12/02/01 21:22:29.22 FrgqjnDp0
「差別だ、人権侵害だ」と騒いだら二度とこなくなった
14:Ψ
12/02/01 21:33:35.97 gbw4g8g70
NHK受信料なんぞ2年で消滅させろよ。
15:Ψ
12/02/01 21:36:43.14 1Lgn/xc40
チョンのフリしてニダニダ言ってたら来なくなったの?
16:反体制
12/02/01 21:44:33.55 uL71j5LH0
>>7
バカだからでないの?
17:Ψ
12/02/01 22:24:46.20 Zp3iSqUX0
あきひろしょうめつ~
18:Ψ
12/02/01 22:29:51.41 J68QcE4a0
NHKの役員報酬は極秘
いまだエビジョンイルも何もしないで高額報酬
19:Ψ
12/02/01 22:37:35.30 eD8O9BWU0
>>12 最高裁まで引っ張るとその判決が法律と同等の効力を持つからだろ
ケーブルテレビしか見れないド田舎の人が受信料払っている不思議
20:Ψ
12/02/01 22:41:51.40 MMLkthQd0
俺の留守中に集金人が来て年寄りに契約を迫ったから最寄りのNHKに電話して
「世帯主である私のいるときに来てくれ」と言っただけで払わないなんて一言も言って無いのに
テレビはあるのか、映るのか等と意味不明な事を訊ねてくるからブチ切れて「お前らのやってる
ことは恐喝だろうが!」と怒鳴り付けてやった。
21:Ψ
12/02/01 22:49:45.96 s0+fjsGC0
さっさとスクランブルにしろ。
22:Ψ
12/02/02 07:03:48.05 3Y+auU1g0
スクランブルなんて技術的には、十分出来るのに何故しないのか?
もちろん本音は契約してスクランブル解除して金払ってでも視聴する人が
どれほどいるか不安なんだろうが、表向きはNHKはなんと言ってるんだ?
23:Ψ
12/02/02 08:29:03.00 /O03u3bq0
NHKと受信契約を締結して、受信料を支払っている奴がいるなんて信じられない
24:Ψ
12/02/02 10:35:20.32 mt+0nKk60
>>12
契約してないならそれは請求書じゃないよ
受信契約の「お願い」。無視しても全く問題ないシロモノ
>>19
この裁判は簡裁スタートだから高裁までだよ
悪徳ケーブル会社はNHKの業務委託請負してて、抱き合わせ契約してるんだよ
>>22
アンケート調査したらスクランブル化大歓迎wな結果だったから、慌ててなかったことに。
表向きは「お支払いいただけない方にもあまねくご覧いただくために~」とか国会質問で会長が答えてたなw
25:Ψ
12/02/02 12:39:53.11 NCKR3U730
画面にデカく督促の文字を表示したらどうだろう。
26:↓スレ推奨(マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!)
12/02/02 12:45:41.94 faySbVBG0
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
スレリンク(mass板)
260 :(NHK大河ドラマ) 「平清盛」で本当に汚いのは人物描写:2012/01/13(金) 03:14:01.68 ID:RK442VnOP
(URL略)
NHK大河ドラマ「平清盛」に対し、兵庫県の井戸敏三知事が「汚い」と噛みついて物議を醸しているが、
本当に汚いのは作中の人物描写であり、そこかしこに「反皇室」的な要素が滲み出ていることである。
これまでもNHKの反日偏向プロパガンダに抗議してきた者として、その点を指摘しておきたいと思います。
※産経 1月12日:大河ドラマ「平清盛」画面 兵庫知事「汚い」発言に批判殺到
・兵庫県の井戸敏三知事が、松山ケンイチさん主演のNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したことに対し、
批判する電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。
・朝廷の法皇にしろ、天皇にしろ、上皇にしろ、皆政治でもうぐちゃぐちゃになって…法皇が“エロ親父”みたいな描き方とか、
とにかく朝廷・皇室をマルクス主義的な唯物史観論で“権力争いの権化”みたいな…
出てくる人皆、とんでもない形で描くというね、そういうものが汚いんです!
・“平清盛が白河法皇の子供だった”これも未だ「説」なんですよ!
それがハムレットのごとく悩むみたいな…とんでもないところがありますから、抗議とかしていきたいと思います!
266 :↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 14:16:10.66 ID:rpKd9tXn0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
スレリンク(nhk板)
27:Ψ
12/02/02 14:52:49.51 5vS4KErh0
電話とネットと郵便と輸送機関はともかく
NHKはいらないだろ
28:Ψ
12/02/02 16:06:49.70 CzKjvCvy0
韓国式に電気の契約と受信料紐つければ(^^)徴収率100%です。全員が払うから受信料も安くなる(3000円/年)。自宅と(あれば)事業所(たとえばお店の数だけ)別々に払う。
テレビないことを証明すれば返金(=やぶへびになるからそういう人いない)
日本では八百屋さんの店頭にあるテレビが払っているはずないけど。
フランス式に住所に紐付けして「住民税」の裏側が受信料(1年有効のテレビライセンス)でもいい。住民税0円でも受信料は払う。住所で調べていけば払っていない家わかるから訪問する。
75歳以上なら支払い不要(年金ミイラ出来なくなるから一石二鳥)
29:Ψ
12/02/02 16:47:14.78 6gb4VvQi0
>>28
NHKが国営ならねw
30:Ψ
12/02/02 17:04:26.20 vOXODVo/0
>>28
たぶんNHK職員が一番反対すると思うよw
もしそうなるなら職員の給料は公務員並にしなきゃな。
あと国民にNHKの人事権や予算権を与えるべき。
会長を選ぶのも国民で直接選挙で。
予算の内訳は全て公開な。
予算に少しでも疑いがあればプロデューサーの首が飛ぶ仕組みw
インサイダー取引とか痴漢とか犯罪をやった職員はNHKニュースで全国放送される。
もちろん写真+実名(通名は許さない)+自宅住所も公開。
税金ですら徴収率100%とはいかないのに、NHKだけ100%になるならこれぐらい厳しいペナルティがあってもいいだろう。
31:Ψ
12/02/03 05:09:50.48 wNHKXJR30
nhkは議員や財界人の子供が遊びで入るような体質だからな
公務員の給料にするのは嫌がるだろうね
32:Ψ
12/02/03 05:51:46.19 xYf1FfCCO
>>25
実際似たような事をやってる
視聴の届け出をして下さい的な表示
それが出るとすぐに他局に変える
受信料払っているのにすごく腹立たしい
33:Ψ
12/02/03 06:47:37.93 ZNHvq6t10
スクランブル掛けてみたい奴だけ見せろ