子潰しを狙っていた
こんことを北朝鮮一国でかんがえるとは思えない
北朝鮮の背後には何かいると見た
おそらく習近平の権力を弱めたい中国の勢力
ここで習近平が指導力を見せつければその勢力は小さくなるだろう
北朝鮮は実はアメリカに寝返りたい。かって中国が核開発後にソ連を裏切ってアメリカに寝返ったようにな
中国にとってそれが最悪の悪夢。もはや尖閣どころじゃない
この問題には案外日本が解決の鍵を握っていると読む。安倍の北朝鮮電撃訪問のチャンスと見るがどうかな?
326:チタン
13/03/30 23:19:45.22 nF1dZvKy0
あんまり騒ぐと瀋陽軍区解放軍が動き出すがな・・・・北朝鮮の混乱により
難民が中国領内になだれ込むと 将来の分裂の火種になる。
国際社会の注目がこの地に集まる事もさけたい、それならば中国が占領封鎖管理するしかない
さて、風雲急を告げてまいりますたよw
しかし、北朝鮮ならともかく韓国まで中国の支配下になるとロシアが困る
朝鮮半島の憂いのなくなった中国は間違いなくロシア領にでてくるからな
ロシアにとって一番いいのはこの地域が伯仲したまま睨み合うこと
それを煽るためにロシアが北朝鮮に援助してるんだろ。案外ロシア軍が出てくるかもな
327:月給鳥
13/03/31 01:57:34.56 43VnitnzP
何が悪いのかなとも思ったが、中国ではそもそもなかったことになってるのか
ネタ↓
習国家主席の妻、天安門事件直後のスキャンダル写真がネットから削除
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
おまけに残った水も相当汚染されてるらしい。水ビジネスの企業がねらいめか。
ネタ↓
中国の河川、30年間で2万7000本消失?!=当局は水が減少したと説明
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
金を失ってもまたいくらでも集められるのが銀行。でも、今回失ったのは信用だからな。
ネタ↓
キプロス銀行、預金の損失は最大60%か
URLリンク(www.nikkei.com)
普通の国ならウラン濃縮や核燃料の再処理権限はのどから手が出るほど
ほしい特権だというのに。
ネタ↓
韓米原子力協定:朴大統領、米議会に理解求める
URLリンク(www.chosunonline.com)
オブイェクトより。日本の新たな海の守護者が納入されたそうです。
ネタ↓
P-1哨戒機の量産型を配備
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
328:月給鳥
13/03/31 03:36:53.73 43VnitnzP
>>325
>>326
しかし誰得という意味で、北朝鮮を煽動する理由が今いちロシアにはないと思うのですが…
シリア、キプロスに加えてシェール革命と、ロシアは今極東に活路を見出さざるを得ない状況に
追い込まれているのに、あえて緊張を高めるようなことはしないのではないかと。
得しそうなのは
アメリカの目が極東に向いて、展開する米空母が極東へ派遣されたりと軍事的圧力が低下するイラン。
逆に米軍が増強されて対中圧力を高めた日韓。特に韓国が領土問題で中国に取り込まれそうになって
いのに、この問題でいっきに日米側に引き寄せられました。
そして軍の暴走に歯止めをかけたかった中国共産党中央。
仕組んだのか、この機を利用してかわかりませんが、中国共産党指導部がアメリカの注意をこの極東に
向けて圧力を高めさせ、解放軍、特に海軍の動きを抑えようとしているとみることもできそうな気がします。
いや、日米とも案外通じているかもしれません。普天間問題がとりざたされようとしている日本も、
いざというときの米軍の頼もしいところがみたい場面でもあります。
本来半島にB-2が飛来したり空母が派遣されたりと、中国はもっと反発しそうなのに反応がうすい
ような気がします。
そうなると、これは中国(指導部レベル)と日本の和解の兆候とみることも…
ちょっと妄想を膨らませてるうちに、わけわからなくなってきました。
329:チタン
13/03/31 08:14:39.96 OgM04k2j0
言われてみればその通りだw 中国が反応しねえなw
中東から派遣される空母がどのルート通ってくるかだな・・・
まさか台湾海峡通ってこないよねw そんなことしたら中国海軍が発狂するぞw
あと南シナ海を通るかだな。さて、これは案外見ものかも・・・・
空母スティニスが日本海でなく黄海に居座ったら 米中の共同作戦確定だろ
もろに中国空母遼寧の目の前だからなw
遼寧 恥ずかしくて出てこれないと思うが・・・w
330:チタン
13/03/31 08:47:00.74 OgM04k2j0
コラム:朝鮮半島の「用心棒役」、米国から中国に交代を
URLリンク(jp.reuters.com)
このような負担は米国の国家予算を圧迫するのみならず、38度線の両側で米国への反感を生み出した。
韓国軍の士官候補生を対象に2004年に行った調査では、北朝鮮を最大の脅威とみなすと答えた人よりも、米国を「国家最大の敵」だと考える人のほうが多い結果となった。
「正直者がばかを見る」とは言わないまでも、外国人の長期的駐留に対する民族主義的な反応の部類だと言えるかもしれない。たとえそれが、どれだけその国にとって有益なものであろうとしてもだ。
米国は韓国に、世界史を見渡しても前例がない規模でシェルターを提供してきたが、米国のこうした努力は、費用対効果という点から見れば限界点を迎えている。朝鮮半島の状況が改善する見込みもほとんど見られない。
今こそ、中国が自国の歴史にたがうことなく、朝鮮半島の仲裁役となる時だ。今年の7月27日は休戦協定60周年。米軍兵士の永久帰還を可能にする平和条約を締結して、この日を迎えよう。
>>>>>>>>>>>>>>
中国に対する認識が少しおかしいが、まあ偽らざる米国の韓国関係者所感だろうなw
「なんで 韓国人にここまで言われなきゃならんのだ!!」
韓国はアホだからそのうち北朝鮮に煽られておかしなことやるぞ。中国もそうやるだろうw
>>>>>>>>>>>>>>>
普通の国ならウラン濃縮や核燃料の再処理権限はのどから手が出るほど
ほしい特権だというのに。
ネタ↓
韓米原子力協定:朴大統領、米議会に理解求める
URLリンク(www.chosunonline.com)
この問題で米韓関係が決定的破局を迎えるかもしれん。韓国にとったら「日本だけ濃縮できるのは嫌だ!!」
という感情論が基本になるだろうから まともな交渉ができまいw
つうかこの時期に米国がこういう通告するのはマッチポンプに近い気がするぞ
向こうから殴らせて 喧嘩やりたいのか?w
これは2015年の指揮権委譲は確定でその後米軍は撤退だなw
その瞬間 フィリピンのようにいいようにやられるだろうがw
331:チタン
13/03/31 08:54:27.88 OgM04k2j0
147 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 06:29:54.22 ID:x+uz0zT7
核カードは万能である という思い込みが強かったんでしょうね
3回目の核実験後から、北の態度はやけに強気
やっと核が持てて嬉しくて嬉しくて仕方なかったんじゃないかな
しかし、現実は核カードが北にとってはマイナスの方向に働き、
「あれ、こんなはずじゃ・・・ みんな 核なんだよ核! もっとビビッて北の言いなりになれ」
と言ってるのが現状だと思う
国民生活を犠牲にして、やっと手に入れた結果がこれじゃぁ・・・ と嘆きあってるんじゃないかな
戦争を仕掛けても負けるし、仕掛けなければ、国際社会から経済制裁され中国には見放されるしで、
いつの間にか八方ふさがり
唯一の生き残り方法は「ゴメンナサイ」だが、あの民族には絶対できないだろうね
>>>>>>>>>>>>>
これも朝鮮人の悪い癖なんだが 哲学 理念がないために「手段と目的が逆転する」という現象が起こっているw
毛沢東の真似してるんだろうが、彼には目的ははっきりしていた。
だが、北朝鮮は形を真似ただけ。
こういうのは 容易に手段と目的が逆転する。韓国のグローバル経済は国民を幸せにしないのと一緒
李氏朝鮮の収奪国家と何の変わりもない
毛沢東が核をもって 国際社会に受け入れられたのは 米ソの戦争をも覚悟していたから
そして米ソが中国と戦争するリスクを避けた
あの米ソ冷戦の絶頂期に 米ソが中国に対する侵攻作戦を協議したくらいだからな
そしてその結論は「中国に攻め込むのはたやすいが、その後の統治で日本軍のように苦しみ飲み込まれる」ということだった
土台 国家の規模が違う。北朝鮮如きなら米中が共同すれば赤子の手を捻るが如く潰せる
朝鮮人は夜郎自大で自分のことがわかっていない
形だけ真似れば結果も同じになると思っているところが「手段と目的が逆転する」原因となっている
理論や哲学は 一見まどろっこしいように見えるが、こういう場合に鏡の役割を果たす
332:チタン
13/03/31 09:55:18.71 OgM04k2j0
戦争が起ころうが 北朝鮮が引こうが 相場には好材料
後者なら当然 前者でもその後の混乱を恐る中国が徹底的に管理してくるからな
戦略国家中国が考え抜いて用意してるんだから隙はない。おまけに米中がこの問題に関しては
いや、ロシアも協力するんだからな
完全に悪材料出尽くしになるw
下手したら第二次朝鮮特需ですよw
333:チタン
13/03/31 09:59:36.48 OgM04k2j0
369 名前:平八★[] 投稿日:2013/03/31(日) 01:15:30 ID:???
ブログ:伊勢の「金座」遷宮、経済の時代へ
URLリンク(jp.reuters.com)
伊勢10+ 件では、古来から東の「米座」に神様がおられる時代は平和で心豊かな「精神の時代」、
西の「金座」に神様がおられる時代は波乱、激動、物質欲が強い「経済の時代」として言い伝えられており、過去を振り返れば「金座」と「米座」で時代が移り変わっているという。
上記アナリストによると、幕末期を迎える1849年─69年は新宮が「金座」にあり、黒船来航から明治維新の幕開けに向け激動の時代となった。
1869年─89年は「米座」に遷り明治の文明開化を謳歌した。続く1889年─1909年の「金座」では日清日露戦争の時代、1909年─29年の「米座」では大正ロマン・デモクラシーとなり大衆文化の花が開いた。
再び「金座」に遷った1929年以降では第二次世界大戦が勃発。敗戦の混乱で遷宮が4年延期され、1953年に「米座」に遷ると戦後復興の時代に入る。
1973年─93年の「金座」ではバブル景気10+ 件で「ジャパン アズ No.1」へと駆け上ったが、「米座」となる1993年以降、バブルがはじけ、今日まで平成デフレ不況が続いているという。
そして2013年、第62回となる式年遷宮で新宮が「金座」へと遷座され、向こう20年間にわたる「経済の時代」に突入する。
>>>>>>>>>>>>>
これ 1993年に朕が季節工やってるとき 三重であってなー。
これとおんなじこと言ってる 元社長の人がいた。
「今年 伊勢で建て替えがあって米座になるから 景気は20年上がらんよ。バブルもおしまい」
こう言ってて、バカにしてたが本当にそうなったからな・・朕 その建て替えのとき伊勢行った
あれから20年か・・・・
あの社長の言うことよくもっとよく聞いてりゃよかった。でも、20年朕は金にならなかったが、色んな経験した
それで色んな事語れるようになった。
よく考えたら朕は 今 あの社長の歳なんだよなー つまり、朕はこう語る義務がある
「今年 伊勢で建て替えがあって金座になるから 景気は20年上がりつづけるよ。デフレもおしまい」
実は朕が自信を持って「株買え!! 景気はあがる!!今年から世界が変わる!!」と言ってるのはこの経験があるから
20年ぶりに 伊勢に行ってみるかーー またあの建て替えにお祈りして事業が成功する事を祈ろう
Tさん、生きてたら60歳かあ・・・・ 元社長で借金もないのになんで季節工やってるのかワカラナカッタが
色んな事教えてもらった。工場で出会った人々は皆 朕の心のエッセンスになってる。
朕が「ここでお金貯めて モンゴルで一旗あげる!!」と言ったら 皆応援してくれたおお
ほんで 皆「これから 日本は相当景気悪くなる」と言ってたわ。皆慧眼の持ち主だった。喧嘩も強かったなあw
そうだ そうだ、朕はもうあの人たちの年を越えるのだ。
金座の世界にようこそ 日清日露などの大戦争は皆この時期に起こっているw
諸君 戦争は近いぞw 戦争の中心地から外れて生きるのが正しい生き方だと思うけどねw
334:チタン
13/03/31 10:01:30.45 OgM04k2j0
236 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 21:07:22.80 ID:7loBDjmV [2/2]
スゲーコストだな
米空軍、B2爆撃機派遣に2億円 対北朝鮮で米空軍
URLリンク(www.47news.jp)
米空軍は29日、核兵器搭載可能なB2ステルス戦略爆撃機2機を韓国に派遣したことについて、
約75時間の飛行で約210万ドル(約2億円)がかかったことを明らかにした。
>>>>>>>>>>>
75時間の飛行で2億円w
これで 一回飛行したら ステルス塗装の補修があるからな。一回100億くらいかかるとか言ってるぞ
さて・・・このコストをどこから回収するのでしょうw
335:チタン
13/03/31 10:06:03.91 OgM04k2j0
249 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 22:11:43.27 ID:Kx9gUxEQ [19/23]
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
ロシア「国際社会は北朝鮮に、よりきちんと対応すべき」 30.03.2013, 15:17 VOR
ロシアと北朝鮮の核プログラムをめぐる6カ国協議パートナー国は、韓国と戦時状態に
入ったとする北朝鮮当局の特別声明に関連して、積極的な協力を開始した。なおロシア、
米国、中国、日本、南北朝鮮が参加する6カ国協議は、北朝鮮当局のイニシアチブによ
り一時停止されている。
ロシア政府は、北朝鮮の状況に関連して、国際社会が最大限の責任感を持って行動する
よう公式に期待感を明らかにした。一方ドイツのウェスターウェレ外相は、韓国や米国
に対する北朝鮮の脅迫行為について「朝鮮半島のみならず世界全体にとって危険だ。
北朝鮮は、そうした火遊びを止めなくてはならない」とコメントした。
イタル・タス
>>>>>>>>>>>
ロシアだけが味方かw
これは思い余った北朝鮮はロシアに身売りするかもなw
そうすると 日本海の港は全部ロシアのものとなる
そうなると日本海経済圏は日露の海となる。三代目はロシアに亡命というところか
中国にとっては悔しいところだが、安定を考えるとこれもありだなw
336:チタン
13/03/31 10:11:27.38 OgM04k2j0
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その528
スレリンク(asia板)
246 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 21:58:18.69 ID:+GWUVGTS [3/3]
北朝鮮に勝ち目があるとすれば、米国と韓国にEMP攻撃を仕掛けるしかない。
米韓に全面的核戦争を行うという声明は、それと一致している。
286 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 07:39:55.66 ID:INCCo4AF
>>246
それなら現行一致だなぁ
ロケットで核弾頭を運搬し高高度爆発させれば効果範囲の広いemp攻撃ができるね
でも二発撃てるのかなぁ
>>>>>>>>>>>>>>>>>
うわああああああああ ついにこの話が出たか・・・・ これが一番怖い。これならありうる話だからな
北朝鮮領内で打ち上げられたら打ち落とす理由がない
しかし、その場合は中国にも被害が行くがな・・・ 日本海側に打ち上げたらロシアもやられる
しかし、北朝鮮がやるならこれしかないだろう
北朝鮮がロケットを打ち上げるという話が出たら 即座に全株売って ネット株空売りだな
混乱が回復したときには 消えてる会社がいっぱい出るぞw
337:チタン
13/03/31 10:14:35.88 OgM04k2j0
【ロイター】 「朝鮮半島の『用心棒役』は米国から中国に交代を。中国の韓国との利害関係は、米国とのそれよりもはるかに大きい」
スレリンク(newsplus板)
2CHにもスレが立ったかw さあ、100年前に朝鮮半島を戻そうか・・・
日本は関与しちゃダメだよね・・・ 日本は朝鮮半島に酷いことしたよね・・・・w
338:チタン
13/03/31 10:29:52.44 OgM04k2j0
386 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/31(日) 06:18:39.45 ID:faKfh4Dm0 [2/9]
>>359
ヨーロッパも元に滅ぼされそうになったのにな。
URLリンク(gakuen.gifu-net.ed.jp)
この地図をみりゃ 北京が中国の首都じゃなくてモンゴル帝国の首都だと分かる
この地図に書いてある 大都が北京の前身 三国志で言えば公孫賛のところだな
今の中国では北京は北によりすぎる。そしてここに首都を置く以上 シベリア地方への野望は止まらない
それは国家の生理現象
日本の東京も日本の首都としては東に寄りすぎ。大体秀吉が家康を追いやるために与えた土地だしな
日本も江戸ができてから アジアと疎遠になった。一番割を食ったのが伊予だよ!!
海賊は禁止されるし 海軍大名は全部潰されて山の上に追いやられた。いじけていけ好かない子孫になったがw
朕はその栄光をトリモロス!!
東京を倒して瀬戸内海の栄光を取り戻すのだ!!
339:生徒
13/03/31 17:40:44.68 GpxtUiqG0
>>337
予測してみるだ。
北に解放軍が進駐だな。
北朝鮮の傀儡様はマサオだ。
運が良ければキム若はロシアにトンヅラするだ。
ここで道が分かれるだな。
キム若がロシアにトンヅラすれば・・・
ウラジオ至近の中国国内に、ヒズボラのような勢力が形成されるだ。
勢力の表向きの悲願は、北朝鮮の主権復活だ。
南は中米露三方向事大だら。
南に中国は侵入しねえだ。
米中関係が終わるがらな。
340:生徒
13/03/31 17:45:52.68 GpxtUiqG0
したがって南北統一はねえ。
統一さん。残念でべしたw