【Sophia】上智大学123【University】at KOURI
【Sophia】上智大学123【University】 - 暇つぶし2ch56:大学への名無しさん
12/09/15 19:13:57.18 tFAECNkq0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128


57:大学への名無しさん
12/09/15 19:23:51.20 1MWODpmS0

慶應義塾は推薦が多くても、付属のレベルが日本トップクラスだからね
明治の付属も日本トップクラス


上智は、推薦が多くて、
しかもFランクのカトリック校から大量に入学させている馬鹿大学
論外だよ

58:大学への名無しさん
12/09/15 19:26:32.18 1MWODpmS0
>>56
上智が入ってませんwwwwww

59:大学への名無しさん
12/09/15 19:28:32.70 1MWODpmS0
★上智の河合偏差値崩壊★
・立教異65.0>>>上智外62.9≒法政GIS62.5
・上智文60.7≒明治文60.4
・上智経63.8=立教経63.8

上智工作員が意気消沈。

60:大学への名無しさん
12/09/15 19:29:33.13 1MWODpmS0
上智は偏差値だけ。卒業後のOBOGの壊滅ぶりをみれば火を見るより明らか。

SMART(上智・明治・青学・立教・理科大)がお似合い。

61:大学への名無しさん
12/09/15 19:30:44.83 /+E+k5L9O
上智といえば英語学科

62:大学への名無しさん
12/09/15 19:40:43.32 tFAECNkq0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128


63:大学への名無しさん
12/09/15 21:45:16.89 z6hDOJcc0
これが「ありがとうございます」大学なんだ、へえ、
それで納得なんだ。かわいそうなオジサンだなあ。

64:大学への名無しさん
12/09/16 00:33:14.29 oXiIjbcp0
上智の外国語教育は世界一

65:大学への名無しさん
12/09/16 06:04:40.40 Q2MsHK9s0
たしかに上智くらいなら埼玉大茨城大のがマシ
それにしてもこいつら必死すぎ半端私立

66:大学への名無しさん
12/09/16 07:55:41.10 yFhLwsbz0
必死なのは茨城駄明治のお前のほうだろう。

67:大学への名無しさん
12/09/16 10:56:06.60 6Vj3yARI0
上智は偏差値高めの青学だろ
ミッションそのへんの序列はすぐ変動するからな
数年したら青学より下だよ

イメージだけのミッション大学で、経営危機はダメ出しだよ


68:大学への名無しさん
12/09/16 11:24:12.20 yFhLwsbz0
それより自分を心配したらどうだ?
経済危機で脳みそが腐っているぞ。

69:大学への名無しさん
12/09/16 22:50:09.39 6Vj3yARI0
上智大の偏差値崩壊が深刻にやばい。

【河合偏差値】
62.5 上智経済学部=青山学院大学経営学部
62.5 上智地球環境法=明治大法学部
62.5 上智総合人間価格人間福祉=立教大社会学部
62.5 上智大外語独,仏,西,露,葡=明治国際日本,青山学院総文
60.0 上智文学部英,独,哲,仏,新聞=明治文学部
57.5 上智理工機能創造=法政大生命科学
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

完全にJ-MARCHに戻ったな。上智英文が60.0ってやばいだろ。法学,経済も並ばれてる。
AO推薦率が上智は4割。明治青学立教は3割なの考えると実質的には上智>青学立教明治かもな。

70:大学への名無しさん
12/09/17 14:05:45.95 PT9o/Bui0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 67.6 (文学66 法学68 経済68 商学68 理工68)
②早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
③上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
④同志社大 62.8 (文学63 法学65 経済62 商学62 理工62)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤明治大学 61.2 (文学61 法学61 政経63 商学62 理工59)
⑤立教大学 61.2 (文学61 法学62 経済61 経営62 理学60)
⑦中央大学 60.2 (文学60 法学65 経済60 商学59 理工57)
⑦立命館大 60.2 (文学62 法学62 経済60 経営59 理工58)
――――――偏差値60の壁――――――
⑨関西学院 59.8 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工58)
⑩学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済59 経営60 理学58)
⑪青山学院 59.0 (文学61 法学58 経済60 経営60 理工56)
⑫南山大学 58.4 (人文60 法学60 経済58 経営60 理工54)
⑬法政大学 58.2 (文学59 法学60 経済58 経営59 理工55)
⑭関西大学 58.0 (文学59 法学59 経済57 商学58 理工57)
――――――偏差値58の壁――――――
⑮成蹊大学 56.6 (文学58 法学56 経済58 経営58 理工53)

71:大学への名無しさん
12/09/17 23:32:55.12 2seyY/kZ0
:エリート街道さん:2012/09/15(土) 08:12:40.37 ID:Lqjseman
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
【生徒に勧めたい大学(私立)】*数字はポイント

①慶應義塾819 ②早稲田大774 ③国際基督236 ④上智大学235 ⑤明治大学204
⑥同志社大196 ⑦東京理科180 ⑧立教大学103 ⑨立命館大 94 ⑩中央大学 74  
⑪学習院大 47 ⑫関西学院 45 ⑬金沢工業 40 ⑭青山学院 37 ⑮南山大学 30
⑯津田塾大 27 ⑰関西大学 26 ⑱立命館APU23 ⑲武蔵大学 22 ⑳西南学院 19  

※トップは慶應で、次いで早稲田、国際基督教、上智、明治と続いている。
慶應の人気については、前出の石原さんは次のように見ている。
「成績上層は学生数が多いところを嫌う傾向があり、そうした傾向の中で
早稲田を敬遠しているのでしょう。慶應は入試科目でも国語がなく、
代わりの小論文は国立大の2次の記述式対策で対応できます。方式によっては
文系で数学が必須のところもあり、上位の国立大志望者が併願しやすいことも
あると思います。」

72:大学への名無しさん
12/09/18 00:26:55.92 pBbSITyG0
慶応も学部単位では早稲田と同じかそれ以上なんだけどwww
まあでも早稲田に比べたらどう考えてもマシだけどな。
今や上位国立のライバルになり得る私大は慶應のみ。

こんな時代に定員を大幅に増やす上智はキチガイwwww


73:大学への名無しさん
12/09/18 00:28:50.16 pBbSITyG0
しかし>>71見ると、もはや完全に私大は
国立の滑り止めと化したな。
私大バブルから20年余りの命だったな。
慶応も10年くらい前に「ライバルは東大のみ」なんて
週刊誌に関係者のインタビューでてたたが、
もはや只の滑り止めと化しちまった。w

74:大学への名無しさん
12/09/18 10:02:05.19 nj8s48550
落ちぶれ上智は新宿下落合の聖母大学を吸収してから、
下落、凋落、没落、陥落、零落、落魄、落日という
落という字がほんとよく似合う,
下落合という地名も考えずに購入したんだろうな、
これは祟りだよ!

75:大学への名無しさん
12/09/18 10:03:12.95 nj8s48550
68 名前:氏名黙秘 [sage] :2012/09/17(月) 21:44:05.94 ID:???
早慶「早慶上智(笑)」


76:大学への名無しさん
12/09/18 11:09:49.39 eDMH3Zl30
上>早だからだろう。

77:大学への名無しさん
12/09/18 18:35:36.02 0h2xUFpq0
>>76
同感。インテリジェンスを感じる順序は、上智>早慶
京大出身の俺の偏見なのか、早慶は筋肉馬鹿に思えてしまう。頭よさそうなのは上智だな。
俺の姉の子7歳が言った。「早稲田と慶應はスポーツの大学でしょ。」
その甥っ子がまた憎たらしくも俺に言った。「なんで東大じゃないの。」

78:大学への名無しさん
12/09/18 20:17:15.14 nj8s48550
971 名前:大学への名無しさん [sage] :2012/09/03(月) 23:26:23.27 ID:bg9N7ZUD0

いい加減に現実認めろ!!!!!!
この落ちぶれ私大の分際で!!!!!!!!

それに上智は定員少なくても、合格者は十分多いじゃないかwwww
何しろ法なんて、合格者の20%しか入学しないんだからなwwww

あとさ、上智は合格しにくくないだろうがwwww
今時、東大合格者なら上智なんてクソ楽勝で受かるんだよwww
お前ら早く現実認めろやwww


79:大学への名無しさん
12/09/18 20:17:51.96 nj8s48550

>20年前には上智が私立最高峰で早慶なんて蹴っていたんだから。
それで、どれくらいの人に蹴られていたのかな?wwwwww

こうやって上智をよく見せようとするのをやめろって言ってるだろうが!!!
まだ分からないのか!!!!!!

それに今さら「20年前」wwwww
言及する有名人も過去の人ばっかりwww
たまたま政権にいる無能玄葉を誇るwwww
もはやそれしかできないwww
過去に生きる大学、上智wwwwwwwwwww

80:大学への名無しさん
12/09/18 21:28:23.25 eDMH3Zl30
お前今安酒やりながらの投稿だったろう、
悪酔いの駄明治クン。

81:大学への名無しさん
12/09/18 22:37:48.41 nj8s48550

いつまで昔話してんの
上智が難しかったのは上智ブランドがあった時代まで
今の上智は早慶ICUに受かったら誰も上智を選ばないし定員を3割も増やして選り好みできなくなった
学力のある層は限られているので合格のボーダーラインは昔に比べて落ちてる

82:大学への名無しさん
12/09/18 23:52:18.13 KvtNoM5oO
こんな糞私大毎日バッシングするだけで300万貰えるとかwwww
メシウマwwwwwwwww

83:大学への名無しさん
12/09/19 01:22:20.71 fGZRrzBI0
早慶上智は永久に不滅です

84:大学への名無しさん
12/09/19 02:51:28.61 OwLGVE200
外野はイロイロ言うんだけどさ
そもそも論で言って当の上智って上昇志向みたいのあるの?
世の中に強力に人材を送り込もうとか
社会的地位や影響力を獲得しようとか
人気を獲得して難易度を高くしようとかあるいは高く見せかけようとか

イエズス会の副業くらいの位置づけで外からどう思われてても
知ったことじゃないんじゃないのここ?

85:大学への名無しさん
12/09/19 02:58:22.88 7W8gZCk10
インテリジェンスを感じる順序は、上智 > 慶應 >>>> 早稲田。 間違えないように。

86:大学への名無しさん
12/09/19 03:10:12.50 OwLGVE200
なるほど確かに
「偏差値序列や競争や学閥などというものにインテリジェンスを感じないんです」
って価値観を持ってるんだと言われればそんな気もする

87:大学への名無しさん
12/09/19 04:42:12.54 h9486J6x0
上智としては、インターネットなんてない時代の方が良かった。

昔の高校生にとっては、偏差値表くらいしか判断材料がなかったのだから
とりあえず見た目の偏差値だけ高めに見せておけば良かったし
むしろそのためだけにありとあらゆることをやってきた。

でもインターネットが普及して次第に上智の実績の少なさなどが明らかになり
さらに、それが受験生や親、教師等を通じて口コミで伝わるようになった。

88:大学への名無しさん
12/09/19 04:54:39.13 9bQtEEDj0
上智に落ちた粘着アンチが同じ文章をあちこちにベタベタ貼りまくりなの?w

89:大学への名無しさん
12/09/19 06:50:27.49 KBbMCAWg0
上智は偏差値が高い。って、そうなんだろうけど「ふーん」以上でも
以下でもないんだよね。そんなに偏差値が高くて入るのが難しいなら
それなりのリセールバリューを期待したいのが人情だろ。でも「日大
の方が社長も役員も上智よりずっと多いです」となると、敢えて上智
を選ぶ(入る)理由は、単なる自己満足なのかね?まあ校風が好きとか
いろいろ理由はあるんだろうけど、好みが全然合わなけりゃ明治の方が
ずっと良い、ずっとマシだ、って人も当然いる訳だし。

90:大学への名無しさん
12/09/19 06:52:28.94 KBbMCAWg0
上智の偏差値が急進したのは、もう40年以上も前のこと
それもキリスト教の異国情緒の大学しいうことで、女子学生が
大学進学プームにちょうどのっかった形で、上智にブームが起きた。
同じ頃、関西でも関西学院が同様のムードで偏差値が急上昇した。
でもムードは、ムードで終わった。
上智も関西学院も偏差値は、その後急落後、現時点では低位安定している。

91:大学への名無しさん
12/09/19 06:55:21.38 KBbMCAWg0
上智がカトリックの馬鹿校から推薦で多数の入学者を確保しているのが知れ渡り、
今や上智志望というのが恥ずかしくなったんだろう。
>>607の高校から推薦で上智に入った連中は、一般入試だとマーチはおろか日東駒専にも受かるまい。
おそらく大東亜帝国クラスだw

92:大学への名無しさん
12/09/19 08:10:49.97 4sobCdTt0
>>85はキチガイwwwww
しかし笑えるのは、もはや上智の奴らが出す格付けは
ほぼすべて「主観」www
偏差値を失った上智は主観を持ち出すしかないwww

「早稲田にだけは・・早稲田にだけは勝ってる!!!(完全に主観w)」

現実には今や普通に学生の質で早稲田に負け、教育ですら負けww
(何しろ少人数教育を自ら放棄ww)、
今や早稲田は女子学生の比率が慶應にも勝るようになってしまったww

上智なんて数年前まで
上智法>一橋法 とか言ってたような大学
見栄が全てw

93:大学への名無しさん
12/09/19 08:16:31.88 4sobCdTt0
出た!!!!!>>77の「お得意の手法」の変化形wwwww

これも以前からよくある手法。
東大生とかになり済まして上智を持ち上げる手法

もっともらしく見せるために>「なんで東大じゃないの。」
などという要らないことを書いて他大学を結果的に貶めるのも
よくあることww

というか、上智の奴らはまだ現実が分かってないようだな。

今や上位国立の奴らからすると、上智など「問題外」の存在なんだよwww
早くそれを理解しろってwww

94:大学への名無しさん
12/09/19 08:22:39.35 4sobCdTt0
AERA 公務員に強い大学    URLリンク(usamimi.info)

   国家公務員Ⅰ種採用    国家Ⅱ種・地方上級等

    東大・法   82人   中央・法  185人
    東大・経済  31人   関西・法   84人
    慶應・法   14人   明治・法   83人
    東大・工   12人   早稲田・法  77人
    一橋・法   10人   同志社・法  71人
    慶應・経済   9人   明治・政経  66人
    早稲田・法   9人   立命館・法  63人
    早稲田・政経 9人   専修・法   62人
    一橋・経済   7人   早稲田・政経53人
    中央・法    6人   龍谷・文   51人

95:大学への名無しさん
12/09/19 10:34:40.30 uksBfWg80
イケメン講師がなんでも教えちゃいます!
勉強から恋愛までオールジャンルOK!
講師の自己紹介動画は無料です♪
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。

96:大学への名無しさん
12/09/19 13:24:32.04 h9486J6x0
上智は偏差値操作の限界まで来たな。

最初はまだどこも偏差値操作してない時代だからこそ他の私大を一歩リード出来たが今はどこも似たようなことをやっている。

国際性も独自の売りにはならなくなってきたし定員増で少人数教育も薄まりつつある。

上智完全にジリ貧だな。

97:大学への名無しさん
12/09/19 13:25:32.38 h9486J6x0
落ちぶれ上智は新宿下落合の聖母大学を吸収してから、
下落、凋落、没落、陥落、零落、落魄、落日という
落という字がほんとよく似合う,
下落合という地名も考えずに購入したんだろうな、
これは祟りだよ!

98:大学への名無しさん
12/09/19 13:42:44.59 ebaJ1P/Z0
>>97
面白いなお前

99:大学への名無しさん
12/09/19 14:16:49.00 FQrPOeAg0
祟りにあって上智落第なんだろう?


100:大学への名無しさん
12/09/19 15:03:46.71 hkm3kt/80
青学が上智ブランドを脅かしそうな勢いで年々偏差値アップしてきている。
十年後は東大>京大慶応一ツ橋>早稲田その他旧帝>青学上智明治中央神戸大>立教学習院になっていると確信」

101:大学への名無しさん
12/09/19 15:08:38.11 ebaJ1P/Z0
そして○木瞳の娘の逆鱗に触れた外部入学の高偏差値女子学生は
片っ端から同級生の男にレイ(ry

102:大学への名無しさん
12/09/19 19:44:33.29 KBbMCAWg0
そろそろ上智低落の原因を探したほうがいいと思うよ。

このままだと、3年後上智≧明治、5年後上智=明治
10年後上智≦明治になりかねないよ。

103:大学への名無しさん
12/09/19 20:41:07.36 JaPLOC7KO
見てみろよ上智のHP
人道支援活動で賞だとよww
今どき人道支援とかwww
流行んねーしw
昔から相っ変わらずだなこのオカマ大www
よって明治の大勝利ー

104:大学への名無しさん
12/09/19 20:57:23.78 KBbMCAWg0
>>103
人道支援wwwwww


情痴大学ギャグ線高すぎワロタwwwww

評価評価wwwwww

105:大学への名無しさん
12/09/19 20:58:15.98 KBbMCAWg0
JMARCG
が浸透して来たな。



106:大学への名無しさん
12/09/19 21:00:40.87 FQrPOeAg0
まあ獣のような野蛮人が闊歩する場が
お宅の明治ってわけだ。

107:大学への名無しさん
12/09/19 21:15:52.79 KBbMCAWg0
いまどき上智はないwwwww

108:大学への名無しさん
12/09/19 21:57:20.82 KBbMCAWg0
明治の急上昇と青学の都心移転と中央の都心回帰で
5年後は
明治≧上智青学≧中央法政
となると予想

109:大学への名無しさん
12/09/19 22:44:48.21 KBbMCAWg0
JMARCHで問題ないと思う・・・

110:大学への名無しさん
12/09/20 04:01:18.83 1E+MI7E30
受験生の書き込みが全くなくなったなwwww



111:大学への名無しさん
12/09/20 23:29:00.34 Vl16Ax/q0
上智としては、インターネットなんてない時代の方が良かった。

昔の高校生にとっては、偏差値表くらいしか判断材料がなかったのだから
とりあえず見た目の偏差値だけ高めに見せておけば良かったし
むしろそのためだけにありとあらゆることをやってきた。

でもインターネットが普及して次第に上智の実績の少なさなどが明らかになり
さらに、それが受験生や親、教師等を通じて口コミで伝わるようになった。

まともに学生の教育に取り組んで社会での実績をコツコツと積み上げてきた
明治のような大学が社会で評価されるのは至極当然のことであって
情報化社会が進んだ今日では大学の評価が正しい本来の形に戻りつつあると思う。

112:大学への名無しさん
12/09/21 23:07:29.44 42sMUvIo0
JMARCH

113:大学への名無しさん
12/09/22 10:18:24.16 2YVF72jP0
ヴァーチャルで上智と並べて有頂天になっている明治君が定住しているね。
架空の世界であっても上智と並ぶことが嬉しくて仕方ない様子。
嘘言いたい放題の2chで妄想にふける明治君。

114:大学への名無しさん
12/09/22 11:04:12.82 XQB0CrOW0
上智に憧れる

115:大学への名無しさん
12/09/22 11:09:02.15 SKKrxqxq0

慶応>早大>理大>>>上智>明治・同志社>その他MARCH・閑閑同立

 

116:大学への名無しさん
12/09/22 11:48:42.58 OSQhf93I0
どうもダルでなく駄理も住みついてるようだぞ。

117:大学への名無しさん
12/09/22 12:11:15.91 GLenk8Ta0
>>115
最後は閑閑立にしてやれよw

118:大学への名無しさん
12/09/22 18:58:11.46 +W/8nHj00
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128

119:大学への名無しさん
12/09/23 17:09:05.77 /MXe0GhX0
代ゼミ 2013年 私立文系偏差値 特殊入試修正版 慶応2教科入試は-3
68 早稲田(政治・国際政経) 
67 早稲田(法律・経済) 
66 上智(社会・新聞)
   早稲田(商・教育心理・国際教養)
   慶應(法律)
65 上智(法律・国際関係法・地球環境法・史・英文)  
   早稲田(教育社会・教育英語・地理歴史・複合文化・文科構想・文) 
   慶應(政治・商AB・経済A)
64 上智(経済・経営・国文・仏文・仏語・イスパ語・ロシア語) 
   早稲田(社会科学・教育初等・教育・国語・人間環境)
   慶應(経済B)
   明治(臨床心理)
63 上智(哲学・教育・英語・仏語) 
   早稲田(人間情報)
   慶応(文)
   明治(経済・考古学)
62 上智(独文・社会福祉・ポルトガル)
   早稲田(健康福祉)
   慶應(総合政策)
   明治(政治・国際日本・日本文学・日本史・文芸・西洋史・現代社会)

120:大学への名無しさん
12/09/24 00:07:54.60 Lnapsqt0O
もっとじゃんじゃん書き込もうぜ
数なら圧倒的に明治卒の方が多いんだから
就活市場から締め出すのよ
できんじゃない?今の明治の圧倒的パワーをもってすれば
中国のデモ見習ってさwwwww


121:大学への名無しさん
12/09/24 07:46:46.36 QAvwOw4e0
付属校を設立すればいいじゃないか?

小学校から作っていけばいい。

これまでの推薦入試枠はそのままにしておけば

大学の入学者を直下の付属校の分だけ増やすこともできるし。

上智の付属ができれば青学や立教より格上の大学でイメージは良いのだから

付属から入学させたいと思うママたちは多いでしょう。

付属校ならあの狭いキャンパスの中に設置しないでいいし。

122:大学への名無しさん
12/09/24 21:14:39.94 nFZwjRXw0
今の時代上智は完全にオワコン大と化したな

123:大学への名無しさん
12/09/24 22:37:59.94 8B+O818b0
テレビ局に強い大学として生き残れる。
テレビ局に実績のある社会学科・新聞学科が人気。

124:大学への名無しさん
12/09/24 22:41:11.75 nFZwjRXw0
>>123
看板でもなんでもない学科のたまたまの偏差値に頼るとは。。
上智も落ちたものだな。

125:大学への名無しさん
12/09/24 22:41:50.22 nFZwjRXw0

上智は、外国語が落ち法学部(国際法)が落ちたから、もう新聞学科し
か残ってないんだよね。社会っていうのはよくわからない。

新聞は密かに上智の中の名門だと思っていたが、それを前面に出すしか
ないって事は余裕が無くなったんだね~

126:大学への名無しさん
12/09/24 22:43:14.79 nFZwjRXw0


一般入試入学者率   明治>上智 (明治69.4%、上智63.4%) (一般入試試験の入学者が占める率)
大学偏差値      上智>明治 (上智63.65、明治61.00) (河合塾代ゼミ平均偏差値)
合格者入学率     明治>上智 (明治31.3%、上智26.4%) (合格者の大学入学率)
入試倍率       明治>上智 (明治5.1倍、上智4.0倍)
入学者センター得点  明治>上智 (明治82.0%、上智78.0%) (入学者のセンター試験得点 東進)
推薦入学者率     明治>上智 (明治30.6%、上智36.6%) (推薦の入学者が占める率)  
付属系列偏差値    明治>上智 (明治64~69、上智44~56)
法科大学院合格数   明治>上智 (明治478人、上智219人) (2006~2011年)
法科大学院合格率   明治>上智 (明治30.3%、上智28.4%) (2006~2011年) 
海外協定校      明治>上智 (明治192校、上智178校)
歴史         明治>上智 (明治1881年・1903年・1920年、上智1913年・1913年・1928年) (創立・専門学校令・大学令)

127:大学への名無しさん
12/09/24 23:06:58.96 txxAc3+s0
上智の就職の良さは異常

128:大学への名無しさん
12/09/25 01:16:13.28 ZlXPlZ1o0
>>127
は??これ見ろや
金融系の就職状況(2012年3月卒データ) ※HPで公開してる大学
 慶應大  上智大  明治大  中央大  青学大
 男  女  男  女  男  女  男  女  男  女
 53  31  -3  18  26  17  36  21  18  21  みずほFG
 70  54  -4  16  17  22  13  20  -6  34  三菱東京UFJ銀行
 38  19  -2  10  -8  -5  -8  12  -6  11  三井住友銀行
 24  15  --  --  --  --  --  --  --  --  三菱UFJ信託銀行
 19  17  -1  -4  --  --  -2  -3  -3  -3  三井住友トラスト
 16  -8  -3  -6  13  18  -7  11  -5  -9  りそなグループ
 25  25  -1  -4  --  --  -2  -8  --  -8  東京海上日動火災
 16  -8  -1  -4  -6  -7  -5  -4  -2  -8  三井住友海上
 17  -9  -2  -7  -3  -6  -1  -5  -1  15  損保ジャパン
 -7  -1  --  -6  -3  -5  -2  -3  -4  -4  日本興亜損保
 14  -7  --  -3  10  11  -3  -7  -4  -8  あいおいニッセイ同和
 -8  -8  -3  -8  -4  -8  -6  12  -2  15  日本生命
 23  12  -1  -3  -5  -9  -2  10  -1  -6  第一生命
 -8  -4  --  --  -6  10  -4  14  -3  13  明治安田生命
 -9  -4  -1  -2  -3  -7  -3  -2  --  --  住友生命
 36  16  --  -8  14  -6  -3  -6  -7  12  野村証券
 21  14  -2  -1  10  -4  12  -2  -3  -5  大和証券グループ
 24  12  -5  -6  10  -4  -4  -7  -9  -6  SMBC日興証券
―――――――――――――――
.428 .264  29 .106 .138 .139 .113 .147  74 .178  金融大手18社計
61.8 38.2 21.5 78.5 49.8 50.2 43.5 56.5 29.4 70.6  男女比率


129:大学への名無しさん
12/09/25 08:42:04.17 Uxuw1jak0
今の時代上智と明治なら明治いくわ

130:大学への名無しさん
12/09/25 11:03:43.05 ZlXPlZ1o0
上智の偏差値小細工(大量の馬鹿な推薦、一般を絞って補欠補充)がばれて
経営危機が加わり、もう上智なんて終わりだろ

131:大学への名無しさん
12/09/25 23:20:27.30 Uxuw1jak0
12年入試で上智社会は一般定員45名で、38名補欠補充(旺文社パスナビ参照)
推薦入学者は29名、これはまずやめないから。入学者74名中の7名だけが高偏差値の方ですね。
とにかくパスナビ見てくださいよ。ほかにも上智の偏差値操作の実態がわかるから。
英文なんて偏差値65といってますが、一般90定員で103名補欠補充。ありえませんな。
実質3は下がりで、62がいいとこだろう。
上智の無理な拡張のために。立教が連れ下がりして。今年は完全に明治>立教になったのは当然のことだよね。

132:大学への名無しさん
12/09/26 03:40:22.91 1p9XMGi/0
>>123
斜陽産業ばっかりじゃないかwwwwwwww
上智終わってるwwwwwww

まあ当然だな。バブル大学なんだからwwww

133:大学への名無しさん
12/09/26 04:12:57.25 1p9XMGi/0
入学許可者のうちたったの15%しか入学してもらえない学科が
現在の上智の最難関学科ですwww

134:大学への名無しさん
12/09/26 07:12:23.75 kD/UmtJa0
上智法の学部全体の倍率3.7ってwwwww
誰でも受験可能な私大で3倍台www
東大や一橋でも4倍くらい行く時あるのにw

135:大学への名無しさん
12/09/26 07:34:03.37 RPJtEJ7J0
上智、学習院、関西学院、津田塾、東女、日女とかが落ちていくのは時代の流れではあるが。

136:大学への名無しさん
12/09/26 07:55:02.61 1p9XMGi/0
>>123 というか「テレビ局」ってw
今時テレビ局w つくづく上智の奴らってバブル脳だなw

408 :エリート街道さん:2012/09/26(水) 03:57:03.48 ID:NICngiva
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
私としたことが明治が指摘するまで気付かなかった。
現在上智で最難関の社会学科は
定員45人
合格者140人
補欠者108人
補欠合格者38人
入学手続き者28人wwwwwwwwwwww
28人ってwwwwwwwwwwwww
というか合格者140人、補欠者108人ってwww

今年度上智最難関学科は、なんと入学許可者中、残留率がたったの15%wwwww
15%wwwwww
そんなのが最難関学科なのにそれを誇ってる上智wwwwww


137:大学への名無しさん
12/09/26 07:57:35.73 1p9XMGi/0
しかし、上智志望者が一切来なくなったなwww

>>123が誇る新聞学科を第一志望にして、模試で学科内一位になった奴が
「志望者があまりに少なくて笑った」と言ってからな。
もはや、第一志望の奴なんてめちゃくちゃ少ないんだろう。


138:大学への名無しさん
12/09/26 08:01:35.40 1p9XMGi/0
そろそろ例の
「上智は必ず復活する」っていうレスが来るぞww

139:大学への名無しさん
12/09/26 08:15:13.08 RPJtEJ7J0
上智の偏差値が虚構だということがばれると。以前だと補欠補充で立教の合格者の上澄みを
かっさらえたことが、もうできなくなるだろうね。
元々6大学で伝統もあるし、就職もいい立教のほうがホントはベターだと
オレは思うけどね。キャンパスもきれいだし。とくに女の子にはお勧めだ。

140:大学への名無しさん
12/09/26 08:33:03.32 TV9e7kDt0

青山学院中等部、早稲田高 … 教諭が少女にわいせつ行為  (2012年9月26日)

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 都内の私立校教諭の男2人が少女にわいせつな行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反などの疑いで相次いで逮捕
されていたことが25日、警視庁への取材で分かった。
 成城署は20日、世田谷区の路上で7月、帰宅途中の女子高生(17)につきまとい、背後から尻を触り、胸元に1万円札
を差し入れたとして、青山学院中等部(渋谷区)の教諭の男(33)を都迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
成城署によると、男は「声を掛けたら話をしてくれると思ったが、相手にされなかった。1万円札を出して気を引こうと思った」
と供述している。当時、男は酒に酔っていたが「意識はあった」と話しているという。

 また巣鴨署は20日、4月に文京区の自宅で女子高生(17)にわいせつな行為をしたとして、都青少年健全育成条例違反
の疑いで早稲田高校(新宿区)の教諭の男(37)を逮捕した。

両署によると、2人とも容疑を大筋で認め、既に釈放されている。両校とも「事実関係を確認中」としている。

141:大学への名無しさん
12/09/26 08:54:54.56 1p9XMGi/0
もはや他校(しかも中高)の不祥事を
晒すくらいしかできなくなった上智wwww

142:大学への名無しさん
12/09/26 08:55:32.00 1p9XMGi/0
次は「お得意の手法」で来るかな?ww

上智よりもはるかに上の大学を引き合いに出す手法ww


143:大学への名無しさん
12/09/26 12:48:14.87 afBBM5sN0
駄明治脳はいつも不安脳と不満脳なんだ。

144:大学への名無しさん
12/09/26 17:36:31.93 kD/UmtJa0
上智の偏差値が虚構だということがばれると。以前だと補欠補充で立教の合格者の上澄みを
かっさらえたことが、もうできなくなるだろうね。
元々6大学で伝統もあるし、就職もいい立教のほうがホントはベターだと
オレは思うけどね。キャンパスもきれいだし。とくに女の子にはお勧めだ。

145:大学への名無しさん
12/09/26 18:32:52.35 afBBM5sN0
毎日ネガキャン書き込みで性格悪くなるだろう、
上智への妬みはわすれて自分のことに集中するんだ。

146:大学への名無しさん
12/09/26 19:12:33.11 kD/UmtJa0
昔のエリ-ト女子大(津田塾とか)みたいに、上智行って嫁の貰い手がなくなるよりは、
立教行って大学生活楽しんで、パン食就職して、それなりにいい人と結婚したほうが
ウマ~じゃないかね。

147:大学への名無しさん
12/09/26 23:37:09.17 RPJtEJ7J0
立教>>>>>上智

FA?

148:大学への名無しさん
12/09/26 23:37:24.43 hWaDGzbc0
上智に憧れる

149:大学への名無しさん
12/09/27 01:35:37.59 cauUCqRN0
俺も上智より立教の方がベターだと思う。
六大学の伝統もあるし付属校も昔からレベル高いことで有名だし
上智のような過剰な偏差値操作もしてないから一気に崩れる危険もない。

上智は印象的には女子大が無理して総合大に成り上がった感じで
OBや実績が少ないことからしても将来の不安定感が強いことこの上ない。

150:大学への名無しさん
12/09/27 07:40:34.68 j7f52Gzc0
立教>>明治
これ現実。

151:大学への名無しさん
12/09/27 11:31:47.43 cauUCqRN0
>>150
なら
立教>明治>上智

これも現実な

152:大学への名無しさん
12/09/27 13:12:17.58 j7f52Gzc0
駄明治の脳の現実は非現実になってしまうんだ。

153:大学への名無しさん
12/09/27 13:18:39.64 cauUCqRN0
明治は、早稲田・慶應という二大私学があったために、どうしても過小評価されがちだった。
それでも、これまで積み上げてきた実績は早慶と比較しても遜色無い十分なものだった。
それが今になって再評価されているということ。そして、更に上を目指そうとしているということ。
明治の大学改革の目標ははっきりとしている。特に「研究」と「国際化」については、極めて明確な目標を掲げている。
結局、早慶を脅かせるポテンシャルがあったのは、明治だけだったということ。これからの私学はこの三校がリードしていくと思う。

154:大学への名無しさん
12/09/27 13:19:16.34 cauUCqRN0
明治>立教>【六大学の壁】>上智 これでFA。
歴史も伝統もあり、そして実績を残してきた大学が評価される時代に。

155:大学への名無しさん
12/09/27 17:22:11.33 j7f52Gzc0
立教>>>明治

こんなとこだろう。

156:大学への名無しさん
12/09/28 00:48:07.38 ctXh2AYw0
慶應>上智>早稲田>>>マーチ

157:大学への名無しさん
12/09/28 01:11:39.65 dsrG3OX20
国立>早稲田>上智>マーチ>慶應

慶應は2教科だから、3教科大学の底辺と同じ。
教科数が多いほど難関。

158:大学への名無しさん
12/09/28 08:23:18.81 hnlqRDq20
上智って補欠合格出しまくりだけど定員割れ酷かったね。
リーマンの時も100億の損失だっけ?
上智はFランの馬鹿カトリック高校から大量合格してるのが気になるわ。
AO推薦なんだろうけど。

偏差値操作分除外したら明治>上智かもね。

159:大学への名無しさん
12/09/28 08:23:50.88 hnlqRDq20
立教>上智に禿同。
つーか青学>上智じゃね、偏差値以外は。

160:大学への名無しさん
12/09/28 08:24:26.21 hnlqRDq20
そうかも。
今まで上智は高い偏差値に粉飾されて短所が見えにくかったけど
偏差値が下がると色々見えてくるもんだな。

161:大学への名無しさん
12/09/28 08:46:07.87 n4QzTKsG0
俺も上智より立教の方がベターだと思う。
六大学の伝統もあるし付属校も昔からレベル高いことで有名だし
上智のような過剰な偏差値操作もしてないから一気に崩れる危険もない。

上智は印象的には女子大が無理して総合大に成り上がった感じで
OBや実績が少ないことからしても将来の不安定感が強いことこの上ない。

162:大学への名無しさん
12/09/28 08:55:03.73 n4QzTKsG0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ~~んにも実績がない!( 何のために─上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね

163:大学への名無しさん
12/09/28 13:23:37.12 bShuODVl0
わが身をみずにネガキャンのみに生きる駄明治脳クン
立教>>明学>>駄明治
でどう?

164:大学への名無しさん
12/09/28 17:19:16.54 hnlqRDq20
上智って補欠合格出しまくりだけど定員割れ酷かったね。
リーマンの時も100億の損失だっけ?
上智はFランの馬鹿カトリック高校から大量合格してるのが気になるわ。
AO推薦なんだろうけど。

偏差値操作分除外したら明治>上智かもね。

165:大学への名無しさん
12/09/28 21:21:03.36 n4QzTKsG0
立教が上智を追い抜く予感。

166:大学への名無しさん
12/09/28 22:06:52.16 hnlqRDq20
>>165
うん
10年後

明治立教>上智>中央

こんな感じだろうな

167:大学への名無しさん
12/09/28 22:28:13.20 n4QzTKsG0
10年後上智は存在しない可能性もあるよね
資産運用の失敗から発生した110億円の損失カバーできるかね?
同様に100億円を超える損害を被った駒沢は証券会社相手に訴訟起こしてるけど上智はやらないの?

168:大学への名無しさん
12/09/29 06:41:43.28 uTR/syhd0
>>167
だからそれは無いってwww
銀行が見捨てるわけないだろww
というか、既に銀行からいろいろ指示されて、それで定員増やしたんじゃないのか?
かつて少人数であることを誇りにしてきた大学がそれを捨て去ったんだ。
しかもそういうのは教会関係者の了解が無いと出来ない。
教会関係者が拡大路線に自ら踏み切るわけがない。


169:大学への名無しさん
12/09/29 06:45:51.31 rRiteOne0
>>168
??
なんで銀行の話が出てきたんだよwww
アタマ悪そうだなおまえwwww

10年後は存在しないってのは言い過ぎだけど、独協や明治学院あたりと合併して名前は消えてるだろうな

170:大学への名無しさん
12/09/29 07:36:29.46 hHpacaPu0
頭の悪さは169のほうだろう、言われても??だろうが。

立教>中央>>>明治

立教は明治など眼中になし、10年後には明治学院(明治)に吸収www


171:大学への名無しさん
12/09/29 09:14:56.32 uTR/syhd0
>>169
当然銀行から融資受けてるだろ。


172:大学への名無しさん
12/09/29 15:49:16.24 dMvIcfX+P
しかし悲しいね
天下の上智が今や明治なんかと比較されるなんてね
私大バブル期は上智の国関と言えば早稲田政経と並び私大最難関
東大文一合格上智国関落ちなんてことも別に珍しくもなかったのにね

173:大学への名無しさん
12/09/29 19:55:00.00 jSTjNSpR0
上智大学の教職員は、教職員同士の殺人はありませんか?
同志社の教職員は、酷い事件ですね。
最近、キリスト系の学校法人関係の事件が多過ぎる。
それもバプテスト系の学校法人での事件。
青山学院大も事件多発法人だね。
そう言えば、青山学院中学の修学力先が韓国だそうです。
韓国へ行って例の土下座をやっている様です。


174:大学への名無しさん
12/09/29 21:02:15.26 5uEg0SwU0
上智の理工って偏差値高いのに影が薄いですよね
なんでかな

175:大学への名無しさん
12/09/29 21:41:48.83 uTR/syhd0
>>172
見た目の偏差値だけ高くて、
合格者残留率はたったの2割、
実績皆無だったけどなwwwww

お前らって本当に偏差値好きだなwwww
まあそれしかないからなwwww

176:大学への名無しさん
12/09/29 22:02:13.41 rRiteOne0
明治大学の早慶化に怯える上智、ICU,同志社、立命館
明治は5年以内に早慶旧帝並みになる。
青学は5年以内に上智、ICU,同志社、立命館なみになる。
東洋大は5年以内に関学、関西大並みになる。

177:大学への名無しさん
12/09/29 22:04:48.72 uTR/syhd0
>明治は5年以内に早慶旧帝並みになる。
wwwwwwwwwwwwwww
それは有り得ないからwwwwwwww
それを支える人材がいないwww


178:大学への名無しさん
12/09/29 22:06:40.60 uTR/syhd0
>早慶旧帝並み って見た目の偏差値か?wwwwwww

今まで大学とは言えないような酷い教育してたくせにwww
今でも政経学部とか、全員をゼミに収容できるの?ww
できたとしても1ゼミ30人とかだろ?www
そんなの上位国立の通常授業並みだからなwwwww

179:大学への名無しさん
12/09/29 22:33:44.39 rRiteOne0
>>178
おまえ痛いな



180:大学への名無しさん
12/09/29 22:34:32.32 rRiteOne0

>>491
残念ながらいる。
合格率で大差ないなら
絶対数で買ってる所に行った方が将来的にいいからな。

もう過去の価値観は捨てた方がいい。
もはや上智は明治のような大学にライバル視されるほど
落ちぶれてしまった。そもそも偏差値以外何もない大学だったからね。

看板だった法や外国語学部がここまで落ちぶれ、
現在の最難関学科の入学許可者の残留率がたったの15%しかない現状では
もはや上智は加速度的に落ちぶれるばかりだろう。

本当ならいろいろやりたい所だが、売りだった少人数教育を
自ら放棄するほど追い込まれてるからな。


181:大学への名無しさん
12/09/29 23:44:25.62 gEeVb6k+0
プライドだけ高くて過去ばかり見て身の程知らずな発言繰り返す上智よりも
プライドを最初から捨て去り、過去ではなく、現在+将来に期待をかける
明治に加担するのは当然の話。

上智はかつて、地方旧帝文系や一橋よりも自分らの方が
上だと主張してたんだからなwww
ほんの数年前の話だ。
milkcafeの「私大最難関上智国際関係法」って言うスレで
上智法>一橋法ってあいつらが言うから「冗談だろ」って聞いたら
そこに書き込んでた上智の奴らが「冗談じゃない」って言うんだよwww
でさ、根拠は「私大最難関だから」なんだよwww
で、今や>>454みたいなこと言いだす始末www
かつては自分たちがそういうデータを持ち出してきてたくせにw
で、実際、上智は結構順位高かったんだよ。今やそういうのまで
全部順位が急落した。ここ数年で、な。
就職や難関試験合格率とか、そういうの全部。

「見た目の(私大)偏差値」だけを根拠に、地方国立や、理科大みたいな実力校とか
一橋や横国、千葉大あたりを散々馬鹿にしてたよな。
恨まれて当然。


182:大学への名無しさん
12/09/29 23:50:05.99 66eEpc3O0
上智は可愛い子が多い

183:大学への名無しさん
12/09/30 00:34:25.94 dOQiH+kJ0
法学部
官僚・政治・法曹、いずれも実績なし。
国際関係法みたいなわけわからん無用の学科よりも普通の法律学科の方がよい。
地球環境法?それ勉強して会社に就職して役に立つの?

外国語学部
いまどき英語だけ勉強しても意味なし。他学でも英語出来る帰国子女がいくらでもいる。
ドイツ語学科卒なのにドイツ語で契約交渉できないじゃん。
ポルトガル語学科卒なのに喋れないじゃん。

経済学部
上智の経済は昔からずっと弱い。

総合人間科学部
何それ?社会学科と心理学科は人気あるけど、社会福祉と教育と看護はカス。

184:大学への名無しさん
12/09/30 13:12:42.86 Z4mPTgHo0
連投の駄明治オヤジは183カスなんだな。

185:大学への名無しさん
12/09/30 13:26:41.78 dOQiH+kJ0
20年前、上智>早慶>一橋の時代があった。
もう昔話になるが。

186:大学への名無しさん
12/09/30 14:30:14.77 V1chKA4W0
>>185
だからそれは「見た目の偏差値」だろ?www

いつ上智の実績が一橋を上回った?w
いつ上智の社会的評価が一橋を上回った?

つまり、そんな時代は今までに一度も無かったんだよww
上位国立の奴らは慶応早稲田しか眼中になかったし、
慶応早稲田第一志望者は上智など偏差値にかかわらず
眼中になかったんだよ。

187:大学への名無しさん
12/09/30 15:40:43.07 i6jsMVxl0
中韓留学生によって支えられてる明治は大丈夫なの?

188:大学への名無しさん
12/09/30 16:58:44.91 NFaeH33y0
明治・青学のみならず法政まで夜間の社会人向けのMBAコースを設置して
おり、そこで教えている教員の質も高い。
明治には一橋出身の統計学の大家である刈屋先生がいるし、青学には
ファイナンス分野では日本ナンバーワンだった元東大教授の小林先生が
移籍。
一方、上智にはそのような努力が全く認められない。インターナショナル
なジャーナルに採択された論文もゼロ。教育機関を名乗る資格があるのかな
?>>>上智経済
URLリンク(www.geocities.jp)

189:大学への名無しさん
12/09/30 19:31:53.41 Sf/3SIod0
上智と明治が逆転するなんてことがあるんでしょうか?

190:大学への名無しさん
12/09/30 19:33:39.34 NFaeH33y0
>>189
JMARCH化が進んでるからそのときはMARCH>上智

191:大学への名無しさん
12/09/30 21:05:35.15 NFaeH33y0
574 名前:エリート街道さん :2012/09/30(日) 19:25:37.24 ID:HLKxci3/
早慶上智の括りを解体して、早く上智を楽にしてやろうぜ。
この括りは、上智には荷が重過ぎる。


192:大学への名無しさん
12/09/30 21:16:08.23 Z4mPTgHo0
まあ上智は楽に>早稲田になるだろうし、明治はマーチ最後尾
になるんだろうな。

193:大学への名無しさん
12/09/30 21:34:12.07 vTYQGF/Y0
慶應>上智>早稲田

194:大学への名無しさん
12/09/30 22:54:52.29 NFaeH33y0
584 名前:エリート街道さん :2012/09/30(日) 21:33:44.79 ID:w1axRFPv
どこの予備校偏差値でも早慶と上智では既に相当な開きが出てきてるよな。


195:大学への名無しさん
12/09/30 23:39:55.97 uLTRhkr10
>>186
こいつウザすぎ。
大学も出てないニートのクセにさ、上智語るなっつうの


196:大学への名無しさん
12/10/01 01:33:20.67 WOZu4Ewq0
JMARCH

197:大学への名無しさん
12/10/01 01:43:51.43 QtWSeete0
>>195
二流私大上智の分際で口を慎め!!!!!!!!

198:大学への名無しさん
12/10/01 01:51:33.71 WOZu4Ewq0
2012代ゼミ偏差値分布表 偏差値帯60.0~63.9の合格率 『率が低いほど難易度が高い』
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 14.0% (. 67/ 412) 文23% 法. 9% 経10% 商13% 総政17% 環境15%
②早稲田   16.2% (322/1,660) 文19% 法12% 政13% 商. 9% 国際17% 文構18% 社学11% 教育21% 人科37% スポ.33%
③上智     30.7% (184/ 415) 文44% 法26% 経24%     .  外語34% 総合24%
④明治     37.6% (361/ 598) 文31% 法47% 政35% 商37% 国日39% 情コミ38% 経営39%
⑤立教     37.7% (247/ 408) 文43% 法49% 経41% 営26% 異コミ. 9% 社会33% 観光59% 福祉67% 心理23%
⑥同志社   44.8% (223/ 275) 文38% 法48% 経53% 商47% GC 29% 社会33% 政策53% 文情74% 心理30%
⑦立命館   50.4% (192/ 189) 文44% 法51% 経53% 営63% 国関26% 産社56% 政策67% スポ.33%
⑧中央     50.5% (239/ 234) 文50% 法30% 経58% 商71% 総政36%
⑨青山学院 50.6% (220/ 215) 文56% 法59% 経57% 営49% 国政39% 総合32% 教育51% 社情67%
⑩南山     56.0% (. 79/ . 62) 文59% 法83% 経50% 営54% 外語48% 総政60%
⑪関西     58.3% (105/ . 75) 文55% 法50% 経84% 商52% 外語32% 社会64% 政策89% 健康50% 情報100 安全75%
⑫関西学院 58.8% (114/ . 80) 文56% 法68% 経74% 商37%       .  社会42% 総政67% 教育63% 福祉86%
⑬法政     59.2% (300/ 207) 文61% 法62% 経56% 営53% 国際40% 社会70% 人間76% 福祉89% キャリ..77% スポ.25%
⑭学習院   65.7% (151/ . 79) 文71% 法57% 経65%
⑮成蹊     70.0% (. 56/ . 24) 文64% 法86% 経65%

■解説
広め、高めの同一偏差値帯での比較により実質倍率の影響を取り除いた実際の難易度が測れます。
また全学で合否を合算することにより加重平均的な意味合いも取れます。

199:大学への名無しさん
12/10/01 02:06:31.53 WOZu4Ewq0
もはや世間でも
上智>明治 などと言えなくなってきているがwww
だってそうだろwww
そもそも実績では上智>明治なんて誰にも言えないし
受験難易度でも慶応早稲田と上智の差より、上智と明治の差の方が
誰がどう見ても小さくなっている。
この状況でわざわざ上智>明治 なんて言える奴はいない。
実績が全ての社会ではなおさら。

200:大学への名無しさん
12/10/01 09:56:33.38 QqoMOfye0
  【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
           男      女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
→ → ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         URLリンク(www.sankeibiz.jp)


201:大学への名無しさん
12/10/01 11:46:13.18 QtWSeete0
(5)ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行

 上智、立教、青山学院はオシャレで、明治、中央、法政はダサいという時代が完全に終わった。女子受験者でさえ後者を選ぶ傾向が増え、ブランド力も幸せ度も向上。ひと昔前のオシャレ系大学にとって、厳しい時代となった。(

ああ、これはもうこういう傾向は確定なんだな。
明治の奴らが勝手に言ってるわけではないわけだ。
ちなみにこの記事を書いた人は結構知られてる人だけど、
東洋大学卒の人だからw

202:大学への名無しさん
12/10/01 14:02:38.53 3JTi8OBa0
上智も下がり早稲田もダメ
こりゃ本当に慶應、明治>早稲田の時代が来たわ
時代は慶明の二巨頭だって
新しい学部も今著名人使ってガンガン広報してるし
偏差値60スタート確実だから

422 :エリート街道さん:2012/09/26(水) 23:42:10.39 ID:6i7du80w
和田の2011年度の学部卒就職実績www
URLリンク(www.waseda.jp)

学部卒2名以上就職企業の4300名中、下記のような企業が350名www(多すぎてカキコできんわw。
これにも入れなかった1名以下が卒業者の半分以上だけど、どこいったんだ?w)

8名八千代銀行

7名ベネッセスタイルケア

6名クイック 、オービック

5名パラマウントベッド、日本アクセス、さなる、ステップ、日本保育サービス、三幸グループ

4名ジェイテクト、サミー、ゼンショーホールディングス、ブレーンバンク、
オープンハウス、旅工房、トライグループ、ナガセ、臨海セミナー、レバレジーズ 、高見

3名イビデン、はせがわ、WILLER TRAVEL、ワンビシアーカイブズ、丸全昭和運輸、高宮学園、ユーキャン、
ライセンスアカデミー、 ベクトル、フューチャーアーキテクト、ラウンドワン、シグマクシス、エスクリ、
ディップ、トレンダーズ



203:大学への名無しさん
12/10/01 14:03:09.30 3JTi8OBa0
(続き)
2名リンテック、アベイズム、トクヤマ 、長谷川香料、日本曹達、トピー工業、アキム株式会社、フォスター電機、
UDトラックス、シスメックス、シンセス、 マークス、ニトムズ、ベルーナ、岡谷鋼機、エイコー、
ネイチャーズウェイ、ジャパンフード、稲畑産業、東京産業、GSIクレオス、マクニカ、オー・ジー、伯東、
九九プラス、 トリニティアーツ、ポイント、ノジマ、赤門、ガリバーインターナショナル、バルス、
カインズ、FXプライム、ケイラインロジスティックス、こうゆう、栄光、サピエンス研究所、ウィルゲート、
ユメックス、すずまる、TKC、アイル、アシスト 、オロ、カヤック、シーエーシー、シップ、 ネクスウェイ、
プロシップ、ボルテージ、メディアフラッグ、情報企画、TIS、
イーソル、ラインズ、BCN、アパマンショップホールディングス、エコ・プラン、テイクアンドギヴ・ニーズ、
マクロミル、 メディウェル、mode株式会社、ハイパーフィットネス 、セントラルスポーツ、若竹大寿会、
幸福の科学 、あしなが育英会、ウイングル、シータス&ゼネラルプレス、
ノバレーゼ、もしもしホットライン、リードエグジビションジャパン、レイス

429 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 17:37:25.32 ID:r6bfWZ6D
>>422
コネ無し金無し一般庶民が和田に行っても
ブラックしか就職できない
悲惨www


204:大学への名無しさん
12/10/01 14:22:42.94 wzvIWzrc0
上智って基本的に見た目の偏差値しか誇るものがないから
他の大学を貶めることでしか自分の大学を良く見せられないのよ。
それが嫌だね。

205:大学への名無しさん
12/10/01 17:04:28.08 KiBjXT3S0
暗い書き込みの駄明治、それが嫌だね。

206:大学への名無しさん
12/10/01 18:03:35.66 QtWSeete0
>>202の明治の奴も頭にウジ湧いてるようだなwwww
早稲田でその就職実績なら、明治はどれだけ悲惨なことかwww
明治の実績も出せよwww

まあしかし、私大でまともなのは慶應だけになるだろうな。
しかし明治は無いってwwww

>偏差値60スタート確実だから
また偏差値が全ての基準ww
しかもたったの60wwww
やっぱり私大馬鹿はどうしようもねえwwwww

207:大学への名無しさん
12/10/01 18:09:22.42 QtWSeete0
まあしかし、見た目の偏差値しか売りが無くてそれすら失ったのに
プライドばかり高い上智に比べたら、明治の方が間違いなくマシだけどなww
何しろ上智は後は落ちるだけww
これはどう考えても確定。>>201みたいなことを言われてるようではもうダメ。
既に現象としてはっきり表れてない限り、>>201みたいなことは言われない。
まあ「おしゃれな雰囲気」wwwwwwwwwwwとやらにあこがれて
入ったバブル脳の低脳上智はもう終わりってことだwww
就職も急速に悪化してる。

208:大学への名無しさん
12/10/01 18:36:00.41 WOZu4Ewq0
3年前にすでにここまで予見されていたとは!慧眼の士だな。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ~~んにも実績がない!( 何のために─上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね

209:大学への名無しさん
12/10/01 22:09:27.02 wzvIWzrc0
上智の凋落は随分前から既に規定路線だったんだろうな。

よく考えると何もいい所ないし。

210:大学への名無しさん
12/10/01 22:10:37.12 wzvIWzrc0
3年前に上智と明治が並ぶなんて言ったら、流石に絵空事のように思われたが、
今では現実に起こるかもしれない事だと認識され始めている。
時代は変わった。

211:大学への名無しさん
12/10/01 23:03:00.66 KLw3MrFz0
今でも上智が明治に負けるなんて想像出来ない件
ああ、スポーツとか臭さなら負ける。

212:大学への名無しさん
12/10/02 00:58:41.41 nwzDsdrJ0
上智が明治に負けることは未来永劫ない

213:大学への名無しさん
12/10/02 01:10:55.83 YuQY0SdV0

上智はとりあえずバカ高校からの指定校を廃止すべきだと思うよw
教育提携校も旧帝大合格者0人のFラン高校。

付属高校もないのに無試験率4割は異常。
あと補欠合格で定員埋めて偏差値操作するのもねぇw

定員増で偏差値も低下だし、昔のJMARCHに戻ってきてるね。

214:大学への名無しさん
12/10/02 02:06:26.05 ES9TlrHG0
上智の奴らは現実を受け入れられないようだなwww
お前たちはとんでもない事実を受け入れられないようだ。
それは>>201で言われている通り、首都圏の女子校ですら
明治に受験者数、合格者数で余裕で負けること。
結構な進学校でも負ける。
私は明治の奴が提示したデータを見て、本当に驚いたよ。
まさか上智があそこまで人気なくなってるとは思わなかった。
首都圏の女子校であそこまで人気なかったら、どこで人気あるんだ?ww
そういえば、今や慶應より早稲田の方が女子学生比率が高いって
知ってたか?もはやかつての価値観が全く通用しない。
上智の奴らは本当に愚鈍。見栄ばかりで現実が見えてない。
ここまで急速に凋落してるのに。それがデータにはっきり表れてるのに。
就職、難関試験の合格率、難易度、受験生人気、すべてはっきりと
衰えてる。それなのに過去のイメージだけにすがって
明治を「ダサい」とか言って馬鹿にする。
上智は本当の馬鹿。

215:大学への名無しさん
12/10/02 02:09:01.11 ES9TlrHG0
ひとこと言わせてくれ。

「上智を辞めて上位国立に入りなおして本当によかった」

本当によかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

上智と縁切ってって本当によかった!!!!!!!!

ここまで短期間に明治にまで追い詰められる大学になるとは
全く予想してなかったが。
もし上智卒業してたら今頃どういう気持ちだったのだろう。

216:大学への名無しさん
12/10/02 02:23:03.95 YuQY0SdV0
学歴板でやれよ、カス

ここは受験生の板だぞ

217:大学への名無しさん
12/10/02 06:00:07.33 O+N7DrKM0
>>215
上智の何学部から、国立の何大学の何学部に行ったんですか?

218:大学への名無しさん
12/10/02 07:28:19.87 ES9TlrHG0
>>217
言えるわけないだろwww


219:大学への名無しさん
12/10/02 07:32:55.63 ES9TlrHG0
しかし、今時上智の奴らほど
大学の格にこだわる奴もいないんじゃないのか?ww
しかも格と言っても未だに偏差値中心だしwww

従来の価値観を打ち破ろうとしている明治の奴らの方が
間違いなく勢いあるよwww
まあ、あいつらもまだ偏差値病だけどなww
でも偏差値以外にも価値を見出している。
上智はもっぱら偏差値とか見栄とか雰囲気とかwww
上智には結局何も残ってないww
上智そのものには何の実力もないから
入学者の質が低くなればロースクールみたいに一気に下位ローになってしまう。
ところで今日は上智ローの合格者発表日だそうだが、
昨年度の段階で志願者がほぼ半減したのに、
今年はそこからさらに半減か、下手するとそれ以上らしい。

倍率二倍切っても定員埋めるか、
倍率二倍を維持して大幅な定員割れか、
のどちらかになるな

いずれにせよ一気に下位ローへの道を進むに違いない。

220:大学への名無しさん
12/10/02 12:38:57.02 x9xXjbph0
20年前は上智に秀才が集まったが、
今の上智は早慶と同様に底辺の低脳しかいない。
いまや東大京大でも低脳の多さに辟易とする。

221:大学への名無しさん
12/10/02 14:23:54.92 x9xXjbph0
今みやねや見てるけど、
遥クリスティーンが上智の新聞学科在学だそうな。
ゾマホンは上智の社会学科でベナン駐日大使。
こういう外タレがいるから、上智は気になる存在。
日本のゆとり世代はどうしようもないから、外国人が入る大学はいいな。

222:大学への名無しさん
12/10/02 14:40:38.14 ES9TlrHG0
出た!!!!wwwww
>>220の上智お得意の手法wwww
上智より明らかに上の大学を上智と並置することで
上智をよく見せるというお得意の手法www
この際、概して他大学を貶めることになる。

二流私大の分際でもういい加減にしろ!!!!

と思ったら>>221で露骨に上智の人間だとばれてるなwwww
外タレwwwwww
本当に上智のバブル脳には笑えるww
その価値観を早く捨てろってwwww

しかもゾマホンとかwwww
タレントとしてはいつの時代の人間だよwwww

223:大学への名無しさん
12/10/02 14:41:44.70 ES9TlrHG0
お前らはいい加減に落ちぶれ二流私大としての現実受け入れろ!!!!!!
ふざけんじゃねえ!!!!!
>>220みたいな書き込みはするんじゃねえ!!!!!!

224:大学への名無しさん
12/10/02 15:54:37.93 9uRrNctN0
壊れてるのは223、お前だぞ親明治、
はやく巣に帰るんだ。

225:大学への名無しさん
12/10/02 16:07:24.50 cRscP3CK0
旧帝大以外は格がない

226:大学への名無しさん
12/10/02 19:02:00.56 9uRrNctN0
旧帝に格などない、政治家、学者を見ればわかる、
日本の教育基準が狂っているからだし、教育課程
も非創造的,旧帝はその典型例といえる。

227:大学への名無しさん
12/10/02 19:19:28.09 pFg+WKuP0
この一人で連続投稿してる人、「けんゆう」っていう人でしょ
なんか上智潰しに一生かけているおじ様らしいけど
こういう人って法的な処理でバイバイできないの?


228:大学への名無しさん
12/10/02 20:42:12.43 5KDLCbza0
上智の理事らも奮起して上智大学の地位向上に向け努力しないといけませんね。
かつて私学最難関として優秀な学生を集めていたのに、
いまや早慶に偏差値でも負けて資格・政界・官界・財界でボロ負け。
資格では明治のような底辺にも負ける有様。
女子が多いにせよ、これほど実績皆無なのは大学運営に問題ありと言わざるを得ません。
近年の偏差値低下も、実績のなさを受験生に知られてしまったのではないですか。
明治に絡ませる余地を与えているのは、この実績のなさと大学運営の無策が原因です。

229:大学への名無しさん
12/10/02 22:51:29.81 O+N7DrKM0
早慶と上智が併願なんてなかった時代に、偏差値が表れて
「えっ?上智って早慶並みに優秀なんじゃないの?」と勘違いさせた。
つまりそのころから推薦で定員埋めては少数入試。かつ補欠入学乱発して
元祖偏差値操作してたわけでしょう。むかしはマーチ各校は1発入試で、
推薦は付属のみだから、偏差値でかなわないのは当たり前のことだったんだよね。

230:大学への名無しさん
12/10/03 02:51:36.92 wr+BC3iI0
★上智大学 vs 明治大学 Part 7 ★
スレリンク(joke板)

231:大学への名無しさん
12/10/03 07:41:42.33 7fqBdfV30
上智の奴らはもはや
「上智は必ず復活する」
「上智に入りたい」

しか言えませんwwwww
何しろ偏差値以外実績皆無だったのに
その偏差値を失って、しかも売りだった少人数教育を
自ら放棄wwww

232:大学への名無しさん
12/10/03 07:43:52.39 5Xs0MNZE0
上智は必ず復活する
上智に入りたい

233:大学への名無しさん
12/10/03 07:45:50.12 7fqBdfV30
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!

234:大学への名無しさん
12/10/03 08:02:49.02 7fqBdfV30
調子に乗ってる明治を擁護するようなことは言いたくないのだが、
某予備校の合格データ見てて、奴らの言ってる事が必ずしも誇張じゃないと分かった。

まず気付いたのが、上智第一志望のあまりの少なさ。併願すら少ない。
上智外なんて完全に早稲田国際教養の滑り止めと化してる。
早稲田教育の英語英文にすら蹴られてる。恐らく、早稲田国際教養第一志望の
奴が、早稲田国際教養がダメで、そのまま早稲田に入ったのだろう。

そして、明治等のmarchは成績中位者の第一志望、下位者のチャレンジ校となっているため
その意味で第一志望は多い。

つまり上智は成績上位者からは完全に見捨てられ、中位者からは敬遠されている。
実績がmarch未満なので、難易度がmarch並みになっても受験者からは
敬遠されっぱなしだろう。

ところで、ローの大失敗からも分かる通り、上智はこれまで偏差値と雰囲気だけで
レベルの高い学生を釣っていただけ。
上智の教育力は低い。
レベルの高い学生を確保できなくなったら、上智はmarch未満になる可能性もある。
marchは教育力や学生ケアは間違いなく上智より上だろう。
上智はプライドだけは高いからな

235:大学への名無しさん
12/10/03 13:00:37.74 uNVFis5u0
早稲田は危険なところなので賢明な人間は避けるだろう。
明治は入ったら終わりって感じだろう、多分バイトを始め
てしまって授業は欠席だよ。上智ロ-はゴメンネ事件が気に
なる、あれでは学部生は他ロ-にするよ、当然優秀者が集ま
らなく負のスパイラル。228に同意する。

236:大学への名無しさん
12/10/03 16:08:10.55 7fqBdfV30
上智の学部自体が低脳だろうがwwwww

237:大学への名無しさん
12/10/03 21:51:34.94 5Xs0MNZE0
上智はプライドだけは高い

238:大学への名無しさん
12/10/03 23:59:40.27 TfHt9Lz00
実績を捨てて偏差値を取ったんだから仕方ないよ。


239:大学への名無しさん
12/10/04 10:06:39.52 gYNa7wadO
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!

240:大学への名無しさん
12/10/04 12:17:06.53 kvJKaJe70
>>235
ごめんね事件ってなに?

241:大学への名無しさん
12/10/04 13:32:09.27 xEVegXG70
上智の墓石型ビル校舎は絶対にトップ校の校舎ではない。
敷地も狭すぎてお話にならない。

理系の新キャンパス用地をどこかに探して新たな出発をするしかない。

242:大学への名無しさん
12/10/04 13:36:04.14 xEVegXG70
明治はペーパー型の記憶型勉強形式では凡人でしかない連中が入学するんだろうが

とんでもない肉体的野獣的エネルギーと一部の人間からはクリエイティビティを感じる。
北川景子、山P、井上真央、向井理・・・
クリエイティブな演劇方面でのイメージは悪くないが
芸術学部はないんだな。

ダメだわ、やっぱ。
資格はマンモス大学だから合格者数が多いだけだしな。率はクソでしょ。

243:大学への名無しさん
12/10/04 16:04:18.06 KLKf+cRh0
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!

244:大学への名無しさん
12/10/04 18:28:19.79 DdwTDTSs0
URLリンク(news.nicovideo.jp)

上智の精神構造はバブルジジイ・ババアそのもの
現実を認められずにいつの間にか下層にwwwww

245:大学への名無しさん
12/10/04 18:44:57.95 tC+w0a8Z0
上智は1.5流、明治は2流

この差は大きい?

246:大学への名無しさん
12/10/04 19:18:50.82 DdwTDTSs0
だから上智は二流って認めろや!!!!!!!!!
実績もないくせに!!!!!!!!!!

247:大学への名無しさん
12/10/04 19:22:47.06 xEVegXG70
マーチとか閑閑同立とか
そこらへんのショボイ公立高校から学年100位以下でも
誰でもボコボコ入れる大衆大学なんか
誰が入りたいの?

何の自慢にもなりはしない。平凡で慎ましやかな人生を送ることが
決まっている小市民のための大学でしょうが、はっきり言って。

248:大学への名無しさん
12/10/04 19:39:17.78 RGVYGcJU0
上智は一流大学
いちいち言わせんな

249:大学への名無しさん
12/10/04 21:20:45.92 7GDrklIT0
まあマーチ行ったら負け犬だよ、だから吠えるんだな。

250:大学への名無しさん
12/10/04 23:52:35.13 tC+w0a8Z0
でも正直、上智ってオワコンだろ。
AO推薦4割、大量の補欠合格で偏差値操作してたけど、
それでも偏差値が低下し始めてるからね。
実績だとかみたら総合力では明治>上智って言われても仕方ないでしょ。
JMARCHのほうがしっくりくるよ。

251:大学への名無しさん
12/10/05 01:04:39.99 QYqu3Qd40
他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              スレリンク(kouri板:678-679番)
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。

252:大学への名無しさん
12/10/05 01:05:42.72 QYqu3Qd40
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ~ 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや~ てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。

253:大学への名無しさん
12/10/05 01:06:52.89 QYqu3Qd40
685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。

やはり、トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww

就職先と併せて、十分に注意してくれ!  』

254:大学への名無しさん
12/10/05 07:41:29.24 cDlC5Y2w0
>>248
根拠言え!
このクソ二流私大が!!!!!
社会的実績なし、唯一の誇りだった偏差値すら失って
一体何を根拠に一流って言うんだ?
答えてみろや!!!!
おい答えろよ!!!
おい!!!!!!!



255:大学への名無しさん
12/10/05 08:07:22.00 OQ/g6RB20
>>254

そんなに興奮するな。!!!!! 

体に悪いぞ。!!!!!!!

256:大学への名無しさん
12/10/05 09:03:06.30 ijP7HgPO0
>>254
今の外務大臣だって上智卒なのに何が社会的実績がないんだよ。

マーチ卒なんて政府高官になるような脳みそないくせに
勘違いして大臣になっても失敗ばかりだろうが。

257:大学への名無しさん
12/10/05 10:35:10.99 cDlC5Y2w0
>>256
たった一人の外務大臣にすがる上智wwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
学力も能力も低いくせに


258:大学への名無しさん
12/10/05 10:36:19.62 cDlC5Y2w0
偏差値しか取り柄が無かった二流私大が
偏差値すら失い、難関資格合格率も
一流企業就職率も急落してるのに
現実認めろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

259:大学への名無しさん
12/10/05 10:37:03.31 re0zmoqY0
国連での玄葉の英語演説は見事だったが、野田がやった
日本語での演説は最低で発信力ゼロ。早稲田と上智の違い
があらわれた瞬間だった。

260:大学への名無しさん
12/10/05 10:50:17.69 cDlC5Y2w0
たった一人の外務大臣を引き合いに出す上智wwwwwwwwwwww



261:大学への名無しさん
12/10/05 10:53:11.67 cDlC5Y2w0
終わりかけてる政党のたった一人の外務大臣にすがるしかない上智wwwwwwwwww

笑えるwwwwwwww

早稲田と上智の違いwwwwwwwwwwwwww

これまで日本の英語会で「英語の達人」と言われた人は
むしろ、上智以外ばっかりなのにwwwwwwwwww


262:大学への名無しさん
12/10/05 10:53:48.52 cDlC5Y2w0
いい加減にしろよ上智!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この学力も能力も受験生人気も低い二流私大のくせに!!!!!!


263:大学への名無しさん
12/10/05 11:25:02.34 P2XTx8dzO
いいぞ!けんゆう氏!
対上智最終兵器!
あんたと明治のパワーでこのスレを埋め尽くすのだ!

けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!
けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!


264:大学への名無しさん
12/10/05 11:44:34.60 ijP7HgPO0
>これまで日本の英語会で「英語の達人」と言われた人は
>むしろ、上智以外ばっかりなのにwwwwwwwwww

そうかな? 思いつくだけでも、
上智卒にはキラ星のごとくとんでもなく優秀な英語使いがいるぞ?

渡部昇一先生は特に有名だし、
猪口邦子 上智大学外国語学部卒業。イェール大学大学院政治学研究科博士課程修了。
     ハーバード大学国際問題研究所客員研究員(1983年 - 1984年)
     オーストラリア国立大学政治学部客員研究員(1986年) 
     2002年、軍縮会議日本政府代表部特命全権大使)
神田昌典 上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、
     ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
     大学3年のときに外交官試験に合格し、4年次から
     外務省経済部に勤務。 戦略コンサルティング会社、
     米国家電メーカーの日本代表として活躍

上智は本当に凄い、特に国際社会と日本の橋渡しとして
キャリア外交官や大学教授などで活躍する先輩方が多い。
玄葉外務大臣もこの外交に力を発揮する上智大卒業生の一人であって
たまたま出てきたわけじゃないんだよ。

調べれば他にもいくらでもいるはず。
マーチが束になってかかっても上智のインターナショナルな活躍
には及ばない。

265:大学への名無しさん
12/10/05 12:04:33.64 ijP7HgPO0
明治卒でキャリア外交官になる人材など皆無www

上智卒は山ほどいる! 
東大京大卒外交官に比べてどうかという問題はさておきだ!

266:大学への名無しさん
12/10/05 14:23:13.36 bPKF6AtH0
>>264 
古いわーまあ軍縮全権日本大使ってのは外相とならんで嬉しいんだろうさ
今だったら純ジャパなのに英仏語の使い手で大学2年で通訳デビューした木内裕也あたりだろ
今ミシガン州立大学で教えててアメリカで博士号も3年で取ってる

あとはこれも留学経験なしで英検1級の試験結果で英検協会から文部科学大臣奨励賞もらったK本拓矢
仏語も最難関のフランス政府給付生試験で上智仏文から何人か出てるとかなんかで見たわ

よく見たら英検のほうは叩かれてるAOみたいな入試ではいってきてる奴だろ
帰国入れたらそこそこの戦力にはなるだろう

今後上智のグローバルに対抗できるのは文科省からも絶賛中の同志社しかないな
大河ドラマといい受験生の目はすでに同志社に向いている

267:大学への名無しさん
12/10/05 14:26:42.56 bPKF6AtH0
×全権日本大使
○日本の全権大使

268:大学への名無しさん
12/10/05 22:31:24.29 ijP7HgPO0
通訳w
ミシガン州立大学w

ミシガンで優秀なのはミシガン大学だから。
ミシガン州立大学なんて優秀な人間は誰も行きません。

269:大学への名無しさん
12/10/05 23:16:37.90 P2XTx8dzO
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!


270:大学への名無しさん
12/10/05 23:59:19.14 wzZ4rnyH0
上智大学卒

いい響きですか?

271:大学への名無しさん
12/10/06 00:26:48.59 NoxCqwaU0
>>268
残念だが世間ではこういうのを優秀っていう

木内裕也氏か、この人業界では有名人だ。
いい機会だから経歴見てみたらロータリー取って渡仏、
ボストンカレッジ留学
TOEIC、TOEFL満点で30歳でアメリカ大学教員か。

お前が優秀じゃないと思うならTOEICとTOEFLの満点証明書をアップするか
博士論文のタイトルアップするか
アメリカの大学教員以上のステータスの証明書をアップしてからだな。

思ったが上智卒で日本語含めて3カ国語出来る人は
大抵どこの業界でも目立った活躍してる気がするけど違うか?上智関係者

あと最近できた看護学科だが、これも既存学部と一緒で外国語教育をきっちり
やってくれるのか?
新宿の聖母キャンパスになっても四ツ谷と同じ質は保証されるのか?

272:大学への名無しさん
12/10/06 01:12:48.90 ecqtI3Qy0
>>264
やっぱ上智は凄いなあ
外交や外国語といえば上智

273:大学への名無しさん
12/10/06 09:39:50.93 T+L4AXP10
理工学部もリア充ばかり?

274:大学への名無しさん
12/10/06 12:34:46.11 Xt472qkI0
>>271


>お前が優秀じゃないと思うならTOEICとTOEFLの満点証明書をアップするか
>博士論文のタイトルアップするか
>アメリカの大学教員以上のステータスの証明書をアップしてからだな。


お前がまずやれ。 下から見上げてるとミシガン大とミシガン州立大の
圧倒的な差も分からないんだろ、アホが。

俺は当然TOEIC900点台だし、受験の時にこれっぽっちも勉強も対策も
していない。

留学先の大学もノーベル賞受賞者がキャンパスをうろうろしてたし、
客員教授としてきていた他大学の研究者がノーベル賞を受賞し、
受賞記念講演を行った際にも聞き入った。

ミシガン州立大とかカリフォルニア州立大とか
スポーツばっかりやってた筋肉バカが行く大学だよ。

>木内裕也氏か、この人業界では有名人だ。
>ボストンカレッジ留学


ショボイんだよ、カス。そんな3rd Tierの大学名で何を自慢してんの、カスめ。

275:大学への名無しさん
12/10/06 12:37:07.15 Xt472qkI0
ボストンカレッジなんか100万年待っても
ノーベル賞受賞者は出ないんだよ。

それはそういう位置づけの、パーティアニマルの半端な
お坊ちゃま、お嬢ちゃまのための大学だからいいんだ。
しょせん、研究大学じゃねーからな。

276:大学への名無しさん
12/10/06 14:50:10.24 bOH+dpGD0
>留学先の大学もノーベル賞受賞者がキャンパスをうろうろしてたし、
>客員教授としてきていた他大学の研究者がノーベル賞を受賞し、
>受賞記念講演を行った際にも聞き入った。

↑ぷぷぷそんなたいそうwwなお方が犯罪者渦巻くアングラ掲示板で毎日毎日何やってんの?wwww
コイツ留学はおろかTOEFLさえうけてねーなwwwwwww
仮に語学留学のひとつくらいしてても今の特技は2chに連続投稿!!!!
マジウケww
お前理科ちゃんだなバッレバレwww
もう上智は明治の支配下みたいなもんだからどんなにあがこうが無意味!!!
そのうち理工対決でも明治>>>理科大で受験生がどっと明治に流れてくる
あ、もうその傾向始まってる?ぷぷぷwww
つぎつぎに明治以外のMARCHにも抜かれるだろうぜwwwww
記念に晒し上げといてやんよwwwwwwwwwwwwwwwww

277:大学への名無しさん
12/10/06 15:40:35.71 7IdQvxWJ0
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64 経営 64
学習院大学   経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学    経済 経済 67
中央大学    経済 統一 65 商 経営 64
法政大学    経済 64
明治大学    政治経済 経済 65 商 商 65
立教大学    経済 67
早稲田大学   政治経済 経済 73 商 72
同志社大学   経済 67 商 63
立命館大学   経済 経済 63 経営 62
関西学院大学 経済学部 63 商学部 62
関西大学    経済 62 商 62


278:大学への名無しさん
12/10/06 17:29:03.95 RzG8/bd00
上智と早慶にかなり開きがあるんだな

279:大学への名無しさん
12/10/06 19:19:09.76 j8uj7S+N0
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!

280:大学への名無しさん
12/10/06 20:20:52.29 vQ/GnI7UO
そのとおり!
今や明治>一橋になりつつあるんだから
分をわきまえろ!

281:大学への名無しさん
12/10/06 23:08:50.78 UAVGtSJNI

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
  基地外明治     ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄


282:大学への名無しさん
12/10/07 01:23:17.94 myBm/4lt0
>>280だよな

あ?うっせクズが
けんゆうごとき引きこもりニートと共闘する必要など一切無い
今の明治は昇り竜、孤高の存在なんだよ
よっぽど明治>一橋が悔しかったのか?
つーかお前母ちゃん死んだらどうすんの?
年金も払ってない社会保険もない仕事もない
電気代払ってもらってたのがもうPCも開けない
よくあるオチじゃね?
時代は変わったんだよ
上智同様お前の役目は終わったんだよ、明治とは違って批判ばっかのクズ、社会のクズ
お前の時代の上智も今とあんま変わんないだろ、ばーか
てかお前一橋の生徒からもキモがられてたってマジかよ
まあ、上智叩きの十数年お疲れ、よくまあ上智から訴えられなかったもんだ
体よく利用させてもらったよゆっくり休めや

283:大学への名無しさん
12/10/07 01:30:28.33 myBm/4lt0
コレコレw
まあお前が何に「勝ってやる」んだって話なんですけどねw
あ、明治に?ムリムリ

41 :大学への名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:28 ID:xJGP9Tdy0
上智大学外国語学部英語学科97年度入学の奴ら
特にGクラスの奴ら
お前達は私が背が低くて醜くててダサいからといって露骨に馬鹿にした。
絶対に許さない。絶対に勝ってやる。
入学式後の英語学科のパーティーをあたかも強制参加であるかのように
見せかけたせいで私はつい参加してしまった。そこで私は文字通り
見下された。あのような思いをしたのは生まれて初めてだった。
さらにその後のオリキャンはもっと最悪だった。

まず行きのバスの中でヘルパーが「他己紹介」などという余計なことを
やらせやがった。隣の人間を代わりに全員の前で紹介するというもの
だった。隣に座っていた女はあとで調べたところGクラスの山田という女だった。
こいつは私が最初、私が話しかけても他の席の男たちと話していて
応えてくれなかった。順番が回ってきた。この女は名前などを聞いてきた。
女は全員の前で何と「田辺けんゆう君です。変態です」と言い放った。
静岡の御殿場の施設ではまず昼食の弁当を広場で食べたのだが、もちろん
私は一人だった。5分くらいで食べ終わったので、広場を隅々まで見て回った
のだが、私以外に一人で食べている者は誰一人いなかった。
私は結局それ以降オリキャンで一言も口を聞かなかった。


284:大学への名無しさん
12/10/07 01:32:02.74 myBm/4lt0
まだまだ続くようです↓

オリキャンから帰ってくるとキャンパスではサークルの勧誘が待ち構えており
バスから降りてくる人に派手に勧誘を始めた。しかし私は明かに1年生
なのに勧誘されることは一度もなかった。
私は今後上智の人間と会ったら
露骨に馬鹿にしてやる。
例えば「あんなクソ低学歴ニ流私大上智など入る意味は無かった」とか言う。
どうせ上智卒の人間など大した人間にならないのだから

↑そりゃあ明治>一橋>上智ですからーw

285:大学への名無しさん
12/10/07 01:51:11.06 myBm/4lt0
突っ込みどころ満載

>お前達は私が背が低くて醜くててダサいからといって露骨に馬鹿にした →一言も喋ってねーなら妄想だろw
>女は全員の前で何と「田辺けんゆう君です。変態です」と言い放った →初対面でそういわれるってお前変態行為に走ってたんじゃねーのw無意識にw
>隣に座っていた女はあとで調べたところGクラスの山田という女だった →調べるとかw被害妄想かも知れんのに名前だすとか
>こいつは私が最初、私が話しかけても他の席の男たちと話していて応えてくれなかった →そりゃ他の人と喋っていたらお前とは話せねーよw
>5分くらいで食べ終わったので →早っwよく噛めよ、体壊すぞ

上智じゃなくても洗練され尽くしたリバティタワーならお前もっと大惨事になるわww

286:大学への名無しさん
12/10/07 11:49:58.42 kXlblWrz0
あなただって批判ばっかりなくせに
自分社福で160しかなくて非リアだけどけんゆうさんの英語の授業受けてみたいです
特にTOEICとかです

287:大学への名無しさん
12/10/07 12:00:56.09 J42P5aAGI
明治工作員必死過ぎてワロタwww
明治なんか行ったって就職ないだろww


288:大学への名無しさん
12/10/07 13:26:31.06 YWe64RJf0
現実みろや、どの企業も
明治新卒>>上智新卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>8浪一橋(+2留)
しかも上智で単位取れなくて退学になった奴からおべんきょ教えてもらいたいとか
上智もホントに堕ちる所まで堕ちたのう
堕ちるところまで堕ちたのう

289:大学への名無しさん
12/10/07 15:24:44.52 4Fnl04jH0
JMARCH!!
スレリンク(joke板)

290:大学への名無しさん
12/10/07 15:25:19.98 4Fnl04jH0
まぁ実績的にいっても早慶上智なんて言い回しは違和感しか覚えないしな
実績なんて言い出したら上智なんて日大以下だとは思うが

291:大学への名無しさん
12/10/07 15:45:10.59 t0Sf6aod0

高卒者の学力偏差値ランキングと、
社会における各大学の卒業生の実績ランキングでは
かなり違いがあるということですか?

292:大学への名無しさん
12/10/07 17:15:43.66 WcrlnyId0
上智に劣等感を持つ人が悪口を言っているだけなので、
真に受けないことが肝要です。
上智の実績は外国にあります。
国内にとどまらないのが上智の魅力です。

293:大学への名無しさん
12/10/07 17:37:31.89 C+S8lyQw0
2012年入試の法学部のA方式募集定員

      学部定員 A方式 他方式 セ方式 定員A比率

慶應義塾  1,200   460   ---   ---   38.3%
    中央  1,370   460   190   228   33.6%
    日本  1,400   445   150   135   31.8%
    明治   900   435   100   120   48.3%

    法政   760   370   -75   -75   48.7%
  早稲田   740   300   ---   200   40.5%

  同志社   850   276   183   -30   32.4% 
    関西   715   240   118   -42   33.6%
    上智   285   235   ---   ---   82.5%
    立教   530   215   -55   -55   40.6%
西南学院   350   203   ---   -40   58.0%

青山学院   455   190   -60   -20   41.8%
  立命館   790   175   -35   225   22.2%
    南山   275   168   ---   -42   61.1%
    成蹊   430   168   -42   -60   39.1%
関西学院   680   145   175   100   21.3%


294:なんで?
12/10/07 17:53:33.47 mWNWtnYh0
なんで明治が暴れているの?

295:大学への名無しさん
12/10/07 19:04:29.48 0Bhb7ITB0
さあ?
そろそろ受験生が志望校決める頃だからじゃね?
それか国際化のために中国韓国から大量に留学生受け入れてるけど
募集にあたってウチは私立の御三家ってリクルートしてるようだから
本当にならなきゃマズイとか
何でもいいけど上智に方向転換したおかげで同志社立教はだいぶ楽になった

296:大学への名無しさん
12/10/07 21:11:31.64 5Pjh2cBc0
明治は上智なら勝てそうと踏んだのかな?

297:大学への名無しさん
12/10/07 22:48:22.88 I9Fv/QLL0
>>286ポル語喪女だけど同じく
論作文強くなりたい
単語の微妙なニュアンスを解説して欲しい

298:大学への名無しさん
12/10/08 11:06:23.84 jNM6CUpX0
明治維新が起きた今名実共に早稲田、慶応、明治は日本の私学トップ3なのは確実
上智なら勝てそうなのじゃなくて勝ってるんだよww
今年も志願者数日本一記録を更新するのは間違いないから実力の証
新校舎の美しさも圧倒的で国際化も進んで上智など怖くもなんともない
もうけんゆうwwwwとか用済み

299:大学への名無しさん
12/10/08 16:09:19.81 p0Wt2pyr0
えっ!?
ポルポルに他にも喪女が・・・一体何年生
確かに上級の壁越えるには
うちはニュアンス、コロケ希望っす

300:大学への名無しさん
12/10/08 18:31:08.65 Ulyqi2iV0
贅沢言うな
それ言うなら生命の俺だ
理系論文に必須スキルなんだ
ニュアンス変わったら一大事だから
俺もブサ非リア2年目突入だが
都内のもうやめちゃったのか?尼レビュらしきものは見かけたが
あーやっぱ留学しとくか、TOEFLはそこそこあるから一人暮らしとか環境変えたい
あと外語で喪とか言うなw

301:大学への名無しさん
12/10/08 19:04:12.87 yPo7O5FeO
明治!明治!明治維新!

302:大学への名無しさん
12/10/08 20:46:09.69 q4NSrTqU0
ケソユウは泳がせといて正解だったなwwww
明治が完全体になるまでの時間稼ぎの存在でしかなかったわけだが
十年以上も上智叩いて全国にご披露してくれたしね
三十過ぎて一橋って仕事ないじゃん
あっリバティーの清掃なら紹介してやろう、私にはコネがある

303:大学への名無しさん
12/10/08 23:26:43.71 Qh4DUO7H0
↑女達が騒ぎ出してキャンパス内が騒然となるからやめて

304:大学への名無しさん
12/10/09 11:04:09.50 dZY7t9iY0
↑間違えて非常ボタン押しちゃう奴まで出てくるからやめて


305:大学への名無しさん
12/10/09 22:12:36.36 Keg4T4mGO
ローの清掃頼めばいんじゃん
一橋じゃ法だったみたいだし

306:大学への名無しさん
12/10/09 23:30:17.90 VloIwdJN0
本当に便利な存在だったなwww
いくら自称一橋でも3年も上智にいたなら立派な上智出
先輩もアレなら後輩もアレ
これぞ美しい師弟愛ってやつかwwwww

307:大学への名無しさん
12/10/10 00:12:42.77 xgYd+nKZO
地環て英語負担でかすぎるのに選択科目で負担のでかい数学で受ける人っているの?


308:大学への名無しさん
12/10/10 00:29:59.04 WIYmFVtE0
ちゃんと奇麗な日本語しゃべってたな...

309:大学への名無しさん
12/10/10 00:32:24.35 WIYmFVtE0
今日道端ジェシカ激似の子が上智にいたわ。奇麗だった

310:大学への名無しさん
12/10/10 01:26:34.11 AqF9tLlg0
上智の可愛い子の多さは異常

311:大学への名無しさん
12/10/10 06:11:59.61 CHfpKPa+0
【馬術】明大馬術部、無期限で活動自粛 暴行問題で関東学生馬術協会から勧告

明治大馬術部で上級生から下級生への暴力行為などが相次いだ問題で、同部が関東学生馬術協会から
当面活動を自粛するよう勧告を受けたことが、同大への取材で分かった。勧告は7日付。
同部は、無期限で活動を自粛する。

同大によると、今回の事態を重く見た協会側が監督らから事情を聴き、協会が妥当と認める
再発防止策が提出されるまで当面の間、活動を自粛するよう勧告。同大は8日、これに従うと答えたという。
同部は既に大学側から、今月7日まで1カ月の公式試合出場停止処分を受けているが、引き続き活動を自粛する。
今秋の全日本学生馬術三大大会、関東学生馬術争覇戦大会などへも出場しないという。

同部では8月、厩舎(きゅうしゃ)内で1年生の男子部員が上級生1人に殴られて失神し、
救急車で運ばれる事案が発生。2010年度以降、上級生から下級生への暴力や
金銭トラブルなどが相次いでいたことが明らかになっている。

ソース:朝日新聞

明治大学の処置よりも関東学生馬術協会の方が確りしてるね。
学生のお金が絡んだ暴力犯罪は根が浅いうちに根絶しないと大学全体の体質になるよ。
以前、明大野球部では上級生が下級生にセンズリを漕がさせていたが今は無くなったと様だが再発が心配だよ。




312:大学への名無しさん
12/10/10 06:52:46.71 6ckOIyF10
●函嶺○百合学園中学高等学校
H23年進学状況
・白百合:16
・上智大:7←---------------------------おいおい。
・京都ノートルダム:2
・駒沢女子:2
・早慶:0
・MARCH:0
・旧帝大:0
URLリンク(www.kanrei-shirayuri.ed.jp)

こんな感じで4割もAO推薦で埋めてる。付属がないのにww

313:大学への名無しさん
12/10/10 11:20:18.38 C5d5+S520
カトリック高校のAO入試出願の生徒は6月までにTEAP(TOEFL形式)で
基準スコアを取った人のみが資格を持ち出願が許されています。

学校法人にあたる白百合学園への悪質な営業妨害とみなし通達しておきました。

314:大学への名無しさん
12/10/10 14:07:44.13 d6McQYMl0
けんさんは単位が取れなくて退学になったわけではなくって
病気を発症(炎症)したから辞めたんです
やめてください


315:大学への名無しさん
12/10/10 19:45:44.37 Fwq7CJp60
>>306
上智出とか言わないで!!汚らわしい

316:大学への名無しさん
12/10/11 00:46:31.10 osgURmzC0
昔はJMARCHだったんでしょ。昔に戻っただけじゃん。

317:大学への名無しさん
12/10/11 03:10:20.52 URSgpbMR0
>>315
明治との分断工作だw
口調が依然と全く変わってないから分かるww
今度はこういう方法で来たかwwww
もう脅しには乗らない。


318:大学への名無しさん
12/10/11 07:14:26.59 OE+gdwez0
けんゆうちゃーんw
もうおとなしく認めろよ「私、上智出身なの」ってw


319:大学への名無しさん
12/10/11 07:50:35.18 s6Z222sn0
>>311
人間アトピーで大学辞めるのかよ
お前アホの極みだな

320:大学への名無しさん
12/10/11 09:05:27.57 PdduLxvP0
レポーター「はい、こちら緊迫の四谷駅前です噂の彼が現れたことについて
      学生さんにぞれぞれコメントをいただきましょう」

経済学部「興味ねーな」
法学部「誰ですか?」
人文学部「ふーん」
外国語学部「えーうっそー、また?いい加減にして欲しいわよね
     アトピー?きゃーやめてよね」
理工学部「聞いたことないです」

321:大学への名無しさん
12/10/11 14:47:49.38 vdUPsDQwO
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!

322:大学への名無しさん
12/10/12 00:52:14.21 E23QuBeNO
なんか来年の明治は法学部の偏差値63は固いらしいよ
各高校の進路指導も色めき立っていて
来年受けないと後悔するかも

323:大学への名無しさん
12/10/12 13:43:05.17 c+xTNlWCP
スレリンク(student板:833番)

324:大学への名無しさん
12/10/15 19:57:36.43 Eo4XS7li0
上智はいい大学ですか?

325:大学への名無しさん
12/10/15 20:27:48.05 ISMA9eHDO
地環の数学で満点取れる奴なんていないよね?
8割取れば5位には入れるかな?
上智の数学は私立文系最高峰くらい難しいね。

326:大学への名無しさん
12/10/15 23:04:11.04 uTgm9mhLO
そうそう、うちの進路指導の先生なんか、凄く興奮気味に語ってたな、今の明治は本当に凄いって
やっぱりプレミアチケットになる前に来年受けたほうが絶対に良いよな

327:大学への名無しさん
12/10/15 23:44:28.42 Eo4XS7li0
JMARCHが浸透してきた

328:大学への名無しさん
12/10/16 06:17:11.98 bfA/7zU10
早稲田政経数学受験者の数学平均点は20点台らしいけど、
上智も数学のレヴェル高いから、似たような平均点になるのではないか?

そう考えると、偏差値法で合否を判定する上智は、
数学受験がかなり有利になるんじゃないの?

329:大学への名無しさん
12/10/16 08:12:42.32 SU9Hdl2tO
>>328
上智も数学の平均が25点だとすると4割取れたら充分。
3割取れれば足を引っ張らないくらい(平均くらいはいく)。
半分取れたらかなり高得点に換算されるという事になるかな?

330:大学への名無しさん
12/10/17 08:45:15.82 yWQcIqBL0
上智のフリしても書き込んでもダメだって早稲田、バレバレだからwww
所詮お前らにできる反撃もその程度だわwww
よっぽど3タテが悔しかったんだなwww
だからそんなに悔しかったら来年抜いてみろっての、出来ないんだろ?、なぁ?
7割ニート、ブラック製造予備校がwww
騙されてるとも知らないでキモい愛校心発揮すんな

バカ再登場記念晒しア~ゲ

331:大学への名無しさん
12/10/17 15:10:38.05 YkdHddzBP
これだよな~ 問題はwww (↓)

   >7割ニート、ブラック製造予備校がwww

受験生諸君。 早稲田は要注意だよ。 宣伝が巧妙すぎるんだ、ここは!

少なくとも、早稲田 『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 なら

上智 上位学部へ行こうwww

332:大学への名無しさん
12/10/17 16:15:45.68 W1OlsnP6O
>>330
※これは別スレで早稲田が明治の勢いに恐れをなし、嫉妬に狂って攻撃してきたものの
残念ながら明治によって鮮やかに撃退させられた際のコピペです

333:大学への名無しさん
12/10/17 16:41:18.61 YBJ/pCUS0
駄明治はどの大学も撃退はできずに、
撃退されるばかり、だって日大>メイジ
だからなあ。

334:大学への名無しさん
12/10/17 16:56:56.53 W1OlsnP6O
※↑は長らく守り続けて来た志願者数No.1の座からぶさまに転げ落ち
さらには明け渡した明治に3年間も連続で撃退され、4年目も敗北が決定的なくやちいくやちい早稲田卒の粘着ニートおじさんの末路です
今頃になって明治に行かなかったことを悔やんでも悔やみ切れず、成仏出来ない自爆霊のように明治スレで誹謗中傷に明け暮れています
明治をみると突撃してきます、ここにも追いかけてきました

335:大学への名無しさん
12/10/17 19:03:33.60 YBJ/pCUS0
志願者ナンバ-ワンはかっての日大化、
数を誇る駄脳視点の発想

336:大学への名無しさん
12/10/17 19:45:21.85 W1OlsnP6O
※↑何を言っても負け惜しみにしか聞こえない哀れな言い訳が
この男が就職できなかった理由を端的に表しています
可哀相に上位3割には入れなかったようです
一体明治がこの先どれだけの受験生に圧倒的な支持を得て大空へ羽ばたくのか
この踏み台のような男の末路を考えると明治へ進学して良かったと心から思います

337:大学への名無しさん
12/10/17 19:45:24.34 yWQcIqBL0
戦争中
くたばれキリシタン!つぶれろ上智大学!
⇒底辺

高度成長期
白人様のおかげで豊かになった。
⇒偏差値上昇

バブル絶頂期
ミッションスクールおしゃれステキ。白人様LOVE。
⇒私学の頂点に君臨

バブル崩壊 おしゃれなだけじゃ生活できない。
⇒偏差値低下  ←今ここ

338:大学への名無しさん
12/10/18 01:19:09.44 zDFw1PZT0
上智に憧れる

339:大学への名無しさん
12/10/18 11:03:48.39 4YH5gYBL0
他虐大学ナンバ-ワンの駄明治進学を喜ぶ倒錯脳には圧倒されるのみ

340:大学への名無しさん
12/10/18 12:52:45.20 dejgag+pO
※↑この粘着っぷり自体そのものが今の明治に対する恐れ、嫉妬を如実に表しております
そしてそれはそのまま明治の勢いを表してあまりあるものです
でもそれは致し方ないことなのです

341:大学への名無しさん
12/10/19 00:51:38.92 jldKdPST0
■大学受験 大学偏差値情報2012■□ 数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
<学部平均値>
①慶応大69.17
②上智大67.60
③早稲田67.40  
④明治大63.14
⑤立教大63.00
⑥中央大62.60 
⑦同志社62.50
⑧青学大61.75 
⑨学習院61.33
⑩立命館60.78 

偏差値で4.5も差があるのに絡むんじゃねえぞ池沼明治ww

342:大学への名無しさん
12/10/19 07:09:45.62 CjnPAnkW0
昔の上智に憧れる

343:大学への名無しさん
12/10/19 17:22:53.76 TYbkrFmJ0
日東駒専レベルの頃ですね。分かります。

344:大学への名無しさん
12/10/19 18:04:21.62 fQjlhoat0
駄明治脳からすればそうだろうな。

345:大学への名無しさん
12/10/20 21:06:09.33 hiYDwcuFP
早稲駄目脳からすると、どうなるんだろうなwww

346:大学への名無しさん
12/10/21 23:19:02.78 kmWg4cuSO
外英や地環の数学の大問3が鬼畜すぎだろw
あんな問題まともにできるやつは天才。

347:大学への名無しさん
12/10/22 17:31:15.63 i6y5dnSH0
○外国人に生活保護は論理矛盾
日本以外で他国民に生活保護を与える国は地球上に殆ど無い。
永住権は『自活出来る生活レベルである事』が絶対条件になるので、生活できなくなった時点で外国人は強制送還するのが国際的なルール。

○法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」
1950年の生活保護法改訂で国籍条項が加わり、日本国内に住む「日本国籍を持つ者」のみが支給対象となっている。
米英仏など欧米先進国で外国籍の者を生活保護対象にしている国はない。
また外国籍の者は生活保護法上の行政処分に対する行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。



348:大学への名無しさん
12/10/22 17:33:37.20 i6y5dnSH0
○外国人への生活保護支給がなぜ始まってしまったか
1954年に厚生省社会局長の通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」を根拠として、
「永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者などの日本国への定着性が認められる外国人」に対して生活保護の支給が始まった。

○外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め
2010年の大分地方裁判所の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」とし、
生活保護法の適用は日本国籍を持つ者に限られるとして請求を棄却した。

○外国籍者への保護支給は法律違反で、国民の納税義務への背任行為、国家の冒涜
外国人への生活保護支給は1954年の厚生省のアホ社会局長の勝手な思いつきで出されたアホ通知だけが根拠。
生活保護法を無視した厚生省の違法な通知が現在の惨状を招いた。 厚生労働省がこのアホ通知を法律を守って撤回すれば済む話。



349:大学への名無しさん
12/10/23 00:46:38.20 rKELOBEM0
上智の外国語教育は世界一

350:大学への名無しさん
12/10/23 06:09:14.28 e73QkcJJ0
>>346
問題・解答・解説が載っているサイト知らない?
河合塾は上智載せてないんだよね
kkdrですら載せているのに

351:大学への名無しさん
12/10/24 08:03:39.10 ArPXK3iK0
明治大学と上智大学。

大学名を聞いた時の響きもレベル的にあまり変わらなくなってきたね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch