12/06/11 19:13:18.24 0
◆浄水汚染、損害賠償請求を検討=千葉と相談も-上田埼玉知事
利根川水系の浄水場から基準値を超える化学物質ホルムアルデヒドが
検出された問題で、上田清司埼玉県知事は11日の定例記者会見で、
「損害賠償請求はやるべきだと思っている。弁護士とよく相談したい」と述べ、
提訴を検討する方針を示した。
断水などの被害を受けた千葉県とも相談するという。
埼玉県によると、同県では水質改善のため約33トンの活性炭を使用したほか、
水質検査などで約1450万円の費用がかかった。
これに時間外勤務の人件費なども加え、被害額を精査する。
(2012/06/11-16:33)
時事通信 2012年06月11日
URLリンク(www.jiji.com)
関連スレ
【ホルムアルデヒド】千葉4市で断水、さらに拡大も 汚染源の特定作業進める
スレリンク(liveplus板)
【ホルムアルデヒド】群馬の産廃業者から流出か 委託元の会社に報告求める 埼玉県
スレリンク(liveplus板)