12/10/23 19:04:49.54 HFo6M5P8O
推薦の実態わかる人教えてくらさい…
実際受けたことある人とか、
むっちゃ有り難い(>_<)
ちなみに私は法学部志望です(´・ω・`)
1実際の所センターはどれだけ必要?
2本当に、完全に内申は無視?
3面接ではどんなこと聞かれるの?
4合格基準は、志望理由書、面接、センター得点の中で何が一番重視されるの?
5志望理由書は、法学部なら法曹志望の人の方が有利なのかな?
6合格発表は朝?また、合格発表はネット上?
とりあえずわからないことだらけで困ってます(´・ω・`)
わかる方教えてください(>_<)
同じように今年推薦考えてる方もきてほしいな
2:大学への名無しさん
12/10/24 12:14:24.66 3TAEY9KYO
あげ
3:あぼーん
あぼーん
あぼーん
4:大学への名無しさん
12/11/02 02:39:40.12 /Ae9milVO
age
5:大学への名無しさん
12/11/03 12:59:06.61 YxwIYV8NI
あげ
6:大学への名無しさん
12/11/03 18:45:59.86 VRDSo8E60
センターなんか課されたら、推薦の旨みがないだろ。
受験生にとっても大学にとっても。
しまった。また、私学職員の発想で書いてしまった。
7:大学への名無しさん
12/11/04 00:03:01.47 ef1WBFzS0
法学志望だけど
センターは780/900で大丈夫?
8:大学への名無しさん
12/11/06 16:36:05.79 vJHfZbJaO
>>7
大丈夫じゃね?
よっぽど面接でやらかしたりしなければ
9:大学への名無しさん
12/11/06 20:00:07.58 FcOTSzl00
>>8
ありがとう
とは言ってもまだ8割前後をさまよってるから
全然だめだけど
ボーダーはどれくらいになるだろうか?
10:大学への名無しさん
12/11/28 21:37:29.69 a88YTGTn0
>>9
俺も知りたい
11:大学への名無しさん
12/11/29 01:09:21.33 IX6PQ8UcO
内申どれくらい見られるだろうか
著しく悪いんだがだめかな?