ロシア前大統領が日ロ間に領土を確定する条約がないことを公式に認める発言をしていたことが判明at LIVEPLUS
ロシア前大統領が日ロ間に領土を確定する条約がないことを公式に認める発言をしていたことが判明 - 暇つぶし2ch20:Ψ
12/05/10 11:02:18.92 COZTwfD50
>>14
すでに、それについては何度も説明されてるだろうが(アホタレ!)

SF講和条約にロシアが参加してなくても、権利があるんだよ。
ナゼなら、すでに日本が放棄したのは講和条約で明確だし、ロシアに異議を申し立てることのできるのは日本以外の調印国だが、
ただ、SF講和条約では、日本の放棄だけを定めて、新しい帰属先を定めていないので、異議の申し立て様がない。

そういう場合は、すでにその土地を占拠してる国(ロシア)に属するんだよ。
 (無主であることが明確である土地の領有権は、最初に占拠した国のものとなる)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch