【ブラック企業】 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?…<著者:今野晴貴> 講談社[立ち読み電子図書館]at LIVEPLUS
【ブラック企業】 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?…<著者:今野晴貴> 講談社[立ち読み電子図書館] - 暇つぶし2ch3:つくび ◆SHoUJoURV6 @ 筑美憧嬢φ ★
13/06/15 08:47:09.91 0
(>>2からの続き)3/7

■■■  「ブラック企業」を見分けても意味がない

  若者からの労働相談は、本当にひどいものばかりだ。

  たとえば、入ったばかりの会社で、いきなり「使えない」と言われて、イジメがはじまる。そして鬱病になり、
「自分から辞めるしかない」状態に追い込まれる。

  あるいは、入社した会社で長時間のサービス残業を求められる。休日に出勤を命じられることもある。
それでも「自分は甘い」と思って頑張ってきたけれど、もう身体も心も限界だ、といった相談。

  こうした状況に追い込まれても、私たちは「自分が悪い」「どうしようもない」としか考えられない。
どんなにそれが違法な状態でも、相談に来る若者が「会社が悪い」と考えていることは、めったにない。

  だが、みんな「おかしい」と思っているはずだ。

  いくらなんでも、日本の「労働」には無理がある、と。

  最近では、ようやく「ブラック企業」という言葉が世の中に広がってきた。若者のひどすぎる職場環境が、
やっと社会問題になってきたのだ。

  希望の一筋の光が、見えてきたようにも思える。

  しかし、マスコミの論調は、「ブラック企業を見分けろ」というものばかりだ。

  私自身も、昨年『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪』(文春新書/2012年)という本を世に出してから、
そうした「見分け方」の取材をひっきりなしに受けている。

(次へ続く)3/7


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch