12/03/24 13:46:45.30 hy2LNDvX0
>>215
どっちも基準となるインデックスに近似させる商品だから差はないよ。+12%位で処分したってところ。
ただ、ETFは税制上株と同じ扱いだから、指し値で売り買いしやすい。
あと、投資信託は積立ドルコスト派なので、触りたくない。アセットも崩したくないし。
今、個人的には割高だと思ってて、個別は買う気しない。
けど、後で振り返ってみると割安なのかもしれない。その点積立は、機械的に買っていくから精神的に楽でいい。
#現物オンリー派なので(信用空売りしないので)、上がっていくときほど何買っていいか困るんですよ。
せいぜい優待株最小単位くらいしか買えないw