13/09/01 01:24:41.13 Vtc2T7AN0
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ ( ノ
| ヽ|/
/ ○
今だ!>>1をキャーッチ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザ――ッ
3:大学への名無しさん
13/09/01 01:25:33.67 Vtc2T7AN0
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
4:大学への名無しさん
13/09/01 01:56:09.38 jPEau/1W0
新スレ立ったか
5:大学への名無しさん
13/09/01 01:58:48.30 jPEau/1W0
>>3
そのランキング表、いろんなところに貼ってあるけどソースを示してくれないか?
6:大学への名無しさん
13/09/01 06:19:32.27 1kc8GHcm0
>>1
乙
7:大学への名無しさん
13/09/01 16:35:22.32 v65JjbmC0
>>3
めちゃくちゃだな
8:大学への名無しさん
13/09/01 23:59:43.82 Ps9BXyQD0
>>3
慶医が広島大学の医学部と同じwww
9:大学への名無しさん
13/09/02 01:21:12.66 8OpcOeO10
もう許してやれよw
10:大学への名無しさん
13/09/02 08:24:28.55 3HhqOR7t0
熊本大学医学部漕艇部の新入生イッキ飲ませ死亡事件
URLリンク(www.ask.or.jp)
【1】背景事実
◆平成11年4月、吉田拓郎君は熊本大学医学部に入学し、漕艇部に入部した。
拓郎君は昭和54年5月29日生れであり、本件事件当時20才になったばかりであった。
◆平成11年6月5日、漕艇部の新入生歓迎会が行われた。一次会は中華料理店で行われ、
その後「ひゃくしょう茶屋」という居酒屋で二次会が行われた。 この二次会で事件が起きた。
◆二次会には、漕艇部の新入生10名を含め、上級生、漕艇部の部長である教授(現在は熊本大学医学部長)
や医師であるOBら計52名が出席し、午後9時40分頃から始まった。
◆漕艇部の新入生歓迎会は、例年新入生を酔い潰す「伝統」があり、毎年泥酔者がでて、過去には救急車を呼ぶ事態も生じていた。
そしてこの年も、そのような「伝統」に応じてキャプテンなど漕艇部の幹部(上級生)は、酔い潰れた新入生の世話をする「世話係」や
、酔い潰れた新入生を泊まらせる部屋、そこに車で運ぶための運び役などを予め決め、二次会場では新入生の貴重品を預かり、
また泥酔した新入生が嘔吐する場合に備えてビニール袋を用意するなどの準備をしていた。
【2】二次会における飲酒形態
◆二次会が始まって間もなく新入生は自己紹介をさせられたが、自己紹介後手に持ったグラスの中身(多くは焼酎)
を一気に飲み干すのが漕艇部の新入生自己紹介の伝統的やり方であった。
◆その後、上級生やOBらが、新入生に対し「早飲み競争」を仕掛けた。この「早飲み競争」というのは、
対面した二人がグラスを一気に飲み干し、その早さを競うものであり、飲み干すのが遅かった者は更に別の者と早飲み競争をするというものであった。
この早飲み競争の際に、周囲から手拍子や「もう一回、もう一回」といったはやし立て行為がなされた。
11:大学への名無しさん
13/09/02 08:26:18.51 3HhqOR7t0
◆新入生と早飲み競争をした上級生の中には、新入生のグラスには焼酎が入っているのに、
自分のグラスにはこっそりと水を入れて早飲み競争をした者もいた。(なお、新入生はこのことを知らなかった。)
◆拓郎君は、分かっているだけで6名の上級生・OBから早飲み競争を仕掛けられた。このうち3名の上級生は、自分では水を飲んでいた。
◆部長である教授は、二次会に出席し、このような早飲み競争や、それによって新入生が泥酔状態となったことを現に目撃しながら、これを制止することをしなかった。
【3】新入生・拓郎君の酩酊状態
◆新入生の殆どが泥酔状態となり、拓郎君と同様にトイレの中で寝込んだ者もいる。二次会終了後、新入生の1人は車で送られて自宅に戻ったが、
残り9名は世話役・運び役の上級生によってあらかじめ準備されたアパートに運ばれている。
なお、拓郎君が運ばれたアパートには、拓郎君のほか2名の新入生が運ばれている。
◆早飲み競争後拓郎君は高度の酩酊状態となり、上級生が吐かせようと拓郎君をトイレに連れて行ったが、
拓郎君は洋式トイレに入って中から鍵をかけてしまった。その後ほかの上級生もやってきてトイレの鍵を開けたところ、
拓郎君はトイレの床に座って便器のふたに顔を載せるようにしていた。
◆その後、拓郎君は二次会場に連れ戻されたが、すでに1人では上体を支えられず上級生に抱き抱えられており、
渡されたグラスも落としてしまうという状態であった。この時、OBの医師が拓郎君の眼を開けてみて「これはもう飲めないだろう。連れて帰った方がいいよ。」と言っている。
◆その後、拓郎君は二次会場の外の廊下に運ばれ廊下で寝せられていたが、この時すでに全く意識を失った状態であり、
上級生が呼び掛けたり頬を叩いたりしても全く反応がない状態であった。そしてこの時廊下を通りかかった他校の学生が、
拓郎君の様子を見て、「返事がなかったら急性アルコール中毒ですよ」と言っている。
◆その後、上級生が拓郎君の手足を持ってひゃくしょう茶屋から運び出し、車が来るまで路上に寝せていたが、
その間も上級生は呼び掛けたり頬を叩いたりしたが何の反応もなく、また飲み物を飲ませようとしても嚥下できず口からそのまま流れ出るような状態であった。
12:大学への名無しさん
13/09/02 08:29:27.93 3HhqOR7t0
【4】救急病院へ運ぶようにとの話もあったが……
◆路上に寝せられた拓郎君は、頬を叩いたり呼びかけたりしても反応しない状態だったため、心配した上級生が、
運び役の者に地域医療センター(救急病院)に連れて行くように言い、そこへの道を知っている者を道案内役として車に同乗させた。
◆しかし、運び役の者は、「病院沙汰に毎年なっているから、今年はない方がいいなと。」「行かなければ、それで済むかなと」考え、
同乗した道案内役に「なあん大丈夫て、寝せときゃ死にゃせんが」と言って、病院へは連れて行かず、拓郎君をアパートに連れて行ってしまった。
◆その後、そのアパートには他の2名の新入生も運び込まれた。この二人とも泥酔状態であったが、
運び役は部屋の中に「鍵はポストに入れておく。やばくなったら部員(二年生)に電話しろ」と書いたメモを残している。
【5】上級生の見回り
◆二次会終了後、道案内役の上級生は母親の車で自宅に戻ったが、車中で拓郎君のことが気になり、その様子を母親に話した。
すると、母親は看護師であるが、「大丈夫なの?」と、拓郎君の状態を懸念する言葉があったことから、その上級生は心配となり、
帰宅後他の上級生(副キャプテン)を誘って、アパートに見回りに行った。
◆この見回りは3回しているが、拓郎君が特に苦しんでいる様子もなかったため、午前3時頃の見回りを最後に帰宅した。
◆見回りをした際、嘔吐していたため拓郎君の口の中を拭ったり、拓郎君の上体を起こして吐かせようとしたが、拓郎君の意識は全く戻らなかった。
◆この間、この上級生は、アパートの近くにある天神内科という医院の呼び鈴を押そうかとしている。
【6】遺体発見
◆翌6月6日の朝9時頃、同室に寝せられていた他の新入生が目覚めて拓郎君の異変に気がつき救急車を呼んだが、死亡していることが確認された。
◆拓郎君の顔や床には、嘔吐の跡があった。
◆死亡推定時刻は、朝6時~7時頃である。
13:大学への名無しさん
13/09/02 08:30:54.21 3HhqOR7t0
死因
◆検視時に採取された血液検査で、血中アルコール濃度は5.5mg/mlであった。アルコールの致死量は、文献により若干の違いがあるが、
4.5mg/ml以上になると「瞳孔散大し、呼吸麻痺あるいは心機能不全で死亡する。」とされている。
◆検視報告書では、死因は「急性アルコール中毒による吐物誤嚥による窒息死」とされた。
・しかし、血液検査でアミラーゼ値が2473IU/lと高値であったこと、遺体の体温が39.2度Cと高体温であったことから、
被告側は拓郎君の死亡原因は急性アルコール中毒ではなく「急性膵炎」であると主張し、一審(熊本地方裁判所)では死因を巡る医学論争となった。
一審(熊本地方裁判所)
◆一審は、平成11年12月6日に提訴、平成16年4年12月17日に判決があった。
◆被告は、漕艇部の部長である医学部の教授、キャプテン、副キャプテン、運び役など19名。
◆判決では、死因について急性アコール中毒なのか急性膵炎なのかわからないとし、これを受けて被告らの責任についても否定し、吉田さん敗訴の判決をくだした。
二審(福岡高等裁判所)
◆平成18年11月14日判決
◆死因については、拓郎君の遺体が病理解剖されていないため、急性アルコール中毒なのか急性膵炎なのか「いずれとも断定することはできない」としたが、
大量に摂取された「アルコールが、拓郎の死亡という結果に相応の影響を及ぼしたであろうと考えるのが自然かつ合理的であって、このことを否定するのは経験則に
反することといわなければならない(仮に、被控訴人らが主張するとおり、拓郎の直接の死因が重症急性膵炎であったとしても、
その発症ないし悪化にアルコールの影響がなかったとは断じ切れないし、飲酒の影響がなければ、自ら症状を訴えるなどして、死亡には至らなかったと考えられる。)」
と判示し、早飲み競争などのイッキ飲ませによる重度酩酊と死亡との間の因果関係を認めた。
14:大学への名無しさん
13/09/02 08:35:47.00 3HhqOR7t0
◆その上で、二次会のかなり早い時点で高度に酩酊し意識を喪失するまでの状態となった拓郎君について、
「可及的速やかに然るべき医療機関に搬送して医師の診察を受けるか、さもなくば、最大限の責任を持って拓郎の観察を続け、有事の際には直ちに医師の診察を
受けられる態勢を整えることが肝要である。」、「……拓郎を宿泊場所に搬送するべく二次会場から運び出して以後の関係者の判断及び措置については、
拓郎の生命身体に対する安全の確保という観点からするときは、問題があったものといわざるを得ない。」とし、
部長である山本教授については、「被控訴人山本は一次会の終了時にわざわざ二次会における飲酒の在り方について注意を与えたのである(が)
……それも主として新入生に対するものであって、その意味において、これらの注意は不徹底なものであったといわなければならない。
真に上記のような危惧を払拭したいということであればむしろ新入生に酒を勧める側の上級生らにこそ注意を促すべきであるし、
より根本的には早飲み競争とそれに伴う一気飲みそのものを禁止すべきだったのである。」、
「……そのような乱暴な態様の飲酒を伴う場を提供した者としては、それによってもたらされる新入生らに生じることあるべき危険性に十二分に思いを巡らせ、
およそ飲酒による事故が発生することのないよう万全の注意をもって臨まねばならないものというべきである。
上記の通り、本件歓迎会に最終的かつ最高の責任を負うべき被控訴人山本及び竹村(注:キャプテン)には上記のような意味における注意義務があるものといわなければならない。」
と判示し、山本教授やキャプテン、上級生らが拓郎君に対する「安全配慮義務」に違反したとして、山本教授及び7名のキャプテンら上級生に対し
合計1314万円余りの損害賠償責任がある事を認めた。
15:大学への名無しさん
13/09/02 08:36:38.47 3HhqOR7t0
高裁判決の意義
◆高裁判決は、急性アルコール中毒により高度の酩酊状態となった人に対し、関係者が安全配慮義務があることを判示した初めての判例である。
◆これは当然と言えば当然のことであるが、判例でこれがはっきりと認められた意味は大きい。
◆高裁判決に対しては山本教授、上級生らから上告、上告受理申立があり、これに対し遺族の側でも附帯上告、附帯上告受理申立を行った。
◆最高裁は、平成19年11月8日、上告を棄却し、判決が確定した。
◆今後は、この判決が先例となり、類似の事案が審理されるときは、さらに進んだ判断がなされるものと思われる。
16:大学への名無しさん
13/09/02 20:53:09.25 N0HWy8/DO
こういう駅弁医学部って、地元民は喜んで行くんだろうけど、やっぱ頑張って九大医ぐらい行ったほうがいいものなの?
17: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/09/02 20:58:26.58 TpL/Lg/C0
てす
18:大学への名無しさん
13/09/02 20:59:43.12 JntuOROb0
◆「事業丸ごと乗っ取られた」熊本大発ベンチャー提訴
大学発ベンチャー同士の引き抜きをめぐる訴訟は異例
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「事業丸ごと乗っ取られた」神戸大発ベンチャー、熊本大発ベンチャー提訴
産経新聞 2011年10月8日(土)2時3分配信
動物実験で薬剤の効果を確認する「非臨床試験」の受託事業を担当する研究員ら全員を引き抜かれる
などしたため事業が成り立たなくなったとして、神戸大発の医薬品開発ベンチャー「GMJ」(神戸市)が、
熊本大発ベンチャーで試験薬開発などを手がける「トランスジェニック」(熊本市)=東証マザーズ上場=を
相手取り、計約4億円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こしていたことが7日、分かった。
大学発ベンチャー同士の引き抜きをめぐる訴訟は異例。
GMJ社は平成15年に設立。非臨床試験受託や実験用サルの輸入販売事業を手がける。
トランス社は10年に設立。14年に東証マザーズに上場し、神戸市内などに研究施設を持つ。
19:大学への名無しさん
13/09/02 21:02:05.12 JntuOROb0
◆全国最低の国試合格率
193 :大学への名無しさん:2013/04/15(月) 16:06:16.06 ID:73irwbOe0
第107回医師国家試験 学校別ランキング 総計編
URLリンク(venacava.seesaa.net)」
---WORST13---
第68位 大阪医科大学 115 111 95 85.6%
第69位 近畿大学 108 101 86 85.1%
第70位 熊本大学 119 112 95 84.8% ★★★
第71位 東邦大学 125 115 97 84.3%
第72位 北里大学 118 108 93 86.1%
第73位 帝京大学 121 115 95 82.6%
第74位 聖マリアンナ医科大学 130 122 100 82.0%
第75位 川崎医科大学 154 129 105 81.4%
第76位 久留米大学医学部 115 112 91 81.3% ★
第77位 福岡大学 135 126 102 81.0% ★
第78位 岩手医科大学 107 98 78 79.6%
第79位 高知大学医学部 101 100 76 76.0%
最下位(第80位)金沢医科大学 119 114 85 74.6%
194 :大学への名無しさん:2013/04/15(月) 16:10:35.75 ID:73irwbOe0
>>193 新卒
出願者、受験者、合格者、合格率
72 熊本大学医学部 104 102 89 87.3%
195 :大学への名無しさん:2013/04/15(月) 16:12:12.43 ID:73irwbOe0
新卒だけ見ても私立平均より悪いというどうしようもない成績だな。
20:大学への名無しさん
13/09/02 21:50:38.84 1HYbzKTh0
あまり根拠はないんだけど、熊本医に入るタイプというのは、地頭はいい方じゃない気がする
高校の定期テストに向けた勉強をシコシコやってきただけのガリ勉優等生な感じ
東大は無理だけど、センター試験程度は確実に得点を稼ぐタイプかな
俺の勝手なイメージですまん
批判は受ける
21:大学への名無しさん
13/09/02 22:01:29.03 +yz3kwI80
例年、不合格者のほとんどは1留以上の留年者なのに対して
昨年度はストレート者も多数不合格だったらしい
熊医はすでにCBTの成績からして悪いから教育も環境も悪いんだろうね
学生だけの問題じゃないと思う
22:大学への名無しさん
13/09/02 22:09:16.34 +yz3kwI80
時々聞くのは全国的有名進学校の下位レベルの学生(ポテンシャルはあるが、不真面目)が
高校時代そのままに不勉強のまま地頭でゴリ押し(一夜漬けとか対プリ丸暗記とか)して進級しようとして失敗して留年するケース
むしろ中下位高校の上位層(真面目だがポテンシャルはあまり高くない)はコツコツ勉強するから進級も国試もすんなり受かる
留年生の出身高校の華やかなことにはびっくりする
データ見たらわかるけど熊医に来る学生ってセンターそんなに取れてない
23:大学への名無しさん
13/09/02 22:12:38.31 hMIZhzbB0
>>20
それとミスしないということがが医学部というか医者に必要な資質のひとつではなかろうか。ほんとうに頭の良い人は東大でも京大でも行って科学の発展に貢献して欲しいよ。
24:大学への名無しさん
13/09/02 22:17:31.33 0nzhi8HH0
その通おおおおおおおおおおり
25:大学への名無しさん
13/09/02 22:36:17.24 DJI9rNYq0
熊大医学部の女医が容姿差別で自殺
22 :卵の名無しさん:2010/09/24(金) 08:28:50 ID:49UCiQeA0
醜い容姿の女医が不細工を苦に自殺する為にビルの屋上から飛び降りました。
醜い顔が地面に叩きつけられるわずか数秒の間に「ブランド・・女の子が着飾る服・・・羨ましいけど
でも自分に合ってなかったらダメだん」と泣き叫びながら自殺していったそうです。
飛び降り直後は顔の醜さの為か即死しておらず迅速に病院に搬送すれば助かった可能性が高いが、
自殺現場に偶然居合わせた人の弁に因ると不細工女医の余りの顔の醜さに
その場に立ち止まる事すら苦痛に感じ足早と立ち去ったそうです。
超絶ブス女医がビルから落下中に叫んだ断末魔を聞いて自殺現場に集まった目撃者達も不細工女医の顔が醜過ぎて
あの時救急車を呼んでいればと後悔する者は1人も居なかったそうです。
想像を絶する醜い容姿を苦に自殺した超絶不細工ドブス女医のご冥福をお祈り致します
めでたしめでたし
26:大学への名無しさん
13/09/02 22:39:50.03 9txdrPRo0
案の定コピペ馬鹿が新スレにも押し寄せてきたね
27:大学への名無しさん
13/09/02 22:40:10.40 DJI9rNYq0
熊大医学部施設の土地は元は部落死刑場
114 :卵の名無しさん:2011/05/01(日) 12:01:05.15 ID:0vVAMyRT0
本荘の熊大医学部施設の土地は元は部落。
だから近くの川原で死刑に処された罪人の遺骨がごろごろ出てきた。
執行人も当時の河原者。罪人を武士が切るのは刀の穢れ。
28:大学への名無しさん
13/09/02 23:06:29.81 7fmLYu/i0
3年は留年しなさそう。
わりかし楽
29:大学への名無しさん
13/09/02 23:47:56.61 f1JSEEJb0
172 :卵の名無しさん:2011/11/07(月) 19:24:27.55 ID:TPp63KuU0
2ちゃんねる 熊本大学医学部7@大学受験をご覧ください。
匿名であることをいいことに、人を人とも思わないような熊本大学医学部生と思われる輩の書き込みが山ほどあります。
こんな連中が将来、人の命を左右する医師という職業につくのかと思うと、いやはやなんとも暗澹たる思いがいたします。
30:大学への名無しさん
13/09/02 23:52:40.33 nS8IznH70
>>28
現3年だけど自分は1、2年の勉強のほうが遥かに楽に感じる
3年は楽だって聞いてたのに(;_;)
31:大学への名無しさん
13/09/03 00:30:49.57 exOO47imP
文部科学省は6日、科学分野で重点的に支援する対象として、世界的な成果が見込める22の大学や機関を
選んだと発表した。10の指標で選び、今年度から毎年2億~4億円を10年間支給する。東京、京都、東北、
名古屋の4大学が最高評価の4億円の助成を受ける。研究水準の高い大学や機関を強化することで、
国際的な地位が低下している日本の研究競争力の向上につなげる。
価値があると認められた研究が対象となる国の科学研究費補助金に採択された数、同補助金の研究者
1人あたりの獲得額、他の研究者に引用される回数が上位10%に入る影響力の高い論文の割合、成果の
民間企業への移転など10の指標で評価した。評価によって年間の助成額を4億、3億、2億円と差を付けた。
5年後の中間評価によって入れ替えも検討する。
文科省は今年度の予算で確保した68億円を充てる。各大学は研究戦略や知財管理を担う人材や研究を
支援する技術者の雇用、若手研究者の登用などを継続的に進める。
学術研究の質と量の双方で、日本の国際的な地位は低下している。文科省の集計によると、2000年時点の
論文数は米国に次いで2位、引用回数が上位10%に入る論文の数は4位だった。しかし10年ではそれぞれ
5位、7位に順位を下げた。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
32:大学への名無しさん
13/09/03 01:13:41.52 uGH3S7DK0
■熊大医学部卒の清流学館塾長が生徒を障害者にし500万円を脅し取る。
S流信雄:佐賀県出身 弘学館高等学校⇒熊本大学医学部(現役)
← リアルに逃亡中(その証拠に学館に出てこなくなった)。
暴力団との付き合いがあるという事実を確認済み。
K口弁護士:熊本高等学校卒
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:42:08.81 ID:j884pHdB0
犯罪者は 清流学館 職員
学生の真剣な気持ちを徹底的に踏みにじり、金をせびり(500万)
追い出す(指導しなくてよくなり楽になるため)
追い出すために色々 アリもしない事実をでっち上げ、見事な工作で
学生を犯罪者に仕立てあげ、追い出す。最恐の悪徳経営。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:55:17.73 ID:g/Y1XVIV0
脅されて取られた。
嘘教えんなやって言いまくってたら
ヤクザ出てきて500万払わないと○○すると脅された。
清流学館いじめの主犯格が熊医に在籍中
298 :大学への名無しさん:2013/04/21(日) 14:03:05.50 ID:Mlii+gpX0
URLリンク(www.seiryu-g.com)
清流学館という詐欺予備校で、他学科志望の学生の悪口を投書しまくりハメて
退学に追い込み、自分は熊医に合格してドヤ顔のH.T君(2浪熊本高校卒)
33:大学への名無しさん
13/09/03 01:16:12.72 uGH3S7DK0
■熊大医学部で女生徒が自殺
50:大学への名無しさん:2010/04/09(金) 13:54:31 ID:4q+qdlb+0downup
>>48
去年だかに自殺した医学部女生徒の自殺の原因は何だったんですか?
51:大学への名無しさん:2010/04/09(金) 22:34:41 ID:jALDNvYr0downup
●●●(元・准教授)によるセクハラ、盗撮、強○です。
52:大学への名無しさん:2010/04/10(土) 13:17:04 ID:ZpLx+xT90downup
51に附言すると被害を訴えていたのにそれを黙殺(圧殺)していた●●と△△ら
34:大学への名無しさん
13/09/03 06:50:04.05 NBOBqGCu0
>>20
まさにその通り
それに気づいたあなたはすごい。
コケイ塾で医進コースにいたからよくわかるんだが、有名な誰でも知ってることに関しては
反応がイイが、思考を試す問題になったとたんに理工系の人間より劣等になる。
そういう人間ばっかりだった。だから東大工学部卒の講師にばかにされんだよ。医学部は。
35:大学への名無しさん
13/09/03 06:53:56.97 NBOBqGCu0
清流に集まる、いじめを目論む糞ガキどもが医学部にいっちゃったのも知っている。
他人をハメて追い出し、自分だけ甘い蜜を吸いヌクヌクと医学部へ。
一部を除けば、そういう連中の集まり。
清流信雄も例外ではない。こいつ小学校や中学校の時に人いじめてたからな。
36:大学への名無しさん
13/09/03 12:17:31.95 uPGEeCae0
受験生の来年の受験と無関係のことを書き込みんだりコピペ貼ったりしてる人は消えてくれませんか?
37:大学への名無しさん
13/09/03 20:20:49.14 NBOBqGCu0
詐欺予備校の被害者が減りますように
38:大学への名無しさん
13/09/03 21:20:41.19 fhthOvj50
ドヤ顔のH.T君(2浪熊本高校卒)の本名を書き込まないのは、
思いやりがあるからかな?それともチキンなのかな?
まあ、本当はH.T君なんて適当に作っただけなんだろうけど。
39:大学への名無しさん
13/09/03 21:42:19.46 NBOBqGCu0
俺をハメたのがH.Tじゃなかったらまずいだろ
40:大学への名無しさん
13/09/03 21:42:54.26 NBOBqGCu0
真犯人は松山絵美かもしれないし。
あ ごめん 書いちゃった
41:大学への名無しさん
13/09/03 21:47:17.01 NBOBqGCu0
清流信雄
田嶋藍
法村タカシ
は 人の人生をぶち壊すライフブレイカー。
全ての医学部受験生は清流学館とはかかわらないほうがいい。
42:大学への名無しさん
13/09/03 21:57:26.42 fhthOvj50
通報しますた
43:大学への名無しさん
13/09/03 22:01:57.46 ldQ493hZ0
うんこ
44:大学への名無しさん
13/09/03 22:18:09.09 hajwoVV20
駅で大便するから駅ベンって言うんだよね?
45:大学への名無しさん
13/09/03 22:45:43.93 T+TFRYY2O
医学部は確かに難関だが、熊医が東大理1より上なんて有り得ないとは思っていたわ
東大理系、京大理系は国語があるからというのもあるが、駅弁医学部の偏差値が高いのは予備校の意向だろうな
医学部が入りやすくなっているというのは不都合な真実なんだよね
46:大学への名無しさん
13/09/04 00:54:30.85 AoOaxq8k0
>>45
理Ⅰより上との議論は出てない。
理Ⅱと互角か上かの議論はあった。
京大は薬でも熊医の方が上であることは議論の余地もない。
47:大学への名無しさん
13/09/04 00:58:22.89 NibaV1j/0
理Ⅰと理Ⅱにそれほど差はない
熊医より理Ⅱがほうが難しい
48:大学への名無しさん
13/09/04 00:59:35.45 NibaV1j/0
熊医は駅弁医
地元の学生が集まるローカル大学だよ
49:大学への名無しさん
13/09/04 01:28:20.40 NibaV1j/0
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
URLリンク(z.upup.be)
76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工 ←熊医はココ
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
50:大学への名無しさん
13/09/04 01:33:08.15 NibaV1j/0
おなじみテンプレ
3 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 01:25:33.67 ID:Vtc2T7AN0
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
51:大学への名無しさん
13/09/04 06:10:41.22 KLG8ZWOr0
さくらはもういい。
3大予備校のがいい
52:大学への名無しさん
13/09/04 06:18:01.44 gDrZXYjZ0
>>50
そのコピペを貼りまくってるおまえの意図がようやくわかった
おまえは東大コンプなんだな
それで東大のランクが低い偏差値表を捏造して情報操作しようとしている
53:大学への名無しさん
13/09/04 06:23:12.10 KLG8ZWOr0
さすがいこれはネタとして貼っただけでしょ。
ウザイが。
54:大学への名無しさん
13/09/04 07:01:56.24 gUJjk6b20
>>52
医学部スレにきて何してんの?
東大スレ常駐の医学部コンプ君www
55:大学への名無しさん
13/09/04 13:19:28.75 laFJbv0E0
ココの問題簡単なのになんでやたら難しい参考書やってるやついるの?
56:大学への名無しさん
13/09/04 13:32:55.22 Bvby8nG40
>>55
数学は難しい。今年の問題やったか?
東大に匹敵する難度だった。
しかも、採点厳しい。
57:大学への名無しさん
13/09/04 13:50:32.21 laFJbv0E0
マジだ。数学だけ異常にむずいな。
これ合格者平均何点なんだろう。
58:大学への名無しさん
13/09/04 14:00:02.20 XOh1aN9C0
>>56
>東大に匹敵する難度だった。
ねーよw
九大数学と同レベルか少し簡単な程度
九大理工学部合格者に数学だけ解かせたら最低でも7割は取れる
59:大学への名無しさん
13/09/04 14:41:55.69 fbU4y3Kj0
九大理工(笑)
60:大学への名無しさん
13/09/04 14:47:30.94 fbU4y3Kj0
今調べたら、偏差値が10も違うのなw
61:大学への名無しさん
13/09/04 14:54:51.25 SMe/76tU0
>>60
「数学だけ」って書いてあるだろw
九大理工は数学や物理だけできるやつが多い
九大理工合格者はセンター取れないし、英語もできないから、偏差値低くなっている
数学だけで勝負したら、九大理工合格者は熊医合格者に勝つ(おまえみたいな熊医不合格者には圧勝する)
62:大学への名無しさん
13/09/04 14:59:23.05 fbU4y3Kj0
>数学だけで勝負したら、九大理工合格者は熊医合格者に勝つ
ワロタw
九大理工の奴らって、こんな考えしてるのかw
63:大学への名無しさん
13/09/04 15:02:56.12 Xm2c87dN0
流石にそれはw
64:大学への名無しさん
13/09/04 15:08:45.68 MG6ahrT40
ここにいる頭のいい人たちにお願い
これ何か分かりますか?お答えお待ちしてます!
nfgfvb nvbf/.;['hnjkb nmfhmrgjgf n,mh hgfjjn ghhfg.
pojdcdsn fdfjh kie8ejfw98nf. fh . dsjfhbfb fjsf jhdfiuw.
65:大学への名無しさん
13/09/04 15:16:40.29 Xm2c87dN0
2ちゃんに頭のいい人なんていないだろw
コンプの塊ばっかw
まあ俺もだけどw
66:大学への名無しさん
13/09/04 15:32:36.86 DJwQlXrp0
大学への数学の評価ではCCCCだったよ。合否を分けたこの一題に書いてあった。
九大はB問題が多いよ。
はっきり言って九大工の平均レベルでは一題も完答できないよ。
しかも、完答できないと点は伸びない。採点厳しいから。
67:大学への名無しさん
13/09/04 15:37:37.79 Xm2c87dN0
九州では、医学部は医学部じゃないと勝てないやろw
68:大学への名無しさん
13/09/04 15:51:08.45 fbU4y3Kj0
最近の医コンプによる地方医叩きに乗せられて、勘違いしちゃったんだろうな
69:大学への名無しさん
13/09/04 16:52:03.09 VwD+oFxp0
さすがに工学部には勝てるわ
70:大学への名無しさん
13/09/04 18:45:17.08 MG6ahrT40
どなたか分かりませんでしょうか? これアメリカ人が送ってきたメッセージなんですが
多分別れの言葉だと思うんですが
71:大学への名無しさん
13/09/04 20:31:41.33 0OcTCZo/O
熊本の進学校って熊本高校しかないし
それも東大20人も入らない程度だからな
地方駅弁医は実質、地域限定枠みたいなものだし、難易度などたかが知れているだろ
所詮、熊本の中だけのローカルな選抜試験だよ
72:大学への名無しさん
13/09/04 20:56:53.92 0OcTCZo/O
少し表現が不適切だったな
熊本は可愛い子が多いし、最高だよ
ここの医学部に入れば幸せになれると思う
73:大学への名無しさん
13/09/04 21:28:07.84 HXV4J2TO0
71
分かってないね
熊本にはセイセイコウという超名門高校があるんだよ
74:大学への名無しさん
13/09/04 21:48:02.27 HXV4J2TO0
熊本は全国に名だたる教育県
熊高VS済々黌2012(一部抜粋)
熊高 済々黌
東大12 3
京大11 4
北大2 2
東北1 0
名大1 0
阪大18 13
九大50 50
東工大5 0
一橋4 0
筑波4 3
神戸7 5
横国3 3
早稲田54 9
慶應15 3
75:大学への名無しさん
13/09/04 22:01:47.82 HXV4J2TO0
熊本県と愛知県
越境して高校進学する学生はほとんどいない
この差をどう評価するか?
2013年 旧帝一工医率ランキング
(合計は旧帝と国公立医の重複無)
愛知県普通科高校
順.----.ー|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国∥-合∥ .割.|
位.-校名-.ー|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医∥-計∥ .合.|
====================================
01.○旭丘-.-|310|29|36|-6|-6|11|-1|44|-6|-2|-41∥176∥56.8|名大医4・北大医2
02.●東海-.ー|421|29|21|-8|-5|-8|-2|55|-9|-2|101∥209∥49.6|名大医26・京大医1・東北医2・北大医2
03.○明和ー.-|320|-4|28|-3|-2|-2|-1|72|10|-1|-10∥132∥41.3|名大医1
04.○岡崎-.ー|358|32|19|-2|-2|-2|--|52|14|-3|-22∥145∥40.5|名大医2・理Ⅲ1
05.○刈谷-.ー|361|-8|15|-1|--|-4|-4|94|15|-2|---∥143∥39.6|
06.○一宮-.-|320|13|11|-1|-1|-1|-4|82|-5|-1|---∥119∥37.2|名大医2
07.●滝--.ー|318|13|14|-5|-4|-5|-2|32|12|-1|-39∥118∥37.1|名大医4・阪大医2・東北医2・北大医1
08.○時習館.ー|318|10|-9|-5|-2|-9|-3|45|16|-3|-17∥116∥36.5|名大医1・阪大医1・東北医1
09.●南山女子.|204|-9|-5|--|-2|--|--|20|-4|-1|-34∥-70∥34.3|名大医4・理Ⅲ1
76:大学への名無しさん
13/09/04 22:30:09.66 Xm2c87dN0
熊医には熊本の人しか来ないと申すか
77:大学への名無しさん
13/09/04 22:38:39.94 HXV4J2TO0
所詮、熊本の中だけのローカルな選抜試験だよ
78:大学への名無しさん
13/09/04 23:12:47.48 o2GlRV2kP
熊本県民のランク付けは高校で終了。そのあとはもう些細なこと。
ハーバード修了県知事より済々卒の市長が強い。
行政は済々、医療・研究は熊高
79:大学への名無しさん
13/09/04 23:26:19.60 dYwpWaRI0
>>66
アホかw
大数の評価は、その大学を受ける平均的な受験生を基準としている
九大と熊大では受験生のレベルが違うんだから、九大のB=熊大のC
80:大学への名無しさん
13/09/05 00:06:37.60 OPhF0c1t0
たしかに九大理工学部と熊医じゃ、レベルが違うなw
81:大学への名無しさん
13/09/05 04:04:57.54 IdpUKnCM0
私は大数のことはよく知らないけど医学部専門の数学の評価を熊本大学受験生全体の平均を基準に評価しているわけ?
だとしたらほとんど評価の意味はないと思うけど
医学部受験生のみを基準として評価しているのなら九大のB=熊大のCとはならない気がする
82:大学への名無しさん
13/09/05 06:48:30.49 oycZryO00
大数は絶対評価だったのでは
83:大学への名無しさん
13/09/05 07:29:19.78 rui8glSW0
別にいいじゃん
この板だけでも、九大理工の数学は熊医より上ってことにしといてやろうぜ。
84:大学への名無しさん
13/09/05 13:44:28.96 7EmSgX3tO
熊本と愛知の進学実績の差の件だけど、単なる人口の差じゃない気がするな
熊本は平均点は高いかも知れないが、トップ層が薄いよ
朝から晩までガリ勉してるが、せいぜい熊医止まりなのが実態
85:大学への名無しさん
13/09/05 16:51:52.92 WOeddyDS0
東大とか九医とかにも行ってるでしょ
86:大学への名無しさん
13/09/05 20:52:20.16 7EmSgX3tO
熊本県内で進学校と言えるのは唯一、熊高だけというのが不思議なんだよな
熊高以外の県内高校から、東大・京大・旧帝医・一橋・東工あたりに一体何人行くのか?
県内2位のセイセイの進学実績がショボ過ぎる
こんなにショボいのに偉そうにしてるのも不思議だ
87:大学への名無しさん
13/09/05 20:58:36.14 rui8glSW0
熊本の頭の良い中学生は県外私立に行くからw
88:大学への名無しさん
13/09/05 23:49:47.67 JC2LOYAS0
みんな思っていても言わないことだよ
熊本では生きていけない
89:大学への名無しさん
13/09/06 05:03:47.96 L8zTDs1c0
県外私立ってラサールのこと?
90:大学への名無しさん
13/09/06 05:31:54.75 8owQvnZv0
こいつがいつもの、何年もいろんなスレで質問してるキチガイ
今日もこんな時間に、弘前、信州、熊本スレでくだらない質問している
勉強してなくて、医学部受験をニートの口実にしてるのがバレバレ
91:大学への名無しさん
13/09/06 05:45:58.20 ZItOsbOS0
仮にそいつがそのキチガイ君だとして、そいつが書き込んでから30分で見つけすぐにディスるって、お前よほどそいつのことが好きなんだなw
92:↑
13/09/06 05:50:22.98 8owQvnZv0
ID変えてもわかるんだよキチガイ
おまえ何年間同じことやってんだ
さっさと底辺で働け
ゴミニートが
93:大学への名無しさん
13/09/06 06:29:05.55 toKiZXlU0
ID:8owQvnZv0の過去の書き込み 徳島スレより
信州大に工作しかけたり、「キチガイ」を攻撃してみたりとやりたい放題
55 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 16:25:27.87 ID:gfQ6WiJ/0
オッサンが簡単に医学部に入りたいなら信州しかないだろ
徳島は面接一発落ちの報告が多すぎる
信州は今年も高卒フリーターのオッサンが前期で合格している
医学部に返り咲け で検索
56 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 17:53:15.58 ID:WQwCiiBo0
どの科目での留年が多い?
57 :↑:2013/09/01(日) 17:56:51.35 ID:ucXEjHag0
こいつは、医学部再受験スレ、徳島、信州、新潟、弘前、琉球、熊本大学医学部スレなどにも書き込んでる有名な無職キモオタ
何年もそれらのスレで、「彼女はできますか?」「昼飯はどこで食べるの?」などのくだらない質問をしたり、コピペを貼ったりしている
こいつは数学が苦手で一生医学部に合格しない馬鹿だから、相手にしないでスルーしろ
60 :↑:2013/09/01(日) 18:08:30.45 ID:ucXEjHag0
>>58
キチガイはおまえだ
消えろ
何年間毎日毎日同じことやってんだ
61 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 18:09:45.64 ID:YjJo6BkW0
お前もID変えながら何やってるんだよ・・・
982 名前:大学への名無しさん :2013/09/01(日) 15:36:32.96 ID:gfQ6WiJ/0
>>979
そいつは、医学部再受験スレ、徳島、信州、新潟、弘前、琉球、熊本大学医学部スレなどにも書き込んでる有名な無職キモオタ
何年もそれらのスレで、「彼女はできますか?」「昼飯はどこで食べるの?」などのくだらない質問をしたり、コピペを貼ったりしている
こいつは数学が苦手で一生医学部に合格しない馬鹿だから、相手にしないでスルーしろ
94:大学への名無しさん
13/09/06 13:19:43.42 c++ZybHv0
>>92
>>93
こいつ(ID:8owQvnZv0)は徳島志望の信州工作してた奴だよ
自分は信州志望で、信大の過去スレを全部見たからわかる
2010後半~13前半ごろに再受験生を信州に流すべくひたすら工作しまくって、信州の受験生たちに反撃を食らってたw
何で今になって現れたのかは知らんが
あの時虐められた恨みがあるから、相手を見つけて攻撃してるんだろう
95:大学への名無しさん
13/09/06 14:02:37.99 IfXGMKFI0
>>94
要するに、おまえは少なくとも2010年からずっと再受験スレに粘着してるわけだなw
勉強してないから、当然、医学部にも受かってないw
96:大学への名無しさん
13/09/06 14:37:11.98 fLv0c0160
自分は信州志望で、信大の過去スレを全部見たからわかる 10年頃にいた奴だ!
↓
この文がバカの脳内を通過すると・・・
↓
ということはお前は少なくとも2010年からスレにいるんだな
みなさん。これがセンター取れない底辺医学部志願者の思考レベルですw
97:大学への名無しさん
13/09/06 14:57:11.15 qbGk2aCK0
これは酷い・・・
98:大学への名無しさん
13/09/06 15:02:04.56 qbGk2aCK0
センター国語とか取れないんだろうなぁ
99:大学への名無しさん
13/09/06 22:17:40.28 faqsx3Wo0
このスレ見てると、やっぱり地方医の熊医と東大理1・理2との差は大きいな
100:大学への名無しさん
13/09/06 22:24:13.45 faqsx3Wo0
俺が思うに医学部なんて職業専門学校なんだし、一般教養を終えた学士から募集するメディカルスクールにすればいいんだよ
101:大学への名無しさん
13/09/06 23:43:23.45 ve/NPM1d0
しかるべきところでプレゼンしてこい
102:大学への名無しさん
13/09/07 00:20:23.06 D7SQz0880
IQと専攻分野の関係
130.0 物理学
129.0 数学
128.5 コンピュータ科学
128.0 経済学
127.5 化学工学
127.0 物質科学
126.0 電気工学
125.5 機械工学
125.0 哲学
124.0 化学
123.0 地学
122.0 生産工学
122.0 土木工学
121.5 生物学
120.1 英語文学
120.0 宗教学/神学
119.8 政治学
119.7 歴史学
118.0 美術史
117.7 人間学/考古学
116.5 建築学
116.0 商学
115.0 社会学
114.0 心理学
114.0 医学 ←←←ここwwwwwwwwwww
112.0 情報学
109.0 教育学
106.0 行政学
URLリンク(motls.blogspot.com)
103:大学への名無しさん
13/09/07 00:29:44.16 D7SQz0880
私が思うに専門職としての医師と美容師に差はないだろ
医師の待遇が良い理由は、その専門性にあるのではなく規制に守られているから
TPPいいじゃないか
104:大学への名無しさん
13/09/07 00:36:13.92 D7SQz0880
だから私は日本医師会を応援しています
医学部コスパ最高!!!