12/01/26 22:47:14.24 0
核燃料サイクル事業中止を提言 民主・有志議員
2012年1月26日21時53分
民主党有志議員による勉強会が26日、核燃料サイクル事業について「実質的に破綻
している」として、事業停止を柱とする原発政策の見直し案をまとめた。原発推進見直しや
電源開発に絡む特別会計の一般財源化も提案している。
「原子力バックエンド問題勉強会」(馬淵澄夫会長)がまとめたもので、青森県六ケ所村の
核燃料再処理施設は稼働を当面中断し、福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」は事業
停止を求めている。使用済み核燃料は地下に閉じ込める「地層処分」ではなく、中間貯蔵
とした。貯蔵場所は原則として原発による電力を使った「需要地」としている。
URLリンク(www.asahi.com)