12/03/05 18:42:26.51 0
◆跳び蹴り強盗の正体は… 容疑でテコンドー4段の教諭を逮捕
女性に跳び蹴りしてけがを負わせ、カバンを奪ったとして、警視庁多摩中央署は
強盗致傷の疑いで、東京都多摩市立大松台小学校教諭、石塚力泰容疑者(38)
=東京都稲城市若葉台=を逮捕した。
同署によると、石塚容疑者は「相手と接触しそうになって無視されたので、
腹が立ってやった」と供述している。現場付近では、同様の事件が2件起きており、
同署で関連を調べている。
逮捕容疑は2月5日午前1時半ごろ、稲城市百村の路上で、歩いていた
無職女性(18)に後ろから近づき、背中に飛び蹴りして転倒させた上、
顔などを蹴ってけがを負わせ、バッグ(現金約1千円在中)を奪い
逃走したとしている。
同署によると、現場にいた目撃者の情報や付近の防犯カメラの映像から
石塚容疑者の関与が浮上した。
日本国際テコンドー協会によると、石塚容疑者はテコンドー4段で、
師範の資格を持ち、調布市内の道場で指導していた。
多摩市教育委員会によると、石塚容疑者は平成19年から大松台小学校で
勤務しており、現在は6年生の担任をしていた。勤務態度に問題はなかったという。
市教委は「許される行為ではなく、厳正に対処したい」としている。
sankei.jp.msn.com 2012.3.5 17:27
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレ立て依頼