12/07/25 23:19:00.87 kt//alRG0
栃木県さくら市から宇多田ヒカルを出そう! 同市の氏家公民館が、夏休み期間中に
「公民館自由学校」と銘打ち、アーティストを講師に招いた講座を開く。小学5年から
高校生くらいまでを対象に、ボーカロイドあり、アイドルありの多彩な内容だ。
自由学校は3年前に「ストリートミュージシャン養成講座」として始まった。今年は
これまでの集大成として内容を大幅に拡充した。
▽作曲教室 31日~8月2日。さくら市在住でオペラなどの舞台芸術を手がける作
曲家、落合崇史さんが指導。曲をボーカロイド(合成音声ソフト)「初音ミク」に歌わ
せるなど、作曲の楽しさを体験できる。
▽コマ撮りアニメ塾 29日。NHKの短編アニメ「ティーチ」などを制作したクリ
エーター横田光隆さんと妻でアーティストの加藤弥生さんと一緒に粘土アニメに挑戦す
る。
▽けいおん部 26~27日と8月7~9日。市内でギター製作工房と演奏教室を開
く高野篤さんと、宇都宮市在住のピアニスト斎藤ドラミ♪さんらが、アニメ「けいおん
!」のノリで気軽に始められるバンドの楽器演奏を教える。
▽アイドル養成クラブ 23、30日と8月10、21、22日。大田原市のラーメ
ン店主で正義の味方「クックマン」が、歌やダンス、トークやお笑いなど「次世代のも
もいろクローバーZ」を養成する。
▽大道芸人養成クラブ 23、30日と8月10、21、22日。物まね芸人の吉田
てくろうさんらが話芸や奇術などを特訓する。
500円のフリーパス券で全日程に参加できる。市外在住者でも参加可。映画監督で
もある橘川恵介館長は「作曲に歌に映像芸術にマルチな才能を発揮する宇多田ヒカルさ
んみたいな人材が出てきてほしい。学校になじめない子も公民館なら敷居が低いし、思
わぬ才能を見いだすこともある」と参加を呼びかけている。
URLリンク(digital.asahi.com)