華原朋美とか河村隆一とか、気持ちの悪い裏声を「歌がうまい」と勘違いしてた90年代at LIVEPLUS
華原朋美とか河村隆一とか、気持ちの悪い裏声を「歌がうまい」と勘違いしてた90年代 - 暇つぶし2ch21:Ψ
13/04/30 22:52:38.00 eTuUWJ+y0
ラルクアンシエルもそうですよね。

22:Ψ
13/04/30 23:01:42.38 TDDvxEZB0
河村隆一
良いと思うけど?

23:Ψ
13/04/30 23:05:02.54 Gd5XLaXYP
大屋政子に謝れ!

24:Ψ
13/04/30 23:17:43.22 8re80nts0
>>1
特に裏声多用してないじゃん、白痴かお前w

25:Ψ
13/04/30 23:17:58.19 jMd8/pGXO
ルナシイとかラルクはメロディでしょ
ボーカルは脇役

26:Ψ
13/04/30 23:27:49.91 Aichd2VU0
いくら90年代をディスっても、10年代のあkbが良いということにはなりませんから!
残念ッッッ!!!

なお、犬hkによれば、J-popの全盛期は80年代だそうですw

27:Ψ
13/04/30 23:32:56.77 uxMKBna1O
その時代に売れていたのはその時代に合っていたのだから、今聴いて違うなと言うのはナンセンス。
流行りのファッションだって同じ
髪型も化粧だって時代時代のもの

28:Ψ
13/05/01 00:12:29.89 D30bBGZZ0
河村隆一は普通にうまい
華原朋美は今はしらんが当時はびっくりするぐらい下手だった

29:Ψ
13/05/01 00:50:09.70 kvdD1UUC0
ルナシー、ラルク、氷室とかそうだよな。
インディーズロックに限れば今が全盛なんだが、何で英語でやるのか
本当に理解できん

30:Ψ
13/05/01 02:06:26.37 yt3mmBVi0
巻舌イングリッシュ系がダメだわ。鳥肌がたつ。

31:Ψ
13/05/01 02:20:26.74 DRvBb9vDO
ジャパネット高田の社長にはかなわないから

32:Ψ
13/05/01 02:31:37.61 nbDWpfjkO
高田さんは素晴らしいよな!

33:Ψ
13/05/01 02:43:08.27 tLLXoUIV0
今は逆に下手な奴ばっかだよな

34:Ψ
13/05/01 03:12:32.56 7uLE8KT40
河村隆一って羽賀研二より頭カラッポだよねー
河村さんもBBAに宝石売って暮らしてるみたいだしさ
パチンコ屋の営業は本業より必死にやってるし

35:Ψ
13/05/01 03:23:30.68 HJjYmCiBP
ん?何故いまさら河村?何かされたの?
つーか羽賀みたいにババァに媚売って
宝石売ったりしてんの? パチンコ営業もしてんの??
そんなに落ちぶれたのか!!!?

36:Ψ
13/05/01 05:38:46.77 jgpSiGX4O
>>34
隆一はそこまで落ちぶれていたのか・・・

37:Ψ
13/05/01 05:50:48.20 thKsMkt+O
不正生活保護河本
チョン売国民主党の瓦礫拡散喧伝みのもんた御法川身乗り河?
大阪橋の下
チョンとは仲良くできるルナシー気持ち悪いチョンづら河なんちゃら

気持ち悪い共通点なんだ

38:Ψ
13/05/01 06:24:30.24 YNiLzf7rO
>>1
はJPOPだとどんな歌手が好きなの?

39:Ψ
13/05/01 07:09:19.69 +Ph8DdAe0
>>1
わかるわあw

40:Ψ
13/05/01 07:19:57.67 0vErVG0V0
生理的に大好き気持ちいいの

41:Ψ
13/05/01 07:52:40.98 UfOF+NIzP
どっちもどうでもええwはよ消えてくれと願っている。
・・・が、こういうのに限って端とかビルとかからも飛び降りないんだよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch