【過去問】センター試験国語対策スレ十二【模試問】at KOURI
【過去問】センター試験国語対策スレ十二【模試問】 - 暇つぶし2ch500:大学への名無しさん
13/01/20 07:14:54.72 8tmcWfme0
国語で2問間違いは・・・

501:大学への名無しさん
13/01/20 07:15:56.14 YrJpbc3Y0
ちょっと分量が多かったな

502:大学への名無しさん
13/01/20 09:30:32.89 tKjEv0CcO
140点台だった
泣く

503:大学への名無しさん
13/01/20 09:49:05.45 2vcNiBIy0
今年の古文の出典、擬古物語だったんだな。

なんか変わり映えしねーな
『松陰中納言物語』なら読んだことあるやついたんじゃねーの?

504:大学への名無しさん
13/01/20 09:54:05.29 osirjBo30
Z会が古文的中  URLリンク(www.zkaiblog.com)

505:大学への名無しさん
13/01/20 10:06:32.14 2vcNiBIy0
「松陰中納言物語」ならどこかが的中させても不思議じゃないな。
市販されている問題集にも取り上げられるような有名出典だから。
といっても設問の作り方によって、得点できるかどうかは変わってくる。
ただし、粗筋や登場人物を知っているほうが有利になるのは確かだが。

506:大学への名無しさん
13/01/20 11:37:02.96 X659HoBGO
漢文簡単すぎ

507:大学への名無しさん
13/01/20 18:01:48.30 IAPZeNhh0
2000年から去年まで180した回ったことなかったのに...本番で119(^O^)/

508:大学への名無しさん
13/01/20 18:08:56.43 jXaZxi4kO
模試のセンター換算得点がたいてい160~170だったのに125だた\(^O^)/
フエーヤーwwwフエーヤーwww チョッwww
詩文で良かったと初めて思った

509:大学への名無しさん
13/01/20 18:41:14.98 blqwsS0o0
国語日頃は8割とか行くのに
今回131ンゴwwwwww

人生スピンスピンスピンwwww

510:大学への名無しさん
13/01/20 19:05:01.26 jXaZxi4kO
国語やばすぎで泣きそうになりながら英語やったら英語も131れした^q^
普段180なのに終わったれす^q^
明治、中央、國學院、駒澤、龍谷、駒澤、立正にだしたけどこれじゃ全滅れす^q^

511:大学への名無しさん
13/01/20 20:05:32.69 ngUgmn440
>>510
よう俺

512:大学への名無しさん
13/01/20 20:12:04.67 EW0JNKUX0
評論なのに、表現が問われたり。漢文で心情まで問われたり。
論理的な文章ならなんとかなる理系にとっては苦しいな今年の問題。
去年167->今年121

513:大学への名無しさん
13/01/20 20:15:33.41 rZPW6oft0
問題作った奴近年稀に見る悪問だったとか批判されないかな

514:大学への名無しさん
13/01/20 20:18:13.96 G0S6GShZ0
国語は問題差し替えがあったんだろ

515:大学への名無しさん
13/01/20 20:26:50.94 8NSqn/Ik0
ちょっと地球儀買ってくる

516:大学への名無しさん
13/01/20 20:34:22.25 QRbB4YxZO
小説の問5って簡単と感じたが

事態→心理→行動を考えれば④は楽に切れた選択肢のはず。
傍線Dの事態→心理(心情)→行動は、「お伽噺」を思い出すと→自分を擽るような思いがして→言葉を呑み込んだ ②③⑤は論外として、①④の二択にまでは一瞬。①は『父への愛憎半ばする複雑な思いの象徴であることを思い返し』が「お伽噺」の説明になっている。
対して④は、『事情を知らない息子が玩具として無邪気に使うかも知れないと想像し』と、122行目の ―今に英一が玩具にするかも知れない― の説明になってしまっている。傍線部を含む一文をきちんと分析すれば事態が何なのかわかったはず。

517:大学への名無しさん
13/01/20 20:48:35.58 Jfakui9IO
>>516
小説から解く奴なんて少数派だろ
あのレベルの評論や古典解かされた後にそんな冷静に分析できないよ

518:大学への名無しさん
13/01/20 20:53:05.26 VtanDPNs0
>>516
①にも「遊び道具として引き継ぐかもしれない」とあるんだけど。

519:大学への名無しさん
13/01/20 20:59:46.90 yQg4y8d40
どういう自分として自分が描かれている小説か、がポイントだろ。小説の主題に関わる問題なんだよ。
バツ 少年時代を過剰な感傷とともに振り返ろうとしがちな自分
マル ふがいない自分

520:大学への名無しさん
13/01/20 21:06:58.60 QRbB4YxZO
>>517
アホの俺ができた

>>518
選択肢の構成ちゃんと見ろ

521:大学への名無しさん
13/01/20 21:12:35.38 fGyTjSBf0
今年の国語はpatさん並に語り継がられるんだろうなーw

522:大学への名無しさん
13/01/20 21:16:42.49 X659HoBGO
>>512
今年の漢文は理系にこそ美味しい出題だったが。

523:大学への名無しさん
13/01/20 21:18:23.94 weLpQJoM0
>>517
漢文→古文→評論→小説の順番でやったけど別に同様しなかったがな
つーかいつもあんなんじゃないの?俺がやった模試はあんなんだったし点も模試と大して変わんなかった
結局本番という重圧に負けたことを文章のせいにしてるだけだろ

524:大学への名無しさん
13/01/20 21:19:21.36 QRbB4YxZO
>>519
そこも決定的ポイントだよね

>>520
鐔オタクにフエーヤー?フエーヤー…
センターェ

525:大学への名無しさん
13/01/20 21:20:13.88 H00P22Kd0
小説漢文で91
評論古文で46
オワタ

526:大学への名無しさん
13/01/20 21:30:19.39 fCYp2SDC0
鍔ヲタ 26
スピンスピンスピン 50
古文 20
漢文 42
総: 138


スピンスピンスピンに救われるとは思わなかったwww
でも7割いってないんですよね…うん…

527:大学への名無しさん
13/01/20 21:37:25.53 firH/VFV0
俺もスピンだけとれてる なんかいやだわ

528:大学への名無しさん
13/01/20 21:41:18.15 19Ks2sPpO
糞鍔野郎 10
スピンスピンスピン 44
古文 22 死にたい死にたい死にたい人生スピンスピン

529:大学への名無しさん
13/01/20 21:41:51.26 +p2Q4P+T0
評論最後に焦ってやったら一番良かった。
しかしフエーヤはじっくりやってもむりでした。

530:大学への名無しさん
13/01/20 21:46:16.99 X659HoBGO
>>513
目先は変わったけど、ここ10年の本末転倒センター国語の流れから見たら、
なんとか良問化させようとする意思が感じられる出題だけどな。

なお、自分は塾講(学生バイト。理系科目がメインだが、行きがかりで漢文も担当してる)です。

531:大学への名無しさん
13/01/20 21:47:44.73 C04R1EJYT
現代文は満点だったけど古文13と漢文30で計7割しかなかった
古文死ね

532:大学への名無しさん
13/01/20 21:49:47.50 IH7SArjU0
小説は表現は奇抜だが、むしろテクニカルな構成の文章だったから
文章読解力が試せる良い問題だと思った。
論説文も長いけど難易度は高くなかった

533:大学への名無しさん
13/01/20 21:49:55.96 VtanDPNs0
三尺、尋常一年生 にまで注がついてたけど、これって注つけないとわからないものなの?

534:大学への名無しさん
13/01/20 21:51:40.56 weLpQJoM0
>>533
近代以降の文章と書いてある+国語の試験である以上日常的に使わない言葉の知識で有利不利が出てはおかしい
という理屈だろ

535:大学への名無しさん
13/01/20 21:52:54.00 firH/VFV0
よくある注でしょ

536:大学への名無しさん
13/01/20 21:54:28.26 X659HoBGO
>>533
外部からのくだらない批判を封じるためにつけてある。

注には三種類ある。

■答えに直結
■本文理解に必要
■出題側の予防線(批判かわすため)

ってそれくらいは知ってるだろ。

537:大学への名無しさん
13/01/20 21:58:46.66 VtanDPNs0
30年後くらいのセンター試験の問題で

「ごぞんじないんですか。このモニタリングポスト(注1)の測定値は14マイクロシーベルト(注2)ですよ。」
「はいはい、前の方もそのように言われていましたよ」

538:大学への名無しさん
13/01/20 21:59:00.02 44D3euvHO
現漢8割古5割

スピンスピンが満点でなぜかムカつく

539:大学への名無しさん
13/01/20 22:24:06.96 bY3UG0OhP
>>516
すげーわかりやすい説明だな。あの一問だけ落としてブルーになってたけど納得したわ

540:大学への名無しさん
13/01/20 22:25:01.95 iXOFQQtR0
あの辺途中から面倒になって
どうせ地球儀に思い入れあるって言いたいだけだろ!
と全力で流し読みしたら結果的に正解だった
あそこ問われてたら死んでた

541:大学への名無しさん
13/01/20 22:38:28.54 k7s48skxO
一晩を共にしたって、リード文にあんなの書いたら0721してまうわwww

542:大学への名無しさん
13/01/20 22:45:45.85 X659HoBGO
センター国語は現古漢とわず、とにかくマクロに大きく捉えることが基本線。
文系バカほど細部や単語に走って大局を見失い易い。

543:大学への名無しさん
13/01/20 22:48:59.51 BeM//PSP0
>>495
要は「父が放蕩(普通は女遊び)したことを知らない小さい息子がそんな父の地球儀で遊ぶなんて因果なもんだねえ」
「俺は(父のせいで)家庭的に不幸だったのに…」
というような心情が本文から読み取れるかということになる
それはむしろ曲解になると思わないか(どちらかと言えば今でも父を慕っているし)

こういうものの困ったことは選択肢を見れしまうと
「その可能性」まで見えてしまうので「言われてみれば…」という気になって選んでしまうかもしれないという点

例えば普通にこの箇所を材に感想文を書かせてうえの「」のような感想が出てきたら
「ちょっと妄想で補いすぎじゃないの?」と思うだろ?
改めてもう一回本文に戻って「そういう風に言っているか?」と問い直してみると自然に外せる

544:大学への名無しさん
13/01/20 23:08:05.16 3baXUAkc0
河合予想平均100wwwww
-18ってまじかよwwwwwwwww

545:大学への名無しさん
13/01/20 23:10:14.86 bY3UG0OhP
100ってまた思い切ったな
よほど難化してたんどなら

546:大学への名無しさん
13/01/20 23:50:19.70 DM7gLtpL0
44
45
0
20

スピンスピンスピン

547:大学への名無しさん
13/01/21 00:03:37.52 jXaZxi4kO
真面目に人生がスピンスピンスピンしたわ。しにたい

548:大学への名無しさん
13/01/21 00:08:46.62 QYx2fc88O
二十点とか
漢文悪すぎて泣ける

549:大学への名無しさん
13/01/21 00:22:12.62 TlBObgk+O
今年の漢文で20点なんて、120%無勉強の理系底辺でもとりようがないのに・・・

現代日本語の問いと選択肢さえ読めれば、漢文を一文字も読まずに20点代半ばはとれてしまうのに・・・

550:大学への名無しさん
13/01/21 00:22:40.62 gSEl+AjeO
センター83%の俺だが国語は179だった。
やっぱり国語は速読で時間稼がなきゃパニクって終わると思う。
あと過去問を繰り返しやる。

551:大学への名無しさん
13/01/21 00:49:33.51 +aSHEjIX0
国語が大嫌いな俺の場合
まず4番解く
前日に必死でやったから38点取る

次に1番
なんか面白いと思ってスラスラ読めて38点
でも長かったから時間かかる
ここまでまあ順調

そして2番
全く状況がわからない
本当に読めなかったので時間かかる19点
残り5分

3番
ほぼ適当0点

おわた

552:大学への名無しさん
13/01/21 01:18:43.45 +dmIviJQ0
母の言葉に心を大きく動かされたが

こんな描写ねーだろ

553:大学への名無しさん
13/01/21 01:33:51.08 FFhoXkwL0
>>489
これでやったら時間足りなくてスピン死んだ
過去最高点出たけど

554:大学への名無しさん
13/01/21 01:59:34.43 Deg2a8Hp0
現代文97
古文22
漢文44

漢文→評論→小説→古文

この順番でよかった…

555:大学への名無しさん
13/01/21 02:05:19.61 pt4Bhxt6O
評論くっそうぜえ

俺とスピンの相性が抜群だっただけに許せねえ

556:大学への名無しさん
13/01/21 04:29:48.20 /p6DpaXW0
心配するな。
今回の国語は間違いなく皆死んだ。

557:大学への名無しさん
13/01/21 07:10:59.11 TlBObgk+O
受験生はさ、もうちょっとセンター試験ってものの社会的立ち位置と、
18歳くらいの「自分」が世間からどういう「キャラ設定押し付けられてるか」を理解しとくべき。

国語なんかそれ理解してるだけで瞬殺ゲットの選択肢が毎年いくつもあんのに。

558:大学への名無しさん
13/01/21 08:05:35.54 QmoXeEDZO
評論30
スピン34
漢文38
古文10www

559:大学への名無しさん
13/01/21 08:30:36.10 maHF/B9C0
日本刀 50点
地球儀 45点
逢引き 22点
左遷男 38点
ーーーーーーーー
合計 155点

時間足りない

560:大学への名無しさん
13/01/21 08:33:31.67 v03H7TiR0
評論38
小説34
古文50
漢文44

漢文→古文→小説→評論の順に解いたけど、これ80分で解き切れる量だと思えない

561:大学への名無しさん
13/01/21 08:42:03.34 xKFTxQsg0
50
50
37
46

183だった
何故自己ベストが出たか今でも謎

562:大学への名無しさん
13/01/21 08:47:25.92 SsR4htZGi
評論30
小説34
古文15
漢文28

時間なくて古文の後半全部3にしました

563:大学への名無しさん
13/01/21 10:59:06.53 +WU/xdVzO
模試過去問共に7割止まりだったのに160越えしててワロタ
スピンスピン満点だったわ

数学で死んだからそれも無駄になったけど

564:大学への名無しさん
13/01/21 11:01:44.58 seoVWbhC0
国語はやはり難化してるみたいだな。
河合と代ゼミで、平均が100~107。場合によれば、20点近く下がったことになるな。まぁ公式発表でないから、あれだが。

てか全体的に難化してるみたいだ

565:大学への名無しさん
13/01/21 11:09:29.14 TlBObgk+O
国語もだけど、センターは無意味に量ふくらませて平均点調整してるからね。

ろくな試験じゃないんだ。

566:大学への名無しさん
13/01/21 11:15:29.90 rl/bmJII0
センター試験にはもともとそういう使命があるからな。
まあ8割とれりゃ、どの二次でも受けれるだろ。
あんまりセンターでガタガタいってもしょうがない。

567:大学への名無しさん
13/01/21 11:51:35.90 6b6MHm5j0
量をふやしてスピードを見るのは
学力試験の王道だろ
センター国は東大入試とかよりはまともに出来ていると思う
二次国語は採点基準も不明で信用しかねる
合格者の報告でも一年やって点数変わらないみたいなのが多い

568:大学への名無しさん
13/01/21 11:52:33.90 N8aThKzv0
>>564
河合の当日予想はあまりあてにならん。

そもそも昨年が平均高いから並か難化しかないし、
課程移行直前は難しいという点では今までどおり。

569:大学への名無しさん
13/01/21 13:15:21.60 c9duPa8G0
過去問を繰り返し解くってレスがあるけど、国語でもそのやり方は効果的なの?

570:大学への名無しさん
13/01/21 13:23:01.97 rgpRSbME0
50、50、27、40
古文ミスった・・・

571:大学への名無しさん
13/01/21 14:02:07.72 TlBObgk+O
>>567
そんなご大層な話じゃないんだ、残念ながら。

572:大学への名無しさん
13/01/21 14:02:34.56 cXGAlCWrO
>>659
元々やばい点数の人には効果あると思う
12月の模試が89で、これはやばいと思って過去問4年×2周やったらおととい142点取れた
同じ問題やると、自分の考え方の癖とか分かるからいいよ。オススメ

573:大学への名無しさん
13/01/21 14:14:56.37 srBez4JN0
鍔で大スピンした
過去問でもそうだったけどああいう自己陶酔に浸った気持ちの悪い文章になると途端に点数さがるんだよなあ
最後のサギ見た時の心情とかどないせえちゅうねんと

574:大学への名無しさん
13/01/21 14:42:20.35 4j8ILq7YP
あれは簡単だったろ。鶴丸透なんて本文に無かったし

575:大学への名無しさん
13/01/21 15:14:18.41 Yzgv7osFP
最後の鶴みて終わったあとは、え?これで終わり?ってなったわな
マークミスなければ80点以上あるで助かったが

576:大学への名無しさん
13/01/21 15:58:09.91 C8mH6A1iQ
くっそがあああああああああ
スピンスピンが満点でも古文が白紙じゃ意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

577:大学への名無しさん
13/01/21 16:59:24.83 eXapQmKB0
なんか評論の答えに納得がいかない。
後漢文の雨が降ってバラがどうのこうのって所の答えも納得いかん。

578:大学への名無しさん
13/01/21 17:48:44.75 mOSt4jYK0
26
37
7
44
小説はガチでネタかと思ったけどそこまで複雑な問題じゃなかったような気もする
個人的には評論が読み難いきがした。。
見慣れないタイプだったから時間食って古典爆死
まぁへんな哲学語り出す奴よりはましだったけど

579:大学への名無しさん
13/01/21 17:52:10.04 Deg2a8Hp0
お前ら第一問は評論ではないからな
随筆だからな

580:大学への名無しさん
13/01/21 18:27:33.48 0fr0WfRc0
つーか第1問に随筆って反則だろ
第2問なら納得できるけれど

おかげで現代文60点しか取れなかったわ
古文42点、漢文50点で、何とか152点で凌いだけど

581:大学への名無しさん
13/01/21 18:55:16.02 FFpSl9bL0
随筆風の評論だろ

随筆という便利な形式に、
評論風のものと、小説(物語)風のものがある。
そんなん吉田兼好読んでりゃ常識じゃん。

582:大学への名無しさん
13/01/21 18:55:47.79 BbKXrjEB0
50 45 50 34
古文はなんか簡単に感じたんだが
むしろ漢文ができなくて現代文の時間かけらんなくて焦ったら結果的にはできてたけど、引きずって9割安定だった英語が崩壊した…

583:大学への名無しさん
13/01/21 19:58:59.68 /gkqXh5Y0
スピンスピンは低い人多くはないけど古文低い人多いね
俺も時間なくて古文10点だった

584:大学への名無しさん
13/01/21 20:00:44.86 /Ue1Vqw7P
46
50
5
50

学校の勉強しかしてないのに直前から漢文が急に読めるようになってきた
そして古文が急に読めなくなってきた

古代中国人でも憑いてんのかね

585:大学への名無しさん
13/01/21 21:27:00.87 adMUDTxs0
センター古文は、本文を先に読むより
問題文と選択肢文を先に読む方が、はるかに時間を節約できるからな

586:大学への名無しさん
13/01/21 21:44:20.90 6mIc4rfI0
あの随筆単体ではそうでもないんだけど
それにセンター式問題つけると途端にうざくなるな
屁理屈に屁理屈重ねて問答させられてる感じ

587:大学への名無しさん
13/01/21 22:08:58.60 dBsx/j4B0
正直、共通テストの国語の難度を異常に上げて、入試を事実上運ゲ化する意味がわからない
民主党の置き土産で在チョンにはネタバレしてんじゃね?とか勘ぐり過ぎかw
でもあいつら、ありえんことを延々やらかし続けたからな
ちなみに、30・19(笑)・37・50の136だたわ

588:大学への名無しさん
13/01/21 22:39:51.33 r/RN0hzF0
>>587
まだそこまで問題になって無いけど、官邸に自由に出入りできる人間が
バカに増やされたようだし、各省庁の重要機密が流出しまくりだし、
まあ、在日全般に流すのは難しそうだけど、盗まれたか流したかのいずれかで、
特定の層に情報が流れた可能性は低くはないと思う。

589:大学への名無しさん
13/01/21 22:54:06.18 dBsx/j4B0
>>588
飯島さんの話とか聞いてると、もう「色々やられてる」レベルだよな
まぁ韓国語とか加えたやがったのは自民時代だが・・・
とかいいつつ平均あまり変わってなかったらおとなしく泣いとくw

590:大学への名無しさん
13/01/21 22:57:20.31 h9DhOrRO0
おい変なデマの元になるぞ>>588
入試問題の管理の厳重さについて調べてみるべき。

官邸からそんなものにアクセスできるわけない。受験生の親もいそうなのに。

591:大学への名無しさん
13/01/21 22:57:29.59 2icMSfBk0
古典が爆スピン10点代ww

592:大学への名無しさん
13/01/21 23:06:27.51 dBsx/j4B0
>>590
>官邸からそんなものにアクセスできるわけない。
その常識らしきものって、三年以上前のもの?

593:大学への名無しさん
13/01/21 23:13:05.26 6zJTIqFa0
気持ちは分かるが在日のせいにしたところでどうしようもない
スレチだから他で話すせ

594:大学への名無しさん
13/01/22 00:37:22.64 lv/gFd9LO
なんでもかんでも韓国のせいにすりゃいいってモンじゃあねぇぞ

595:大学への名無しさん
13/01/22 00:39:18.33 Qk1woEtT0
こういうこと言い出しちゃう人の国語力が心配
むしろ今回平均点低くて差が圧縮されてよかったんじゃん、みたいな

596:大学への名無しさん
13/01/22 01:24:30.06 3GLMM4Sx0
は?

597:大学への名無しさん
13/01/22 09:15:28.62 Rs0rZYLP0
国語
センター開始から20数年の中で今回が断トツの難しさ、全4問すべて水準以上の難易で
古典はともかく、現代文が2題とも超長文で、配点の高い問題文も
把握しづらいのもあり、結果大手予備校の予想平均よりも下がり、
★初の2ケタ平均★とみている
国語は上位下位の幅(標準偏差)が他教科より開きづらく、
理系の国語で7割超えればまずは及第と思っていいというのは周りの国語教師の意見

598:大学への名無しさん
13/01/22 10:05:24.31 lv/gFd9LO
小説の問自体はさほど難しくなかった、国語慣れしてる人は大方八割取れてる
ただ文章がややこしい上にあらすじが無かったから「主人公がどういう人間で、どういう立場に立たされているか」がわからなかったのでそこで躓いた人も多いだろうな
まさか主人公が「親から援助してもらって生活している子持ちワナビ」だなんて誰も思いつかんだろう

599:大学への名無しさん
13/01/22 10:56:11.75 43IzMbS40
>>598
ということは国語慣れしてないから
俺は評論50で小説13だったわけか

600:大学への名無しさん
13/01/22 11:02:01.14 lv/gFd9LO
八割取れてないから国語慣れしてないなんて一言も書いてないけどな

601:大学への名無しさん
13/01/22 11:21:54.31 43IzMbS40
国語慣れしてる→大方小説80%
の対偶は
小説80%全然無い→国語慣れしてない
数学Aより

602:大学への名無しさん
13/01/22 11:34:03.45 lv/gFd9LO
大方って意味分かるか?

603:大学への名無しさん
13/01/22 11:40:34.46 43IzMbS40
大方だから確率で0.9ぐらいだろ?
言い訳するなよ
対偶ぐらい覚えとけクズが

604:大学への名無しさん
13/01/22 11:43:48.44 lv/gFd9LO
こいつ頭大丈夫かいな

605:大学への名無しさん
13/01/22 11:56:31.25 WDCTfIZ50
ま、小説13は国語慣れしてないだろ。

606:大学への名無しさん
13/01/22 12:00:09.51 43IzMbS40
大方でどっちともとれるってなら
>>598
の文には意味がないってことだ

小説13だから国語慣れしてないよ
>>599 で書いてるじゃん日本語読める?
であんたの評論は何点? 俺は50

607:大学への名無しさん
13/01/22 12:07:00.62 lv/gFd9LO
数学どや顔で語る前に真面目に国語やり直してきた方がいいと思うの

608:大学への名無しさん
13/01/22 12:08:08.85 43IzMbS40
対偶も知らないバカが現代文を語るw

609:大学への名無しさん
13/01/22 12:09:50.43 43IzMbS40
>>598
国語慣れしてるあなたは評論何点?
俺は国語慣れしてないので50です

610:大学への名無しさん
13/01/22 12:16:55.39 lInqFB8r0
おっ大丈夫か大丈夫か

611:大学への名無しさん
13/01/22 12:17:34.72 lv/gFd9LO
>>609
満点でごめんね
国語慣れしてない君とは小説で差別化させてもらってるよ

612:大学への名無しさん
13/01/22 12:36:28.34 vyLoAdKRO
親に支援されているとかも全て本文中から読み取れるだろクズ

あんなセンター史上でもかなり易しい小説で13点とかオワテル

613:大学への名無しさん
13/01/22 12:38:19.07 zD0qJICG0
ID:43IzMbS40
コイツ最高にアホ
知ったかぶって恥をかく典型例

614:大学への名無しさん
13/01/22 12:53:47.13 BusTHfnPO
センターばっか振り返ってるけど終わったことなんだから二次私大対策やろうよ
まあ今回の国語で成功して全体でも成功した人たちはいいけどさ、そいつらに噛み付いてる人たちは二次私大頑張らないと終わる訳でしょ?
自慢厨はほっといて自分のことに専念したほうがいいよ

615:大学への名無しさん
13/01/22 13:19:15.07 RkkzX+mTO
去年のセンター国語5割だったけど、今年は170いきましたwwwwwww

しかもやったことは漢文ゴロゴと吉野のスーパー古典暗記帖を読んだだけwwwww
過去問も2年分しか解いてないwwww
古文は勘で20点稼いだwwwww

色々対策してきて失敗した奴ざまぁWWWWWWWWWW

616:大学への名無しさん
13/01/22 14:27:10.64 43IzMbS40
>>611
嘘はやめようぜ
対偶知らないくせにw

数学の問題とか言ってたバカも発見
>>607

617:大学への名無しさん
13/01/22 16:37:00.36 ZNQvZaiV0
なんかかわいそうなのでマジレスしちゃうけど、
>>601 の対偶の認識が間違いだ。
「国語慣れしていない」ではなく
「国語慣れしているとは限らない」ならまだ分る

618:大学への名無しさん
13/01/22 16:50:15.63 43IzMbS40
国語慣れしてる
の否定が
国語慣れしてるとは限らない
ってアホか?
対偶以前に否定も分かってないじゃんw

619:大学への名無しさん
13/01/22 17:03:33.35 ZNQvZaiV0
もう一回教科書見てよく考えろよ。
本気で。

620:大学への名無しさん
13/01/22 17:22:52.40 DbO/4z5cO
「すべての~においてA」の否定が
「Aでない~が存在する」になることと混同しているのかな
「Aである」の否定は「Aでない」
当たり前の話

621:大学への名無しさん
13/01/22 17:25:29.16 gy3NHiiQ0
国語スレでやるのにぴったりすぎる屁理屈が展開されてるw

622:大学への名無しさん
13/01/22 17:27:35.86 Fyu9Xhdv0
そんなのも感覚で分からない奴らだからクソ馬鹿なんだろう

623:大学への名無しさん
13/01/22 17:41:17.81 ZNQvZaiV0
ちげーよ
正しい理論式作ろうとしてるんじゃなくて >>599 がおかしいってことを言ってるだけだ

624:大学への名無しさん
13/01/22 17:43:45.78 DbO/4z5cO
上のレス読んでなかった

大方って書いてあるのに論理式引っ張ってきていたのか
それはまずいな

625:大学への名無しさん
13/01/22 17:44:59.47 ZNQvZaiV0
なんか伝わらなそうだから補足
>>601>>599 の理由になってない
これは対偶の認識が間違ってるからだろ

626:大学への名無しさん
13/01/22 17:56:02.54 ZJm/37QF0
現代文、古典、漢文それぞれの平均点ってわかんないの

627:大学への名無しさん
13/01/22 20:54:35.15 wiW4sV6C0
センター終わってから荒れてるな

628:大学への名無しさん
13/01/22 23:28:34.74 f/WKWTQy0
今年は古文が一番難しく感じたなぁ

629:大学への名無しさん
13/01/23 00:16:19.72 Td62qn81O
得点は
50/34/50/46
時間は
30/16/21/13
順番は
漢文→評論→古文→小説


とにかく実力で取った点だわ
古漢はそれでも簡単だっただろ
特に漢文
『手』が激ムズだったが、他は8分くらいで終わった
因みに古文は乙会で読んだことはあった
小説は二問間に合わなかった

630:大学への名無しさん
13/01/23 00:43:40.33 yqU88ea30
きめる現代文に小説は全部読んでから解けって書いてあったけどあの量をどうやって全部読んで時間内に解けるんだよ。

631:大学への名無しさん
13/01/23 01:03:54.77 eCm1KZzL0
古文は古文らしく男と女がラブゲームな内容だったから
一旦読んじゃえば当たりつけられたしそんなに難しくはなかったかな
でも現代文一問目は駄目だ

632:大学への名無しさん
13/01/23 19:00:39.71 BTTJNDz00
来年度の受験生が可愛そうになるレベルだな

633:大学への名無しさん
13/01/23 19:04:30.65 Dgx/Wp+Z0
平均98だってね

634:大学への名無しさん
13/01/23 19:28:26.73 NkhGjKbuP
中間だから去年の例からすれば
最終的には3点ぐらいアップするよ

635:大学への名無しさん
13/01/23 19:36:43.64 rnYqmdnY0
ないない
去年も他の教科全部下がってるじゃん
国語も今年は下がる

636:大学への名無しさん
13/01/23 21:21:14.66 sQXrg5Yn0
河合の予想すごいな

637:大学への名無しさん
13/01/23 22:37:30.75 4Nnc6G/7O
この国語で生涯初の8割とった俺運良すぎwwww

638:大学への名無しさん
13/01/23 23:06:03.56 EcPylxw8O
難化難化言われてるし実際平均点下がってるけど一番受験生を苦しめる原因になったのってどれ?自分は全体的に同じくらいとれなかったからワカンネ

やっぱり突然変異した第1問かなあ

639:大学への名無しさん
13/01/23 23:10:17.11 AbGShOiN0
toshinの詳しい解説が出てるね
URLリンク(sokuhou.toshin.com)

640:大学への名無しさん
13/01/23 23:12:24.22 RiWs+Q5q0
突然変異にしても、新しさを感じさせるならまだ擁護されるけど、
真逆の古い方に行った挙句に、案の定、点数も取れてないでは
問題作成者の能力が疑われるだけだろうね。

641:大学への名無しさん
13/01/23 23:53:28.90 mYtWWqPZ0
こんな試験でも、200点満点取れてる受験生は日本全国何人かはいるんだぜ

642:大学への名無しさん
13/01/24 00:13:00.88 Kt+SURY10
>>615
結構やってんじゃねえかw

643:大学への名無しさん
13/01/24 01:17:44.44 cN02hwcc0
なんか国語の小説が話題になってたから10年ぶりにセンター試験やってみたが
当時のプレッシャー思い出してゲロ吐きそうになったわw
当時は短い時間でよくこんなたくさんの問題解いたもんだ。

644:大学への名無しさん
13/01/24 01:39:53.24 IBYaPkBM0
国語スレ へようこそ。
そういう経験を経てそのまま居着いてるオッサンの多いスレですよ。
なにか受験生に還元できそうな経験があれば、書いてくださいね。
ですが、さびしいオッサンが多いせいか、すぐに喧嘩になりがちです。
そういう当事者になりそうになっても隠忍自重でお願いしますね。

645:大学への名無しさん
13/01/24 02:32:44.02 tGLBL+tSO
俺の地域の公立トップ校の3年は、国語満点が4~5人いるらしい。
公立のレベルの高い愛知県とかだったらその何倍もいるだろうな

646:大学への名無しさん
13/01/24 09:01:29.30 G2D8eijFO
今回の国語はセンターに絞って対策してた奴大打撃だよなww
評論はどこの塾も哲学系か言語論だって言われてたのに鐔だし文字数増えるし注釈祭りだし
小説はスピンスピンで受験生がスピンスピン、こっちも文字数増えてる

教えてた塾側もビビってるだろうなww

647:大学への名無しさん
13/01/24 09:50:17.38 cUtj/sv2O
やばいセン利全滅かも

648:大学への名無しさん
13/01/24 10:42:54.19 Wb9U9bDhO
>>630
読みの強弱つけろよ

649:大学への名無しさん
13/01/24 12:18:57.22 x2GzbGnh0
(ニュースQ3)小林秀雄のせい? センター試験・国語平均点が大幅ダウン
URLリンク(www.asahi.com)

650:大学への名無しさん
13/01/24 12:25:16.03 ScA0AJNp0
国語こんなにむずくして何の意味があるんだ
平均130くらいになるように作れや

651:大学への名無しさん
13/01/24 13:00:01.42 053Y0TlN0
誰か今年のセンター総括してくれよ
いつも160くらい取ってる奴が爆死しまくっててもうどうすりゃいいかわからん

652:大学への名無しさん
13/01/24 13:58:59.15 4b+ol6O+P
そりゃあ日本語をしっかり理解できる読解力がないから
本当に実力のある者は今回のテストでも満点を取ってるよ

653:大学への名無しさん
13/01/24 14:15:51.45 KlVmntrG0
それは本当に実力があるやつだけが受けるところの二次試験で勝手にやってくれ

654:大学への名無しさん
13/01/24 14:32:17.51 YBZIilNm0
言っておくがマジで実力あるやつでもほとんど満点は取れないぞ
東大模試の国語で偏差値90とか出しててもセンターじゃ満点は早々取れない
今回のは灘のやつらですらマジキチ認定してるレベルだから尚更な
満点取ってるのは実力+運

655:大学への名無しさん
13/01/24 15:06:11.55 ikZzxcsb0
>>646
塾だけの話ではすまんだろう。
学校の教科書にも、小林の随筆みたいなのは多くは出てこんだろうし、
そのへんの問題集でも似たようなところ。

>>651
結局のところ近年の文章量増加傾向をふまえる、
私立の現代文利用型の存在もふくめるなら、数学同様国語も
現代文、古典の2科目科しようとでも考えてるんじゃないの。

そうでないなら、作成者が本物馬鹿だろう。
得点差が実力か運かもよくわからん試験では
選抜機能が用をなさない。

656:大学への名無しさん
13/01/24 15:07:55.79 BFxpPyWH0
いや普通に実力を反映する形式だろ?
なんか統計的根拠があっていってんの?
平均点が下がったからどうした

657:大学への名無しさん
13/01/24 15:08:16.94 Kzq+8U6n0
運も実力のうち

って教えてくれてるんだお

658:大学への名無しさん
13/01/24 15:23:05.00 Ub0rHykEP
運運言われてる時点で教育機関としてどうなんだろ
ちゃんと道筋示してくれないと勉強しようがない

659:大学への名無しさん
13/01/24 16:41:29.87 ubdMi2BU0
それはセンター作成者ではなく学校の問題

660:大学への名無しさん
13/01/24 16:55:29.74 7F3HgI+dO
鍔→講釈鬱陶しい爺やな…ま問題自体は簡単だぜw
なのに18

スピン→うわ読みにくいしオナニー小説やな…自信ないわ
だけど50

納得いかねぇ

661:大学への名無しさん
13/01/24 17:23:18.46 Z0SZPuzP0
予備校のセンター対策()ってのがまったく意味ないってことだな
俺の友達で宅浪して9割とったやつがいたが、
センター国語は過去問やって時間感覚を身につけるだけで
あとは試験対策とかじゃなく、2次でも使える
総合的な読解力つけたって言ってたよ

662:大学への名無しさん
13/01/24 17:27:41.64 FfUXi0/M0
現代文と公民だけ全く勉強せずに本番突入したけど9割とれた。

ルンルン気分で翌日の試験にのぞんだら数学で撃沈された。

世の中うまくいかね~

663:大学への名無しさん
13/01/24 17:32:46.84 HeEgKnOKO
国語を8割以上取りたいやつは筆記で練習しろ。
古典は8割なら余裕で越える。

664:大学への名無しさん
13/01/24 17:46:01.64 6LbI6HIh0
そもそも現代文の読解力を選択式で測ろうとする時点で無理があるわな
万人が納得する唯一の正答が存在する他科目とは違うしどうしても運要素がデカくなる
現代文の読解力なんて二次の筆記で測れっての

665:大学への名無しさん
13/01/24 18:07:29.42 4b+ol6O+P
>>664は負け犬の遠吠え
そもそもお前の勉強不足を棚に上げられてもねえ……

141 :名無しなのに合格:2013/01/24(木) 17:20:54.24 ID:zaEt9zvV0 >>138
俺は195で偏差値80
いってた。

早稲田 センター利用Aとか
もう2次勉いいや

142 :名無しなのに合格:2013/01/24(木) 17:28:09.88 ID:eRhkm6ygO
すごいねー
どんなふうに勉強したの?

146 :名無しなのに合格:2013/01/24(木) 17:55:54.71 ID:zaEt9zvV0 >>142
過去問10年分 全部ノートにかいて
わからん単語は全部調べて
研究したわ。
多分、国語だけで200時間は勉強したわ

666:大学への名無しさん
13/01/24 21:58:41.02 ko0zOiog0
>>664
記述のほうが無理あるだろ
できるやつならマーク式であればちょっと時間たせばほぼ100%正解を確定できるが
二次現代文解答はプロが作ってもそこまでの精度はない

667:大学への名無しさん
13/01/24 23:05:34.73 LFS39/c30
現代文の答えは一つじゃない、とか言ってる奴には一生受験国語は解けないだろう

とりあえず今年は追試のほうが平均点高そうね

668:大学への名無しさん
13/01/24 23:30:27.74 u8nVSWlMP
んで偉そうにご高説垂れてるヤツは今年の現代文何点だったの?当然満点だったんだよな。
どうせ受験なんかしてないで家で各20分以上かけて解いても満点どころか9割も取れないんだろうけど。

669:大学への名無しさん
13/01/25 00:37:39.13 j9TGM5bA0
今までは難解で量の多い文なら、設問はやさしめな感じだったっけ?
今回は新人に作らせたんじゃないの?

670:大学への名無しさん
13/01/25 00:40:49.77 rymVSOrgO
英語の悪ふざけといい今回のセンターはなんかおかしな所がチラホラ見受けられるな…

671:大学への名無しさん
13/01/25 01:18:04.81 ic5ptfdP0
リスニングのキムチベースもオカシイ

672:大学への名無しさん
13/01/25 13:02:37.65 CQOAvBPA0
高1~3までに受けたマーク模試12回の現代文の平均点97ちょい、本番96点で国語総合186点だったけど、
今回の現代文は時間に対する内容の複雑さが適切じゃなかったと思うよ
いつもは慎重にやって15分×2程度~難しい時でも片方22分程度で終わるけど今回は2問合わせて53分もかかったわ
本番だから物凄く慎重にやったのもあるけど例年の追試よりムズいくらいなんじゃないかな
問題自体は現代思想の常識があって且つしっかり読めれば解けるように作られてるけど、
厳しい時間制限の中でやるにしては(例年と比べて)レベル高すぎると感じたな

673:大学への名無しさん
13/01/25 13:29:54.11 sLzqqaTrP
設問自体は時間かければ例年と同じくらい、個人的にはそれより少し簡単だと思ったけどすげー時間かかったわ

674:大学への名無しさん
13/01/25 13:59:43.43 WA2imBcp0
センター数学のスレみたいに>>1のおすすめの参考書のまとめでも簡単に作っておこうよ。

675:大学への名無しさん
13/01/25 14:16:20.26 8kExOraCI
>>669
設問は簡単だったが?
ってか脱ゆとりへ向けての試作1って感じだったね

676:大学への名無しさん
13/01/25 14:27:30.27 77rbgXbV0
>>656
国語に関しては実力に比例して上がる科目じゃないぞ。
運要素かなりでかい。
センターに関して言えば適当にマークしても点取れる事あるからなおさら。
もちろん圧倒的な実力があれば話は別かもしれないがほとんどの受験生にとっては
揺れ幅はげしい。

677:大学への名無しさん
13/01/25 14:32:25.44 UpBEHo/F0
>>676
上位層でないなら数学も英語も揺れ動くだろ
200点科目と100点科目比べてるだけじゃないのか

678:大学への名無しさん
13/01/25 14:52:12.24 77rbgXbV0
>>677
上位層といっても国語はその幅がめちゃくちゃ狭い。
国語で安定し9割取れますなんてやつほぼいないよ。
英語ならごろごろいる。

679:大学への名無しさん
13/01/25 14:59:51.34 UpBEHo/F0
>>678
9割くらいはちょっとやればすんなり安定できると思うが
そもそも成績上位層はは英数重視で国語で手を抜いてるんだから
英数よりバラつきが出てきてもそれ自体は
作問委員会がちゃんと仕事してるということじゃないか

国語力を伸ばしてるやつは有名進学校の外にたくさんいるだろ
古漢重視の国士舘とかは偏差値低めだし

英数重視のAラン理工学部志望が
読書好きのFランより国語の成績が優れているのが自然かと言ったらそれは違うだろ
国語の実質勉強時間多いほうが成績高いなら極めて自然

680:大学への名無しさん
13/01/25 15:10:55.58 CQOAvBPA0
受験国語が運というのは違うな
英語や数学とやってること全く変わらないんだわ
勉強の仕方(現代文の正しい読み方、日本語の文章の構造的特徴)を知らないだけじゃないのか
国語の問題も理詰めで作ってあって感性を問うている問題なんか無いんだが
「本文を読んであなたの感想を述べよ」という問いなら無限に答えは出来るがそれは小論文の問題であって、
国語の問題はそうではない 
マーク式なら答えは一つしかあり得ないよ

681:大学への名無しさん
13/01/25 15:17:52.81 kPvbwrvM0
俺は単に理詰めとは思わないけどな
この2つの円はどっちがサンプルの円に大きさが近いか、定規を使わずに答えよ、みたいな側面があると思っているので感覚は大事なのではないかと

682:大学への名無しさん
13/01/25 16:42:09.94 LFljOQIe0
>>680
今年のセンター満点取れる?

683:大学への名無しさん
13/01/25 17:08:06.11 649bNAZq0
一つしかあり得ないというのは正しいが
一つしか設定されていないというのもまた正しい

684:大学への名無しさん
13/01/25 17:20:09.63 jJvuAOMq0
せめて時間が十分にあれば運に左右される度合ももうちょい減るんだろうけどね

今年なんて特に分量多かったし時間に追われて精読する時間的余裕なんて全く無く
焦りながら何となくこれってのにマークするしか無かった受験生が多かったと思うよ

685:大学への名無しさん
13/01/25 17:34:47.37 nWE1GdOVO
とりあえず国語で時間足りなくならないためには漢文を10分で片付けることだな 10分あれば八割はいける

686:大学への名無しさん
13/01/25 18:51:47.51 THE6ijPJ0
>>685
その上古文を15分くらいで解けたら190あたりで安定する

687:大学への名無しさん
13/01/25 19:02:06.16 3GVzNQQ3O
「センター」国語は上位層でも比較的揺れが大きい科目だと思うが
記述なら割りと実力に比例するけど、センターは設問に左右される部分が大きいからなあ。
特に今年みたいな問題文に設問だと、うまく解答に妥協出来ないと厳しい。
逆に英語なんかは、上位層はそんなに揺れないんじゃないか

688:大学への名無しさん
13/01/25 19:03:49.08 ic5ptfdP0
予備校によると
医学部より一橋みたいな
文系上位の崩れが多いらしいよ

689:大学への名無しさん
13/01/25 19:10:54.86 IpWCLMKe0
文系の普段から演習しまくってるような奴らでも爆死してる
どうすりゃいいかほんとわからん

690:大学への名無しさん
13/01/25 20:32:45.86 sLzqqaTrP
そりゃ地力不足だろ

691:大学への名無しさん
13/01/25 21:07:55.55 ooQ8tk7f0
数学だろうがなんだろうが平均点さがったら
爆死する奴はでるだろ

692:大学への名無しさん
13/01/25 21:13:09.13 ic5ptfdP0
難しからじゃなくて
もともと時間ギリギリで傾向変わったから
平均点落ちただけだし
これは国語も同じ

693:大学への名無しさん
13/01/25 21:14:29.86 qRAzNRhd0
今年のは問題文が難しかった割に設問がゴロゴみたいな裏技で乗りきれるレベルだったのがな

694:大学への名無しさん
13/01/26 08:49:20.42 ptCMQ7AuO
>>693
裏ワザ大全が大正義過ぎてわろた

695:大学への名無しさん
13/01/26 08:59:13.60 /lLVmgz/P
>>693
ほんでも3年前はゴロゴから全部外されてたよ

696:大学への名無しさん
13/01/26 17:34:46.04 pcfEJbiM0
古文って単語ごり押しじゃ高得点望めないな・・・。
文法、敬語も一通り学んだが、まったく読めないというか
物語の内容が全然把握できないわ。
何が足りないんだろう。

697:アーギア・学隆舎
13/01/26 17:40:43.34 9Y2+xYwc0
>>696
古文解釈 はじめの一歩 (駿台受験シリーズ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

698:大学への名無しさん
13/01/27 01:20:54.93 4ovV/W9iO
祖父の十七年の法要が有るから帰れ―という手紙で小田原の家へ帰った
「僕の事怒っていますか?」「カンカン!」
「ふふん!」「これからもうお金なんて一文もやるんじゃないッて―私まで怒られた」
「チェッ」と私はセセラ笑った
「もうお父さんの事はあてにならないよ」
これは父の放蕩を意味するのだった
「勝手にするがいいさ」
「もう家もお仕舞いだ」
「だけど、まアどうにかなるでしょうね」
母は、ちょっと笑いを浮かべたまま黙って、煙草盆を箱から出しては一つ一つ拭いていた
「ただでさえ狭いのにこれが邪魔で仕様がない。まさか棄てるわけにもゆかず」
母は地球儀を指差した
「邪魔らしいですね」と慌てて言った
何故なら私はこの間その地球儀を思い出して一つの短篇を書きかけたからだ
それはこんな風に感傷的に書き出した
『「シイゼエボオイ・エンドゼエガアル」
「スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン」
「フエーヤー?フエーヤー…チョッ!」
「ヘーヤーヘブン」』
そこまで書いて私は退屈になって止めたのだった

699:大学への名無しさん
13/01/28 16:58:19.26 4U271wha0
>>696
単語と基本文法しかやってないけどセンターぐらいなら8割は安定する

700:大学への名無しさん
13/01/28 17:31:00.36 9i70Llbl0
平均点5割の今年のセンター国語見ても
まだセンターぐらいならって言えるのか?

701:大学への名無しさん
13/01/28 19:13:51.23 mIzB90yD0
>>696

> 「英語」って単語ごり押しじゃ高得点望めないな・・・。
> 文法、特殊な構文も一通り学んだが、まったく読めないというか
> 内容が全然把握できないわ。
> 何が足りないんだろう。

って聞かれたらどう答える?
常識的には「長文を実際に読んだ経験が足りない」だろ。
同じことじゃないか。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 19:35:57.71 5LTT5SIz0
>>696 単語もわかる 構文もわかる 長文も読んだ → 文章を予測する力が足りない。
   自分と同じように英語ができないのは国語もできない(単語から一文の予測 そして全体の予測)
   って予備校時代によく言われた。
   

703:大学への名無しさん
13/01/29 06:19:20.50 hwEvsPlz0
>>696
物語だから漠然とでも当時の常識が入ってないと難しいかも

「あの人って課長とアレだって」
「あー、やっぱりね~。この間お茶出すとき『ちょっと苦いかも(ニッコリ』とか言ってて変だとは思ったんだよねえ。
あんたこの間までと違うじゃん、っていう」
「まあねえ。課長、デキるしカッコイイからねえ」
「でもヤバくない? まわりもう知ってんの?」
「ほとんどバレてるみたいよ。っていうかあんた今更? 噂自体は結構前からあったんだけど」
「マジで!? ヤバい。わたし遅れてる!?」

こういう示唆語ばかりの迷文も常識があれば何を言っているのか分かる

704:大学への名無しさん
13/01/29 08:14:25.96 OLBRDKpW0
俺センターの国語で一問しか間違わずに19X点をマークしたぜ。

705:704
13/01/29 08:23:06.00 AaLNPl3t0
俺は英語もほとんど全部できた。
一応進学校出身だけど我が儘な性格で授業サボりまくったから
英数・古文共に単語力は弱い。
にもかかわらず両方満点に限りなく近いんだ。
なぜか文章を見ただけで情景がTVみたいに目に浮かぶんだよ?
これって何??

706:大学への名無しさん
13/01/29 23:52:42.79 b08d0z1i0
>>700
50 45 50 34だったけんね

707:大学への名無しさん
13/01/30 02:10:57.74 41i63Ac80
>>705
ワロタ

708:大学への名無しさん
13/01/30 17:31:35.41 +GWGSnjB0
TVがAVに見えた

709:大学への名無しさん
13/01/30 19:57:31.46 o0uLkBB40
センター国語とかだいたいの私大の問題よりむずいからね
古文なんか早稲田の方が簡単だし

センター簡単とか言ってる奴は
馬鹿

710:大学への名無しさん
13/02/01 05:22:40.27 yi8LXtZC0
>>709
それ、「自分は正常、周りの奴らが異常」っていうキチガイの論理だぞ

711:大学への名無しさん
13/02/02 07:37:37.58 ZeLyfXsH0
というか時間足りねーよ…
なんで毎年時間足りないって言われてるのに文章数増やしたがるんだよ…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:06:36.91 fvpfopJM0
今のセンター試験は私立大学も利用する。中には現代文のみで可とするところもある。
その場合は大門2つを80分で回答する形になる。この場合はかなり余裕がある。
 国立大志望する人は大門4つで80分 確認時間も必要とするから1つの大門に17分くらいしかかけられない。
多分 今の問題作成者は私立受験者に合わせて問題を作っているから文章が長くなっていると思う。
国語は文章や設問のテンポアップが必要になると思う。

713:大学への名無しさん
13/02/04 18:46:18.04 LgBLkGYr0
今日関学受けてきたけど何だあれ
簡単すぎて涙出るレベルwww
関学ですらFランに思えたわ。

マーク式国語の最高峰はセンターで間違いない。

714:大学への名無しさん
13/02/04 20:45:08.65 EqcVFjMF0
>>713
いや、関学はFランだろ

715:大学への名無しさん
13/02/04 21:10:14.58 uTQESGn1P
関学はチョンばっかり
まともな学生ならあんな所へは行かない

716:大学への名無しさん
13/02/04 21:51:32.00 LgBLkGYr0
>>714
近畿では関関同立がトップ扱いだと思ってたが・・・その中にも序列があったとは。
まあいいや。どうせ本命は宮廷だし。

717:大学への名無しさん
13/02/05 16:02:08.88 jZ7U/cv00
来年の漢字

①高い「ヤマ」の頂上

②「ツキ」が輝く 

③「カワ」の流れ

④大きな「タニ」間が美しい

⑤「シリ」が見えている

718:大学への名無しさん
13/02/07 08:54:05.17 b6AC8Mw20
>>710
てか古文の難易度は一般的にセンター>早稲田>東大なのは間違いない。
過去問10年分くらい見比べてみればわかる。まあ問題難易度と入試難易度は別の話。

719:大学への名無しさん
13/02/08 20:13:11.85 oFx4EJvR0
早慶文系とか馬鹿しか受けないんだから
問題難しく出来るわけねーだろ

720:大学への名無しさん
13/02/08 22:02:14.51 MB50l+WI0
何言ってるんだこいつ

721:大学への名無しさん
13/02/08 22:12:14.91 6LmaszcNP
東大の古文や地理が毎年簡単で難しい問題が出ないのも馬鹿しか受けないからなのかねw

722:大学への名無しさん
13/02/09 09:54:29.93 rgRoJXwU0
まあ国語は選択式って点を除けば難関大よりもセンターの方が難しいよね
センターは分量に対する時間設定もおかしいから

723:大学への名無しさん
13/02/09 11:34:41.70 xyO8buG+0
これで来年クソ簡単になったらなんか腹立つな。

724:大学への名無しさん
13/02/09 14:35:05.46 E9CxAw+YO
俺的にはセンター古文は楽なんだがな。

早稲田は知らんが、東大や立命館のほうが点取りにくい。

725:大学への名無しさん
13/02/15 15:00:52.47 yEnhRnEg0
「センター国語だって上位層は毎回高得点で安定する キリッ」なんて言ってた馬鹿共も
さすがに今回の得センターで東大や医学部志望者ですら国語壊滅者が多く出て
ボーダーや一次通過者センター平均点が暴落したのを見て現実がわかったろ。
センター国語は時間不足・選択式って時点でどうしても運ゲーになりがちなんだよ。毎回9割安定なんてのは夢物語。

726:アーギア・学隆舎
13/02/16 07:20:03.83 j5+iJezz0
センター試験 国語の平均点、過去最低に

理構成が明快な「評論」というよりは、私的な想像も含めた随筆的な文章で、読みづらく感じた受験生が多かったという。

昨年と比べて17点も平均点が下がり、極端に難しくなったわけではないが、過去問とまったく違う文章だったのが影響した。

URLリンク(www.shijyukukai.jp)

727:大学への名無しさん
13/02/16 12:32:02.45 VLMuAU3i0
小学生でもわかる国語の問題です。

問題

次の文章を読んで問いに答えましょう。

A子さんはこれを保持しない。
A子さんはこれを認めない。


この文章は誰が何を保持しない、誰が何を認めないと言ってるのでしょうか?
次の2つのうちから正しい方を選びましょう。

1.A子さんがこれを保持しない。A子さんがこれを認めない。
2.日本がA子さんを保持しない。日本の憲法がA子さんを認めない。

728:大学への名無しさん
13/02/18 19:45:59.66 h1JIUW7O0
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(読売NEWS)[13/02/14]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
また、4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
こうした数字に対して、河合塾の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の進む一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
東工大側は一橋大学との合併を頑なに否定しているが、首都大東京との合併案は現実味を帯びてきているのではないだろうか。
今後の業界再編から目が離せない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch