13/11/07 23:08:43.38 LcSjS2xV
いちおつ
アンチはスルーで
3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/07 23:36:15.05 4ivVgzkl
重複しとるな
なんJ KRWZ部★3
スレリンク(liveuranus板)
こっちが先みたいや
4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/07 23:48:16.10 nkTbHKOz
重複してるし次スレ何番かも書いてねーじゃねーか無能
5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 00:56:23.29 MCvk/zvz
次スレは950でええやろ
6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 01:03:03.77 MCvk/zvz
デッキ登録数5じゃなく6やったらええのになあ
それぞれ単色と水・雷、雷・火、火・水組み合わせたので計6個
あと一つ作れなくてもやもやする
7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 08:44:20.75 +1CzZCpQ
今日中にあとコスト1分レベルあげな(アカン)
8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 08:55:28.10 +1CzZCpQ
おっと
というか魔導杯今日の16時からか
9:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 09:36:19.36 FDkwdt3X
誘導するやで
なんJ KRWZ部★3
スレリンク(liveuranus板)
10:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 11:55:31.45 +1CzZCpQ
誘導せんくてええよ
專ブラ使うのめんどいし
ウィズで検索してるからそのタイトル煩わしい
あとスレタイが嫌なら別のスレでやれっつうことらしいからな
11:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 16:48:54.40 j2fwvATe
魔導杯、青の刺青ちゃんがデイリー下位報酬とは朗報だね(ニッコリ
最終日に賭けるつもりやったけど
欲をかいて初日に取りにいくかな?
12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 17:19:00.59 FSErByOG
ファミ通文庫の魔道杯
●開催期間:11月8日(金)16:00~11月11日(月)16:00
総合累計1~500位
執筆バカ キリヒメ(『犬とハサミは使いよう』より)
URLリンク(app.famitsu.com)
URLリンク(app.famitsu.com)
HP1883 ATK2042
AS 敵単体を5連続攻撃
SS 敵の攻撃を3ターンを遅らせる
13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 17:20:42.11 FSErByOG
デイリー1~1000位
赤髪紅瞳のアルティーナ(『覇剣の皇姫アルティーナ』より)
URLリンク(app.famitsu.com)
HP1603 ATK1851
AS 敵単体へのダメージ極大アップ
SS 敵単体のHPを20%減少させる
14:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 17:21:58.87 FSErByOG
デイリー1001~20000位
正体不明 氷河煉子(『サイコメ』より)
URLリンク(app.famitsu.com)
HP1549 ATK1202
AS 水属性の敵単体へのダメージ絶大アップ(対同属性特攻)
SS 敵全体へ水属性の大ダメージ
15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 17:22:31.66 FSErByOG
累計1500pt
読書犬のカズヒト(『犬とハサミは使いよう』より)
URLリンク(app.famitsu.com)
HP1603 ATK1276
AS 雷属性の味方を大回復
SS 3ターン敵の攻撃を自分に集める(挑発)
※進化に同カード。最終進化には累計1500pt必要。
16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 17:24:09.88 FSErByOG
氷川煉児wwwwwwwwww
17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 20:09:48.14 MS5SjCa3
前大会、初日1200ptくらいが
スパイスのポーダーだったことを思えば
今回は800ptもとればデイリー下位報酬いけるんやないかなあ
欲しいか欲しくないかは別として
18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 23:32:03.09 +1CzZCpQ
トーナメントの相手いきなり強くなっててワロタw
19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/08 23:59:57.61 2Liwa8gU
URLリンク(i.imgur.com)
あああああああああ
20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 00:03:36.03 FADAoWzf
839pt、さてどうなるかな
21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 00:09:15.93 FADAoWzf
>>19
スポーツ3色やろなあ
今日似たような状況でスポーツ選んだら
新庄のオールスターでの初ホームスチールで命拾いしたわ
22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 00:29:54.33 e/hti4+/
>>21
どんな問題や?
23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 07:24:29.58 nLy136Xc
ほげえええええええええええ
プレボにS書三冊が届けられてるううう
おかしい、こんなことは許されない
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 07:35:10.61 nLy136Xc
>>22
あんま詳しくは覚えてないけど
2004年に新庄がしたオールスターゲーム初となるプレイは?
みたいな問題やったと思う
成功させて土バンバンしてるのが印象的やったわ
25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 12:38:40.27 M/hUuVyA
>>24
野球もんだいばっかだったら三色でもウェルカムなんやけどなあ
26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 16:29:07.08 YYpClhcK
今日はもうレベル上げに勤しんで
最終日に賭けようと頑張っとるけど
pt稼いどる間に確実に段位は上がるやろし
もしもデイリー1000位以内行けんかったらと思うと
今から胃が痛い
火の最も攻撃力高いのがヴァレリィのワイにとって
アルティーナは正に補強ポイントに合致しとるんやけどなあ
27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 21:26:10.41 RTqTH7D4
>>23
普通にS書のがよくね?
28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 21:27:35.23 RTqTH7D4
キリヒメって壊れ性能に見えるんですがコストいくつなんですかね
それによってはうちのサクヤちゃんが憤死しちゃうんですが
29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/09 21:48:45.35 LRTVVMwZ
>>28
属性違うしキリヒメはSSがミスマッチだから大丈夫やろ
6から7段までの道が険しすぎるンゴ…
30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 14:17:53.13 gQIbwhcx
ワイ、五段を自身の誇る最高の水3雷2で挑むも屈辱の途中退場
アルティーナ獲得はほぼ絶望的となった
道中火の敵がいっぱい出てきてボスが水と雷
もう(ワイの手駒じゃ打つ手)ないじゃん
31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 19:38:22.40 HnM7LQtw
過疎ってるンゴ
32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 19:58:36.43 iPnP3AZY
過疎ってるのは最初からやで
33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 20:31:31.87 DM1/waSo
なんでウィズのスレ二つあるんや?
34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 20:38:37.24 RsVYGAy3
>>33
次スレ立てるさいに名前で揉めてもう一個のが先に立ったんやが950でもう一人次スレ立てて今にいたる
35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 21:02:26.41 DM1/waSo
>>34
サンガツ
だからKRWZ部とウィズ部と二つあるんか
36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/10 21:13:33.92 9FxRv76v
KRWZの方はかなり早くにたったしスレタイ変わったもんで950のニイサンが気付かずこっちたてちゃったやで
どっちも有効活用したらええがな
37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/11 00:11:40.84 J5yFe0cp
今回のマドウハイのカード使えるん?
38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/11 16:13:42.56 XTLZl8oH
だあああああああ
ギリギリまで粘って20000位以内をキープしようと
25ptしか入らない状況下頑張ったが最後のポイントが
時間切れして間に合わなんかった
初日刺青ちゃんとれなかったことで全ての計画が狂ってもうた
暫くトナメはええわ、5段ワイには厳しすぎる
39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/11 16:14:52.89 XTLZl8oH
とりあえずおつかれ
40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/11 23:21:21.86 XTLZl8oH
ア、アカン
プレボに魔導書三冊とクリ一個が届けられとる
41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/12 08:17:28.31 C8cO0Jts
封魔書行ったらS書が4冊落ちた
こんなこともあるんだな
42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/12 13:46:19.43 NkMUcNyA
雷が今一パッとしない
SレラSシンシアSプフA+レノックスA+メイヴィスA+フェルチ
プフが案外使えて助かる
あと特攻欲しい
進化素材欲しい
無課金の限界を感ジル
43:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/12 20:48:17.95 74sRL3fu
このゲームのガチャいつ引けばええんや・・・
いつもレアレアっていっててわからへん
44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 01:22:17.00 +VZue6BA
>>43
引きたい時が引き時やで
45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 10:49:20.19 8GXxfyzY
いやいや、A率up中やろ
○○万記念とか新精霊追加記念に回せるのはぐう玄人だけや
そこに素人が突っ込むと爆死するのが関の山やで
46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 10:59:24.35 8GXxfyzY
>>42
次のイベントで火が必要ってことを考えたら
火で倒す敵はすなわち雷
つまりもらえるカードは猫ジルクラスの雷やろ?きっと
手に入ればええ補強になるんちゃうか?
火が今一パッとしないワイは軽く絶望しとるがw
47:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 16:15:27.78 +VZue6BA
あかん
魔道書倍増で一回行っただけでスタミナ無くなる
48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 17:41:35.18 EB8dv6e9
封魔行ってS書も落ないくらいなら
半減中の素材クエで落ちた上級素材をレベル上げて
餌にでもした方が良かったんじゃないかと後悔するね
49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 18:09:55.00 EB8dv6e9
次のイベントは今週の金曜からだと・・・
もっと猶予があるものと余裕ぶっこいとったわ
急いで火のキャラ育成しとるが赤トトロ足らンゴゴゴゴwwww
50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 20:56:09.44 +VZue6BA
桃娘かわいすぎると思って単発引いたら桃闘士ンゴゴゴゴwwww
ンゴ…
51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 21:25:59.26 xbgVl0SM
桃娘顔浮きすぎンゴ
52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/13 22:36:52.64 ZhB5mSxD
スモモは完全に桃太郎を意識したキャラなんやな
アリス、桃太郎、ときて次は何がくるんだろ
こういうおとぎ話をパロって本の世界からやってきました!みたいな感じで
キャラ出してくるのって何気に好きやわ
53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/14 12:53:32.51 Vl4S6g62
ワイ、S青樹が2枚ドロップしたことで念願だったフレイを進化させはしゃぐ
なお高年俸のためスタメンから外れざるをえなく模様
おそらくこのイベントでは全く出番ないやろしなあ
54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/15 16:17:14.88 LG5Mb2zf
イベントの時間だああああああああ
ほげえええええええええwwww
って、16時なったのに告知まだきてないじゃん
55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/15 16:26:13.67 LG5Mb2zf
イベントは始まってるみたいで
とりあえず初級クリアしたけど何も貰えなかったンゴ
敵キモ杉内
56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/15 21:33:03.28 VKZNmdYa
お、水を並べただけのような急造オーダーやったけど
割と危なげなくイベの上級ノーコン行けた!
57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/16 13:12:01.52 tTnpEi9M
桃娘伝とかいう魔書上級
58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/17 08:53:24.20 I2W/mzyD
ゴウキ落ち無さすぎて若干焦る
もう10周はしとるのにノードロ
一緒や!上級回しても!!
59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/18 14:01:51.23 GHJ4gQXL
ゴウキは絵が可愛くないからポイーで
ハロウィン再開はよ
60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/18 23:17:38.83 s8niAPT4
ハロウィンと比べると報酬が
娘三人からオス臭いガチムチ二人だからね、仕方ないね
61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/19 02:14:22.87 ScTtHL4G
実質使えるの?
62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/19 16:23:12.38 4RkcchC4
>>61
サイオーン実装で挑発使わなくちゃ切り抜けられない場面が
用意されたらもしかしたら
必要になってくるかもしれん(使えるとはいってない)
63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/19 16:32:04.24 4RkcchC4
1300マンゴwwwwwwwwww
雷版ユウギリですね
64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/20 00:39:55.12 AcZjMkcU
昨日まで一枚しか落ちてなかったのに
今日になって二回連続でドロップ
ふう、これで上級マラソンはクリアですわ
なんとか自然回復のみでゴウキ揃えられた
65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/21 14:00:11.99 Jn2//iks
魔導書半額やったからココをS
のレベルMAXにしたった
ワイ軍唯一の火変換やな
これでエイミー、カーミル、ココ、カレー
と、あと一枚AS回復がくれば
ギリギリムドークリアできるかもしれない戦力が揃う
・・・A率アップ早く来てくれーっ
66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/21 16:29:16.13 /Iv8N7da
敵にスキル実装かぁ
それよりサイオーンが雷の敵が中心というのがアレやわ
火なんかナベQの頭皮並みにうすいで
67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/22 13:40:30.14 YlEcmU2w
イベ消費魔力半減の時間だああああああああ
つって、ムドーに挑んだらあっさり返り討ちに遭ったンゴゴゴゴゴ
ココ、カレー、カーミル、エイミー‥
あと一枚AS回復いればなあ
68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/24 00:25:39.82 HA7V6yYg
ゴウキちゃん全然落ちんごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも今日1日でステファーヌA1からSにしたからもう負ける気がせんwwwwwwwwww
もともと一回も負けた事無いけどwwwwwwwwwwwwwwww
69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/24 01:29:57.32 PwwhOUd8
上級で鎧から4回やってゴウキ0だったけど、魔導書からやったら1発で落ちた( ゚д゚)
70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/24 08:27:49.50 yGWGcOM7
>>68
(上級6回でゴウキニキ4枚揃っちゃって)すまんな
71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/25 15:53:22.99 7u71uBPu
新精霊一気に5体追加とはたまげたなあ
一人可愛い子がいるじゃないのと思ったけど
紹介文だけじゃだれがどの名前かわからないんだよなあ
72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/25 16:09:05.98 7u71uBPu
URLリンク(i.imgur.com)
本スレから拾ってた
なんだ女か
73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/27 11:02:31.92 ZaaLEcnG
図鑑埋めたいから
過去にやったイベントもう1回やって欲しいわ
クロム・マグナのダンケルとかいうカード欲しいンゴ
74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/27 14:14:25.99 Ya5iqQjn
A率アップキタ━(゚∀゚)━!
って永続的に1.5倍?(困惑)
‥これは回し時なんかようわからんな
なんとか赤の回復役引ければ消費半減も相まってムドー狩りに
間に合いそうな気がせんでもないが、うーむ
75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/28 02:06:08.21 y/BhlQXU
ドロップ・出現率1.5倍(元の確率を0.5倍とする)
76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/28 11:06:26.78 fx6qdI42
>>75
0.75にしかならないんですがそれは・・・
77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 07:46:37.83 rZOys3xD
節子それダメージ計算やガチャの計算ちゃう
78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 15:54:36.58 Tmt6Ac6m
1.5倍となったガチャからπドラを緊急補強して
エイミー、スパイス、カーミル、ココ、πドラ(A+)という
初年度の楽天ばりの布陣でムドー狩りに挑んだワイ軍であったが
●●〇●●●●●●●●●
という泥結果に精も根も尽きはて無念のタイムアップ
ほぼノーミスでないとノーコンは不可能という厳しい状況ではあったが
それでもこのチームでノーコンできたことはひとつ自信になった
と、ワイ監督は選手を労い来シーズンへの期待を滲ませた
79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 15:58:02.70 Tmt6Ac6m
くっそつかれた
間違えたら死ぬ、という状況の連続でもうくったくたや
80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 16:15:53.27 dk1n5eDB
ああ、もうイベント終わったんやな…
ムドーどころかゴウキも間に合わんかった
81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 16:44:38.90 TMaHBGwJ
イベントだと回復とHPと変換がいかに大事か痛感するわ
一見パッとしなくてもAS回復持ちというだけで育てとく価値あるんだなあ
82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/29 20:50:10.06 pTYjSHZx
>>78
一場と違ってカードはいくら酷使しても壊れないからね
83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/11/30 17:45:20.70 XTnMr/JA
土曜上級楽でいいな、ぐう助かる
84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/02 02:21:52.15 47/+Zlta
ワイ、初の魔導書封魔級クリアで感涙
85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/02 21:49:21.62 QRUu1yfZ
>>84
すぐに死んだ魚のような目で周回しながら「パネル事故った、ガンホー死ね」とか書き込むようになるんやで
86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/02 23:36:46.71 LWQmaBM7
>>85
なんでや!ガンホー関係ないやろ!
87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/03 09:37:39.70 LEQWg9FO
>>85
今朝2連続でパネル事故ったわ
やっぱガンホーって糞だわ
88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/03 12:44:16.99 WdzRLTmG
色あってる単色パネルが出難いようにして難易度上げるのは底意地悪い
やっぱりガンホーって糞だわ
89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/03 15:01:59.83 mqfMIs8t
先週の木曜日
コロプラ「こいつ黄A+樹進化させたンゴ、じゃあ黄A+樹配るンゴ」@封魔級
やっぱガンホーって糞だわ(錯乱
90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/03 15:58:14.38 rqKACt6m
青書封魔はイーライさんがおるおかげで事故ってもシャッフルで案外立て直せるが
黄書はあかんわ、ムドーノーコン出来たメンバーが書相手にボッコボコ
91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/06 12:33:16.92 uPJpPOKb
サイオーンキ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━━テナイ
今日なんもなしかこれ?
92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/06 22:48:18.75 uPJpPOKb
サイホーン来てるやん
エレベーター動いたり、なんか思ってたより迫力あるなw
93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/09 09:27:09.36 1ZPQkNek
炎単色パで3-3までクリア
なんや思ってたより簡単やんけ
2-3あたりで水のガンナーに殺されかけたが
94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/10 07:14:01.45 2HG0t7Ha
>>93
問題は6��2よ
95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/12 08:19:48.55 S9QZWfyx
もうかれこれ3週間ほど黄のS樹とかいう幻の食材を追い求めてる気がする
今日はここまで封魔やって
1回目:黄A+、青A+
2回目:青A+
もはやSすら落ちンコwwwwwwww
96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/13 00:27:26.95 JkiVZUsW
まさかの三国志良イベワロタwww
とくにクイズのタイプにイベントがあるのがイイネ��
これはプロ野球プライドとのコラボ期待も期待してしまいますなあ
97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/13 02:54:29.96 hPUb8TWQ
イベント素直に楽しい
98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/17 12:01:13.34 Z6NdjwBF
争覇級20周して関羽は現在3枚
自然回復のみでやってきたがギリギリかなあ
ちょっと焦ってきたで
99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/18 00:42:47.79 j8QgukJz
イベにイベとはたまげたなあ
100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/18 14:41:38.34 Bj0Lnhep
雪ダルマはローテ入りくらいの力はあるし
サンタジッジはイベントでワンポイント行けそうやし
貴重な補強タイミングやな
101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/19 15:15:10.16 w893lO0H
ふーなんとか関羽集めきったで
ワイのクリスマスはこれからや!
102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/20 12:04:24.61 mFxvMQGn
【朗報】ワイ軍、クリ魔導廃直前に大量補強
クリ魔導廃シリーズ直前になって改めてトナメ用デッキを組んでみたところ
前回辛酸を舐めたファミ魔導杯と全く顔ぶれが変わっていないことが判明
年末年始を見据えてクリを温存したい球団側の意向を無視し補強を敢行
見事一発の十連でレノックス、トウマ、貂蝉を獲得し
パンチ力のある助っ人の獲得にワイ監督の顔も綻んだ
なお現在ワイ軍は5段で詰まっており、雷アタッカー3種の今回の補強は無駄ではなかったのか?
という声も一部から上がっている模様
103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/20 12:29:23.15 mFxvMQGn
ペンギンかわええ
104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/21 10:39:24.95 gagIwJBZ
>>102
バロンとがしゃどくろを引退させるため、なけなしのクリスタルで雷ガチャ2回ひいたら、フェリシアとノエルだったンゴ…
105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/21 13:58:23.96 OzsWqah5
上位の人で六角形が全然かけてない人おるけどクイズ研究会みたいな人たちならあんなん可能なんやろか
106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/21 13:59:25.11 OzsWqah5
あっスレ間違えた
107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/21 17:35:05.15 IsnCgnlt
糞ゲー
108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/21 21:49:29.60 9GhoW/tL
>>104
ノエルは育てれば結構優秀やで
109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/24 12:05:15.95 GxKaJPBg
だああペンギンゲットならず
1000位の壁はワイには厚すぎた
110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/27 09:59:19.58 fwCEh5Iy
イベント続きで育成が間に合わンゴ
111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
13/12/30 12:17:24.36 inQSVeHy
パズドラ消したから始めるンゴ
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww
112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/01 13:21:11.88 wdMX8YVC
ワイ軍大物ルーキーミネバ様の指名権獲得に成功
113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/07 10:06:58.34 2iLXdaP/
ふう、なんとかセトとアーリアの素材集めきった
セ、セトいたらミネバはいらんから
羨ましくなんてないな(震え声)
114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/08 18:37:46.49 9KdYSRFn
新精霊、本スレから拝借してきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
火変換が未だにココのワイには喉から手が出るほど欲しい女の子二人やで‥
115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/08 18:40:03.83 9KdYSRFn
なお正月ガチャで貴重なクリを使い果たし欲しくても回せん模様
しかも正月verなんて当たらんかったしな
ファッキューカッス
116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/09 21:00:59.34 gKtrDfWd
>>115
(=´∀`)人(´∀`=)
117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/10 02:18:17.53 vFXhaMQ3
リースくーださいwwwwwwwwwwwwwww
118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/10 08:56:54.41 l1Jd9TGf
ウィズ廃課金「…(ヒソヒソ」
ワイ「このリースっていうのください」
ウィズ運営「…お客様、失礼ですがガチャをお間違い では?」
ワイ「ううん、ここだよ?ランスはね、むかしかーぷにいたんだよ!(錯乱)」
ウィズ運営「はぁ…」
ワイ「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(メイトガチャドバー」 ウィズ運営 「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」
ワイ「え…」
ウィズ運営「しまってください、そんな汚いもの!」
ワイ「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
ウィズ運営「小銭ばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」
ワイ「え…え…」
119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/10 09:02:39.97 l1Jd9TGf
ウィズ廃課金「クスクス…」
ワイ「でも、リースは…」
ウィズ運営「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。出て行け!貧乏人!」
ワイ「!」
ウィズ運営「そんな汚い格好で来ていい場所じゃな いんだよ、うちは!(ドンッ」
ワイ「いたっ!(ジャラジャー←メイトポイントがこぼれる音」
ワイ「あぁ!…おかね…おかね…!」
ウィズ運営「ふん、さっさと拾って出て行け貧乏 人!火のスライムでも引いて帰るんだな! (HAHAHA」
ウィズ廃課金「HAHAHA!!」
ワイ「うぅ…うぅ…」
120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/10 18:22:21.31 ULVD9dML
残当
121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/10 18:30:30.81 qLYbGm73
もう引退やね
122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/17 11:32:34.53 au4CyDKQ
本スレから拝借
URLリンク(i.imgur.com)
トロンボーン栗鼠は累計報酬、はっきりわかんだね
123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/20 19:25:00.97 HCSpYjnI
まーたクリスタルがたまってしまった
いつ使えばええんや
124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/21 08:54:10.02 53C2S15W
>>123
A率アップしとる今
と言いたいところだけど今限定で手に入るのが微妙だから
なんともいえんなあ
ワイも魔導杯で貯まったクリをここで使うべきかどうしようか
なやんどるわ
125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/23 19:43:11.44 C6nJnbIz
結構前に取ったミネバって奴の効果がわからんのやけど強いんか?
126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/24 10:27:20.34 XbzOn4eg
>>125
ASはダメージの分散なく敵全体に攻撃できるやろ?
三体の相手をしたとき味方三体分のダメージをたった一人で与えるんや
そら強いで
ステも優秀コストも優秀
そらもう大当たりよ
127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/01/25 08:12:10.65 lt0wRz85
ムドーさんの小物っぷりは異常
一人で勝てねえからって仲間連れてきやがった
やられたわ
128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/02/01 00:05:59.09 lYBd/mHG
あ
129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
14/02/02 19:24:14.07 vLGzWIw+
奇兵隊の正答率低すぎやろ