【受験五輪】宅浪スレ18【欲しいのは金!】at KOURI
【受験五輪】宅浪スレ18【欲しいのは金!】 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
12/08/09 20:32:50.55 653rU5zo0
~テンプレ~
デブに明日を生きる価値は無い
貧乏人はとっとと働いて税金納めろ糞ニート

3:大学への名無しさん
12/08/09 20:41:00.54 RXfjSjmf0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

4:大学への名無しさん
12/08/09 20:52:02.89 EoxFm2DU0
4
5
6
7
8←今ココ
9
10
11
12
1

5:大学への名無しさん
12/08/09 21:33:22.11 57M2BZs20
>>1

6:大学への名無しさん
12/08/09 21:44:24.54 /XY3mz+70
【都の】受験生相談スレPart48【西北】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

804 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:45:43
暇だから自分の偏差値推移でも。参考になれば。

スペック
神奈川県出身、洗顔、一浪、男
受験結果
現役時
早稲田大学政治経済学部政治学科、法学部、商学部、教育、社学
明治大学法学部、中央大学法学部法律学科、左記同学部政治学科×

浪人
早稲田大学政治経済学部政治学科◎、
合格した大学学部=早稲田大学法学部、教育、中央大学法学部法律学科
落ちた大学学部=早稲田大学商学部、社会科学部

現役5月マーク 英語47.2、国語44.1、世界史53.3 総合48.2
8月記述 英語48.1 国語53.2 世界史55.2 総合52.2
9月マーク 英語53.2 国語51.1 世界史54.3 総合52.9
10月の成績表は紛失。結局総合偏差値49くらいだった気がする。
偏差値は、9月以外は河合。9月は駿台ペネッセ。

浪人
6月(世ゼミ記述) 英語69.1 国語67.3 世界史70.3 総合68.9
この後は全国は受けず、早大プレと早慶オープンのみ。
8月早大プレ 英語63.5 国語64.4 世界史69.5 総合65.8
早大プレ2回目 英語67.4 国語66.4 世界史65.0 総合66.3
早慶オープン 政経、法B判、商、社学A判。政経型偏差値=68.7 法69.2 商70.1 社学71.7

7:大学への名無しさん
12/08/09 21:47:38.23 wal3mqmJ0
4月~7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月~10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月~1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬~2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月~4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、 浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。

8:大学への名無しさん
12/08/10 00:58:45.42 N9ytKyDB0
何の影響もないな

9:大学への名無しさん
12/08/10 01:12:49.36 Ezc37by5O
2浪決定も何も現在既に2浪だから影響無いって言いたいの?
影響大有りだよ
2浪決定ってことは3浪せずに済むと受けとることも無理矢理だができなくもないいやできないなおやすみ

10:大学への名無しさん
12/08/10 03:18:54.11 emfT2+tZ0
前スレ後半の臭さはなんだったの。

11:大学への名無しさん
12/08/10 06:52:56.33 YOOOmA1P0
なでシコ負けたぁ

12:大学への名無しさん
12/08/10 07:58:38.54 AhrMfx/+O
ランニング終わりの栄養ドリンクは最高だねぇ

13:大学への名無しさん
12/08/10 12:09:47.10 TJR+m/LeO
圧倒的な資金不足

14:大学への名無しさん
12/08/10 12:18:26.95 wa8fGeQQ0
Z会デリバリーきたああああ

15:大学への名無しさん
12/08/10 12:36:47.31 vDK5T0fv0
阪大理系志望なんだけど、一対一対応が終わって次は何やるのがいい?
今みんな数学何やってる?

16:大学への名無しさん
12/08/10 13:34:47.12 /I1VTgrb0
ハイ理

17:大学への名無しさん
12/08/10 14:29:07.76 UiRLgtRu0
ああああああああ暑い

18:大学への名無しさん
12/08/10 14:39:03.07 exVvT9c+0
まじで一日5.6時間程度しかやってない奴はシネバいいと思うよ
高校生でももっとやってるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿高校や田舎の自称進学校はしらねーが進学校はもう4月かた受験対策してるから~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日6時間受験したとして6+α
あっという間に5時間しか勉強してない卓郎ごみにはおいつくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


19:大学への名無しさん
12/08/10 14:45:59.58 Ezc37by5O
いきなりどうした
スレも切り替わったんだし平和に行こうぜ

20:大学への名無しさん
12/08/10 14:58:03.20 h6lIlyli0
二次関数
三角図形
確率
三角関数
指数対数
微分積分
数列
ベクトル

並べると少なく感じる
たったこれだけなんだよな
頑張るか

21:大学への名無しさん
12/08/10 15:07:05.93 mGi7AQQZO
>>15
俺も阪大志望
とりあえずやさ理かスタ演でいいと思うよ
阪大は数Ⅲが重いから数Ⅲは基礎の極意とかもやった方がいいかも

ところで英語なにやってる?

22:大学への名無しさん
12/08/10 15:21:32.12 AhrMfx/+O
俺の身長が、

171→175になってた件wwww

23:大学への名無しさん
12/08/10 15:49:24.05 +uZZaXxD0
>>22
目指せ200点満点

24:大学への名無しさん
12/08/10 15:59:50.79 /I1VTgrb0
>>20
確率以外を微分積分と図形に分けたらもっと少なく見える

25:大学への名無しさん
12/08/10 16:01:28.95 vDK5T0fv0
>>21
おぉ!
やさ理は今からだと時間足りなさそうだから、やっぱスタ演か…
演習しながら苦手な分野とか頻出分野をそれに特化した参考書で補う感じでいいよな?基礎の極意とかマスターオブ整数とか
スタ演+過去問+αで合格点とれるかな

英語は基礎精講→ポレポレ→ディスコースでいくつもり。もうすぐポレポレに入る
英作文が手付かずでやばいんだけどなんかやってる?

26:大学への名無しさん
12/08/10 16:03:33.15 /I1VTgrb0
>>25
時間が足りないからやさ理じゃなくてスタ演ってどういうことだよ

27:大学への名無しさん
12/08/10 16:18:33.21 F4aQPFUv0
もうやめだ

28:大学への名無しさん
12/08/10 16:20:38.69 vDK5T0fv0
>>26
やさ理って別解が多くて発想や着眼の幅が広がるってところが売りなんやろ?
俺はその多彩な解法に触れて、それを使いこなせるようになるには今からだと時間が足りないと思ったんだわ
だから一つの洗練された解法をスタ演で磨いていく方がいいかなっておもったけど、わかんねw
実際どうなん?


29:大学への名無しさん
12/08/10 16:32:08.15 /I1VTgrb0
>>28
やさ理で一つの解法を習得するだけでも十分だと思う
でも問題数が多いスタ演をやっておくに越したことはない

30:大学への名無しさん
12/08/10 16:53:01.69 vDK5T0fv0
>>29
やさ理を読み物としてスタ演で解くってのでいけるかな?

31:大学への名無しさん
12/08/10 17:09:02.28 mGi7AQQZO
>>25
やさ理の方が問題数が少ない
あとやさ理の問題全部が別解多いって訳じゃないから思った以上にサクサク進む
他の教科との兼ね合いもあるだろうから一概には言えんけど俺は3ヶ月で2周できたし時間足りんてことはないと思うよ
俺は数学で点数いるからもうちょい底上げするけど6割くらいならやさ理かスタ演どっちかだけでもなんとかなりそうだと思った
あとマスターオブ整数は趣味の世界だからやめとけって誰かに言われた
基礎の極意は俺も愛用してるけどあれはすごくいい
そろそろ3周目入るwwww


英作文は俺もあんまりやってないんだよねー
いまドラゴンイングリッシュを必死に暗記してる
Z会の英作文のトレーニング実践か桐原の最難関大英作文がいいっていう話をよく聞くから来週あたり本屋いって見てくる予定

32:大学への名無しさん
12/08/10 18:27:46.22 QNdCYzkL0
>>30
やさ理は解説が貧弱だから読み物として使わない方がいい
やさ理かスタ演のどちらかを解いて過去問とか模試の過去問するのがいいと思う
そうしたら安定してボーダー越えるだろ


33:大学への名無しさん
12/08/10 18:30:48.23 DqQjjmZy0
>>18
その程度の人たちは、学問が好きじゃない人たちなんだから
今日から受験生やめて明日からでも働いたほうがよっぽど合ってるよな

34:大学への名無しさん
12/08/10 18:47:21.39 vDK5T0fv0
>>31
スタ演もやったの?
数学6割でいいっちゃいいんだけど6割以上とりたいっちゃとりたいんよなww
やばいなんか焦燥感出てきた置いていかれてるww
基礎固めとかもうとっくに終わってんだよね
過去問とか解きはじめてるんだよね
これやばいわまじで・・・

>>32
解説が貧弱なのかー
じゃあ一対一対応をやってきた俺はやはりスタ演をやるべきなのか・・・

35:大学への名無しさん
12/08/10 18:54:30.33 W2BarqNO0
韓国大統領李明博が竹島に不法侵入した件について

36:大学への名無しさん
12/08/10 19:04:17.20 oTlkg7di0
>>34
スタ演やりたいんだろ?なに周りに確認とってんだよ。うざい。
誰かこいつにスタ演薦めてやれよ。

37:大学への名無しさん
12/08/10 19:20:58.12 mGi7AQQZO
>>34
スタ演はⅠAⅡBのやつだけやった
ⅢCは計算問題多くてつまらんかったから別のやった
やさ理もそんなに解説貧弱ではないと思うよ
ただ読み物としてつかうのは厳しいかと
問題もそこそこの難易度だしやるならガッツリやるべき

まあどっちも似たような趣向の問題集だから見比べてやりたい方やればいいさ

38:大学への名無しさん
12/08/10 19:30:42.58 5McD8zkS0
>>22
kwsk(by 169cm)


39:大学への名無しさん
12/08/10 19:38:10.69 Ezc37by5O
箱アイス美味しい

40:大学への名無しさん
12/08/10 19:59:41.02 vDK5T0fv0
>>36
話いれてあげれなくてごめんなww
お前友達いないだろ
>>37
おっけー詳しくありがとな!
参考になった!

41:大学への名無しさん
12/08/10 20:01:45.63 2JLZcZZP0
>>22
kwsk(by 164cm)

42:大学への名無しさん
12/08/10 20:20:45.56 W2BarqNO0
164センチとかかわいい

43:大学への名無しさん
12/08/10 20:25:29.09 2JLZcZZP0
>>42
ふひひ

44:大学への名無しさん
12/08/10 20:57:19.15 T1uC6eNZP
>>41
ちび乙wwwwwwwwwwwっw(165)

45:大学への名無しさん
12/08/10 20:59:41.22 YOOOmA1P0
サッカー見たいから寝る
韓国5ー0でぶっ飛ばして全員兵役いかせないとな

46:大学への名無しさん
12/08/10 21:02:52.10 AhrMfx/+O
>>38>>41
kwskと言われても特にないww

運動一切していない、睡眠時間もあんまり、高校3年間では2㎝しか伸びず成長期が終わった感があった、父165母156

こんな状況なのに先日測定したら何故か4㎝伸びてた
逆に言ったら19歳ならまだみんな伸びるチャンスはあるんじゃないかな

47:大学への名無しさん
12/08/10 21:09:42.76 5wUQKIwP0
みんな何週間に一回リフレッシュ日いれてるんだ?

48:大学への名無しさん
12/08/10 21:10:16.30 2JLZcZZP0
>>44
ようクソちびwwwww

>>46
実は去年と比べて3cmほど伸びてるからやっぱり伸びる人は伸びるよ

49:大学への名無しさん
12/08/10 21:21:50.32 v4rY7wcX0
>>43
体重は?

50:大学への名無しさん
12/08/10 21:23:17.83 2JLZcZZP0
>>49
54kg

51:大学への名無しさん
12/08/10 21:24:45.23 YOOOmA1P0
おれ175だけどまだ伸びてる
のっぽだと動きがトロく見えていやだからとまってほしい

52:大学への名無しさん
12/08/10 21:27:15.87 jrdKyVkK0
今日も酒がうまいわい


53:大学への名無しさん
12/08/10 21:33:02.95 TJR+m/LeO
身長と体重の話題とか厨房かよ

54:大学への名無しさん
12/08/10 21:43:56.25 v4rY7wcX0
>>50
かわいいなあ

55:大学への名無しさん
12/08/10 21:57:29.65 W2BarqNO0
>>54
おい、>>50は俺のだぞ

56:大学への名無しさん
12/08/10 21:58:00.52 YyQ1HXNs0
俺ここしばらく1日3時間しか勉強してないけど
東大Bで
慶応も早稲田も東工も首都大も電通大もA判だわ
センター模試も850/900



57:大学への名無しさん
12/08/10 21:58:40.46 nKBIp/Pm0
いい加減にせいやぁ!!

58:大学への名無しさん
12/08/10 22:12:38.40 2JLZcZZP0
お前ら22時から2時まではしっかり寝たほうがいいぞ
同じ8時間でも22時~6時まで寝るのと3時から11時まで寝るのでは全くスッキリ加減が違う

成長ホルモンも出て身長伸びるしな!
俺は今からケーキ食べて寝るわ!

59:大学への名無しさん
12/08/10 22:25:31.53 ZzkTS4Fm0
もう22時過ぎてますよ!

60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/10 22:44:45.90 PEsS39KCO
30分寝るだけでスッキリ爽快だわ


61:大学への名無しさん
12/08/10 23:00:36.47 XbjdOMnV0
>>56
画像はよ

62:大学への名無しさん
12/08/10 23:26:15.15 zCB5hvz/O
10時から2時か
そうすると8時には帰らないとダメだな

63:大学への名無しさん
12/08/11 00:31:26.64 VINoEuZ20
これからは大人のホモがすごす時間だぜ
ノン家なガキはさっさとくそして寝な

64:大学への名無しさん
12/08/11 00:33:28.35 De9latG/0
冗談抜きで
ホモでもないのにホモホモ言うネットホモは消えろ


65:大学への名無しさん
12/08/11 00:34:49.57 VINoEuZ20
こいつぁたまげた

66:大学への名無しさん
12/08/11 00:42:04.26 SAs99YA40
すまないがホモ以外は帰ってくれないか!
のAAみたい

67:大学への名無しさん
12/08/11 00:50:18.84 Fu22U8z/0
なんか伸びてる感じしないなー
ひたすらやるしかないんだろうけど

68:大学への名無しさん
12/08/11 01:01:23.55 pNpuVlLEO
みんな頑張れよ。
帰省中の宅浪スレOBだけど一週間くらい質問に答えるよ。
返事遅れること多いかもだけど…


69:大学への名無しさん
12/08/11 01:08:47.97 zmDiM9RR0
彼氏できた?

70:大学への名無しさん
12/08/11 01:21:07.87 MCARL3SzO
チンコ何cm?

71:大学への名無しさん
12/08/11 02:16:12.95 SvzOY/nP0
おっぱいうp

72:大学への名無しさん
12/08/11 03:05:30.39 Nc6N6ZY60
あーあ
徹夜モードで明日が終わった
サッカー終わったら寝る

昨日勉強しすぎて頭が重い

73:大学への名無しさん
12/08/11 03:42:11.68 ChJQzH29O
今起きたぜww

74:大学への名無しさん
12/08/11 03:51:04.91 efhepUAQ0
サッカー始まった

75:大学への名無しさん
12/08/11 03:51:39.44 Nc6N6ZY60
>>73
俺も昨日は早く寝て3時に起きたんだが
今日は失敗したw

76:大学への名無しさん
12/08/11 04:04:34.55 Fu22U8z/0
宅浪は生活のリズムに苦しみます

77:大学への名無しさん
12/08/11 04:37:31.60 WqKHBnQKO
韓国体強いな
あと、荒い

78:大学への名無しさん
12/08/11 05:36:46.00 LplmCaUN0
サッカー酷い試合だった やっぱ見るんじゃなかったな

79:大学への名無しさん
12/08/11 05:37:53.04 efhepUAQ0
時間無駄にした。勉強のやる気削がれた。

80:大学への名無しさん
12/08/11 06:26:31.13 ChJQzH29O
サッカー日本代表がゆとりゆとり叩かれてるな…

81:大学への名無しさん
12/08/11 07:18:45.78 5e2Dq9+H0
ベスト4入ったのはすごいことだけど、韓国に負けたから余計叩かれるんだろうな
ヨーロッパの国だったらそうはなってなかったはず

82:大学への名無しさん
12/08/11 07:29:25.52 WqKHBnQKO
韓国に負けたって事もあるかもしれないけど、単純に試合内容が
悪かったのが大きいと思う

83:大学への名無しさん
12/08/11 09:04:53.22 SAs99YA40
しらけ世代とか新人類世代とかロスジェネ時代とかのくせにゆとり世代叩くとは身の程知らずだ。

84:大学への名無しさん
12/08/11 09:23:46.82 HIPLPoA30
今日は割とクリーンな試合だった
個々の技術も明らかに負けてたし


85:大学への名無しさん
12/08/11 09:25:29.02 HIPLPoA30
ただ「ここまできたら一番いい色のメダルが欲しい」とか言っといてメダル無しっていうね

86:大学への名無しさん
12/08/11 09:27:43.54 ChJQzH29O
ゆとり世代になって年齢別童貞処女率は上がったらしいな
男女共に草食世代

逆に今の30歳辺りはコギャルやら援交やらチーマーやら成人式の大暴れやら金髪全盛期やらで酷かったらしい
史上最低のDQNビッチ世代とも言われてる

87:大学への名無しさん
12/08/11 09:35:03.05 SAs99YA40
スポーツ選手とくにサッカーやってるやつは調子のりすぎだよな。
せいぜい自分の選手生命のピーク時が今ってだけなのに、それが永久に続くとでも思ってるのかね。4~5年でしょ。たったの。
天才や素晴らしい能力の選手はこれからも必ず出てくるのに、すぐに○○王子とか言うテレビもそれをみて感動するファンもバカだ。
純粋に日本に勝って欲しいっていうサポーターは別ねってことで逃げ道作っとくわ

88:大学への名無しさん
12/08/11 09:39:29.64 sjLEoq550
おまえらそんなにサッカー好きだったのかよ

89:大学への名無しさん
12/08/11 09:47:24.18 TryOTfwW0
最近早く起きれねえくそっ

90:大学への名無しさん
12/08/11 10:09:37.50 ChJQzH29O
>>88
まぁ、元サッカー部だったからな




幽霊部員でしたけど

91:大学への名無しさん
12/08/11 11:11:30.80 Y0kyQVI00
うおらぁーっ

92:大学への名無しさん
12/08/11 11:15:32.16 Y0kyQVI00
うお゛ぉぉぉい

93:大学への名無しさん
12/08/11 11:17:36.17 Y0kyQVI00
オラァァ

94:大学への名無しさん
12/08/11 11:22:52.44 eMJg4KUY0
ここまで来たら一番いいランクの大学に行きたい

95:大学への名無しさん
12/08/11 11:34:28.90 SK853OAB0
マジレスすると
センターまであと160日

96:大学への名無しさん
12/08/11 11:51:46.16 jUaGGTL80

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::  
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

97:大学への名無しさん
12/08/11 12:07:04.61 SAs99YA40
全国で2550人しか受けてないかなりローカルな模試で県内2位だった。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
それでも宅浪にとっては励みになるわ。

98:大学への名無しさん
12/08/11 12:23:46.67 bjo1bOYm0
そんな模試あるのか
三大予備校とベネッセ、進研しか知らなかった

99:大学への名無しさん
12/08/11 12:28:07.76 SAs99YA40
>>98
なんか理学療法とか放射線技師とか看護とか、医師以外のための医療系模試。

100:大学への名無しさん
12/08/11 12:53:38.73 VINoEuZ20
俺の成績は横浜ベイスターズとともに成長する

101:大学への名無しさん
12/08/11 13:00:12.20 O9AOdwxH0
>>97
やったなおめでとう

102:大学への名無しさん
12/08/11 14:25:39.87 mcGd4PRl0
>>100
お前・・・

103:大学への名無しさん
12/08/11 14:32:20.74 D2w5VbXI0
>>100
もうすぐ阪神を抜くな

104:大学への名無しさん
12/08/11 14:37:43.57 Nc6N6ZY60
>>97
東京アカデミーか新宿セミナーだろ?
去年受けたよ
看護専門は学科良くても面接で落ちるから
今年は大学に切り替えた


105:大学への名無しさん
12/08/11 14:42:54.11 CE410YDC0
もう無理だわ・・・はぁ・・・

106:大学への名無しさん
12/08/11 15:09:12.05 SvzOY/nP0
昨日さ
英語3
化学2
数学3
って勉強したんだけど、英語の内容がまったく思い出せないのよ
化学、数学はボヤ~っと脳内復習できるんだけどね
脳に障害あるのか?
他にもこんな経験した奴いる?

107:大学への名無しさん
12/08/11 15:15:31.52 HIPLPoA30
>>100
死亡フラグが•••

108:大学への名無しさん
12/08/11 15:32:04.80 jUaGGTL80
セリーグのゲーム差ひどいwww
ちな虎

109:大学への名無しさん
12/08/11 15:38:56.63 V55vvU2bO
【問1】半径9800メートルのキンタマの円周上に、時速300キロで動く点Pがある。
点Pが動きだす始点をP'とした場合、点Pが動きだす2秒前に50メートル七秒ジャストでシャカシャカ走りをしたカッスが
点Pにぶつかり死亡するのはカッスがスタートしてから何秒後か求めよ。ただしπ=3.34とする。

110:大学への名無しさん
12/08/11 15:40:51.81 RLzEng8vO
タマキーン

111:大学への名無しさん
12/08/11 15:43:32.78 ChJQzH29O
巨人が超うぜえわ
あんなんインチキ戦力やろ

中日の三連覇のために道開けろや

112:大学への名無しさん
12/08/11 15:45:27.60 VINoEuZ20
ジョイナスおじいちゃんおもろい人やよね
そういや俺以外にもここにベイファンいたな

113:大学への名無しさん
12/08/11 16:37:42.71 De9latG/0
東大実戦受けてきた~


114:大学への名無しさん
12/08/11 16:58:14.66 +5AWY6mL0
なんJ民多過ぎイ!!

115:大学への名無しさん
12/08/11 17:02:36.01 ChJQzH29O
今日まだ無勉とかわろたンゴwwwwwwww

116:大学への名無しさん
12/08/11 17:37:10.49 sjLEoq550
ID赤=無勉

117:大学への名無しさん
12/08/11 17:56:09.08 VINoEuZ20
ホンとね小説はいやだと
とくに記述なんてももう頭がいかれちまうと

評論はわかりやすいから好き

118:大学への名無しさん
12/08/11 18:30:45.28 BRBw8mPm0
なんjかぶれ寒いから他所でやれよ

119:大学への名無しさん
12/08/11 18:34:23.21 ViXkLEn20
東大模試以外とかわいい子が多くて
おじさん、やる気がでできたでござる

120:大学への名無しさん
12/08/11 20:25:29.69 O9AOdwxH0
古語の暗記みんなどうやってる?
例文と併せてやっても微妙だ。

121:大学への名無しさん
12/08/11 20:54:21.52 HIPLPoA30
>>120
もうおれ覚えらんないから565使ってしまった

122:大学への名無しさん
12/08/11 21:00:03.07 ViXkLEn20
>>120
単語帳(リングでとめるほうの)つくってひたすら反復

123:大学への名無しさん
12/08/11 21:04:37.36 efhepUAQ0
>>120
理系なら565使ってしまえ

124:大学への名無しさん
12/08/11 21:05:14.01 VINoEuZ20
やってないもう文章で覚えてる
感でもマークならなんとかいける

125:大学への名無しさん
12/08/11 21:06:02.27 txEzR3pF0
理系でも565は不安だな

126:大学への名無しさん
12/08/11 21:10:44.44 ChJQzH29O
フォーミュラ600などの訳語の絞られた奴を音読で頭に叩き込むと良いよ

「無礼だ」っていう意味の「なめげなり」という単語なら

「なめげなり無礼だ、なめげなり無礼だ」みたいな感じで音読する

127:大学への名無しさん
12/08/11 21:27:43.39 mARDHXWp0
お前らなんでそこまでして上の大学いきたいん
MARCHけってるやつとかばかだろ

128:大学への名無しさん
12/08/11 21:30:02.33 5bF87k2h0
人それぞれ
こちとら私立いけるだけでも羨ましいですよ

129:大学への名無しさん
12/08/11 21:32:16.48 O9AOdwxH0
あした早大プレ受ける人いる?
飯たべようぜ

130:大学への名無しさん
12/08/11 21:46:30.15 VINoEuZ20
オンライン会食会ですか?

131:大学への名無しさん
12/08/11 21:46:55.00 jajDmNkcP
>>129
おれ本部校?みたいなとこ


132:大学への名無しさん
12/08/11 21:49:15.86 UJDpxxp7O
古単:例文で覚えるか→無理→565でも良いか→覚えられる→覚えたけど565だけじゃ不安

古文単語のテンプレやな

133:大学への名無しさん
12/08/11 21:56:50.14 VINoEuZ20
                         古文の世界を追う前に>>1へ言っておくッ!
                    おれは今、源氏物語の世界をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|         『幼馴染といちゃいちゃしたいとおもってたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       いつの間にか義理の母親と一発ヤりたくなっていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        とおもってってたら実の親父から熱い視線をうけていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     元祖同人女だとか“considered the world's first novel”だとか、
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    雅な平安王朝文学だとか“World's Oldest Novel”だとか1000年前のことだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・




134:大学への名無しさん
12/08/11 21:59:48.44 jajDmNkcP
横幅ありすぎて恐ろしいことになってるぞ

135:大学への名無しさん
12/08/11 22:02:02.33 jUaGGTL80
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\     
   /::::::::: ( ○)三(○)\    
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

136:大学への名無しさん
12/08/11 22:09:50.36 kjJL0CGlO
オナネタがつきてきた

137:大学への名無しさん
12/08/11 22:12:50.45 ChJQzH29O
>>136
つ卒業アルバムの水泳部

138:大学への名無しさん
12/08/11 22:19:35.93 O9AOdwxH0
浪人してからオナヌ増えたと思うんだが
お前らどうなん

139:大学への名無しさん
12/08/11 22:20:42.50 kjJL0CGlO
増えたよ。抜いたほうが集中できるし

140:大学への名無しさん
12/08/11 22:23:14.68 OhhKFizh0
運動後に集中できる理論か
俺は信じられないけど、まあ効果ある人もいるんだな

141:大学への名無しさん
12/08/11 22:53:18.09 UJDpxxp7O
俺は夜と決めてる
セックスも普通は夜だろ
それと同じ

142:大学への名無しさん
12/08/11 22:57:06.68 ok42CpyG0
抜いたら眠くなって集中できねえわ

143:大学への名無しさん
12/08/11 23:01:59.93 BRBw8mPm0
二週にいっぺんくらいだな
やってると惨めになってくるし

144:大学への名無しさん
12/08/11 23:07:30.50 SvzOY/nP0
古文って565で単語覚えただけでセンター何割取れるん?

145:大学への名無しさん
12/08/11 23:15:30.13 eVD/xliHO
以下産業で志望校に行きたい理由、5レス続いたら5人全員合格

146:大学への名無しさん
12/08/11 23:20:13.12 grf2/E4/0
試験本番の前日にオナニーするのはお勧めしないが…
基本的に集中力そがれる人の方が多いらしいぞ
でも前日ホテルだったりすると妙にオナニーしたくなるんだよなー

147:大学への名無しさん
12/08/11 23:25:43.68 grf2/E4/0
>>145
なんか…すまん…

148:大学への名無しさん
12/08/11 23:31:25.06 eVD/xliHO
>>147
謝られると何とも言えない気分w
また明日にでもしてみるかな…
おやすみ(ρд-)zZZ

149:大学への名無しさん
12/08/11 23:37:20.64 ChJQzH29O
よりによってオナニーネタかよwww

150:大学への名無しさん
12/08/11 23:37:51.49 HIPLPoA30
試しに早稲田の日本史といてみたら難しすぎわろた


151:大学への名無しさん
12/08/12 00:17:15.87 lyY4auiq0
オルァ

152:大学への名無しさん
12/08/12 00:25:41.24 64MmsiOQO
7月に入ってから外に出たのが1日しかない件ww

俺史上一番日焼けしてないわ

153:大学への名無しさん
12/08/12 00:28:12.06 8G/UdSSI0
明日の模試でどこを志望校に書こうか悩む

154:大学への名無しさん
12/08/12 00:31:43.26 q0nrQj7V0
高校球児は頑張ってるというのに俺らは.....

155:大学への名無しさん
12/08/12 00:33:58.79 c4E+iMLI0
いや、俺は頑張ってるし
おやすみ

156:大学への名無しさん
12/08/12 00:38:17.16 +NSsZtBWO
夜に性交は間違い
夜行性の生き物って夜に交尾するだろ?でも昼間に活動する生き物はちゃんと昼間に交尾するんだよ
だからたぶんもしかしたらきっと人間にとって性交するのに最適な時間は昼下がり
これをベストオナニータイム略してベニータイムと呼びたい
セックスの場合はベックスタイムだ
売れないバンドの名前みたいでかっこいいだろ

157:大学への名無しさん
12/08/12 00:39:36.15 FIdoB2x90
朝昼より夜の方が明らかに精液の量が増えるけどなんで?

158:大学への名無しさん
12/08/12 00:46:27.21 SswQb67S0
作られてるんだろ

159:大学への名無しさん
12/08/12 00:53:04.30 8G/UdSSI0
時計欲しいな
国産の機械式懐中時計

160:大学への名無しさん
12/08/12 01:02:46.45 Esf6Lqgg0
俺の部屋にはなぜか置時計が四つもある
パンクチュアルな人間でもないのに

161:大学への名無しさん
12/08/12 01:20:05.90 lyY4auiq0
フラワー

162:大学への名無しさん
12/08/12 01:56:11.38 cGG/XPJnO
パンクチュアルって単語、なんであるんだろうな
日本語にはずばりな単語ないのに

163:大学への名無しさん
12/08/12 02:02:18.12 +NSsZtBWO
懐中時計憧れるのわかるけどアレ実際に持ってみると不便なだけのただの時計でしかないよ
お洒落とか気品とか雰囲気的な物であって実用性はあまり無い
趣味なら別だけど今時趣味とかかっこつけで敢えて懐中時計使ってるヤツなんてよほどのイケメンか美少女でない限り痛々しいだけだと思うよ…
この前本屋で懐中時計使ってるヤバいブサイクいて酷かった
いちいちかっこつけて鎖を指でチャラチャラしながら時間見てスゥ~っフゥ~って溜め息ついてフレミングの法則みたいな形にかまえた指を額に当てて「やれやれ…まったく…」みたくやってたんだけど
河童みたいな頭で狐みたいな目で団子みたいな鼻でタラコみたいな唇で顔全体がニキビだらけで真っ赤でポッチャリした小太りで前髪サッとかやってるんだけど目はおろか眉にもかからない短さなの
で並んでるのがレジでせかすみたいに懐中時計を10秒くらいの間隔でチェック
服も柄的な意味でチェックで下は白いクリームっぽいポケットいっぱいのチノパン
更に極めつけなのは持ってる本が咲
最近ハマったのか3冊くらい咲
趣味でも持ち主に似合う似合わないって重要だなって思うよ…

164:大学への名無しさん
12/08/12 02:02:48.50 hEBwoYbb0
7時半くらいに寝て12時過ぎに起きてしまった・・・
今から勉強でもしようかね

165:大学への名無しさん
12/08/12 02:20:08.24 jmGVVRQ80
【都の】受験生相談スレPart48【西北】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
URLリンク(wubil.blogspot.jp)

166:大学への名無しさん
12/08/12 02:44:12.00 gUBR4HIZ0
今日の勉強時間7時間半
よし寝る

167:大学への名無しさん
12/08/12 03:05:02.67 HQHMRRB70
新ジャンル
エロ塾

問題を解くたびに女の先生が脱いでくれる

問題が難しければ難しいほど露出度アップ

志望校に受かれば性交

授業料 個別で1科目につき週1で 1ヶ月75000円


168:大学への名無しさん
12/08/12 06:31:15.82 dsIZeeoz0
はい、おはよう
日曜ってみんな起きるの遅い気がするよね
今日模試の人たち頑張って

169:大学への名無しさん
12/08/12 06:50:49.57 1Gm7hEjh0
>志望校に受かれば性交

これだけで充分

170:大学への名無しさん
12/08/12 07:40:32.26 snbfYW580
>>168
おう
早めに行ってゆっくり志望校記入してくるわ

171:大学への名無しさん
12/08/12 07:47:20.92 c4E+iMLI0
東大実戦2日目いってくる

またクソ長いリスニングやらなきゃいけないのか・・・
化学できねーし・・・

172:大学への名無しさん
12/08/12 08:18:14.50 nqMpA03f0
今日模試なのに全然寝れんかった
ユンケル飲んで乗り切るか・・・

173:大学への名無しさん
12/08/12 08:56:48.33 snbfYW580
代ゼミの模試はリポビタンDくれるからいい。

174:大学への名無しさん
12/08/12 11:01:53.51 64MmsiOQO
朝飲むデカビタCはうまいねぇ~

175:大学への名無しさん
12/08/12 11:26:58.07 Frdq8BjU0
阪大 理系志望の人いる?

176:大学への名無しさん
12/08/12 11:48:42.88 dsIZeeoz0
>>175


177:大学への名無しさん
12/08/12 12:40:39.95 rFCfIToT0
うはwwwwwwww
早稲田模試オワタ人生オワタ
アムロ二郎目いっきまーす

178:大学への名無しさん
12/08/12 12:46:51.50 HPWfrymcO
>>175



179:大学への名無しさん
12/08/12 13:09:39.23 +NSsZtBWO
ヤマバ・ハル「いいか小僧!試験に受かったのではないぞ!その模試の性能のおかげだということを忘れるな!」

ヤマバ・ハル「模試とは違うのだよ!模試とは!」

タクロ・レイ「コイツ、違うぞ…!模試なんかより、解法も雰囲気も!」

ヤマバ・ハル「ハモン…あんな大学に行きたいのか?」
クロウニ・ハモン「まさか…」

リュウ・法政「落とされなきゃわからんのだろう、お前達は」
プライド・バカ「リュウ…勘弁してくれ…!勘弁してくれよぉ~…!」

180:大学への名無しさん
12/08/12 13:13:23.10 snbfYW580
ヤバい
睡眠時間足りなくて模試の途中眠すぎる。
全く頭に入ってこない。。

181:大学への名無しさん
12/08/12 13:13:28.89 rFCfIToT0
やめろwwww
休み時間一人でにやけさせるな

182:大学への名無しさん
12/08/12 13:34:54.37 5fLXTauxO
>>175

OBの阪大理系一回生だよ

183:大学への名無しさん
12/08/12 14:19:21.09 64MmsiOQO
なんか本当に人減ったな…

184:大学への名無しさん
12/08/12 15:27:23.07 HPWfrymcO
今日模試だからと違うの

185:大学への名無しさん
12/08/12 15:37:57.63 6Y02W6pBO
いいことだろ きっと

186:大学への名無しさん
12/08/12 16:08:11.48 HQHMRRB70
この時期にここ見てる奴落ちるからな

187:大学への名無しさん
12/08/12 16:09:22.16 c4E+iMLI0
東大実戦終わったー
わーい実力ついて来てるー


188:大学への名無しさん
12/08/12 16:09:47.60 24to+PHn0
会場で試験中なのに昼前にお腹が鳴って恥ずかったw
後ろの人気が散ってたなら申し訳ない

189:ら
12/08/12 16:10:09.18 pN5MtMIxP
な、何だと!

190:大学への名無しさん
12/08/12 16:23:01.72 rzcZnE1u0
>>188
あるある。必死に我慢してる。
午後はおなら我慢するので精一杯。

191:大学への名無しさん
12/08/12 16:44:33.26 SswQb67S0
>>190
全く同じwwww

192:大学への名無しさん
12/08/12 16:45:18.93 X+sYPjku0
時間過ぎるのはや夏の後半突入しとるやん

193:大学への名無しさん
12/08/12 16:56:47.53 AvmYx1gw0
もう二週間誰とも話していない辛すぎワロタ
友達ほしい

194:大学への名無しさん
12/08/12 17:07:59.87 X+sYPjku0
>>193
卒業しても関わる友達いないなら在学中も友達いなかったようなもんじゃん
俺が言えることじゃないが

195:大学への名無しさん
12/08/12 17:30:11.60 UFYcNUFaO
実戦簡単・・・?
理科の時に浪人と思われる軍団は簡単じゃね?って言ってて
制服軍団はヤバいヤバい言ってた


196:大学への名無しさん
12/08/12 17:43:36.96 AvmYx1gw0
>>194
正解。もう何年も友達はいない

197:大学への名無しさん
12/08/12 17:45:05.80 0pWdbamJP
高校早期卒業なんちゃらの人って頭いいんならあと1年待って東大入ったほうがよくね

198:大学への名無しさん
12/08/12 17:46:25.34 c4E+iMLI0
>>195
となりの現役開成だったけど簡単そうだったよ
俺は化学がキツかった
それ以外は簡単に感じた、特に物理

199:大学への名無しさん
12/08/12 17:50:23.39 HQHMRRB70
俺はもう誰とも関わらない…





友達なんて弱者が作るものだ





俺はもう…独りでいい。


この設定でやってる

200:大学への名無しさん
12/08/12 17:51:53.45 HQHMRRB70
そろそろヒロイン現れてもいいぞ

201:大学への名無しさん
12/08/12 17:54:34.17 AvmYx1gw0
凄いな。俺は友達がほしいよ
今夜あたり、キャットフードもって公園行ってくる
猫の友達作ってくるわ
本当はいけないことだけどな

202:大学への名無しさん
12/08/12 18:12:59.02 HQHMRRB70
本当は欲しいんだけどな
男でいいから大学生になったら
Skypeで一緒にネトゲやってくれて、気がきくし面白くてかつ、つまらない嘘をつかない余裕があるプライドが高くない友達欲しいわ~

203:大学への名無しさん
12/08/12 18:20:29.16 HQHMRRB70
でも実際、友だち少ないし
浪人したから周りは年下だらけになるだろうから

大学生になったら、友達は諦めて資格の勉強やらを頑張っていい会社に入ろうって思ってる人は少なくないんじゃないの

俺なんだけどね
今まで勉強して来なかった罰としてTOIEC、簿記検定、MOS4種は取るつもり

204:大学への名無しさん
12/08/12 18:52:24.53 ULjlQy8T0
>>195
結局人それぞれ
できないやつに限って余裕とか言って揺さぶるやつもいるし
耳を貸したら負けだよ

205:大学への名無しさん
12/08/12 18:58:21.68 hRnb6dn50
東大実践社会難しかったよな?

206:大学への名無しさん
12/08/12 19:10:40.99 0pWdbamJP
>>203
浪人くらいでw?
今後学歴が違うとか会社のレベルが違うとかで一生友だちつくらないの?

207:大学への名無しさん
12/08/12 19:27:43.42 +NSsZtBWO
いい会社に入ることだけが目標の人生か…抽象的にただいい会社に入ると…それがダメ…まるでダメ…っ!漠然としすぎ…!
友達はおらず…自ら罰と称したネガティブな意思で資格を取り…そのくせ周りが年下であることを嫌がる…友達は諦めると…
そのくせ求める…一方的に求める…ネトゲをやってくれて…気が利いて…面白くてかつ、つまらない嘘をつかない余裕がある…プライドが高くない……そんな…友達を…っ!
そんな考えで…友達なんてできるはずがねぇ…っ!できるはずが…!だって…だって、俺なら無理…!こんなヤツ…仲良くできない…っ!できっこない…!コイツ……正気なのか…っ!?

208:大学への名無しさん
12/08/12 19:30:03.71 Frdq8BjU0
>>182
数学の問題集って何やってました?

あと、英作文対策ってどうしてました?


209:大学への名無しさん
12/08/12 19:34:34.05 IA3oTKKg0
なあ早稲田の模試受けにいったけど答案返却にまた会場に来いみたいなこと書いてあったがいかなあかんの?

新幹線で往復するだけで参考書10冊かえるお

210:大学への名無しさん
12/08/12 19:35:57.47 0pWdbamJP
窓口で受け取るのは代ゼミの講義受講してる人らだけだよ

211:大学への名無しさん
12/08/12 19:37:01.83 +NSsZtBWO
日本史つまらなすぎ
あと500年くらいしたら日本史ってもっとつまらなくなってるんだろうな
総理大臣覚えるのがキモみたいな扱いになってそう
それぞれが何したかとかも重要みたいになってんの
誰も受験で日本史使わなくなるだろうな
500年経ったら日本がどうなってるかはわからないけど
1500年代の人が今の日本想像できるわけないし

212:大学への名無しさん
12/08/12 19:37:34.15 snbfYW580
とりあえず模試の会場がFランで設備最悪だった。
狭いし高校みたいな教室。クーラー全然効かねーし暑かったわ。

213:大学への名無しさん
12/08/12 19:39:05.08 hRnb6dn50
>>212
電気がなくて途中で会場移動させられた愛知ビジネス専門学校よりはまし

214:大学への名無しさん
12/08/12 19:40:19.13 TyUFzV3v0
流れ無視してごめん
彼とAについて語り合う の英訳で
talk with him about A ってなってんだけど
talk about A with him だと減点?

215:大学への名無しさん
12/08/12 19:44:57.89 zBJJz8VA0
宅浪で成功するコツ
部屋にTVを置かない
携帯電話持たない
毎日朝から晩まで図書館
その代り家では勉強しないフリータイム2ch三昧もOK
この3つを守れればマーチ駅弁には受かる
友達とか今はいなくていい
大学はいれば嫌でもできる
大学の質と友達の質は比例するとは言わないが
関係性が高い
だから今頑張るのだ

216:大学への名無しさん
12/08/12 19:47:43.22 HQHMRRB70
>>206
なんで年下にタメで話されなきゃいけねーんだよ
友達作っても「お前は普通よりも更に一年必死に勉強して俺と同じレベル」と心の中で見下されるぞ



217:大学への名無しさん
12/08/12 19:50:07.77 HQHMRRB70
>>215
家でフリータイムならパソコンでも携帯でもテレビでも好きに遊んでいいだろ

朝から時間決めて携帯持たず図書館とかにいくのだけで受かるだろ

218:大学への名無しさん
12/08/12 20:04:01.78 gUBR4HIZ0
図書館が神的扱いされてるけど、実際図書館までの往復と気の休まり、便利さなど考えればメリットはクーラー代が浮く程度なんだよね
しかも、こっちはクーラーつけないでも、家族が勝手につけるから外のクーラーあびにいっても意味がないっていう

ま、家だと娯楽に走っちゃって集中できない奴は図書館に行く意味あると思うが、普通なら家で勉強したほうがはるかに効率がいい
俺は自分の部屋がないから居間で勉強するしかないけど、それでも図書館と比べたら居間で勉強した方がいいわ

219:大学への名無しさん
12/08/12 20:07:12.03 snbfYW580
河合の模試過去問買おうかな。
センター模試過去問とどっちが学力つく?

220:大学への名無しさん
12/08/12 20:13:42.12 5VrO7NQZ0
図書館に携帯どころかノート持って言ってるわ
そっちの方が捗る

221:大学への名無しさん
12/08/12 20:13:57.88 zNjTwrDE0
年下にため口で話されるのってそんなに嫌か?
歳が上だからってだけで偉そうにしてるやつの方がむかつくと思うんだけど

222:大学への名無しさん
12/08/12 20:17:44.62 HQHMRRB70
糞ガキの思考だな
こういう中途半端な奴が社会出て上司に牙向いて昇進できないんだよ

223:大学への名無しさん
12/08/12 20:23:20.51 zNjTwrDE0
>>222
上司はまず立場が上じゃんしかもその次点では大抵自分より能力も経験もあるだろう

224:大学への名無しさん
12/08/12 20:24:22.98 64MmsiOQO
社会出たら嫌でも年上年下の同期とか出てくるだろうに

つかそこそこの大学行けば浪人率も4割ぐらいになるからそんなことで一々気にしてられないだろ

225:大学への名無しさん
12/08/12 20:34:55.49 HQHMRRB70
>>223
能力があるなしじゃねーっつーの
年齢が上なら敬語使えよ
使えねー上司でも敬語使うんだよ
>>224
4割はない 相当上の国立でも4割いかないだろ

226:大学への名無しさん
12/08/12 20:37:43.53 c4E+iMLI0
医学部なら・・・

227:大学への名無しさん
12/08/12 20:38:38.32 zNjTwrDE0
>>225
立場って見えないの?
自分が社長だと仮定して雇った年上の無能の部下が自分の方が年上だから敬語使えよ?
って言ってきたらどう思うよ

228:大学への名無しさん
12/08/12 20:39:23.63 8G/UdSSI0
>>225
うっせえぞ、非ゆとり非脱ゆとり爺

229:大学への名無しさん
12/08/12 20:40:06.91 mqqZyExY0
>>225
もう一度>>223読み直せ

230:大学への名無しさん
12/08/12 20:40:31.81 IDV35r3UO
医学科で一番浪人率が低い東大理Ⅲでも大体45%
一番高い杏林だと88%だぞ

231:大学への名無しさん
12/08/12 20:41:51.11 dsIZeeoz0
変なやつはスルー進行でいきましょうよ

232:大学への名無しさん
12/08/12 20:41:51.32 rzcZnE1u0
>>222
俺のバイト先の社員26歳で俺と他二人22歳だけど、基本的にタメ口だよ。
敬語使ってたら逆にタメ口でいいよっていうくらい。歳近いというのが理由だとおもうけど。
まあ俺は時と場合によって使い分けてるが。



233:大学への名無しさん
12/08/12 20:42:11.11 HQHMRRB70
>>227
自分が社長だと仮定して欲しいのか

俺社長じゃないけどまず年上で仕事無いゴミは雇わない

んで、話題それすぎなんだけど、お前らは「お前は普通よりも更に一年必死に勉強して俺と同じレベル」って心ん中で思ってる年下の友達が欲しいでok?俺はいらないけど

234:大学への名無しさん
12/08/12 20:44:52.38 HQHMRRB70
>>232
タメ口でいいって言われても、年上かつ社員様には普通は緩い敬語にする、というかバリバリタメ口にする奴は日本出てけよ

235:大学への名無しさん
12/08/12 20:48:16.15 AvmYx1gw0
なんかごめんね。俺のせいで……
>>219
俺はセンター本追試2006年までをを三周した上で買った。
まだ過去問やってないなら、まずは過去問じゃない?

236:大学への名無しさん
12/08/12 20:50:31.18 dsIZeeoz0
>>219
両方するべきだと思う
どうせ時間あるんだしな

237:大学への名無しさん
12/08/12 20:57:49.10 snbfYW580
俺は年下にタメ口で話されても全然気にしないタイプなんだけど、気にする人は気にするよね。バイトとか、自分がしゃべる時は歳関係なく他人だからって理由で全員に敬語。

238:大学への名無しさん
12/08/12 20:59:40.97 zNjTwrDE0
なんか俺もごめん
>>235はもっと気楽にやれば良いよ、適当にやってれば気の合うやつもどっかにいるだろ
でも猫の餌付けはやめてください

239:大学への名無しさん
12/08/12 20:59:49.68 c4E+iMLI0
知らないやつなら年下でも敬語だわ
あと彼女にも敬語

240:大学への名無しさん
12/08/12 20:59:53.74 snbfYW580
>>236
センター過去問はゆとり教育以後でいいよね?河合模試で伸びの幅が意外と良くなくて凹んでるわ。
センター過去問から模試過去問って順番でいい?

241:大学への名無しさん
12/08/12 21:01:08.64 snbfYW580
>>235
センターからか。今日の模試で出来が良くなくて落ち込み中。がんばろう

242:大学への名無しさん
12/08/12 21:02:07.91 cGG/XPJnO
10時寝5時起きやるぜ

243:大学への名無しさん
12/08/12 21:02:10.01 8G/UdSSI0
ダメだ、壁殴りたい
でも今手を怪我したら終わっちまう・・・

244:大学への名無しさん
12/08/12 21:08:55.04 rzcZnE1u0
>>234
おまえみたいな奴が上司なら当然タメ語なんて使わないから安心しろw

>>239
それは常識というかもはやマナーだよね。見知らぬ奴にタメ語とか馴れ馴れしさにも程があるわ

245:大学への名無しさん
12/08/12 21:10:15.86 c4E+iMLI0
どんなやつにもタメ口ってぐらい割り切ってる奴には親しみを覚えるけどな
なかなかそこまで肝が据わってる奴もいないが

246:大学への名無しさん
12/08/12 21:19:28.12 HQHMRRB70
>>245
いるいる
信頼できないよね
最初からタメ口の奴

247:大学への名無しさん
12/08/12 21:23:46.68 RKI3/nCN0
年齢云々ぐらいのちいさな話でグダグダ言ってくる奴とかこっちから願い下げだわ

248:大学への名無しさん
12/08/12 21:34:04.53 rz/JQ8so0
今日マックで某マーチのリア充が単語の問題出しあってたの聞いてたんだけど
conservationとconversation間違えてたしriotも知らなかった
まあ妥当か

249:大学への名無しさん
12/08/12 21:41:29.28 SswQb67S0
>>248
いそいでるとたまに勘違いする

250:大学への名無しさん
12/08/12 21:42:52.87 mqqZyExY0
ファミレスで中学生が胚珠がどうのこうの問題出し合ってて
なんか懐かしいような切ないような気持ちになったことを思い出した

251:大学への名無しさん
12/08/12 21:42:53.27 8G/UdSSI0
下見て安心するより上見て焦ろうぜ

252:大学への名無しさん
12/08/12 21:45:06.20 0pWdbamJP
>「お前は普通よりも更に一年必死に勉強して俺と同じレベル」
こんなふうに思ってる時点でそいつのたかが知れてるよ。
年下だから敬語使うに値しないと考えるほうもまた同じだよね。友達を持つ伝伝の前に自分が成長しないと何にもならないわw

>>248
マーチから再受験組のおっさんだけど、内部生まじでそんなもんだからな・・

253:大学への名無しさん
12/08/12 21:46:45.79 rzcZnE1u0
伝伝?云々?

254:大学への名無しさん
12/08/12 21:47:19.71 snbfYW580
>>251
いいこと言うじゃん

255:大学への名無しさん
12/08/12 21:54:00.86 HQHMRRB70
>>252
MARCHから再受験するおっさんはうんぬんも読めないのか?
MARCHってそんなレベル低いのかおっさん

上にいけば行くほどプライド高い奴がいるんだよ覚えときなおっさん

256:大学への名無しさん
12/08/12 21:57:01.63 7Zn06ngBi
採点終わって飯食ってきたぜ
今日模試だった人はお疲れ
倫政 90
国語 145
英語 194
英Lis 36
ⅠA 81
ⅡB 87
化学Ⅰ 92
物理Ⅰ 90
計 815/950

神大発達学部志望
結果の志望順位でどれだけ予備校生を追い抜けるかを見るのが楽しみだ

257:大学への名無しさん
12/08/12 21:57:54.27 snbfYW580
>>255
敬語ってやっぱ大事だなって思った

258:大学への名無しさん
12/08/12 21:58:19.80 8G/UdSSI0
すげえ
余裕だろ、それ

259:大学への名無しさん
12/08/12 21:58:58.64 IA3oTKKg0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
     /      \
    /  /)) ̄ ̄\ \
    i ./  , =、  =\レ)_,|`ヽ、_ 
    ||ノヽく._・_) 〈く_・)ノ゙/ ,' 3 :ヽlーっ←カープ
   (iリ⌒ -' (c、,ィ) .ー 〉 l   ⊃ ⌒_つ
   、>|\   ,.へへ、イ `'ー---‐'''''"
    Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/    |:::::l |
  /  |^| \\ェェン /|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|  .`ー-´ | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|         | .|人(_(ニ、ノノ


260:大学への名無しさん
12/08/12 21:59:09.70 HQHMRRB70
>>257
うまいことを言ったつもりだろう
でもここ2chなんだ ネットで敬語使いたいなら一人で使っとけゴミ

261:大学への名無しさん
12/08/12 22:00:50.92 AvmYx1gw0
>>256
英語すげー。170だった。180欲しい。
生物は92だた。
化学何で勉強してる?

262:大学への名無しさん
12/08/12 22:02:13.11 NvCcRCgJ0
米満すげえええええ

263:大学への名無しさん
12/08/12 22:03:10.78 0pWdbamJP
>>255
なんなの、俺はでんでんって使っちゃいけないの?
「プライド高い」って凄い曖昧だけど、別にプライドが高いことが偉いわけじゃないからね

264:大学への名無しさん
12/08/12 22:04:39.69 rzcZnE1u0
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ───‐‐‐  *  ←>>260
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

265:大学への名無しさん
12/08/12 22:06:22.26 HQHMRRB70
>>263
お前頭悪いだろ
プライド高い奴が偉いわけ無いだろ

浪人したら偏差値の大学いく→同級生プライド高い奴ばっか→浪人と見下される

これでわかったか?おっさん

266:大学への名無しさん
12/08/12 22:08:16.22 7Zn06ngBi
>>261
英語は座席のやつだけ間違えたわwww
女の子のほうぱぱって読んで早とちりおこしちゃった

俺はこのスレにいる人に比べると参考書に特にこだわりはなくて
過去問やる→まちがえたところの基礎事項の確認(学校でもらった問題集)
→間違えたところに関する領域を過去問題集で確認
→別の科目の過去問やる・・・
んで全科目過去問一年分をやったらまた間違えたところをもっかい解いてみる
ってのをひたすら繰り返してきただけなんだな


267:大学への名無しさん
12/08/12 22:08:42.72 IA3oTKKg0
なんだ今日のスレは

268:大学への名無しさん
12/08/12 22:12:09.29 6UsBEt6BO
このスレに限らないけど、スレの流れがまるで天気予報みたい
晴れてるかと思ったら雨になったり雷になったり、晴天だったり台風だったり

269:大学への名無しさん
12/08/12 22:12:51.05 HQHMRRB70
…だから受かんねーんだよこいつらは

んじゃ勉強に戻るか

お前らも張り付いてないで勉強したほうがいいぞ

お前らの1時間は俺の20分でしかないがな

じゃあせいぜい頑張れプライドを捨てた者達よ

270:大学への名無しさん
12/08/12 22:14:51.37 AvmYx1gw0
>>266
わかるwww俺も問5で座席間違えたwww

ありがとう
俺は化学ゼロからだから、なかなか過去問からというのは難しいけど、
とりあえず、過去問を早く解けるようにしないとな
有機だけ終わってない。早いとこ有機終わらせて過去問やる

271:大学への名無しさん
12/08/12 22:15:08.61 0pWdbamJP
>>265
わかったか?じゃねえよw何開き直ってんだよ
まあそれがお前の生き方なら勝手にすればいいんじゃない。何もわざわざ周りに嫌な思いをさせる必要はない


高学歴ほど人間的にできたやつが多いと思ってたけど、まあよく考えたら勝手な理想だわな。
悲しいかな高学歴ほど使えないって言われるのもあながち間違えじゃないのかもな

272:大学への名無しさん
12/08/12 22:16:39.43 8G/UdSSI0
>>267
何か理由あって荒んでるんだろ
モヤモヤのハケ口が無いのかもしらないし
少しでも楽になるなら、そっとしておいてやろう

273:大学への名無しさん
12/08/12 22:17:02.61 ZwlPI8XCO
23:00からドリームチーム!!!!

274:大学への名無しさん
12/08/12 22:19:33.73 ZwlPI8XCO




275:大学への名無しさん
12/08/12 22:20:09.91 64MmsiOQO
身長173ってチビ?

276:大学への名無しさん
12/08/12 22:20:42.98 snbfYW580
>>260
早合点して勝手に怒るなよ


277:大学への名無しさん
12/08/12 22:22:03.81 rzcZnE1u0
>>275
平均ぐらいだろ?

278:大学への名無しさん
12/08/12 22:30:43.54 snbfYW580
身長低い人ってアグレッシブな人多くない?

279:大学への名無しさん
12/08/12 22:31:30.43 rzcZnE1u0
チビに扱かれたい!><

280:大学への名無しさん
12/08/12 22:53:06.21 x89jdHvl0
もうそろしろ専ブラ消す
じゃあなお前ら
センター終了後に戻ってくるよ

281:大学への名無しさん
12/08/12 23:01:45.45 7Zn06ngBi
俺はこのスレで合格報告するまでずっといるぜ
落ちてなかなか立ち直れなかったときの精神的な支えだったからな
まあ日曜しか見ないんだけど

282:大学への名無しさん
12/08/12 23:14:38.90 Jxgw30yZO
受かったとしても落ちた奴も見てるかもしれないこのスレで合格報告なんてする気になれない

283:大学への名無しさん
12/08/12 23:19:34.54 dsIZeeoz0
次からマジキチ現れてもみんなスルーな

284:大学への名無しさん
12/08/12 23:42:57.21 1Gm7hEjh0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

285:大学への名無しさん
12/08/12 23:51:20.05 +NSsZtBWO
最近キチガイ多い
わざとふざけてるとかじゃなくて大真面目に頭がイカれてるヤツ
先に言ったけどだから友達できないんだよ
すごい綺麗事っぽいけど常識なのは、心を開かなきゃ友達はできないってこと
確かにキチガイさんの言う通り、学歴高いほうがプライド高い人は多いよ
プライドが高いとちょうどキチガイさんみたいになかなか心を開けない
故にぼっちとかも必然的に増える
でも気付いて欲しい
社会に出て実績を出したならまだしも、ただ受験に受かって大学に入っただけで山みたいなプライド持つのはとんでもない勘違い
プライドと自分が釣り合って無いんだよ
何も成していないんだから
もちろんランク高い大学に受かるのは普通の同年代から見ればすごいだろうさ

あぁもう長いし眠いし飽きたし途中でやめる
自分でもなんか長すぎて言いたいことうまくまとめられなかった…ごめんよ
わかりにくいちんぷんかんぷんな文かもだけど、ここまで読んでなんとなくぼんやりとでもわからないなら視野狭すぎ
心も頭も狭すぎ
なんとなく顔も狭そう
セマ男だテメェはその三文字だけで十分だったわ時間返せ

286:大学への名無しさん
12/08/12 23:55:15.13 8G/UdSSI0
模試受けてて思ったけど、やっぱ懐中時計だな
どうせ確認の時はいつも机に置いてるし、バンドは腕が蒸れる

287:大学への名無しさん
12/08/13 00:00:01.12 sp1v2dJDO
腕時計外して置けばいいじゃん
かっこつけ以外で懐中時計である必要性が皆無じゃない?バンド部分が邪魔なら外しちゃえば?懐中時計っぽくなくはないような気がする感じの物体ができるよ

288:大学への名無しさん
12/08/13 00:01:47.31 sp1v2dJDO
やけに懐中時計人気だなと思ったら同じ人か
しつこく二回も絡んでごめんなさい

289:大学への名無しさん
12/08/13 00:03:44.55 rRMNvxjr0
>>287
外して置いてる
バンド外すなら懐中時計買って、一応の二台体制にする

なんなんだ全く、腕時計しか日本人は持っちゃいけないのか?
なんでこんなにもディスられんのさ・・・

290:大学への名無しさん
12/08/13 00:04:16.69 rRMNvxjr0
>>288
なんだあんただったのかw
とりあえず落ち着いたなら何よりだ

291:大学への名無しさん
12/08/13 00:14:43.97 sp1v2dJDO
いや気を悪くしたならごめんなさい
ただ本当にイメージで買うと後悔するよってことを言いたかったんだ…
機械式懐中時計とかめちゃくちゃ憧れるのすっごいわかるけど…懐中時計はやっぱり浮いちゃうんじゃないかなって…それなら大学で使っても周りに見劣りしないような腕時計買ったほうがいいんじゃないかな~って…
本当余計なお世話かもしれないけど…
なんか水差してごめんなさい
過去の自分を見ているようでつい

292:大学への名無しさん
12/08/13 00:27:41.45 qfn+8mW8O
10時に寝たらもう目が覚めた
めっちゃすっきりしてるんだがさすがに2時間睡眠でもつわけないよな…

293:大学への名無しさん
12/08/13 00:29:18.10 3yAJLSuh0
>>292
単語帳でも眺めてれば眠くなるだろ

294:大学への名無しさん
12/08/13 00:36:36.59 rRMNvxjr0
>>291
いや、気にしないで
俺もジャラジャラしてたり長いのは趣味でも実用的でもないし好きじゃない
懐中時計だからってチェーン付けるんじゃなくて、別に手頃な紐でもいいんじゃないかな
腕時計は、安物だけどキャンパスライフには十分なやつがあるし、次に買うとしたら就活向けての無難なやつだし
だから一本くらい趣味で持ってても良いと思うんだ、楽だし

295:大学への名無しさん
12/08/13 00:38:43.79 XdYg/F560
最近は5時とかに目が覚めるんだよなあ
時計みて二度寝したら10時
寝る前は目が覚めたら起きてようって思うんだが

296:大学への名無しさん
12/08/13 00:56:26.09 Svxq4rGy0
時計はナースウォッチが最強だと思うんだ
オッサンの間で流行ればいいのに

297:大学への名無しさん
12/08/13 01:09:58.84 qfn+8mW8O
やっぱり眠れぬ

298:大学への名無しさん
12/08/13 01:10:54.98 3yAJLSuh0
レッドブル飲んだら寝れなくなった

299:大学への名無しさん
12/08/13 01:11:52.36 g469FYlQO
くーみんかわいいよくーみん

300:大学への名無しさん
12/08/13 01:13:19.37 Lf18FH960
久々に髪切に美容院いったらカット代2000円

すげー変な髪型にされた
バクマン。の新妻みたいな

はーチョベリバ

301:大学への名無しさん
12/08/13 01:22:33.69 Lf18FH960
idつきでうpしてもいいけど髪型新妻エイジなんだよなー

イケメンだけど新妻エイジ似なんだよなー

302:大学への名無しさん
12/08/13 01:28:36.68 Lf18FH960
でも最近太ってきたな、、、、

これが宅浪の辛いところ

303:大学への名無しさん
12/08/13 01:30:46.29 hZqRqOG1O
みおりんかわいいよみおりん

304:大学への名無しさん
12/08/13 01:50:20.11 Lf18FH960
はあ、、、、、、、、、
ここでも誰も構ってくれないのか、、、、、、
ここグロ面の辛いところね、、、、、、

人生逆転するために高卒21歳ニート歴3年、東大目指します!!!

URLリンク(www.imgur.com)
URLリンク(www.imgur.com)

305:大学への名無しさん
12/08/13 01:53:49.12 Lf18FH960
ちなみに細田学院高校時代のあだ名は小さいチェホンマン略してチーチェ!!!!

コミュ障だけど女子にも哀れみの意を込めてそう呼ばれていました!!!!

21歳164cm72kg座高89握力42
よろしくね!!!!!!(*^^)

306:大学への名無しさん
12/08/13 01:57:30.91 Lf18FH960
フン…
こちとら人生捨てて向かっ飛んじゃあwwwwwwwwwwwwwww

身バレ憐れみ全て受け止めてやるwwwwwww

だから東大、、、、てめえだけは討つッ、、、!!!!!

待ってろ!現在偏差値平均52,、、、、、来年まで死ぬ気でヒッキーアンドスタディーイングじゃあwwwww

307:大学への名無しさん
12/08/13 02:09:44.33 usgamoXP0
起きてる時間長いと頭まわらなくなってくるな
歳かなぁ

308:大学への名無しさん
12/08/13 02:13:41.71 hZqRqOG1O
>>304
チェホンマンみたいでカッコいいじゃないか

309:大学への名無しさん
12/08/13 02:20:33.81 qfn+8mW8O
寝れない

310:大学への名無しさん
12/08/13 02:24:06.88 TfafdN3w0
>>304
指きれいだな

311:大学への名無しさん
12/08/13 02:26:20.81 Lf18FH960
>>308
>>310
ありがとう

312:大学への名無しさん
12/08/13 02:28:07.51 B2WYYJDxi
さて寝るか
明日からは9月の記述模試に備えて神大の過去問研究するお
夏休み後半戦の幕開けだな
まあ毎日が夏休みなんだけど

313:大学への名無しさん
12/08/13 02:34:50.46 NCaFY6zg0
チーチェ指綺麗過ぎワロタwww
指フェチ結構多いから頑張れ

314:大学への名無しさん
12/08/13 02:36:33.27 0eqwAxRyO
G1たのしいれす(^q^)

315:大学への名無しさん
12/08/13 02:39:03.32 Lf18FH960
>>313
いや言っとくけど無理だ
想像を絶する嫌われ方するからなマジで
お前らの中にももしかしたらいじめられた経験がある奴もいるかも知れない
だが俺の受けた苦痛は貴様らの10倍と胸を張って言える

俺みたいな奴がいるんだから…お前らも…頑張れよ?ニッコリ

俺はこのビフォーに結構似てるから
www.veriteclinic.com/voice/31.html

稼ぎまくって整形してやる★☆


316:大学への名無しさん
12/08/13 02:40:05.33 Lf18FH960
もしもしだからウラルミスった(つд⊂)エーン

URLリンク(www.veriteclinic.com)

317:大学への名無しさん
12/08/13 03:08:35.09 jy8fIa040
模試行って運動して疲れてるはずなのに寝れない
眠たいのに寝付けない

何かいい方法はないものか

318:大学への名無しさん
12/08/13 03:24:25.61 Lf18FH960
URLリンク(www.officiallyjd.com)

URLリンク(pds.exblog.jp)

俺は将来こうなる

つーかイケメンになるため眉毛剃りたいんだけど美容院とかでやってくれんの?
若いやつ多いだろうから教えて(^_^.)

319:大学への名無しさん
12/08/13 03:27:01.07 0eqwAxRyO
>>317
自律訓練法・睡眠改善薬・睡眠導入剤

320:大学への名無しさん
12/08/13 04:45:49.00 hZqRqOG1O
おまえらチーチェ君に便乗して、自分のスペックを晒そうぜ

ちなみに俺は

19歳、身長174㎝体重52㎏、7.7頭身、ウエスト64㎝、好きなAKBメンバー:市川美織

321:大学への名無しさん
12/08/13 05:08:06.77 DeStWdOsP
地下でやってろバーカ

322:大学への名無しさん
12/08/13 05:29:57.01 Lf18FH960
21才 童貞 スマホでATOK買ったけどGoogle日本語入力のほうがアキラカニツカイヤスイダロ

323:大学への名無しさん
12/08/13 06:30:39.58 1cnNULXl0
いつの間にかスネ毛が濃くなってて
暑苦しかったから思い切って剃ったら快適すぎワロタ

324:大学への名無しさん
12/08/13 07:01:35.04 qfn+8mW8O
結局3時に寝て今起きた
累計5時間でちょっとつらい

325:大学への名無しさん
12/08/13 07:18:08.45 hZqRqOG1O
意外とまだ8月13日なんだな

余裕余裕www

326:大学への名無しさん
12/08/13 07:20:23.14 Lf18FH960
(^_^;)\(・_・) オイオイ
その驕りが君の欠点だ(@_@)

327:大学への名無しさん
12/08/13 07:32:45.94 Lf18FH960

一年の時は友達がいないだけだったんだ
二年になったら同じクラスの細貝と池崎っていうギャルが俺のこといじってくるようになったんだよ
悪い意味で
なんで二学期んとき携帯奪われて画像のエロフォルダ見られて俺は切れた そいつの腹を全力右足キック 細貝は号泣した 大問題になってリア充やらギャルやらから素晴らしいいじめを受けたとさ(o^^o) そんときは細貝さん犯してやろうかと思ったよ可愛いし(>_<)

328:大学への名無しさん
12/08/13 07:33:52.50 Lf18FH960
いえーい細貝さんみてるー??(^_^)ノ


んじゃおやすみー☆彡

329:大学への名無しさん
12/08/13 07:50:39.44 3yAJLSuh0
荒れてるなー

330:大学への名無しさん
12/08/13 08:02:49.68 o1BKepvG0
さて今日も図書館に行ってくる

331:大学への名無しさん
12/08/13 08:45:57.12 IHvINc9E0
バイト先で好きな歌手誰ってアニソンとボカロが好きって言えずにミスチルって答えてしまった
今思えばlady gagaとかにしときゃよかったわ

332:大学への名無しさん
12/08/13 08:48:38.23 +a+kmGHl0
NGID余裕

333:大学への名無しさん
12/08/13 09:50:19.29 KXe3bkhn0
キチガイ沸いてんな

334:大学への名無しさん
12/08/13 10:16:45.97 b8if4OL30
スルースルー

335:大学への名無しさん
12/08/13 10:28:08.53 MWEsoXhP0
まだバイトに慣れなくて朝から怒られっぱなしだよ、ふぇぇぇ

336:大学への名無しさん
12/08/13 10:59:37.11 hZqRqOG1O
俺もバイトに行ってくるか。

今日は指名もらえると良いなぁ♪ルンルン

337:大学への名無しさん
12/08/13 11:14:45.51 XyBhmmIui
日本よ、これが映画だ(笑)
アベンジャーズって五月くらいからCMやってたけど
たぶん映画みるより大ゴケしてるのを眺めるほうが楽しいと思うんだ

338:大学への名無しさん
12/08/13 11:59:22.53 Ypc8ixTaP
>>304
早稲田だったら友達になりたかったわw

339:大学への名無しさん
12/08/13 12:02:10.61 hZqRqOG1O
オジサマに指名されちゃったよ(^3^)
ウフウフ♪

340:大学への名無しさん
12/08/13 12:02:59.92 gJmlrVJJ0
きもすぎ
秋葉の加藤みたいに大量殺人とかしないでくれよな

341:大学への名無しさん
12/08/13 12:08:02.22 hZqRqOG1O
>>340
そんなん言うたんなやww
いつか整形するらしいで(笑)

342:大学への名無しさん
12/08/13 12:16:13.11 rORTMBXT0
この夏めっちゃ実力伸びたな~
浪人は伸びないとか聞いてたけど大嘘じゃないか
明日早慶受けても受かるわww
ぽまいらも頑張れよ
浪人でも学力めっちゃ上がるで


343:大学への名無しさん
12/08/13 12:56:56.14 OOJy4YFVO
俺も去年センター45%だったのに河合模試72%まで伸びた

344:大学への名無しさん
12/08/13 12:59:06.50 EH1u9QGt0
強がるな

345:大学への名無しさん
12/08/13 13:18:39.95 sCP++yWTO
浪人が延びないっていうのは11月くらいになると痛感するよ

346:大学への名無しさん
12/08/13 13:21:27.83 gJmlrVJJ0
もうやることなくなってきたわ
飛ばしすぎた

347:大学への名無しさん
12/08/13 13:23:48.45 Ypc8ixTaP
みんな頑張ってんな~
>>346備校の何らかのメンバーになって過去問あされよ

金が足りねえ
図書館組だから食費やらがきつい

348:大学への名無しさん
12/08/13 14:43:15.63 lQhYRfSo0
センター国語どうやって伸ばせばいいんだ
130~150台をうろうろしてる

349:大学への名無しさん
12/08/13 14:59:19.26 um+mIVn/0
よくしらんが昨日荒れてたみたいだな

350:大学への名無しさん
12/08/13 15:09:01.26 KXe3bkhn0
>>348
自分もだ 評論以外全部平均的に落として150くらい 160~170くらい取りたい

351:大学への名無しさん
12/08/13 15:22:13.51 rRMNvxjr0
120~30安定
現代文は諦めた、古文どうすりゃいいの

352:大学への名無しさん
12/08/13 15:29:00.77 NCaFY6zg0
80~120の俺はどうすれば・・・・
現文は解けるが古典が2~4割だ
古典マジでクソ

353:大学への名無しさん
12/08/13 15:31:29.63 rRMNvxjr0
>>352
そんな君は漢文やるべき
古文半年以上苦しみ続けて20点取れない俺でも、これは大抵45は取れるようになった

354:大学への名無しさん
12/08/13 15:53:12.33 mGeON0a00
現役54%
今回の河合59%

まじで何やってたんだろ

355:大学への名無しさん
12/08/13 15:58:15.05 CEnA53zQ0
第1志望首都大学なんだけど浪人してそこなの?って言われた。
ここってそんなダメなの?
モチベが一気に下がった

356:大学への名無しさん
12/08/13 16:02:18.37 qJqUILXY0
そんなことはない

357:大学への名無しさん
12/08/13 16:06:59.77 rRMNvxjr0
>>355
言わせとけ
自分が満足いくならそれでいいじゃん

358:大学への名無しさん
12/08/13 16:19:51.20 Lf18FH960
>>340
夢にときめけ!明日にきらめけ!
オレは斎藤だ!!

359:大学への名無しさん
12/08/13 16:27:21.74 lyY2Ih2/0
この先生きのこるにはどうすればいいんだろ

360:大学への名無しさん
12/08/13 16:58:01.50 uCBue5zI0
>>355
一浪で千葉大目指してる俺もいるから一緒にがんばろうぜ

361:大学への名無しさん
12/08/13 17:01:06.33 sp1v2dJDO
何浪とか関係無いと思うけどな
まぁそれを浪人が言っても負け惜しみにしか聞こえないんだろう

362:大学への名無しさん
12/08/13 18:52:54.38 xh/WnX/X0
現役時センター2割だったwwwwww

363:大学への名無しさん
12/08/13 19:06:35.48 EH1u9QGt0
過去問そろそろ解き始めた方がいいかな?

364:大学への名無しさん
12/08/13 19:11:58.72 rRMNvxjr0
夏中に過去問触っ徐々に軌道修正した方が良い
過去問は秋から本気出すとか言って、結局記述対策が疎かになった失敗作こと俺

365:大学への名無しさん
12/08/13 19:19:17.72 EH1u9QGt0
>>364
過去問研究するわ
宅浪だと英作文とかどうしてる?

366:大学への名無しさん
12/08/13 19:38:12.52 sp1v2dJDO
みんな受験まであと半年切ってるのか…
俺はあと一年+半年だよ

367:大学への名無しさん
12/08/13 21:34:52.35 MQXjblJr0
>>352
古文は英語と同じで単語と文法覚えるだけ
まぁそれがめんどくさいのはわかる

368:大学への名無しさん
12/08/13 21:40:50.23 hZqRqOG1O
古文って単語文法覚え込んでもいざ文章読むと意味わからんくなるわ…

369:大学への名無しさん
12/08/13 21:46:31.91 nDBk5ca70
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
URLリンク(wubil.blogspot.jp)


受験相談は「現役早大生の14号館サイト」

370:大学への名無しさん
12/08/13 21:55:46.13 Lf18FH960
お前らならannualは年に一回のアナルって覚えたよな

371:大学への名無しさん
12/08/13 22:01:51.81 rRMNvxjr0
>>368
だよな
途中から内容が交錯して意味が取れなくなる

372:大学への名無しさん
12/08/13 22:02:25.17 uCBue5zI0
古文はセンターくらいならいけるけど
2次試験がマジ無理

373:大学への名無しさん
12/08/13 22:20:13.33 TR9X5VDs0
過ごしやすい夏は

374:大学への名無しさん
12/08/13 22:33:21.91 ErGC/OZ90
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /

375:大学への名無しさん
12/08/13 22:35:34.75 OVdAME6Z0
I feel sick to my stomach.

50Englishっていうのを暗記中
現在15例文暗記した

How many apples do you eat today?


376:ら
12/08/13 22:38:08.36 tINZHGHAP
today is zero apple

377:大学への名無しさん
12/08/13 22:59:08.03 OVdAME6Z0
I need to fix my car as soon as possible.

Speaking of the tennis match, this is john's last one of the season.

Feel free to call me, whenever you want to play tennis.

覚えやすい


378:大学への名無しさん
12/08/13 23:09:43.61 sp1v2dJDO
リンゴって秋くらいのイメージなんだけど
紅葉眺めながら窓辺で紅茶と一緒に頂きたいのがアップルパイ
でもそんなのは理想像でしかなく、実際はHOKUOでいつでも売ってる一切れ200円のアップルパイ片手に炭酸抜けた温いコーラをペットボトルから飲みながら参考書読んでるのが一番楽しい
そのあとは同じくHOKUOのチョコレートマフィン食べながら英単語ライティング
このあたりでコーラが無くなり自販機で追加購入
全国のコンビニエンスストアでお買い求め頂けるチョコバナナクレープ200円(2個入り)を頬張りながらキンッキンに冷えた炭酸ガンガンのコーラをグイグイ飲んでゲーム休憩
そのあとは気分で教科選んで勉強する
このあたりでコーラが無くなり自販機で追加購入

379:大学への名無しさん
12/08/13 23:12:45.42 rORTMBXT0
そんなに食ったり飲んでると金が水のように消えていくな


380:大学への名無しさん
12/08/13 23:25:07.55 um+mIVn/0
お前らのオカズはってくれ

381:大学への名無しさん
12/08/13 23:34:41.34 hZqRqOG1O
URLリンク(imepic.jp)

382:大学への名無しさん
12/08/13 23:49:33.83 g469FYlQO
お前ら予備校いくより宅浪のほうが効率良いってしらねーの?

383:大学への名無しさん
12/08/13 23:51:46.85 T1XmLxfg0

中高一貫生対象の東大専門塾、鉄緑会は実際に中三までに高校までの英数の基礎は終了する


384:大学への名無しさん
12/08/14 00:01:07.13 w80CcwdWO
元カノにストーカーしてしまう俺はどうしたら良いんだ
セックス出来なくて辛い

385:大学への名無しさん
12/08/14 00:06:16.36 IeTNh8A3O
>>384
おまわりさんこいつです

386:大学への名無しさん
12/08/14 00:12:34.47 J/6ju+C/0
>>381
誰?はよ

387:大学への名無しさん
12/08/14 00:58:39.54 VbgqwNz70
>>371
活用されるとわけわからん

388:大学への名無しさん
12/08/14 01:59:17.37 Q7XjWJl9O
嘘を付くのは2chだけにした方が良い・・・
俺「毎日8時間以上は勉強してるかな(キリッ。今年は余裕で合格出来そう」
現実「勉強とか全然してない。毎日2ch見てオナニーして寝るの繰り返し」
お盆で帰って来た親族と親にとんでもない嘘を

389:大学への名無しさん
12/08/14 02:00:08.47 SgsIMqeg0
 Z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 !?
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               ∧_∧
          ‐―と(´・ω・`) オッハー!
            ― ‐/  と_ノ
   __/(___   / /⌒ソ
/__(____/  -'´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

390:大学への名無しさん
12/08/14 02:13:30.60 M87ujLpZO
お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃんお爺ちゃんお婆ちゃんお隣さんも

391:大学への名無しさん
12/08/14 02:28:24.97 2K2DS1Td0
マジレスして欲しいんだけど宅浪してから1日6回8回シコってるんだけど多いよな?
高校んときは1日2、3回

392:大学への名無しさん
12/08/14 02:33:33.24 mr/j1AXk0
俺もそのぐらいだよ

393:大学への名無しさん
12/08/14 02:38:55.91 2K2DS1Td0
よかった
さっき精液というかその後に出る透明な奴 我慢汁?に血が混じってて心臓止まるかと思った

394:大学への名無しさん
12/08/14 02:46:55.37 NkEFbHnR0
中学の時の同級生を調べてみたら
専門高校行って夢目指して頑張ってる奴とか、ありえない成長を遂げて国公立大目指してる奴とかいる
あのヘタレが全国大会に出たり、やっぱりあいつは高校中退して働いていたり
中のよかった野郎共が違う友達を作って俺との思い出は忘れてるんだなぁって思ったり、彼女できるわけねえって思ってた奴が彼女できていたり
真面目なあいつがDQNデビューしたり・・・
人はたくさんの可能性があったんだ
だから俺は、俺を調べられた時にクラスの奴らが嫉妬するような人生を送りたい
現役で難関大学に合格して、進学して博士号取って研究者になる
俺はそういう生き方をしたいんだ
あの時のあいつ、俺を蔑んだ先公、クラスの女が「俺君...結婚して!」というようなそんな誰よりも勝ち組な人生を送りたいんだ
大学合格、それが一番の山場だ
これさえクリアーすれば後はそれ以下さ
見てろよ......。
10年後のこの瞬間の為に俺は努力してきた!
「へぇ...君たちもまだ結婚してないんだ?」
そうだよなぁ...やっぱ金だよなぁ
群がるよなぁ...勝ち組に...この俺というオスによぉ!!メスブタ共が!!
「結婚?まだ独身だよ」
「え?僕と...?食事でも....?」
それで言ってやるんだ
「僕は非処女を女の子とは見てないよ。」ってね!

395:大学への名無しさん
12/08/14 02:51:45.20 9sOyEout0
卓郎スレで何をいってるんだ

396:大学への名無しさん
12/08/14 02:51:50.80 TJTbk6SL0
コピペ?

397:大学への名無しさん
12/08/14 03:04:57.40 2K2DS1Td0
 
3月 浪人決定。しかし受験も一段落したので(何もしてないが)ひと休み

4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう

6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う

7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる

8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う。

9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める

10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える

11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない

12月 自分の人生について考え始める

1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる

398:大学への名無しさん
12/08/14 03:07:18.94 NkEFbHnR0
そう思ってた時期が僕にもありました。
4浪難関大学落ち。もう無理ですよね。
ああ、そうですクラスの人達はもう社会人だとか、院生だとか結婚したとかよく聞きます。
僕はこの4年間何をしていたのでしょうか。
あいつの夢は叶いました。ビッチは驚くほどイケメン高収入の男と結婚しました。中退したあいつは親の会社を継いで次期社長だそうです。
みんな成功しています。
可能性ってすごいです。僕が落ちぶれるのも可能性ですか?成功する可能性はなかったんですか?
同窓会。行きたくないです。
自慢話を聞かされるのは嫌です。
なんて言ってる間に3時ですか。
もうそろそろ風呂に入れる時間ですね。
はぁ....。宅浪の辛いとこね。コレ。

399:大学への名無しさん
12/08/14 04:18:20.93 M87ujLpZO
宅浪ってのにこだわるから周りが気になるんだよ
フリーターで勉強しながら大学目指してますって言うだけで気の持ちようがまるで違う
宅浪ってのは勉強第一(それが普通だが)だけど、フリーターで勉強しながら~だと勉強が第一ではないから周りの見る目も変わる
宅浪だといつまでやってんだとか悪い目で見る人多いけど、フリryだと頑張ってねとか最近勉強できてる?みたいに言われる
宅浪だと甘えてるイメージが付きがちだけどフryだと苦労人とか頑張ってる的なイメージを持たれやすいっぽい
あくまで表向きであって中身はちゃんと宅浪精神で勉強第一な

400:大学への名無しさん
12/08/14 04:41:59.44 2K2DS1Td0
毎日10時間勉強
毎日5時間勉強+5時間アルバイト
なら実際、将来的にどちらのほうが稼げるのだろう

401:大学への名無しさん
12/08/14 05:22:33.65 +is624/k0
なんだその無意味な比較は
しょうもないこと気にしてないで勉強しろおまえら

402:大学への名無しさん
12/08/14 07:27:39.34 2K2DS1Td0
うるせーよ英語も地歴も覚えるだけの作業ゲーじゃねーか


403:大学への名無しさん
12/08/14 07:37:16.27 JmFNTAyL0
文系乙

404:大学への名無しさん
12/08/14 07:52:04.23 2K2DS1Td0




理系様は数学化学だか物理だかあるんでしょ



文系だけど、英語地歴ひたすら暗記、現代文は「現代文と格闘する」1冊とひたすら読むだけ古文漢文9割暗記





確実に理系のほうが時間かかるというか難しいというか





405:大学への名無しさん
12/08/14 08:01:29.59 wtXDiu040
でも文系はみんなそれをやるんだよ
競争率はかわらない
うんこ


406:大学への名無しさん
12/08/14 08:14:32.56 IQIGt+nR0
今日も図書館行ってくる

407:大学への名無しさん
12/08/14 08:26:10.65 mr/j1AXk0
物理は出来ると楽しいぞ
だいたいの問題は計算も複雑じゃないから分かってるやつは簡単に点が取れて、分かってない奴はからっきし問題が解けない
しかも解答が簡単で誰にでも読めるから出来なかった奴は「なんだこう解けばよかったのか」って言うだけでいつまでたっても伸びない
いわゆる差が付くってやつだ



408:大学への名無しさん
12/08/14 08:26:23.57 hjQ/g9cC0
>>348>>350
無理。160ってのは文一合格者の平均だ。
単純に考えれば文系トップの連中ですら半数はそれ以下。
方法があるならそんなことになってない。
数学や物理などの論理を必要とするものをやってついでに伸びたら儲けものだと思え。

409:大学への名無しさん
12/08/14 08:30:09.45 mr/j1AXk0
センター国語、去年は170取れたんだけど今年は理系だから国語放置で古文漢文忘れすぎて壊滅状態だわ
思うにセンター国語は現代文のセンス+手堅い古文漢文の力が必要だとおもう
170ばんばん出してた時は現代文の平均が90台後半だった

410:大学への名無しさん
12/08/14 08:33:19.01 qXZYRgW00
>>407
同意。自分は得意で苦労なかったので、それで差がつけられるとはなんてとてもお得な科目なんだと思っていた。
とにかく教科書をちゃんとやるだけなのに、出来ない人たちは短絡的に公式化しようとして迷い込んでるっぽい。
仮に公式化できたとしても、どの公式をどう適用するかが重要なのに、そこをスルーしている。
逆にその部分がきちんとわかっていれば、公式いらないということがわかるはず。
高校物理ではそれくらい基本的で標準化されたことしか扱っていない。
法則を理解しているかどうかだけ。

411:大学への名無しさん
12/08/14 08:39:44.51 2K2DS1Td0
>>407
それは最終的に出来る奴の考え方だ

俺みたいな奴は解けない→答え見る→理解したつもりが解けない→






noobには文系なのさ

412:大学への名無しさん
12/08/14 08:40:23.21 7pkVZMZ2O
浪人中の大切な時間を1時間800円ごときで買うとかもう馬鹿かと


413:大学への名無しさん
12/08/14 08:40:50.92 2K2DS1Td0








ウルトラはげど






414:大学への名無しさん
12/08/14 08:44:04.26 VbgqwNz70
>>408
それはマジ?
他で稼ぐくらいの勢いの方がいいんだな。
漢文は満点いけると思うけど。

415:大学への名無しさん
12/08/14 08:45:14.56 VbgqwNz70
高校受験で浪人って聞いたことある?

416:大学への名無しさん
12/08/14 08:46:20.51 mr/j1AXk0
>>412
そんな大切な時間を大量にオナニーで消費してる俺って・・・

417:大学への名無しさん
12/08/14 09:01:38.77 2K2DS1Td0
>>408









うそつけ



URLリンク(todai.info)

418:大学への名無しさん
12/08/14 09:31:20.01 IeTNh8A3O
国語も参考書やればいいだけだと思うけど、それでも点上がらないの?

419:大学への名無しさん
12/08/14 09:41:58.04 VbgqwNz70
>>418
読んでると眠たくなる

420:大学への名無しさん
12/08/14 09:43:23.46 z4AdQQZO0
>>415
長野とかあるよ

421:大学への名無しさん
12/08/14 10:38:25.24 ZA2yeswki
代ゼミの月末の模試申し込んだ
全然勉強してないけど
だからなんだあああああああああああああああああああああ

422:大学への名無しさん
12/08/14 10:47:19.39 IeTNh8A3O
>>419
問題解いてあとの解説読むのが面倒とかか・・・

それくらいは我慢しようぜ

423:大学への名無しさん
12/08/14 10:53:26.84 dkS8MyTPO
なんか6月みたいな気候やな

424:ら
12/08/14 12:14:40.27 KyDNQ7PVP
>>412
買うじゃなくて売るだろバカタレ

425:大学への名無しさん
12/08/14 12:30:59.06 dkS8MyTPO
・ロシアの美少女と1日遊園地デート(観覧車でキスあり)

・アメリカのナイスバディお姉さんと一晩熱いセックス

おまいらだったらどっち選ぶ?

426:大学への名無しさん
12/08/14 12:32:47.33 7pkVZMZ2O
>>424
わるいなゴミクズ

427:大学への名無しさん
12/08/14 12:32:57.70 KJM8AW1k0
>>421
えっ?

428:大学への名無しさん
12/08/14 12:38:01.69 7M0XjRwS0
国語去年センター9割取れるんだけど早稲田模試だと5割もとれない
どうすりゃあいいんだろうね

久々に見た中学同級生が茶髪になってたぜ
茶髪=ビッチだわ 糞だわ 
俺は黒髪が好きなんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

特にショートカットの娘は襲いたくなる

429:大学への名無しさん
12/08/14 12:41:34.02 KJM8AW1k0
英単語バトルまで2ヶ月きったか…


430:大学への名無しさん
12/08/14 12:42:13.15 JQpJ6vWA0
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ───‐‐‐  *  ←>>426
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

431:大学への名無しさん
12/08/14 12:54:26.71 7M0XjRwS0
今日からの阪神3連戦で俺のモチベーションがきまる

432:大学への名無しさん
12/08/14 12:59:48.90 M87ujLpZO
金稼がなきゃ大学行けない人もいる
というか本来宅浪ってそういうヤツとか経済的に予備校は無理みたいなヤツが大半じゃないの?俺も行けなくは無いけどそうすると金が無くて入学無理になる確率大ってパターンだし
「俺は宅浪が向いてるんや!」みたいな自分から敢えて宅浪を選んだ勇者は少数じゃないのか?最近貧乏叩きがあったばかりだしバイト云々の話まったく出ないけど

433:大学への名無しさん
12/08/14 13:04:39.32 z4AdQQZO0
本当にお金に困ってて宅浪で大学受かってやろうってやつはこんな所にいない。

434:大学への名無しさん
12/08/14 13:05:19.25 NkEFbHnR0
いや、そういう奴は国公立行くよりもFラン特待生制度取れよ
難関大学目指してたならFランで上位30~100辺り余裕で取れるだろ?
大学4年間全額無償or半額免除だぜ?
国公立に金の都合だけで行きたいなら特待生で行く方がいい安い


435:大学への名無しさん
12/08/14 13:10:30.89 dkS8MyTPO
予備校本科なんてただの心の安定剤だよ、あんなん

授業に関しては高校と大して変わらない
河合塾のパンフとか見るとカリキュラムが充実とか選りすぐりの教材とか書いてあるけど誇張も良いとこだわ

去年通ってたからわかる

436:大学への名無しさん
12/08/14 13:10:47.63 mr/j1AXk0
将来性がない
国立の東大に行けば全て解決

437:大学への名無しさん
12/08/14 13:12:09.80 rI4ub7M+0
1つ羨むべきなのは、予備校には少なくとも頭いいやつも目標に向けて頑張る人もいるってことだな
環境はやっぱり大きい

438:大学への名無しさん
12/08/14 13:14:27.57 frdK1HJt0
宅浪っていつの間にか参考書集めただけのニートになるよ

439:大学への名無しさん
12/08/14 13:15:30.32 mr/j1AXk0
×宅浪
○馬鹿な宅浪

440:大学への名無しさん
12/08/14 13:20:43.49 9sOyEout0
モチベがなくなってきたやばい

441:大学への名無しさん
12/08/14 13:21:09.48 dkS8MyTPO
あと、予備校は無駄にDQNが多いからな
多浪集団が煙草吹かしながらたむろってたりとかする
かといって真面目に勉強する者同士で切磋琢磨するとかそういう雰囲気もあまりない

そういう奴は完全ぼっちもしくは一応最低限の友達は居るものの、基本は1人で黙々と勉強してるからね

442:大学への名無しさん
12/08/14 13:27:17.30 mr/j1AXk0
東大クラスいけばみんな切磋琢磨してるだろ

443:大学への名無しさん
12/08/14 13:35:20.52 VbgqwNz70
>>435の言うとおり予備校に行けば合格みたいな考えに自分がなりたくないから
当たり前のことだけど結局自分次第なんだから自己管理できるなら宅浪でいいと思うし、できないなら誰かに金払って管理してもらえばいい

444:大学への名無しさん
12/08/14 13:38:42.74 VbgqwNz70
てゆうか社会にいる週末のお父さんの格好ってなんなの。楽なのはわかるが短パンTシャツが気持ち悪い

445:大学への名無しさん
12/08/14 13:46:24.68 rI4ub7M+0
>>444
タクロー!休日ぐらいいいじゃないか!
会社では良いようにコキ使われてつかれてるんだぞ!
家くらい楽させてくれ!

446:大学への名無しさん
12/08/14 13:53:26.99 VbgqwNz70
>>445
家じゃなくてあれでウロウロしてるのがどうかと思ってる

447:大学への名無しさん
12/08/14 13:54:45.10 rI4ub7M+0
>>446
タクロー!お父さんだってまだまだナウなヤングなんだぞ!
半パンTシャツのイカすルックスで決めてもいいじゃないか!

448:大学への名無しさん
12/08/14 14:08:14.40 dkS8MyTPO
俺は家から100メートルの自販機に、パジャマで行っちゃうわ

449:大学への名無しさん
12/08/14 14:11:51.99 9sOyEout0
出会いがほしい
一緒に勉強がんばる彼女がほしい

450:大学への名無しさん
12/08/14 14:22:07.17 JQpJ6vWA0
トラ!トラ!トラ!がやっております

451:大学への名無しさん
12/08/14 14:45:32.65 JQpJ6vWA0
トラ・トラ・トラ!か

452:大学への名無しさん
12/08/14 14:58:01.69 M87ujLpZO
トラック三浪?あれはいいドラマだったな…
最後に三郎が東大受かった喜びでトラックに合格って文字書いてお世話になった取引先全部に100均のタオル配って回りながらエンドロールが流れるのには本気で泣かされた
ただ死んだ母親の保険金をトラックの飾りに使い果たしたのはちょっと嫌だったわ
母ちゃんあんな葬式されちゃ迷惑だろ

453:大学への名無しさん
12/08/14 15:26:27.47 PWvwldMq0
親が関東禁止っていうから一番都会っぽいところが名古屋しかなくなった
現役の頃ほぼスルーしてた化学Ⅱを今から勉強してなんとかなるんかいな•••

454:大学への名無しさん
12/08/14 15:31:56.12 mr/j1AXk0
今からか・・・せめて夏期講習受けときゃよかったのにな

455:大学への名無しさん
12/08/14 15:33:22.50 7M0XjRwS0
やれば出来る

456:大学への名無しさん
12/08/14 15:34:17.49 rI4ub7M+0
やるしかない

457:大学への名無しさん
12/08/14 15:36:01.91 NkEFbHnR0
成せばなる成さねば成らぬ何事も

458:大学への名無しさん
12/08/14 15:49:59.31 DZDWflrW0
>>453
余裕すぎるだろ

459:大学への名無しさん
12/08/14 16:22:48.31 wtXDiu040
詩文()の俺は予備校に行く理由がない


460:大学への名無しさん
12/08/14 16:24:10.54 wtXDiu040
てか慶應の論文てどうやって対策すればいいの?

461:大学への名無しさん
12/08/14 16:50:46.77 PWvwldMq0
よくよく考えたら化学Ⅱ使うのセンターより先だしな•••
なんか希望見えてきたありがとう

462:大学への名無しさん
12/08/14 17:06:46.84 ftIbSMthO
>>460
おまい慶應志望?

463:大学への名無しさん
12/08/14 17:34:38.93 NkEFbHnR0
クソワロタwww
これだれかやってみろよwwww
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

464:大学への名無しさん
12/08/14 17:36:46.10 wtXDiu040
>>462
その論文ができそうなら
商のちょっと読んで見たけどあれって国公立脂肪向けなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch