ハム専@なんU634at LIVEURANUS
ハム専@なんU634 - 暇つぶし2ch500:杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI
12/02/12 16:53:29.39 W7XVFwsI
>>494
ガングリオンEVOL

>>496
もっと何年もやってくれないとね。

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:55:13.14 xHtLuf53
>>447
実力が微妙で自分が嫌いな奴を腐して、有望で自分が推してる選手を持ち上げるのもファンだろ

選手を全員応援しなければ行けないルールは無い

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:55:32.51 do2xN2X8
金森はどうしてるんだろう?
金森は先発の方が向いてる気がしないでも(ry

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:55:35.25 +dpCzsgY
>>496
去年の「Number」のインタビューでこんなこと言ってたな。
「本格派の投手だと、どこかでスピードに頼らない投球に変えなければならない。
でも、ボクの場合は最初からスピードがないので、途中で転換する必要がないんです」

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:55:59.21 rjQXQS/r
>>496
勝さんは、背番号と同じ年までは現役続けたいと言ってたな

38歳と言わずに、甘いものを摂生してw山本昌と同じ年齢まで現役続けてもらいたいw

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:57:22.74 dIrlQ/Mh
マサルみたいな投手はこれから一層の円熟味を帯びてくると期待

506: ◆yOyMaciaSs
12/02/12 16:57:32.44 tGTzxbR+
ガングリオンといえば長州力

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:59:23.71 rjQXQS/r
>>505
体型は円熟味を帯びずにw末永く活躍してもらいたいな

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:59:29.17 u96wpfcc
>>501
そういうのルールはないけど、単純にキモイだろ。
自分の周りに、自分を持ち上げるために他人を貶める奴いたら軽蔑しないか?

509:杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI
12/02/12 16:59:29.57 W7XVFwsI
>>506
あと雅山は右肩にでっかいのがあったな、除去手術で離脱できる立場じゃなかったからかずっと付いてた。

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 16:59:53.72 oUiCh5hP
手首のガングリオンなら手術経験あり
引っ込まなくなったのと、てでくると痛くてたまらん
再発はなし、さっさと切った方がいい。変な物体が出てきてびっくりしたが

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:03:17.11 5F0dyV6u
>>501
いろんなファンがいるからまあしゃーないが。
>>実力が微妙で自分が嫌いな奴を腐して、有望で自分が推してる選手を持ち上げる
いるよな確かに。気持ちのいいもんじゃないけど。そのブログ主も私生活で色々あったらしくそのムシャクシャが関係ないファイターズ選手に向かっている感じがしてなんだか選手も腐してるヤツも気の毒だね、ってこと。

512:スメル ◆lmBxVZWqaU
12/02/12 17:04:04.96 cA5M4tKx
吉川は2軍の帝王だな(´・ω・`)

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:07:37.50 xHtLuf53
大野は梨田のエゴで贔屓されてた噂があったし、団栗の背比べの割に
今成とかに全然チャンスを与えなかった

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:09:20.99 +dpCzsgY
>>513
唐突に何?
「噂」も何も、2ちゃんでアンチが言ってただけだろがw

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:12:06.18 TtY6KF3E
今成て鎌ヶ谷球団の人だろ
別じゃんw

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:13:08.96 +fZPVult
蝦夷土人早く死んでくれないかなー

517:スメル ◆lmBxVZWqaU
12/02/12 17:13:58.98 cA5M4tKx
今成はベンチ盛り上げ要員(´・ω・`)

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:15:19.04 7YJfyYy+
マムシの今成とはなんだったのか

519:さすが部落層化ホモ球団 大阪の企業や
12/02/12 17:16:17.33 0oeRDFio
大阪の層化企業で
北海道に1円も入らないのに必死に応援してる層化ホモファンが哀れに思えてくる
犯罪者の流刑地だから仕方ないなw歴史もないし誇るものが何一つない糞道民


選手は東京(関東)に住んでるのに
馬鹿みたいに応援する層化ホモきもすぎるwwww

ダルビッシュ資金は親会社の収益に計上されましたw

親会社(日本層化ホモ)の赤字、損出補てんに使われますw
糞道民ざまあああああああああああああああああ

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:17:19.39 dIrlQ/Mh
マムシなのはスカウトである親のこと

まあ>>438みたいなこと言ってる時点でアレだが

521:スメル ◆lmBxVZWqaU
12/02/12 17:18:40.12 cA5M4tKx
>>519
何を根拠にそんなこと言ってるの?美園くん
風評被害で訴えられるよ確実に(´・ω・`)

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:20:32.41 xHtLuf53
>>514
ハァ(・・?)どう考えても今成と大野と鶴岡に悪い意味で差なんか無いのに、今成だけ冷遇されてた
事実を考えれば、アンチが~なんて言え無いはずだが?

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:25:48.70 +dpCzsgY
>>522
「差なんか無い」の具体的根拠は何?

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:26:38.78 ii6jcCL4
中村勝は調子悪そうだなあ
今月頭ぐらいに名護行ったが、表情暗くて覇気がなくていつも1人で居る
風で気になってたが

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:30:33.77 rjQXQS/r
>>524
ダル抜けでプレッシャー感じてる?

プレッシャーを感じなければならないのは吉川八木あたりだなw

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:33:35.29 qeCstbkb
勝さんケッペウルフ斎藤は必ず貯金を作ってもらわなならんが
5番手6番手はとりあえず10勝10敗で大成功
打線の援護でも何でもいいから勝ち負け勝ち負けしてくれれば
いいんだけどね

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:35:34.02 6B0Ihl/I
中村はブルペンでも調子がいいって声聞こえて来なかったからなあ
それでも実戦向けかもと思ってたが、実戦でも調子良くないね

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:36:09.12 rjQXQS/r
>>526
去年、勝さんでさえ負け越しだからな・・・
打線が打つしかないな

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:36:40.06 7YJfyYy+
>>520
マジレス乙(笑)

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:36:51.83 ii6jcCL4
理由は分からんけど活気も元気も無かった
表情に出さないようにしてるとかじゃなくて、何つーか表情が無い感じで
気になった

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:37:57.37 YL/uAOUW
ガンにも色々言われたみたいだしな
調子よくないのかな

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:38:52.51 7zHvZxEP
5番手6番手で「とりあえず10勝10敗」するには最低限20試合先発して半分は五回まである程度の失点に収めてリードを保たないといけない
そんな優秀な5番手6番手が例えば昨年のパ・リーグで誰か居ましたかな?
あまりにハードルが高すぎるのではないかな?ハムの先発候補の面々にとっては

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:40:23.42 V2IKIUtQ
なあに成長に苦しみは付き物よ

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:40:36.82 Su2IbvFg
10勝10敗なんて優秀なローテだよな…
20試合以上投げられるんだからさ
勝ち負けつかない試合も想定したらおそらく25試合以上は出てるって事だよな

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:41:16.14 C1aXgh51
東京に出張した際、兼ねてから足を運んでみようと思ったハッテン場の○○に行ってみた。日曜の夜八時ともあって、


536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:41:26.64 C1aXgh51
ロッカーも満杯。混んだ店内を回ってみると短髪野郎系がすごく多い。それもケツワレはいたウケのやつばっかりだ。


537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:41:38.34 C1aXgh51
全裸のタチは俺以外に2人しかいない。残り全部ウケ。今日は俺のやりたい放題。


538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:41:48.44 C1aXgh51
 人数が多い分派手に盛り上がっていて、あっちこっちの暗がりからよがり声が丸聞こえだ。その中でも一番大きい声を


539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:41:55.10 x5eO5H+o
ガンは若手が練習試合やオープン戦で「何々を試してみたい」って言うとやたら非難するけど
でも試してみないと分らない事があると思うんだ
思いっきり試してみろ!って言ってやれば良いのに

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:02.47 C1aXgh51
出している男をちょっと見てみたらスゲエ! 短髪マッチョの「いかにも」な雄臭い野郎が、股広げてブッ太い拳を


541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:12.83 C1aXgh51
ケツマンコにガンガンぶち込まれてチンポビンビンにオッ勃ててヨガリ泣いてる! こんな雄野郎がフィストされてんのか?! 


542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:22.27 C1aXgh51
この体は相当鍛えているだろうし、顔も男臭いから、普通にしてても十分もてるんじゃないのか? それともマッチョには


543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:31.28 C1aXgh51
ウケが多いって言うが、これがそれなのか? 俺があんまりまじまじと見てるので、腕を突っ込んでいるヤツが俺の手を


544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:40.87 C1aXgh51
引っ張って誘ってくる。近づいてよく見ると、ケツも前もツルツルに剃り上げられている。チンコはそこそこでかくて、


545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:42:50.18 C1aXgh51
根元にコックリングが三重に仕込んであって、それで締められているもんだから、萎えようにも萎えられないし、


546:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:43:09.51 C1aXgh51
いきたくてもいけないって仕組みだ。コイツ根っからのウケのフィスト野郎か・・・


547:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:43:22.59 qeCstbkb
>>532

からんでくるねえアンタも

だから「大成功」って言ってるじゃない
去年で言えばオリの西や中山バンクの大場や山田あたりか?
まあ、オリの場合寺原金子フィガロ以外誰が何番手というのは
よくわからんが

548:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:45:08.33 rjQXQS/r
先発が10勝10敗するには、後ろが先発の勝ちを消してはならない

ハムには難しいな
ダル抜けでブルペンに負担が激増の今年は

549:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:45:37.54 7zHvZxEP
>>539
それは単にガンがチキンだから若手とか退団したら後腐れの無い外国人とかを対象にしかものが言えないだけ
食ってくために必死なんですよ。あれはあれで

550:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:49:15.74 qeCstbkb
あ、ちなみに文字通り10勝10敗しろって意味ではないよ
ようするに勝ち負け同星で十分と言いたかっただけねw

551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:51:26.96 rjQXQS/r
>>550
>>548でも言ったが、ハムでは実質13勝10敗ぐらいのピッチングでないと10勝10敗にならないんだよな
打線が終盤逆転できないから負けが多く付く

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:54:08.52 7zHvZxEP
非現実的な目標設定も「大成功」というコトバで何となくそれらしく見える
なるほど。それが「ポジティブに応援したい」ということなのね

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:54:57.26 80WdGBUL
>>539
若手で試してみたいって言ってるほうがおかしいだろ
結果ださなきゃ落とされるのに・・・
そういうのは実績つくってからだろ普通

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:11.23 pnnUvLpx
東京に出張した際、兼ねてから足を運んでみようと思ったハッテン場の○○に行ってみた。日曜の夜八時ともあって、


555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:18.13 pnnUvLpx
ロッカーも満杯。混んだ店内を回ってみると短髪野郎系がすごく多い。それもケツワレはいたウケのやつばっかりだ。


556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:27.25 pnnUvLpx
全裸のタチは俺以外に2人しかいない。残り全部ウケ。今日は俺のやりたい放題。


557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:33.72 pnnUvLpx
 人数が多い分派手に盛り上がっていて、あっちこっちの暗がりからよがり声が丸聞こえだ。その中でも一番大きい声を


558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:40.70 pnnUvLpx
出している男をちょっと見てみたらスゲエ! 短髪マッチョの「いかにも」な雄臭い野郎が、股広げてブッ太い拳を


559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:47.78 pnnUvLpx
ケツマンコにガンガンぶち込まれてチンポビンビンにオッ勃ててヨガリ泣いてる! こんな雄野郎がフィストされてんのか?! 


560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:56:54.70 pnnUvLpx
この体は相当鍛えているだろうし、顔も男臭いから、普通にしてても十分もてるんじゃないのか? それともマッチョには


561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:57:01.82 pnnUvLpx
ウケが多いって言うが、これがそれなのか? 俺があんまりまじまじと見てるので、腕を突っ込んでいるヤツが俺の手を


562:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:57:24.55 pnnUvLpx
引っ張って誘ってくる。近づいてよく見ると、ケツも前もツルツルに剃り上げられている。チンコはそこそこでかくて、


563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:57:33.68 pnnUvLpx
根元にコックリングが三重に仕込んであって、それで締められているもんだから、萎えようにも萎えられないし、


564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:57:41.36 pnnUvLpx
いきたくてもいけないって仕組みだ。コイツ根っからのウケのフィスト野郎か・・・


565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:57:59.43 pnnUvLpx
東京に出張した際、兼ねてから足を運んでみようと思ったハッテン場の○○に行ってみた。日曜の夜八時ともあって、


566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:58:24.16 pnnUvLpx
ロッカーも満杯。混んだ店内を回ってみると短髪野郎系がすごく多い。それもケツワレはいたウケのやつばっかりだ。


567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:58:31.26 pnnUvLpx
全裸のタチは俺以外に2人しかいない。残り全部ウケ。今日は俺のやりたい放題。


568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:58:39.81 pnnUvLpx
 人数が多い分派手に盛り上がっていて、あっちこっちの暗がりからよがり声が丸聞こえだ。その中でも一番大きい声を


569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:58:46.87 pnnUvLpx
出している男をちょっと見てみたらスゲエ! 短髪マッチョの「いかにも」な雄臭い野郎が、股広げてブッ太い拳を


570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:58:54.17 pnnUvLpx
ケツマンコにガンガンぶち込まれてチンポビンビンにオッ勃ててヨガリ泣いてる! こんな雄野郎がフィストされてんのか?! 


571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:01.30 pnnUvLpx
この体は相当鍛えているだろうし、顔も男臭いから、普通にしてても十分もてるんじゃないのか? それともマッチョには


572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:02.37 rjQXQS/r
>>553
例年ならその通りだが、今年はダル抜けのある意味異常事態の年だからな

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:08.87 pnnUvLpx
ウケが多いって言うが、これがそれなのか? 俺があんまりまじまじと見てるので、腕を突っ込んでいるヤツが俺の手を


574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:16.28 pnnUvLpx
引っ張って誘ってくる。近づいてよく見ると、ケツも前もツルツルに剃り上げられている。チンコはそこそこでかくて、


575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:23.24 pnnUvLpx
根元にコックリングが三重に仕込んであって、それで締められているもんだから、萎えようにも萎えられないし、


576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 17:59:30.34 pnnUvLpx
いきたくてもいけないって仕組みだ。コイツ根っからのウケのフィスト野郎か・・・


577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:00:59.88 qeCstbkb
>>552

そうだよwそれが何か?
まだオープン戦もはじまってもいない時点で現実だ非現実だ言われてもなあ
素人が好きなことを言い合う場所でアンタの上から目線のネガっぷりを
ああそうですかと拝聴しなきゃならんいわれもないしな

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:01:42.49 x5eO5H+o
>>553
試すっていう言葉の意味の捉え方の違いだよ
試す=加減してってことじゃないんだし
試さなきゃ成長する場もないじゃん

579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:02:06.57 80WdGBUL
>>572
だから余計に結果がだいじなんだろw

試してみるのもいいけど打たれたらすぐ落ちちゃうんだから
だから試すよりおさえる事考えろって若手はいわれるわけで

580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:03:38.29 7zHvZxEP
別に「拝聴」してくれとお願いした覚えはございません
お好きになさってください。「若勝」様

581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:05:03.22 80WdGBUL
>>578
実績ないピッチャーが打たれて
今は試してたからしょうがないとです。と言って納得する首脳陣がいると思うか?

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:05:24.24 qeCstbkb
>>580

ならいちいちアンタにレスしたわけでもない文章にまで
からまないでくれよ ネガ太郎君?

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:06:07.92 DA0TI66z
今日の試合後、解説の中田さんがハムの中村みたいに打たれても打たれても真っ直ぐで・・
ってのが阪神の投手陣に無かったのが残念だったみたいな事言ってたわ

今日のムラマサの投球はどういう意図があったのかはしらんが
ムラマサの表情は冴えなかったな
栗山さん会見拒否だったのか?



584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:06:27.91 7zHvZxEP
特にからんだ覚えはございませんが
自意識が過剰でいらっしゃるのではないでしょうか?「若勝」様

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:07:08.67 Su2IbvFg
試しながらもそれなりに押さえなきゃ争いから落第してくのは確か

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:07:37.84 o0hBsc+t
ガンちゃんがいうには「変化球を試すというのは、大事なとこで投げないと意味ない」ということだったような
苦しイ場面が来て、本来はここで投げる(試す)べきだが、押さえたい(結果がほしい)から真直ぐ投げるのでは「試す」ことにならない と

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:07:46.02 x5eO5H+o
>>581
そんなこと言わないと思うけど
自信が出てきたからこそ自分の何かを試してみたいって言ってるわけで
それで駄目なら落ちて当たり前なんだから

588: ◆SOFRO.RUtc
12/02/12 18:09:53.13 5XOqlnWr
帰宿
あの男が予想以上に元気で安心した(・∀・)つURLリンク(b.pic.to)

練習試合で収穫は(´・ω・`)みつを谷元うぐぐらいかい?

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:10:49.94 qeCstbkb
>>588

つ乾

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:11:49.28 DA0TI66z
>>588
野手陣では中島卓ちゃん好調

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:11:59.28 rjQXQS/r
>>588
逆の意味で宮本

592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:12:17.70 o0hBsc+t
>>588
中島2点タイムリー3ベース含む安打

593: ◆SOFRO.RUtc
12/02/12 18:14:22.59 5XOqlnWr
みんな㌧㌧
ナカシ覚醒(゚Д゚)夢が広がるディスクシステム

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:15:20.13 ws4qm0Wc
>>588

半額〇しの男、帰ってきたな!

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:15:36.30 +d3tpUX1
ナカシと吉川が使えるのか

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:16:32.31 CzrduThm
中島卓いいね。今年は40試合は一軍にいてくれ~
遊撃手で計算出来るとめっさデカい。

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:18:41.73 qeCstbkb
紺田は12月初めだっけ手術したの
回復次第では外野の控え争いに割って入れるかな
鵜久森・村田・杉谷あたりと競争か

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:20:26.26 rLpR2d3V
中島は何が変わったんだ
去年までは本当に夢のないバッティングだったが・・・

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:22:19.44 oJuR/FQN
中島、賢介打法で猛打賞!合同自主トレ「体開くな」助言実践

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:22:39.28 wwH/U5ML
中島のバッティング練習のやり方が賢介に似ている、
とここで読んだ気が。
一緒に自主トレやってる成果かな
あと本人のブログによると頑張って体大きくしてるみたい

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:22:53.30 8QXETJFU
光夫そろそろ良い意味で騙してくれwもう2軍でやることないんだよなあ。
ダルがぶち切れる理由もわかる。本気で期待してるんだろな

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:23:35.30 ws4qm0Wc
中島は、ムネリンぽくなってきたな。
控えショートあるで。
メッシ・・・

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:24:04.04 CzrduThm
>>597足に衰えがなければ一軍には入りそう。むしろ村田・・・。
>>598ノーパワーだったけど謎の覚醒

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:25:49.25 DA0TI66z
線が細い選手っていうのは大変だな
太ればいいってもんじゃないし・・
もともとガタイがいいってのは親に感謝だな

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:26:31.02 Su2IbvFg
みつおは今の時点で気持ち良く投げられすぎてるのが逆に心配

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:27:02.52 wwH/U5ML
>>599
あ、記事にもなってるんだね、さっそく読んできた
そして、梨田さんキャンプに来てだんだね!

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:28:05.66 aUtdTwOo
光夫に体重移動を教え、中島に身体の開かない指導
さすがキャプテン賢介や


608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:29:34.46 DA0TI66z
>>607
あ・・そうか
今年はみつおも一緒だったんだな
賢介やるじゃんか

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:31:20.99 OO+DVbUR
○中村選手コメント[2回 失点・自責点7]
 「ボール自体は悪くなかったと思いますが、打たれてからのテンポが単調になってしまいました。そのあたりを反省しないといけないですね。」

○栗山語録
 「中村の2回以降を見ると、最初の入り方ですよね。状態はいいと見ていましたし、監督がマウンドに行くなりして
(相手の勢いを)止めることができたんじゃないかなと。今後は自分の中でそういう(悔いが残る)ことがないようやっていきたいと思います。
試合としては鵜久森や陽に本塁打が出たり、中島がいい場面で打ってくれて、一方的な展開にされなかったことはしっかり評価したいですね」
URLリンク(www.fighters.co.jp)

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:31:49.87 zUjOLpmZ
やっぱりきたか

【プロ野球】大嶋匠、中田翔―『平成のON』が日本ハムの未来を担う
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:32:46.33 rjQXQS/r
>>599
糸井の「体開かないさん」を思い出したw

>>602
飯山はサードのバックアップに必要

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:33:25.82 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!
おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:33:52.78 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:34:20.20 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:34:40.85 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:34:59.38 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:35:16.64 q9zMeoKH
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:35:47.30 C7+P7ZPc
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:36:00.86 C7+P7ZPc
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!
おじさんズルいよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!さっきから僕はちゃんとしゃぶってるのに!おじさん手でごまかそうってのはバレバレだよ、僕のもちゃんとしゃぶってよ!

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:38:33.02 Geo37TL7
>>610
いつも思うがスポルティーバってのは無難な記事しか書かんなぁ
これもタイトルだけって感じ

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:39:44.19 Oe8jll4h
荒らさないでください

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:40:03.91 Oe8jll4h
荒らさないで




お願い

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:41:05.79 JjesHpFB
>>610
「オーエヌ」な
「オン」って読んだわw
どこのHTBかと

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:41:35.94 DA0TI66z
>>610
ちと気が早いと思うなw
大嶋がんばれ

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:44:10.83 3y2h1aLP
>>623
(o n)ノ

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:48:05.77 4+0hekXr
>>418
打たれたときにだけそういうこと書くの格好悪いな

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 18:59:36.52 q6Fl6WEe
吉川最速147だったのかw@レポートより
今日の投球というか試合見れてないけどなんか杉内とか和田にキャンプの成績だけ見たら思えるw


628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:21:23.50 +dpCzsgY
>>627
阪神側の実況と解説がやたらと褒めるんでテレビ見てても居心地悪かったw
今日だけ見た人はハムの左のエースだとでも思ってるんじゃないかとw

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:26:20.65 rjQXQS/r
>>628
レギュラーシーズン一軍とポストシーズン一軍を除けば、確かにハムの左のエースで間違いないw

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:26:49.43 V4su63us
今日の吉川はほんと凄かったな。

本人もようやく自信がついてきたようだが、
もう二軍じゃやることのないレベルまではきちゃったし
頑張って欲しいね

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:30:06.28 ws4qm0Wc
>>627
他の投手が140キロも出ない中、145キロとか、バンバン投げてた。
しかも、速球がほとんど。
3イニング目には、さすがにバテて球が上ずり始めた。


632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:31:34.23 +dpCzsgY
今とらせん覗いてきたら吉川大絶賛されてた、あいつは何者なんだ!ってw

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:32:00.94 87Qiu0/9
やっぱ吉川は2軍レベルなら無敵なんだよな、2軍レベルなら

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:32:32.40 rWON5RBa
なんつか、斎藤と吉川は同い年だし左右の両輪として競い合って頑張って欲しいよ
斎藤がローテ入りするのを吉川だって黙って見ているわけにはいかない
ついでに乾と榎下も頑張れ


635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:34:04.16 16kn0ro6
>>632
悪い それ俺の自演だわw

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:34:51.45 Su2IbvFg
吉川はランナー出さなきゃ無双

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:35:57.45 +dpCzsgY
>>635
こら!

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:37:35.26 DA0TI66z
1・2イングは良かったけど・・3イング目でいつもの吉川に・・w
あきらかに高い球を投げて無駄に球数増やしているようじゃなぁ
しかも2軍相手にさぁ・・

でもがんばれみつお

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:37:45.21 V4su63us
>>635
ちょwww何やってんだよw

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:40:48.82 rWON5RBa
吉川の名前って左右対称って気づいてた?
俺は入団時から気づいてたけど

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:45:57.53 DA0TI66z
スカイAで再放送やってるな
ムラマサ2アウトまでいってたのになぁ・・

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:47:54.77 Su2IbvFg
ここから更に5失点って凄いよな

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:55:09.85 W0CUjGtt
なんか今年も結局、吉川が流動的に6番手なりそうだなw
もういいかげんみたくないのだが

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:57:11.03 3CLWHUJ4
>>635
夜中は真面目か!が現れ
今度は、正直か!だなw

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 19:59:55.10 Su2IbvFg
>>643
それはわからんのじゃないか?
今日の3イニングスめには「みつお」の片鱗が見えてたし
自分はまだ全く信頼してない

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:02:27.25 2XU4wL79
>>643
若いんだから今までみたいな不甲斐ないみつおから一皮向けるかもしれんよ
今日のピッチングは明らかに今までとは違った

647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:14:52.66 7WcuRN+0
>>646
3イニング目はいつも通りの吉川だろ
相手がヘボだから大丈夫だっただけで

空振りを奪ったカーブも一軍クラスの打者が降ってくれるかどうか

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:15:04.19 oJuR/FQN
2アウト→炎上はハム投手ならでは

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:16:59.60 +/4vRsxl
また負けたのかwwwwwwwww

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:17:43.56 2XU4wL79
>>647
左で145オーバーする投手を過小評価しすぎ
あの速球ならある程度乱れても通用するよ。いつもの吉川だったらあそこから自滅して四球連発してたわ
ダルの叱りを受けて成長したんだろう

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:18:49.88 6B0Ihl/I
あれだけ連続でよく高いスッぽ抜け投げられるよな
いつもそうじゃん
球が上擦り初めて連続四球、
焦って置きにいって痛打

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:19:38.89 rjQXQS/r
>>648
リリーフは例外もいるが、先発は多いよな

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:24:06.18 aUtdTwOo
痛打されても野手のおるとこへ飛べばええんや
みつお、がんばれ

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:24:22.56 pGtePEt7
今再放送見てるけど、ハムの若手はなんか大人しいっつーか覇気が弱いんだよな

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:25:43.74 5sbZQhFo
中村勝だめか・・・

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:26:03.91 DA0TI66z
杉谷が大人しいなぁ・・w

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:30:23.99 ELHtRY2D
吉川、八木、多田野で5・6番手争いかな?
中村勝には正直がっかりした

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:35:01.79 rjQXQS/r
>>657
その中では八木に期待
迷信かもしれないが、今年は八木にとって「三年に一度の山の年」w

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:37:54.92 7WcuRN+0
>>650
その速度も吉川の場合飾りでしかないっての
投球フォームを変えて打者のタイミングをずらす技を持ってない吉川の場合
低めに行かなきゃすぐ打たれるわ

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:41:05.18 3y2h1aLP
>>658
ていうか今年ダメならもう・・・・・・

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:44:54.25 ws4qm0Wc
吉川は1イニングなら速球で押し通せたりしてな。
増井みたいに。
そんぐらい今日の真っ直ぐは、別格だったわ。
でも、前もこんな展開見たことあるからな。
夢の見づらいPよのぉ。w

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:46:32.20 DA0TI66z
噂の吉川登場w

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:47:09.55 rSw09il7
投球フォームで打者のタイミングずらすって踊りでも踊るのけ

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:48:22.80 +dpCzsgY
>>651
とりあえず今日はそうじゃなかったんだから、キャンプやオープン戦の間くらい様子を見てもいいんじゃないの。

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:51:05.57 ws4qm0Wc
147キロで、隼太三振いただきました。
一軍レベルじゃ振ってくれねーんだろうな。

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:55:04.96 RXgY/Q87
中村は行けるとみていた。
吉川八木宮本はもう駄目だと思っていた。
ここまで、俺のよみは見事に裏目にはまっている。
ちなみに、今シーズンの栗山ファイターズは5位だろうとよんでいる。

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:56:31.18 ws4qm0Wc
>>666
考え直せ。
どう見ても最下位だろ。

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:12.34 x3+2EnL/
>>659
変化球とのコンビネーション次第
あの一級品のカーブなら十分打者のタイミングが狂うだろ

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:17.70 Ml8FDv98
ガチムチ兄貴がベロちゅー手コキしてくれる店教えて下さい(>_<)

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:21.09 RXgY/Q87
中島きょうも2安打。
こりゃひょっとすると、ひょっとするね。

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:45.63 Ml8FDv98
ガチムチ兄貴がベロちゅー手コキしてくれる店教えて下さい(>_<)

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:48.66 7zHvZxEP
今の時点で最下位予想ですか
筋金入りのネガですなぁ

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:57:50.62 RXgY/Q87
>>663
さいごの「け」って、どこの方言だww

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:58:08.34 BQLQzZ7+
中村も吉川も変わってないなあ
両方中継ぎがよさげだな

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 20:59:55.51 rjQXQS/r
>>666
奇遇だな
同じく5位だとみている

根拠は、
「ハムに例えれば、ダルがいるが勝さんケッペルウルフがいない楽天の存在」

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:02:35.87 x3+2EnL/
みんな安易に中継ぎ転向させちゃって中継ぎ陣は飽和状態だよ。現状駒が足りてるからもう要らん
吉川は中継ぎなら確実にいけるだろうが先発として育てるべき

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:03:30.49 6B0Ihl/I
吉川は、今の時点で抑えてドヤ顔してるあたりが駄目
とくに3イニングスめ球が浮いてきて相手のうち損じに助けられただけなのに
最後思い切りドヤ顔しやがって

678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:04:13.04 7zHvZxEP
勇ましいダメ出し

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:04:22.02 ws4qm0Wc
>>672
何言ってんの? w

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:05:39.19 x3+2EnL/
ダルが抜けたハムだけ見たら下位予想するのは仕方ないが他球団の戦力と比較してハムが劣ってるようには見えない
田中復帰とスレッジの復帰でダルが先発しなくても打ち勝てる打線が出来上がったからな
中田、陽、大野、うぐは伸び盛りだし

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:06:51.58 +dpCzsgY
>>677
だからって「ああ危なかった、ほっとした」って顔したらもっと駄目だろw
ハッタリかますのも投手に必要なことだと思う。

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:07:11.41 rjQXQS/r
>>680
打線と吉川には、来る日も来る日も裏切られてきたからな・・・w

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:08:10.83 o7OSPxwv
今頃だがサンスポの記事の最後
大嶋は「またしっかり頑張りたい」と話し、大きなおにぎりを手にバスに乗り込んだ。
URLリンク(www.sanspo.com)

ランニングシャツに半ズボン姿の大嶋が浮かんだw

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:08:46.83 VL25GYPG
>>665
みつおの球が威力あるのは分かるし、1軍でも通じるんだろうけど、やっぱり1軍の打者って手が出そうにないならないで、カットするなり何なりで粘るからな。みつおは、そこを全く成長が見られないから諦めてる人もいるんだろうな。
今日の相手じゃ、成長したかもしてないかも分からないよ。

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:08:49.85 ELHtRY2D
最下位はないだろ。
ロッテと楽天がいるんだから4位か、うまくいけば3位もいける。

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:10:38.48 oyDWKc8G
吉川はもう信じないと思ったが
最後の最後、今年だけは信じてみる

687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:11:10.80 VHzUPuaA
>>683
「僕はおにぎりが好きなんだな」

688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:11:25.43 o0hBsc+t
防御率3.22のケッペルが14勝6敗の好成績を残せたのは打線のおかげだじょー

689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:12:02.07 6B0Ihl/I
>>681
相手にじゃなく、ベンチに戻ってくるときにドヤ顔だそ?
自分に酔ってるだけに決まってるだろ

690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:12:53.01 k9eo1F5O
何?この練習試合なのにネガティブキャンペーンはwww

691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:13:19.15 rjQXQS/r
>>685
ハムは最近ロッテに負け越してるからな・・・

楽天は先発の駒が圧倒的に足りないから、ハムが楽天に負け越しても楽天はハム以外にはそうそう勝てないから、
さすがに楽天より上にはいけるだろう

692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:13:22.26 x3+2EnL/
吉川を帝王呼ばわりする奴がいるけど二軍で圧倒的な結果を残したのは去年が最初だと思うが
それ以前の吉川に期待するのがそもそもおかしかったわけで。今年は去年の反省を踏まえた吉川に期待するよ

693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:14:00.97 7zHvZxEP
>>689
どこまでも自分の見方に固執するなら Twitterででもつぶやいてればいいのに

694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:14:35.76 +dpCzsgY
>>689
とりあえず「自分に酔ってるドヤ顔」というのはおまえさんの主観でしかないからなあ。
留保。

695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:14:46.25 o0hBsc+t
吉川については、実況板で鎌ヶ谷を知る人が二軍相手にはあんな力で押す投球できると言ってたね

696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:15:45.45 k9eo1F5O
あ、書き込めたw
吉川より中村だろ?今日は
7失点てなんぞwww
中村は今日はストレートを試したんかな?
で打たれた、と

697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:16:10.17 Su2IbvFg
>>693
君も今日散々自分の見解に固執してなかった?
そもそもここは自分の意見を言い合う場だと思うけど

698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:17:54.43 0oeRDFio
969 名前:なまら名無し[] 投稿日:2012/02/12(日) 16:21:01 ID:0VhQsjRg [ p1161-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ダルの移籍金でハム親会社20億の赤字を救うって・・

974 名前:なまら名無し[] 投稿日:2012/02/12(日) 20:50:34 ID:KKI7F65Q [ KD125055015074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ダルの移籍金の使い途
親会社の赤字補填だと・・・

ソースURLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今頃、現実を知って付き落とされる道民w
騙されてると知らずに応援してた馬鹿
親会社が大阪の企業で選手のほとんどが東京(関東)に住んでる時点で分かるじゃん普通w

699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:18:13.75 VL25GYPG
>>686
期待をして→駄目→もう一度信じる→やっぱり駄目→最後にもう一度信じる
これで駄目だった場合に、信じた人の精神はズタボロだろうなw
みつおだもの、、、か
本当にみつおだよな?になるか
どちらでしょうかw

700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:19:04.29 ws4qm0Wc
>>672
俺が>>667で最下位に考え直せと言ったのは、逆神>>666に最下位予想してくれ
という他愛もない冗談なので。
わかりにくくてすまんな。w

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:20:37.94 rjQXQS/r
>>700
しってたw

ちな>>675の5位予想はマジレスw

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:22:19.23 BQLQzZ7+
SKY-A吉川の3イニング目だ

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:23:15.10 Su2IbvFg
ホント高いなあ

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:24:13.93 7zHvZxEP
>>697
「自分に酔ってるだけ」「ドヤ顔」が意見を述べたことになるとは 驚いたな

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:24:20.60 ws4qm0Wc
>>701
わかってもらえてるとは思うが、ネガ認定されてしまったので一応。w

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:25:26.28 Su2IbvFg
ドヤ顔は解説も言ってたからなw

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:28:38.16 Su2IbvFg
中島ゲースー

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:35:17.56 Gjlf4PaO
金村が阪神の先発3.4人くださいなんて
おべんちゃら言ってるけど
大阪での仕事も予定されてるのかね

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:40:49.66 BQLQzZ7+
本音じゃないの?

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:41:45.25 Gjlf4PaO
小谷野痩せたな

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:42:15.44 ty+89pa4
>>706
つか、3イニング目で少し制球が乱れただけで
「みつおの片鱗が見えてた」とかバカじゃねーの。
どんな投手でも微妙に荒れる回はあるが、それでも完全に乱れなきゃ何の問題もなし

既に粗探ししてるだけだろ

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:50:12.35 Gjlf4PaO
黒のユニは締まって見えてかっこいいな
やっぱり黒かグレーがかっこいい

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:50:27.92 Su2IbvFg
みつおは期待させては裏切られがあまりにも多かったから
もう期待できないという意見があったところで仕方ないんじゃない?
いくら言われても信じられないものを
完全に乱れなきゃ問題なし、粗探しか、と言われてもなんとも言えないなあ
とにかくまだ信じられないんだよ。仕方ないじゃん

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:51:01.30 9y9/wi+s
>>713
ネガ乙

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:51:50.66 7zHvZxEP
>>713
つチラシ
つTwitter

716:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 21:53:15.70 pB36P9uO
さてさて・・・>>133

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:54:11.66 ty+89pa4
>>713
ドヤ顔だからダメとか態度にまで難癖つけてる人に賛同してるようじゃね。
ネチネチとしょっぱい言い訳繰り返してないでさ、
「まだ信用しきれないから次も頑張れ」

とでも言っておきゃいいんだよ。

718:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 21:55:09.84 pB36P9uO
GAORAおわた

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:56:16.86 BQLQzZ7+
いちいち反応してる奴もなんなんだ?

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:57:08.06 S/sWksec
NHKktkr

721:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 21:57:42.33 pB36P9uO
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━!!

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:58:00.38 Su2IbvFg
>>717
吉川を応援するのは強制なの?
全部の選手を応援してるなんてごく少数の人間じゃないかなあ

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:58:17.74 p5js55Zp
勃起力向上委員会

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:59:03.09 7zHvZxEP
>自分はまだ全く信頼してない
>とにかくまだ信じられないんだよ。仕方ないじゃん

魂の叫びですな

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:59:19.03 GI/zPBCT
>>722
ごく少数のネガ乙

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:59:31.23 DA0TI66z
吉川論争が熱いなぁw

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:59:46.54 ty+89pa4
>>722
ダメだこりゃ、コミュ障かよ・・・

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 21:59:47.30 +8u2W4AL
NHKは大嶋取り上げないねぇ

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:00:45.42 rjQXQS/r
ネガ攻撃してる奴が全部単発な件

NGするのめんどいから連投してくれw

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:00:48.67 Su2IbvFg
>>724
>「若勝」さんは去年さっぱり伸びなかったからね。今年も戦力にはならないだろうね
ファームで塩漬けだろうがまともに指導も受けらないだろうから期待薄だな

中村にはこんなこと言うくせに、吉川にネガるのは許せないんだww

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:01:36.44 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:01:37.34 7zHvZxEP
たくさんのレスを貰い弄ってもらって歓喜に打ち震えるID:Su2IbvFg

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:01:51.74 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:01:54.75 +dpCzsgY
>>722
勝手に決めなさんなw
少なくとも俺は全員応援してるよ。
「こいつは今年でもうおしまいかな」と内心思ってる選手も複数いるけど、そいつらもまとめて全員応援してる。
「誰々はどうせ駄目」とわざわざ言うことはしたくない。

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:01:58.06 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:05.20 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:11.31 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:17.30 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:23.74 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:48.19 Su2IbvFg
>>732
君も昼間中村論争繰り広げてたよね
たくさんレス貰って喜んでたよね

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:02:58.66 1PPkvFam
>>729
ネガ乙ネガ乙



742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:10.67 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:18.57 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:20.00 rjQXQS/r
そうそうそれでいいw
全部NGですっきりしたw

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:30.21 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:38.00 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:44.91 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:45.79 7zHvZxEP
論争などした覚えはございませんが

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:03:54.00 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:02.29 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:09.94 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:16.30 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:23.15 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:33.43 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:41.26 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:47.73 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:04:54.61 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:03.40 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

759:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:05:04.68 pB36P9uO
鷹の抜けた投手の勝利数は合計して43か
結構な数字だね

760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:14.88 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:22.89 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:29.26 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:37.22 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

764:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:05:43.68 pB36P9uO
ダルキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━!!

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:44.91 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:45.61 Su2IbvFg
>>748
そうか?少なくとも君が中村は全く期待できないと叩きまくってたけど
吉川のことになるとムキになるというのはわかった

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:05:53.76 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:01.35 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:08.17 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:16.38 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:24.00 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:31.71 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:39.85 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:48.21 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:48.40 BQLQzZ7+
>>766
もう相手にすんな

776:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:06:56.66 pB36P9uO
おいおいダル余計なことしたな

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:06:56.99 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:05.07 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:12.67 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:21.33 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:29.21 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:36.83 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:44.53 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:48.87 VHzUPuaA
>>776
ダルなにしたの?

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:07:52.50 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:00.21 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

787:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:07.87 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:15.73 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

789:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:22.06 7zHvZxEP
中村を「叩きまくっ」た覚えはございませんが。ただ今年も戦力には期待しがたいな、と申しただけで
「吉川のことになるとムキにな」っていらっしゃるのは寧ろ貴方様では?

790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:23.38 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:37.49 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

792:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:08:39.68 pB36P9uO
>>784
岩嵜を育てた

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:45.15 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:08:53.57 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:01.37 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:09.01 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:16.68 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:24.20 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:27.76 o0hBsc+t
中村勝と土屋も育つはず

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:33.11 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:09:40.61 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

802:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:09:56.67 pB36P9uO
カブレラってもう40か
ハムより年齢高い人が多いな

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:06.26 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:18.07 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:28.14 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:36.19 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:43.15 7zHvZxEP
ダルがよその誰を育てた、とかいうよりこれまで同じチームと云うこの上もない身近に居ながら何もダルから学べなかった若手投手たちの資質の問題でしょうな

808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:10:53.05 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:01.08 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:09.75 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:17.02 jPTHHQ3f
なんか栗山のメンタルが一番心配だな
が、気楽に池ったって無理な話か

812:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:17.44 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

813:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:11:23.63 pB36P9uO
野球ネタおわた

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:25.24 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:32.85 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:40.83 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:48.86 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:11:56.52 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:12:04.32 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:12:12.81 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:12:20.82 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:12:27.92 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:12:36.48 1PPkvFam
>>729
ネガ乙

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:03.88 +dpCzsgY
>>792
こないだの週ベで堀内も、他チームだから云々とか言わずに球界全体で技術向上に取り組まねばと言ってたぞ。
ダルだって岩隈から千葉マリンでの投げ方を教わったり和田から股関節の使い方を教わったりしてたんだし。

825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:16.25 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:23.24 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:35.01 ZkfHfaL8
あーあーあーあ便器荒らしてんじゃねえよ
この九カスが

828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:41.19 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:48.88 16kn0ro6
>>744
なにがいいんだよ 全然よくねーよハゲ

830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:49.35 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:57.46 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:13:58.33 k9eo1F5O
ダルから中村と土屋も多くを学んだはずだよな

833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:06.47 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:16.05 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:25.17 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

836:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:33.17 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:34.98 ZkfHfaL8
便器乙

838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:41.04 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:48.88 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:14:56.44 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:04.28 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

842:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:12.12 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

843:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:19.84 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

844:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:28.47 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:36.24 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:37.55 vQmlBX+v
オリックスが補強した韓国人って、全盛期のスンヨプレベルじゃないか?
どんでんが絶賛してたよ

847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:44.16 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:15:54.05 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

849:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:02.68 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

850:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:14.37 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:22.43 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:30.87 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:39.37 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:47.30 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:16:54.81 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:02.47 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:10.18 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:18.53 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:26.14 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:34.89 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:40.51 ty+89pa4
>>846
ただ、韓国人の野手って最初はよくても
弱点見つかったら一気に終わっちゃう人が多いんだよね。
テギュンもあっさり帰っちゃったし

862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:45.66 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:17:53.78 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:18:23.81 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

865:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:18:32.40 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:18:40.49 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:18:44.44 zz9V7rpT
田中まーも育ててるし、パが盛り上がればいいんじゃない。

868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:18:49.71 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:19:04.41 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:19:41.71 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:19:49.43 1twh8psB
            荒れてるだけのスレは、仕切り直しでもいいかもね
     (~)       ところで、コーヒー飲むかい?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

872:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:19:50.16 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:19:58.74 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

874:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:11.29 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

875:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:19.53 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:29.77 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

877:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:20:34.35 pB36P9uO
>>824
その言い分はよくわかるんだけどね
どうせなら強いチームじゃなくて(ry

878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:36.63 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:45.38 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

880:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:51.00 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:20:56.58 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

882:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:02.12 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:07.53 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:13.04 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

885:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:19.92 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

886:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:26.89 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:33.68 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:40.49 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:46.29 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:51.99 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:21:59.60 VHzUPuaA
>>871
いただきます
この嵐これだけ連投してバイバイ猿さんにならないの?
馬鹿なこと聞いた?w

892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:22:04.09 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:22:17.76 j9qlpGwh
>>729
ネガ乙

894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:22:32.27 u96wpfcc
堀内もたまにはまともなこと言うんだな。
つーか、伸びる奴は放っておいても伸びるし、ダメな奴はどんなに手を尽くしてもダメ。

895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:22:53.49 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:02.19 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:10.18 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:18.05 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:29.15 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:36.14 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:23:47.24 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:07.15 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:15.61 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

904:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:24.32 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:32.13 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

906:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:39.74 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:47.49 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:24:55.73 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:25:10.72 S/sWksec
ところでここの板の最大容量っていくつなんだろうよくわからないが

910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:25:23.06 nsDucsS7
>>729
君のせいだよ

911:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:25:49.23 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

912:杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI
12/02/12 22:26:04.51 W7XVFwsI
>>909
どこも500じゃないっけ?

913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:26:04.50 pMh3Xg2E
>>909
512かな?

914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:26:15.00 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

915:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:26:23.08 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:26:32.74 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

917:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
12/02/12 22:26:33.94 pB36P9uO
46 liveuranus   126.210.66.90 (pw126210066090.5.kyb.panda-world.ne.jp) 12
57 liveuranus   126.210.110.112 (pw126210110112.5.kyb.panda-world.ne.jp) 3

918:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:26:41.05 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

919:杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI
12/02/12 22:26:40.98 W7XVFwsI
>>913
あーそうか、512か、501で打ち止めになるケース多いんで勘違いしてたが

920:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:02.02 ty+89pa4
>>894
>つーか、伸びる奴は放っておいても伸びるし、ダメな奴はどんなに手を尽くしてもダメ。

前川なんてモロにそのケースだよな。
打たれても打たれても使い続けてどうにかローテ投手になったのに、
あまりにもアホすぎて私生活で破滅して終わり…

あの梨田が耐えかねてぶん殴ったこともあるそうだが、
どれだけ酷かったんだろうか

921:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:02.66 x3+2EnL/
ダルは他球団の選手をよく育成するよな
しかし一番盗める筈のハムの選手は何故全く育たなかったのか

922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:03.33 pGtePEt7
宮本って・・・

923:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:13.43 pMh3Xg2E
>>919
いや、よく分からんけど

924:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:28.52 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

925:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:36.66 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

926:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:44.98 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

927:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:27:53.37 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

928:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:01.30 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

929:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:09.93 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

930:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:15.59 Xwn9pk9F
今浪逝ったああああああああ

931:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:18.18 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

932:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:26.59 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

933:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:29.59 OO+DVbUR
【日本ハム】今波2軍 右脇腹痛
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハム今浪隆博内野手(27)が12日、右脇腹痛のため2軍調整となった。11日の名護キャンプでの練習中に負傷。
肉離れとみられており、13日に名護市内の病院で検査を受ける予定。

934:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:35.04 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙

935:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
12/02/12 22:28:48.93 pMh3Xg2E
>>729
ネガ乙


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch